「DAW・DTM・レコーダー > MIDIキーボード」の商品をご紹介します。

KORG nano PAD 2(Black)(コルグ)(DAWパットコントローラー) DTM MIDI関連機器

KORG nano PAD 2(Black)(コルグ)(DAWパットコントローラー) DTM MIDI関連機器

楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>DTM【5,000円~15,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIパッド/KORG 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!KORG nano PAD 2(Black)(コルグ)(DAWパットコントローラー) DTM MIDI関連機器商品説明コンパクトなボディにベロシティ対応の16パッドを搭載 nanoPAD2は、薄さ、コンパクトさを追求しながら「使える」ことを第一に考えた大きさのサイズのボディに、16個のトリガー・パッドとX-Yパッドを詰め込んだ、ノートPCでの音楽制作に最適なパッド・コントローラーです。また16個のトリガー・パッドは4バンク切り替え可能、合計で64パッド分の設定を持つことができます。 ■ダイナミックな演奏を余すことなくソフトウェアに伝えるトリガー・パッド ベロシティに対応した高感度な16個のパッドは、しっかりと打感を指に伝えると共に、そのリアルな感触をそのままシーケンサーやDAWなどのソフトウェアに伝え、ドラムの打ち込みに躍動感を与えます。トリガー・パッドには和音をアサインすることも可能で、コード・トラックの演奏にも使えます。また、コントロール・チェンジ・メッセージをアサインすることで、例えばミキサー・トラックのソロ・ミュートを用いるライブ・パフォーマンスなどにも便利です。 ■KAOSSILATORのタッチ・スケール機能、GATE ARP機能を備えるX-Yパッド X-Yパッドには、シンセサイザーのパラメーターをコントロールする機能に加え、新たにKAOSSILATOR同様に誰でも感覚的にフレーズが弾ける「タッチ・スケール機能」を搭載。16種類のスケールやキー、さらにノート・レンジの設定など、KAOSSILATOR PRO並みの「楽曲から外さない」演奏を実現しました。またこちらもKAOSSILATOR PROでおなじみ「GATE ARP機能」を新規搭載。タップ・テンポやテンポ・シンクに対応し、X-Yパッドをなぞるだけでテンポに合わせたフレーズやリズムを鳴らすことが可能です。この2つの機能により、X-YパッドをKAOSSILATORのように使うことが可能です。 ■主な仕様 コントローラー: トリガー・パッドx16(ベロシティ対応)、X-Yパッド、HOLDボタン、GATE ARPボタン、TOUCH SCALEボタン、KEY/RANGEボタン、SCALE/TAPボタン、SCENEボタン 対応ソフトウェア: MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション 接続端子: ミニUSB端子 電源: USBバス電源方式 消費電流: 100mA以下 外形寸法: 325 (W) x 83 (D) x 16(H) mm 質量: 285g 付属品: USBケーブル ■コンピュータに接続する場合の動作環境 Macintosh対応コンピュータ: Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh 対応OS: Mac OS X 10.4以降 Windows 対応コンピュータ: Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ 対応OS: Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit) 【korgnano2】イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIパッド_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112081062 登録日:2011/02/03 MIDIコントローラー コルグ

8910 円 (税込 / 送料込)

KORG nano PAD 2 White (ナノパッド)(パッドコントローラー) DTM MIDI関連機器

KORG nano PAD 2 White (ナノパッド)(パッドコントローラー) DTM MIDI関連機器

楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>DTM【5,000円~15,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIパッド/KORG 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!KORG nano PAD 2 White (ナノパッド)(パッドコントローラー) DTM MIDI関連機器商品説明コンパクトなボディにベロシティ対応の16パッドを搭載 nanoPAD2は、薄さ、コンパクトさを追求しながら「使える」ことを第一に考えた大きさのサイズのボディに、16個のトリガー・パッドとX-Yパッドを詰め込んだ、ノートPCでの音楽制作に最適なパッド・コントローラーです。また16個のトリガー・パッドは4バンク切り替え可能、合計で64パッド分の設定を持つことができます。 ■ダイナミックな演奏を余すことなくソフトウェアに伝えるトリガー・パッド ベロシティに対応した高感度な16個のパッドは、しっかりと打感を指に伝えると共に、そのリアルな感触をそのままシーケンサーやDAWなどのソフトウェアに伝え、ドラムの打ち込みに躍動感を与えます。トリガー・パッドには和音をアサインすることも可能で、コード・トラックの演奏にも使えます。また、コントロール・チェンジ・メッセージをアサインすることで、例えばミキサー・トラックのソロ・ミュートを用いるライブ・パフォーマンスなどにも便利です。 ■KAOSSILATORのタッチ・スケール機能、GATE ARP機能を備えるX-Yパッド X-Yパッドには、シンセサイザーのパラメーターをコントロールする機能に加え、新たにKAOSSILATOR同様に誰でも感覚的にフレーズが弾ける「タッチ・スケール機能」を搭載。16種類のスケールやキー、さらにノート・レンジの設定など、KAOSSILATOR PRO並みの「楽曲から外さない」演奏を実現しました。またこちらもKAOSSILATOR PROでおなじみ「GATE ARP機能」を新規搭載。タップ・テンポやテンポ・シンクに対応し、X-Yパッドをなぞるだけでテンポに合わせたフレーズやリズムを鳴らすことが可能です。この2つの機能により、X-YパッドをKAOSSILATORのように使うことが可能です。 ■主な仕様 コントローラー: トリガー・パッドx16(ベロシティ対応)、X-Yパッド、HOLDボタン、GATE ARPボタン、TOUCH SCALEボタン、KEY/RANGEボタン、SCALE/TAPボタン、SCENEボタン 対応ソフトウェア: MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション 接続端子: ミニUSB端子 電源: USBバス電源方式 消費電流: 100mA以下 外形寸法: 325 (W) x 83 (D) x 16(H) mm 質量: 285g 付属品: USBケーブル ■コンピュータに接続する場合の動作環境 Macintosh 対応コンピュータ: Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh 対応OS: Mac OS X 10.4以降 Windows 対応コンピュータ: Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ 対応OS: Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit) 【korgnano2】イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIパッド_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112081055 登録日:2011/02/03 MIDIコントローラー コルグ

8910 円 (税込 / 送料込)

KORG / nanoPAD2 WH MIDIコントローラー

コンパクトなボディにベロシティ対応の16パッドを搭載KORG / nanoPAD2 WH MIDIコントローラー

nanoPAD2 WH nanoPAD2は、薄さ、コンパクトさを追求しながら「使える」ことを第一に考えた大きさのサイズのボディに、16個のトリガー・パッドとX-Yパッドを詰め込んだ、ノートPCでの音楽制作に最適なパッド・コントローラーです。また16個のトリガー・パッドは4バンク切り替え可能、合計で64パッド分の設定を持つことができます。 ダイナミックな演奏を余すことなくソフトウェアに伝えるトリガー・パッド ベロシティに対応した高感度な16個のパッドは、しっかりと打感を指に伝えると共に、そのリアルな感触をそのままシーケンサーやDAWなどのソフトウェアに伝え、ドラムの打ち込みに躍動感を与えます。トリガー・パッドには和音をアサインすることも可能で、コード・トラックの演奏にも使えます。また、コントロール・チェンジ・メッセージをアサインすることで、例えばミキサー・トラックのソロ・ミュートを用いるライブ・パフォーマンスなどにも便利です。 ホワイトとブラックのカラー・バリエーション nanoPAD2 はホワイトとブラックの2つのモデルをラインナップ。お手持ちのPCに合わせたカラーを選択できます。 USBバス電源方式で、スマートなセッティング お使いのノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで、シンプルで持ち運びも簡単な音楽制作システムを手軽に構築することができます。 iPadでも動作 ※1 nanoシリーズ2はiPadと接続し、KORG iMS-20などのアプリケーション ※2をMIDIでコントロールすることができます。接続に必要なのはApple社のCamera Connection KitとUSBケーブルだけ ※3。電源供給ができるUSBハブを使用すれば複数台のnanoKEY2、nanoPAD2、nanoKONTROL2も使用可能です。 ※1:動作確認済みのOSはiOS 4.2.1です。 ※2:アプリケーションがCore MIDIに対応している必要があります。 ※3:nanoKEY2、nanoPAD2、nanoKONTROL2を接続すると、通常よりもiPadのバッテリーを多く消費します。1台接続でも長時間使用する場合は、電源供給ができるUSBハブをご利用ください。 KAOSSILATORのタッチ・スケール機能、GATE ARP機能を備える X-Yパッド X-Yパッドには、シンセサイザーのパラメーターをコントロールする機能に加え、新たにKAOSSILATOR同様に誰でも感覚的にフレーズが弾ける「タッチ・スケール機能」を搭載。16種類のスケールやキー、さらにノート・レンジの設定など、KAOSSILATOR PRO並みの「楽曲から外さない」演奏を実現しました。またこちらもKAOSSILATOR PROでおなじみ「GATE ARP機能」を新規搭載。タップ・テンポやテンポ・シンクに対応し、X-Yパッドをなぞるだけでテンポに合わせたフレーズやリズムを鳴らすことが可能です。この2つの機能により、X-YパッドをKAOSSILATORのように使うことが可能です。 専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にも対応。 自分の使い方に合わせた細かなカスタマイズを可能にするPCエディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にももちろん対応。例えばベロシティ・カーブは3段階+固定の計4種類から選択可能。さらにノート・ナンバーの変更や、タッチ・スケール機能のユーザー・スケール、和音のアサイン、コントロール・チェンジ・メッセージのアサインなどを設定し、保存することなどができます。 KORG Software Bundle 人気のソフトウェア・シンセサイザー、DAWソフトウェアなどのライセンス/ディスカウント・クーポンを数多くバンドル。 主な仕様 ・対応ソフトウェア MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション ・接続端子 ミニUSB端子 ・電源 USBバス電源方式 ・外形寸法 325 (W) x 83 (D) x 16(H) mm ・質量 285g ・付属品 USBケーブル ■動作環境 Macintosh ・対応コンピュータ Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh ・対応OS Mac OS X 10.4以降 Windows ・対応コンピュータ Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ ・対応OS Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

8910 円 (税込 / 送料込)

KORG / nanoPAD2 BK MIDIコントローラー

コンパクトなボディにベロシティ対応の16パッドを搭載KORG / nanoPAD2 BK MIDIコントローラー

nanoPAD2 BK nanoPAD2は、薄さ、コンパクトさを追求しながら「使える」ことを第一に考えた大きさのサイズのボディに、16個のトリガー・パッドとX-Yパッドを詰め込んだ、ノートPCでの音楽制作に最適なパッド・コントローラーです。また16個のトリガー・パッドは4バンク切り替え可能、合計で64パッド分の設定を持つことができます。 ダイナミックな演奏を余すことなくソフトウェアに伝えるトリガー・パッド ベロシティに対応した高感度な16個のパッドは、しっかりと打感を指に伝えると共に、そのリアルな感触をそのままシーケンサーやDAWなどのソフトウェアに伝え、ドラムの打ち込みに躍動感を与えます。トリガー・パッドには和音をアサインすることも可能で、コード・トラックの演奏にも使えます。また、コントロール・チェンジ・メッセージをアサインすることで、例えばミキサー・トラックのソロ・ミュートを用いるライブ・パフォーマンスなどにも便利です。 ホワイトとブラックのカラー・バリエーション nanoPAD2 はホワイトとブラックの2つのモデルをラインナップ。お手持ちのPCに合わせたカラーを選択できます。 USBバス電源方式で、スマートなセッティング お使いのノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで、シンプルで持ち運びも簡単な音楽制作システムを手軽に構築することができます。 iPadでも動作 ※1 nanoシリーズ2はiPadと接続し、KORG iMS-20などのアプリケーション ※2をMIDIでコントロールすることができます。接続に必要なのはApple社のCamera Connection KitとUSBケーブルだけ ※3。電源供給ができるUSBハブを使用すれば複数台のnanoKEY2、nanoPAD2、nanoKONTROL2も使用可能です。 ※1:動作確認済みのOSはiOS 4.2.1です。 ※2:アプリケーションがCore MIDIに対応している必要があります。 ※3:nanoKEY2、nanoPAD2、nanoKONTROL2を接続すると、通常よりもiPadのバッテリーを多く消費します。1台接続でも長時間使用する場合は、電源供給ができるUSBハブをご利用ください。 KAOSSILATORのタッチ・スケール機能、GATE ARP機能を備える X-Yパッド X-Yパッドには、シンセサイザーのパラメーターをコントロールする機能に加え、新たにKAOSSILATOR同様に誰でも感覚的にフレーズが弾ける「タッチ・スケール機能」を搭載。16種類のスケールやキー、さらにノート・レンジの設定など、KAOSSILATOR PRO並みの「楽曲から外さない」演奏を実現しました。またこちらもKAOSSILATOR PROでおなじみ「GATE ARP機能」を新規搭載。タップ・テンポやテンポ・シンクに対応し、X-Yパッドをなぞるだけでテンポに合わせたフレーズやリズムを鳴らすことが可能です。この2つの機能により、X-YパッドをKAOSSILATORのように使うことが可能です。 専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にも対応。 自分の使い方に合わせた細かなカスタマイズを可能にするPCエディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にももちろん対応。例えばベロシティ・カーブは3段階+固定の計4種類から選択可能。さらにノート・ナンバーの変更や、タッチ・スケール機能のユーザー・スケール、和音のアサイン、コントロール・チェンジ・メッセージのアサインなどを設定し、保存することなどができます。 KORG Software Bundle 人気のソフトウェア・シンセサイザー、DAWソフトウェアなどのライセンス/ディスカウント・クーポンを数多くバンドル。 主な仕様 ・対応ソフトウェア MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション ・接続端子 ミニUSB端子 ・電源 USBバス電源方式 ・外形寸法 325 (W) x 83 (D) x 16(H) mm ・質量 285g ・付属品 USBケーブル ■動作環境 Macintosh ・対応コンピュータ Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh ・対応OS Mac OS X 10.4以降 Windows ・対応コンピュータ Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ ・対応OS Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

8910 円 (税込 / 送料込)

KORG / nanoKEY2 WH MIDIコントローラー

薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25KeyKORG / nanoKEY2 WH MIDIコントローラー

nanoKEY2 WH nanoKEY2では、最新のPCキーボードと同様の構造が「薄さ」を、MIDIキーボードの開発で培った技術と経験が心地よい「タッチ」を実現。新たにセパレート・タイプ・キーベッドを採用。ミス・タッチを防ぐためキーとキーの幅も余裕ある設計で、サイズ、色などシリーズ全体のデザインもノートPCとの統一感を追求しました。タッチとベロシティには、ハードウェアとソフトウェアの双方で開発実績のあるメーカーならではのノウハウと、細かなチューニングが施してあり、表現豊かな演奏をそのまま正確にソフトウェアに伝えます。 シンプルながら多彩なコントロールが可能なコントロール・ボタン部 コルグのMIDIコントローラーでもおなじみのオクターブ・シフト・ボタンは、UP/DOWNそれぞれ4段階にシフトし、キー・トランスポーズ機能と組み合わせるとMIDI規格上の音域を全てカバーします。また演奏の表現力を高めるのに欠かせないピッチ・ベンド・ボタンやモジュレーション・ボタン、さらにピアノやエレピの演奏には欠かせないサスティン・ボタンを搭載。これらのボタンはそれぞれON/OFF時の変化スピードを4段階で設定でき(KORG KONTROL Editor内で設定)、演奏用途にあったスムーズな変化を組み合わせることができます。 ホワイトとブラックのカラー・バリエーション nanoKEY2 はホワイトとブラックの2つのモデルをラインナップ。お手持ちのPCに合わせたカラーを選択できます。 USBバス電源方式で、さらにスマートなセッティング。 nanoKEY2は、お使いのノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで、シンプルで持ち運びも簡単な音楽制作システムを手軽に構築することができます。 iPadでも動作 ※1 nanoシリーズ2はiPadと接続し、KORG iMS-20などのアプリケーション ※2をMIDIでコントロールすることができます。接続に必要なのはApple社のCamera Connection KitとUSBケーブルだけ ※3。電源供給ができるUSBハブを使用すれば複数台のnanoKEY2、nanoPAD2、nanoKONTROL2も使用可能です。 ※1:動作確認済みのOSはiOS 4.2.1です。 ※2:アプリケーションがCore MIDIに対応している必要があります。 ※3:nanoKEY2、nanoPAD2、nanoKONTROL2を接続すると、通常よりもiPadのバッテリーを多く消費します。1台接続でも長時間使用する場合は、電源供給ができるUSBハブをご利用ください。 専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にも対応。 自分の使い方に合わせた細かなカスタマイズを可能にするPCエディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にももちろん対応。例えばベロシティ・カーブは3段階+固定の計4種類から選択可能。モジュレーション・ボタン、サスティン・ボタンのコントロール・チェンジ・メッセージの設定などを変えることができます。 KORG Software Bundle 人気のソフトウェア・シンセサイザー、DAWソフトウェアなどのライセンス/ディスカウント・クーポンを数多くバンドル。 主な仕様 ・25鍵ベロシティ対応キーボード ・対応ソフトウェア MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション ・接続端子 ミニUSB端子 ・電源 USBバス電源方式 ・外形寸法 325 (W) x 83 (D) x 16(H) mm ・質量 244g ・付属品 USBケーブル ■動作環境 Macintosh ・対応コンピュータ Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh ・対応OS Mac OS X 10.4以降 Windows ・対応コンピュータ Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ ・対応OS Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

9900 円 (税込 / 送料別)

KORG / nanoKEY2 BK MIDIコントローラー

薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25KeyKORG / nanoKEY2 BK MIDIコントローラー

nanoKEY2 BK nanoKEY2では、最新のPCキーボードと同様の構造が「薄さ」を、MIDIキーボードの開発で培った技術と経験が心地よい「タッチ」を実現。新たにセパレート・タイプ・キーベッドを採用。ミス・タッチを防ぐためキーとキーの幅も余裕ある設計で、サイズ、色などシリーズ全体のデザインもノートPCとの統一感を追求しました。タッチとベロシティには、ハードウェアとソフトウェアの双方で開発実績のあるメーカーならではのノウハウと、細かなチューニングが施してあり、表現豊かな演奏をそのまま正確にソフトウェアに伝えます。 シンプルながら多彩なコントロールが可能なコントロール・ボタン部 コルグのMIDIコントローラーでもおなじみのオクターブ・シフト・ボタンは、UP/DOWNそれぞれ4段階にシフトし、キー・トランスポーズ機能と組み合わせるとMIDI規格上の音域を全てカバーします。また演奏の表現力を高めるのに欠かせないピッチ・ベンド・ボタンやモジュレーション・ボタン、さらにピアノやエレピの演奏には欠かせないサスティン・ボタンを搭載。これらのボタンはそれぞれON/OFF時の変化スピードを4段階で設定でき(KORG KONTROL Editor内で設定)、演奏用途にあったスムーズな変化を組み合わせることができます。 ホワイトとブラックのカラー・バリエーション nanoKEY2 はホワイトとブラックの2つのモデルをラインナップ。お手持ちのPCに合わせたカラーを選択できます。 USBバス電源方式で、さらにスマートなセッティング。 nanoKEY2は、お使いのノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで、シンプルで持ち運びも簡単な音楽制作システムを手軽に構築することができます。 iPadでも動作 ※1 nanoシリーズ2はiPadと接続し、KORG iMS-20などのアプリケーション ※2をMIDIでコントロールすることができます。接続に必要なのはApple社のCamera Connection KitとUSBケーブルだけ ※3。電源供給ができるUSBハブを使用すれば複数台のnanoKEY2、nanoPAD2、nanoKONTROL2も使用可能です。 ※1:動作確認済みのOSはiOS 4.2.1です。 ※2:アプリケーションがCore MIDIに対応している必要があります。 ※3:nanoKEY2、nanoPAD2、nanoKONTROL2を接続すると、通常よりもiPadのバッテリーを多く消費します。1台接続でも長時間使用する場合は、電源供給ができるUSBハブをご利用ください。 専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にも対応。 自分の使い方に合わせた細かなカスタマイズを可能にするPCエディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にももちろん対応。例えばベロシティ・カーブは3段階+固定の計4種類から選択可能。モジュレーション・ボタン、サスティン・ボタンのコントロール・チェンジ・メッセージの設定などを変えることができます。 KORG Software Bundle 人気のソフトウェア・シンセサイザー、DAWソフトウェアなどのライセンス/ディスカウント・クーポンを数多くバンドル。 主な仕様 ・25鍵ベロシティ対応キーボード ・対応ソフトウェア MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション ・接続端子 ミニUSB端子 ・電源 USBバス電源方式 ・外形寸法 325 (W) x 83 (D) x 16(H) mm ・質量 244g ・付属品 USBケーブル ■動作環境 Macintosh ・対応コンピュータ Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh ・対応OS Mac OS X 10.4以降 Windows ・対応コンピュータ Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ ・対応OS Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit) ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

9900 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) A-49-WH MIDIキーボード

ROLAND(ローランド) A-49-WH MIDIキーボード

■MIDIキーボード・コントローラー・ホワイトA-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。本体色はホワイトとブラックの2色よりお選びいただけます。・連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。・SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。・ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。・Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。 ※1:別途、Apple Camera Connection Kitが必要です。・DAWソフトウェア「Ableton Live Lite」を同梱。※ダウンロードコード■主な仕様・キーボード 49鍵(ベロシティー対応)・コントローラー ボタン=S1、S2(アサイナブル)、つまみ=C1、C2(アサイナブル)、フット・ペダル=ホールド、エクスプレッション、ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー、Dビーム・コントローラー・ボタン [ファンクション]ボタン、[SuperNATURAL]ボタン、[オクターブ +/-]ボタン、[トランスポーズ]ボタン・ディスプレイ パワー・インジケーターLED、オクターブ・インジケーターLED・接続端子 HOLD端子(標準タイプ)、EXPRESSION端子(TRS標準タイプ)、MIDI OUT 端子、USB COMPUTER端子(USBタイプB)・インターフェース USB・電源 USB COMPUTER端子より取得・付属品 取扱説明書、A-49 CD-ROM、USBケーブル、Ableton Live Liteダウンロードコード・外形寸法 / 質量:幅 (W) 836 mm 奥行き (D) 182 mm 高さ (H) 84 mm 質量 2.5 kg・別売品 ペダル・スイッチ(DP-2/DP-10)、エクスプレッション・ペダル(EV-5/EV-7)■動作条件・Windows対応OS Windows 7 SP1以上、Microsoft Windows Vista SP2以上、Microsoft WindowsR XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版対応パソコン USBポートを標準で装備しているWindows対応パソコンCPU/クロック Intel Core、Pentium または互換プロセッサ/1GHz以上メモリー 1.0GB以上必要なハードウェア DVD-ROMドライブ(インストールに必要)・Macintosh対応OS Mac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版対応パソコン Apple MacシリーズCPU/クロック Intelプロセッサー以上メモリー 1.0Gバイト以上必要なハードウェア DVD-ROMドライブ(インストールに必要)※Windows XP Media Center Edition/XP Professional x64には対応しておりません。 ※Windowsが動作しているMacはサポート対象外となります。※USB 3.0ポートに接続して正常に動作しない場合は、USB2.0ポートに接続する必要があります。 ※USB 2.0と互換性のないUSB 3.0ポートではお使いいただけません。 ※USB 3.0に接続した場合でも、製品本体のパフォーマンスが変わるものではありません。 ※バス・パワー・タイプのUSBハブではお使いいただけません。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:daw おすすめ アプリ コントローラー デスク パソコン 音源 dtm mac multitrack pc windows ループ ランキング レコーディング 簡単 軽い 最新 人気 ソフト 機材 初心者 logic mini pro エフェクト キーボード ギター コンプレッサー シンセサイザー スピーカー デスクトップ ドラム ピアノ プロ ベース マキシマイザー ミキサー メモリ モニター バンドル ソフト MIDI IF インターフェイス オーディオ DTM・DAW MIDI関連機器 MIDIキーボード

37942 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) A-49-BK MIDIキーボードコントローラー

ROLAND(ローランド) A-49-BK MIDIキーボードコントローラー

■MIDIキーボード・コントローラー・ブラックA-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。本体色はホワイトとブラックの2色よりお選びいただけます。・連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。・SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。・ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。・Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。 ※1:別途、Apple Camera Connection Kitが必要です。・DAWソフトウェア「Ableton Live Lite」を同梱。※ダウンロード提供■主な仕様・キーボード 49鍵(ベロシティー対応)・コントローラー ボタン=S1、S2(アサイナブル)、つまみ=C1、C2(アサイナブル)、フット・ペダル=ホールド、エクスプレッション、ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー、Dビーム・コントローラー・ボタン [ファンクション]ボタン、[SuperNATURAL]ボタン、[オクターブ +/-]ボタン、[トランスポーズ]ボタン・ディスプレイ パワー・インジケーターLED、オクターブ・インジケーターLED・接続端子 HOLD端子(標準タイプ)、EXPRESSION端子(TRS標準タイプ)、MIDI OUT 端子、USB COMPUTER端子(USBタイプB)・インターフェース USB・電源 USB COMPUTER端子より取得・付属品 取扱説明書、A-49 CD-ROM、USBケーブル、Ableton Live Lite ダウンロードコード・外形寸法 / 質量:幅 (W) 836 mm 奥行き (D) 182 mm 高さ (H) 84 mm 質量 2.5 kg・別売品 ペダル・スイッチ(DP-2/DP-10)、エクスプレッション・ペダル(EV-5/EV-7)■動作条件・Windows対応OS Windows 7 SP1以上、Microsoft Windows Vista SP2以上、Microsoft WindowsR XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版対応パソコン USBポートを標準で装備しているWindows対応パソコンCPU/クロック Intel Core、Pentium または互換プロセッサ/1GHz以上メモリー 1.0GB以上必要なハードウェア DVD-ROMドライブ(インストールに必要)・Macintosh対応OS Mac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版対応パソコン Apple MacシリーズCPU/クロック Intelプロセッサー以上メモリー 1.0Gバイト以上必要なハードウェア DVD-ROMドライブ(インストールに必要)※Windows XP Media Center Edition/XP Professional x64には対応しておりません。 ※Windowsが動作しているMacはサポート対象外となります。※USB 3.0ポートに接続して正常に動作しない場合は、USB2.0ポートに接続する必要があります。 ※USB 2.0と互換性のないUSB 3.0ポートではお使いいただけません。 ※USB 3.0に接続した場合でも、製品本体のパフォーマンスが変わるものではありません。 ※バス・パワー・タイプのUSBハブではお使いいただけません。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:daw おすすめ アプリ コントローラー デスク パソコン 音源 dtm mac multitrack pc windows ループ ランキング レコーディング 簡単 軽い 最新 人気 ソフト 機材 初心者 logic mini pro エフェクト キーボード ギター コンプレッサー シンセサイザー スピーカー デスクトップ ドラム ピアノ プロ ベース マキシマイザー ミキサー メモリ モニター バンドル ソフト MIDI IF インターフェイス オーディオ DTM・DAW MIDI関連機器 MIDIキーボード

37942 円 (税込 / 送料込)

KORG(コルグ) MIDIキーボード nanoKEY 2 WH

KORG(コルグ) MIDIキーボード nanoKEY 2 WH

■USB-MIDIキーボード・カラー:白・ノートPCに最適、スリムな25キー・USB-MIDIキーボード ・新開発、ベロシティ対応セパレート・タイプ・キーベット ・ピアノ入力に便利なサスティン・ボタン薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-key・nanoKEY2では、最新のPCキーボードと同様の構造が「薄さ」を、MIDIキーボードの開発で培った技術と経験が心地よい「タッチ」を実現。新たにセパレート・タイプ・キーベッドを採用。ミス・タッチを防ぐためキーとキーの幅も余裕ある設計で、サイズ、色などシリーズ全体のデザインもノートPCとの統一感を追求しました。タッチとベロシティには、ハードウェアとソフトウェアの双方で開発実績のあるメーカーならではのノウハウと、細かなチューニングが施してあり、表現豊かな演奏をそのまま正確にソフトウェアに伝えます。シンプルながら多彩なコントロールが可能なコントロール・ボタン部・コルグのMIDIコントローラーでもおなじみのオクターブ・シフト・ボタンは、UP/DOWNそれぞれ4段階にシフトし、キー・トランスポーズ機能と組み合わせるとMIDI規格上の音域を全てカバーします。また演奏の表現力を高めるのに欠かせないピッチ・ベンド・ボタンやモジュレーション・ボタン、さらにピアノやエレピの演奏には欠かせないサスティン・ボタンを搭載。これらのボタンはそれぞれON/OFF時の変化スピードを4段階で設定でき(KORG KONTROL Editor内で設定)、演奏用途にあったスムーズな変化を組み合わせることができます。専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にも対応・自分の使い方に合わせた細かなカスタマイズを可能にするPCエディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にももちろん対応。例えばベロシティ・カーブは3段階+固定の計4種類から選択可能。モジュレーション・ボタン、サスティン・ボタンのコントロール・チェンジ・メッセージの設定などを変えることができます。USBバス電源方式で、さらにスマートなセッティング。・お使いのノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで、シンプルで持ち運びも簡単な音楽制作システムを手軽に構築することができます。・25鍵ベロシティ対応キーボード ・対応ソフトウェア MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション ・接続端子 ミニUSB端子 ・電源 USBバス電源方式 ・外形寸法 325 (W) x 83 (D) x 16(H) mm・質量 244g・付属品 USBケーブル■動作環境Macintosh・対応コンピュータ Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh ・対応OS Mac OS X 10.4以降Windows・対応コンピュータ Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ ・対応OS Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit)USBケーブルは、パッケージ陳列用の穴が空いた側から開いて頂くと入っています。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:daw おすすめ アプリ コントローラー デスク パソコン 音源 dtm mac multitrack pc windows ループ ランキング レコーディング 簡単 軽い 最新 人気 ソフト 機材 初心者 logic mini pro エフェクト キーボード ギター コンプレッサー シンセサイザー スピーカー デスクトップ ドラム ピアノ プロ ベース マキシマイザー ミキサー メモリ モニター バンドル ソフト MIDI IF インターフェイス オーディオ DTM・DAW MIDI関連機器 MIDIキーボード

14578 円 (税込 / 送料込)

KORG(コルグ) nanoKEY 2 BK MIDIキーボード

KORG(コルグ) nanoKEY 2 BK MIDIキーボード

■USB-MIDIキーボード・カラー:黒・ノートPCに最適、スリムな25キー・USB-MIDIキーボード ・新開発、ベロシティ対応セパレート・タイプ・キーベット ・ピアノ入力に便利なサスティン・ボタン薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-key・nanoKEY2では、最新のPCキーボードと同様の構造が「薄さ」を、MIDIキーボードの開発で培った技術と経験が心地よい「タッチ」を実現。新たにセパレート・タイプ・キーベッドを採用。ミス・タッチを防ぐためキーとキーの幅も余裕ある設計で、サイズ、色などシリーズ全体のデザインもノートPCとの統一感を追求しました。タッチとベロシティには、ハードウェアとソフトウェアの双方で開発実績のあるメーカーならではのノウハウと、細かなチューニングが施してあり、表現豊かな演奏をそのまま正確にソフトウェアに伝えます。シンプルながら多彩なコントロールが可能なコントロール・ボタン部・コルグのMIDIコントローラーでもおなじみのオクターブ・シフト・ボタンは、UP/DOWNそれぞれ4段階にシフトし、キー・トランスポーズ機能と組み合わせるとMIDI規格上の音域を全てカバーします。また演奏の表現力を高めるのに欠かせないピッチ・ベンド・ボタンやモジュレーション・ボタン、さらにピアノやエレピの演奏には欠かせないサスティン・ボタンを搭載。これらのボタンはそれぞれON/OFF時の変化スピードを4段階で設定でき(KORG KONTROL Editor内で設定)、演奏用途にあったスムーズな変化を組み合わせることができます。専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にも対応・自分の使い方に合わせた細かなカスタマイズを可能にするPCエディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にももちろん対応。例えばベロシティ・カーブは3段階+固定の計4種類から選択可能。モジュレーション・ボタン、サスティン・ボタンのコントロール・チェンジ・メッセージの設定などを変えることができます。USBバス電源方式で、さらにスマートなセッティング。・お使いのノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで、シンプルで持ち運びも簡単な音楽制作システムを手軽に構築することができます。・25鍵ベロシティ対応キーボード ・対応ソフトウェア MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション ・接続端子 ミニUSB端子 ・電源 USBバス電源方式 ・外形寸法 325 (W) x 83 (D) x 16(H) mm・質量 244g・付属品 USBケーブル■動作環境Macintosh・対応コンピュータ Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh ・対応OS Mac OS X 10.4以降Windows・対応コンピュータ Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ ・対応OS Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit)USBケーブルは、パッケージ陳列用の穴が空いた側から開いて頂くと入っています。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:daw おすすめ アプリ コントローラー デスク パソコン 音源 dtm mac multitrack pc windows ループ ランキング レコーディング 簡単 軽い 最新 人気 ソフト 機材 初心者 logic mini pro エフェクト キーボード ギター コンプレッサー シンセサイザー スピーカー デスクトップ ドラム ピアノ プロ ベース マキシマイザー ミキサー メモリ モニター バンドル ソフト MIDI IF インターフェイス オーディオ DTM・DAW MIDI関連機器 MIDIキーボード

14578 円 (税込 / 送料込)

コルグ MIDIコントローラー (ホワイト) NANOPAD2-WH KORG nanoPAD2

コルグ MIDIコントローラー (ホワイト) NANOPAD2-WH KORG nanoPAD2

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様3点まで」2011年04月 発売◆コンパクトなボディにベロシティ対応の16パッドを搭載nanoPAD2は、薄さ、コンパクトさを追求しながら「使える」ことを第一に考えた大きさのサイズのボディに、16個のトリガー・パッドとX-Yパッドを詰め込んだ、ノートPCでの音楽制作に最適なパッド・コントローラーです。また16個のトリガー・パッドは4バンク切り替え可能、合計で64パッド分の設定を持つことができます。◆ダイナミックな演奏を余すことなくソフトウェアに伝えるトリガー・パッドベロシティに対応した高感度な16個のパッドは、しっかりと打感を指に伝えると共に、そのリアルな感触をそのままシーケンサーやDAWなどのソフトウェアに伝え、ドラムの打ち込みに躍動感を与えます。トリガー・パッドには和音をアサインすることも可能で、コード・トラックの演奏にも使えます。また、コントロール・チェンジ・メッセージをアサインすることで、例えばミキサー・トラックのソロ・ミュートを用いるライブ・パフォーマンスなどにも便利です。◆KAOSSILATORのタッチ・スケール機能、GATE ARP機能を備えるX-YパッドX-Yパッドには、シンセサイザーのパラメーターをコントロールする機能に加え、新たにKAOSSILATOR同様に誰でも感覚的にフレーズが弾ける「タッチ・スケール機能」を搭載。16種類のスケールやキー、さらにノート・レンジの設定など、KAOSSILATOR PRO並みの「楽曲から外さない」演奏を実現しました。またこちらもKAOSSILATOR PROでおなじみ「GATE ARP機能」を新規搭載。タップ・テンポやテンポ・シンクに対応し、X-Yパッドをなぞるだけでテンポに合わせたフレーズやリズムを鳴らすことが可能です。この2つの機能により、X-YパッドをKAOSSILATORのように使うことが可能です。◆専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にも対応自分の使い方に合わせた細かなカスタマイズを可能にするPCエディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にももちろん対応。例えばベロシティ・カーブは3段階+固定の計4種類から選択可能。さらにノート・ナンバーの変更や、タッチ・スケール機能のユーザー・スケール、和音のアサイン、コントロール・チェンジ・メッセージのアサインなどを設定し、保存することなどができます。■ 仕 様 ■コントローラー:トリガー・パッドx16(ベロシティ対応)、X-Yパッド、HOLDボタン、GATE ARPボタン、TOUCH SCALEボタン、KEY/RANGEボタン、SCALE/TAPボタン、SCENEボタンシーン・メモリー:4対応ソフトウェア:MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション接続端子:ミニUSB端子電源:USBバス電源方式消費電流:100mA以下外形寸法:(幅)325×(高さ)16×(奥行き)83mm質量:285g付属品:USBケーブル■ コンピュータに接続する場合の動作環境 ■Macintosh…対応コンピュータ:Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh対応OS:Mac OS X 10.4以降Windows…対応コンピュータ:Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ対応OS:Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit)[NANOPAD2WH]コルグ楽器・レコーディング>DTM/MIDI機器>フィジカルコントローラー

8910 円 (税込 / 送料別)

Roland A-49-WH MIDIキーボード・コントローラー(ホワイト)

※こちらの商品はお取り寄せとなります。在庫確認後ご連絡しますRoland A-49-WH MIDIキーボード・コントローラー(ホワイト)

弾き心地を徹底追求した本格シンセ鍵盤を採用。3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー。 A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。本体色はホワイトとブラックの2色よりお選びいただけます。 連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。 SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。 ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。 Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。 ※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。iPadに関する最新の動作確認状況はこちらをご覧ください。 ■演奏感にこだわった49鍵シンセ鍵盤を搭載。 A-49は、ローランド・シンセサイザー直系の49鍵シンセ鍵盤を搭載したMIDIキーボード・コントローラーです。 演奏感を追求した高性能鍵盤は、キー・ストロークの垂直方向のねじれや左右のブレの除去、キー・ノイズを低減することで安定した演奏を支える鍵盤構造を採用。鍵盤楽器で最も重要な、優れた鍵盤タッチや演奏フィーリングを実現しました。 コンパクトでスリムなボディながら、連打やグリッサンドなど、鍵盤楽器特有の演奏表現をスムーズに行うことができます。 ■シンプルで視認性の高いコントローラーを搭載。 A-49のコントローラー部には、ピッチ/モジュレーション・レバー、2つのアサイナブル・ボタンとノブに加え、演奏やMIDIデータの入力に便利なオクターブ・ボタンとトランスポーズ・ボタンを搭載。 オクターブ・ボタンには、オクターブ位置を瞬時に確認することができるLEDを搭載しています。 また、背面にはMIDI出力端子とホールド・ペダル、エクスプレッション・ペダル入力を装備しています。 ■あらゆるプラットフォームに対応。 A-49は、USBバスパワー駆動に対応し、モバイル環境にも最適です。また、Windows/Macはもちろん、Apple Camera Connection Kitを利用することでiPadとの接続にも対応。iPad上のMIDI対応アプリケーションを、本格的な鍵盤フィーリングで演奏することができます。 また、MIDIアウト端子を使うことで外部MIDI音源の接続も可能。ライブのセカンド・キーボードとしても最適です。 ※ iPad(初代)はお使いいただけません。 対応表 ■SuperNATURALモードを搭載。 A-49には、2つのボタン、2つのノブ、ペダル類をSuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターに瞬時にアサインする、SuperNATURALモードを搭載しました。 SuperNATURALモードでは、[S1]、[S2]ボタンでアコースティック楽器特有の奏法をリアルタイムに切り替えたり、ノブやペダル操作で、INTEGRA-7やJUPITER-80、JUPITER-50といったSuperNATURAL音源の持つ、高い表現力を自在に操ることができます。 もちろん、アサイナブル・ボタンに好みのパラメーターをアサインし、DAWソフトやプラグイン・シンセサイザーをコントロールすることもできます。 ■効果的なパフォーマンスを実現するD-BEAMを搭載。 A-49には、ライブ・パフォーマンスに威力を発揮するD-BEAMを新たに搭載しました。 D-BEAMには、PITCHやVOLUMEに加え、好みのパラメーターを自由に設定できるASSIGNの3モードを切り替えることができるので、ライブ・パフォーマンスはもちろん、動きのあるMIDIデータを打ち込む際にも威力を発揮します。 ■Ableton Live Liteのライセンスを付属。 Ableton Live Liteは、音楽制作ソフトウェアAbleton Liveのカスタマイズ版です。厳選した製品をパッケージしたLive 9 Liteなら、新鮮かつ簡単な方法で独自の曲を録音、制作、演奏できます。また、Liveは、ステージ用のパワフルなパフォーマンスツールでもあり、ソロでのプレイにも、バンドでのプレイにも大活躍。Live 9 Liteは、使用期間に制限がなく、作業内容を保存し、ミックスダウンすることができます。 ■主な仕様 ・キーボード:49鍵(ベロシティー対応) ・コントローラー:ボタン=S1、S2(アサイナブル) つまみ=C1、C2(アサイナブル) フット・ペダル=ホールド エクスプレッション ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー Dビーム・コントローラーボタン[ファンクション] ・ボタン:[SuperNATURAL]ボタン [オクターブ +/-]ボタン [トランスポーズ]ボタンディスプレイパワー・インジケーターLED オクターブ・インジケーターLED ・続端子:HOLD端子(標準タイプ) EXPRESSION端子(TRS標準タイプ) MIDI OUT 端子 USB COMPUTER端子(USBタイプB) ・インターフェース:USB ・電源:USB COMPUTER端子より取得 ・消費電流:98mA ・付属品:取扱説明書、USBケーブル ・別売品:ペダル・スイッチ(DP-2/DP-10) エクスプレッション・ペダル:EV-5 (Roland Online Store 取扱商品) ■Windows 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況 ・対応OS:Microsoft Windows 8 8.1 / Windows 7 SP1以上、Microsoft Windows Vista SP2以上、Microsoft Windows XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版 ・対応パソコンUSBポートを標準で装備しているWindows対応パソコン ・CPU/クロック:Intel Core、Pentium または互換プロセッサ/1GHz以上 ・メモリー1.0GB以上 ・必要なハードウェア:DVD-ROMドライブ(インストールに必要) ■Macintosh 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況 ・対応OSMac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版 ・対応パソコン:Apple Macシリーズ ・CPU/クロックIntel プロセッサー以上 ・メモリー1.0Gバイト以上 ■外形寸法 / 質量 ・幅 (W)836 mm ・奥行き (D)182 mm ・高さ (H)84 mm ・質量2.5 kg ※ iPad(初代)はお使いいただけません。 ※Windows XP Media Center Edition/XP Professional x64には対応しておりません。 ※Windowsが動作しているMacはサポート対象外となります。 ※パフォーマンスを必要とするアプリケーションでお使いになる場合、そのアプリケーションが、お使いのMacに搭載されているCPU に対応している必要があります。 ※USB 3.0ポートに接続して正常に動作しない場合は、USB2.0ポートに接続する必要があります。 ※USB 2.0と互換性のないUSB 3.0ポートではお使いいただけません。 ※USB 3.0に接続した場合でも、製品本体のパフォーマンスが変わるものではありません。 ※バス・パワー・タイプのUSBハブではお使いいただけません。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。

26400 円 (税込 / 送料別)

Roland A-49-BK MIDIキーボード・コントローラー(ブラック)

※こちらの商品はお取り寄せとなります。在庫確認後ご連絡しますRoland A-49-BK MIDIキーボード・コントローラー(ブラック)

弾き心地を徹底追求した本格シンセ鍵盤を採用。3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー。 A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。本体色はホワイトとブラックの2色よりお選びいただけます。 連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。 SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。 ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。 Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。 ※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。iPadに関する最新の動作確認状況はこちらをご覧ください。 ■演奏感にこだわった49鍵シンセ鍵盤を搭載。 A-49は、ローランド・シンセサイザー直系の49鍵シンセ鍵盤を搭載したMIDIキーボード・コントローラーです。 演奏感を追求した高性能鍵盤は、キー・ストロークの垂直方向のねじれや左右のブレの除去、キー・ノイズを低減することで安定した演奏を支える鍵盤構造を採用。鍵盤楽器で最も重要な、優れた鍵盤タッチや演奏フィーリングを実現しました。 コンパクトでスリムなボディながら、連打やグリッサンドなど、鍵盤楽器特有の演奏表現をスムーズに行うことができます。 ■シンプルで視認性の高いコントローラーを搭載。 A-49のコントローラー部には、ピッチ/モジュレーション・レバー、2つのアサイナブル・ボタンとノブに加え、演奏やMIDIデータの入力に便利なオクターブ・ボタンとトランスポーズ・ボタンを搭載。 オクターブ・ボタンには、オクターブ位置を瞬時に確認することができるLEDを搭載しています。 また、背面にはMIDI出力端子とホールド・ペダル、エクスプレッション・ペダル入力を装備しています。 ■あらゆるプラットフォームに対応。 A-49は、USBバスパワー駆動に対応し、モバイル環境にも最適です。また、Windows/Macはもちろん、Apple Camera Connection Kitを利用することでiPadとの接続にも対応。iPad上のMIDI対応アプリケーションを、本格的な鍵盤フィーリングで演奏することができます。 また、MIDIアウト端子を使うことで外部MIDI音源の接続も可能。ライブのセカンド・キーボードとしても最適です。 ※ iPad(初代)はお使いいただけません。 対応表 ■SuperNATURALモードを搭載。 A-49には、2つのボタン、2つのノブ、ペダル類をSuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターに瞬時にアサインする、SuperNATURALモードを搭載しました。 SuperNATURALモードでは、[S1]、[S2]ボタンでアコースティック楽器特有の奏法をリアルタイムに切り替えたり、ノブやペダル操作で、INTEGRA-7やJUPITER-80、JUPITER-50といったSuperNATURAL音源の持つ、高い表現力を自在に操ることができます。 もちろん、アサイナブル・ボタンに好みのパラメーターをアサインし、DAWソフトやプラグイン・シンセサイザーをコントロールすることもできます。 ■効果的なパフォーマンスを実現するD-BEAMを搭載。 A-49には、ライブ・パフォーマンスに威力を発揮するD-BEAMを新たに搭載しました。 D-BEAMには、PITCHやVOLUMEに加え、好みのパラメーターを自由に設定できるASSIGNの3モードを切り替えることができるので、ライブ・パフォーマンスはもちろん、動きのあるMIDIデータを打ち込む際にも威力を発揮します。 ■Ableton Live Liteのライセンスを付属。 Ableton Live Liteは、音楽制作ソフトウェアAbleton Liveのカスタマイズ版です。厳選した製品をパッケージしたLive 9 Liteなら、新鮮かつ簡単な方法で独自の曲を録音、制作、演奏できます。また、Liveは、ステージ用のパワフルなパフォーマンスツールでもあり、ソロでのプレイにも、バンドでのプレイにも大活躍。Live 9 Liteは、使用期間に制限がなく、作業内容を保存し、ミックスダウンすることができます。 ■主な仕様 ・キーボード:49鍵(ベロシティー対応) ・コントローラー:ボタン=S1、S2(アサイナブル) つまみ=C1、C2(アサイナブル) フット・ペダル=ホールド エクスプレッション ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー Dビーム・コントローラーボタン[ファンクション] ・ボタン:[SuperNATURAL]ボタン [オクターブ +/-]ボタン [トランスポーズ]ボタンディスプレイパワー・インジケーターLED オクターブ・インジケーターLED ・続端子:HOLD端子(標準タイプ) EXPRESSION端子(TRS標準タイプ) MIDI OUT 端子 USB COMPUTER端子(USBタイプB) ・インターフェース:USB ・電源:USB COMPUTER端子より取得 ・消費電流:98mA ・付属品:取扱説明書、USBケーブル ・別売品:ペダル・スイッチ(DP-2/DP-10) エクスプレッション・ペダル:EV-5 (Roland Online Store 取扱商品) ■Windows 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況 ・対応OS:Microsoft Windows 8 8.1 / Windows 7 SP1以上、Microsoft Windows Vista SP2以上、Microsoft Windows XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版 ・対応パソコンUSBポートを標準で装備しているWindows対応パソコン ・CPU/クロック:Intel Core、Pentium または互換プロセッサ/1GHz以上 ・メモリー1.0GB以上 ・必要なハードウェア:DVD-ROMドライブ(インストールに必要) ■Macintosh 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況 ・対応OSMac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版 ・対応パソコン:Apple Macシリーズ ・CPU/クロックIntel プロセッサー以上 ・メモリー1.0Gバイト以上 ■外形寸法 / 質量 ・幅 (W)836 mm ・奥行き (D)182 mm ・高さ (H)84 mm ・質量2.5 kg ※ iPad(初代)はお使いいただけません。 ※Windows XP Media Center Edition/XP Professional x64には対応しておりません。 ※Windowsが動作しているMacはサポート対象外となります。 ※パフォーマンスを必要とするアプリケーションでお使いになる場合、そのアプリケーションが、お使いのMacに搭載されているCPU に対応している必要があります。 ※USB 3.0ポートに接続して正常に動作しない場合は、USB2.0ポートに接続する必要があります。 ※USB 2.0と互換性のないUSB 3.0ポートではお使いいただけません。 ※USB 3.0に接続した場合でも、製品本体のパフォーマンスが変わるものではありません。 ※バス・パワー・タイプのUSBハブではお使いいただけません。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。

26400 円 (税込 / 送料別)

Roland A-49-BK MIDIキーボード・コントローラー(ブラック)

※こちらの商品はお取り寄せとなります。在庫確認後ご連絡しますRoland A-49-BK MIDIキーボード・コントローラー(ブラック)

弾き心地を徹底追求した本格シンセ鍵盤を採用。3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー。 A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。本体色はホワイトとブラックの2色よりお選びいただけます。 連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。 SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。 ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。 Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。 ※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。iPadに関する最新の動作確認状況はこちらをご覧ください。 ■演奏感にこだわった49鍵シンセ鍵盤を搭載。 A-49は、ローランド・シンセサイザー直系の49鍵シンセ鍵盤を搭載したMIDIキーボード・コントローラーです。 演奏感を追求した高性能鍵盤は、キー・ストロークの垂直方向のねじれや左右のブレの除去、キー・ノイズを低減することで安定した演奏を支える鍵盤構造を採用。鍵盤楽器で最も重要な、優れた鍵盤タッチや演奏フィーリングを実現しました。 コンパクトでスリムなボディながら、連打やグリッサンドなど、鍵盤楽器特有の演奏表現をスムーズに行うことができます。 ■シンプルで視認性の高いコントローラーを搭載。 A-49のコントローラー部には、ピッチ/モジュレーション・レバー、2つのアサイナブル・ボタンとノブに加え、演奏やMIDIデータの入力に便利なオクターブ・ボタンとトランスポーズ・ボタンを搭載。 オクターブ・ボタンには、オクターブ位置を瞬時に確認することができるLEDを搭載しています。 また、背面にはMIDI出力端子とホールド・ペダル、エクスプレッション・ペダル入力を装備しています。 ■あらゆるプラットフォームに対応。 A-49は、USBバスパワー駆動に対応し、モバイル環境にも最適です。また、Windows/Macはもちろん、Apple Camera Connection Kitを利用することでiPadとの接続にも対応。iPad上のMIDI対応アプリケーションを、本格的な鍵盤フィーリングで演奏することができます。 また、MIDIアウト端子を使うことで外部MIDI音源の接続も可能。ライブのセカンド・キーボードとしても最適です。 ※ iPad(初代)はお使いいただけません。 対応表 ■SuperNATURALモードを搭載。 A-49には、2つのボタン、2つのノブ、ペダル類をSuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターに瞬時にアサインする、SuperNATURALモードを搭載しました。 SuperNATURALモードでは、[S1]、[S2]ボタンでアコースティック楽器特有の奏法をリアルタイムに切り替えたり、ノブやペダル操作で、INTEGRA-7やJUPITER-80、JUPITER-50といったSuperNATURAL音源の持つ、高い表現力を自在に操ることができます。 もちろん、アサイナブル・ボタンに好みのパラメーターをアサインし、DAWソフトやプラグイン・シンセサイザーをコントロールすることもできます。 ■効果的なパフォーマンスを実現するD-BEAMを搭載。 A-49には、ライブ・パフォーマンスに威力を発揮するD-BEAMを新たに搭載しました。 D-BEAMには、PITCHやVOLUMEに加え、好みのパラメーターを自由に設定できるASSIGNの3モードを切り替えることができるので、ライブ・パフォーマンスはもちろん、動きのあるMIDIデータを打ち込む際にも威力を発揮します。 ■Ableton Live Liteのライセンスを付属。 Ableton Live Liteは、音楽制作ソフトウェアAbleton Liveのカスタマイズ版です。厳選した製品をパッケージしたLive 9 Liteなら、新鮮かつ簡単な方法で独自の曲を録音、制作、演奏できます。また、Liveは、ステージ用のパワフルなパフォーマンスツールでもあり、ソロでのプレイにも、バンドでのプレイにも大活躍。Live 9 Liteは、使用期間に制限がなく、作業内容を保存し、ミックスダウンすることができます。 ■主な仕様 ・キーボード:49鍵(ベロシティー対応) ・コントローラー:ボタン=S1、S2(アサイナブル) つまみ=C1、C2(アサイナブル) フット・ペダル=ホールド エクスプレッション ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー Dビーム・コントローラーボタン[ファンクション] ・ボタン:[SuperNATURAL]ボタン [オクターブ +/-]ボタン [トランスポーズ]ボタンディスプレイパワー・インジケーターLED オクターブ・インジケーターLED ・続端子:HOLD端子(標準タイプ) EXPRESSION端子(TRS標準タイプ) MIDI OUT 端子 USB COMPUTER端子(USBタイプB) ・インターフェース:USB ・電源:USB COMPUTER端子より取得 ・消費電流:98mA ・付属品:取扱説明書、USBケーブル ・別売品:ペダル・スイッチ(DP-2/DP-10) エクスプレッション・ペダル:EV-5 (Roland Online Store 取扱商品) ■Windows 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況 ・対応OS:Microsoft Windows 8 8.1 / Windows 7 SP1以上、Microsoft Windows Vista SP2以上、Microsoft Windows XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版 ・対応パソコンUSBポートを標準で装備しているWindows対応パソコン ・CPU/クロック:Intel Core、Pentium または互換プロセッサ/1GHz以上 ・メモリー1.0GB以上 ・必要なハードウェア:DVD-ROMドライブ(インストールに必要) ■Macintosh 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況 ・対応OSMac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版 ・対応パソコン:Apple Macシリーズ ・CPU/クロックIntel プロセッサー以上 ・メモリー1.0Gバイト以上 ■外形寸法 / 質量 ・幅 (W)836 mm ・奥行き (D)182 mm ・高さ (H)84 mm ・質量2.5 kg ※ iPad(初代)はお使いいただけません。 ※Windows XP Media Center Edition/XP Professional x64には対応しておりません。 ※Windowsが動作しているMacはサポート対象外となります。 ※パフォーマンスを必要とするアプリケーションでお使いになる場合、そのアプリケーションが、お使いのMacに搭載されているCPU に対応している必要があります。 ※USB 3.0ポートに接続して正常に動作しない場合は、USB2.0ポートに接続する必要があります。 ※USB 2.0と互換性のないUSB 3.0ポートではお使いいただけません。 ※USB 3.0に接続した場合でも、製品本体のパフォーマンスが変わるものではありません。 ※バス・パワー・タイプのUSBハブではお使いいただけません。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。

26400 円 (税込 / 送料別)

KAWAI VPC1(VPC Editorソフトウェア Mac/Win対応)【沖縄・離島送料別途見積】【お取り寄せ商品】

MIDI関連機器 MIDIキーボード (DTM)KAWAI VPC1(VPC Editorソフトウェア Mac/Win対応)【沖縄・離島送料別途見積】【お取り寄せ商品】

楽器種別:新品KAWAI/新品 商品一覧>>DTM【115,000円~225,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIキーボード/KAWAI 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!KAWAI VPC1(VPC Editorソフトウェア Mac/Win対応)【沖縄・離島送料別途見積】【お取り寄せ商品】商品説明※こちらの商品は、通常メーカー倉庫からの直送となります。土、日曜日にご注文頂いた場合、出荷は週明け以降となります。また、到着時間のご指定を承っておりませんので、予めご了承下さい。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。★木製鍵盤で今までにない演奏体験を「ソフトウェアピアノ音源にふさわしいキーボードは」 ソフトウェアピアノ音源が登場して以来、ソフトウェア音源ユーザーはこの答えを探しつづけてきました。 ピアノメーカー、カワイがこの問いにVPC1という答えを出します。長年、アコースティックピアノ、電子ピアノ、ステージピアノを開発・製作し、蓄積したノウハウを結集した最新木製鍵盤。その木製鍵盤をグランドピアノを思わせる黒く美しい筐体で包み込みました。単なる音楽制作用インターフェース機器ではなく、本物の楽器として感性を表現できるMIDIキーボード、それがVPC1です。■楽器は音だけでは完成しない鍵盤はあなたと楽器をつなぐインターフェイスであり、コンピューターを主体とした楽器システムであっても最も重要な要素です。いかに大容量のソフトウェアピアノ音源でも、また、いかに先進のモデリング技術を駆使したソフトウェアピアノ音源であっても、鍵盤が高品質でなければ、「演奏したい」という気持ちに満足感をもたらしてくれることはありません。VPC1は木製鍵盤のRM3グランド鍵盤を搭載しています。積層の木製鍵盤、シーソー構造、3つのセンサー、異なる支点位置、レットオフフィール、アイボリータッチなど、RM3グランド鍵盤はそのほとんどがMIDIキーボード史上初の贅沢な仕様を採用。これらの仕様の数々が、プレイヤーの指先にグランドピアノの感触を再現します。■Seesaw MovementRM3グランドIIは、カワイデジタルピアノの代名詞と言える木製鍵盤を搭載し、グランドピアノと同じシーソー構造になっています。バネを使わずに鍵盤奥のハンマーを跳ね上げるこの機構は、強打時の手応え・重さ・手応え感の持続、そして弱打時の軽やかさを、極めてアコースティックピアノに近い弾き応えで忠実に再現しています。■柔軟な拡張性PCやMacとUSBケーブルで接続すると、VPC1は電力供給を受けACアダプタがなくても動作します。また、ACアダプターを使えばVPC1単体で使用可能。ハードウェア音源やシンセサイザーとMIDI端子経由で接続し、演奏することもできます。VPCエディターソフトウェアを使用すれば、MIDI端子やUSB to Host端子の間の入出力設定が可能。お気に入りのMIDIコントローラーをVPC1に接続し、VPC1を補強したり、コンピューターからのMIDI信号をVPC1につないだハードウェアで鳴らすなど、VPC1のMIDI端子部はMIDIインターフェイスとしても機能します。■表現力をさらに引き出すグランドピアノと同じ3本構成のペダルを同梱。ダンパーペダルはハーフペダル対応。ソフトウェアピアノ音源の能力を最大限に引き出します。付属のVPCエディターソフトウェアを使用すれば、各ペダルにCC#を自在にアサイン可能。CC#コントロールに対応したソフトウェア音源のパラメーターをペダルでコントロールする事ができます。 ■コラボレーションが生み出した最高のセッティングソフトウェアピアノ音源を使い慣れたプレイヤーであれば、しっかりと調整されたタッチカーブの価値がわかると思います。左図は、鍵盤の打鍵の強さに応じてソフトウェア ピアノ音源の音量や音色がどのように変化するかを示したグラフです。VPC1はプロのステージでマスターキーボードとして使用されているMP10と同様のタッチカーブを搭載しており、どんな外部機器とも見事な演奏性を確保しています。 さらにVPC1は人気ソフトウェアピアノ音源専用のタッチカーブを搭載。ピアノ技術者と連携をとりながら、電子ピアノ、ステージピアノの鍵盤を作り上げてきたカワイの鍵盤設計エンジニアチームが作成し、ソフトウェアピアノ音源メーカーが実際にVPC1を評価し認めた、MIDIキーボード初の専用タッチカーブです。ピアノメーカーとソフトウェアピアノ音源メーカーの両社が認めた最高のセッティングを簡単に再現できます。VPCエディターソフトウェアを使用すれば、このこだわりのタッチカーブをさらに演奏者ひとりひとりの好みに合わせて微調整することが可能です。 ▼製品の仕様鍵盤: 88鍵/木製鍵盤 RM3グランド、アイボリータッチ(象牙調仕上げ)、レットオフフィールタッチカーブ: Normal, Ivory, Pianoteq, Galaxy, Alicia's Keys内蔵メモリ: 5メモリー(VPC Editorで編集可能※)接続端子: ペダル端子、MIDI (IN / OUT) 端子、 USB to HOST 端子、電源端子(DC IN 12V)消費電力: USBバスパワー使用時:1.0WACアダプタ使用時:3.0W寸法: 本体:138 (W) x 42.5 (D) x 18.5 (H) cm梱包:148 (W) x 57 (D) x 30 (H) cm重量: 本体:29.5 kg 梱包:38.5 kg付属品: フットペダル、譜面立て、USBケーブル、 ACアダプター、電源コード、取扱説明書※仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。※VPC EditorソフトウェアはMac OSX 10.8 (Mountain Lion)以降及びWindows XP/Vista/7/8対応となります。※本Webページに記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_KAWAI_新品 SW_KAWAI_新品 JAN:4962864310045 登録日:2013/09/24 MIDIコントローラー カワイ かわい

187000 円 (税込 / 送料込)

KORG nano KEY 2 【White】

MIDI関連機器 MIDIキーボード (DTM)KORG nano KEY 2 【White】

楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>DTM【5,000円~15,000円】 商品一覧>>MIDI関連機器/MIDIキーボード/KORG 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!KORG nano KEY 2 【White】商品説明薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-key nanoKEY2では、最新のPCキーボードと同様の構造が「薄さ」を、MIDIキーボードの開発で培った技術と経験が心地よい「タッチ」を実現。新たにセパレート・タイプ・キーベッドを採用。ミス・タッチを防ぐためキーとキーの幅も余裕ある設計で、サイズ、色などシリーズ全体のデザインもノートPCとの統一感を追求しました。タッチとベロシティには、ハードウェアとソフトウェアの双方で開発実績のあるメーカーならではのノウハウと、細かなチューニングが施してあり、表現豊かな演奏をそのまま正確にソフトウェアに伝えます。 ■シンプルながら多彩なコントロールが可能なコントロール・ボタン部 コルグのMIDIコントローラーでもおなじみのオクターブ・シフト・ボタンは、UP/DOWNそれぞれ4段階にシフトし、キー・トランスポーズ機能と組み合わせるとMIDI規格上の音域を全てカバーします。また演奏の表現力を高めるのに欠かせないピッチ・ベンド・ボタンやモジュレーション・ボタン、さらにピアノやエレピの演奏には欠かせないサスティン・ボタンを搭載。これらのボタンはそれぞれON/OFF時の変化スピードを 4段階で設定でき(KORG KONTROL Editor内で設定)、演奏用途にあったスムーズな変化を組み合わせることができます。 ■専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にも対応 自分の使い方に合わせた細かなカスタマイズを可能にするPCエディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」にももちろん対応。例えばベロシティ・カーブは3段階+固定の計4種類から選択可能。モジュレーション・ボタン、サスティン・ボタンのコントロール・チェンジ・メッセージの設定などを変えることができます。 ■主な仕様 コントローラー: 25鍵ベロシティ対応キーボード、PITCH UPボタン、PITCH DOWNボタン、OCTAVE UPボタン、OCTAVE DOWNボタン、MODボタン、SUSTAINボタン オクターブ・レンジ: -4~+4 ベロシティ・カーブ: 4種類 対応ソフトウェア: MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション 接続端子: ミニUSB端子 電源: USBバス電源方式 消費電流: 100mA以下 外形寸法: 325 (W) x 83 (D) x 16(H) mm 質量: 244g 付属品: USBケーブル ■コンピュータに接続する場合の動作環境 Macintosh対応コンピュータ: Mac OS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したIntelまたはPower PCプロセッサのApple Macintosh 対応OS: Mac OS X 10.4以降 Windows 対応コンピュータ: Windows XP/Vista/7の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ 対応OS: Windows XP SP3(32bit)、Windows Vista SP2(32bit、64bit)またはWindows7(32bit、64bit) 【korgnano2】イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112081031 登録日:2020/11/30 MIDIコントローラー コルグ

9900 円 (税込 / 送料込)

AKAI Professional EWI5000J/ヘッドホン+譜面台+スタンド/WSS-100+教則本2種類付 ウインド・シンセサイザー【送料無料】

AKAI Professional EWI5000J/ヘッドホン+譜面台+スタンド/WSS-100+教則本2種類付 ウインド・シンセサイザー【送料無料】

★セット内容★本体:AKAI Professional EWI5000Jヘッドホン:KIKUTANI KHP-001譜面台:ARIA AMS-40B汎用スタンド:KIKUTANI WSS-100教則本:EWI MASTER BOOK CD付教則完全ガイド[改訂版]教則本:写真でわかりやすい ゼロから始める EWIスタートガイド CD付※セット品の一部は在庫状況により同等品になる場合がございます。 ★商品の説明★ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB-MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7/8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子・Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAM・Windowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAM・サイズ(W×D×H):約61×676×43mm(EWI5000本体)、約61×122×91mm(ワイヤレス・レシーバー)・重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサー・ノート・キー:タッチセンサーx 13・コントロール:パラメーター・ノブx 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサーx 6、固定タッチセンサーx 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンドx 2、グラウンドx 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4”TRSステレオ・ライン出力端子、1/8”TRSヘッドホン端子・MIDI:USB-MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

83600 円 (税込 / 送料込)

KENTON Killamix Mini MIDI・USBコントローラー ケントン

KENTON Killamix Mini MIDI・USBコントローラー ケントン

多数のスイッチとエンコーダーを搭載したスリムでコンパクトなUSBコントローラー【特徴】Killamix Miniはバーチャルで144個のエンコーダーと144個のタクトスイッチ、1個のジョイスティックを持つスリムでコンパクトなUSBコントローラーです。各エンコーダーにはプッシュ スイッチが内蔵され、このスイッチを押すことで瞬時に現在の設定保存とMIDIチャンネル(1~16ch)の変更が可能です。そのためパネル上の9個のエンコーダーとスイッチは、実際には それぞれ144個分(9個 x 16ch)の働きを持つことになります。3段階の回転スピードセンサー付のエンコーダーの周囲には15個のLEDが配置され、現在か保存時の設定が表示されるためシ ームレスなエディットが可能。LEDを内蔵したタクトスイッチには3つの、センター自動復帰タイプのジョイスティックには2つの動作モードがそれぞれ用意され様々なソフトウェアへの自 然なインターフェースを実現します。電源はUSBバスパワーによる供給。【詳細情報】・USB(Mini B 5pin) x 1・MIDI送信情報:コントロールチェンジ #1~#23(MIDI 1~16の各チャンネルで)・MIDI受信情報:コントロールチェンジ #1~#17(MIDI 1~16の各チャンネルで)ファームウェア・アップグレード(Sys Ex)・電源:USBバスパワー・対応OS:Windows XP、Vista、Mac OSX、Linux(Kernel 2.4以降)外形寸法:幅/320mm 奥行き/64mm 高さ/46mm (ノブ、ゴム足、突起含む)重量:500g(ACアダプター含まず)JANコード:4582348922214

74800 円 (税込 / 送料込)

Roland(ローランド) / A-49-BK (ブラック) 49鍵盤 MIDIキーボード・コントローラー夏休みセール

自宅での音楽製作からステージでのライブパフォーマンスまで幅広く対応。Roland(ローランド) / A-49-BK (ブラック) 49鍵盤 MIDIキーボード・コントローラー夏休みセール

Roland(ローランド) / A-49-BKの事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / A-49-BKの特長!自宅での音楽製作からステージでのライブパフォーマンスまで幅広く対応。 Roland(ローランド) / A-49-BKのココが凄い!弾き心地を徹底追求した本格シンセ鍵盤を採用。3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー! Roland(ローランド) / A-49-BKのメーカー説明 A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。本体色はホワイトとブラックの2色よりお選びいただけます。・連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。・SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。・ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。・Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。 Roland(ローランド) / A-49-BKの仕様 主な仕様キーボード 49鍵(ベロシティー対応)コントローラー ボタン=S1、S2(アサイナブル)つまみ=C1、C2(アサイナブル)フット・ペダル=ホールドエクスプレッションピッチ・ベンド/モジュレーション・レバーDビーム・コントローラーボタン [ファンクション]ボタン[SuperNATURAL]ボタン[オクターブ +/-]ボタン[トランスポーズ]ボタンディスプレイ パワー・インジケーターLEDオクターブ・インジケーターLED接続端子 HOLD端子(標準タイプ)EXPRESSION端子(TRS標準タイプ)MIDI OUT 端子USB COMPUTER端子(USBタイプB)インターフェース USB電源 USB COMPUTER端子より取得消費電流 98mA付属品 取扱説明書A-49 CD-ROMUSBケーブルWindows 動作条件対応OS Microsoft Windows8 8.1 / Windows7 SP1以上、M 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Roland(ローランド) / A-49-BKの事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / A-49-BKの特長!自宅での音楽製作からステージでのライブパフォーマンスまで幅広く対応。 Roland(ローランド) / A-49-BKのココが凄い!弾き心地を徹底追求した本格シンセ鍵盤を採用。3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー! Roland(ローランド) / A-49-BKのメーカー説明 A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。本体色はホワイトとブラックの2色よりお選びいただけます。・連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。・SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。・ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。・Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。 Roland(ローランド) / A-49-BKの仕様 主な仕様キーボード 49鍵(ベロシティー対応)コントローラー ボタン=S1、S2(アサイナブル)つまみ=C1、C2(アサイナブル)フット・ペダル=ホールドエクスプレッションピッチ・ベンド/モジュレーション・レバーDビーム・コントローラーボタン [ファンクション]ボタン[SuperNATURAL]ボタン[オクターブ +/-]ボタン[トランスポーズ]ボタンディスプレイ パワー・インジケーターLEDオクターブ・インジケーターLED接続端子 HOLD端子(標準タイプ)EXPRESSION端子(TRS標準タイプ)MIDI OUT 端子USB COMPUTER端子(USBタイプB)インターフェース USB電源 USB COMPUTER端子より取得消費電流 98mA付属品 取扱説明書A-49 CD-ROMUSBケーブルWindows 動作条件対応OS Microsoft Windows8 8.1 / Windows7 SP1以上、M 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

31988 円 (税込 / 送料込)

Roland(ローランド) / A-49-WH (ホワイト) 49鍵盤 MIDIキーボード・コントローラー夏休みセール

自宅での音楽製作からステージでのライブパフォーマンスまで幅広く対応。Roland(ローランド) / A-49-WH (ホワイト) 49鍵盤 MIDIキーボード・コントローラー夏休みセール

Roland(ローランド) / A-49-WHの事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / A-49-WHの特長!自宅での音楽製作からステージでのライブパフォーマンスまで幅広く対応。 Roland(ローランド) / A-49-WHのココが凄い!弾き心地を徹底追求した本格シンセ鍵盤を採用。3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー! Roland(ローランド) / A-49-WHのメーカー説明 A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。本体色はホワイトとブラックの2色よりお選びいただけます。・連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。・SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。・ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。・Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。 Roland(ローランド) / A-49-WHの仕様 主な仕様キーボード 49鍵(ベロシティー対応)コントローラー ボタン=S1、S2(アサイナブル)つまみ=C1、C2(アサイナブル)フット・ペダル=ホールドエクスプレッションピッチ・ベンド/モジュレーション・レバーDビーム・コントローラーボタン [ファンクション]ボタン[SuperNATURAL]ボタン[オクターブ +/-]ボタン[トランスポーズ]ボタンディスプレイ パワー・インジケーターLEDオクターブ・インジケーターLED接続端子 HOLD端子(標準タイプ)EXPRESSION端子(TRS標準タイプ)MIDI OUT 端子USB COMPUTER端子(USBタイプB)インターフェース USB電源 USB COMPUTER端子より取得消費電流 98mA付属品 取扱説明書A-49 CD-ROMUSBケーブルWindows 動作条件対応OS Microsoft(R) Windows(R) 8 8.1 / Windows(R) 7 S 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Roland(ローランド) / A-49-WHの事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / A-49-WHの特長!自宅での音楽製作からステージでのライブパフォーマンスまで幅広く対応。 Roland(ローランド) / A-49-WHのココが凄い!弾き心地を徹底追求した本格シンセ鍵盤を採用。3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー! Roland(ローランド) / A-49-WHのメーカー説明 A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。本体色はホワイトとブラックの2色よりお選びいただけます。・連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。・SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。・ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。・Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。 Roland(ローランド) / A-49-WHの仕様 主な仕様キーボード 49鍵(ベロシティー対応)コントローラー ボタン=S1、S2(アサイナブル)つまみ=C1、C2(アサイナブル)フット・ペダル=ホールドエクスプレッションピッチ・ベンド/モジュレーション・レバーDビーム・コントローラーボタン [ファンクション]ボタン[SuperNATURAL]ボタン[オクターブ +/-]ボタン[トランスポーズ]ボタンディスプレイ パワー・インジケーターLEDオクターブ・インジケーターLED接続端子 HOLD端子(標準タイプ)EXPRESSION端子(TRS標準タイプ)MIDI OUT 端子USB COMPUTER端子(USBタイプB)インターフェース USB電源 USB COMPUTER端子より取得消費電流 98mA付属品 取扱説明書A-49 CD-ROMUSBケーブルWindows 動作条件対応OS Microsoft(R) Windows(R) 8 8.1 / Windows(R) 7 S 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

24508 円 (税込 / 送料込)

Roland A-49 (ブラック) MIDIキーボード・コントローラー 49鍵盤 ローランド A49【 新宿PePe店 】

Roland A-49 (ブラック) MIDIキーボード・コントローラー 49鍵盤 ローランド A49【 新宿PePe店 】

3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー。【特徴】A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。・連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。・SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。・ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。・Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。・※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。【演奏感にこだわった49鍵シンセ鍵盤を搭載。】A-49は、ローランド・シンセサイザー直系の49鍵シンセ鍵盤を搭載したMIDIキーボード・コントローラーです。 演奏感を追求した高性能鍵盤は、キー・ストロークの垂直方向のねじれや左右のブレの除去、キー・ノイズを低減することで安定した演奏を支える鍵盤構造を採用。鍵盤楽器で最も重要な、優れた鍵盤タッチや演奏フィーリングを実現しました。 コンパクトでスリムなボディながら、連打やグリッサンドなど、鍵盤楽器特有の演奏表現をスムーズに行うことができます。【シンプルで視認性の高いコントローラーを搭載。】A-49のコントローラー部には、ピッチ/モジュレーション・レバー、2つのアサイナブル・ボタンとノブに加え、演奏やMIDIデータの入力に便利なオクターブ・ボタンとトランスポーズ・ボタンを搭載。 オクターブ・ボタンには、オクターブ位置を瞬時に確認することができるLEDを搭載しています。 また、背面にはMIDI出力端子とホールド・ペダル、エクスプレッション・ペダル入力を装備しています。【あらゆるプラットフォームに対応。】A-49は、USBバスパワー駆動に対応し、モバイル環境にも最適です。また、Windows/Macはもちろん、Apple Camera Connection Kitを利用することでiPadとの接続にも対応。iPad上のMIDI対応アプリケーションを、本格的な鍵盤フィーリングで演奏することができます。 また、MIDIアウト端子を使うことで外部MIDI音源の接続も可能。ライブのセカンド・キーボードとしても最適です。※ iPad(初代)はお使いいただけません。【Ableton Live Liteのライセンスを付属。】Ableton Live Liteは、音楽制作ソフトウェアAbleton Liveのカスタマイズ版です。厳選した製品をパッケージしたLive 9 Liteなら、新鮮かつ簡単な方法で独自の曲を録音、制作、演奏できます。また、Liveは、ステージ用のパワフルなパフォーマンスツールでもあり、ソロでのプレイにも、バンドでのプレイにも大活躍。Live 9 Liteは、使用期間に制限がなく、作業内容を保存し、ミックスダウンすることができます。※ 現在同梱のDAWソフトウエア変更中につき、店頭在庫にはCakewalk Sonar LEを同梱した製品が混在している場合がございます。【担当者コメント】49鍵のMIDIコントローラーはこれで決まり!タッチも同価格帯に比べとてもいいです!(担当 芳賀)この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。【詳細情報】キーボード・49鍵(ベロシティー対応)コントローラー・ボタン=S1、S2(アサイナブル)・つまみ=C1、C2(アサイナブル)・フット・ペダル=ホールド・エクスプレッション・ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー・Dビーム・コントローラーボタン・[ファンクション]ボタン・[SuperNATURAL]ボタン・[オクターブ +/-]ボタン・[トランスポーズ]ボタンディスプレイ・パワー・インジケーターLED・オクターブ・インジケーターLED接続端子・HOLD端子(標準タイプ)・EXPRESSION端子(TRS標準タイプ)・MIDI OUT 端子・USB COMPUTER端子(USBタイプB)インターフェース・USB電源・USB COMPUTER端子より取得消費電流・98mA付属品・取扱説明書・A-49 CD-ROM・USBケーブル別売品・ペダル・スイッチ(DP-2/DP-10)・エクスプレッション・ペダル(EV-5)Windows 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況対応OS・Microsoft Windows 8 8.1 / Windows 7 SP1以上、Microsoft Windows Vista SP2以上、Microsoft Windows XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版対応パソコン・USBポートを標準で装備しているWindows 対応パソコンCPU/クロック・Intel Core 、Pentium または互換プロセッサ/1GHz以上メモリー・1.0GB以上必要なハードウェア・DVD-ROMドライブ(インストールに必要)Macintosh 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況対応OS・Mac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版対応パソコン・Apple MacシリーズCPU/クロック・Intel プロセッサー以上メモリー・1.0Gバイト以上外形寸法 / 質量幅 (W)・836 mm奥行き (D)・182 mm高さ (H)・84 mm質量・2.5 kgご案内●こちらの商品は新宿PePe店からの出荷となります。店頭でも同時に販売しております。●オンラインストアと販売価格やキャンペーン内容が異なる場合がございます。●売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によっては一時的に店頭に展示を行っていない期間があることがございますので、ご来店される際には事前に新宿PePe店(TEL 03-3207-7770)にご確認くださいますようお願いいたします。■管理コード:0104000146246 【midikey_49_kw】

26400 円 (税込 / 送料込)

Roland A-49 (ホワイト) MIDIキーボード・コントローラー 49鍵盤 ローランド A49【 新宿PePe店 】

Roland A-49 (ホワイト) MIDIキーボード・コントローラー 49鍵盤 ローランド A49【 新宿PePe店 】

3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー。【特徴】A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。・連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。・SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。・ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。・Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。・※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。【演奏感にこだわった49鍵シンセ鍵盤を搭載。】A-49は、ローランド・シンセサイザー直系の49鍵シンセ鍵盤を搭載したMIDIキーボード・コントローラーです。 演奏感を追求した高性能鍵盤は、キー・ストロークの垂直方向のねじれや左右のブレの除去、キー・ノイズを低減することで安定した演奏を支える鍵盤構造を採用。鍵盤楽器で最も重要な、優れた鍵盤タッチや演奏フィーリングを実現しました。 コンパクトでスリムなボディながら、連打やグリッサンドなど、鍵盤楽器特有の演奏表現をスムーズに行うことができます。【シンプルで視認性の高いコントローラーを搭載。】A-49のコントローラー部には、ピッチ/モジュレーション・レバー、2つのアサイナブル・ボタンとノブに加え、演奏やMIDIデータの入力に便利なオクターブ・ボタンとトランスポーズ・ボタンを搭載。 オクターブ・ボタンには、オクターブ位置を瞬時に確認することができるLEDを搭載しています。 また、背面にはMIDI出力端子とホールド・ペダル、エクスプレッション・ペダル入力を装備しています。【あらゆるプラットフォームに対応。】A-49は、USBバスパワー駆動に対応し、モバイル環境にも最適です。また、Windows/Macはもちろん、Apple Camera Connection Kitを利用することでiPadとの接続にも対応。iPad上のMIDI対応アプリケーションを、本格的な鍵盤フィーリングで演奏することができます。 また、MIDIアウト端子を使うことで外部MIDI音源の接続も可能。ライブのセカンド・キーボードとしても最適です。※ iPad(初代)はお使いいただけません。【Ableton Live Liteのライセンスを付属。】Ableton Live Liteは、音楽制作ソフトウェアAbleton Liveのカスタマイズ版です。厳選した製品をパッケージしたLive 9 Liteなら、新鮮かつ簡単な方法で独自の曲を録音、制作、演奏できます。また、Liveは、ステージ用のパワフルなパフォーマンスツールでもあり、ソロでのプレイにも、バンドでのプレイにも大活躍。Live 9 Liteは、使用期間に制限がなく、作業内容を保存し、ミックスダウンすることができます。※ 現在同梱のDAWソフトウエア変更中につき、店頭在庫にはCakewalk Sonar LEを同梱した製品が混在している場合がございます。【担当者コメント】49鍵のMIDIコントローラーはこれで決まり!タッチも同価格帯に比べとてもいいです!(担当 芳賀)この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。【詳細情報】キーボード・49鍵(ベロシティー対応)コントローラー・ボタン=S1、S2(アサイナブル)・つまみ=C1、C2(アサイナブル)・フット・ペダル=ホールド・エクスプレッション・ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー・Dビーム・コントローラーボタン・[ファンクション]ボタン・[SuperNATURAL]ボタン・[オクターブ +/-]ボタン・[トランスポーズ]ボタンディスプレイ・パワー・インジケーターLED・オクターブ・インジケーターLED接続端子・HOLD端子(標準タイプ)・EXPRESSION端子(TRS標準タイプ)・MIDI OUT 端子・USB COMPUTER端子(USBタイプB)インターフェース・USB電源・USB COMPUTER端子より取得消費電流・98mA付属品・取扱説明書・A-49 CD-ROM・USBケーブル別売品・ペダル・スイッチ(DP-2/DP-10)・エクスプレッション・ペダル(EV-5)Windows 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況対応OS・Microsoft Windows 8 8.1 / Windows 7 SP1以上、Microsoft Windows Vista SP2以上、Microsoft Windows XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版対応パソコン・USBポートを標準で装備しているWindows 対応パソコンCPU/クロック・Intel Core 、Pentium または互換プロセッサ/1GHz以上メモリー・1.0GB以上必要なハードウェア・DVD-ROMドライブ(インストールに必要)Macintosh 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況対応OS・Mac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版対応パソコン・Apple MacシリーズCPU/クロック・Intel プロセッサー以上メモリー・1.0Gバイト以上外形寸法 / 質量幅 (W)・836 mm奥行き (D)・182 mm高さ (H)・84 mm質量・2.5 kgご案内●こちらの商品は新宿PePe店からの出荷となります。店頭でも同時に販売しております。●オンラインストアと販売価格やキャンペーン内容が異なる場合がございます。●売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によっては一時的に店頭に展示を行っていない期間があることがございますので、ご来店される際には事前に新宿PePe店(TEL 03-3207-7770)にご確認くださいますようお願いいたします。■管理コード:0104000146222 【midikey_49_kw】

26400 円 (税込 / 送料込)