「DAW・DTM・レコーダー > MIDIキーボード」の商品をご紹介します。
MIDI関連機器 フィジカルコントローラー (DTM)D4T(P1-M専用拡張ディスプレイ) ICON (新品)
■商品紹介★P1-M拡張ディスプレイ D4T拡張ディスプレイ D4Tは、OLED と2-セグメント LED ディスプレイで構成され、OLED はトラック名、パン、各チャンネルのさまざまなコントロールパラメーターなどの重要なチャンネル情報を表示し、2-セグメント LED ディスプレイはタイムコードまたはロケーションを SMPTE やビートクロックで表示します。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_フィジカルコントローラー_ICON_新品 SW_ICON_新品 JAN:4530027322831 登録日:2023/10/29 MIDIコントローラー イコン アイコン
24200 円 (税込 / 送料別)
MIDI関連機器 MIDIキーボード (DTM)翌日配達 NANOKEY FOLD AG(アルペングリーン)(折り畳み型コンパクトコントローラー)(コルグ)(NANOKEY-FD)ナノキーフォールド KORG (新品)
■商品紹介究極のポータブル・ミュージック・パートナースマートフォン・サイズのnanoKEY Foldは、新たな音楽体験をもたらします。快適なフットワークと豊富な機能で、どんな瞬間にも訪れるインスピレーションを逃しません!・折りたためばコンパクトなスマホサイズ・薄型で静音かつ適度なクリック感を確保した25鍵キーボード・アルペジエーター搭載・演奏やコントロールが可能な2本のタッチ・スライダー・スプリット機能・15個のユーザー・シーン・メモリー・5種類のカラー・バリエーション・豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル機能満載のMIDIキーボードがポケットに入ることを想像してみてください! nanoKEY Foldはユニークな折りたたみ式のデザインを採用し、スマートフォンのように持ち運びができます。他のどのMIDIキーボードよりも薄く、小さく、軽量です!あなたのクリエイティビティを高め、演奏をサポートする豊富な機能を搭載しています。●静音キーベッドメンブレン・キーボードのボタンは、快適なアクションと適度な打鍵感を実現しながらも、完全な静音性を保つよう設計しているため、周りを気にすることはありません。ベロシティは13段階から選択可能。●スケール・ガイド内蔵された15種類のスケールから選択し、本体LEDにより演奏をガイドします。イージー・スケール・モードでは、キーを押すたびに正しい音を演奏できます。さらに、タッチ・スライダーにスケールを割り当てることもでき、複雑な演奏も瞬時に行うことができます。●コード・モード選択したスケールとキーに基づいて、各キーにコードを自動的に割り当てることができます。単独で、または他のモードと組み合わせて、あなたの創造力を解き放ちましょう!●フレキシブルなアルペジエーターnanoKEY Foldには強力なアルペジエーターが内蔵されており、膨大な種類のアルペジオとリズム・パターンを専用コントロールでシームレスに変更できます。●演奏とコントロールのための2つのタッチ・スライダーピッチとモジュレーションをコントロールするタッチ・スライダーは、特定のCC値をコントロールしたり、選択したスケールのノートを直接演奏したりするために割り当てることができます!指を滑らせるだけで、新たな表現を可能にし、常に正しいキーとスケールで演奏できます。●スプリット機能nanoKEY Foldの左右のパートに異なるモードを割り当てて演奏することができ、コード、スケール、メロディーの組み合わせや、コントロール/プログラム・チェンジを自由に組み合わせて演奏することができます。USB-CとTRS-MIDIに対応するnanoKEY Foldは、スマートフォン、タブレット、PCに簡単に接続でき、まさにプラグ・アンド・プレイを実現します。さらに、TRS-MIDI出力により、アナログ・シンセやドラム・マシンのようなレガシーMIDI搭載デバイスとの接続が可能になり、クリエイティビティの可能性がさらに広がります。●15個のユーザー・シーン・メモリーコントローラに割り当てた設定を、15個のシーンとしてnanoKEY Foldに保存できます。 このユーザー・シーンを使えば、使用するソフト音源やDAWに合わせて、あらかじめ用意した設定を瞬時に切り替えることができます。Win/Mac対応の無料アプリ「KORG KONTROL EDITOR」を使って、シーンをカスタマイズできます。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112241800 登録日:2024/11/27 MIDIコントローラー コルグ
11000 円 (税込 / 送料込)
信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【11/10は期間限定クーポン発行】折りたたみ式 電子ピアノ/MIDI キーボード 49鍵盤 TAHORNG ORIPIA49BK オリピア49 ブラック【KK9N0D18P】
■ TAHORNG(タホーン) ■発売以来画期的な本格的な電子ピアノとしてテレビをはじめメディアで話題となっている折りたたみ式電子ピアノ・オリピア88にさらにコンパクトで使いやすい49鍵がラインナップに加わりました。フルサイズの鍵盤、充電式、ステレオスピーカーなどの仕様はそのままに二つ折りでコンパクトに収納可能、重さはわずか1kg。幅60cmのテーブルで本格的なピアノ演奏が楽しめます。もちろんMIDI音源としても使用でき、DTMの入力用MIDIキーボードとしてもお使いいただけます。◆ 主な特長 ◆音源にはGM対応のピアノ、シンセサイザー、オルガン、バイオリン、サックス、オーケーストラをはじめ128音色を搭載。付属のサスティンペダルを使用すれば、本格的なピアノ演奏を実現することができ、ピアノ以外にも様々な音色を奏でることができます。また、メトロノーム機能や128種類にも及ぶ自動伴奏機能(リズム演奏機能)も搭載しており、アンサンブルから音楽教育現場での使用など、様々なシチュエーションで活用することが可能です。電源は充電式でパソコンや携帯用充電器で簡単に充電して手軽にどこでもお使いいただけます。・3桁のLED表示、シンプルなボタン(英語表示)で簡単操作・フルサイズの鍵盤です。・左右に2つのスピーカーを装備、さらにヘッドホン端子付で練習に便利。・ヘッドホン端子・USB端子・電源スイッチ・サスティーンペダル端子・ヘッドホンを使えば、深夜や外出先、カフェでだって練習できます。・ヘッドホン端子は外部出力としても使用可能。大きなスピーカーに接続すれば本格的なピアノサウンド。レコーディングにも使用できます。・USB接続でMIDIコントローラーとしても使用可能。◆ 主な仕様 ◆機能・特徴49鍵標準サイズ鍵盤GM対応の128音色切り換えトランスポーズ(転調)機能オクターブ機能±2自動伴奏(リズム)機能(Pop、Rock、Salsa、Danceなど128種類)デモソング30曲テンポ調整機能メトロノーム機能ヘッドホン/外部出力端子装備3桁LEDディスプレイ搭載ステレオスピーカー2W x 2電源USB 5V 充電(携帯の充電器で充電可能)寸法・重量 39.0×12.6×4.5 cm ・1.kg (折りたたみ時)77.5×12.6×2.1 cm (演奏時)付属品サスティンペダル、USBケーブル、日本語取扱説明書、オリジナルトートバッグカラーブラック簡易商品仕様ブランド名:-メーカー型番:-代表カラー:ブラックシリーズ名:-
15000 円 (税込 / 送料別)
MIDI関連機器 MIDIキーボード (DTM)NANOKEY FOLD BK(ブラック)(折り畳み型コンパクトコントローラー)(コルグ)(NANOKEY-FD)ナノキーフォールド KORG (新品)
■商品紹介究極のポータブル・ミュージック・パートナースマートフォン・サイズのnanoKEY Foldは、新たな音楽体験をもたらします。快適なフットワークと豊富な機能で、どんな瞬間にも訪れるインスピレーションを逃しません!・折りたためばコンパクトなスマホサイズ・薄型で静音かつ適度なクリック感を確保した25鍵キーボード・アルペジエーター搭載・演奏やコントロールが可能な2本のタッチ・スライダー・スプリット機能・15個のユーザー・シーン・メモリー・5種類のカラー・バリエーション・豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル機能満載のMIDIキーボードがポケットに入ることを想像してみてください! nanoKEY Foldはユニークな折りたたみ式のデザインを採用し、スマートフォンのように持ち運びができます。他のどのMIDIキーボードよりも薄く、小さく、軽量です!あなたのクリエイティビティを高め、演奏をサポートする豊富な機能を搭載しています。●静音キーベッドメンブレン・キーボードのボタンは、快適なアクションと適度な打鍵感を実現しながらも、完全な静音性を保つよう設計しているため、周りを気にすることはありません。ベロシティは13段階から選択可能。●スケール・ガイド内蔵された15種類のスケールから選択し、本体LEDにより演奏をガイドします。イージー・スケール・モードでは、キーを押すたびに正しい音を演奏できます。さらに、タッチ・スライダーにスケールを割り当てることもでき、複雑な演奏も瞬時に行うことができます。●コード・モード選択したスケールとキーに基づいて、各キーにコードを自動的に割り当てることができます。単独で、または他のモードと組み合わせて、あなたの創造力を解き放ちましょう!●フレキシブルなアルペジエーターnanoKEY Foldには強力なアルペジエーターが内蔵されており、膨大な種類のアルペジオとリズム・パターンを専用コントロールでシームレスに変更できます。●演奏とコントロールのための2つのタッチ・スライダーピッチとモジュレーションをコントロールするタッチ・スライダーは、特定のCC値をコントロールしたり、選択したスケールのノートを直接演奏したりするために割り当てることができます!指を滑らせるだけで、新たな表現を可能にし、常に正しいキーとスケールで演奏できます。●スプリット機能nanoKEY Foldの左右のパートに異なるモードを割り当てて演奏することができ、コード、スケール、メロディーの組み合わせや、コントロール/プログラム・チェンジを自由に組み合わせて演奏することができます。USB-CとTRS-MIDIに対応するnanoKEY Foldは、スマートフォン、タブレット、PCに簡単に接続でき、まさにプラグ・アンド・プレイを実現します。さらに、TRS-MIDI出力により、アナログ・シンセやドラム・マシンのようなレガシーMIDI搭載デバイスとの接続が可能になり、クリエイティビティの可能性がさらに広がります。●15個のユーザー・シーン・メモリーコントローラに割り当てた設定を、15個のシーンとしてnanoKEY Foldに保存できます。 このユーザー・シーンを使えば、使用するソフト音源やDAWに合わせて、あらかじめ用意した設定を瞬時に切り替えることができます。Win/Mac対応の無料アプリ「KORG KONTROL EDITOR」を使って、シーンをカスタマイズできます。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112238138 登録日:2024/11/27 MIDIコントローラー コルグ
11000 円 (税込 / 送料込)
MIDI関連機器 MIDIキーボード (DTM)【ブラックフライデーセール】MPK mini mk3 (アカイ)(エムピーケーミニ) 【NKS対応製品Komplete 15 Selectバウチャー無償提供】 AKAI (新品)
■商品紹介★25鍵USB MIDIキーボードコントローラー●さらなる進化音楽制作の世界へようこそ! MPK mini MK3リリースのお知らせです。世界中でベストセラーとなったMPKシリーズの第3弾であるMPK mini MK3は、幅広い世代のクリエイターに新たな音楽作を提示します。MPK mini MK3は、現代のプロデューサーが必要とする全ての機能を備えています。音楽制作ソフトウェアとの互換性 、旅行先に持ち出せるコンパクトサイズ、MPC譲りのパッドに加え、アサイン可能なノブ・コントロールを搭載し、あらゆる制作に対応します。さらに、第2世代キーベッド採用により、ダイナミックな演奏、繊細なタッチをすべて捉え、表現豊かな演奏を実現します。MPK mini MK3は、すぐに音楽制作を始められる必要なツールを全て備えたコンプリートパッケージです。ビギナーからプロフェッショナルまで、幅広い制作環境に柔軟に対応します。次なるヒットソングをあなたの手で生み出しましょう!●優れた演奏性第2世代キーベッドを採用したMPK mini MK3は、あらゆるキーボードプレーヤーのパフォーマンスに対応します。グランドピアノからシンセリードのリード、そしてエレクトリックピアノなど、様々なスタイルの演奏やバーチャルインストゥルメント使用時にも優れた演奏体験を提供します。●伝統のMPCドラムパッドMPC譲りの8つのドラムパッドで、よりヒューマナイズされたビートを作成しましょう。バンク可能なベロシティ対応/バックライト付きのMPCパッドは、優れたレスポンスを誇り、ドラミングやメロディックなサンプルのプレイバックにおいて完璧な操作感を提供し、あらゆるパフォーマンスに対応します。●パラメーターコントロールも指先でMPK mini MK3のロータリー・ノブは、EQやリバーブの微調整やシンセサウンドの変更など、音楽制作ソフトウェア上のパラメーターを即座にコントロールできます。アサイン可能なロータリー・ノブで自由自在にコントロールして、ミックスをより完璧に仕上げましょう。●視認性に優れたディスプレイMPK mini MK3に新たに搭載されたOLEDディスプレイは、DAWモードの選択、ベロシティ、CCなどのパラメーターを即時にフィードバックします。演奏中、コンピュータ画面に釘付けになることなく、音楽に集中することができます。●必要なツールは全てここにノートリピート、アルペジエーター、全方位対応ジョイスティックなど、MPK miniシリーズには欠かせない機能を搭載しています。これらの機能は、あなたのパフォーマンスに柔軟性を与え、より演奏性を高めるでしょう!●高品質で頑丈に設計されたデザイン改良され最新型へと進化したMPK mini MK3は、頑丈で持ち運びやすく設計され、プラグ・アンド・プレイに対応しています。また、最適化された各機能のレイアウトにより、ワークフローをさらに向上させました。●プロダクション・スターターキットMPK mini mk3には、プロダクションに欠かせないツールを取り入れたComplete Music Production Starter Kitが同梱されています。MPCワークフローベースのDAWソフトウェアに、ドラム/サンプル拡張パックやバーチャル・インストゥルメントのプラグインを追加すれば、製作の可能性は無限大に拡がります。夏のパーティーチューンや甘美なバラード、同世代に向けたアンセムソング作成など、様々な目的やスタイルにフィットするツールを備えたスターターキットとして、MPC Beats、AIR Hybrid、Mini Grand、Velvet、MPCエクスパンション・パックなどのソフトウェアが付属されます。●MPC BeatsソフトウェアMPC Beatsには、MPCワークフローのもっとも優れた部分を取り入れた、プロフェッショナルなプロダクションに欠かせないツールがすべて搭載されています。サンプル・エディット、ワールドクラスのオーディオエフェクトによるトラックのミックスダウン、伝説的なMPCに搭載されているシンセエンジンによるサウンド、オーディオレコーディングなど、多くの機能を備えています。AU/VSTプラグイン使用時にもホストとして機能し、業界標準VSTとの互換性がありますので、プラグインの拡張も行えます。また、MPC Beatsは他のDAWでプラグインとしても開けますので、コラボレーションするのも簡単です。あなたが望む全ての機能を持つMPC Beatsで音楽制作を始めましょう。●サウンド付属のF9 Instruments、Decap MSX Sound Design、Sample Tools by Cr2など、サウンドデザイナー製作のサンプルライブラリで、制作の幅を大いに広げましょう。重要なものは全て揃っています。プレミアムで汎用性の高いキックドラムやスネア、808サウンド、メロディックなループ、そしてあらゆるメロディックラインに対応する KEYGROUPインストゥルメントが収録されています。■特徴・ダイナミックな演奏、繊細なタッチを正確に表現する25鍵ミニキーボードを搭載・パラメーターを即時にフィードバックする視認性に優れたOLEDディスプレイ・MPC譲りのノートリピート、フルレベル機能を備えた8つのベロシティ対応バックライト付きパッド・8個のロータリー・エンコーダーノブ・ピッチベンドやモジュレーションのコントロール可能な4方向サムスティック・USBクラスコンプライアント対応・アルペジエーター機能搭載・サステインペダル接続端子・高品質で頑丈に設計されたデザイン・スターターキットとして1500種類のプリセットサウンド、新たなMPC Beats、6つのバーチャル・インストゥルメント(Bassline、Tubesynth、Electric、Hybrid 3、Mini Grand、Velvet)に加え、2GBに及ぶサウンドコンテンツを付属。■機能◎鍵盤数:・25鍵盤ベロシティ対応・ミニ鍵盤・10オクターブ・レンジ OCTAVE UP/DOWNボタン◎パッド:8(アサイナブル、ベロシティ&プレッシャー・センシティブ対応、バックライト、2 パッドバンク)◎ノブ:8(アサイナブル、エンドレス・ノブ)◎X-Yコントローラー:1 サムスティック(設定可能/3モード)◎入力/出力:・1 USB port・サスティンペダル端子1/4インチTS (6.35mm)◎電源:USB バスパワー駆動◎サイズ(W x D x H):31.8cm x 18.1cm x 4.4cm◎重量:0.75kg※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318024874 登録日:2020/08/04 MIDIコントローラー アカイ 赤井
12980 円 (税込 / 送料込)
ソフトウェアピアノ音源をリアルな感触へ。河合 MIDIキーボード ブラック VPC1 [VPC1]【NVPM】
[MIDIキーボード] の取り付け工事・設置・組立の申し込み設置をご希望の方は、本体を買い物かごに入れた後、「元の商品に戻り、買い物を続ける」ボタンから元に戻って買い物かごに追加してください。【電子ピアノ】 (標準)設置【設置・工事及び家電リサイクルのご注文について】商品のお届けと併せて設置をご希望の場合は、【設置】のお申込みが必要になります。お申込みがない場合、玄関までの配送となります。但し、標準取付工事券付エアコンをご購入いただいた場合、【設置】のお申込は不要です。(エアコンの取外しをご希望の場合は、『【エアコン】取外し・工事』をお買い求めください。)リサイクルをご希望されるお客様は、お支払い方法、配送方法選択画面のコメント欄に『リサイクル希望』とご入力下さい。リサイクル費用および運搬収集費用が別途必要です。 【配送設置時にお客様宅にてお支払頂きます。】※リサイクル引取りおよび料金について詳しくはこちらをご確認ください。設置または工事を依頼しない配達のみご希望の場合は、宅配便にて玄関までのお届けとなり時間指定はできません。リサイクル品の配達時の同時引き取りは承れませんので予めご了承の上、ご注文いただきますようお願いいたします。設置・工事場所(現地)での当日のお取り消し(キャンセル)は一切承れません。キャンセルされた場合は、【出張料金 2,200円(税込)】が必要となりますので、予めご了承のほどお願いいたします。※お届け先および配達について詳しくはこちらをご確認ください。[河合 MIDIキーボード ブラック VPC1 [VPC1]] の商品説明●単なる音楽制作用インターフェース機器ではなく、本物の楽器として感性を表現できるMIDIキーボード、それがVPC1です。●シーソー式木製鍵盤「RM3グランドII」。●象牙鍵盤の触感を再現するアイボリータッチ」。●柔軟な拡張性。●グランドピアノを思わせるデザイン。[河合 MIDIキーボード ブラック VPC1 [VPC1]]のスペック●鍵盤:88鍵/シーソー式木製鍵盤 RM3グランドII●内部メモリ:5メモリー(VPCエディターソフトウェアで編集可能)●接続端子:USB to Host、MIDI(IN/OUTのみ)、ペダル(SOFT(DAMPER/SOSTENUTO))●譜面台:固定式●消費電力:USBバスパワー使用時/1W、ACアダプタ使用時/3W●寸法:W138.0×H18.5×D42.5cm●質量:29.5kg●付属品:ペダル(F-30(ダンパー/ソステヌート/ソフト))、電源コード、USBケーブル、取扱説明書○初期不良のみ返品可
165450 円 (税込 / 送料別)
KORG NANOKEY-FD MIDI キーボードKORG NANOKEY Fold BK MIDI キーボード ブラック
KORG NANOKEY-FD BK MIDI キーボード ブラック PLUG IT, PLAY IT, TOUCH IT, FOLD IT! 究極のポータブル・ミュージック・パートナーnanoKEY Fold、登場! 繋いで、プレイして、タッチして、折りたたむ・・・ スマートフォン・サイズのnanoKEY Foldは、新たな音楽体験をもたらします。快適なフットワークと豊富な機能で、どんな瞬間にも訪れるインスピレーションを逃しません! ■折りたためばコンパクトなスマホサイズ ■薄型で静音かつ適度なクリック感を確保した25鍵キーボード ■アルペジエーター搭載 ■演奏やコントロールが可能な2本のタッチ・スライダー ■スプリット機能 ■15個のユーザー・シーン・メモリー ■5種類のカラー・バリエーション ■豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル いつでもどこでもクリエイティビティを発揮 nanoKEY Fold 機能満載のMIDIキーボードがポケットに入ることを想像してみてください! nanoKEY Foldはユニークな折りたたみ式のデザインを採用し、スマートフォンのように持ち運びができます。他のどのMIDIキーボードよりも薄く、小さく、軽量です!あなたのクリエイティビティを高め、演奏をサポートする豊富な機能を搭載しています。 多彩な機能で完全にコントロール 超小型にもかかわらず、nanoKEY Foldは、パワフルでクリエイティブな機能が満載。没入感のある多彩な演奏体験を提供します。 静音キーベッド メンブレン・キーボードのボタンは、快適なアクションと適度な打鍵感を実現しながらも、完全な静音性を保つよう設計しているため、周りを気にすることはありません。ベロシティは13段階から選択可能。 スケール・ガイド 内蔵された15種類のスケールから選択し、本体LEDにより演奏をガイドします。イージー・スケール・モードでは、キーを押すたびに正しい音を演奏できます。さらに、タッチ・スライダーにスケールを割り当てることもでき、複雑な演奏も瞬時に行うことができます。 コード・モード 選択したスケールとキーに基づいて、各キーにコードを自動的に割り当てることができます。単独で、または他のモードと組み合わせて、あなたの創造力を解き放ちましょう! フレキシブルなアルペジエーター nanoKEY Foldには強力なアルペジエーターが内蔵されており、膨大な種類のアルペジオとリズム・パターンを専用コントロールでシームレスに変更できます。 演奏とコントロールのための2つのタッチ・スライダー ピッチとモジュレーションをコントロールするタッチ・スライダーは、特定のCC値をコントロールしたり、選択したスケールのノートを直接演奏したりするために割り当てることができます!指を滑らせるだけで、新たな表現を可能にし、常に正しいキーとスケールで演奏できます。 スプリット機能 nanoKEY Foldの左右のパートに異なるモードを割り当てて演奏することができ、コード、スケール、メロディーの組み合わせや、コントロール/プログラム・チェンジを自由に組み合わせて演奏することができます。 シームレスな互換性 USB-CとTRS-MIDIに対応するnanoKEY Foldは、スマートフォン、タブレット、PCに簡単に接続でき、まさにプラグ・アンド・プレイを実現します。さらに、TRS-MIDI出力により、アナログ・シンセやドラム・マシンのようなレガシーMIDI搭載デバイスとの接続が可能になり、クリエイティビティの可能性がさらに広がります。 15個のユーザー・シーン・メモリー nanoKEY Fold コントローラに割り当てた設定を、15個のシーンとしてnanoKEY Foldに保存できます。 このユーザー・シーンを使えば、使用するソフト音源やDAWに合わせて、あらかじめ用意した設定を瞬時に切り替えることができます。Win/Mac対応の無料アプリ「KORG KONTROL EDITOR」を使って、シーンをカスタマイズできます。 豊富なカラー・バリエーションでオリジナル・スタイルを確立しよう! nanoKEY Fold カラー・バリエーションを5種類用意。王道のBlackやWhiteから、落ち着いたトーンのSand Beige、Alpine Green、色鮮やかなLava Orangeまで、どんなスタイルにも合うカラーを用意しました。 nanoKEY Foldで、ワンランク上のモバイル・ミュージックをセットアップし、存分にアピールしましょう! 豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル nanoKEY Foldには、人気のiPad / iPhoneアプリKORG Moduleの特別版、コルグ名機をプラグイン化したKORG Collection M1 Leなど、モバイルからデスクトップまで、豪華でパワフルな音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。本体を手に入れさえすれば、新たにソフトウェアをお買い求めいただく必要はありません。買った瞬間から音楽を始められます。 主な仕様 鍵盤 鍵盤数25鍵 ベロシティ 1~127 オクターブ・シフト-4~0~+4 シーン数 15 アルペジエーター・リズム・パターン 15 スケール・タイプ 15 接続端子 USB端子(Type-C) MIDI OUT端子(3.5mm TRSミニ・フォーンジャック) 電源 USBバス電源方式 消費電流 500 mA以下 外形寸法 (W×D×H) 折りたたみ時 147 x 73 x 17 mm 使用時 282 x 73 x 14 mm 質量 126 g 付属品 USBケーブル MIDI TRS - DIN アダプター・ケーブル クイック・スタート・ガイド ※上記製品仕様は2024年11月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
10880 円 (税込 / 送料込)
IK Multimedia iRig Keys I/O 49【DTM】【MIDIキーボード】【オーディオインターフェイス】
◆音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラー オーディオインターフェース機能搭載コントローラー iRig Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。 25鍵または49鍵のフル・サイズ鍵盤、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。 ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。 多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。 iRig Keys I/Oは、オーディオ・インターフェース機能だけでなく、ヴェロシティ対応マルチカラー・パッド、コントロール・チェンジを設定可能なタッチ・センシティヴのスライダーや、ボタン、ノブも備えており、表現豊かなパフォーマンスやすばやいデータ入力をサポートしてくれます。 フルサイズ鍵盤を搭載しながらもコンパクトなボディ しかも、市場最小クラスのフル・サイズ鍵盤でもあるiRig Keys I/O 25とiRig Keys I/O 49は、限られたスペースでの作業や持ち運びにも便利な、コンパクトで軽量なボディを誇ります。 単3乾電池での電源供給も可能ですから、モバイル・ユースに最適です。 iOS機器に接続可能 Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。 まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。 ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。 Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。 ライト版じゃない!フルバージョンのソフトフェアが多数付属! さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2 CE*、ヴィンテージ・シンセ音源Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS Deluxeなどなど、日本円にして、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のIKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。 まさに究極の音楽制作ステーションと言えるでしょう。 ◆オーディオ・インターフェースも 備えた唯一のコントローラー iRig Keys I/Oは、最高24-bit / 96kHzの高品位なプロ仕様のオーディオ・インターフェース機能を内蔵しており、他の競合製品と比較して多くのアドヴァンテージを有しています。 1台に必要な機能すべてが凝縮されていますから、作業スペースが限られたスタジオでの設置、ライヴ会場への搬入からセッティング、そして演奏旅行のお供などなど、持ち運びが容易な上に、省スペースで、しかもセットアップも素早く行うことができるのです。 レコーディング・スタジオでは、必要なすべてをこのキーボード・コントローラーに接続することができます。 電池駆動に対応した48Vファンタム電源内蔵のクラスAのプリアンプを搭載していますから、ダイナミック・マイクであろうと、コンデンサー・マイクであろうと、お好きなマイクを接続可能です。 もちろん、シンセなどの電子楽器のライン出力や、ギター / ベースなどのHi-Z出力も接続することもできます。 内蔵のヘッドフォン出力端子は、創作に集中したい時や練習時に、便利にお使いいただけることでしょう。 ステレオのバランス出力も備えていますから、ライヴ会場などで長いケーブルを使ってPAシステムやミキサーに接続することもできます。 特にキーボード・プレイヤーやDJの方にとって、便利な機能と言えるでしょう。 このように、iRig Keys I/Oは、スタジオでもライヴ・パフォーマンスでも、あらゆる環境において活躍してくれる、理想的なクリエイティヴ・ステーションなのです。 しかもそのお手頃価格は、競合製品をけっして寄せつけることはないでしょう。 ◆タッチ・センシティヴなコントロール機能 iRig Keys I/Oは、極めてコンパクトなそのサイズにもかかわらず、充実したコントローラー機能を備えており、表現豊かでドラマティックなパフォーマンスをサポートしてくれます。 ボリューム / データ用のプッシュ・ノブを1つ。 2バンクの切り替えが可能な4つのタッチ・センシティヴ・ノブ(8つで1セットのコントロールとして動作可)や、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドも備えています。 加えて、2つのタッチ・コントロール・ストリップ(初期設定ではピッチ・ベンドとモジュレーションとして機能)も備えています。 いずれのコントロールもMIDIコントロール・チェンジを自由に設定可能です。 そしてタッチ・センシティヴのトランスポート / ボタン・コントロールが、こうしたコントローラー機能をさらにパワー・アップしてくれます。 ノブ、スライダー、ボタン。 いずれの機能も、コントロールに触れるだけでそのパラメータ値が即座にフロント・パネルのLEDディスプレイに表示されます。 静電容量技術に基づくこれらのコントローラー群は、すばやいレスポンスとフィードバックを誇ります。 ◆モバイルでも、コンピュータでも パーフェクトなソリューション iRig Keys I/Oは、iOSモバイル機器、ラップトップやデスクトップ・タイプのコンピュータ、接続するホスト機器を問わずにお使いいただけます。 MFi準拠のiRig Keys I/Oは、Lightningケーブル1本だけでiPhoneやiPadと接続することができ、音楽制作に必要な入出力端子とコントロール機能がすべてご利用いただけます。 しかも、他に類を見ない独自の機能として、別売の電源アダプタ(iRig PSU 3A)使用時には、iOS機器への充電も可能です。 長いセッションでもバッテリー切れの心配は入りません。 ヘッドフォン出力端子を備えていない最新機種のiPhone 7にとって、まさに理想的な音楽制作ステーションと言えるでしょう。 単3乾電池4本での動作も可能ですから、USBポートからの給電が十分でないラップトップ・コンピュータでのご利用時に便利です。 モバイル環境でも、デスクトップ環境でも、1台のiRig Keys I/Oで対応することができます。 自宅、スタジオ、屋外、ライヴ会場。 いつでも、どこでも、きっと大活躍してくれることでしょう。 ◆省スペースのモバイル・コントローラー 競合製品より30%(25鍵)もしくは50%(49鍵)も小さなiRig Keys I/Oは、市場で最小クラスのコントローラーです。 (しかもオーディオ・インターフェースの設置スペースも節約できるのです!)スタジオのデスク上やベッドルーム・スタジオなど、スペースの限られた作業空間での設置にその利点を大きく発揮してくれるでしょう。 iRig Keys I/Oは、スタジオからスタジオへ、忙しくあちこち飛び回るミュージシャンにも最適な製品です。 市場最小クラスのコンパクト・サイズに加え、最軽量の競合製品よりも、なんと25%も軽いのです。 25鍵用、49鍵用のトラベル・バック(別売)もご用意しています。 ◆プロ仕様のソフトウェアの数々が付属! 多くの競合製品では、機能が限定されたライト・ヴァージョンのソフトウェアやアプリが付属するのが通例ですが、iRig Keys I/Oは違います。 プロ・スペックのソフトウェアやアプリが付属しているのです。 Mac/PC用としては、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源、Miroslav Philharmonik 2 CE*、ヴィンテージ・シンセ音源、Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxeなどが、製品のユーザー登録後、IKアカウントに提供されます。 すなわち、13の高品位なプラグイン(ヴァーチャル・インストゥルメント3種類、ダイナミクス / EQプラグイン10種類)と総計43 GB以上の5,000種類ものサウンドが付属しているという訳です。 iPhone / iPad用のアプリとしては、SampleTank CSアプリで、SampleTankフル・ヴァージョンと Philharmonik Mobile Edition*の機能制限の解除が可能になります。 これらを合わせると、日本円にして、なんと総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当!Mac/PCでもiOSでも、GarageBandを始めとするさまざまなDAWと併せてお使いいただけます。 しかも、さまざまな音楽ジャンルでお使いいただける、アコースティックから、エレキトリック、エレクトロニックに至るまで幅広いサウンドを網羅しています。 * Miroslav Philharmonik2 CE for Mac/PCおよびMiroslav Philharmonik Mobile Edition collection for iOSは、iRig Keys I/O 49にのみ付属します。iRig Keys I/O 25には付属しません。 ◆DAWとプラグ&プレイ接続 iRig Keys I/Oは、Ableton Live、Studio One、GarageBand、そしてLogicといったデジタル・オーディオ・ワークステーション(DAW)とプラグ&プレイでお使いいただけるソリューションです。 ホスト・コンピュータとの接続はUSBケーブル1本。 接続や複数の周辺機器の設定にかかる余計な時間から解放されて、よりクリエイティヴな時間に没頭してください。 ◆主な特徴 ・iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。 ・シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。 ・スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。 ・いつでも、どこでも、持ち運びが可能。 ・Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。 ・モバイル機器用のスタンドも同梱。 ・いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。 ・Neutrikコンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能(モノラル)。 ・オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。 ・ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。 ・USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。 ・ヴァーチャル・インストゥルメント、オーディオ・プロセッサーなど、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のプロ仕様ソフトウェア / モバイル・アプリが付属(製品のユーザー登録が必要です)。すべてを備えた音楽制作ステーション いつでも、どこでも、創作活動を
62700 円 (税込 / 送料込)
最新MASCHINE3ソフトウェアNative Instruments MASCHINE MIKRO MK3 ネイティブインストゥルメンツ マシーン
Native Instruments Maschine 3 ソフトウェア 次世代のビートメイクを可能にするハイブリッド音楽制作プラットフォーム Maschine 3は、Maschineソフトウェアの最新バージョンです。 受賞歴を誇るRX技術によるステムセパレーション、多彩なMIDI編集ツール、そしてシーンごとのテンポ調整まで、ユーザーベースから最も要望の多かった機能が数多く搭載されています。 さらにMaschine 3用に最適化されたサウンド、リズム、そしてプリセットが満載の7.7GBものライブラリー”Maschine Central”も新登場。 ビートメイキングやサンプリングとDAW機能を融合させ、素早いスケッチからフルトラックの制作まで対応。スタンドアローンの制作ソフトウェアとして使用することも、Maschineハードウェアと組み合わせてより直感的に操作することも可能です。 ■主な新機能 ・ [NEW] iZotopeの伝説的なRXテクノロジーを搭載したステムセパレーションにより、あらゆるオーディオファイルをボーカル、ベース、ドラム、その他の楽器に分割できます。オーディオを再構築し、新しいサンプリングの可能性を探求しましょう。 ・[NEW]スプリット、結合、消去、ミュート、MIDIノート、キーボードショートカット、コンピュータキーボード、音声によるMIDIノートプレビューなどのMIDI編集ツールを追加。 ・[NEW] Bounce In Place機能により、サウンド、パターン、アイデアをオーディオとしてレンダリング。CPUパワーを節約し、新しいクリエイティブな可能性を開くことができます。 ・[NEW] Maschine Centralを新規購入もしくはバンドル版へとアップグレードすると、Maschine 3用に完全に再構築された7.7GBの音源ライブラリが手に入ります。あらゆるジャンルの音楽制作に必要なものがすべて揃っており、Massive、Monark、Prismのプリセット、700以上のドラム、そして144のマルチサンプリングされたKontaktインストゥルメントが含まれています。 ・[NEW]シーンごとのカスタムテンポにより、トラックフローとライブパフォーマンスを詳細にコントロールできます。 ・[NEW] MP3、MP4、FLAC、OGGファイルなど、圧縮ファイル形式のサポートが追加されました。 ・[NEW] Maschineソフトウェア上で使用できる最大オーディオ入力数を従来の4倍となる16ステレオまで拡張しました。多チャンネル入力を備えたオーディオI/Fと使用することで複数のハードウェア音源の音を個別に取り込むことも可能です。 ・[NEW] Kontrol S-Series MK3との基本的な統合により、トランスポートコントロールとMaschineモジュール、NKSマップのオンキーボード表示が可能です。 ・[NEW] バンドル版には使いやすいマスタリングツールセットであるiZotope Ozone 11 Elementsを同梱しています。 ・タグベースの高速ブラウザにより、楽器やサウンドの並べ替えを簡単に行えます。 ・Ideasビューでは、アイデア集め、パフォーマンスの計画、要素のミックス、そして実験が可能です。 ・クリップベースのパターンシーケンサーを使用して、パターンの編集、ノートのナッジ、ベロシティの変更、そしてモジュレーションの録音を行えます。 ・様々なダイナミック録音モードで、アイデアをSampler Editorに録音できます ・Maschine Samplerを使って、サウンドのチョップ&シェイプが行えます ・パワフルなミキサーにより、1つのノブでグループレベルとサウンドチャンネルレベルを調整できます。 ・録音やライブパフォーマンスで即興的に物理操作ができる、24種類のミックスエフェクトと8種類のパフォーマンスエフェクトを搭載しています。 ・29種類のサウンドエンジンを搭載した6つのモノフォニック・ドラム・プラグインには、9種類のキック、9種類のスネア、3種類のハイハット、3種類のトム、3種類のパーカッション、2種類のシンバルが含まれています。 ■Maschine Central Maschine 3用に最適化されたサウンド、リズム、プリセット満載の7.7GBライブラリー 本ライブラリには下記の音源が搭載されています。 144 マルチサンプリングKontaktインストゥルメント 36 ベースシンセプリセット 36 ポリシンセプリセット 43 ドラムシンセプリセット 43 Massiveプリセット 29 Monarkプリセット 17 Reaktor Prismプリセット 31 ヒップホップキット 35 エレクトロニックキット 15 メロディックキット 9 ポップキット 9 トラップ&ドリルキット 4 ドラム&ベースキット 7 プロジェクト ・Maschine 3付属ソフトウェア (※バンドル版にのみ付属) Massive Monark Reaktor Prism Ozone Elements 11 【システム要件】 最新情報をメーカーページにてご確認ください ======================= 《主な特徴》 ・パワフルなソフトウェアと優れた感度のハードウェアが連動した、コンパクトな音楽制作インストゥルメント ・Pad modeでドラミング、Keyboard modeでメロディー演奏、Chord modeでコード進行の作成、Step modeでステップシーケンサーのプログラミングなど、16のパッドを使った4つの演奏モードを装備 ・MASCHINEソフトウェアをスタンドアローンで起動、または(AbletonLive、Pro Tools、Logic Pro X、FL Studioを含む)主要DAWのVST、Audio Unit、AAXプラグインとして使用可能 ・サンプル、ワンショット、ループ、サンプル・インストゥルメント、プリセット、パターン、ドラムキット、ソングを収録した1.6 GBのMASCHINEFactory Selectionが付属 ・MASCHINE MK3 / STUDIO / JAMと同じMASCHINEソフトウェアが付属し、フィルター、EQ、リバーブ、コンプレッサーを含む25種類のプロ品質のスタジオ&クリエイティブFXが使用可能 ・フィンガードラミングが容易な大型のベロシティ対応RGBパッドを16個装備 ・インストゥルメントのストラミング、ピッチベンド、Perform FX等を操作する、デュアルタッチ式のSmart Stripを搭載 ・ブラウズ、ナビゲート、ボリュームやパンの調整、パラメーターのコントロールが可能なプッシュ式エンコーダーと有機ELディスプレイ ・USB 2.0バスパワーで動作 ・KOMPLETE、Sounds.com、Expansionsでライブラリを容易に拡張でき、他社製のNKS対応インストゥルメント&エフェクトも完璧に連携 ・16段階のベロシティレベル、スウィング、パッドリンク、ノートリピートステップシーケンサー、MPC-60/SP-1200のサンプリングエミュレーションを含む、定番のグルーヴボックス機能を搭載 ・トラックをクリエイティブにコントロールするパワフルなミキサー、アレンジャー、サンプラーを装備 《多彩なサウンドと無限の拡張性》 MASCHINE MIKROには、以下の製品が付属します。 ・MASCHINE Essentials(MASCHINEソフトウェアのフルバージョンと1.6 GB Factory Selection)は、ハードウェアの登録後にダウンロード可能となります。 ・以下の3つのKOMPLETEプラグインのフルバージョン(4万円相当)はハードウェア登録後にNative Accessからダウンロード可能となります。 MASSIVE - バーチャルアナログシンセサイザー MONARK - 伝説のモノフォニックシンセサイザー REAKTOR PRISM - 物理モデリングシンセサイザー ・8GBのMASCHINE Factory Libraryと25 GBのインストゥルメント&エフェクトを含むKOMPLETE SELECTに有償でアップグレード可能です。 《システム要件》 最新情報をメーカーページにてご確認ください。 サイズ: W.486 x D.265 x H.59 mm 重さ: 2.36 kg関連商品Native Instruments MASCHINE MIKRO M...AKAI アカイ APC64 MIDIパッド コントローラー (Abl...36,801円35,800円Native Instruments MASCHINE MIKRO M...Native Instruments MASCHINE MIKRO M...54,951円56,601円NOVATION ノベーション Launchkey 37 MK4 M...NOVATION ノベーション Launch Control XL 3...30,000円28,600円
38500 円 (税込 / 送料別)
IK Multimedia iRig Keys 2【DTM】【MIDIキーボード】
製品概要 iRig Keys 2 は、高い人気を得た初代 iRig Keys シリーズの後継機種と呼ぶにふさわしい、さらに便利な次世代 MIDI キーボードへ進化しました。 最新のモバイル・デバイスとお使いの際に便利なオーディオ出力端子、MIDI 入出力端子、複数の電源オプションやソフトウェアのバンドル、洗練された外観など、より便利に、自由に、ご利用いただけます。 iRig Keys 2 は、ベロシティ対応の37鍵(3オクターブ)ミニサイズ鍵盤の USB / MIDI キーボードです。Mac / PC 、iPhone / iPad、Android、その他 MIDI 対応機器など、デバイスの制約なく接続可能です。初代 iRig Keys 譲りのコンパクトさも健在で、いつでもどこへでも気軽にクリエイティビティを持ち運ぶことが可能です。 さらにユニバーサルに iRig Keys 2 には、MIDI入出力端子が装備されています。つまりMIDI端子を装備した UNO Synth、UNO Drum のようなハードウェア・シンセサイザーを、Mac / PC を介さずに直接演奏できます。 コンピューターやモバイル・デバイスに接続すれば、MIDIインターフェースとしても機能しますので、ハードウェアを含めたセットアップをよりコンパクトにまとめることが可能です。 iRig Keys 2 は、Mac / PC や iOS 端末などのモバイル・デバイスからの電源供給のほか、USB接続のモバイル・バッテリーでも動作するため、さまざまな場所や環境での演奏が可能です。 オーディオ出力端子も搭載 iRig Keys 2 には、ヘッドフォン端子が搭載されています。ヘッドフォン端子を装備しない iOS や Android デバイス*を接続した場合、その出力音声を iRig Keys 2 のヘッドフォン端子からモニタリングできます。また、現在 Mac / PC ではソフトウェア・ベースの制作環境が主流ですが、iRig Keys 2 を使用すれば、オーディオIFなどを別途用意せずに、iRig Keys 2 本体から出力音声のモニタリングが可能。非常にコンパクトなモバイル向けの制作環境も構築できます。 iRig Keys 2 は、自宅のシステムの一部として、またモバイル用のシステムの中心として、柔軟にご利用いただくことができるでしょう。 無限の可能性 iRig Keys 2 は iPhone、iPad、Android、Mac / PC で動作するさまざまなアプリケーションと組み合わせて使用できます。 演奏の練習、作曲、ライブ・パフォーマンスなど、さまざまなアプリがあなたのインスピレーションを刺激してくれることでしょう。 便利なコントロールも多数搭載 iRig Keys 2 には、モジュレーション・ホイール、ピッチ・ベンド・ホイール、出力音量調整ノブ、オクターブおよびプログラム・アップ / ダウン・ボタン、SET および ALT ボタン、データ・プッシュ・エンコーダーなど、数多くの便利なコントロールが搭載されています。 さらに、任意のパラメーターをアサインして操作できる、4つの割り当て可能なノブも搭載されています。 エディット・モードでは、キーのトランスポーズ、ベロシティ感度の設定、MIDI チャンネルの変更、そしてノブのカスタマイズなど、数多くの設定が行えます。編集した設定は保存でき、SET ボタンでいつでも呼び出すことが可能です。 次はどこへ持ち出そう? iRig Keys 2 はモバイル用途も見据えているため、他の同クラスの37鍵キーボードより省スペース設計です。デバイスからの電源供給だけでなく、USB電源、モバイル・バッテリーでの駆動も可能です。教室で練習したり、ホテルで作曲を行ったり、このキーボードから得られるインスピレーションの可能性は無限大。あなたの音楽の旅路がどこへ向かおうとも、iRig Keys 2 はずっとあなたに寄り添うのです。 付属ソフトウェアも充実 iRig Keys 2 には、IK が誇る業界標準の Mac / PC 用サウンド&グルーヴ・ワークステーション、SampleTank 4 SE がバンドルされています。SampleTank 4 本体のフル機能に加え、厳選された2,000種類のインストゥルメント、合計30GB以上のライブラリーを収録しています。 また、製品登録を行うことで、SampleTank FREE for iOS、iGrand Piano FREE for iOS & Android、iLectric Piano FREE for Android といった無償アプリのボーナス・サウンドがご利用いただけるようになります。 iRig Keys 2 のフルサイズ鍵盤バージョンはこちら 製品仕様接続端子・デバイスコネクター:micro-USB・MIDI入力:2.5 mm TRSジャック・MIDI出力:2.5 mm TRSジャック・ヘッドフォンステレオ出力:ミニ(1/8インチ)ステレオフォーンTRSジャック・ペダル入力:標準(1/4インチ)フォーンTRSジャックコントロール部・キーボード:37鍵ミニサイズ(iRig Keys 2)、または37鍵フルサイズ(iRig Keys 2 Pro)、ベロシティー対応・スイッチ:オクターブ、プログラムチェンジ、セットアップ・アサイナブルエンコーダー:1・アサイナブルノブ:4+4共通・量子化:16/24ビット D/A変換・サンプリング周波数:44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz・電源:USBバスパワー(コンピューター / モバイル・デバイス接続時)、USBパワーサプライ、USBバッテリーパック外寸及び本体重量518 × 139 × 40 mm / 0.87 kg付属品・Lightning to micro-USB ケーブル(60 cm)・USB-A to micro-USB ケーブル(60 cm)・2.5mm TRS male to MIDI female アダプター(10 cm)* USB-C to micro-USB ケーブル、および micro-USB-OTG to micro-USB ケーブルは別売です。動作条件◎Mac・Mac OS X 10.6 以降・空きUSBポート◎Windows・Windows 10 WASAPI フルサポート、または Windows 7、8(ASIO4ALLドライバー必須)・空きUSBポートiOS デバイスiPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8 Plus、iPhone 8、iPhone 7 Plus、iPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPad Pro (10.5インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第2世代)、iPad Pro(9.7インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第1世代)iPad mini 4、iPad Air 2、iPad mini 3、iPad Air、iPad mini 2、iPad mini、iPad(第6世代)、iPad(第5世代)、iPad(第4世代)iPod touch(第5世代)、iOS 6 以降 *iPad Pro(11インチ・第3世代)と iPad Pro(12.9インチ・第3世代)にも対応しますが、別売の USB-C to micro-USB ケーブルが必要です。Android デバイスAndroid 5 以降が動作し、USBオーディオ機能を搭載しているモデル* 別売の USB-C to micro-USB ケーブル、または micro-USB-OTG to micro-USB ケーブルが必要です。オーディオ出力端子を搭載したコンパクトなユニバーサル MIDIキーボード
26400 円 (税込 / 送料込)
32鍵のコンパクトMIDIキーボードNative Instruments コンパクトMIDIキーボード KOMPLETE KONTROL M32
《主な特徴》 ・マイクロサイズ:バーチャルインストゥルメントやエフェクトの操作に対応した32鍵キーボードコントローラー ・手頃な価格:NI製品の入門機として最適 ・シンセアクション鍵盤:NI独自開発の高品質キーベッドを採用 ・有機ELディスプレイ:視認性が高くナビゲーションも容易 ・8つのタッチセンサー式コントロールノブ ・2本のタッチストリップ:直感的な表現が可能 ・4方向プッシュ式エンコーダー:サウンドのブラウズやプロジェクトのナビゲートが片手で可能 ・KOMPLETE KONTROLソフトウェア:タグベースのブラウザーとサウンドプレビュー機能により素早いサウンドの検索が可能 ・Smart Play:100種類以上のスケールやモードを白鍵のみで演奏したり、コードやアルペジオを1つの鍵盤で演奏することが可能 ・Native Kontrol Standard (NKS)対応:KOMPLETE KONTROLソフトウェアにより、あらかじめマッピングされたKOMPLETEインストゥルメント&エフェクトや他社製プラグインの操作が可能 ・VSTiとVST FXをサポート ・MASCHINEソフトウェアとのスムーズな連携 ・DAWとの連携:Logic Pro X、GarageBand、Ableton Live (Cubase、Nuendoは初期リリース後に対応予定) と連携し直感的な操作が可能 ・TRSペダル入力端子:サスティンのアサインが可能 ・USB 2.0バスパワーで動作 ・USB MIDIコントローラーとしても使用が可能 ・音楽制作スターターキット付属:DAWソフトAbleton Live 10 Lite 、KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトのコレクション、KOMPLETE KONTROLソフトウェア、MASCHINE Essentialsが付属 《付属ソフトウェア》 ・Ableton Live Lite:音楽制作ソフトウェア ・MASCHINE Essentials:MASCHINEソフトウェアのフルバージョンと、サンプル、ワンショット、ループ、インストゥルメントを収録した1.6 GBの厳選ライブラリー。更にフルバージョンのMASCHINEファクトリーライブラリー、KOMPLETE 12 SELECTへのアップグレードオプションあり。 ・KOMPLETE KONTROLソフトウェア ・MONARK:伝説のモノフォニックシンセサイザー ・REAKTOR PRISM:物理モデリングシンセサイザー ・SCARBEE MARK I:エレクトリックピアノ ・KOMPLETE START:計17種の音源やエフェクトに加え、ループやサンプルも収録 《仕様》 本体寸法:W475 x D166 x H49 (mm) *突起部含む 梱包サイズ:W550 x D290 x H87 (mm) 本体重量:1024 g 梱包重量:1380 g ※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。関連商品NOVATION ノベーション Launchkey Mini 25 M...NOVATION ノベーション Launchkey Mini 37 M...17,201円21,501円AKAI MPK mini Play MK3 アカイ 25鍵 MIDI...KORG MIDIキーボード 37鍵盤 microKEY-37 AIR...17,820円17,870円Arturia 25鍵 MIDIキーボード MINILAB 3 BK...AKAI アカイ MPK mini 4 Grey グレー 25鍵 MI...18,150円16,800円AKAI アカイ MPK mini 4 Black ブラック 25鍵 ...KORG MIDIキーボード 25鍵盤 microKEY-25 AIR...16,800円13,090円NOVATION ノベーション Launchkey Mini 37 W...KORG MIDIキーボード 61鍵盤 microKEY-61 AIR...21,500円22,880円
18400 円 (税込 / 送料込)
コルグ KORG USB MIDIコントローラー nanoPAD2 ホワイト NANOPAD2WH
【商品解説】〔USB MIDIコントローラー〕コンパクトなボディにベロシティ対応の16パッドを搭載。● nanoPAD2は、薄さ、コンパクトさを追求しながら「使える」ことを第一に考えた大きさのサイズのボディに、16個のトリガー・パッドとX-Yパッドを詰め込んだ、ノートPCでの音楽制作に最適なパッド・コントローラーです。また16個のトリガー・パッドは4バンク切り替え可能、合計で64パッド分の設定を持つことができます。【スペック】●型式:NANOPAD2WH(NANOPAD2WH)●JANコード:4959112081055仕様1:[コントローラー〕 トリガー・パッド×16 (ベロシティ対応) X-Yパッド、HOLDボタン、GATE ARPボタン、TOUCH SCALEボタン、KEY/RANGEボタン、SCALE/TAPボタン、SCENEボタン[シーン・メモリー]4[対応ソフトウェア]MIDI入力に対応するホスト・アプリケーション[接続端子]USB端子 (mini B)[電源]USBバス電源方式[消費電流]100mA以下仕様2:[外形寸法]325(W) x 83(D) x 16(H) mm[質量]285g[付属品]USBケーブル仕様3:[コンピュータに接続する場合の動作環境]<Macintosh>対応コンピュータ:macOS Xの動作環境を満たすUSBポートを搭載したMacintosh対応:OSmacOS X 10.8 Montain Lion以降<Windows>対応コンピュータ:Windows 7 SP1以降の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ対応OS:Windows7 SP1以降(32bit / 64bit)この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
7722 円 (税込 / 送料込)
IK Multimedia Hammond B-3X DL版【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 メーカー公認のB-3バーチャル・インストゥルメント Hammond B-3Xは、Mac / PC上で動作するHammond B-3 バーチャル・インストゥルメントです。IK Multimediaは、米国イリノイ州のシカゴに所在するハモンド・オルガン・カンパニーと、浜松の鈴木楽器製作所との共同開発により、本物のB-3サウンドをデジタルの世界で再現すべく、Hammond B-3Xを開発しました。 Hammond B-3Xのサウンドは、オルガン本体のサウンドの忠実な再現だけでなく、複数のエフェクトを組み合わせることで生み出されます。ストンプ・エフェクト、Leslieロータリー・キャビネット、パラレルでミックス可能なギター・アンプなどに加え、コンプレッサー、EQなどのポスト・エフェクトも用意されています。実機さながらの信号の流れを再現した上で、包括的なサウンド・シェイピングが可能です。 製品の主な特徴 ・ハモンド・オルガン・カンパニーとの共同設計で初の公認を得た、Hammond B-3バーチャル・インストゥルメント。 ・高度なオルガン・エディット:トーンホイール・モデルの選択、ジェネレーター・リーク、キー・クリック、トーン・バランス、パーカッション、コーラス。 ・プリセットごとに24のカスタム・ドローバー設定を保存可能。 ・Leslie公認の7つのアンプと5つのキャビネット・モデルを収録。 ・2機種のギター・アンプとキャビネットのサウンドをパラレル・ミックス可能。 ・ペダルボード・スタイルの5つのストンプ・エフェクトを収録。 ・仕上げのための3種類のスタジオ・ポスト・プロセッサーを収録。 ・ライブでの使用に最適な、キーボードを非表示にし、ドローバーとスイッチを拡大表示するControlsビュー。 ・プリセットをMIDIプログラム・チェンジにアサイン可能。 ・外部MIDIコントローラーをアサイン可能。 ・スタンドアローンでも、プラグインでも動作可能。 ・AAX、VST 2、VST 3、Audio Unit形式のプラグインで利用可能。 ★バージョン1.1の新機能 ・MIDIラッチ・モードにより、サステイン・ペダルなどのモーメンタリー・スイッチを、ラッチ・スイッチとして使用可能。 ・コントローラー・スライダーとの互換性を向上させるコントローラー反転設定。 ・サステイン・ペダル・インプリメンテーション。 ・XK-3、XK-3c用の新たなハモンド・プロファイル。 ・パーカッションの2nd、3rdスイッチをMIDIコントローラーにアサイン可能。 細部まで忠実に再現 Hammond B-3Xは究極のリアリズムを提供するため、実際のオルガンと同じ機械的動作に基づいて、サウンドが作られています。Hammond B-3Xは入念にメンテナンスされたハモンド・オルガンから音色の元となる91組のトーンホイールから生成される音をサンプリングし、演奏するキーとドローバー・セッティングに従い、リアルタイムにサウンドをミックスして生成しています。 IK Multimediaのモデリング技術により、トーン・フィルタリング、キー・クリック、そしてハモンドを象徴するパーカッション・サウンドに加え、コーラス、ビブラート回路を忠実に再現しています。すべてのコントロール類、回路がIKの厳格な基準に沿ってモデリングされ、さらにハモンド・オルガン・カンパニーによるチェックが繰り返し行われました。 Hammond B-3Xでは、年代によるコンディションの違いもシミュレート可能です。音色のバランス、ジェネレーター・リークやクロストークによる音楽的なノイズ、コーラス回路のブースト具合をコントロール可能です。 真のサウンドと本物のフィーリングを Hammond B-3Xは、実際のB-3の演奏感を、違和感なくデジタル上で行えるように設計されています。コーラス / ビブラートから、パーカッション・スイッチの配置まで、すべての要素が実機同様に再現されています。白黒反転のキーには、24種類のカスタム・ドローバー設定を保存でき、リアルタイムに音色の切り替えが可能です。また、ライブ使用に最適なControlsビューでは、キーボードを非表示にして、ドローバーとスイッチを拡大表示できます。最新のハモンド・デジタル・オルガンのMIDIアサインにも対応しているので、 すぐに演奏やパフォーマンスを行えます。 ★5種類のストンプ・エフェクト STOMPSセクションでは、お馴染みのAmpliTubeやT-RackSから抜粋された5つのストンプ・ボックス(オーバードライブ、グラフィックEQ、ストンプ・コーラス&ビブラート、ペダル・ワウ、スプリング・リバーブ)を使用できます。幅広いサウンドを再現できるように、慎重に吟味されたこれらのエフェクトは、ステージ使用時にコントロールできるようMIDIアサインが可能です。 ★リアルなLeslieサウンド CABSセクションでは、Leslie Collectionで培ったレスリー・ユニット・モデリングと、AmpliTube 4から抜粋されたギター・アンプ、キャビネット・モデリングが使用可能。実際のレスリー・ユニットやギター・アンプと同様のサウンド・メイクを実現しています。ミキサーで、レスリーとギター・アンプ、そしてD.I.サウンドのミックス・コントロールも可能です。 SETUPタブ レスリー・スピーカーのホーンとドラムの回転スピード設定や“SLOW”から”FAST”に到達するまでの時間やその逆の時間、マイクの角度と距離を調節できます。 LESLIE AMPタブ 5つのレスリー・パワー・アンプと2種類のギター・アンプ、そしてパワー・アンプ無しの8通りからアンプを選択できます。ゲインやEQ、ボリュームのコントロールも可能です。キャビネットは5つのロータリー・キャビネットを選択可能です。 LESLIE EQタブ ハイパスおよびローパス・フィルター、周波数とQが調節可能なピーキングEQで構成され、細やかな音色作りが可能です。 GUITAR AMPタブ ロックなサウンドに最適な、AmpliTubeから抜粋された2機種のギター・アンプのサウンドを、レスリー・ユニットのサウンドとミックスすることが可能です。ゲインやEQ、スプリング・リバーブのコントロールを備えています。 MIXERタブ ロータリー・キャビネットのドラムとホーンに立てたマイクのパンとボリュームの調節、そしてレスリー、ギター・アンプ、D.I.オルガン・サウンドのミックスが可能です。 最後の仕上げも単体で Hammond B-3Xの最終段には、コンプレッサー、EQ、リバーブが搭載されているのでサウンドの仕上げもB-3Xだけで完結します。これらは業界標準のT-RackSから抜粋されたものです。 LIMITER 76は、FETタイプのコンプレッサーで、芯のある定番サウンドが作れます。EQ-81は、クラシックなコンソール同様の滑らかなサウンド・シェイピングと暖かみが加わります。最終段のデジタル・リバーブで、サウンドに広がりと奥行きを加えて仕上げましょう。 トーンホイールのサウンドは、実機さながらのコントロール類を経て、レスリー・スピーカーを含むディープで柔軟なサウンド・メイクを施した上で出力されます。このように本物のハモンド・オルガンと同じ振る舞いから生み出されるHammond B-3Xのサウンドは、ハモンド公認に相応しい、次世代の演奏体験を提供します。真のHammond B-3サウンドをMac / PCで!メーカー公認のB-3バーチャル・インストゥルメント
16490 円 (税込 / 送料込)
32ミニ鍵盤MIDIコントローラーNative Instruments ネイティブインストゥルメンツ KOMPLETE KONTROL M32 MIDIコントローラー DTM DAW
32ミニ鍵盤MIDIコントローラー KOMPLETE KONTROL M32MICRO-SIZED KEYBOARD CONTROLLER ・ 32鍵のコンパクトキーボードなのにしっかりインストゥルメント&エフェクトを操作可能 ・ プロフェッショナルな制作機能とスマートに融合。持ち運びにも安心できる堅牢なデザイン ・ シンセ、ベース、ドラム、エフェクトを含むパワフルなソフトウェアパッケージとAbleton Live 11 Liteを同梱なんでもできちゃうスマートサイズなキーボード KOMPLETE KONTROL M32には、音楽制作に必要な全てをこのコンパクトなボディに纏めあげています。 弾き心地の良いコンパクトな32鍵キーボードは、その弾き心地の良さであなたの創造性をしっかりと表現してくれます。 革新的なソフトウェア、Smart Play機能、スムーズな連携機能をしっかりと装備。 キーボードから直接インストゥルメント&エフェクト、ループ、サンプルへのアクセスも直感的に操作可能です。インスピレーションをどこへでも インスピレーションは瞬間的に浮かぶもの。曲のアイデアは場所を問わずにいつでも捉えておきたいですよね。 KOMPLETE KONTROL M32はプラグ&プレイにもちろん対応。設定や持ち運びも容易だから、あなたのライフスタイルにだってぴったりフィット。 外出先や旅行先でもこの軽量さを活かし持ち運びください。いつでもどこでも、アイデアを逃さずあなたのインスピレーションを形にできます。TAKE THE WORK OUT OF WORKFLOW 音楽の作り方は一人一人違うもの。 様々な方法で表現と向き合い作品を形に。 それは音楽の大きな魅力の一つです。KOMPLETE KONTROL M32には、曲作りの初めから終わりまで、制作のあらゆる段階で必要なツールを揃えています。望む"音"に素早くアクセス KOMPLETE KONTROLソフトウェアにより、KOMPLETEとNKSインストゥルメント&エフェクトはタグ付けと管理が行われています。 そのため、ブラウジングはとってもスムーズ。 スクロールするだけで各プリセットを探し出し、試聴できます。 またSounds.comの100万を超えるループやサンプルも対応するなど、KOMPLETE KONTROLのブラウザーには全ての素材が纏められています。 フォルダーを開けて、欲しい"音"を探す手間はかかりません。望むがままに音を調整 見つけたサウンドが物足りなければ、すぐにキーボードでパラメーターが可能。 有機ELディスプレイとタッチセンサー付きノブで、サウンドの主要パラメーターをリアルタイムで調整できます。 KOMPLETEやNKS対応インストゥルメント&エフェクトは、あらかじめ開発者によってKOMPLETE KONTROLハードウェアにマッピング済み。 望む音へ容易に調整が可能です。スマートに演奏・表現を楽しもう Smart Play機能を使えば、コード、スケール、アルペジオなど、演奏に少し自信がないテクニックも簡単に演奏が楽しめます。 キーボードに様々なスケールをマッピングしたり、1つの鍵盤を弾くだけでコードやアルペジオを演奏したりすることもでき、腕に自信がある方ならSmart Playで、普段の演奏スタイルから更に新しい表現方法を広げる事も可能です。DAWをキーボードから直接操作 再生、一時停止、録音、クオンタイズ、ループなど、キーボードからDAWの機能を操作可能。 コンピューターの画面を見ず、音楽により集中しアイデアを瞬時に捉えることができます。 KOMPLETE KONTROL M32は、Logic Pro X、GarageBand、Ableton Live、Cubase、Nuendoを直感的にコントロールできます。 本製品にはAbleton Live 11が同梱されているため、すぐに音楽制作を楽始めることができます。創造のためのソフトウェアも同梱。 KOMPLETE KONTROL M32は、6,100以上のサウンドや10 GBに及ぶコンテンツなど、音楽制作を始めるのに必要なもの全てを同梱しています。 ハードウェアを登録するだけで、ダイナミックなシンセ、入念にサンプリングされたピアノ、躍動するドラム、高機能な制作ソフトウェアなどを即座にダウンロードできます。 *最新の動作環境をメーカーサイトをご確認上、お買い求めください。 ※上記製品仕様は2019年01月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
18400 円 (税込 / 送料別)
MIDI関連機器 MIDIキーボード (DTM)APC Key 25 MK2 【Ableton Live対応USB-MIDIキーボード】 AKAI (新品)
■商品紹介★Ableton Live Controller with Keyboard★※最新の動作環境をメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。APC Key 25 MK2はクリップ・ローンチを始めとしたAbleton Liveコントロールに対応する、多機能かつコンパクトなMIDIキーボードです。USBバスパワーに対応し、場所を問わずどこでも演奏や制作を可能にするAPC Key 25 MK2で、閃いたメロディー、コード、ハーモニーをレイヤーして、アイデアを素早く形にすることが可能です。◎40 のRGB バックライト付き5x8 グリッドマトリックスパッド搭載◎25 鍵第二世代ダイナミックキーベッド◎8 つのアサイン可能な360 ロータリーノブ◎シーン・ローンチ・ボタン◎4 方向矢印によるクリップマトリックスのナビゲート◎DAW ソフト「Ableton Live Lite」(Mac/PC)付属■優れたパフォーマンス◎40 の鮮やかなRGB バックライト付きパッドAPC Key 25 MK2 は、新たな40 のRGB バックライト付きパッドを搭載し、Ableton Live のセッションビュークリップを自動的にマッピングします。視認性が高く、スタジオやステージでも鮮やかに光るパッド・マトリックスで、ループ、インストゥルメント、ボーカルなどのクリエイティブなアイデアが生まれる瞬間を逃さずにクリップ録音や再生を行うことができます。◎クリップ・ローンチによる没入感のある音楽制作体験APC Key 25 MK2 は、ループ、サンプル、メロディーを個別に、またはシーン全体をトリガーすることができ、クリエイティビティとインスピレーションに満ちた音楽制作を実現します。5x8 グリッドの40 のRGB バックライト付きパッドは、Ableton Live セッションビュークリップを常に反映し、大規模なセッションであっても全体を容易に把握することが可能です。■クリエイティビティを引き出す鍵盤◎メロディック・パフォーマンスAPC Key 25 MK2は、メロディーのアイデアを引き出します。付属プラグインのAIR Technology / Hybrid 3でベースラインを作成し、Mini Grand Virtual Instrument でダイナミックなピアノサウンドをレイヤー、さらにAbleton のシーンとクリップ・ローンチ機能を組み合わせることで、あなたのトラックをより個性的に仕上げることが可能。Ableton のさまざまな機能にアクセスして、自由に表現してみましょう。◎第2 世代キーベッド-洗練された弾き心地APC Key 25 MK2 は、演奏性を高める第二世代キーベッドを採用した25 鍵盤を搭載し、コード、アルペジオ、ソロ、サウンドスケープの全てを表現します。さらにオクターブ・アップ/ ダウン・ボタンを使用することで音域を広げることができ、専用サスティン・ボタンでは演奏に空間と広がりを与えることができます■シンプル操作でパワフルな音楽制作を実現◎Ableton による音楽制作体験本格的なハンズオンコントロールで、パワフルでクリエイティブなAbleton Live による音楽制作を体験してください。APC Key 25MK2 は、ボリューム、パン、インサート・エフェクト・センドを調整可能な8 つのアサイナブル・ロータリーノブを搭載し、セッションをスムーズかつ直感的にコントロールすることが可能。さらにリバーブの調整やフィルターのスウィープ、オートメーションを作成することで、より生き生きとしたサウンドを奏でる事ができます。◎直感的なコントロールデバイス・モードでは、APC Key 25 MK2 のノブが、Ableton Live で選択されたデバイスの8 つのマクロ・コントロールに自動的にマッピングされます。また、1 つのノブで複数のパラメーターをコントロールすることで、より斬新なサウンドを生み出すこともできます。さらにソロ、ミュート、ストップ、REC アームの各機能に簡単にアクセスできる専用ボタンにより、スムーズかつクリエイティブなワークフローを実現します。■Ableton Live Lite とAir Technology ソフトウェアのバンドル◎Ableton Live LiteAPC Key 25 MK2 には、DAW ソフトAbleton Live Lite が付属されています。インストゥルメント、ミキシング・エフェクト、サンプル、オーディオとMIDI の録音・ミキシング機能を豊富に搭載し、さらにクリップ・ローンチを組合わせ創造性豊かな楽曲制作を実現します。Ableton Live Lite はクリエイティブなアイデアを曲や演奏として形にするためのすべてのツールを備えています。◎Air によるワンランク上のサウンドAIR Music Technology のバーチャルインストゥルメントパックが付属。サウンドをグレードアップし楽曲制作を行うことができます。強力なポリフォニック・アナログ・シンセのHybrid 3、アコースティック・ピアノのMini Grand、ビンテージ・エレクトリック・ピアノのVelvet など、世界トップレベルのプラグイン・インストゥルメントが含まれています。※最新の動作環境をメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_MIDI関連機器_MIDIキーボード_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318025598 登録日:2022/12/13 MIDIコントローラー アカイ 赤井
14799 円 (税込 / 送料込)
音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラーIK Multimedia アイケーマルチメディア iRig Keys I/O 49 [ MIDIコントローラー ]
音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラー ◆ iRig Keys I/O 49 ◆ iRig Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。 49鍵のフル・サイズ鍵盤、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。 しかも、市場最小クラスのフル・サイズ鍵盤でもあるiRig Keys I/O 25とiRig Keys I/O 49は、限られたスペースでの作業や持ち運びにも便利な、コンパクトで軽量なボディを誇ります。単3乾電池での電源供給も可能ですから、モバイル・ユースに最適です。 Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。 さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 3のフル・ヴァージョン、オーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2 CE、ヴィンテージ・シンセ音源Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS Deluxeなどなど、日本円にして、総額約77,000円(iRig Keys I/O 25)/ 約97,000円(iRig Keys I/O 49)相当のIKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。まさに究極の音楽制作ステーションと言えるでしょう。◆? iRig Keys I/O 49 主な仕様 ◆ サイズ(幅×奥行×高さ) ?● 693 × 208 × 65 (mm) ◆ 重量 ?● 2.18 kg ◆ 鍵盤数 ?● 49 ◆ 動作条件 ■ MAC ● macOS 10.6 or later. One free USB port. ■ Windows ● Fully supports Windows 10 WASAPI for low latency audio. One free USB port. (ASIO4ALL is required on Windows 7 and 8 for low latency audio. See our FAQ here for further details.) NOTE: on Windows XP iRig Keys I/O works only as MIDI controller.◆ご注文前に必ずご確認ください。弊社店舗また他のサイトでも販売を行っております。 在庫状況の更新は迅速な対応を心がけておりますが、タイムラグが発生する場合がございます。その為、ご注文のタイミングで完売している場合がございますので、誠に申し訳ございませんが何卒ご了承ください。 ? ※上記製品仕様は2017年01月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
62700 円 (税込 / 送料込)
Arturia KeyLab 49 mk3 White
製品概要 KeyLab mk3は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。 プロフェッショナルで人間中心のデザインのKeyLab mk3は、あらゆる機能を備えたMIDIコントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。 ゼロから再設計されたKeyLab mk3は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要なDAWとの統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。 深い統合性 DAWとこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。KeyLab mk3はMCUとHUIのプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要なDAWと双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3はArturiaソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビヤな要求にも答えられる必須のツールとなっています。 優れた演奏性とデザイン KeyLab mk3は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。 強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。 クリエイティブなコントロール KeyLab mk3は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。 先進のクリエイティブ機能 KeyLab mk3には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。 KeyLab mk3 の新機能 強化された鍵盤 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。 ビジュアル・インターフェース 480x320pxのスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール8つのコンテクストボタンでコントロール可能。 クリエイティブな機能 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。 パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12個のパッドからなる合計4つのパッド・バンクを利用できるようになりました。 タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー 9つの360°ロータリー・ポテンショメーターと9つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。 ソフトウェア・バンドル 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。 Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodics 主な特徴 最新のプレミアム・キーベッド ・卓越したレスポンスと演奏性を誇るベロシティ&アフタータッチ対応鍵盤。 高度なディスプレイ ・フルカラー3.5インチ480x320pxスクリーン、8個のコンテクストボタンによる直感的なコントロール。 クリエイティブな機能 ・スケール・モード:選択したスケールにノートを自動調整。 ・アルペジエーター:ユニークなパターンのための広範なランダムネス機能を含む。 ・コード・プレイ:固定コード、またはスマート・ボイシングによるコード進行が可能。 自由な連携と接続性 ・Ableton Live、FL Studio、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio等に専用MIDIマッピングとMCU & HUIでシームレスに統合。 ・Arturiaソフトウェアとのより深い統合により、比類ないコントロールと柔軟性を提供。 品質とデザイン ・エコデザイン採用のパッケージ。 ・過酷な使用にも耐える堅牢で信頼性の高い構造。 豊富なソフトウェア・バンドル ・Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、NI TheGentleman、Loopcloud、Melodics が含まれます。 クリエイティブ・コントロール ・9つのタッチセンシティブ360°ポテンショメーターとフェーダー。 ・12個のベロシティと感圧式パッ、4つのパッド・バンク機能。 ・トランスポート・コントロールとDAWコマンド(セーブ、アンドゥ、リドゥなど)。 ペダルとMIDI接続 ・サスティン、エクスプレッション、AUXペダル入力。 ・MIDI DIN入出力による多彩な接続オプション。 ・USB-C給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 製品仕様外形寸法(WxDxH)787 x 280 x 72 mm質量6.1kg付属品・クイックスタート・登録カード・USBケーブル(C/A)卓抜したコントローラー・キーボード
79200 円 (税込 / 送料込)
Ableton Live対応の多機能かつコンパクトな25鍵MIDIキーボードAKAI professional アカイ プロフェッショナル APC Key 25 MK2 Ableton Live対応 25鍵 MIDIキーボード DTM DAW
Ableton Live対応の多機能かつコンパクトな25鍵MIDIキーボード APC Key 25 MK2 Ableton Live対応 25鍵 MIDIキーボード DTM DAW 40の鮮やかなRGBバックライト付きパッド 新たな40のRGBバックライト付きパッドを搭載し、Ableton Liveのセッションビュークリップを自動的にマッピングします。 視認性が高く、スタジオやステージでも鮮やかに光るパッドマトリックスで、ループ、インストゥルメント、ボーカルなどのクリエイティブなアイディアが生まれる瞬間を逃さずにクリップ録音や再生を行うことができます。 トラック数が多いプロジェクトや、複数のシーンが並ぶプロジェクトでも、簡単に管理出来る4方向のナビゲーションキーも備わっています。 第二世代キーベッドの採用 演奏性を高める第二世代キーベッドを採用した25鍵盤を搭載し、コード、アルペジオ、ソロ、サウンドスケープの全てを表現します。 さらに音域を広げるオクターブ・アップ/ダウン・ボタンや演奏に空間と広がりを与えるサステイン・ボタンも備わっており、洗練された弾き心地で豊かな演奏を表現できます。 Ableton Live LiteとAIR Technologyソフトウェアのバンドル インストゥルメント、ミキシング・エフェクト、サンプル、オーディオとMIDIの録音・ミキシング機能を豊富に搭載し、さらにクリップ・ローンチを組み合わせて創造性豊かな楽曲制作を実現する「Ableton Live Lite」に加え、世界トップレベルのプラグイン・インストゥルメント「AIR Music Technology」のバーチャルインストゥルメントパックがそれぞれ付属します。 主な特長 ・40のRGBバックライト付き5x8グリッドマトリックスパッド搭載 ・25鍵第二世代ダイナミックキーベッド ・8つのアサイン可能な360°ロータリーノブ ・シーン・ローンチ・ボタン ・4方向矢印によるクリップマトリックスのナビゲート ・DAWソフト「Ableton Live Lite」(Mac/PC)付属 ※上記製品仕様2024年3月時点のものです。 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトもご参照ください。
14801 円 (税込 / 送料込)
スピーカー内蔵ミニキーボードコントローラーAKAI MPK mini Play MK3 アカイ 25鍵 MIDIキーボード スピーカー 音源内蔵
●どこでも音楽制作や演奏が楽しめる ひらめいたアイディアを逃さず、いつどこででも楽曲制作や演奏ができるポータビリティーに優れたキーボードです。約14時間のバッテリー駆動が可能なので電源アダプターや充電の心配はありません。また、スピーカーが内蔵されているため外部スピーカーへの接続を必要としません。新たにデザインされた内蔵スピーカーは音量や低音域の出力がより強力になり、演奏やジャムセッションをより楽しむことができるようになりました。アコースティック・ピアノやエレクトリック・ピアノ、シンセリードやパッドなど、128種類以上の楽器やドラムキットを含む内蔵音源と新たな内蔵スピーカーの組み合わせにより、さらに充実した音楽体験を提供します。また、リアパネルにはヘッドホン接続端子(3.5mmステレオミニプラグ)を搭載。深夜のプライベートな練習も気兼ねなく行うことができます。 ●優れたパフォーマンス 新たに第2世代キーベッドを採用し、あらゆるキーボードプレーヤーのパフォーマンスに対応します。この新しいキーベッドはダイナミックな演奏と正確なベロシティ・レスポンスにより、様々なスタイルの演奏やバーチャルインストゥルメント使用時にも思いのままの演奏を実現します。8つのドラム・パッドはベロシティ対応のMPCスタイル・パッドにアップグレードされ、ドラム・パートの演奏に最適な打感とレスポンスを備えています。USBクラスコンプライアントによりプラグアンドプレイでの使用に対応し、音楽制作時には使用しているDAWと簡単に接続することができます。4つのロータリー・エンコーダー・ノブはパンやオートメーションなどのMIDIパラメーターを自在にコントロールし、精密なエディットを可能にします。コンパクトで頑丈な設計のMPK mini Play MK3はバックパックに入れて、お気に入りの音楽制作アイテムと一緒に安全に持ち運ぶことができます。 ●リアルなMPCパッド 8個のパッドがよりリアルなベロシティセンシティブなMPCドラムパッドの質感にアップグレードされ、最適な感触とレスポンスでパーカッシブなドラムパートのプログラミングを行うことができます。 バンク毎に分かれたバックライト付きのMPCパッドが正確なドラミングやメロディックなサンプルのプレイバックを可能にします。 ●MIDI対応 クラスコンプライアントでプラグ・アンド・プレイ対応のMPK mini Playはお気に入りのDAWで素早く制作を行うことができるパワフルなMIDIコントローラーです。 4つのアサイナブルなロータリーエンコーダーでパンやオートメーションなどの多彩なコントロールと正確無比なエディットを実現できます。 ●持ち運びに最適 MPK mini Playは堅牢な組み立てにより、どんなバックパックやカバンの中でもお好きな音楽制作機材と一緒に安全に旅をすることができます。 最大14時間のバッテリー駆動が可能なため、MPK mini Playはいつでもどこでも演奏できます。アップデートされた内蔵スピーカーによって、より豊かな低域と大きな出力で128種類以上の内蔵のドラムやキーボードのサウンドを鳴らすことができます。 ●MPC Beatsソフトウェアと豊富なサウンドコンテンツ付属 MPCワークフローのもっとも優れた部分を取り入れたパワフルなDAWソフトウェアDAW「MPC Beats」(Mac/PC用)を付属しています。インストゥルメント・プラグインやエフェクト・プラグイン、オーディオとドラムのサンプルなどヒット作を生み出すのに必要なコンテンツを豊富に収録。さらに、パワフルなポリフォニック・アナログ・シンセ音源Hybrid 3、アコースティック・ピアノ音源Mini Grand、ビンテージ・エレクトリック・ピアノ音源Velvetなど、サウンドデザインにおいて数々の賞を受賞しているAIR Music Technology製のプラグイン・インストゥルメントが複数搭載されています。 《主な特長》 ・バッテリー駆動ミニキーボード ・128種類以上の音色やドラムサウンドを内蔵 ・前モデルからスピーカーが大きくなり音量と低音域のパフォーマンスが向上 ・新たな機構を採用した高品位の25鍵ミニ鍵盤 ・ベロシティ対応MPCスタイル・パッドx8 ・MIDIアサイナブル・ノブx4 ・視認性に優れたOLEDディスプレイ ・ヘッドホン接続端子(3.5mmステレオミニプラグ) ・MIDIコントロール用クラスコンプライアントUSB端子 《仕様》 ・電源:USBバスパワー / 単3アルカリ電池4本 ・サイズ (W x D x H):31.7 x 17.8 x 5.8 cm ・重量:0.9kg 関連商品KORG MIDIキーボード 37鍵盤 microKEY-37 AIR...NOVATION ノベーション Launchkey Mini 25 M...17,870円17,201円Arturia 25鍵 MIDIキーボード MINILAB 3 BK...Native Instruments コンパクトMIDIキーボード K...18,150円18,400円AKAI アカイ MPK mini 4 Grey グレー 25鍵 MI...AKAI アカイ MPK mini 4 Black ブラック 25鍵 ...16,800円16,800円KORG MIDIキーボード 61鍵盤 microKEY-61 AIR...AKAI アカイ APC mini MK2 Ableton Live...22,880円13,800円AKAI アカイ MPK mini MK3 Special Editi...NOVATION ノベーション Launchkey Mini 37 M...12,980円21,501円
17820 円 (税込 / 送料別)
Arturia KeyLab Essential 49 mk3
特徴 ・どんなスタイルにも、どんなセットアップにもフィット ・手頃な価格のキーボード・コントローラーの新たなスタンダード ・Arturiaのソフトウェア・シリーズとのシームレスな統合 新機能 ・新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。 ・あらゆる DAW をコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL Studio などの DAW をより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。 ・より多彩なプリセット:新たに Analog Lab V をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な 2000 種類のプリセット・サウンドを収録。 ・直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応の RGB バックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイを搭載。 ・ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2 ヶ月無料のサブスクリプション+1GB ウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。 バンドルソフト Arturia Analog Lab V80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。 Ableton Live Lite Ableton 製 DAW のイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。 Native Instruments THE GENTLEMAN 100 年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。 UVI Model D フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウンド。 Loopcloud(2 か月間の無料サブスクリプション+1GB 分のウェルカムパック) ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを無数に入手可能。 Melodics(無期限トライアルサブスクリプション) 演奏やパフォーマンス、制作に関する 40 種類のレッスンやヒントを、楽しく簡単に、音楽スタイルに沿って学び、パッドやキーボードのスキルを磨きましょう。 仕様 ・高品位なベロシティ対応キーボード(49 鍵/61 鍵) ・コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート ・コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8 ・リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイとコンテキストボタン ・Analog Lab V とのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール ・FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio 用のカスタム DAW スクリプト ・MCU/HUI コントロール互換 ・最大 6 つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能 ・USB-C でコンピューターや MIDI Control Center に接続可能 ・MIDI アウト(5 ピン DIN 出力コネクター)で外部 MIDI 機材と接続可能 ・ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ ・USB バスパワー対応(Type-C) 製品仕様本体寸法 / 重量790 x 240 x 70 mm / 2.76 kgユニバーサル MIDI コントローラー(色:白)
31680 円 (税込 / 送料込)
Arturia KEYSTEP PRO【MIDIコントローラー】
主な特徴 ●パフォーマンス向けの機能も多数搭載 ・7 モード/5 オクターブアルペジエーター、Keystepゆずりのコードモード ・2種類のランダム再生モード、パターン・ランダマイゼーション機能、ルーパー機能など、パフォーマンス向けの機能も多数搭載 ●4トラックノートシーケンサー ・64 ステップ、16 音ポリフォニック、リアルタイム/ステップどちらにも対応 ・パターンはトラックごとに最大16種類作成可能 ・ベロシティー/アフタータッチ対応 ●24パートのドラムシーケンサー ・ポリリズム対応 ●豊富な入出力端子 ・シーケンサー:トラックごとに4系統のCV/Gate/Mod 出力 ・ドラム・シーケンサーは8つのGate 出力 ・MIDI入力、MIDI 出力(×2) ・USB端子、サスティン・ペダル入力 ●その他 ・5 基の LED リング付きエンコーダー、16 個のステップ編集ボタン、2 本のタッチ ・ストリップ、有機 EL ディスプレイを装備 ・メトロノーム機能搭載。内蔵スピーカーまたは専用出力から再生可能 ・5 基の LED リング付きエンコーダーに MIDI CC をアサインできる『コントローラー・モード』 ・ベロシティー/アフタータッチ対応の37スリム鍵盤 ・メトロノーム機能搭載。内蔵スピーカーまたは専用出力から再生可能 ・本体サイズ W: 589mm × D:208mm × H:38mm 本体重量2.7kgステップシーケンサー/コントローラーとして定番のBeatstep ProがKeystepとの融合を果たし、さらに4系統シーケンサーとして登場!
74250 円 (税込 / 送料込)
薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-keyスリムライン・コントローラー。KORG コルグ nanoKEY2 ホワイト nanoKEY2 WH
薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-keyスリムライン・コントローラー。 最新のデザインと技術を集結した、超小型でスリムなUSB-MIDIコントローラー。USBケーブル1本で接続するノートPCとの相性も抜群で、これ一台で自宅の机や移動中の車内があっという間にミュージック・プロダクション・スタジオに生まれ変わります。 nanoシリーズ2は3機種それぞれにホワイトとブラックのモデルをラインナップ。お手持ちのPCに合わせたカラーを選択できます。 nanoシリーズ2はiPadと接続し、KORG iMS-20などのアプリケーションをMIDIでコントロールすることができます。(*1)(*2) 接続に必要なものはApple社のCamera Connection KitとUSBケーブルだけ(*3)。電源供給ができるUSBハブを使用すれば複数台のnanoKEY2、nanoPAD2、nanoKONTROL2も使用可能です。 ※1:動作確認済みのOSはiOS 4.2.1です。 ※2:アプリケーションがCore MIDIに対応している必要があります。 ※3:nanoKEY2、nanoPAD2、nanoKONTROL2を接続すると、通常よりもiPadのバッテリーを多く消費します。1台接続でも長時間使用する場合は、電源供給ができるUSBハブをご利用ください。 □ 薄さとタッチ・フィールを両立したベロシティ対応の25-key。 nanoKEY2では、最新のPCキーボードと同様の構造が「薄さ」を、MIDIキーボードの開発で培った技術と経験が心地よい「タッチ」を実現。新たにセパレート・タイプ・キーベッドを採用。ミス・タッチを防ぐためキーとキーの幅も余裕ある設計で、サイズ、色などシリーズ全体のデザインもノートPCとの統一感を追求しました。タッチとベロシティには、ハードウェアとソフトウェアの双方で開発実績のあるメーカーならではのノウハウと、細かなチューニングが施してあり、表現豊かな演奏をそのまま正確にソフトウェアに伝えます。シンプルながら多彩なコントロールが可能なコントロール・ボタン部 コルグのMIDIコントローラーでもおなじみのオクターブ・シフト・ボタンは、UP/DOWNそれぞれ4段階にシフトし、キー・トランスポーズ機能と組み合わせるとMIDI規格上の音域を全てカバーします。また演奏の表現力を高めるのに欠かせないピッチ・ベンド・ボタンやモジュレーション・ボタン、さらにピアノやエレピの演奏には欠かせないサスティン・ボタンを搭載。これらのボタンはそれぞれON/OFF時の変化スピードを 4段階で設定でき(KORG KONTROL Editor内で設定)、演奏用途にあったスムーズな変化を組み合わせることができます。USBバス電源方式で、さらにスマートなセッティング。 お使いのノートPCのUSB端子とケーブル1本でつないで、シンプルで持ち運びも簡単な音楽制作システムを手軽に構築することができます。 ※上記製品仕様は2011年3月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
7920 円 (税込 / 送料別)
MIDI 2.0 コントローラー 49鍵盤KORG コルグ [長期滞留在庫処分] KEYSTAGE-49 Keystage 49鍵盤 MIDI キーボード ポリ・アフタータッチ【台数限定特価 】
新感覚ポリ・アフタータッチ・コントローラー。解き放たれたMIDI2.0をいち早く体験しよう。 MIDI コントローラー Keystage KEYSTAGE-49 MIDI2.0のプロパティ・エクスチェンジを搭載した世界初となるKeystageは、比類のない連携とコントロールを可能にし、あなたの音楽制作を新しいレベルへと導きます。 優れたタッチレスポンス、ポリフォニック/チャンネル・アフタータッチ、MPE(MIDIポリフォニック・エクスプレッション)等を備えたKeystageは、有機ELディスプレイによりビジュアル的にも分かりやすく、感覚的なコントロールが可能です。 また、強力なアルペジエーター、多彩なコード・モード機能やオーディオ・インターフェース内蔵、そしてAbleton Liveとの幅広い互換性を兼ね備えています。 スタジオでの制作やライブ演奏において、インスピレーションを妨げることなく、パフォーマンスに集中することができるのです。 インスピレーションは待ってくれない 時間のかかるMIDIマッピング等の地道でインスピレーションが得られない作業は必要ありません。 メロディが降りてきたときには、そのアイデアを素早く正確に表現する必要があります。Keystageを使えば、まさにそれが可能になるのです。 Keystageは、MIDI2.0の可能性を初めて真に引き出し、MIDIコントローラーの最前線に躍り出たのです。互換性のあるソフトウェアに接続するだけで自動的にパラメーターを割り当て、その名前を鮮明な有機ELディスプレイに映し出します。 また、リアルタイムで調整可能な8つのノブも、パラメーター名と値が確認でき、クリエイティブな作業を妨げることなく、パフォーマンスに集中することができます。 Keystageで”プラグ&プレイ”マジックを体験してください。ほとんどのDAWと互換性があり、特にAbleton LiveやKORG Gadgetとは他に類を見ない親和性を誇ります。 自分の音楽を表現する Keystageはミュージシャンの音楽表現を更なるレベルに引き上げる機能が満載です。 タッチ・レスポンスに優れたセミ・ウェイテッド鍵盤により、臨場感あふれる演奏を実現します。 チャンネル・アフタータッチとポリフォニック・アフタータッチの両方をサポートし、MPE(MIDIポリフォニック・エクスプレッション)を搭載しています。 こららの多彩な機能により、膨大な数のソースを操作し、ライブ・パフォーマンスにおいてもニュアンス豊かで繊細な表現を可能にします。 Keystageのアルペジエーターは非常にパワフルで、他のMIDIキーボードを凌駕する機能を備えています。豊富なパターン・セレクションに加え、アフタータッチがトリガーとなるラチェット、ランダム、ゲートなどを含む、比類のないカスタマイズ・オプションを用意しました。 さらに、一つの鍵盤でコードを演奏するコード・モードには、即戦力となる32種のコード・セットがあらかじめ用意されています。 また、ユーザー・コードとして最大32種の保存も可能です。各セットには、1オクターブの半音階ごとに1つのコードを割り当てることができるため、コードが足りなくなることはありません。 リアルなギターのように演奏する「ストラミング」など、さまざまな方法でコードを再生することもできます。 Keystageでは、シームレスで合理的なワークフローにより、音楽的表現を簡単に実現します。 Ableton Liveとのディープな連携 Keystageは、最も人気のあるDAWの1つであるAbleton Liveと連携されており、トランスポート機能とデバイス・コントロールをシームレスに制御できます。ライブ・パフォーマンス・ミュージシャンに欠かせない、 Liveの革新的なデュアル・セッション/アレンジメント・ビュー、スムーズなクリップ・トリガー、ループ、パワフルな制作ツールは、数え切れないほどの音楽スタイルに対応します。 デバイス・コントロールにより、KeystageはLiveで現在アクティブなデバイスを検出し、8つのパラメーターを自動的にマッピングします。デバイスを切り替えると、Keystageはリアルタイムに再構成され、あなたの集中力を切らすことなく流動的な体験を提供します。 Ableton LiveとKeystageの両方がMPEに対応しているため、音楽の柔軟性と創造性が高まります。Live のパワフルな Drift シンセサイザー (バージョン 11.3 で利用可能) は、MPEを利用してさらに表現力豊かな機能を提供します。 さらに、Keystageには統合ソフトの一部として Ableton Live 11 Lite がバンドルされています。Liveのエントリー・バージョンで、音楽制作とパフォーマンスの旅を始めるのに役立つコア機能の多くを備えています。 シームレスなDAWコントロール Keystageは、一般的なDAWとシームレスなプラグ&プレイ互換性を提供し、最も重要なトランスポート・コントロールを瞬時に可能にします。 2023.12時点でサポートされている DAW: Ableton Live (公式推奨) Korg Gadget (公式推奨) Logic (*) FL Studio (*) Cubase (*) Studio One (*) Digital Performer Pro Tools Cakewalk GarageBand (*) (*) スクリプトの追加が必要になります 音楽の可能性を拡げるMIDI 2.0 MIDI 2.0は、DTMシーンにおいて最もエキサイティングな発展のひとつです。 MIDI 2.0とは一体何なのでしょうか? The MIDI Association (TMA) は公式ウェブサイトで、MIDI 2.0とは双方向のMIDI通信を意味すると説明しています。MIDI 1.0のメッセージは、送信機から受信機への一方向のものでした。 MIDI 2.0は双方向であり、MIDI をモノローグからダイアログに変更します。 新しいMIDI-CI(Capability Inquiry)メッセージのおかげで、MIDI 2.0デバイスは互いに通信し、連携して動作するように自動設定することができます。 Keystage は、MIDI-CI プロパティ・エクスチェンジ・メッセージを利用して他のデバイスと通信します。どのコントロールチェンジ(CC)パラメータをリンクさせるか、各パラメータに表示する適切な名称などの情報を取得します。 これは、Keystageが幅広いMIDI 2.0対応デバイスと通信し、双方向で情報を交換できることを意味します。 このエキサイティングな機能は、Keystageに含まれるようなソフトウェアプラグインだけでなく、ハードウェアデバイスにも及びます! MIDI 2.0 Property Exchange は MIDI DIN ケーブルと互換性があるため、Keystage は既存のデバイスとのシームレスな連携の可能性を広げ、新しくエキサイティングな可能性への道を開きます。 さらに、Keystage では下位互換性は問題になりません。 MIDI 2.0 をサポートしていないデバイスでも、MIDI 1.0 を使用して通信できます。 パフォーマンスに最適 Keystageは、機能満載のパワフルなMIDIコントローラーというだけでなく、ライブ機材をコントロールする究極のマスター・キーボードと言えます。 オーディオ・インターフェイスを内蔵 (44.1 kHz /16 bit) しているため、コンピューター、タブレットやスマートフォンに接続するだけで、I/Oなどの追加機材を必要とせず、サウンド・システムを構築できます。 Keystageは驚くほど軽量で、重さは49鍵でわずか4.2kg、61鍵で5.0kgです。 セミ・ウェイテッドAT鍵盤の優れた演奏性に、スリム&ポータブルなデザインで持ち運びが簡単、そして頑丈な作りは長時間のライブや移動時の耐久性も獲得しました。 また、Keystageには柔軟なカスタマイズ機能も搭載しています。 本体メニューから直接設定を変更することはもちろん、KORG KONTROL Editorソフトウェアを使えば、コンピューター上で簡単に調整することもできます。 Keystageには、斜め/水平の角度で取り付け可能な専用拡張プレートが付属しており、タブレットやその他のデバイスを置くのに最適です。 フルサイズ・コントロールと内蔵オーディオ・インターフェース プラグ&プレイ対応のUSB入力により、KeystageはタブレットやスマートフォンにMIDIデータを送信するだけでなく、内蔵オーディオ・インターフェースを介してお気に入りの音楽アプリからの音声をステレオ出力することができます。 さらにKeystageは、フィット感抜群で最適な視認性を保証する専用の拡張プレートを付属、外出先での音楽制作のための究極のオールインワン・ソリューションとなっています。 Keystageには、自分だけのステージを作るために必要なものがすべて揃っています! パワフルなソフトウェア・バンドル Keystageには、音楽制作を次のレベルに引き上げるために必要なすべてのツールを提供するソフトウェアが多数バンドルされています。 ※上記製品仕様は2023年12月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
49500 円 (税込 / 送料込)
DTMを超簡単に楽しむ、最強MIDIキーボードNOVATION ノベーション Launchkey 37 MK4 MIDIキーボード 送料無料《国内正規品メーカー3年保証》
大人気のLaunchkey MK4 に定番DAWのCubase LE 14 が付属開始! Launchkey 37は、シンセスタイルの鍵盤、8つのエンドレスエンコーダー、ドラム/インストゥルメントの演奏やクリップのローンチに最適な16個のベロシティセンシティブ・パッドを備え、主要DAWとのシームレスな統合を実現するクリエイティブなMIDIキーボードです。有機ELディスプレイを確認しながら、簡単に音階を合わせて演奏できるコードモードやスケールモードなど、音楽制作の創造性を解き放つ様々な機能を搭載しています。 ■Launchkey 37 Launchkey 37は、3オクターブのフルサイズシンセアクション鍵盤、フィンガードラミングやクリップのローンチなどに最適な16個のFSRパッド(特許取得済のForce Sensitive Resistors Pad)を備えたクリエイティブなMIDIキーボードです。8つのエンドレスエンコーダーを搭載し、ミキシングやプラグインのコントロール、そして音楽制作を加速させるクリエイティブな機能を駆使した演奏が可能です。 ハードウェア設計を一から見直し、ミニマルな設計で刷新された次世代のLaunchkeyは、DAW、ハードウェアシンセ、iPhone/iPadなどによる新しい音楽制作の方法にも対応します。進化したコードモード、スケールモード、アルペジオモードを使えば、音階をキープしながら、さらに表現力豊かな演奏が行えます。また、演奏中のコード名は新搭載の有機ELディスプレイに鮮明に表示されます。 ■セットアップ不要でDAWを自由自在に操作 Launchkeyは、Ableton Live、Cubase、Logic、Reason Studios、Reaper、FL Studio、Ardourなど、あらゆるメジャーなDAWと柔軟かつシームレスに統合可能で、すぐに音楽制作が始められます。トランスポート機能、タイムラインのナビゲーション、ミキシング、EQ、クリップのローンチ、インストゥルメントやエフェクト・パラメーターなど、すべての操作をハードウェアからコントロールできます。Ableton LiveのセッションビューやLogicのLive Loopsを使用中、RGBバックライトを備える16個のドラムパッドが画面上のクリップと同じ色に点灯し、Launchpadスタイルのクリップランチャーとして使用できます。 ■超高感度の鍵盤とFSRパッド シンセスタイルの37鍵キーボードが、より音楽的で表現力豊かな演奏を実現します。ベロシティセンシティブ対応のFSRパッド(特許取得済みのForce Sensitive Resistor Pad)はポリアフタータッチに対応しており、フィンガードラマーに最適です。標準的なパッドとは異なり、各パッドにラジアルセンサーを備えることで、感度と一貫性が向上し、より複雑なパフォーマンスにも対応します。また、コードやノートをポリアフタータッチでトリガーすることも可能です。 ■クリエイティブな機能で創造性を解き放つ Launchkey 37に搭載されているクリエイティブな機能は、ハードウェア内に組み込まれているため、DAWだけでなくハードウェアシンセやモバイルデバイスでも使用可能です。スケールモードは30種類の異なるスケールを選択でき、音階をキープしながら演奏できるほか、白鍵のみにスケール内すべてのノートをマッピングすることも可能になりました。固定コードモードでは1つの鍵盤でコードを演奏でき、新しいコードマップ機能を用いることで心に響くコード進行をLaunchkeyのパッドで作成できます。また、人気のアルペジエーターもさらに進化を遂げ、より簡単にシーケンスを変更を加えながら、インスピレーションを無限に模索できるようになりました。 ■自由にカスタマイズして自分だけのワークフローを確立 Launchkeyの各コントロールは、デフォルト設定以外の機能にも割り当てることが可能です。無償で提供されるNovationのComponentsソフトウェアをブラウザで起動することで、Launchkeyの各コントロールの機能をお使いのハードウェアやソフトウェアに合わせて自由にカスタマイズできます。パッド、エンコーダー、フェーダーのカスタムマッピングは、最大4つまでユーザー設定として保存できます。保存したマッピングはLaunchkey本体から素早く呼び出すことができ、割り当てたノートやMIDI CC、プログラムチェンジの信号を送信できます。 ■MIDI機器やiOS音楽アプリと連携 Launchkey 37は5ピンMIDI出力を備え、ハードウェアシンセサイザーと簡単に接続でき、PCやDAWは必須ではありません。Componentsとカスタムマッピング機能を組み合わせることで、お使いのハードウェア機器のすべての主要な機能をLaunchkeyからコントロールできます。クラスコンプライアントに対応し、Novation Launchpadアプリのほか、iPhone/iPadで利用できるたくさんの音楽制作アプリに対応します。 ■音楽制作に必要なすべてのツールが付属 Launchkey 37には必要なツールがすべて付属し、接続するだけでいつでも音楽制作を開始できます。付属のAbleton Live 12 Liteでは、最大8トラックのMIDIまたはオーディオトラックが使用できるほか、数々のインストゥルメント、エフェクト、クリエイティブなツールが付属しており、すべてがLaunchkeyに完全対応しています。また、NovationおよびFocusriteによって提供されるスタジオ品質のエフェクトやサウンドも付属します。 ■保証 3年間の安心保証 初期不良によりNovationハードウェア製品の修理や交換が必要な場合、世界中どこでも3年間の保証をご利用いただけます ■付属ソフトウェア Ableton Live Liteのほか、プロ品質のバーチャル・インストゥルメントやプラグイン・エフェクトが付属。 ・Ableton Live 12 Lite Live 12 Liteは、音楽の録音、制作、パフォーマンスのためのAbletonの革新的なソフトウェアの最新バージョンです。新しいサウンドを作り出し、アイデアを録音し、ステージで演奏するための基本的なワークフロー、インストゥルメント、エフェクトが含まれています。 ・GForce GForceとの提携で、シンセサイザーの歴史に名を刻む象徴的なシンセが付属する4-in-1バンドルを提供します。モノシンセ、2つのポリシンセ、テープサンプラーが利用でき、パワフルなベースライン、軽やかなメロディ、心地よいコード、複雑なシーケンスを簡単に作成可能です。 ・Orchestral Tools Orchestral ToolsのコレクションInspire 2およびTime Macroから厳選された多彩なサウンドが詰まったバンドルとなっており、Novation Launchkeyに最適化されたオーケストラ楽器とエフェクトを自由に組み合わせて使用できます。使用可能なサンプルは最高品質で録音されており、フルオーケストラのサウンドを簡単に作品に取り込むことができます。 ・Klevgrand KlevgrandのLUXEは、ドラムバスやボーカルトラックなど、さまざまなトラックをミックス内でシームレスに馴染ませるために設計された、使いやすいエフェクトプラグインです。KlevgrandのR0Verbは、リバーブのシンプルさとマルチディレイシステムの複雑さを融合させたユニークなオーディオエフェクトです。最大50の個別ディレイラインを駆使して、それぞれのボリューム、プレディレイ、フィードバック、ハイシェルフを正確にコントロールできます。Slammerはマルチサンプルのドラムプラグインで、繊細に録音/編集された多数のサンプルで構成される30種類のドラムサウンドが含まれています。ピッチ、フィルタリング、エフェクトセンド、ディケイタイム、ベロシティマッピングなど、様々な設定を柔軟にカスタマイズできます。 ・Melodics Melodicsは、鍵盤やパッドでお好きな楽曲の演奏が学べるユニークなPC/モバイル用アプリです。Novationのために厳選されたレッスンが収録されており、Launchkeyユーザーは無償で利用できます。 ・付属ソフトウェア Ableton Live 12 Lite Oberheim SEM Oberheim OB-E M-TRON PRO I GForce AXXESS Delicate Piano Flautando Strings Percussion FX Shadowy Paradox Texture Woodwind Parallax Klevgrand LUXE Klevgrand R0Verb Klevgrand Slammer Melodics無料レッスン ■同梱物 USB-A - USB-Cケーブル ■サイズ 高さ 79mm 幅 557mm 奥行き 251mm 重さ 2.18kg ■動作環境 メーカーホームページにて最新情報をご確認ください。関連商品NOVATION ノベーション Launch Control XL 3...NOVATION Launchpad X ノベーション MIDIコント...28,600円28,600円《アウトレット》NOVATION ノベーション Launchpad X...NOVATION ノベーション Launchkey 25 MK4 M...26,400円25,700円
30000 円 (税込 / 送料込)
Arturia KeyLab Essential 61 mk3 Black
特徴 ・どんなスタイルにも、どんなセットアップにもフィット ・手頃な価格のキーボード・コントローラーの新たなスタンダード ・Arturiaのソフトウェア・シリーズとのシームレスな統合 新機能 ・新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。 ・あらゆる DAW をコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL Studio などの DAW をより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。 ・より多彩なプリセット:新たに Analog Lab V をバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な 2000 種類のプリセット・サウンドを収録。 ・直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応の RGB バックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイを搭載。 ・ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2 ヶ月無料のサブスクリプション+1GB ウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。 バンドルソフト Arturia Analog Lab V80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。 Ableton Live Lite Ableton 製 DAW のイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。 Native Instruments THE GENTLEMAN 100 年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。 UVI Model D フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウンド。 Loopcloud(2 か月間の無料サブスクリプション+1GB 分のウェルカムパック) ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを無数に入手可能。 Melodics(無期限トライアルサブスクリプション) 演奏やパフォーマンス、制作に関する 40 種類のレッスンやヒントを、楽しく簡単に、音楽スタイルに沿って学び、パッドやキーボードのスキルを磨きましょう。 仕様 ・高品位なベロシティ対応キーボード(49 鍵/61 鍵) ・コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート ・コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8 ・リアルタイム・フィードバックが可能な 2.5 インチ高輝度 LCD ディスプレイとコンテキストボタン ・Analog Lab V とのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール ・FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio 用のカスタム DAW スクリプト ・MCU/HUI コントロール互換 ・最大 6 つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能 ・USB-C でコンピューターや MIDI Control Center に接続可能 ・MIDI アウト(5 ピン DIN 出力コネクター)で外部 MIDI 機材と接続可能 ・ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ ・USB バスパワー対応(Type-C) 製品仕様本体寸法 / 重量90 x 240 x 70 mm / 3.08 kgユニバーサル MIDI コントローラー(色:黒)
39600 円 (税込 / 送料込)
Arturia MicroLab mk3 Black
製品概要 MicroLab mk3 は、妥協のない品質を誇る超コンパクトなMIDI コントローラーです。 クラス最高峰のキータッチ、頑丈なボディ、そして最新のUSB-C接続で、どんな場所でもすぐに音楽制作を始められます。 どこでも使えるミニマルなデザイン 超コンパクトなサイズと軽量設計により、どこへでも持ち運びでき、数秒でセットアップが完了。モバイルでの音楽製作に最適です。 高品質の鍵盤 高い評価を得ているArturiaのMiniLabと同じ、ベロシティ・センシティブでレスポンスの良い鍵盤を採用。 スマートコントロール 4つのボタン、2つのタッチ・ストリップ、ワンフィンガー・コードだけで、ピッチを工夫したり、モジュレーションを加えたり、プリセットをスワイプしたり、タップして選択したりできます。 プレミアム・ソフトウェア Analog Lab Intro (500の厳選されたサウンド)とAbleton Live Liteがセットになっており、インスピレーションとワールドクラスの制作ツールにすぐにアクセスできます。 コントロールペダルの入力 フットスイッチ、サステイン、エクスプレッション・ペダルを接続することで、演奏にサステイン・ダイナミクスを加え、ノートを伸ばすことができます。 ワンフィンガー・コード ボタンを押し、コードを入力。これでどの音でもそのコードを弾くことができます。 オクターブコントロール MicroLab mk3のピッチのオクターブ移動が可能。ベースフレーズやメロディーを必要なピッチを素早くアサインし簡単に演奏することができます。 USB-Cで接続 付属のUSBケーブルを使えば、USB経由での電源供給も行え、セットアップも持ち運びも簡単です。 製品仕様外形寸法(WxDxH)406 x 125 x 39.3 mm質量0.615kg付属品USB-Cケーブル(C/A) バンドル・ソフト ・Ableton Live Lite ・Analog Lab Introどこでも気軽に音楽制作!MicroLab mk3で創造力を解き放とう !
9680 円 (税込 / 送料別)
Arturia KeyLab 61 mk3 White
製品概要 KeyLab mk3は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。 プロフェッショナルで人間中心のデザインのKeyLab mk3は、あらゆる機能を備えたMIDIコントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。 ゼロから再設計されたKeyLab mk3は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要なDAWとの統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。 深い統合性 DAWとこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。KeyLab mk3はMCUとHUIのプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要なDAWと双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3はArturiaソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビヤな要求にも答えられる必須のツールとなっています。 優れた演奏性とデザイン KeyLab mk3は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。 強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。 クリエイティブなコントロール KeyLab mk3は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。 先進のクリエイティブ機能 KeyLab mk3には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。 KeyLab mk3 の新機能 強化された鍵盤 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。 ビジュアル・インターフェース 480x320pxのスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール8つのコンテクストボタンでコントロール可能。 クリエイティブな機能 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。 パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12個のパッドからなる合計4つのパッド・バンクを利用できるようになりました。 タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー 9つの360°ロータリー・ポテンショメーターと9つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。 ソフトウェア・バンドル 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。 Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodics 主な特徴 最新のプレミアム・キーベッド ・卓越したレスポンスと演奏性を誇るベロシティ&アフタータッチ対応鍵盤。 高度なディスプレイ ・フルカラー3.5インチ480x320pxスクリーン、8個のコンテクストボタンによる直感的なコントロール。 クリエイティブな機能 ・スケール・モード:選択したスケールにノートを自動調整。 ・アルペジエーター:ユニークなパターンのための広範なランダムネス機能を含む。 ・コード・プレイ:固定コード、またはスマート・ボイシングによるコード進行が可能。 自由な連携と接続性 ・Ableton Live、FL Studio、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio等に専用MIDIマッピングとMCU & HUIでシームレスに統合。 ・Arturiaソフトウェアとのより深い統合により、比類ないコントロールと柔軟性を提供。 品質とデザイン ・エコデザイン採用のパッケージ。 ・過酷な使用にも耐える堅牢で信頼性の高い構造。 豊富なソフトウェア・バンドル ・Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、NI TheGentleman、Loopcloud、Melodics が含まれます。 クリエイティブ・コントロール ・9つのタッチセンシティブ360°ポテンショメーターとフェーダー。 ・12個のベロシティと感圧式パッ、4つのパッド・バンク機能。 ・トランスポート・コントロールとDAWコマンド(セーブ、アンドゥ、リドゥなど)。 ペダルとMIDI接続 ・サスティン、エクスプレッション、AUXペダル入力。 ・MIDI DIN入出力による多彩な接続オプション。 ・USB-C給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 製品仕様外形寸法(WxDxH)873 x 278 x 74 mm質量6.8kg付属品・クイックスタート・登録カード・USBケーブル(C/A)卓抜したコントローラー・キーボード
96800 円 (税込 / 送料込)
バーチャルインストゥルメント&エフェクトに対応したスマートでシンプルなキーボードコントローラーNative Instruments ネイティブインストゥルメンツ KOMPLETE KONTROL A49 MIDIコントローラー DTM DAW
バーチャルインストゥルメント&エフェクトに対応したスマートでシンプルなキーボードコントローラー KOMPLETE KONTROL A49 MIDIコントローラー DTM DAW 主な特徴 ・ バーチャルインストゥルメント&エフェクトに対応したスマートでシンプルなキーボードコントローラー ・ リーズナブルな価格で、NI製品を初めて購入される方に最適 ・ クラス最上級のNI独自開発のセミウェイテッド・カスタムキーボード ・ 視認性の高い有機E L ディスプレ イ で、ナビゲーションも容易 ・ 8つのタッチセンサー式コントロールノブ ・ 人間工学に基づいたピッチベンド/モジュレーションホイール ・ サウンドのブラウズやプロジェクトのナビゲートを片手で行える4 方向プッシュ式 エンコーダー ・ タグベースのプリセットブラウズや各サウンドの試聴が可能なKOMPLETE KONTROL ソフトウェアが付属 ・ Smart Playに より、一つのキーでコードやアルペジオの演奏、各スケールを白鍵のみに配置などが可能 ・ あらかじめマッピングされたKOMPLETE インストゥルメント&エフェクトや、他社製Native Kontrol Standard(NKS)対応プラグインをKOMPLETE KONTROLソフトウェアでコントロール ・ VSTiとVST FX に完全対応 ・ MASCHINEソフトウェアとのスムーズな連携 ・ Logic Pro X 、Ableton Live 、GarageBand を直感的にコントロール(Cubase、Nuendo との連携は初期リリース後に実装予定) ・ サスティン及びエクスプレッションのアサインが可能なTRSぺダル入力端子 ・ USB 2.0バスパワーで動作 ・ MIDIコントローラーとしての使用、アサインが可能 ・ KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトの幅広いコレクション、KOMPLETE KONTROLソフトウェア、MASCHINE ESSENTIALS(MASCHINEソフトウェアのフルバージョンと1.6 GBのMASCHINE Factory Selection)が付属 KOMPLETE KONTROLソフトウェア、KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトのコレクション、MASCHINE Essentialsは、ハードウェア登録後に無償でダウンロード可能となります。 また以下の製品が含まれます。THE GENTLEMAN – 往年のアップライトピアノMONARK – 伝説のモノフォニックシンセサイザーSCARBEE MARK 1 – エレクトリックピアノREAKTOR PRISM – 物理モデリングシンセサイザーREAKTOR BLOCKS WIRED – モジュラーシンセREAKTOR 6 PLAYER – REAKTORインストゥルメント用プレイヤーKONTAKT 6 PLAYER – 50のインストゥルメントが付属GUITAR RIG 5 PLAYER – カスタムアンプ、17 基のキャビネット、13 種類のエフェクトKOMPLETE KONTROL ソフトウェアMASCHINE ESSENTIALS【システム要件】 最新の動作条件はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2018年09月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
30800 円 (税込 / 送料込)
Arturia KeyLab 49 mk3 Black
製品概要 KeyLab mk3は、コンピュータの拡張だけではなく、あなた自身のイメージの拡張を提供します。 プロフェッショナルで人間中心のデザインのKeyLab mk3は、あらゆる機能を備えたMIDIコントローラーの利点を組み合わせ、どんなセットアップにも完璧にフィットし、あなたが想像する音楽のきっかけをも生み出すでしょう。 ゼロから再設計されたKeyLab mk3は、新しいクリエイティブな機能とユーザー・コントロールとともに強化されたキーベッドにより、前モデルの卓抜性を新たな高みへと導きます。スタジオでもステージでも、ハードウェアやソフトウェアとシームレスに統合できるように設計されたこのコントローラーは、長持ちし、こだわりの強いキーボーディスト、作曲家、プロデューサーのニーズを満たすように作られています。主要なDAWとの統合、パフォーマンス機能や堅牢なデザインまで、KeyLab mk3は、プレミアム・コントローラー・キーボードの新しいリファレンスとなるためのすべてを備えています。 深い統合性 DAWとこれほど高度な連携を実現したコントローラー・キーボードは他にありません。KeyLab mk3はMCUとHUIのプロトコルを使用できるだけでなく、私たちのスマート・マッピング・テクノロジーは現在、主要なDAWと双方向通信を使用し、スクリーン上にコンテクスト情報を表示することができます。KeyLab mk3はArturiaソフトウェアとのシームレスな統合や高度なユーザー・プログラムと相まって、ミュージシャンやプロデューサーのシビヤな要求にも答えられる必須のツールとなっています。 優れた演奏性とデザイン KeyLab mk3は、優れたデザインに高品質な木材とアルミニウムの部品を組み合わせています。 強化されたキーボードと堅牢な構造は、プロユースの要求に応える信頼性と耐久性を保証します。 クリエイティブなコントロール KeyLab mk3は、ハイクオリティなコントロールに加え、フルカラーディスプレイにより、カスタマイズが可能で、ナビゲートも簡単です。直接本体で、または付属のソフトウェアから設定を調整することで、あらゆるクリエイティブ・プロセスや演奏スタイルに適応するパーソナライズされた体験を提供します。 先進のクリエイティブ機能 KeyLab mk3には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな能力を高めるツールが搭載されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを探求し、高度な楽曲を簡単に作成することができ、スタジオでもライブでも強力な味方となります。 KeyLab mk3 の新機能 強化された鍵盤 鍵盤のバランス、ウェイト、スプリングのテンションを全面的に見直し、シンセやピアノ・サウンドをよりコントロールしやすくなりました。 ビジュアル・インターフェース 480x320pxのスクリーンで設定、パラメーター、カスタムマッピングをフルコントロール8つのコンテクストボタンでコントロール可能。 クリエイティブな機能 新しいスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで表現をさらに広げましょう。 パッド機能 フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、限りないマッピングの可能性のために、12個のパッドからなる合計4つのパッド・バンクを利用できるようになりました。 タッチセンサー式ポテンショメーターとフェーダー 9つの360°ロータリー・ポテンショメーターと9つのフェーダーで、より高度なコントロールが可能。 ソフトウェア・バンドル 以下のプロ仕様のソフトウェアが付属します。 Analog Lab Pro、Mini V、PianoV、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud & Melodics 主な特徴 最新のプレミアム・キーベッド ・卓越したレスポンスと演奏性を誇るベロシティ&アフタータッチ対応鍵盤。 高度なディスプレイ ・フルカラー3.5インチ480x320pxスクリーン、8個のコンテクストボタンによる直感的なコントロール。 クリエイティブな機能 ・スケール・モード:選択したスケールにノートを自動調整。 ・アルペジエーター:ユニークなパターンのための広範なランダムネス機能を含む。 ・コード・プレイ:固定コード、またはスマート・ボイシングによるコード進行が可能。 自由な連携と接続性 ・Ableton Live、FL Studio、Logic Pro、Cubase、Bitwig Studio等に専用MIDIマッピングとMCU & HUIでシームレスに統合。 ・Arturiaソフトウェアとのより深い統合により、比類ないコントロールと柔軟性を提供。 品質とデザイン ・エコデザイン採用のパッケージ。 ・過酷な使用にも耐える堅牢で信頼性の高い構造。 豊富なソフトウェア・バンドル ・Analog Lab Pro、Ableton Live Lite、NI TheGentleman、Loopcloud、Melodics が含まれます。 クリエイティブ・コントロール ・9つのタッチセンシティブ360°ポテンショメーターとフェーダー。 ・12個のベロシティと感圧式パッ、4つのパッド・バンク機能。 ・トランスポート・コントロールとDAWコマンド(セーブ、アンドゥ、リドゥなど)。 ペダルとMIDI接続 ・サスティン、エクスプレッション、AUXペダル入力。 ・MIDI DIN入出力による多彩な接続オプション。 ・USB-C給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。 製品仕様外形寸法(WxDxH)787 x 280 x 72 mm質量6.1kg付属品・クイックスタート・登録カード・USBケーブル(C/A)卓抜したコントローラー・キーボード
79200 円 (税込 / 送料込)
IKMULTIMEDIA|アイ・ケー・マルチメディア IKM-OT-000080N タブレットPC / スマホ用 マイク iRig Mic Cast 2(Android/iOS)
スマートフォンやタブレット本体に搭載されているマイクだけでは、十分な音質が確保できません。しかし、iRig Mic Cast 2があれば収録音声の質に悩まされることはもうありません。■小さなマイクに秘められた大きなパワー動画配信やインタビューなどさまざまなコンテンツにおいて、昨今はその音質が非常に重視されるようになりました。しかしスマートフォンやタブレット本体に搭載されているマイクだけでは、十分な音質が確保できないのが現状です。特に外出先においてはその問題は顕著でしょう。周りのノイズ、風、そして収録環境による音の反響など、さまざまな要因によって音質は損なわれてしまいます。収録音声の質に悩まされることはもうありません!iRig Mic Cast 2はお手頃価格のポケットサイズのアナログ接続のマイクで、いつでもどこでも簡単にデバイスに取り付けることができ、納得のいく音質で収録を行うことができます。■ノイズの無い録音をiRig Mic Cast 2は iRig Mic Cast の後継機種にあたり、iPhone、iPad、Androidなどのデバイスでいつでもどこでも明瞭な音声を収録できます。新しいデュアル・カプセル設計によりフロントリア、そしてフロント/リアを同時使用した双指向性の集音方法が選択できます。そのため指向軸外の余計なノイズの集音を軽減し、狙った音声をクリアに収録できます。これによりカメラに向かって喋る場合も、双方向の音声を収録するインタビューでも、鮮明な録音が可能です。■着脱も素早く取り付けに磁気マウントを採用しており、モバイル・デバイスにケースを装着したまま素早くしっかりと固定できます。デバイスの向きや収録したい場面に応じて、フレキシブルに対応できます。■お気に入りのアプリと一緒にiRig Mic Cast 2はハンズフリー通話用ヘッドセットと同じように動作するため、多くのアプリ上で使用できます。YouTube に投稿するビデオの撮影、インタビューや生配信、さらにはSkypeやFace Timeでの通話など、普段使用しているアプリでの音質を向上させることができます。iRig Mic Cast 2にはヘッドフォン出力端子も搭載されているため、ジャックの無い最新のスマートフォン※にも最適です。箱から出してすぐに使用できるよう、iPhone、iPad、Androidで高品位なビデオやオーディオを収録可能なIK純正アプリ、iRig Recorder 3 LEも用意されています。このアプリ単体だけで映像や音声の記録、編集、そして書き出しや共有が可能です。※別売のApple Lightning to 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタ(TRRS)が必要です。■どこへでも持ち出そう!旅先がどこであっても、iRig Mic Cast 2は常にあなたに寄り添います。軽量小型かつ電池を必要としないため、気軽に持ち運ぶことができるでしょう。ウィンドスクリーンが同梱されているため、風のある屋外でも安心です。iRig Mic Cast 2はさまざまなニーズに対応するポケットサイズのソリューションです。高品位な収録音声で、一歩先のクオリティを実現しましょう。■クリエイター・シリーズIK Multimediaが提供する”クリエイター・シリーズ”は、プロフェッショナル・コンテンツの作成を支援する簡単便利で高性能な製品群です。モバイルおよびスタジオ向けのマイク、インターフェイス、スマートフォンやタブレット・スタンドなどが用意されており、YouTube への投稿や生配信、映像や音声コンテンツの作成などを支援します。いつでもどこでもインスピレーションを犠牲にすることなく、クリエイティブを楽しみましょう。
9070 円 (税込 / 送料別)