「肩こり・腰痛・筋肉痛の薬 > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。
肩こりに伴う肩の痛みに直接浸透、塗る鎮痛消炎薬 ロキソプロフェンナトリウム水和物配合訳あり【第2類医薬品】★ロキテクトローション 25g×3個セット【新生薬品】【使用期限2026年2月】肩こり 腰痛 筋肉痛 打撲 捻挫 関節痛 背中 鎮痛 液体 ロキソニン ジェネリック 塗り薬 塗る湿布 塗るロキソニン 塗る痛み止め 塗る鎮痛剤
【訳あり商品 使用期限2026年2月】 【第2類医薬品】★ロキテクトローション 25g×3個セット【新生薬品】肩こりに伴う肩の痛みに直接浸透、塗る鎮痛消炎薬 ロキソプロフェンナトリウム水和物配合 腰痛・関節痛・打撲・捻挫 訳あり商品 使用期限2026年2月で中身に問題はありません。 肩こりに伴う肩の痛みに直接浸透、塗る鎮痛消炎薬 ●特長 ●すぐれた鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を配合。 ●ロキソプロフェンナトリウム水和物が皮膚から吸収されると活性体に変化し、つらい痛みの元に直接浸透してしっかり効きます。●さらっと乾きやすいローションタイプの塗り薬。 こんな時にオススメ!! □ 関節など曲げ伸ばしする部位の痛みに □ 肩や腰などの広範囲な部位の痛みに
1599 円 (税込 / 送料込)
14時まで確定注文当日発送 肩・腰のつらい痛みに ロキソプロフェンNa配合 タカミツ送料無料 10個セット【第2類医薬品】 リフェンダLXテープ 大判 (10cm×14cm) (7枚入)
商品区分:第二類医薬品 【リフェンダLXテープ大判(セルフメディケーション税制対象)の商品詳細】 ●肩の痛み・関節痛・腰痛に ●ロキソプロフェンナトリウム水和物配合テープ剤 ●15歳未満は使用できません。 ●1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 【効能 効果】 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 【用法 用量】 表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 ★用法・用量に関連する注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭き取ってから使用してください。 (5)皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 【成分】 成分・分量(膏体100g中)1枚10cm*14cm、膏体量2g ロキソプロフェンナトリウム水和物:5.67g (無水物として5g) 添加物:l-メントール、ミリスチン酸イソプロピル、BHT、タルク、スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー、テルペン樹脂、流動パラフィン、その他2成分 【注意事項】 ★使用上の注意 ・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤または、本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等または化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください 4.連続して2週間以上使用しないでください。(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください。) ・相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊婦または妊娠していると思われる人。 (4)高齢者。 (5)次の診断を受けた人。気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください [関節部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。(他の疾患の可能性があります。) ★保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開口部のファスナーを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は、使用しないでください。また、開封後はなるべく早く使用してください。 【医薬品販売について】 1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。 2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。 3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。 4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。 5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。 6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。 7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。 【原産国】 日本 【ブランド】 リフェンダ 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 タカミツ
4780 円 (税込 / 送料込)
すぐれた鎮痛消炎効果をもつ[ロキソプロフェンナトリウム水和物]を配合。つらい痛みの芯まで直接浸透!/首筋,肩こりに伴う肩の痛み,肩【第2類医薬品】【送料無料 3個セット】大容量 ロキソニンEXローション 50g 3セット【第一三共ヘルスケア・ロキソニンローション】【金】※セルフメディケーション税制対象商品
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 製品名 ロキソニンEXローション 製品名(読み) ロキソニンEXローション 製品の特徴 すぐれた鎮痛消炎効果をもつ[ロキソプロフェンナトリウム水和物]を配合。 ●さらにl-メントールを追加配合。つらい痛みの芯まで直接浸透してしっかり効く。 ●速乾性があり,スーッとした使用感のクールタイプ。においも少ない。 ●手を汚さず広範囲に塗れ,無色透明タイプのローション剤。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 2.次の部位には使用しないで下さい。 (1)目の周囲,粘膜等 (2)皮膚の弱い部位(顔,わきの下等) (3)しっしん,かぶれ,傷口 (4)みずむし・たむし等又は化膿している患部 3.本剤を使用している間は,他の外用鎮痛消炎薬を使用しないで下さい。 4.連続して2週間以上使用しないで下さい。 (本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には,使用を中止し,医師の診療を受けて下さい) ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ,はれ,ヒリヒリ感,かぶれ,水疱,色素沈着 消化器:胃部不快感,みぞおちの痛み その他:むくみ まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 3.使用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(他の疾患の可能性があります) 効能・効果 腰痛,肩こりに伴う肩の痛み,関節痛,筋肉痛,腱鞘炎(手・手首の痛み),肘の痛み(テニス肘など),打撲,捻挫 用法・用量 1日3~4回,適量を患部に塗布して下さい。 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)使用部位をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないで下さい。 (3)本剤は,痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく,痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので,症状がある場合だけ使用して下さい。 (4)1回あたり約2g(塗布面積:手のひら約10枚分),1週間あたり50gを超えて使用しないで下さい。 (5)目に入らないように注意して下さい。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けて下さい。 (6)外用にのみ使用して下さい。 成分分量 100g中 成分 分量 内訳 ロキソプロフェンナトリウム水和物 1.13g (無水物として1g) l-メントール 3g 添加物 1,3-ブチレングリコール,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),リン酸,リン酸水素ナトリウム,エタノール 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)火気に近づけないで下さい。 (5)本剤は化学繊維,プラスチック類,塗装面等を溶かしたりすることがありますので,床,家具,メガネ等につかないようにして下さい。 (6)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また,開封した後は,なるべく早く使用して下さい。 消費者相談窓口 会社名:第一三共ヘルスケア株式会社 住所:〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0120-337-336 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 第一三共ヘルスケア(株) 会社名:第一三共ヘルスケア株式会社 住所:東京都中央区日本橋3-14-10 販売会社 第一三共ヘルスケア(株) 剤形 液剤 リスク区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 文責:株式会社エナジー 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
5500 円 (税込 / 送料込)
ロキソニンテープ 第一三共ヘルスケア ロキソニンン ロキソニンシップ 貼るロキソニン 肩の痛み 肩こり 筋肉痛 鎮痛【第2類医薬品】 ロキソニンEXテープ 21枚 ロキソニンテープ ロキソニン 湿布 腰痛 ロキソプロフェン
商品情報商品名ロキソニンEXテープ容量21枚使用上の注意(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は使用しないで下さい。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人(3)15歳未満の小児2.次の部位には使用しないで下さい。(1)目の周囲、粘膜等(2)しっしん、かぶれ、傷口(3)みずむし・たむし等又は化膿している患部3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないで下さい。4.連続して2週間以上使用しないで下さい。(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けて下さい)相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(1)医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(3)妊婦又は妊娠していると思われる人(4)高齢者(5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着消化器・・・胃部不快感、みぞおちの痛みその他・・・むくみまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。症状の名称・・・症状ショック(アナフィラキシー)・・・使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。下痢・軟便4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(他の疾患の可能性があります)効能・効果腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫用法・用量表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付して下さい。(1)用法・用量を厳守して下さい。(2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用して下さい。(3)1日あたり2枚を超えて使用しないで下さい。(4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用して下さい。(5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用して下さい。成分・分量膏体100g中成分・・・分量・・・はたらきロキソプロフェンナトリウム水和物・・・8.10g(無水物として7.14g)・・・炎症や痛みのもと【プロスタグランジン】をおさえます。トコフェロール酢酸エステル・・・2.3g・・・患部の血行を促進し、痛みをやわらげます。l-メントール・・・3.5g・・・清涼感を与え、痛みをやわらげます。[1枚あたり(7cm×10cm)膏体量0.7g]添加物:スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー、ポリイソブチレン、水添ロジングリセリンエステル、BHT、ステアリン酸亜鉛、流動パラフィン、その他3成分保管及び取り扱いの注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)品質保持のため、開封後の未使用分は袋に入れ、袋のチャックをきちんと閉めて保管して下さい。(5)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また、アルミ袋を開封した後は、なるべく早く使用して下さい。お問い合わせ第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-100120-337-3369:00~17:00(土、日、祝日を除く)副作用被害救済制度 電話 0120-149-931製造販売元第一三共ヘルスケア株式会社商品区分第2類医薬品区分日本製・医薬品広告文責株式会社Glood roi070-8435-9613【第2類医薬品】 ロキソニンEXテープ 21枚 ロキソニンテープ ロキソニン 湿布 腰痛 関節痛 ロキソプロフェン ロキソニンテープ 第一三共ヘルスケア ロキソニンン ロキソニンシップ 貼るロキソニン 肩の痛み 肩こり 筋肉痛 鎮痛 消炎効果 すぐれた鎮痛消炎効果をもつ[ロキソプロフェンナトリウム水和物]を8.1%配合。さらに2つの有効成分を追加配合。つらい痛みの芯まで直接浸透してしっかり効く。1日1回使用。こだわりの薄型設計で、貼り心地やはがれにくさを追求。 5
2478 円 (税込 / 送料込)
しっかり効く大判サイズ!有効成分増量8.1%含有!鎮痛成分が24時間持続します!【第2類医薬品】 P10倍! 大判 ロキエフェクトLX α テープ 7枚入り 8.1% エコ包装 SM税対象 鎮痛成分が24時間持続! 大石膏盛堂 ロキソプロフェン ロキソニン 腰痛 肩こり 湿布 シップ 貼り薬 鎮痛 消炎
商品情報広告文責会社名:株式会社大石膏盛堂住所:〒841-0037 佐賀県鳥栖市本町1丁目933番地電話(0942)83-2112日本製か海外製日本製区分第2類医薬品内容、容量大判サイズ(10 × 14)7枚入り 添付文書の内容 商品説明文 すぐれた鎮痛消炎効果のある ロキソプロフェンナトリウム水和物を8.1%配合。 ロキソプロフェンナトリウム水和物が皮膚から吸収され、 変化した活性体が直接痛みに効きます。 使用上の注意 ・してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。 4.連続して2週間以上使用しないでください(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ・相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊娠又は妊娠していると思われる人。 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ ※まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 ・ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください(他の疾患の可能性があります) 有効成分・分量 成分:分量:内訳膏体100g中に次の成分を含んでいます。 ロキソプロフェンナトリウム水和物 8.1g (無水物として7.14g) l-メントール 3.5g トコフェロール酢酸エステル 2.3g 添加物として脂環族飽和炭化水素樹脂、水添ロジングリセリンエステル、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、ポリイソブチレン、流動パラフィン、その他1成分 効能・効果 関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など) 用法・用量 表面のライナーをはがし、1日1回患部に貼付してください。 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれなどの原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれなどの症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開封口のチャックを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。また、使用期限内であっても、開封後はなるべくすみやかに使用してください。 製造販売元 会社名:株式会社大石膏盛堂 住所:〒841-0037 佐賀県鳥栖市本町1丁目933番地 リスク区分 リスク区分 「第2類医薬品」 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで9か月以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら【第2類医薬品】 P10倍! 大判 ロキエフェクトLX テープ 7枚入り エコ包装 SM税対象 鎮痛成分が24時間持続! 大石膏盛堂 ロキソプロフェン ロキソニン 腰痛 肩こり 湿布 シップ 貼り薬 鎮痛 消炎 しっかり効く大判サイズ!有効成分増量8.1%含有!鎮痛成分が24時間持続します! 2
920 円 (税込 / 送料込)
関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫にロキソプロフェンNa配合【第2類医薬品】 テイコクファルマケアロキソプロフェン Na テープフィスターLXテープ 大判 7枚入24時間持続 貼付剤 10cm×14cmメール便 送料無料 10個セット
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 承認販売名 フィスターLXテープ 大判 製品名 フィスターLXテープ 大判 製品名(読み) フィスターエルエックステープ オオバン 製品の特徴 ・一日一回、24時間効果が持続・クシャっとなっても貼り直し可能 ・鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を配合 ・有効成分の働きで、肩の痛み、腰痛、関節痛などの症状を改善 ・伸縮性の高い高密度織布を使い、関節部位にもぴったりフィット 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1. 次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 2. 次の部位には使用しないでください。 (1)目の周囲、粘膜等 (2)しっしん、かぶれ、傷口 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部 3. 本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。 4. 連続して2週間以上使用しないでください。(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ■相談すること 1. 次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2. 使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3. 使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 下痢・軟便 4. 5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(他の疾患の可能性があります) 効能・効果 関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など) 用法・用量 表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分分量 本品の膏体100g中 成分 分量 内訳 ロキソプロフェンナトリウム水和物 8.1g (無水物として7.14g) [1枚(10cm×14cm)あたり膏体1.4g] 添加物 スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体, 脂環族飽和炭化水素樹脂, ポリイソブチレン, ジブチルヒドロキシトルエン, 流動パラフィン, ミリスチン酸イソプロピル, l-メントール, その他2成分 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、開封後の未使用分は袋に入れ、袋のチャックをきちんと閉めて保管してください。 (5)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。また、アルミ袋を開封した後は、なるべく早く使用してください。 消費者相談窓口 会社名:テイコクファルマケア株式会社 電話:(0879)25-7771 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 救急薬品工業株式会社 富山県射水市戸破32-7 販売会社 テイコクファルマケア株式会社 剤形 貼付剤 リスク区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 文責:株式会社エナジー 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
4490 円 (税込 / 送料込)
第2類医薬品 リフェンダlxテープ大判 7枚入り 5袋 セット ロキソプロフェン 腰痛 肩こり 関節痛 筋肉痛 打撲 捻挫 鎮痛 消炎【第2類医薬品】リフェンダLXテープ大判 7枚入り×5袋セット [ロキソプロフェン]
商品説明 ●肩の痛み・関節痛・腰痛に ●ロキソプロフェンナトリウム水和物配合テープ剤 ●15歳未満は使用できません。 ●1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 内容量 7枚入り×5袋 効能・効果 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 用法・用量 表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 【用法・用量に関する注意】 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭き取ってから使用してください。 (5)皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 使用方法・用法及び使用上の注意 【してはいけないこと】 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤または、本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等または化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください 4.連続して2週間以上使用しないでください。(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください。) 【相談すること】 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊婦または妊娠していると思われる (4)高齢者。 (5)次の診断を受けた人。気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください [関節部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。(他の疾患の可能性があります。) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開口部のファスナーを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は、使用しないでください。また、開封後はなるべく早く使用してください。 成分・分量 成分・分量(膏体100g中)1枚10cm*14cm、膏体量2g ロキソプロフェンナトリウム水和物:5.67g (無水物として5g) 添加物:l-メントール、ミリスチン酸イソプロピル、BHT、タルク、スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー、テルペン樹脂、流動パラフィン、その他2成分 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 株式会社タカミツ 462-0803 名古屋市北区上飯田東町4の68の1 電話0120-459533(フリーダイヤル) 受付時間(月~金曜日9:00~17:00 祝日を除く) 広告文責 株式会社アレクシア 047-401-7385 登録販売者:山口 美恵 リスク区分:第2類医薬品 原産国 日本 キーワード タカミツ リフェンダlxテープ大判 7枚入 5袋 ロキソプロフェン ロキソプロフェンナトリウム 15歳以上 鎮痛 鎮静 収れん 消炎 パップ剤 パップ 痛み 腰痛 肩こり 肩の痛み 関節痛 筋肉痛 腱鞘炎 手 手首 肘 テニス肘 打撲 捻挫 ロキプフェンナトリウム 大判 l 医薬品 医療用 湿布 貼り方 足の疲れ 足裏 打ち身 運動 スポーツ 腕 筋肉 炎症 首 首こり 首筋 首痛 腰 産後 鎮痛剤 登山 肉離れ 膝 ぎっくり腰 五十肩 坐骨神経痛 プレゼント ギフト プチギフト 誕生日 入学 卒業 成人 内定 就職 入職 お礼 お祝い 内祝い 出産 贈り物 友達 母の日 お母さん 父の日 お父さん 両親 引っ越し 引っ越し祝い お姉ちゃん お兄ちゃん 妹 弟 孫 敬老の日 おばあちゃん おじいちゃん 祖母 祖父 旦那 夫 奥さん 妻 夫婦 先輩 後輩 上司 先生 同僚 部下 高校生 大学生 社会人 新生活 新年度 一人暮らし マラソン 5のつく日 お買い物マラソン 便利 おすすめ 送料無料
2680 円 (税込 / 送料込)
腰痛 肩こりに伴う肩の痛み 関節痛 筋肉痛 腱鞘炎 肘の痛み 打撲 捻挫【7枚×5個】『リフェンダLXテープ』|ロキソプロフェン湿布 肩こり 腰痛 筋肉痛 腱鞘炎|ロキソニン ロキプフェンテープ【レギュラーサイズ】【第2類医薬品】
商品名:【第2類医薬品】『ロキソプロフェン リフェンダLXテープ レギュラー判 7枚入』 【効能・効果】 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 【用法・用量】 表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 〈用法関連注意〉 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤ですので、 症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭き取ってから使用してください。 (5)皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、 発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 【成分・分量(膏体100g中)】1枚7cm×10cm、膏体量1g ロキソプロフェンナトリウム水和物・・・5.67g(無水物として5g) 添加物:l-メントール、ミリスチン酸イソプロピル、BHT、タルク、スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー、テルペン樹脂、流動パラフィン、その他2成分 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開口部のファスナーを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。また、開封後はなるべく早く使用してください。 発売元:株式会社シーディ 製造販売元:株式会社タカミツ 副作用被害救済制度:0120-149-931 JAN:4987487104277
1780 円 (税込 / 送料込)
しっかり効く大判サイズ!有効成分増量8.1%含有!鎮痛成分が24時間持続します!【第2類医薬品】P10倍! 21枚(7×3袋) 大判 ロキエフェクトLX α テープ 8.1% エコ包装 SM税対象 鎮痛成分が24時間持続! 大石膏盛堂 ロキソプロフェン ロキソニン 腰痛 肩こり 湿布 シップ 貼り薬 鎮痛 消炎
商品情報広告文責会社名:株式会社大石膏盛堂住所:〒841-0037 佐賀県鳥栖市本町1丁目933番地電話(0942)83-2112日本製か海外製日本製区分第2類医薬品内容、容量大判サイズ(10 × 14)7枚入り3袋 添付文書の内容 商品説明文 すぐれた鎮痛消炎効果のある ロキソプロフェンナトリウム水和物を8.1%配合。 ロキソプロフェンナトリウム水和物が皮膚から吸収され、 変化した活性体が直接痛みに効きます。 使用上の注意 ・してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。 4.連続して2週間以上使用しないでください(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ・相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊娠又は妊娠していると思われる人。 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ ※まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 ・ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください(他の疾患の可能性があります) 有効成分・分量 膏体100g中に次の成分を含んでいます。 成分:分量:内訳膏体100g中に次の成分を含んでいます。 ロキソプロフェンナトリウム水和物 8.1g (無水物として7.14g) l-メントール 3.5g トコフェロール酢酸エステル 2.3g 添加物として脂環族飽和炭化水素樹脂、水添ロジングリセリンエステル、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、ポリイソブチレン、流動パラフィン、その他1成分 効能・効果 関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など) 用法・用量 表面のライナーをはがし、1日1回患部に貼付してください。 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれなどの原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれなどの症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開封口のチャックを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。また、使用期限内であっても、開封後はなるべくすみやかに使用してください。 製造販売元 会社名:株式会社大石膏盛堂 住所:〒841-0037 佐賀県鳥栖市本町1丁目933番地 リスク区分 リスク区分 「第2類医薬品」 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで9か月以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら【第2類医薬品】 P10倍! 21枚(7×3袋) 大判 ロキエフェクトLX テープ エコ包装 SM税対象 鎮痛成分が24時間持続! 大石膏盛堂 ロキソプロフェン ロキソニン 腰痛 肩こり 湿布 シップ 貼り薬 鎮痛 消炎 しっかり効く大判サイズ!有効成分増量8.1%含有!鎮痛成分が24時間持続します! 2
2180 円 (税込 / 送料込)
【第2類医薬品】 (7枚×3セット)ロキプフェンテープ 7枚ラミネート袋 ラクール薬品 メール便送料無料 ロキソニン テープ ロキソニンテープ ロキソプロフェン 1枚あたり7cmX10cm
【セルフメディケーション税制対象商品】 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎に すぐれた鎮痛消炎効果の「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合。 肩・腰・関節・筋肉の痛みにすぐれた効き目。 痛みの芯まで直接浸透、つらい痛みにしっかり効く。 1日1回 15歳以上 膏体100g 中 ロキソプロフェンナトリウム水和物 5.67g(無水物として5g) 商品説明 してはいけないこと 1.次の人は使用しないでくださいしてはいけないこと 1.次の人は使用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください 4.連続して2週間以上使用しないでください(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) 相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊娠又は妊娠していると思われる人。 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(他の疾患の可能性があります) 効能・効果 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 用法・用量 表面のフィルムをはがし、1 日1 回患部に貼付してください。 ※15 歳未満の小児は使用しないでください。 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれなどの原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれなどの症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり4枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分・分量 膏体100g 中 ロキソプロフェンナトリウム水和物 5.67g(無水物として5g) 保管及び取扱上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開封口のチャックを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 問合せ先 ラクール薬品販売株式会社 0120-86-8998 メーカー名 ラクール薬品 内容量 7枚 OTC医薬品分類 第2類医薬品 剤形区分 テープ剤 ■使用期限 医薬品につきましては使用期限まで半年以上あるものをお送りします ■広告文責 株式会社ヤナガワ薬局 Tel:045-945-1333 医薬販売に関する記載事項はこちら【セルフメディケーション税制対象商品】 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎に すぐれた鎮痛消炎効果の「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合。 肩・腰・関節・筋肉の痛みにすぐれた効き目。 痛みの芯まで直接浸透、つらい痛みにしっかり効く。 1日1回 15歳以上 膏体100g 中 ロキソプロフェンナトリウム水和物 5.67g(無水物として5g) ロキソニン テープ ロキソニンテープ ロキソプロフェン 販売中
1096 円 (税込 / 送料込)
ロキソニンテープ 第一三共ヘルスケア ロキソニンン ロキソニンシップ 貼るロキソニン 肩の痛み 肩こり 筋肉痛 肩こり 消炎薬 鎮痛薬 鎮痛 筋肉痛 腱鞘炎【第2類医薬品】 ロキソニンSテープ 21枚 大容量 ロキソニンテープ ロキソニン 湿布 腰痛 ロキソプロフェン
商品情報商品名ロキソニンSテープ容量21枚使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)1.次の人は使用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児2.次の部位には使用しないで下さい。 (1)目の周囲,粘膜等 (2)しっしん,かぶれ,傷口 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部3.本剤を使用している間は,他の外用鎮痛消炎薬を使用しないで下さい。4.連続して2週間以上使用しないで下さい。(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には,使用を中止し,医師の診療を受けて下さい)■相談すること1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この外箱を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ,はれ,ヒリヒリ感,かぶれ,水疱,青あざができる,色素沈着消化器:胃部不快感,みぞおちの痛みその他:むくみまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。3.使用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,使用を中止し,この外箱を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 下痢・軟便4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この外箱を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。(他の疾患の可能性があります)効能・効果腰痛,肩こりに伴う肩の痛み,関節痛,筋肉痛,腱鞘炎(手・手首の痛み),肘の痛み(テニス肘など),打撲,捻挫用法・用量表面のライナー(フィルム)をはがし,1日1回患部に貼付して下さい。用法関連注意(1)用法・用量を厳守して下さい。(2)本剤は,痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく,痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので,症状がある場合だけ使用して下さい。(3)1日あたり4枚を超えて使用しないで下さい。(4)汗をかいたり,患部がぬれている時は,よく拭きとってから使用して下さい。(5)皮膚の弱い人は,使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に,1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用して下さい。成分・分量100g中:ロキソプロフェンナトリウム水和物 5.67g (無水物として5g)[1枚あたり(7cm×10cm)膏体量1g]添加物 スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー,ポリイソブチレン,水添ロジングリセリンエステル,BHT,l-メントール,流動パラフィン,その他2成分保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)品質保持のため,開封後の未使用分は袋に入れ,袋のチャックをきちんと閉めて保管して下さい。(5)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また,アルミ袋を開封した後は,なるべく早く使用して下さい。お問い合わせ会社名:第一三共ヘルスケア株式会社住所:〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10問い合わせ先:お客様相談室電話:0120-337-336受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く)製造販売会社リードケミカル株式会社〒930-0912 富山県富山市日俣77-3販売会社第一三共ヘルスケア(株)商品区分第2類医薬品区分日本製・医薬品広告文責株式会社Glood roi070-8435-9613【第2類医薬品】 ロキソニンSテープ 21枚 大容量 ロキソニンテープ ロキソニン 湿布 腰痛 関節痛 ロキソプロフェン ロキソニンテープ 第一三共ヘルスケア ロキソニンン ロキソニンシップ 貼るロキソニン 肩の痛み 肩こり 筋肉痛 消炎効果 肩こり 消炎薬 鎮痛薬 鎮痛 筋肉痛 関節痛 腱鞘炎 すぐれた鎮痛消炎効果をもつ[ロキソプロフェンナトリウム水和物]を配合。肌から吸収されると活性型に変化,つらい痛みの芯まで直接浸透してしっかり効く。1日1回使用。貼り心地がよく,すぐれた伸縮性ではがれにくく,貼りなおしやすい。 5
2280 円 (税込 / 送料込)
肩の痛み、腰痛、関節痛に ロキソプロフェンテープ剤【第2類医薬品】★ロキエフェクトLXテープα 14枚入×5個セット【大石膏盛堂】肩の痛み、腰痛、関節痛に1日1回でつらい痛みのもとに効く! ロキソプロフェン テープ剤 ロキソニンジェネリック シップ 湿布 外用鎮痛消炎薬
【第2類医薬品】★ロキエフェクトLXテープα 14枚入×5個セット【大石膏盛堂】肩の痛み、腰痛、関節痛に1日1回でつらい痛みのもとに効く! 24時間効果を持続 ロキソプロフェン テープ剤 シップ 湿布 外用鎮痛消炎薬 肩の痛み、腰痛、関節痛に ロキソプロフェンテープ剤 ●すぐれた鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を8.1%配合。 ●ロキソプロフェンナトリウム水和物が皮膚から吸収され、変化した活性体が直接痛みに効きます。 ★商品説明★ 区分 第2類医薬品/肩こり・腰痛・筋肉痛の薬/日本製 内容量 14枚入(7枚×2袋)×5個 サイズ 7cm×10cm 効能・効果 関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など) 用法・用量 表面のライナーをはがし、1日1回患部に貼付してください。 ≪用法・用量に関連する注意≫ (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれなどの症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり4枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角小片を目安として半日以上はり、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分・分量 膏体100g中に次の成分を含んでいます。 〔成分〕〔含有〕 ロキソプロフェンナトリウム水和物…8.1g(無水物として7.14g) l-メントール…3.5g トコフェロール酢酸エステル…2.3g 添加物として、脂環族飽和炭化水素樹脂、水素添加ロジングリセリンエステル、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、ポリイソブチレン、流動パラフィン、その他1成分 ご注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。 4.連続して2週間以上使用しないでください(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ●相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊娠又は妊娠していると思われる人。 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 〔症状の名称〕〔症状〕 ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(他の疾患の可能性があります) ●保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開封口のチャックを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品を使用しないでください。また、期限内であっても、開封後はなるべくすみやかに使用してください。 ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 製造販売元:株式会社 大石膏盛堂 〒841-0037 佐賀県鳥栖市本町1丁目933番地 電話:0942-83-2112 受付時間9:00~17:00(土、日、祝日を除く) JANコード ロキエフェクトLXテープα 14枚入:4987475120258 ロキエフェクトLXテープα大判 7枚入:4987475120265
2999 円 (税込 / 送料込)
全国送料無料(セルフメディケーション税制対象)【第2類医薬品】ロキソプロフェンNaテープ (フィスターLXテープ) 大判 (7枚入) 5点セット 湿布 シップ【テイコクファルマケア】
【医薬品の使用期限】 使用期限半年以上の商品を販売しております 商品区分:第二類医薬品 【セレキノンS(セルフメディケーション税制対象)の商品詳細】 ●一日一回、24時間効果が持続・クシャっとなっても貼り直し可能 ●鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を配合 ●有効成分の働きで、肩の痛み、腰痛、関節痛などの症状を改善 ●伸縮性の高い高密度織布を使い、関節部位にもぴったりフィット 【効能 効果】 関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など) 【用法 用量】 表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 【成分】 (100g中) ロキソプロフェンナトリウム水和物:8.1g(無水物として7.14g) ※[1枚(10cm×14cm)あたり膏体1.4g] 添加物:スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体, 脂環族飽和炭化水素樹脂, ポリイソブチレン, ジブチルヒドロキシトルエン, 流動パラフィン, ミリスチン酸イソプロピル, l-メントール, その他2成分 【注意事項】 ★してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 2.次の部位には使用しないでください。 (1)目の周囲、粘膜等 (2)しっしん、かぶれ、傷口 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。 4.連続して2週間以上使用しないでください。(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ★相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 下痢・軟便 4. 5-6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(他の疾患の可能性があります) ★保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、開封後の未使用分は袋に入れ、袋のチャックをきちんと閉めて保管してください。 (5)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。また、アルミ袋を開封した後は、なるべく早く使用してください。 【医薬品販売について】 1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。 2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。 3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。 4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。 5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。 6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。 7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。 この製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 会社名:テイコクファルマケア株式会社 電話:(0879)25-7771 受付時間:9:00-17:00(土・日・祝日を除く) 副作用被害救済制度 電話 0120-149-931 文責:株式会社なの花北海道 発送元:なの花北海道ドラッグ
2598 円 (税込 / 送料込)
ラクにはがせてペタンと貼れる!1日1回24時間持続 箱なしでお徳【第2類医薬品】ロキプフェンテープL 7枚 大判 ラミネート袋(箱なし) [6個セット] 医薬品 市販薬 市販 湿布 ロキソニン ロキソプロフェン 肩 腰 首【大】 M:4987435556509
添付文書の内容 商品説明文 痛みに!浸透して効く 効能・効果 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉通、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 用法・用量 〇表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 〇15歳未満の小児は使用しないでください。 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭き取ってから使用してください。 (5)皮ふが弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に、1-2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 有効成分・分量 成分・分量(膏体100g中) 1枚10cm×14cm、膏体量2g ロキソプロフェンナトリウム水和物 5.67g(無水物として5g) 添加物 l-メントール、ミリスチン酸イソプロピル、BHT、タルク、スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー、テルペン樹脂、流動パラフィン、その他2成分 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等または化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください 4.連続して2週間以上使用しないでください (本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください。) 相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などのアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊婦または妊娠していると思われる人。 (4)高齢者。 (5)次の診断を受けた人。気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (関係部位:症状) 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください (症状の名称:症状) ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 下痢・軟便 4.5-6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(他の疾患の可能性があります) 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開口部のファスナーを占めて保管してください。 (5)使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。 製造販売元 問合せ先名:ラクール薬品販売株式会社 問合せ先住所:東京都足立区鹿浜1丁目9番14号 問合せ先TEL:フリーダイヤル0120-86-8998 問合せ先受付時間:午前9時から午後5時まで(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 三友薬品株式会社 123-0864 東京都足立区鹿浜1-9-14 リスク区分等 リスク区分等 第2類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで180日以上あるものをお送りします。 【広告文責】 株式会社リノ 025-755-5594 薬剤師 鎌田直毅 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら 【お客様に確認事項がある場合は以下の電話番号又はメールアドレスよりご連絡いたします。】 四日町薬局 電話:025-755-5594 メール:yokkamachi@shop.rakuten.co.jp 関連:ロキソニンテープ / ロキソプロフェンテープ / ロキソプロフェンNaテープ / ジェネリック / 湿布 / シップ / 肩こり / 大判 / 腰痛 / ロキソプロフェン / 消炎鎮痛剤 / テープ/100mg / 24時間/医薬品 / 市販/市販薬 / ナトリウム / ロキソニンsテープ / ロキソニン テープ 100mg7 枚 / ロキソニンテープ100m【商品名】 【第2類医薬品】ロキプフェンテープL【大判】【7枚】【ラミネート袋(箱なし)】 [6個セット](セルフメディケーション税制対象)【メール便】【送料無料】JAN:4987435556509 【効能・効果】 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉通、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
3490 円 (税込 / 送料込)
すぐれた鎮痛消炎効果をもつ[ロキソプロフェンナトリウム水和物]を配合。つらい痛みの芯まで直接浸透!/首筋,肩こりに伴う肩の痛み,肩【第2類医薬品】大容量 ロキソニンEXローション 50g【第一三共ヘルスケア・ロキソニンローション】【金】※セルフメディケーション税制対象商品 送料無料 メール便
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 製品名 ロキソニンEXローション 製品名(読み) ロキソニンEXローション 製品の特徴 すぐれた鎮痛消炎効果をもつ[ロキソプロフェンナトリウム水和物]を配合。 ●さらにl-メントールを追加配合。つらい痛みの芯まで直接浸透してしっかり効く。 ●速乾性があり,スーッとした使用感のクールタイプ。においも少ない。 ●手を汚さず広範囲に塗れ,無色透明タイプのローション剤。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 2.次の部位には使用しないで下さい。 (1)目の周囲,粘膜等 (2)皮膚の弱い部位(顔,わきの下等) (3)しっしん,かぶれ,傷口 (4)みずむし・たむし等又は化膿している患部 3.本剤を使用している間は,他の外用鎮痛消炎薬を使用しないで下さい。 4.連続して2週間以上使用しないで下さい。 (本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には,使用を中止し,医師の診療を受けて下さい) ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ,はれ,ヒリヒリ感,かぶれ,水疱,色素沈着 消化器:胃部不快感,みぞおちの痛み その他:むくみ まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 3.使用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(他の疾患の可能性があります) 効能・効果 腰痛,肩こりに伴う肩の痛み,関節痛,筋肉痛,腱鞘炎(手・手首の痛み),肘の痛み(テニス肘など),打撲,捻挫 用法・用量 1日3~4回,適量を患部に塗布して下さい。 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)使用部位をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないで下さい。 (3)本剤は,痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく,痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので,症状がある場合だけ使用して下さい。 (4)1回あたり約2g(塗布面積:手のひら約10枚分),1週間あたり50gを超えて使用しないで下さい。 (5)目に入らないように注意して下さい。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けて下さい。 (6)外用にのみ使用して下さい。 成分分量 100g中 成分 分量 内訳 ロキソプロフェンナトリウム水和物 1.13g (無水物として1g) l-メントール 3g 添加物 1,3-ブチレングリコール,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),リン酸,リン酸水素ナトリウム,エタノール 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)火気に近づけないで下さい。 (5)本剤は化学繊維,プラスチック類,塗装面等を溶かしたりすることがありますので,床,家具,メガネ等につかないようにして下さい。 (6)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また,開封した後は,なるべく早く使用して下さい。 消費者相談窓口 会社名:第一三共ヘルスケア株式会社 住所:〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0120-337-336 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 第一三共ヘルスケア(株) 会社名:第一三共ヘルスケア株式会社 住所:東京都中央区日本橋3-14-10 販売会社 第一三共ヘルスケア(株) 剤形 液剤 リスク区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 文責:株式会社エナジー 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
2030 円 (税込 / 送料込)
関節痛、肩の痛み、筋肉痛、腰痛に ロキソプロフェンテープ剤 消炎鎮痛テープ剤【第2類医薬品】★フィスターLXテープ 大判 7枚入×3個セット【テイコクファルマケア】経皮吸収型鎮痛・抗炎症剤 関節痛、肩の痛み、筋肉痛、腰痛に ロキソプロフェン テープ剤 シップ 湿布 4987373081927
【第2類医薬品】★フィスターLXテープ 大判 7枚入×3個セット【テイコクファルマケア】【救急薬品工業】経皮吸収型鎮痛・抗炎症剤 関節痛、肩の痛み、筋肉痛、腰痛に 1日1回24時間効果を持続 ロキソプロフェン テープ剤 シップ 湿布 外用鎮痛消炎薬 消炎鎮痛テープ剤 関節痛、肩の痛み、筋肉痛、腰痛に ロキソプロフェンテープ剤 消炎鎮痛テープ剤 ●1日1回、24時間効果が持続 ●クシャっとなっても貼り直し可能 ●鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を配合 ●有効成分の働きで、肩の痛み、腰痛、関節痛などの症状を改善 ●伸縮性の高い高密度織布を使い、関節部位にもぴったりフィット ★商品説明★ 区分 第2類医薬品/肩こり・腰痛・筋肉痛の薬/日本製 内容量 7枚入×3個 サイズ 10cm×14cm 効能・効果 関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など) 用法・用量 表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 ≪用法・用量に関連する注意≫ (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分・分量 膏体100g中 〔成分〕〔含有〕 ロキソプロフェンナトリウム水和物…8.1g(無水物として7.14g) 添加物:スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、脂環族飽和炭化水素樹脂、ポリイソブチレン、ジプチルヒドロキシトルエン、流動パラフィン、ミリスチン酸イソブロピル、l-メントール、その他2成分 ご注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。 4.連続して2週間以上使用しないでください(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ●相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊娠又は妊娠していると思われる人。 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 〔症状の名称〕〔症状〕 ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(他の疾患の可能性があります) ●保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、袋のチャックをきちんと閉めて保管してください。 (5)表示の使用期限を過ぎた製品を使用しないでください。また、アルミ袋を開封した後はなるべく早く使用してください。 ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 販売元:テイコクファルマケア株式会社 香川県東かがわ市三本松567番地 お問合せ:0879-25-7771 受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 製造販売元:救急薬品工業株式会社 JANコード 4987373081927
1589 円 (税込 / 送料込)
肩こりに伴う肩の痛みに直接浸透、塗る鎮痛消炎薬 ロキソプロフェンナトリウム水和物配合訳あり【第2類医薬品】★ロキテクトローション 25g【新生薬品】【使用期限2026年2月】肩こり 腰痛 筋肉痛 打撲 捻挫 関節痛 背中 鎮痛 液体 ロキソニン ジェネリック 塗り薬 塗る湿布 塗るロキソニン 塗る痛み止め 塗る鎮痛剤
【訳あり商品 使用期限2026年2月】 【第2類医薬品】★ロキテクトローション 25g【新生薬品】肩こりに伴う肩の痛みに直接浸透、塗る鎮痛消炎薬 ロキソプロフェンナトリウム水和物配合 腰痛・関節痛・打撲・捻挫 訳あり商品 使用期限2026年2月で中身に問題はありません。 肩こりに伴う肩の痛みに直接浸透、塗る鎮痛消炎薬 ●特長 ●すぐれた鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を配合。 ●ロキソプロフェンナトリウム水和物が皮膚から吸収されると活性体に変化し、つらい痛みの元に直接浸透してしっかり効きます。●さらっと乾きやすいローションタイプの塗り薬。 こんな時にオススメ!! □ 関節など曲げ伸ばしする部位の痛みに □ 肩や腰などの広範囲な部位の痛みに
899 円 (税込 / 送料込)
ロキソプロフェン na テープ、ロキソプロフェン 湿布、ロキソニンテープ、ロキソプロフェンテープ、ロキプフェンテープ、ロキエフェクトLXをお探しの方に【第2類医薬品】ロキソプロフェンLテープ 7枚入 2個セット メール便送料無料 ※セルフメディケーション税制対象商品 / L 大判 ロキソニン ジェネリック
■商品特徴 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎に ■使用上の注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等または化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください 4.連続して2週間以上使用しないでください (本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください。) 【相談すること】 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などのアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊婦または妊娠していると思われる人。 (4)高齢者。 (5)次の診断を受けた人。気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください (症状の名称:症状) ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 下痢・軟便 4.5から6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤または登録販売者に相談してください(他の疾患の可能性があります) ■効能 ・効果 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 ■用法・用量 表面のフィルムをはがし、1 日1 回患部に貼付してください。 ※15 歳未満の小児は使用しないでください。 ■成分・分量 膏体100g中 ロキソプロフェンナトリウム水和物・・・5.67g(無水物として5g) 添加物:l-メントール、ミリスチン酸イソプロピル、BHT、タルク、スチレン・イソプレン・スチレン ブロックコポリマー、テルペン樹脂、流動パラフィン、その他2成分 ■医薬品の保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開口部のファスナーを占めて保管してください。 (5)使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。 ■区分:第二類医薬品 ■お問い合わせ先 中央製薬 株式会社〒530-0043 大阪市北区天満1-4-4お客様相談室:06-7176-7519(代表) 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) ■広告文責 くすりの勉強堂 TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子 ■製造販売元:中央製薬 株式会社 ・関連キーワード ロキソニンテープ ロキソニン 湿布 ロキソニンexテープ ロキソニン ジェネリック ロキソプロフェン na テープ ロキソプロフェンテープ ロキソプロフェン パップ ロキプフェンテープ ロキエフェクトLX ロキソプロフェン 湿布 ロキプフェンテープ L 大判
1000 円 (税込 / 送料込)
肩の痛み、腰痛、関節痛に ロキソプロフェンテープ剤【第2類医薬品】★ロキエフェクトLXテープα大判 7枚入×10個セット【大石膏盛堂】肩の痛み、腰痛、関節痛に1日1回でつらい痛みのもとに効く! ロキソプロフェン テープ剤 ロキソニンジェネリック シップ 湿布 外用鎮痛消炎薬
【第2類医薬品】★ロキエフェクトLXテープα大判 7枚入×10個セット【大石膏盛堂】肩の痛み、腰痛、関節痛に1日1回でつらい痛みのもとに効く! 24時間効果を持続 ロキソプロフェン テープ剤 シップ 湿布 外用鎮痛消炎薬 肩の痛み、腰痛、関節痛に ロキソプロフェンテープ剤 ●すぐれた鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を8.1%配合。 ●ロキソプロフェンナトリウム水和物が皮膚から吸収され、変化した活性体が直接痛みに効きます。 ★商品説明★ 区分 第2類医薬品/肩こり・腰痛・筋肉痛の薬/日本製 内容量 7枚入×10個 サイズ 10cm×14cm 効能・効果 関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など) 用法・用量 表面のライナーをはがし、1日1回患部に貼付してください。 ≪用法・用量に関連する注意≫ (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれなどの症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角小片を目安として半日以上はり、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分・分量 膏体100g中に次の成分を含んでいます。 〔成分〕〔含有〕 ロキソプロフェンナトリウム水和物…8.1g(無水物として7.14g) l-メントール…3.5g トコフェロール酢酸エステル…2.3g 添加物として、脂環族飽和炭化水素樹脂、水素添加ロジングリセリンエステル、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、ポリイソブチレン、流動パラフィン、その他1成分 ご注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。 4.連続して2週間以上使用しないでください(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ●相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊娠又は妊娠していると思われる人。 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 〔症状の名称〕〔症状〕 ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(他の疾患の可能性があります) ●保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開封口のチャックを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品を使用しないでください。また、期限内であっても、開封後はなるべくすみやかに使用してください。 ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 製造販売元:株式会社 大石膏盛堂 〒841-0037 佐賀県鳥栖市本町1丁目933番地 電話:0942-83-2112 受付時間9:00~17:00(土、日、祝日を除く) JANコード ロキエフェクトLXテープα 14枚入:4987475120258 ロキエフェクトLXテープα大判 7枚入:4987475120265
4859 円 (税込 / 送料込)
ロキソプロフェン na テープ、ロキソプロフェン 湿布、ロキソニンテープ、ロキソプロフェンテープ、ロキプフェン テープ、ロキソニン テープ、ロキエフェクトLXをお探しの方に【第2類医薬品】ロキソプロフェンLテープ 7枚入×20個セット ※セルフメディケーション税制対象商品 / ロキソプロフェン na テープ
■商品特徴 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎に ■使用上の注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等または化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください 4.連続して2週間以上使用しないでください (本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください。) 【相談すること】 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などのアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊婦または妊娠していると思われる人。 (4)高齢者。 (5)次の診断を受けた人。気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください (症状の名称:症状) ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 下痢・軟便 4.5から6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤または登録販売者に相談してください(他の疾患の可能性があります) ■効能 ・効果 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 ■用法・用量 表面のフィルムをはがし、1 日1 回患部に貼付してください。 ※15 歳未満の小児は使用しないでください。 ■成分・分量 膏体100g中 ロキソプロフェンナトリウム水和物・・・5.67g(無水物として5g) 添加物:l-メントール、ミリスチン酸イソプロピル、BHT、タルク、スチレン・イソプレン・スチレン ブロックコポリマー、テルペン樹脂、流動パラフィン、その他2成分 ■医薬品の保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開口部のファスナーを占めて保管してください。 (5)使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。 ■区分:第二類医薬品 ■お問い合わせ先 中央製薬 株式会社〒530-0043 大阪市北区天満1-4-4お客様相談室:06-7176-7519(代表) 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) ■広告文責 くすりの勉強堂 TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子 ■製造販売元:中央製薬 株式会社 ・関連キーワード ロキソニンテープ ロキソニン 湿布 ロキソニンexテープ ロキソニン ジェネリック ロキソプロフェン na テープ ロキソプロフェンテープ ロキソプロフェン パップ ロキプフェンテープ ロキエフェクトLX ロキソプロフェン 湿布 ロキプフェンテープ L 大判
8300 円 (税込 / 送料別)
第2類医薬品 リフェンダlxテープ大判 7枚入り 10袋 セット ロキソプロフェン 腰痛 肩こり 関節痛 筋肉痛 打撲 捻挫 鎮痛 消炎【第2類医薬品】リフェンダLXテープ大判 7枚入り×10袋セット [ロキソプロフェン]
商品説明 ●肩の痛み・関節痛・腰痛に ●ロキソプロフェンナトリウム水和物配合テープ剤 ●15歳未満は使用できません。 ●1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 内容量 7枚入り×10袋 効能・効果 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 用法・用量 表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 【用法・用量に関する注意】 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭き取ってから使用してください。 (5)皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 使用方法・用法及び使用上の注意 【してはいけないこと】 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤または、本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等または化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください 4.連続して2週間以上使用しないでください。(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください。) 【相談すること】 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊婦または妊娠していると思われる (4)高齢者。 (5)次の診断を受けた人。気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください [関節部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。(他の疾患の可能性があります。) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開口部のファスナーを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は、使用しないでください。また、開封後はなるべく早く使用してください。 成分・分量 成分・分量(膏体100g中)1枚10cm*14cm、膏体量2g ロキソプロフェンナトリウム水和物:5.67g (無水物として5g) 添加物:l-メントール、ミリスチン酸イソプロピル、BHT、タルク、スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー、テルペン樹脂、流動パラフィン、その他2成分 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 株式会社タカミツ 462-0803 名古屋市北区上飯田東町4の68の1 電話0120-459533(フリーダイヤル) 受付時間(月~金曜日9:00~17:00 祝日を除く) 広告文責 株式会社アレクシア 047-401-7385 登録販売者:山口 美恵 リスク区分:第2類医薬品 原産国 日本 キーワード タカミツ リフェンダlxテープ大判 7枚入 5袋 10袋 ロキソプロフェン ロキソプロフェンナトリウム 15歳以上 鎮痛 鎮静 収れん 消炎 パップ剤 パップ 痛み 腰痛 肩こり 肩の痛み 関節痛 筋肉痛 腱鞘炎 手 手首 肘 テニス肘 打撲 捻挫 ロキプフェンナトリウム 大判 l 医薬品 医療用 湿布 貼り方 足の疲れ 足裏 打ち身 運動 スポーツ 腕 筋肉 炎症 首 首こり 首筋 首痛 腰 産後 鎮痛剤 登山 肉離れ 膝 ぎっくり腰 五十肩 坐骨神経痛 プレゼント ギフト プチギフト 誕生日 入学 卒業 成人 内定 就職 入職 お礼 お祝い 内祝い 出産 贈り物 友達 母の日 お母さん 父の日 お父さん 両親 引っ越し 引っ越し祝い お姉ちゃん お兄ちゃん 妹 弟 孫 敬老の日 おばあちゃん おじいちゃん 祖母 祖父 旦那 夫 奥さん 妻 夫婦 先輩 後輩 上司 先生 同僚 部下 高校生 大学生 社会人 新生活 新年度 一人暮らし マラソン 5のつく日 お買い物マラソン 便利 おすすめ 送料無料
4980 円 (税込 / 送料込)
関節痛、肩の痛み、筋肉痛、腰痛に ロキソプロフェンテープ剤 消炎鎮痛テープ剤【第2類医薬品】★フィスターLXテープ 大判 7枚入【テイコクファルマケア】経皮吸収型鎮痛・抗炎症剤 関節痛、肩の痛み、筋肉痛、腰痛に ロキソプロフェン テープ剤 シップ 湿布 4987373081927
【第2類医薬品】★フィスターLXテープ 大判 7枚入【テイコクファルマケア】【救急薬品工業】経皮吸収型鎮痛・抗炎症剤 関節痛、肩の痛み、筋肉痛、腰痛に 1日1回24時間効果を持続 ロキソプロフェン テープ剤 シップ 湿布 外用鎮痛消炎薬 消炎鎮痛テープ剤 関節痛、肩の痛み、筋肉痛、腰痛に ロキソプロフェンテープ剤 消炎鎮痛テープ剤 ●1日1回、24時間効果が持続 ●クシャっとなっても貼り直し可能 ●鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を配合 ●有効成分の働きで、肩の痛み、腰痛、関節痛などの症状を改善 ●伸縮性の高い高密度織布を使い、関節部位にもぴったりフィット ★商品説明★ 区分 第2類医薬品/肩こり・腰痛・筋肉痛の薬/日本製 内容量 7枚入 サイズ 10cm×14cm 効能・効果 関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など) 用法・用量 表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 ≪用法・用量に関連する注意≫ (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分・分量 膏体100g中 〔成分〕〔含有〕 ロキソプロフェンナトリウム水和物…8.1g(無水物として7.14g) 添加物:スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、脂環族飽和炭化水素樹脂、ポリイソブチレン、ジプチルヒドロキシトルエン、流動パラフィン、ミリスチン酸イソブロピル、l-メントール、その他2成分 ご注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。 4.連続して2週間以上使用しないでください(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ●相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊娠又は妊娠していると思われる人。 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 〔症状の名称〕〔症状〕 ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(他の疾患の可能性があります) ●保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、袋のチャックをきちんと閉めて保管してください。 (5)表示の使用期限を過ぎた製品を使用しないでください。また、アルミ袋を開封した後はなるべく早く使用してください。 ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 販売元:テイコクファルマケア株式会社 香川県東かがわ市三本松567番地 お問合せ:0879-25-7771 受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 製造販売元:救急薬品工業株式会社 JANコード 4987373081927
699 円 (税込 / 送料込)
肩の痛み、腰痛・筋肉痛に!浸透して効く 1日1回24時間効果が持続【第2類医薬品】★ロキプフェンテープL 大判 ラミネート袋(箱なし) 7枚入×3個セット【ラクール薬品】肩こり 肩コリ 腰痛 関節痛 筋肉痛 打撲 捻挫 背中 湿布 大判 炎症 鎮痛 ロキソニン ロキソプロフェンナトリウム ジェネリック 鎮痛消炎 直接浸透
【第2類医薬品】★ロキプフェンテープL 大判 ラミネート袋(箱なし) 7枚入×3個セット【ラクール薬品】肩の痛み、腰痛・筋肉痛に!浸透して効く 1日1回24時間効果が持続 ロキソプロフェン テープ剤 シップ 鎮痛消炎薬 肩の痛み、腰痛・筋肉痛に!浸透して効く 1日1回24時間効果が持続 ●鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を配合。 ●ロキソプロフェンナトリウム水和物が皮膚から吸収され、直接痛みに効きます。 ●1日1回でつらい痛みの元に浸透して効く。 ★商品説明★ 区分 第2類医薬品/肩こり・腰痛・筋肉痛の薬/日本製 内容量 7枚入×3個 サイズ 10cm×14cm 効能・効果 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 用法・用量 ●表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 ●15歳未満の症には使用しないでください。 ≪用法・用量に関連する注意≫ (1)定められた用法・用量を厳守して下さい。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に、1?2cm角の小片を目安として半日以上はり、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分・分量 膏体100g中に次の成分を含んでいます。(1枚10cm×14cm、膏体量2g) ロキソプロフェンナトリウム水和物…5.67g(無水物として5g) 添加物として、l-メントール、ミリスチン酸イソプロピル、BHT、タルク、スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー、テルペン樹脂、流動パラフィン、その他2成分を含有します。 ご注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。 4.連続して2週間以上使用しないでください(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ●相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊娠又は妊娠していると思われる人。 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください [関係部位]:[症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称]:[症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください 下痢・軟便 4.5?6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談してください(他の疾患の可能性があります) ●保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開口部のファスナーを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 販売元:ラクール薬品販売株式会社 〒123-0864 東京都足立区鹿浜1-9-14 お問合せ:0120-86-8998 製造販売元:三友薬品株式会社 JANコード ロキプフェンテープ ラミネート袋(箱なし) 7枚入:4987435556004 ロキプフェンテープL ラミネート袋(箱なし) 大判7枚入:4987435556509
1599 円 (税込 / 送料込)
ロキソニンテープ 第一三共ヘルスケア ロキソニンン ロキソニンシップ 貼るロキソニン 肩の痛み 肩こり 筋肉痛 鎮痛【第2類医薬品】【5個セット】 ロキソニンテープ ロキソニンSテープ L 7枚 腰痛 ロキソニン 湿布 ロキソプロフェン
商品情報商品名ロキソニンSテープL容量7枚×5個使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は使用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児2.次の部位には使用しないで下さい。 (1)目の周囲、粘膜等 (2)しっしん、かぶれ、傷口 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないで下さい。4.連続して2週間以上使用しないで下さい。(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けて下さい)■相談すること1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この外箱を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮 膚 : 発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消 化 器 : 胃部不快感、みぞおちの痛み そ の 他 : むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 〔症状の名称〕ショック(アナフィラキシー) 〔症 状〕使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この外箱を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 下痢・軟便4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この外箱を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。(他の疾患の可能性があります)効能・効果腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫用法 用量表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付して下さい。<用法・用量に関連する注意>(1)用法・用量を厳守して下さい。(2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用して下さい。(3)1日あたり2枚を超えて使用しないで下さい。(4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用して下さい。(5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用して下さい。成分・分量膏体100g中ロキソプロフェンナトリウム水和物 5.67g(無水物として5g)[1枚あたり(10cm×14cm)膏体量2g]添加物スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー、ポリイソブチレン、水添ロジングリセリンエステル、BHT、l-メントール、流動パラフィン、その他2成分保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)品質保持のため、開封後の未使用分は袋に入れ、袋のチャックをきちんと閉めて保管して下さい。(5)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。またアルミ袋を開封した後は、なるべく早く使用して下さい。お問い合わせお問い合わせ 第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室電話番号:0120-337-336受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く)製造販売会社リードケミカル株式会社富山県富山市日俣77-3販売元第一三共ヘルスケア株式会社 東京都中央区日本橋3-14-10商品区分第2類医薬品区分日本製・医薬品広告文責株式会社Glood roi070-8435-9613【第2類医薬品】【5個セット】 ロキソニンテープ ロキソニンSテープ L 7枚 腰痛 関節痛 ロキソニン 湿布 ロキソプロフェン ロキソニンテープ 第一三共ヘルスケア ロキソニンン ロキソニンシップ 貼るロキソニン 肩の痛み 肩こり 筋肉痛 鎮痛 消炎効果 すぐれた鎮痛消炎効果をもつ医療用成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]を、医療用と同量配合。●腰・肩・関節・筋肉の痛みにすぐれた効き目。●痛みの芯まで直接浸透、つらい痛みにしっかり効く。●1日1回、密着&伸縮タイプ(微香性)。●広範囲な部位に使いやすい、大判サイズ。 5
7398 円 (税込 / 送料込)
1日1回24時間効果を持続。関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛【P最大13倍★10/30限定】【第2類医薬品】 ロキソプロフェンNaテープ フィスターLXテープ 大判 7枚入 ×2袋 経皮吸収型鎮痛 抗炎症剤
------------------------------------------------------ 【送料無料】ゆうパケット(メール便)で送料無料! ■代引き不可・日時指定不可・同梱不可。 ■ポスト投函で配達完了。 ■出荷後の住所変更および住所不備による配達が発生する場合は費用が発生する場合ございます。 ------------------------------------------------------ ロキソプロフェンNaテープ フィスターLXテープ 大判 ●第2類医薬品 ●ロキソプロフェンナトリウム水和物 ●経皮吸収型鎮痛・抗炎症剤 ●1日1回24時間効果を持続 ●貼りなおせる伸縮素材 ●大判 ●1枚サイズ:10cm×14cm ●セルフメディケーション税控除対象 ●チャック付 開封後はチャックを合わせて、密閉して保管してください。 ご使用に際して、説明文書を必ずお読みください。 また、必要なときに読めるよう大切に保管してください。 【使用上の注意】 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 2.次の部位には使用しないでください。 (1)目の周囲、粘膜等 (2)しっしん、かぶれ、傷口 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。 4.連続して2週間以上使用しないでください。(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 関係部位:消化器 症状:胃部不快感、みぞおちの痛み 関係部位:その他 症状:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:ショック(アナフィラキシー) 症状:使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 下痢・軟便 4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(他の疾患の可能性があります) 【効能・効果】 関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など) 【内容量】1袋あたり 7枚入 【用法・用量】 表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 1.はじめに中央部のフィルムをはがします。 2.患部に貼ってから片方のフィルムをはがします。 3.残りのフィルムをはがします。 【成分・分量】膏体100g中 ロキソプロフェンナトリウム水和物 8.1g(無水物として7.14g) 添加物:スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、脂環族飽和炭化水素樹脂、ポリイソブチレン、ジブチルヒドロキシトルエン、流動パラフィン、ミリスチン酸イソプロピル、l-メントール、その他2成分 [1枚(10cm×14cm)あたり膏体1.4g] 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、開封後の未使用分は袋に入れ、袋のチャックをきちんと閉めて保管してください。 (5)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。また、アルミ袋を開封した後は、なるべく早く使用してください。 【販売名】 フィスターLXテープ 大判 【副作用被害救済制度】 電話:0120-149-931 【発売元】 テイコクファルマケア株式会社 香川県東かがわ市三本松567番地 (お問い合わせ先) テイコクファルマケア株式会社 電話:(0879)25-7771 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 【製造販売元】 救急薬品工業株式会社 富山県射水市戸破32-7 【広告文責】 株式会社金橋 電話番号:0744-46-9511 平日(祝祭日を除く)10:00~16:00
1120 円 (税込 / 送料込)
すぐれた鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を8.1%配合。ロキソプロフェンナトリウム水和物が皮膚から吸収され、変化した活性体が直接痛みに効きます!【第2類医薬品】くらしリズム メディカル ロキソアタックLXテープα 7cm×10cm (21枚) ロキソプロフェン 外用薬 【セルフメディケーション税制対象商品】送料無料
お買い上げいただける個数は3個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 くらしリズム メディカル ロキソアタックLXテープα 内容量 21枚入/サイズ:7cm×10cm 特 徴 ●すぐれた鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を8.1%配合。 ●ロキソプロフェンナトリウム水和物が皮膚から吸収され、変化した活性体が直接痛みに効きます。 効能・効果 関節痛、肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、打撲、捻挫、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など) 用法・用量 表面のライナーをはがし、1日1回患部に貼付してください。 ●用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれなどの原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれなどの症状のみを治療する薬剤ですので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり4枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1-2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分・分量 膏体100g中に次の成分を含んでいます。 成分:分量 ロキソプロフェンナトリウム水和物:8.1g(無水物として7.14g) l-メントール:3.5g トコフェロール酢酸エステル:2.3g 添加物として、脂環族飽和炭化水素樹脂、水添ロジングリセリンエステル、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、ポリイソブチレン、流動パラフィン、その他1成分 区 分 医薬品/商品区分:第2類医薬品/消炎鎮痛外用薬/日本製 ご注意 【使用上の注意】 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください 4.連続して2週間以上使用しないでください(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢・軟便 4.5-6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(他の疾患の可能性があります) 【保管及び取扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開封口のチャックを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。また、使用期限内であっても、開封後はなるべくすみやかに使用してください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 企画元 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング 製造販売元 株式会社大石膏盛堂 佐賀県鳥栖市本町1丁目933番地 お問合せ 株式会社大石膏盛堂 佐賀県鳥栖市本町1丁目933番地 電話 (0942)83‐2112 受付時間 午前9:00-午後5:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4582451711521
2068 円 (税込 / 送料込)
【送料無料(一部地域を除く)】/湿布/腰痛/関節痛/ロキソプロフェン【第2類医薬品】【セ税】【試供品20枚プレゼント】[祐徳薬品]パスタイムLX プレミアム 大判 7枚入【10個セット】
※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。【商品説明】●3つの有効成分が患部に直接作用します。[ロキソプロフェンNa水和物・l-メントール・ビタミンE(トコフェロール酢酸エステル)]●薬袋の開封口に段差がつき、開けやすい「なみなみカット」を採用しています。●クシャッとなっても元に戻して貼ることができるので、失敗したときも安心です。●ピタッと密着するのに、サラッと剥がせるオイルinプラスターで肌にやさしいです。●チャック付き薬袋で保管や持ち運びに便利です。●箱入りではなく、薬袋で販売しています。●サイズ:10cm×14cm【成分・分量】膏体100g中[1枚あたり(7cm×10cm)膏体量1g][成分・・・分量]ロキソプロフェンナトリウム水和物(無水物として5g)・・・5.67gl-メントール・・・3.00gトコフェロール酢酸エステル・・・2.30g<添加物>スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体,ポリイソブチレン,脂環族飽和炭化水素樹脂,水素添加ロジングリセリンエステル,流動パラフィン,ジブチルヒドロキシトルエン,その他3成分【効能・効果】腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫【用法・用量】表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。<用法・用量に関連する注意>(1)用法・用量を厳守してください。(2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用してください。(3)1日あたり4枚を超えて使用しないでください。(4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭き取ってから使用してください。(5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。【商品区分】第2類医薬品・日本製【使用上の注意】●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は使用しないでください。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人(3)15歳未満の小児2.次の部位には使用しないでください。(1)目の周囲、粘膜等(2)湿疹、かぶれ、傷口(3)みずむし・たむし等又は化膿している患部3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。4.連続して2週間以上使用しないでください。 (本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください)●相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。(1)医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(3)妊婦又は妊娠していると思われる人(4)高齢者(5)次の診断を受けた人気管支ぜんそく2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。[関係部位・・・症状]皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着消化器・・・胃部不快感、みぞおちの痛みその他・・・むくみまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称・・・症状]ショック(アナフィラキシー)・・・使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。下痢・軟便4.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください。(他の疾患の可能性があります)【保管及び取扱いの注意】1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)4.品質保持のため、開封後の未使用分は袋に入れ、袋のチャックをきちんと閉めて保管してください。5.表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。また、アルミ袋を開封した後は、なるべく早く使用してください。【製造販売元】祐徳薬品工業株式会社佐賀県鹿島市大字納富分2596番地1<お問い合わせ先>祐徳薬品工業株式会社 お客様相談窓口電話:0954-63-1320受付時間:9:00-17:00(土、日、祝日を除く)【広告文責】株式会社ザグザグ(086-207-6300)
7780 円 (税込 / 送料別)
ロキソプロフェン na テープ、ロキソニンテープ、ロキソニン 湿布、ロキソプロフェンテープ、ロキプフェンテープ、ロキソプロフェン 湿布、ロキエフェクトLX等をお探しの方に【第2類医薬品】ロキソプロフェンRテープ 7枚入 レギュラーサイズ 20個セット 送料無料 ※セルフメディケーション税制対象商品
ロキソプロフェン na テープ「ロキソプロフェンRテープ」 痛みの芯までしっかり浸透 ツラい痛みの元に効く! ■効能 ・効果 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 ■用法・用量 表面のフィルムをはがし、1 日1 回患部に貼付してください。 ※15 歳未満の小児は使用しないでください。 ■用法・用量に関連する注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり4枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭き取ってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い個所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 ■成分・分量(膏体100g中) 1枚7cm×10cm、膏体量1g ロキソプロフェンナトリウム水和物・・・5.67g(無水物として5g) 添加物:l-メントール、ミリスチン酸イソプロピル、BHT、タルク、スチレン・イソプレン・スチレン ブロックコポリマー、テルペン樹脂、流動パラフィン、その他2成分 ■使用上の注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等または化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください 4.連続して2週間以上使用しないでください (本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください。) 【相談すること】 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などのアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊婦または妊娠していると思われる人。 (4)高齢者。 (5)次の診断を受けた人。気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください (症状の名称:症状) ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 下痢・軟便 4.5から6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤または登録販売者に相談してください(他の疾患の可能性があります) ■医薬品の保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開口部のファスナーを占めて保管してください。 (5)使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。 ■区分:第二類医薬品 ■お問い合わせ先 中央製薬 株式会社〒530-0043 大阪市北区天満1-4-4お客様相談室:06-7176-7519(代表) 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) ■広告文責 くすりの勉強堂 TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子 ■製造販売元:中央製薬 株式会社 ・関連キーワード ロキソニンテープ ロキソニン 湿布 ロキソニンexテープ ロキソニン ジェネリック ロキソプロフェン na テープ ロキソプロフェンテープ ロキソプロフェン パップ ロキプフェンテープ ロキエフェクトLX ロキソプロフェン 湿布 ロキプフェンテープ L 大判
5480 円 (税込 / 送料別)
ロキソプロフェン na テープ、ロキソニンテープ、ロキソニン 湿布、ロキソプロフェンテープ、ロキプフェンテープ、ロキソプロフェン 湿布、ロキエフェクトLX等をお探しの方に【第2類医薬品】ロキソプロフェンRテープ 7枚入 レギュラーサイズ 3個セット メール便送料無料 / ロキソプロフェン na テープ ロキソニンテープ ロキソニン 湿布 ロキソプロフェンテープ / ※セルフメディケーション税制対象商品
ロキソプロフェン na テープ「ロキソプロフェンRテープ」 痛みの芯までしっかり浸透 ツラい痛みの元に効く! ■効能 ・効果 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 ■用法・用量 表面のフィルムをはがし、1 日1 回患部に貼付してください。 ※15 歳未満の小児は使用しないでください。 ■用法・用量に関連する注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり4枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭き取ってから使用してください。 (5)皮膚の弱い人は、使用前に腕の内側の皮膚の弱い個所に、1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 ■成分・分量(膏体100g中) 1枚7cm×10cm、膏体量1g ロキソプロフェンナトリウム水和物・・・5.67g(無水物として5g) 添加物:l-メントール、ミリスチン酸イソプロピル、BHT、タルク、スチレン・イソプレン・スチレン ブロックコポリマー、テルペン樹脂、流動パラフィン、その他2成分 ■使用上の注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等または化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください 4.連続して2週間以上使用しないでください (本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください。) 【相談すること】 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などのアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊婦または妊娠していると思われる人。 (4)高齢者。 (5)次の診断を受けた人。気管支ぜんそく 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください (症状の名称:症状) ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 下痢・軟便 4.5から6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤または登録販売者に相談してください(他の疾患の可能性があります) ■医薬品の保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開口部のファスナーを占めて保管してください。 (5)使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。 ■区分:第二類医薬品 ■お問い合わせ先 中央製薬 株式会社〒530-0043 大阪市北区天満1-4-4お客様相談室:06-7176-7519(代表) 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) ■広告文責 くすりの勉強堂 TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子 ■製造販売元:中央製薬 株式会社 ・関連キーワード ロキソニンテープ ロキソニン 湿布 ロキソニンexテープ ロキソニン ジェネリック ロキソプロフェン na テープ ロキソプロフェンテープ ロキソプロフェン パップ ロキプフェンテープ ロキエフェクトLX ロキソプロフェン 湿布 ロキプフェンテープ L 大判
1180 円 (税込 / 送料込)
肩の痛み、腰痛・筋肉痛に!浸透して効く 1日1回24時間効果が持続【第2類医薬品】★ロキプフェンテープ 箱入タイプ 14枚入×10個セット【ラクール薬品】肩の痛み、腰痛・筋肉痛に!浸透して効く 1日1回24時間効果が持続 ロキソプロフェン テープ剤 シップ 鎮痛消炎薬 ロキソニンジェネリック シップ
【第2類医薬品】★ロキプフェンテープ 箱入タイプ 14枚入×10個セット【ラクール薬品】肩の痛み、腰痛・筋肉痛に!浸透して効く 1日1回24時間効果が持続 ロキソプロフェン テープ剤 シップ 鎮痛消炎薬 肩の痛み、腰痛・筋肉痛に!浸透して効く 1日1回24時間効果が持続 ●鎮痛消炎効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物を配合。 ●ロキソプロフェンナトリウム水和物が皮膚から吸収され、直接痛みに効きます。 ●1日1回でつらい痛みの元に浸透して効く。 ★商品説明★ 区分 第2類医薬品/肩こり・腰痛・筋肉痛の薬/日本製 内容量 14枚入×10個 サイズ 7cm×10cm 効能・効果 腰痛、肩こりに伴う肩の痛み、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫 用法・用量 ●表面のライナー(フィルム)をはがし、1日1回患部に貼付してください。 ●15歳未満の症には使用しないでください。 ≪用法・用量に関連する注意≫ (1)定められた用法・用量を厳守して下さい。 (2)本剤は、痛みやはれ等の原因になっている病気を治療するのではなく、痛みやはれ等の症状のみを治療する薬剤なので、症状がある場合だけ使用してください。 (3)1日あたり2枚を超えて使用しないでください。 (4)汗をかいたり、患部がぬれている時は、よく拭きとってから使用してください。 (5)皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に、1-2cm角の小片を目安として半日以上はり、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分・分量 膏体100g中に次の成分を含んでいます。(1枚7cm×10cm、膏体量1g) ロキソプロフェンナトリウム水和物…5.67g(無水物として5g) 添加物として、l-メントール、ミリスチン酸イソプロピル、BHT、タルク、スチレン・イソプレン・スチレンブロックコポリマー、テルペン樹脂、流動パラフィン、その他2成分を含有します。 ご注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、外用鎮痛消炎薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください (1)目の周囲、粘膜等。 (2)しっしん、かぶれ、傷口。 (3)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤を使用している間は、他の外用鎮痛消炎薬を使用しないでください。 4.連続して2週間以上使用しないでください(本剤は痛みを一時的におさえるものです。痛み等の症状が継続する場合には、使用を中止し、医師の診療を受けてください) ●相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊娠又は妊娠していると思われる人。 (4)高齢者 (5)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください [関係部位]:[症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、はれ、ヒリヒリ感、かぶれ、水疱、青あざができる、色素沈着 消化器:胃部不快感、みぞおちの痛み その他:むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称]:[症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。 3.使用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください 下痢・軟便 4.5-6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談してください(他の疾患の可能性があります) ●保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)品質保持のため、未使用分は袋に入れ、開口部のファスナーを閉めて保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 販売元:ラクール薬品販売株式会社 〒123-0864 東京都足立区鹿浜1-9-14 お問合せ:0120-86-8998 製造販売元:三友薬品株式会社 JANコード ロキプフェンテープ ラミネート袋(箱なし) 7枚入:4987435556004 ロキプフェンテープL ラミネート袋(箱なし) 大判7枚入:4987435556509 ロキプフェンテープ 箱入タイプ 14枚入:4987435556035 ロキプフェンテープL 大判 箱入タイプ 7枚入:4987435556516
6499 円 (税込 / 送料込)