「ガーデニング・農業 > 球根」の商品をご紹介します。

まんじゆしゃげともいい、里山や水田の傍らなどに自生し古くから日本人に親しまれてきた花です!送料無料:本州・四国・九州地区限定♪♪・・リコリス ラジアータ 緋赤花 15球セット 秋を彩るひがんばな草丈:40~50cm今年の入荷は7月です。ご予約受付しています
科名:ヒガンバナ科 草丈:40~50cm 英名:Cluster Amaryllis 性質:夏植え球根(輪茎) 原産地:日本、中国、東アジア 用土:保水性のよい土 用途:花壇 鉢植え 切り花 【植える】 株元が乾かないような保水性のよい有機質に含んだ場所を選びます。 よく耕し、元肥に緩効性肥料を混ぜ浅めに植えつけます。 【育てる】 病害虫に強く、比較的簡単に育てることができます。 植え替えを嫌う球根なので、植えつけた年は、生育が遅めです。 次年度以降は植えつけたままとし、株が込み合ってくるまで植え替えをしないほうがよく育ちます。 【楽しむ】 花の少ない残暑に光沢のある鮮やかな花を咲かせます。 彼岸の訪れとともに一斉に開花し、季節の移り変わりを知らせてくれます。 【送料について】 ※日本国内送料無料まんじゆしゃげともいい、里山や水田の傍らなどに自生し古くから日本人に親しまれてきた花です
2948 円 (税込 / 送料込)

別名「葉見ず花見ず」ともいわれているようです。・・・彼岸花は花の咲いている時期には葉がなく、葉をつけている時期には花がないことから。送料無料 リコリス ラジアータ 彼岸花 赤 5球 ※自然採取したものですので、大きさや採取時の状態など、ご理解のある方のみ限定でお願い致します。
育て方ですが、昔から日本にあり、自生しているはなですので、難しく考える必要はありませんが、西日はできるだけ避け、但しあまり日当たりが悪いと花付きが良くありません。 水やり:ほとんど必要ありません。但し、カンカン照りが続き乾燥しすぎる場合はあげてください。 耐寒性:強いです。少々の霜に耐えますから、日当たりのいいところで育ててください。積雪などが気になる場合は盛り土をして下さい。 肥料:必要ありません。但し、鮮やかな色の花を咲かせたい場合は葉のある冬季に化成肥料をあげると球根が充実し、鮮やかな赤色になるようです。 植え付け:6月初旬~8月終旬 ※植えてから花を咲かせるまでは2、3年かかります。 発送方法:ゆうパケット又はレターパック (送料無料)。 発送時状態:引き抜き、土なし、長く伸びた上部はカット、根を保湿し梱包。 代引対応:不可。 時間指定:不可。 ★自生しているものを採取しています。できるだけきれいなものを選別していますが、場合によっては、少々痛みや擦れ等ある場合があります。ご理解のある方のみ限定でお願い致します。
2000 円 (税込 / 送料込)

ショウキズイセンとも言い、中国から渡航した、暖地性のヒガンバナの仲間!黄色の波状の美しい花を咲かせます!快適生活 本州・四国・九州地区限定:送料無料♪♪・・リコリス オーレア 美しい黄花大球 5球セット 秋を彩るひがんばな草丈:60~70cm7月より出荷始めます。ご予約受付中です。
科名:ヒガンバナ科 草丈:60~70cm 英名:Cluster Amaryllis 性質:夏植え球根(輪茎) 原産地:日本、中国、東アジア 用土:保水性のよい土 用途:鉢植え 切り花 【植える】 大きめの鉢に、保水性のよい有機質に富んだ土を使って植え付けます。 元肥に緩効性肥料を混ぜ浅めに植えつけます。 【育てる】 病害虫に強く、比較的簡単に育てることができます。 植え替えを嫌う球根なので、植えつけた年は、生育が遅めです。 次年度以降は植えつけたままとし、株が込み合ってくるまで植え替えをしないほうがよく育ちます。 【楽しむ】 花の少ない残暑に光沢のある鮮やかな花を咲かせます。 彼岸の訪れとともに一斉に開花し、季節の移り変わりを知らせてくれます。数年植え続づける。 【送料について】本州・四国・九州地区限定:送料無料ショウキズイセンとも言い、中国から渡航した、暖地性のヒガンバナの仲間!黄色の波状の美しい花を咲かせます
3630 円 (税込 / 送料込)

限定! 7/12現在 花芽付きです。お早めに。限定! シマカノコユリ 球根ポット植え 花芽付き 1球
「シマカノコユリ」は、九州西部と鹿児島県甑島(こしきじま)の海岸近くに多く自生する原種のカノコユリ。葉幅が広く、茎は太く、直立し、紅色の花を咲かせます。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ユリ科の球根 60~100cm位に育ちます。 ●開花期 7~8月頃 ●耐寒性 強 -25℃ ●栽培場所 日向向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、球根を、ポット植え。7/12現在花芽付きです。お早めに。
3200 円 (税込 / 送料別)

秋植え球根 花 ガーデニング ガーデン 花壇 ちゅーりっぷ 寄せ植え 送料無料チューリップ 球根 スプリングファンタジー 新潟9号 4球入 限定商品
・限定商品 ・晩生一重咲、白色にピンクが広がり変化が楽しめる、新潟オリジナル品種 ・ネット4球入 ・開花時期:4月下旬 ・草丈:50cm ●登録品種、海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)● ※写真はイメージです。印刷の具合で花色が写真と若干違う場合があります。 ※掲載種苗は品種、栽培管理、天候、その他の条件により結果が異なる場合があります。 ※掲載の球根は観賞用です。絶対に食べないで下さい。・限定商品 ・晩生一重咲、白色にピンクが広がり変化が楽しめる、新潟オリジナル品種 ・ネット4球入 ・開花時期:4月下旬 ・草丈:50cm ●登録品種、海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)● ※写真はイメージです。印刷の具合で花色が写真と若干違う場合があります。 ※掲載種苗は品種、栽培管理、天候、その他の条件により結果が異なる場合があります。 ※掲載の球根は観賞用です。絶対に食べないで下さい。
720 円 (税込 / 送料別)

秋植え球根 花 ガーデニング ガーデン 花壇 ちゅーりっぷ 寄せ植え 送料無料チューリップ 球根 桜小雪 新潟1号 4球入 限定商品
・限定商品 ・白花弁のフチの桃色が広がる 新潟オリジナル品種 ・ネット4球入 ・開花時期:4月下旬 ・草丈:40cm ●登録品種、海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)● ※写真はイメージです。印刷の具合で花色が写真と若干違う場合があります。 ※掲載種苗は品種、栽培管理、天候、その他の条件により結果が異なる場合があります。 ※掲載の球根は観賞用です。絶対に食べないで下さい。・限定商品 ・白花弁のフチの桃色が広がる 新潟オリジナル品種 ・ネット4球入 ・開花時期:4月下旬 ・草丈:40cm ●登録品種、海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)● ※写真はイメージです。印刷の具合で花色が写真と若干違う場合があります。 ※掲載種苗は品種、栽培管理、天候、その他の条件により結果が異なる場合があります。 ※掲載の球根は観賞用です。絶対に食べないで下さい。
720 円 (税込 / 送料別)

秋植え球根 花 ガーデニング ガーデン 花壇 ちゅーりっぷ 寄せ植え 送料無料チューリップ 球根 キャンドルルージュ 新潟6号 4球入 限定商品
・限定商品 花が大きく花型がキャンドルの赤い炎をイメージさせることから名付けられました ・L ユリ咲、赤色、新潟オリジナル品種 ・ネット4球入 ・開花時期:4月下旬 ・草丈:40cm ●登録品種、海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)● ※写真はイメージです。印刷の具合で花色が写真と若干違う場合があります。 ※掲載種苗は品種、栽培管理、天候、その他の条件により結果が異なる場合があります。 ※掲載の球根は観賞用です。絶対に食べないで下さい。・限定商品 花が大きく花型がキャンドルの赤い炎をイメージさせることから名付けられました ・L ユリ咲、赤色、新潟オリジナル品種 ・ネット4球入 ・開花時期:4月下旬 ・草丈:40cm ●登録品種、海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)● ※写真はイメージです。印刷の具合で花色が写真と若干違う場合があります。 ※掲載種苗は品種、栽培管理、天候、その他の条件により結果が異なる場合があります。 ※掲載の球根は観賞用です。絶対に食べないで下さい。
720 円 (税込 / 送料別)

限定!7/12現在花芽付きです。お早目に。限定! アシュウユリ 球根ポット植え 花芽付き 1球
「アシュウユリ」は、ヤマユリとカノコユリの自然交雑種。最初に発見された阿波(徳島県)にちなんで阿州ユリと呼ばれます。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ユリ科の球根 1m位に育ちます。 ●開花期 7月頃 ●耐寒性 強 -25℃ ●栽培場所 日向~半日陰向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、球根を、ポットに植えてあり、7/12現在花芽付きです。
4900 円 (税込 / 送料込)

凛として清々しい姿が、香りとともに、お庭に美しく映える純白の百合。丈夫で育てやすく、清楚な姿に誰もが見せられます。ほのかな香りあります。鉄砲ゆり日本(ひのもと)大球 10球セット¥1980送料¥880:北海道・本州・四国・九州地区限定初夏を彩るすがすがしい香りとともに、可憐、ダイナミックな心洗われる花。日本を代表する純白の百合。甘い香りと切り花がたくさん楽しめます。9月上旬出荷
➃ビックスマイル 優雅な姿で魅了する大輪の花!野趣あふれるユリ可憐な姿と甘い香りが魅力♪♪♪・・・オリエンタル百合 ビックスマイル真っ白の花弁に紅色のラインと斑点が入る鮮やかな色合い。大胆な配色と伸びやかに開く花は力強さを感じます。ビックスマイルゆり球根は こちらをクリックして➃ゆり球根コーナーえどうぞ➃ビックスマイル 優雅な姿で魅了する大輪の花!野趣あふれるユリ可憐な姿と甘い香りが魅力♪♪♪・・・オリエンタル百合 ビックスマイル真っ白の花弁に紅色のラインと斑点が入る鮮やかな色合い。大胆な配色と伸びやかに開く花は力強さを感じます。をクリックして➃ゆり球根コーナーえどうぞ♪♪♪・・
2178 円 (税込 / 送料別)

限定株! ウチョウラン 紅一点花六弁花 ポット植え 1ポット
「ウチョウラン 紅一点花六弁花」は、その姿は一見してはウチョウランには見えない。変わった姿を見せてくれました。現状、2本立ちです。オンリーワンの個体。是非。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ラン科の球根 10~20cm位に育ちます。 ●開花期 6月頃 ●耐寒性 弱 0℃ ●栽培場所 日向~半日陰向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は、現状写真です。7/12現在となります。開花も進みますので、到着時には、ご提示写真より成長が進んでおります。ご了承ください。 ●お届けは、ポットに植えてあります。現品です。 ☆ご注文頂きました後に、生産者様へ納品依頼を致します。入荷次第発送させて頂きます。
8000 円 (税込 / 送料込)

限定株! ウチョウラン 白覆輪葉濃紅一枚舌 ポット植え 1ポット
「ウチョウラン 白覆輪葉濃紅一枚舌」は、葉に現れるは美しい白覆輪斑。花は珍しい一枚舌。オンリーワンの個体。是非。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ラン科の球根 10~20cm位に育ちます。 ●開花期 6月頃 ●耐寒性 弱 0℃ ●栽培場所 日向~半日陰向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は、現状写真です。7/12現在となります。開花も進みますので、到着時には、ご提示写真より成長が進んでおります。ご了承ください。 ●お届けは、ポットに植えてあります。現品です。 ☆ご注文頂きました後に、生産者様へ納品依頼を致します。入荷次第発送させて頂きます。
8000 円 (税込 / 送料込)

限定株! ウチョウラン 雪白中斑 紅一点花仁王 ポット植え 1ポット
「ウチョウラン 雪白中斑 紅一点花仁王」は、葉に現れるは美しい雪白中斑。花は存在感ある赤一点仁王。オンリーワンの個体。是非。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ラン科の球根 10~20cm位に育ちます。 ●開花期 6月頃 ●耐寒性 弱 0℃ ●栽培場所 日向~半日陰向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は、現状写真です。7/12現在となります。開花も進みますので、到着時には、ご提示写真より成長が進んでおります。ご了承ください。 ●お届けは、ポットに植えてあります。現品です。 ☆ご注文頂きました後に、生産者様へ納品依頼を致します。入荷次第発送させて頂きます。
13000 円 (税込 / 送料込)

限定株! ウチョウラン 大輪濃朱赤斑紋花 ポット植え 1ポット
「ウチョウラン 大輪濃朱赤斑紋花」は、白の花弁に、発色の良い朱赤の斑紋。対比が美しいです。オンリーワンの個体。是非。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ラン科の球根 10~20cm位に育ちます。 ●開花期 6月頃 ●耐寒性 弱 0℃ ●栽培場所 日向~半日陰向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は、現状写真です。7/12現在となります。開花も進みますので、到着時には、ご提示写真より成長が進んでおります。ご了承ください。 ●お届けは、ポットに植えてあります。現品です。 ☆ご注文頂きました後に、生産者様へ納品依頼を致します。入荷次第発送させて頂きます。
6750 円 (税込 / 送料込)

限定株! カキラン 黄金鶴 ポット苗 1株
「カキラン 黄金鶴」は、緑の葉に黄金の散縞模様の芸が現れる個体です。オンリーワンの個体。是非。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ラン科の多年草 30~60cm位に育ちます。 ●開花期 6~8月頃 ●耐寒性 強 -20℃ ●栽培場所 日向~半日陰向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は成長、開花(結実)、完成時のイメージです。 ●お届けは、ポットに植えてあります。現品です。 ☆ご注文頂きました後に、生産者様へ納品依頼を致します。入荷次第発送させて頂きます。
25500 円 (税込 / 送料込)

限定株! ウチョウラン 白覆輪葉赤一点 ポット植え 1ポット
「ウチョウラン 白覆輪葉赤一点」は、葉に現れるは美しい白覆輪斑。花は人気の赤一点。オンリーワンの個体。是非。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ラン科の球根 10~20cm位に育ちます。 ●開花期 6月頃 ●耐寒性 弱 0℃ ●栽培場所 日向~半日陰向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は、現状写真です。7/12現在となります。開花も進みますので、到着時には、ご提示写真より成長が進んでおります。ご了承ください。 ●お届けは、ポットに植えてあります。現品です。 ☆ご注文頂きました後に、生産者様へ納品依頼を致します。入荷次第発送させて頂きます。
6750 円 (税込 / 送料込)

限定株! ウチョウラン 大輪紫斑紋花 ポット植え 1ポット
「ウチョウラン 大輪紫斑紋花」は、見て分かる通りの大輪花。その花は紫の斑紋柄が入っております。オンリーワンの個体。是非。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ラン科の球根 10~20cm位に育ちます。 ●開花期 6月頃 ●耐寒性 弱 0℃ ●栽培場所 日向~半日陰向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は、現状写真です。7/12現在となります。開花も進みますので、到着時には、ご提示写真より成長が進んでおります。ご了承ください。 ●お届けは、ポットに植えてあります。現品です。 ☆ご注文頂きました後に、生産者様へ納品依頼を致します。入荷次第発送させて頂きます。
10500 円 (税込 / 送料込)

限定株! ウチョウラン 超大輪紅斑紋花 ポット植え 1ポット
「ウチョウラン 超大輪紅斑紋花」は、小さく可愛らしい花を咲かせるウチョウラン。その中で、大輪を超える超大輪で開花しました。オンリーワンの個体。是非。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ラン科の球根 10~20cm位に育ちます。 ●開花期 6月頃 ●耐寒性 弱 0℃ ●栽培場所 日向~半日陰向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は、現状写真です。7/12現在となります。開花も進みますので、到着時には、ご提示写真より成長が進んでおります。ご了承ください。 ●お届けは、ポットに植えてあります。現品です。 ☆ご注文頂きました後に、生産者様へ納品依頼を致します。入荷次第発送させて頂きます。
13000 円 (税込 / 送料込)

限定株! ウチョウラン 白覆輪葉赤一点仁王 ポット植え 1ポット
「ウチョウラン 白覆輪葉赤一点仁王」は、葉に現れるは美しい白覆輪斑。花は人気の赤一点仁王。オンリーワンの個体。是非。 〔 商品性状につきまして 〕 ●ラン科の球根 10~20cm位に育ちます。 ●開花期 6月頃 ●耐寒性 弱 0℃ ●栽培場所 日向~半日陰向き 〔 お届け商品につきまして 〕 ●掲載写真は、現状写真です。7/12現在となります。開花も進みますので、到着時には、ご提示写真より成長が進んでおります。ご了承ください。 ●お届けは、ポットに植えてあります。現品です。 ☆ご注文頂きました後に、生産者様へ納品依頼を致します。入荷次第発送させて頂きます。
5500 円 (税込 / 送料込)

秋植え球根 花 ガーデニング ガーデン 花壇 ちゅーりっぷ 寄せ植え 送料無料チューリップ 球根 ピンクダイアモンド 4球入
・特別限定販売 ・一重咲 ピンク色の大人気商品 ・ネット4球入 ・開花時期:4月下旬 ・草丈:40cm ※写真はイメージです。印刷の具合で花色が写真と若干違う場合があります。 ※掲載種苗は品種、栽培管理、天候、その他の条件により結果が異なる場合があります。 ※掲載の球根は観賞用です。絶対に食べないで下さい。・特別限定販売 ・一重咲 ピンク色の大人気商品 ・ネット4球入 ・開花時期:4月下旬 ・草丈:40cm ※写真はイメージです。印刷の具合で花色が写真と若干違う場合があります。 ※掲載種苗は品種、栽培管理、天候、その他の条件により結果が異なる場合があります。 ※掲載の球根は観賞用です。絶対に食べないで下さい。
780 円 (税込 / 送料別)

期間限定価格でご提供いたします!当店のロングセラー商品!春咲き原種アマリリスパピリオ(自社生産球)特大球根 1球
原種アマリリスの中でも特に人気の高いパピリオ。エンジの筋がとっても魅力的です!直径10cm程度の大球をご用意します。 学名 Hippeastrum papirio 原産地 中南米 花期 3~4月(冬~春咲き) 花の直径 10~15cm 1茎に付く輪数 2輪 草丈 50~60cm 耐寒性 中(5℃程度) 耐暑性 強 日照 日当りを好みます。 特徴・用途など 蝶のように咲く優雅な原種アマリリスです。冬に育ち、春に咲くので室内での栽培が必須となります。 管理 ★アマリリスは熱帯の植物です。寒い時期に水をあげると球根が腐敗するので注意が必要です。 このポイントさえ押さえれば、病虫害にも強く、誰でも簡単に栽培できます!★ ●植え付け・植え替え ・大輪は6号鉢に1球、中輪~小輪は4~5号鉢に1球植え付けます。 ・元肥の緩効性化成肥料を施した、水はけの良い用土 (赤玉土2:腐葉土1:バーミキュライト1など)を鉢に入れ、球根の肩が出るくらいに浅く植えます。・鉢植えの場合、数年後根詰まりしたら、花後に植え替えて肥培すれば毎年楽しめます。 ●水やり ・表土を触ってカラカラに乾いたら水を与えます。葉には時折シャワーのように水をかけます。 ・生育期の11月から翌年の5~6月頃まで、水を切らさないように管理します。初夏咲き種と違い、冬期も水やりを続けてください。 ・6月頃から断水し、株を休眠させます。11月頃、新葉や蕾が出てきたら水やりを再開します。 ●開花後の管理 ・冬期も生長を続けるため、無加温のハウスや室内など、土が凍らない場所(5℃以上が目安)で管理します。 ・開花後は、種子を採る場合以外は速やかに株元から花茎を切り落とし、球根を充実させます。 ・風通しの良い、なるべく高温多湿の場所で管理します。盛夏は午前中以降半日陰で管理します。 ・葉の生育期はカリ分の多い液肥を月に2~3回、水やり代わりに行います。休眠に向けて葉が黄変したり萎れてきたら、葉を株元から切り取ります。 発送状態 1球を掘り上げて発送いたします。球根の植え付け・保管については、上記の「管理」欄をご参照ください。 お届けが3月頃になりますと、品種によっては花芽が伸びてきています。 その場合、花芽がごく短く、出荷に問題がない場合は花芽を付けてお送りいたします。 花茎が長く伸びている場合は、花茎を切ってお送りすることになり、開花は来シーズン以降となります。何卒ご了承ください。 注文時期により開花後の成球や、中小球いずれかを送ります。いずれも1年後には立派に生育し開花します。時期や状態により、葉をカットする場合もあります。 休眠期以外は、お手元に届きましたらなるべく早く植え付けを行ってください。 直径10cm高さ10cm内外の大球をお送り致します。
1500 円 (税込 / 送料別)

冬咲アイスチューリップ京都の気温で、室外栽培約4~50日程咲き続けます♪♪・・まとめ植込え が豪華で見事です。花壇・鉢植え♪♪・・・冬咲アイスチューリップ4~ 5色見計らい16ポット約48本開花¥12800 10.5cm鉢1ポット3球芽出し花が少ない1月~2月まで楽しめます。屋外で約4~50日咲き続けます。予約商品です。ご予約下さい。11月20日頃より順次お届けです。
期間限定販売中!! お支払はクレジットのみでお願いいたします。 キャンセル・変更は出来ませんのでご注意下さい。 ☆アイスチューリップ☆ サイズ ※サイズ 10.5cmポット 3球植 ※※カラー: 5色です。 特徴 ※耐寒性があり、真冬の寒さにもまけず咲き続けます。 ※植え付け後約4週間ほどで花が咲きます。 ※冬の屋外で1~2か月花を楽しめます。 ※ 栽培のコツ ※植えつけてから十分な量の水をやることで、10~15.度の環境下では 約3週間で開花します。 (開花までの日数は、この温度帯より低温では長くなり、高温では短くなります)。 また、植え替え時には根が比較的浅いので、根鉢を崩さないようにご注意ください。 備考 【出荷時期:送料について】 ※植物の性質上、北海道、東北、沖縄の発送はできません。長~く咲く冬のチューリップが、真冬の庭を明るく彩ります (1)すぐ楽しめる 植え付け後約3週間で花が咲きます (2)寒いほど花が長持ち 冬の屋外で1~2か月花を楽しめます
12800 円 (税込 / 送料込)

初夏を彩る可憐かつダイナミックな花姿が特徴です【予約・早割】 鉄砲百合 ひのもと 球根 2球 テッポウ ユリ 白 Lily 沖永良部島産 百合 夏植え 秋植え 冬植え 花の大和 【8月中旬より順次発送】
【こちらはご予約商品です】 【発送時期の異なる商品とは同梱できません】 発送時期が異なる商品を同時注文される場合、別送となるため追加で送料が発生します! 発送時期については商品名・配送予定欄にてご確認いただくか、事前に同梱可能かお問合せください。 ※写真はイメージです。植物は色や形状など個体差がございます。 「えらぶゆり」を代表する品種で、初夏を彩る可憐かつダイナミックな心洗われる花姿が特徴です。 とてもさわやかな香りで、花瓶に挿して部屋に飾ると清々しい気持ちになります。 これまでたくさんの方に愛されてきた品種です。 「ひのもと」は戦中の1944年に屋久島自生品の栽培より選抜、登録された品種です。 過去には海外に向けかなりの量を輸出していたこともありますが、現在は鹿児島県にある沖永良部島だけで生産されている超限定的な品種なのです。 沖永良部島は鹿児島の港から船だと18時間かかる場所に位置し、透き通るような海に囲まれ、一周約55km程の島です。 えらぶゆり栽培は、明治33年から始まりました。 そして、明治35年に横浜でゆり球根の貿易を営むアイザック・バンディング氏(英国人)が来島し,和泊で商売をしていた市来崎甚兵衛氏に集荷させたのが始まりです。 その後、品種の改良や流通が発達し,世界でも有名な「えらぶゆり」として生産され,海外へもたくさん輸出されました。 そして、オランダを中心に世界各国で名声を博しました。 現在は大半が国内の切り花産地へ送られ、切り花として生産・出荷され、多くの方に愛されています。 【基本情報】 科 名:ユリ科 属 名:ユリ属 学 名:Lilium 植付時期:8月上旬~翌3月下旬 開花時期:6月上旬~7月中旬頃 草 丈:70~100cm 【栽培方法】 1.植え付け (1)用土土質は特に選びませんが、水はけのよい土が適しています。 例 赤玉土(小粒)7 腐葉土3 市販の「球根の土」が利用できます。 (2)植え付け場所・置き場所 日当たりの良い場所を好みます。 (3)植え付け方 ■鉢植えの場合 植え付けは少なくとも球根の高さ1個分以上の深さになるように植え付けます。 上根がしっかり張れるよう、なるべく深く植えるのがポイントです。 ■庭植えの場合 植え付け間隔は球根の直径3個分以上空けて植えます。 深さは球根の高さ2個分の深さが目安です。 ~ワンポイント~ ユリの球根はなぜ深く植えるとよいのか。 ユリの根っこは球根の下から出る下根と球根の上に伸びた地下茎から出る上根があり、それぞれに役割が異なります。 下根は主にしっかりと体を支えるためのものです。 一方、上根は水分や養分を吸収する役割を持っています。 球根を浅く植えてしまうと上根が出る部分が少なくなってしまうため、上根の量が減り、きちんと水分や養分を吸収できなくなるのです。 このような理由からユリは球根を深く植えることが大切です。 2.水やり 土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。 乾燥には弱いので雨が少ない時期は特に注意します。 3.肥料 植え付け時に元肥として緩効性肥料を少量与えます。 芽が伸び始めたら液体肥料など即効性の肥料を1~2週間に一度与えるようにします。 4.花後の管理 花が終わったら花がらが落ちる前に早めに摘み取ります。 この時、なるべく葉や茎が残るよう花の付け根から摘み取るようにします。 秋になり葉が枯れてきたら、地際から茎を切り取ります。 十分な間隔を空けて植えている場合は2~3年植えっぱなしでもよいでしょう。 掘り上げる場合は、茎を切り取った後に掘り上げます。 ユリの球根は乾燥を防ぐための表皮がないため、掘り上げ後はすぐに新しい土に植え付けるようにします。 後日に植え付ける場合はビニール袋に湿ったおがくずやピートモスなどと一緒に入れ、冷暗所で保管します。 乾燥に弱いので時々は状態を確認し、乾燥しているようであれば霧吹きなどで湿らせるようにしましょう。【こちらはご予約商品です】 【発送時期の異なる商品とは同梱できません】 発送時期が異なる商品を同時注文される場合、別送となるため追加で送料が発生します! 発送時期については商品名・配送予定欄にてご確認いただくか、事前に同梱可能かお問合せください。 ※写真はイメージです。植物は色や形状など個体差がございます。 【こちらはご予約商品です】 【発送時期の異なる商品とは同梱できません】 発送時期が異なる商品を同時注文される場合、別送となるため追加で送料が発生します! 発送時期については商品名・配送予定欄にてご確認いただくか、事前に同梱可能かお問合せください。 ※写真はイメージです。植物は色や形状など個体差がございます。 「えらぶゆり」を代表する品種で、初夏を彩る可憐かつダイナミックな心洗われる花姿が特徴です。 とてもさわやかな香りで、花瓶に挿して部屋に飾ると清々しい気持ちになります。 これまでたくさんの方に愛されてきた品種です。 「ひのもと」は戦中の1944年に屋久島自生品の栽培より選抜、登録された品種です。 過去には海外に向けかなりの量を輸出していたこともありますが、現在は鹿児島県にある沖永良部島だけで生産されている超限定的な品種なのです。 沖永良部島は鹿児島の港から船だと18時間かかる場所に位置し、透き通るような海に囲まれ、一周約55km程の島です。 えらぶゆり栽培は、明治33年から始まりました。 そして、明治35年に横浜でゆり球根の貿易を営むアイザック・バンディング氏(英国人)が来島し,和泊で商売をしていた市来崎甚兵衛氏に集荷させたのが始まりです。 その後、品種の改良や流通が発達し,世界でも有名な「えらぶゆり」として生産され,海外へもたくさん輸出されました。 そして、オランダを中心に世界各国で名声を博しました。 現在は大半が国内の切り花産地へ送られ、切り花として生産・出荷され、多くの方に愛されています。 【基本情報】 科 名:ユリ科 属 名:ユリ属 学 名:Lilium 植付時期:8月上旬~翌3月下旬 開花時期:6月上旬~7月中旬頃 草 丈:70~100cm 【栽培方法】 1.植え付け (1)用土土質は特に選びませんが、水はけのよい土が適しています。 例 赤玉土(小粒)7 腐葉土3 市販の「球根の土」が利用できます。 (2)植え付け場所・置き場所 日当たりの良い場所を好みます。 (3)植え付け方 ■鉢植えの場合 植え付けは少なくとも球根の高さ1個分以上の深さになるように植え付けます。 上根がしっかり張れるよう、なるべく深く植えるのがポイントです。 ■庭植えの場合 植え付け間隔は球根の直径3個分以上空けて植えます。 深さは球根の高さ2個分の深さが目安です。 ~ワンポイント~ ユリの球根はなぜ深く植えるとよいのか。 ユリの根っこは球根の下から出る下根と球根の上に伸びた地下茎から出る上根があり、それぞれに役割が異なります。 下根は主にしっかりと体を支えるためのものです。 一方、上根は水分や養分を吸収する役割を持っています。 球根を浅く植えてしまうと上根が出る部分が少なくなってしまうため、上根の量が減り、きちんと水分や養分を吸収できなくなるのです。 このような理由からユリは球根を深く植えることが大切です。 2.水やり 土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。 乾燥には弱いので雨が少ない時期は特に注意します。 3.肥料 植え付け時に元肥として緩効性肥料を少量与えます。 芽が伸び始めたら液体肥料など即効性の肥料を1~2週間に一度与えるようにします。 4.花後の管理 花が終わったら花がらが落ちる前に早めに摘み取ります。 この時、なるべく葉や茎が残るよう花の付け根から摘み取るようにします。 秋になり葉が枯れてきたら、地際から茎を切り取ります。 十分な間隔を空けて植えている場合は2~3年植えっぱなしでもよいでしょう。 掘り上げる場合は、茎を切り取った後に掘り上げます。 ユリの球根は乾燥を防ぐための表皮がないため、掘り上げ後はすぐに新しい土に植え付けるようにします。 後日に植え付ける場合はビニール袋に湿ったおがくずやピートモスなどと一緒に入れ、冷暗所で保管します。 乾燥に弱いので時々は状態を確認し、乾燥しているようであれば霧吹きなどで湿らせるようにしましょう。 保湿性・排水性共に優れた球根用のブレンド培養土はこちら↓↓↓
598 円 (税込 / 送料別)

日本の風土に合うユリの花 白花 日の本【ひのもと】 鉄砲百合 球根 (2球入り) (植え付け時期8月上旬~3月下旬) 【予約販売】8月上旬頃入荷予定
苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・小梱包(小型宅配便)です。 ※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。送料についてはこちらお届けする商品について商品について鉄砲百合 球根 (2球入り)生産地:鹿児島県産この球根は観賞用ですので、球根や葉、花を食べないようにしてください。【ユリ の栽培カレンダー】テッポウユリ ひのもとの育て方植え方・用土日当たりのよい場所で育てます。用土は、排水性と通気性に優れ、適度な保水性のある土が適しています。鉢植えは赤玉土(中粒・小粒)6:腐葉土4の割合で混ぜた用土で植え付けてください。花ひろば培養土でもO.Kです。地植えの場合は花ひろば堆肥で植えるのをおすすめします。ユリは深植えを好むため、深くまでよく耕します。小・中型の球根でも深さ20~30cmくらいまで、大型のユリや、草丈が高くなる品種の場合は、深さ30~40cmくらいまで耕します。球根の約3倍の深さに植えてください。植え付け間隔は球根直径を3個分以上を空けて植えます。球根の鉢植えの場合はなるべく深めの鉢を用い、球根の高さの1個分以上の深さに植えます。ちょうど鉢の高さの真ん中に球根がくる深さに植えるのが理想です。ユリの球根は乾燥を嫌うので、お届け後は球根を乾燥させないよう、早めに定植してあげてください。水やり鉢植えは土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。地植えも乾くようならしっかり水を与えるようにし、冬は乾燥防止のためにわらや腐葉土を敷くと尚良いでしょう。冬の休眠期は水やりは控えめにしてください。ユリは乾燥に弱いので水切れに注意して育ててください。肥料のやり方植え付け時に緩効性化成肥料を土に混ぜておきます。追肥は春に芽が出て葉を広げはじめた頃と、花が咲き終わった後に1回ずつ、粒状の化成肥料などを株元に少量ばらまきます。また、芽が伸び始めて花が終わるまでは液体肥料を1~2週に1回与えるとよいです。剪定方法花が終わったら花がらが落ちる前に早めに摘み取ります。なるべく葉や茎が残るよう花の付け根から摘み取るようにします。秋になり葉が枯れてきたら、地際から茎を切り取ります。十分な間隔を空けて植えている場合は2~3年植えっぱなしでもよいです。掘り上げる場合は、茎を切り取った後に掘り上げます。その他豆知識【百合の球根を深く植える理由】ユリの根は球根の下から出る下根と、球根の上に伸びた地下茎から出る上根があり、それぞれに役割が異なります。下根は主にしっかりと体を支えるためのものです。上根は水分や養分を吸収する役割を持っています。球根を浅く植えてしまうと上根が出る部分が少なくなってしまうため、上根の量が減り、きちんと水分や養分を吸収できなくなります。なので、ユリは深く植えるのが良いです。植えっぱなしでも2~3年はよく育ちますが、連作障害を起こす恐れがあるので、2~3年で球根を掘り上げ、場所を変えて新しい土に植え替えたほうがよいです。ユリの球根は乾燥を防ぐための表皮がないため、掘り上げ後はすぐに新しい土に植え付けるようにします。後日に植え付ける場合はビニール袋に湿ったおがくずやピートモスなどと一緒に入れ、冷暗所で保管します。乾燥に弱いので時々は状態を確認し、乾燥しているようであれば霧吹きなどで湿らせるようにしてください。病害虫の予防法アブラムシの発生に注意してください。10月になると地上部が枯れてくるので、翌年の春に伸びて来た芽に病気が発生しないよう枯れた茎を地際から切り取り、処分します。アブラムシ対策については、ベニカXファインスプレーがおすすめです。増やし方球根の鱗片を一枚ずつはがして砂にさして発根させる鱗片ざし、花が終わった後に球根の上部につく木子という子供の球根や葉っぱの付け根に付くむかごを外してほかの場所に植える方法などがあります。いずれも花が咲くまで早くて2~3年かかります。こちらの予約商品のお届け時期は8月下旬頃になります。魅惑の花「百合(ユリ)」鉄砲百合 ひのもと初夏に花を楽しむ宿根草丈夫で育てやすく、清楚な姿と麗しい香りが楽しめます。日の本(ひのもと)は鹿児島県の沖之永良部を代表する限定的な品種です。純白花色と整った草姿が人気のテッポウユリの代表品種で、多くの人に愛されています。切花としても多く育てられる品種です。トランペット咲きの凛とした花姿で、ふっくらとした長い蕾や整った草姿で切花にもおすすめです。優しい香りで癒してくれます。【日本の風土に合う百合の花】ユリの語源は、風に吹かれて花がゆらゆらすることから「ユリ(揺り)」とする説のほか、鱗片が幾重にも重なり合う、「ユルミ(緩み)」、というように多くの説があります。ユリ属の学名リウム(Lilium)は、ラテン語に由来しケルト語では「リ=白い」からきています。【百合の歴史】日本の書物にゆりが現れるのは「古事記」(712年)が最初とされています。「万葉集」には、「筑波嶺のさ百合の花の夜床にも 愛しけ妹そ昼も愛しげ」と歌われており百合は1300年前の昔から人々に親しまれています。この万葉集に歌われた「さ百合」はヤマユリだといわれています。日本には多くのユリが自生していますがその主な種類はテッポウユリ、ササユリ、カノコユリ、ヤマユリの4系統に分けることができます。カサブランカを代表する大輪で華やかなオリエンタルハイブリッド系のユリは日本のゆりを交配・改良して生まれたもので栽培しやすく、ゆり人気のきっかけとなっています。現在一般的に市場に出回る園芸品種は、西洋で日本原産のゆりを交雑育種して育成されたものがほとんどです。鉄砲百合(てっぽうゆり)はラッパに似た形の筒状の花を横向きに咲かせます。九州南部から沖縄にかけて分布する日本固有のユリとして、明治時代に海外へと輸出されるようになりました。鉄砲百合 ひのもと 特徴学名Lilium longiflorum ユリ科 ユリ属開花時期6月上旬~7月中旬 (早咲き)花色・大きさ・花形純白・小輪咲き(10cm位)・トランペット咲き香りの強さ★★★★★ 強香最終樹高地植え:0.7m ~ 1m 鉢植え:0.7m ~ 1m (耐寒性落葉多年草)栽培用途鉢植え、地植え、花壇、切花植栽適地東北南部~沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能)育てやすさ ★★★☆☆ 育てやすい日照条件:日なた~半日陰、耐寒性やや弱い、耐暑性強い、耐乾性やや弱い耐病害虫性耐病性:普通 害虫:普通花言葉『純潔』『甘美』『威厳』
957 円 (税込 / 送料別)

●数に限りがあるため、ご注文はお一人様2球までとさせていただきます。●超レア! 原種アマリリスブロスフェルディアエ(自社生産球・小球) 球根 1球
爽やかで鮮やかなオレンジの花弁細く、多輪性で4輪以上咲かせる晩生の原種です。西ドイツ時代に高名なブロスフェルド社から導入したものです。 学名 Hippeastrum blossfeldiae 原産地 中南米 花期 初夏咲き (晩生) 草丈 50cm内外 耐寒性 中(5℃程度) 耐暑性 強 日照 日当りを好みます。 管理 ★アマリリスは熱帯の植物です。寒い時期に水をあげると球根が腐敗するので注意が必要です。 このポイントさえ押さえれば、病虫害にも強く、誰でも簡単に栽培できます!★ 《鉢植えの場合》 ●植え付け・植え替え ・大輪は6号鉢に1球、中輪~小輪は4~5号鉢に1球植え付けます。 ・元肥の緩効性化成肥料を施した、水はけの良い用土 (赤玉土2:腐葉土1:バーミキュライト1など)を鉢に入れ、球根の肩が出るくらいに浅く植えます。・鉢植えの場合、数年後根詰まりしたら、花後に植え替えて肥培すれば毎年楽しめます。 1.一時的でも室温が10℃以下に下がるような室内の場合 ・鉢に植え付け後、水をあげないでください。水やりをすると球根が腐敗する可能性があります。 ・春先の木々の芽吹きの時期、遅霜の心配がなくなってから水やりを開始します。 2.常に15℃以上の明るい室内や温室で管理する場合 ・植え付け後に20℃くらいの温かい水で十分に水をあげます。 ・気温が15℃以下にならないよう、管理します。 ・葉または蕾が出てきたら、水やりを開始します。 ※冬期以外の植え付けは、球根がお手元に届き次第、なるべく早く行ってください。 ●水やり ・蕾や茎が出てきたら、水やりを再開します(球根に直接水をかけないようにしてください)。 ・表土を触ってカラカラに乾いたら水を与えます。葉には時折シャワーのように水をかけます。 ●開花後の管理 ・開花後は、種子を採る場合以外は速やかに株元から花茎を切り落とし、球根を充実させます。 ・風通しの良い、なるべく高温多湿の場所で管理します。盛夏は午前中以降半日陰で管理します。 ・葉の生育期はカリ分の多い液肥を月に2~3回、水やり代わりに行います。葉が黄変してきたら葉を株元から切り取り、水やりを止めます。 ・冬は土が凍らない場所(5℃以上が目安)で保管してください。 ----------------------------------------------------------------------------------- 《庭植えの場合》 ●植え付け ・午前中に日の当たる、風通し・水はけの良い場所に、遅霜の心配がなくなってから植え付けます。 ・土を耕し、腐葉土・草土灰・緩効性肥料を施します。 ・球根の間隔が、大輪:30cm、中輪:10~25cm、小輪:15~20cmになるようにして、球根の肩が出るくらいに浅く植えます。 ・植え付け後に十分水をあげた後は、葉または蕾が出るまで水やりを行わないようにします。 ●開花後の管理 ・庭植えで冬に掘り上げない場合は、気温が下がってきたら水やりを止め、葉を根元から切り取り、土や腐葉土をかけて保温して冬越しします。 ・掘り上げる場合は、葉を株元から切り取った後、降霜前に掘り上げます。土を取り除いて室内の暖かい場所に1週間ほど置いたあと、段ボール箱や木箱などにバーミキュライトを敷き詰めて球根を埋め、5℃以下にならない場所で凍らないように管理します。 発送状態 1球を掘り上げて発送いたします。球根の植え付け・保管については、上記の「管理」欄をご参照ください。 お届けが3月頃になりますと、品種によっては花芽が伸びてきています。 その場合、花芽がごく短く、出荷に問題がない場合は花芽を付けてお送りいたします。 花茎が長く伸びている場合は、花茎を切ってお送りすることになり、開花は来シーズン以降となります。何卒ご了承ください。 注文時期により開花後の成球や、中小球いずれかを送ります。いずれも1年後には立派に生育し開花します。時期や状態により、葉をカットする場合もあります。 休眠期以外は、お手元に届きましたらなるべく早く植え付けを行ってください。
4500 円 (税込 / 送料別)

●数に限りがあるため、ご注文はお一人様1球までとさせていただきます。●オリジナル品種!アマリリス‘フンワリ ダブル’ 球根 1球
気高い花姿、見とれてしまいますね。小森谷オリジナル新品種、数量限定でご用意出来ました! 学名 Hippeastrum cv.‘Hunwari Daburu’ 原産地 中南米 花期 5~6月(初夏咲き) 花の直径 - 1茎に付く輪数 - 花弁の形状 八重咲き 草丈 - 耐寒性 中(5℃程度) 耐暑性 強 日照 日当りを好みます。 特徴・用途など ほんのりと色づいた八重の花弁がとても上品な品種です。 管理 ★アマリリスは熱帯の植物です。寒い時期に水をあげると球根が腐敗するので注意が必要です。 このポイントさえ押さえれば、病虫害にも強く、誰でも簡単に栽培できます!★ 《鉢植えの場合》 ●植え付け ・大輪は6号鉢に1球、中輪~小輪は4~5号鉢に1球植え付けます。 ・元肥の緩効性化成肥料を施した、水はけの良い用土 (赤玉土2:腐葉土1:バーミキュライト1など)を鉢に入れ、球根の肩が出るくらいに浅く植えます。 1.一時的でも室温が10℃以下に下がるような室内の場合 ・鉢に植え付け後、冬の間は水をあげないでください。水やりをすると球根が腐敗する可能性があります。 ・春先の木々の芽吹きの時期、遅霜の心配がなくなってから水やりを開始します。 2.常に15℃以上の明るい室内や温室で管理する場合 ・植え付け後に20℃くらいの温かい水で十分に水をあげます。 ・気温が15℃以下にならないよう、管理します。 ・葉または蕾が出てきたら、水やりを開始します。 ※球根がお手元に届き次第、なるべく早く行ってください。 ●水やり ・蕾や茎が出てきたら、水やりを再開します(球根に直接水をかけないようにしてください)。 ・表土を触ってカラカラに乾いたら水を与えます。葉には時折シャワーのように水をかけます。 ●開花後の管理 ・開花後は、種子を採る場合以外は速やかに株元から花茎を切り落とし、球根を充実させます。 ・風通しの良い、なるべく高温多湿の場所で管理します。盛夏は午前中以降半日陰で管理します。 ・葉の生育期はカリ分の多い液肥を月に2~3回、水やり代わりに行います。葉が黄変してきたら葉を株元から切り取り、水やりを止めます。 ・冬は土が凍らない場所(5℃以上が目安)で保管してください。 ----------------------------------------------------------------------------------- 《庭植えの場合》 ●植え付け ・午前中に日の当たる、風通し・水はけの良い場所に、遅霜の心配がなくなってから植え付けます。 ・土を耕し、腐葉土・草土灰・緩効性肥料を施します。 ・球根の間隔が、大輪:30cm、中輪:10~25cm、小輪:15~20cmになるようにして、球根の肩が出るくらいに浅く植えます。 ・植え付け後に十分水をあげた後は、葉または蕾が出るまで水やりを行わないようにします。 ●開花後の管理 ・庭植えで冬に掘り上げない場合は、気温が下がってきたら水やりを止め、葉を根元から切り取り、土や腐葉土をかけて保温して冬越しします。 ・掘り上げる場合は、葉を株元から切り取った後、降霜前に掘り上げます。土を取り除いて室内の暖かい場所に1週間ほど置いたあと、段ボール箱や木箱などにバーミキュライトを敷き詰めて球根を埋め、5℃以下にならない場所で凍らないように管理します。 発送状態 1球を掘り上げて発送いたします。球根の植え付け・保管については、上記の「管理」欄をご参照ください。 ●●2012年3月27日現在●● 日中の気温が高くなってきており、品種によっては花芽が伸びてきています。 その場合、花芽がごく短く、出荷に問題がない場合は花芽を付けてお送りいたします。 花茎が長く伸びている場合は、花茎を切ってお送りすることになり、開花は来シーズン以降となります。何卒ご了承ください。いずれの場合も、お手元に届きましたらなるべく早く植え付けを行ってください。
5000 円 (税込 / 送料別)

球根を掘り上げてお送りします!休眠期(5月~)のみの限定販売です。オリジナル品種!ラケナリア ‘スプリング メモリーズ’ 球根 3球
シックな花色が魅力の‘スプリング メモリーズ’。蕾の頃の濃い葡萄色から、咲き進むと青や黄色、ピンクが濃淡をつけて出現し、満開時には明るい花姿となります。 学名 Lachenalia cv.‘Spring Memories’ 原産地 南アフリカ・冬雨地区 花期 12~1月 草丈 20~30cm 耐寒性 中(関東では-4℃程度まで下がる無加温のハウスでも栽培可能です!) 耐暑性 強 日照 日当りを好みます。 特徴・用途など 鉢植えはもちろん、切り花にも向いています。観賞期間が長く、2~3週間は美しい花色を楽しむことができます。 管理 ●植え付けは9月が適期ですが、11月や12月に植えてもきちんと咲いてくれます。 用土は水はけと通気性の良いものを選びます。 植え付ける際はあまり深植えせず、 球根の首が少し見える程度の深さに植え付けます。 元肥として緩効性肥料を施すと良いでしょう。 その際は、窒素分の少ないもの(3-10-10など)をお勧めします。 植え付ける鉢の大きさと球数の目安は、4~5号鉢に3~5球程度です。 ●植え付け後は原産地の状況に倣い、雨期が来たことを知らせるために一度たっぷりと灌水を行います。 その後は土が乾いたらその都度灌水し、徐々に水遣りの頻度を増やしていきます。 生育期は、たっぷりと灌水しても生育に障害が出ることはありません。 一方、乾燥気味に管理すると、株の締まった姿に育ちます。 ただ、開花期に水を切らすと花茎が曲がってしまう 開花期には、鉢の受け皿に常に水が張っているぐらいが良いでしょう。 開花後1~2ヶ月が経ち、葉が黄変したら水遣りを止めます。 休眠期は水やりの必要はありません。 再び葉が出てきたら、表土を新しくして水やりを再開します。 ●植え付けてから数年が経ち、球根の密度が混んできた場合は、休眠期に適宜掘り上げて植え替えを行ってください。 発送状態 3球を発送いたします。お手元に届きましたら、10月末頃までに植え付けを行ってください。
600 円 (税込 / 送料別)

球根植物キルタンサス 大輪イエロー
商品詳細 宿根草or一年草 ヒガンバナ科半耐寒落葉性球根植物 ポット/鉢サイズ 4号相当プラ鉢植え 開花時期 春 草丈(成長後) 30cm前後 耐寒性 普通 耐暑性 強 日照 日向【キルタンサス 大輪イエロー】 ・珍しい濃い黄色の大輪系キルタンサス ・寒冷地以外では植えっぱなしで年々充実し良く咲きます ・鉢栽培の場合は根がきつい位の鉢で育てた方が花付きが良いようです ・放任で病気も少なく開花期間も長いとても優秀な植物です ・2024.2.21開花始まりました 【 数量限定お早めに!】
1980 円 (税込 / 送料別)

きもど球根アサツキ 球根 300g
予めご予約ください 発送期間:8月25日~完売となりしだい終了 入荷ごとに配送となる為、配達日指定のご希望に添えない場合がございます。 配達日指定は極力ご遠慮いただきますようにお願い申し上げます ■一部商品を除く総重量25kg以下同梱可能 「楽天シニア市場」 あさつき球根 種 野菜球根 山形 庄内地方 遊佐町 きもど キモド 家庭菜園 たねいも ひろこ ヒロコ分けつ旺盛なネギの一種で、栽培方法は比較的簡単です。畑はもちろん、プランター等でも手軽に作られます。球根は気象条件や生産者により球根の形や大きさは多少ことなるため、重量を基準にご用意しております。 300g以上ご注文の場合は荷造りの都合上、バラ詰めでまとめたお届けとなります。球根の乾き具合にあわせた出荷となるため、形の指定や配達日指定はご遠慮ねがいます。 球根の大きさは年により異なる為、個数は作柄により変動いたします。個数はお選びいただけませんのでご了承ください。尚、球根は計量時の重量のため、お届け時には乾燥などにより、若干少なくなっている場合があります。 販売開始(8月25日以降)は地元でも球根の植え込みが本格的にはじまります。販売開始後は品薄となってまいりますので注文が重なり合うことによりご希望の数量が準備できない場合もございます。在庫管理の表示がなされていてもご注文の後、在庫情報をお知らせし発送準備となります。尚、ご予約期間中であっても完売となりしだい終了とさせていただきます。種苗の為、ご理解の程よろしくお願いいたします。 種苗は到着と同時に開封し確認した上で、新鮮なうちに植え込みしてください。輸送途中の破損は、お買い上げ代金内の補償とさせていただきます。尚、種苗はお客様の都合による交換・返品はお受けできません。 菜園でたくさん収穫できたら・・・ 地元では春早く、アサツキが収穫できるようになるとおひたしや酢味噌和えで楽しみます。酢味噌和えにする場合はイカやタコなどを一緒に合えるとより一層おいしくいただけます。 アサツキ収穫イメージ アサツキとイカの酢味噌和え アサツキとタコ酢味噌和え サツキとマグロ酢味噌和え アサツキとイカ酢味噌和え アサツキ薬味あったか冷麦
1695 円 (税込 / 送料別)

ラッキョウ球根300g
■予めご予約ください 発送期間:8月25日~完売となりしだい終了入荷ごとに配送となる為、配達日指定のご希望に添えない場合がございます。 配達日指定は極力ご遠慮いただきますようにお願い申し上げます ■一部商品を除く総重量25kg以下同梱可能 「楽天シニア市場」 家庭菜園 らっきょう球根 種 たね たねいも国産にこだわった良質のラッキョウを栽培される方にはよろこばれている球根です。気象条件や生産者により球根の形や大きさは多少ことなるため、重量を基準にご用意しております。 300g以上ご注文の場合は荷造りの都合上、バラ詰めでまとめたお届けとなります。 球根の乾き具合にあわせた出荷となるため、形の指定や配達日指定はご遠慮ねがいます。 ラッキョウは1日2~3個食べるだけで成人病が予防できるとして見直されております。家庭菜園でラッキョウ作りを楽しみ、出来上がりを漬け物に加工して一年中お楽しみください。 球根の大きさは年により異なる為、個数は作柄により変動いたします。個数はお選びいただけませんのでご了承ください。尚、球根は計量時の重量のため、お届け時には乾燥などにより、若干少なくなっている場合があります。 販売開始(8月25日以降)は地元でも球根の植え込みが本格的にはじまります。販売開始後は品薄となってまいりますので注文が重なり合うことによりご希望の数量が準備できない場合もございます。在庫管理の表示がなされていてもご注文の後、在庫情報をお知らせし発送準備となります。尚、ご予約期間中であっても完売となりしだい終了とさせていただきます。種苗の為、ご理解の程よろしくお願いいたします。 種苗は到着と同時に開封し確認した上で、新鮮なうちに植え込みしてください。輸送途中の破損は、お買い上げ代金内の補償とさせていただきます。尚、種苗はお客様の都合による交換・返品はお受けできません。
1940 円 (税込 / 送料別)

2023年開花見込み球根!早春の山野草と言えばカタクリ!!(100株)日本カタクリ 素掘り苗100球 山野草/堅香子/※入荷済み
この植物の関連商品 ●ポット苗 1ポット 5ポットセット ●素掘り苗 ※期間外は予約受付 (晩夏から早春までの限定発送) 素掘り苗5球 素掘り苗20球 素掘り苗100球 素掘り苗1000球 ●同じ早春に咲く植物 ●同じ日照条件の植物(半日陰~日陰) #日本カタクリ #スプリングエフェメラル #日本自生種 #茶花 #花も食も楽しめる #山野草 #宿根草 #耐寒性多年草 ●お届けの形態についてのお知らせ カタクリは早春(3~4月頃)に開花した後、種を付けます。そして夏が来る前(6月頃)に葉茎がすべて枯れて休眠期に入ります。このような生育をする植物をスプリングエフェメラル(春の妖精)と呼びます。 早春から初夏の間に精一杯花を咲かせ、栄養を葉に蓄えて夏から次の早春まで休眠期に入るのです。 6月頃に休眠期に入った株を掘りあげ順次お届けいたします。 葉などはついていない、球根の裸苗状態でのお届けとなります。開花終了後の球根ですので、次春の開花見込み株となります。 ●商品情報[山野草][耐寒性多年草][山菜苗][宿根草][スプリング・エフェメラル] 商品名:カタクリ(かたくり) 和名:片栗 学名:Erythronium japonicum Decne. 別名:堅香子(かたかご) 分類:ユリ科カタクリ属 耐寒性多年草 開花時期:3~5月 ●商品説明 「山野草」と聞いて誰もが思い浮かべるのがこのカタクリではないでしょうか? 落ち着いたピンクの花がこうべを垂れて咲くさまは、まるで昭和時代の控えめで上品な女性のよう。 木漏れ日の中に広がる群落も美しく、早春になると、『カタクリの群生地』とされている観光地はたくさんの見物客であふれます。 高さ15センチほど、花の大きさは4~5センチと、全身に対して花の比率は大きめ。朝日が昇り気温が上がると開花し、夕方になり寒くなると閉じてしまいます。気温が開花に大きく影響する花で、暖かくて晴れた日は開花率が上がります。 種は非常に小さく、長さは2mmほど。蟻の好む物質がついていて、これに引き付けられた蟻が種を運んで行きます。蟻に生息地を広げてもらうなんて、ちょっと変わっていますね。 お料理によく使われる「片栗粉」は、この名前の通り、このカタクリの球根から作られていました。カタクリから作られた「片栗粉」は、消化がよく、上質で、江戸時代では病後の滋養強壮に使われていました。 現在では8割はジャガイモ、2割がサツマイモのでんぷんから作られており、カタクリから作った本物の「片栗粉」は、薬局で漢方薬として販売されています。こういうとお薬のイメージが強くなりますが、実はカタクリは全部食べられる山野草。花や茎葉はお浸しにして味わうことができます。新しい春の山菜として、味わってみてはいかがでしょうか? 実はカタクリは、牛を放し飼いにしている山の中でも群落を作ります。なぜ、牛の歩く場所に群落を作るのか。それは、牛がカタクリの球根を踏みつけるからです。カタクリは1つの球根が砕けると、そこからまた育ちはじめます。開花するまで年数はかかりますが、昔からそれを繰り返しているため、群生地ができるのです。牛がカタクリを育てているなんて面白いでしょう?(笑) ●耐性 (弊社で経験済みの温度) 耐暑性 30℃ 耐寒性 -15℃ ※寒冷地で秋冬に植え付ける場合は、外気温が氷点下になる1か月前までに植え付けを終えましょう。 ●管理場所 半日陰 ※直射日光、西日には当たらない場所を選びましょう。 ●育て方 落葉樹の下になる場所がお気に入りです。落葉樹の下は、春先は落葉樹がまだ葉が茂っておらず日当たりが良い状態となります。そのころにたくさんのお日様をカタクリは浴びることが出来るため、成長が良くなります。その後、初夏になるにつれ落葉樹も葉が茂りだしカタクリへ木陰を作ってくれます。ちょうど猛暑の夏にはカタクリは葉が茂った樹木の下で、涼しく過ごせることになります。また、落葉樹の葉は自然に腐葉土となり、カタクリの肥料となってくれます。 鉢植えの場合は、風通しの良い半日陰で管理します。水持ちの良い土(山野草用培土など)を選び、鉢は球根の2倍以上の深さがある深鉢を選びます。 水やりは乾いたら与える程度。地植えの場合は、植え付け後1週間ほどは球根と土を密着させるために1日1回。その後は雨水で充分です。鉢植えの場合は、乾いたらば与えます。過湿や蒸れを嫌います。 鉢植えの水やりのポイントは、あげるときは思い切りやること。表土が少し濡れるくらいパラっとあげていると、球根へ水分が届かず絶えることがあります。あげるときは、鉢底から水がジャージャー出るくらい思い切り上げましょう。 肥料は3~6月あたりに置き肥、秋に液肥。肥料を与えると花つきがよくなります。 ●お客様からのご質問歴 現在(7月)カタクリの球根を購入した場合の管理(すぐ植えるべきか、暗冷所に保管するか等)について教えて下さい。 標高約550メートル、夏は30度近くになり、冬はマイナス10度位、積雪はひざ丈位の降雪になる場合があります。 →すでに休眠しておりますので、今の時期に植え付けてもかまいません。 植え付け後は、たっぷりと水をあげ、球根と土が活着するようにします。 お届けする休眠中の球根は葉などがなく、水やりのタイミングもわかりずらいかもしれませんが、植え付け後5日ほどは、1日1回たっぷりと与えてください。表土がさらっと濡れるだけの水やりは、根腐れを起こす原因になります。植え付け1週間後以降は、雨水で充分です。
35640 円 (税込 / 送料込)