「医薬品・コンタクト・介護」の商品をご紹介します。

【第2類医薬品】漢方ズッキノン (14包)×2個

【第2類医薬品】漢方ズッキノン (14包)×2個

□商品説明 ●肩がこって頭痛が長引いたり、ぶり返すときの漢方薬です。 ●11種類の生薬からなる漢方処方が、肩・首の筋肉緊張をやわらげ、血流を整えながら、しつこい頭痛を治していきます。 【効能 効果】 ・体力中等度で、慢性に経過する頭痛、肩こり、めまいなどがあるものの次の諸症:慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの 【用法 用量】 ・次の1回量を1日2回、食前または食間に水またはお湯で服用してください 大人(15才以上)・・・1包 15才未満・・・服用しないこと <用法・用量に関連する注意> ・定められた用法・用量を厳守すること ※食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2-3時間のことをいいます 【成分】 (1日量(2包:4.4g)中) 釣藤散エキス(1/2量):2.5g (原生薬換算量:チョウトウコウ:1.5g、チンピ:1.5g、ハンゲ:1.5g、バクモンドウ:1.5g、ブクリョウ:1.5g、ニンジン:1.0g、ボウフウ:1.0g、キクカ:1.0g、カンゾウ:0.5g、ショウキョウ:0.5g、セッコウ:2.5g) 添加物:ケイ酸AL、ステアリン酸Mg、乳糖 ※本剤は天然物(生薬)を用いているため、顆粒の色が多少異なることがあります 【使用上の注意】 <相談すること>(次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること) (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)胃腸虚弱で冷え症の人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみなどを起こしたことがある人 ・服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (関係部位・・・症状) 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・食欲不振、胃部不快感 ・1ヶ月くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 【保管および取扱い上の注意】 ・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管すること ・小児の手の届かないところに保管すること ・他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) ・使用期限を過ぎた製品は服用しないこと 【内容量】 (14包入)×2個 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 発売元 小林製薬株式会社 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4-4-10 お客様相談室 フリーダイヤル:0120-5884-01 受付時間:9:00-17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売元 小林製薬株式会社 〒567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3 【ブランド】 ズッキノン □JANコード 4987072024126 □商品区分・原産国または生産国 【第2類医薬品】・日本 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。

2980 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】へんせき 扁鵲 60包【大鵬薬品工業】11種類の生薬が脂肪過多症に効く 生薬製剤

11種類の生薬が脂肪過多症に効く【第2類医薬品】へんせき 扁鵲 60包【大鵬薬品工業】11種類の生薬が脂肪過多症に効く 生薬製剤

【第2類医薬品】へんせき 扁鵲 60包【大鵬薬品工業】11種類の生薬が脂肪過多症に効く 生薬製剤 飲んではじめる。余分な脂肪対策。 体脂肪が過剰に蓄積された状態を脂肪過多症といいます。 扁鵲(へんせき)は11種類の生薬(沢瀉、大黄、生姜、甘草、桂皮、芍薬、牡丹皮、猪苓、柴胡、半夏、升麻)を原料として製造した無添加の生薬製剤です。 この11種類の生薬が体内の老廃物を排出し、新陳代謝を活発にさせ、脂肪過多症に作用します。 ★商品説明★ 区分第2類医薬品/漢方薬/脂肪過多症/日本製 内容量 60包 効能・効果 脂肪過多症 用法・用量 食間に水又はお湯にて服用します。 〔年齢〕〔1回量〕〔1日服用回数〕 成人(16歳以上):1回1包:1日3回 7~15歳:1回1/2包:1日3回 7歳未満:服用しないでください。 ※食間とは食事と食事の間という意味で、食後2~3時間を指します。 《用法・用量に関連する注意》 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 本品3包(6.0g)中、下記生薬を含有します。 〔成分〕〔分量〕 タクシャ末…0.86g、ダイオウ末…0.43g、ショウキョウ末…0.43g、カンゾウ末…0.43g、ケイヒ末…0.43g、シャクヤク末…0.43g、ボタンピ末…0.43g、チョレイ末…0.86g、サイコ末…0.86g、ハンゲ末…0.43g、ショウマ末…0.43g 添加物は含有していません。 《成分・分量に関連する注意》 本剤は、生薬を原料として製造しておりますので、製品の色や味等に多少の差異が生ずることありますが、品質には変わりありません。 使用上のご注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (6)次の医薬品を服用している人 瀉下薬(下剤) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛、便秘、吐き気・嘔吐 その他:むくみ 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 軟便、下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ●保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割したり残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。使用期限は外箱に記載しています。 ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 大鵬薬品工業株式会社 東京都千代田区神田錦町1-27 お客様相談窓口:0120-4527-66 受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) JANコード 4987316031026

4299 円 (税込 / 送料込)

◆【第2類医薬品】小青竜湯エキス顆粒クラシエ 45包入り ●翌日配達「あす楽」対象商品(休業日を除く)●

・当店は送料無料ライン対応ショップです! ★10000円以上購入で次回使える500円引きクーポンプレゼント★ ●配達地域、及び一部商品につきましては日本郵便にて発送させていただきます。◆【第2類医薬品】小青竜湯エキス顆粒クラシエ 45包入り ●翌日配達「あす楽」対象商品(休業日を除く)●

水っぽい鼻水・たんを伴う症状に。■ 製品特長●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論」に収載されている薬方です。 ●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。■ 効能・効果●体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症。■ 用法・用量●次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 ・〔年齢〕 成人(15才以上) 〔1回量〕 1包 〔1日服用回数〕 3回 ・〔年齢〕 15才未満7才以上 〔1回量〕 2/3包 〔1日服用回数〕 3回 ・〔年齢〕 7才未満4才以上 〔1回量〕 1/2包 〔1日服用回数〕 3回 ・〔年齢〕 4才未満2才以上 〔1回量〕 1/3包 〔1日服用回数〕 3回 ・〔年齢〕 2才未満 〔1回量〕 1/4包 〔1日服用回数〕 3回 ●用法・用量に関連する注意 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。■ 成分●成人1日の服用量3包(1包1.0g)中、次の成分を含んでいます。 ・小青竜湯エキス(1/2量) 2,600mg ・マオウ ・シャクヤク ・カンキョウ ・カンゾウ ・ケイヒ ・サイシン ・ゴミシ 各1.5g ・ハンゲ 3gより抽出。 ●添加物 ・ヒドロキシプロピルセルロース ・乳糖 ・ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール ●成分に関連する注意 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。■ 使用上の注意●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮膚 : 発疹・発赤、かゆみ 消化器 : 吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ・〔症状の名称〕間質性肺炎 〔症 状〕階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しく なる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続 したりする。 ・〔症状の名称〕偽アルドステロン症、ミオパチー 〔症 状〕手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、 筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ・〔症状の名称〕肝機能障害 〔症 状〕発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、 全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない 場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください■ 保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります)。 (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。■ 製造販売元●クラシエ製薬株式会社 108-8080 東京都港区海岸3-20-20 TEL 03-5446-3334■ 区分【第2類医薬品】■ 使用期限●使用期限まで半年以上あるものをお送りします。 ■ 税制対象商品こちらの商品は【セルフメディケーション税制対象商品】となります。 (商品名の頭に◆印が入っている商品が対象商品となります) 控除を受ける際には、お届けした時の箱の中に同封してある 【お買い上げ明細書 兼 領収書】をご利用ください。

2130 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】ツムラ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒(20包)【ツムラ漢方】

ツムラ漢方 / ツムラ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒【第2類医薬品】ツムラ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒(20包)【ツムラ漢方】

お店TOP>医薬品>医薬品分類>第二類医薬品>ツムラ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒 (20包)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【ツムラ漢方 半夏厚朴湯エキス顆粒の商品詳細】●半夏厚朴湯から抽出したエキスにより製した服用しやすい顆粒です。●のどにつかえ感がある方に(不安神経症、神経性胃炎)【効能 効果】体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、のどのつかえ感【用法 用量】次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。(年齢:1回量:1日服用回数)・成人(15歳以上):1包(1.875g):2回・7歳以上15歳未満:2/3包:2回・4歳以上7歳未満:1/2包:2回・2歳以上4歳未満:1/3包:2回・2歳未満:服用しないでください(用法・用量に関連する注意)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。【成分】本品2包(3.75g)中、下記の割合の半夏厚朴湯エキス(1/2量)1.25gを含有します。・日局ハンゲ・・・3.0g・日局ブクリョウ・・・2.5g・日局コウボク・・・1.5g・日局ソヨウ・・・1.0g・日局ショウキョウ・・・0.5g添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。【注意事項】(使用上の注意)※相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(関係部位・・・症状)・皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ3.1ヵ月位(つわりに服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(保管および取扱い上の注意)1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ツムラ漢方【発売元、製造元、輸入元又は販売元】ツムラリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。/(/F639303/)/広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[その他の医薬品/ブランド:ツムラ漢方/]

1760 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】小林製薬 漢方ズッキノン 顆粒 (14包) 頭痛・肩こりに

【高需要】【第2類医薬品】小林製薬 漢方ズッキノン 顆粒 (14包) 頭痛・肩こりに

お買い上げいただける個数は5個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 ズッキノン 内容量 14包 特 徴 ●肩がこって頭痛が長引いたり、ぶり返すときの漢方薬です ●11種類の生薬からなる漢方処方が、肩・首の筋肉緊張をやわらげ、血流を整えながら、しつこい頭痛を治していきます ●頭痛を長引かせないために 一般的によく起きる頭痛(緊張型頭痛)は、肩こりから上半身の筋肉が緊張し、こめかみや後頭部を締め付けるために起こります。このような頭痛は肩こりのある方で長引きやすく、頭痛薬を飲んでもぶり返すことがあるため、肩こりや血行不良などの不調もあわせてケアしておくことが重要です 効能・効果 体力中等度で、慢性に経過する頭痛、肩こり、めまいなどがあるものの次の諸症:慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの 用法・用量 次の量を食前または食間に水またはお湯で服用してください 大人(15才以上)1回1包1日2回 15才未満 ×服用しないこと 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守すること ●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 成分・分量 1日量(2包:4.4g)中 釣藤散エキス(1/2量)・・・2.5g 原生薬換算量 チョウトウコウ・・・1.5g チンピ・・・1.5g ハンゲ・・・1.5g バクモンドウ・・・1.5g ブクリョウ・・・1.5g ニンジン・・・1.0g ボウフウ・・・1.0g キクカ・・・1.0g カンゾウ・・・0.5g ショウキョウ・・・0.5g セッコウ・・・2.5g 添加物として、ケイ酸AI、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する ●本剤は天然物(生薬)を用いているため、顆粒の色が多少異なることがあります 区 分 第2類医薬品/漢方製剤/日本製 ご注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)胃腸虚弱で冷え症の人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみなどを起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 皮ふ・・・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・食欲不振、胃部不快感 3.1ヶ月くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管すること (2)小児の手の届かないところに保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 発売元 発売元 小林製薬株式会社 大阪市中央区道修町4-4-10 製造販売元 小林製薬株式会社 大阪府茨木市豊川1-30-3 お問合せ TEL:0120-5884-01 受付時間:9時から17時まで(土日祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987072024126

1248 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒クラシエ 24包×3個セット【クラシエ】

神経が高ぶっていらだちやすい方向けの漢方薬【第2類医薬品】抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒クラシエ 24包×3個セット【クラシエ】

【第2類医薬品】抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒クラシエ 24包×3個セット【クラシエ】 神経が高ぶっていらだちやすい方向けの漢方薬 「血(けつ)」が不足していると、ストレスに対する耐性が低くなってしまいます。そのため、ちょっとしたストレスでも「気」のめぐりがじゃまされ、イライラ、怒りっぽい、などの症状が出てしまいます。とくに、その怒りが強い場合は、いわゆる「感情を抑えられない、物に当たる・・・」といった行動をとってしまうことがあります。 「抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)」は、「抑肝散」に「陳皮」と「半夏」を加えた処方。自律神経系の調節をしながら「血(けつ)」を補い、「気」「血(けつ)」をめぐらせる処方です。これらの結果、ストレスによる身体への影響を除き、自律神経を安定させます。さらに、胃腸のはたらきを整える生薬が配合されているため、胃腸の弱い人でも服用しやすい処方です。また、「抑肝散」は、母子同服、すなわち親子で飲める処方として用いられてきました。 ※母子同服…夜泣きなどがある神経過敏なお子様の場合、母親も神経過敏なことも多く、それが影響しているという考え方のもと、母親にも服用してもらうという考えのこと 商品説明 商品区分 第2類医薬品/漢方薬/日本製 内容量 24包×3個 効能・効果 体力中等度をめやすとして、やや消化器が弱く、神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがあるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症(神経過敏)、更年期障害、血の道症、歯ぎしり (注)「血の道症」とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状を指します。 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 年齢 大人(15歳以上):1回1包:1日3回 7歳以上15歳未満:1回2/3包:1日3回 5歳以上7歳未満:1回1/2包:1日3回 2歳以上4歳未満:1回1/3包:1日3回 2歳未満:1回1/4包以下:1日3回 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 配合生薬(成分・分量) (成人1日の服用量3包(1包1.5g)中) 抑肝散加陳皮半夏エキス粉末・・・2,300mg (トウキ・センキュウ・チンピ・チョウトウコウ各1.5g、ソウジュツ・ブクリョウ各2.0g、ハンゲ2.5g、サイコ1.0g、カンゾウ0.75gより抽出。) 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。 〈成分に関連する注意〉 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。 使用上のご注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮 膚 : 発疹・発赤、かゆみ 3.1カ月位(小児夜泣きに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ●保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 クラシエ薬品株式会社 東京都港区海岸3-20-20 お客様相談窓口:03-5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土、日、祝日を除く) JANコード:4987045049934

4799 円 (税込 / 送料込)

外用塗布薬 複方 糾励根 150g (キュウレンコン・きゅうれんこん) 【第3類医薬品】

肩こり・腰痛・神経痛などに。キウレイコン外用塗布薬 複方 糾励根 150g (キュウレンコン・きゅうれんこん) 【第3類医薬品】

製品特徴 糾励根(きゅうれいこん)は、オウバク、サンシシ、バンショウなど十種類の天然原料を使用した、濃い緑色の粉末の温シップです。 効果・効能神経痛、リウマチ、肩こり、腰痛、打ち身、感冒、痔、歯痛などの消炎鎮痛 成分・分量 精製樟脳、百草霜、サンシシ、ハンゲ、バンショウ、オウバク、カンキョウ、ハッカ、ヨウバイヒ、イヌサンショウ用法・用量 1回約25gを水で練り、布片などにのばして患部に貼付します。黒色の粉末のため、患部にティッシュをおいた上から貼付すると、色がつかず、はがし易くなります。 使用上の注意(1)定められた用法・用量を守ってください。 (2)目の周辺,粘膜,湿しん,かぶれ,傷口などの部位には使用しないでください。 (3)小児に使用される場合には,保護者の指導監督のもとに使用してください。 (4)目に入らないよう注意してください。万一目に入った場合には,すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。 (5)本剤の使用中,特に強いかゆみや痛みが出た場合には,使用を中止してください。 (6)貼った患部をコタツや電気毛布等で温めないでください。(7)ご入浴の際は2時間以上前に剥がしてください。 ◇薬の温熱感に耐えられない場合は,小麦粉を同量混ぜて使用してください。保管及び取り扱いに関する注意 (1)小児の手の届かない所に保管してください。(2)直射日光を避け,湿気の少ない涼しいところに密栓して保管してください。 (3)誤用を避け品質を保持するため,他の容器に入れかえないでください。その他[複方糾励根の練り方・使い方] 1.本剤を適当な容器(ボウルなど)に入れ,水を加えてスプーン等で練り,トロロ芋状になるよう水分量を調整して練ってください。 2.患部に相当する布(綿ネル等)や糾励根シートに練った薬を厚み2mm程度に塗布し,布に塗布した場合はガーゼ等を薬の上にかぶせ,病症が上半身にある場合は脊髄部と患部に,下半身にある場合は腰部と患部に貼ってください。布をご使用の場合は体に密着するように包帯やテープ等でとめてください。 ※糾励根シート(別売り)…糾励根を体に貼布するための専用シートで,簡単に体に貼布できます。サイズも数種類ございます。 3.温熱感は数時間続き,薬の水分が乾きましたら(個人差にもよりますが貼付後7~8時間位い)剥してください。薬を貼り替える場合は剥した後,2時間以上経ってから貼付してください。 4.小児7歳以下,又は湿布薬などにかぶれやすい方は,本剤に同量の小麦粉を混ぜてご使用ください。 5.温熱刺激は個人差や健康状態により強弱がございますが,刺激が強過ぎる場合は本剤に同量の小麦粉を混ぜてご使用ください。 6.薬の水分が多い場合や,貼付部位を圧迫いたしますと,薬の成分が染みだし衣類等が汚れてしまうことがございますので,ご注意ください。また,染みだし防止の為などでビニール,油紙等,通気性の無い素材で貼付部を覆いますと,かぶれの原因となりますので,ご使用にならないでください。 腰痛:腰部と腹部へ貼る。腹痛の如きも同じく貼る。肩凝り:貼る。 ロイマチス:貼る。手足のはれ,しびれはその場所へ貼る。 神経痛〈座骨・肋間・顔面神経痛〉:各神経痛共,脊髄部とその痛む部分になるべく広く大きく貼って下さい。 肋膜炎:脊髄と患部へ貼って下さい。感冒:脊髄と胸部へ貼って下さい。 肺炎:脊髄と胸部から下腹部までなるべく広く大きく貼る。熱のある場合は足の裏一面に貼って下さい。 うちみ・くじき:患部へ貼る。薬が乾いたらすぐ取換えて新しく薬を貼って下さい。 乳腺炎:下腹部と腰部,なお乳部は薬をガーゼに包み貼って下さい。扁桃腺炎:咽喉部へ薬をガーゼに包み貼って下さい。 歯痛:痛む方の頬の上に貼って下さい。痔疾:腰部と下腹部へ貼って下さい。腹膜炎:下腹部と脊髄へ貼って下さい。 医療品区分第3類医薬品日本製お問合せ先株式会社霜鳥研究所〒171-0014 東京都豊島区池袋2-47-3お客様相談室03-3971-2601(代表) 0120-264-986(フリーダイヤル)9:00~17:00(日・祝日を除く)製造販売元住所等株式会社霜鳥研究所 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-47-3●副作用被害救済制度のお問い合わせ先(独)医薬品医療機器総合機構 電話0120-149-931(フリーダイヤル)文責有限会社ビッグケー 販売登録士 中尾奈津子広告文責:有限会社ビッグケーTEL:084-934-8701消費期限使用期限は3ヵ月以上あるものをお送りします。

2480 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】★ツムラ漢方 小青竜湯エキス顆粒(ショウセイリュウトウ) 48包(24日分)×3個セット 【ツムラ】小青龍湯 しょうせいりゅうとう 漢方薬 風邪 かぜ 鼻かぜ 鼻水 花粉 アレルギー 気管支炎 まとめ買い

サラサラ鼻水が止まらない方にアレルギー性鼻炎、鼻かぜ【第2類医薬品】★ツムラ漢方 小青竜湯エキス顆粒(ショウセイリュウトウ) 48包(24日分)×3個セット 【ツムラ】小青龍湯 しょうせいりゅうとう 漢方薬 風邪 かぜ 鼻かぜ 鼻水 花粉 アレルギー 気管支炎 まとめ買い

【第2類医薬品】★ツムラ漢方 小青竜湯エキス顆粒 (ショウセイリュウトウ) 48包(24日分)×3個セット【ツムラ】 サラサラ鼻水が止まらない方に アレルギー性鼻炎、鼻かぜ 「小青竜湯」は、漢方の原典である『傷寒論』、『金匱要略』に記載されている漢方薬で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る「花粉症」、「鼻炎」、「アレルギー性鼻炎」、「感冒」、「気管支炎」、「気管支ぜんそく」等に用いられ ています。 『ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒』は、「小青竜湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 商品説明 区分 第2類医薬品/漢方/日本製 内容量 48包(24日分)×3個 効能 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 用法・用量 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 成人(15歳以上):1日2回:1回1包(2.25g) 7歳以上15歳未満:1日2回:1回2/3包 4歳以上 7歳未満:1日2回:1回1/2包 2歳以上 4歳未満:1日2回:1回1/3包 2歳未満は服用しないでください ≪用法・用量に関連する注意≫ (1) 用法・用量を厳守してください。 (2) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分 本品2包(4.5g)中、下記の割合の小青竜湯エキス(1/2量)2.5gを含有します。 日局ハンゲ…3.0g、日局カンキョウ…1.5g、日局カンゾウ…1.5g、日局ケイヒ…1.5g、日局ゴミシ…1.5g、日局サイシン…1.5g、日局シャクヤク…1.5g、日局マオウ…1.5g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。 ご注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 〔関係部位〕〔症 状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 服用後、まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師の診療を受けてください。 〔症状の名称〕〔症 状〕 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 ●保管及び取扱い上の注意 1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2. 小児の手の届かない所に保管してください。 3. 1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4. 本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 株式会社ツムラ 〒107-8521 東京都港区赤坂2-17-11 お客様相談窓口:0120-329-930 受付時間 9:00~17:30(土、日、祝日を除く) JANコード:4987138394194

9599 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】「クラシエ」漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒 24包

【第2類医薬品】「クラシエ」漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒 24包

2個セット3個セット4個セット5個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。「柴胡加竜骨牡蛎湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」に収載されている薬方です不安があって動悸,不眠などを伴う人の高血圧の随伴症状(動悸,不安,不眠),経症などに効果があります。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 漢方薬 内容量 24包 使用方法・用法及び使用上の注意 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回用法関連注意〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児2.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤)3.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 軟便,下痢4.1ヵ月位(小児夜泣き,便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以上で,不安があって,動悸,不眠,便秘などを伴う次の症:高血圧の随伴症状(動悸,不安,不眠),経症,更年期経症,小児夜泣き,便秘 成分・分量 3包(3.6g)中成分 分量 内訳柴胡加竜骨牡蛎湯エキス粉末M 1,950mg(サイコ2.5g,ハンゲ2.0g,ブクリョウ・ケイヒ各1.5g,オウゴン・タイソウ・ニンジン・リュウコツ・ボレイ各1.25g,ダイオウ0.5g,ショウキョウ0.4gより抽出。)添加物ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 クラシエホームプロダクツ株式会社東京港区海岸3-20-20電話:03-5446-3334 漢方薬・医薬品・健康食品(土日祝日を除く、9:00~17:00) 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第2類医薬品

1541 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】クラシエ 漢方セラピー 六君子湯エキス顆粒(リックンシトウ) 24包

【第2類医薬品】クラシエ 漢方セラピー 六君子湯エキス顆粒(リックンシトウ) 24包

【注意!】こちらの商品は医薬品です。以下の文章を良く読み、設問に必ずお答え下さい。※医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。 商品名「クラシエ」漢方六君子湯エキス顆粒内容量24包商品説明●「六君子湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「万病回春[マンビョウカイシュン]」補益門項に収載されている胃腸虚弱者に用いる薬方です。●胃腸の弱い方で、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れ易く、貧血性で手足が冷えやすい方の胃炎、胃アトニー、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐に効果があります。使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください効能・効果体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐用法・用量次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回成分・分量3包(3.6g)中 六君子湯エキス(1/2量) 2,050mg (ニンジン・ビャクジュツ・ブクリョウ・ハンゲ各2.0g、チンピ・タイソウ各1.0g、カンゾウ0.5g、ショウキョウ0.25gより抽出。)添加物ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖保管及び取扱上の注意※こちらの商品は、使用期限が【12ヶ月】以上ある商品を販売させていただいております※(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。問合せ先クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口電話:(03)5446‐3334受付時間:10:00~17:00(土、日、祝日を除く)製造販売会社(メーカー)クラシエ製薬株式会社東京都港区海岸3丁目20番20号販売会社(発売元)クラシエ製薬株式会社東京都港区海岸3丁目20番20号剤形散剤リスク区分(商品区分)第2類医薬品広告文責株式会社サンドラッグ/電話番号:0120‐009‐368JANコード4987045049989ブランド漢方セラピー※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。※お届け地域によっては、表記されている日数よりもお届けにお時間を頂く場合がございます。【注意事項】・1才未満の乳児には、医師の診察を受けることを優先し、やむをえない場合にのみ服用させてください。・胃腸に負担のかからない食事にし、極端な刺激物(辛すぎる香辛料や塩分の強いものなど)は避けましょう。・1ヶ月位服用しても症状が良くならない場合や、お使いになって何か気になる症状が出た場合は、使用を中止し、医師・薬剤師・登録販売者にご相談下さい。・使用前に、よく添付文書をお読みになってからご使用下さい。その際、ご不明な点がございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談下さい。

1680 円 (税込 / 送料別)

【Mezon】【あす楽17時(日曜15時)まで】【送料無料】【第2類医薬品】株式会社ツムラ ツムラ漢方[8] 大柴胡湯エキス顆粒 20包(10日分)<ストレスを感じる肥満気味の方に。肩こり・頭痛・便秘>(ダイサイコトウ)【△】【CPT】

【第2類医薬品】【Mezon】【あす楽17時(日曜15時)まで】【送料無料】【第2類医薬品】株式会社ツムラ ツムラ漢方[8] 大柴胡湯エキス顆粒 20包(10日分)<ストレスを感じる肥満気味の方に。肩こり・頭痛・便秘>(ダイサイコトウ)【△】【CPT】

■製品特徴 「大柴胡湯」は,漢方の原典である『傷寒論』,『金匱要略』に記載されている漢方薬で,がっしりとした体格で体力があり,便秘がちな方の「胃炎」,「高血圧や肥満に伴う肩こり」,「常習便秘」等に用いられています。 『ツムラ漢方大柴胡湯エキス顆粒』は,「大柴胡湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 ■使用上の注意 ■してはいけないこと■ (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤)。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳をさけてください ▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,添付の文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続または増強が見られた場合には,服用を中止し,添付の文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 下痢。 4.1ヵ月位(常習便秘,高血圧や肥満に伴う便秘に服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,添付の文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください ■効能・効果 体力が充実して,脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく,便秘の傾向があるものの次の諸症: 胃炎,常習便秘,高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘,神経症,肥満症 ■用法・用量 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:服用しないでください 【用法関連注意】 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ■成分分量 2包(3.75g)中 大柴胡湯エキス(1/2量) 2.25g (内訳:サイコ3g,ハンゲ2g,オウゴン・シャクヤク・タイソウ各1.5g,キジツ1g,ショウキョウ・ダイオウ各0.5g) 添加物として ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物,ショ糖脂肪酸エステル を含有します。 ■剤型:散剤 ■保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので,製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 【お問い合わせ先】 こちらの商品につきましては当店(ドラッグピュア)または、下記へお願いします。 株式会社ツムラ お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00-17:30(土,日,祝日を除く) 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:○,201903SN 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 区分:第2類医薬品 文責:登録販売者 松田誠司 使用期限:使用期限終了まで100日以上 ■ 関連商品 ツムラ お取扱い商品 大柴胡湯

3234 円 (税込 / 送料込)

本日20時~最大500円Off! 楽天ランキング第1位受賞! 小柴胡湯 エキス錠 240錠 【大峰】 約20日分 食欲不振 吐き気 胃炎 胃痛 胃腸虚弱 疲労感 かぜの後期の諸症状 漢方薬 しょうさいことう ショウサイコトウ 【第2類医薬品】 P3

食欲不振 吐き気 胃炎 胃痛 胃腸虚弱 疲労感 かぜの後期の諸症状本日20時~最大500円Off! 楽天ランキング第1位受賞! 小柴胡湯 エキス錠 240錠 【大峰】 約20日分 食欲不振 吐き気 胃炎 胃痛 胃腸虚弱 疲労感 かぜの後期の諸症状 漢方薬 しょうさいことう ショウサイコトウ 【第2類医薬品】 P3

使用上の注意 ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。 <相談すること> 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 肝臓病,高血圧,心臓病,腎臓病 (8)インターフェロン製剤で治療を受けている人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ その他:頻尿,排尿痛,血尿,残尿感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(かぜの後期の諸症状に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 【ご注意(免責)】必ずお読みください ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。 有効成分・分量 成分: 本品1日量(12錠)中 小柴胡湯エキス1/2量 ( D06985 ) 2000mg サイコ ( D06727 )3.5g ハンゲ ( D06778 )2.5g ショウキョウ ( D06744 )0.5g オウゴン ( D06688 )1.5g タイソウ ( D06758 )1.5g ニンジン ( D06772 )1.5g カンゾウ ( D04365 )1g 添加物 ステアリン酸マグネシウム カルメロースカルシウム(CMC-Ca) セルロース メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 水酸化アルミナマグネシウム 乳糖 効能・効果 体力中等度で,ときに脇腹(腹)からみぞおちあたりにかけて苦しく,食欲不振や口の苦味があり,舌に白苔がつくものの次の諸症:食欲不振,吐き気,胃炎,胃痛,胃腸虚弱,疲労感,かぜの後期の諸症状 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用して下さい。 (食間とは,食後2~3時間を指します。) [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):4錠:3回 15歳未満7歳以上:3錠:3回 7歳未満5歳以上:2錠:3回 5歳未満:服用しないで下さい 用法に関する注意 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります)。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 製造販売元 店舗名称:有限会社 足高本店本社:〒639-2146 奈良県葛城市中戸426番地営業所:〒949-6681 新潟県南魚沼市余川1526-4番地 製造販売元: 大峰堂薬品工業株式会社 〒635-0051 奈良県大和高田市根成柿574 消費者相談窓口 (0745)22-3601(代) 9:00-17:00(土,日,祝日を除く) リスク区分 リスク区分 第2類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら 商品説明 広告文責有限会社 足高本店025-773-5811(連絡先電話番号) メーカー名、又は販売業者名有限会社 足高本店 区分医薬品 製造国日本製 新潟の置き薬屋こだわりの和漢胃腸薬 和漢 膽肚羅丸(たんとらがん) その他の包数入り商品は以下バナーをクリック! 和漢 膽肚羅丸にも入ってる、高貴薬 「紅参」って何?本日20時~「楽天 お買い物マラソン」スタート! 当店最大ポイント10倍! 20時~6時間限定!最大500円offクーポン発行!【先着順】 15-25歳以上でポイント2倍! LINEお友達限定!最大5%offクーポン発行中! その他特典多数! *複数セット商品がP&C多め まずはお気に入り登録の上、お得なタイミングをお待ちください! 事前に、上記バナーをクリックしてまとめて各種エントリー&クーポンGETの上商品購入にお進みください。

4200 円 (税込 / 送料込)

【3個セット】 【第2類医薬品】クラシエ JPS釣藤散料エキス錠N 240錠 慢性に経過する頭痛 めまい 肩こり 慢性頭痛 神経症 高血圧 チョウトウサン ちょうとうさん (4987045182624-3)

めまい、肩こり等の症状を伴う慢性頭痛に【3個セット】 【第2類医薬品】クラシエ JPS釣藤散料エキス錠N 240錠 慢性に経過する頭痛 めまい 肩こり 慢性頭痛 神経症 高血圧 チョウトウサン ちょうとうさん (4987045182624-3)

【特徴】 ●「釣藤散」は、漢方の古典といわれる中国の医書「類証普済本事方」に収載されている薬方です。 ●めまい、肩こり等の症状を伴う慢性頭痛に効果があります。 【使用上の注意】 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸虚弱で冷え症の人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・食欲不振、胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効能・効果】 体力中等度で、慢性に経過する頭痛、めまい、肩こりなどがあるものの次の諸症: 慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの 【用法・用量】 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・4錠・・・3回 15才未満7才以上・・・3錠・・・3回 7才未満5才以上・・・2錠・・・3回 5才未満・・・服用しないこと <用法・用量に関連する注意> 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 成人1日の服用量12錠(1錠360mg)中、次の成分を含んでいます。 成分・・・分量 釣藤散エキス(1/2量)(チョウトウコウ・チンピ・バクモンドウ・ハンゲ・ブクリョウ各1.5g、ボウフウ・キクカ・ニンジン各1.0g、セッコウ2.5g、ショウキョウ・カンゾウ各0.5gより抽出。)・・・2500mg 添加物として、トウモロコシデンプン、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mgを含有する。 <成分に関連する注意> 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。 開栓後は不要となりますのですててください。 (5)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (6)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 [その他の添付文書記載内容] 健康アドバイス ●ゆとりをもって生活しましょう ストレスが重なると血圧が上昇し頭痛などの症状を起こすことが知られています。 ストレスを解消するためには、疲れたら休む、という姿勢でゆとりを持って生活すること。 スポーツやショッピングを楽しんだり、好きな音楽を聴いてリラックスしましょう。 ●からだを動かしましょう 適度にからだを動かすことは、高血圧につながりやすい肥満を防ぐだけでなく、ストレスの解消にも役立ちます。散歩やはや歩き程度の軽い運動でも、十分効果があります。大切なのは毎日続けることです。 ●塩分のとりすぎにご用心 食塩の過剰摂取は、高血圧の発生につながりやすいといわれています。減塩食は味気なくなりがちですが、酢やレモンなどでアクセントをつけたり、だしをしっかりとって薄味にし、だしのうまさで食べるように工夫しましょう。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※2個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 本剤について、何かお気づきの点がございましたら、お買い求めのお店又は下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 東京都港区海岸3-20-20(〒108-8080) (03)5446-3334 10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780

9970 円 (税込 / 送料込)

◆【第2類医薬品】「クラシエ」漢方小青竜湯エキス錠 180錠入り ●翌日配達「あす楽」対象商品(休業日を除く)●

・当店は送料無料ライン対応ショップです! ★10000円以上購入で次回使える500円引きクーポンプレゼント★ ●配達地域、及び一部商品につきましては日本郵便にて発送させていただきます。◆【第2類医薬品】「クラシエ」漢方小青竜湯エキス錠 180錠入り ●翌日配達「あす楽」対象商品(休業日を除く)●

うすい鼻水・たんを伴う症状に。■ 製品特長●「小青竜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論」に収載されている薬方です。 ●うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症などに効果があります。■ 効能・効果●体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症。 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症。■ 用法・用量●次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 ・〔年齢〕 成人(15才以上) 〔1回量〕 4錠 〔1日服用回数〕 3回 ・〔年齢〕 15才未満7才以上 〔1回量〕 3錠 〔1日服用回数〕 3回 ・〔年齢〕 7才未満5才以上 〔1回量〕 2錠 〔1日服用回数〕 3回 ・〔年齢〕 5才未満 〔1回量〕 服用しないこと 〔1日服用回数〕 服用しないこと ●用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。■ 成分●成人1日の服用量12錠(1錠390mg)中、次の成分を含んでいます。 ・小青竜湯エキス(1/2量) 2,600mg ・マオウ ・シャクヤク ・カンキョウ ・カンゾウ ・ケイヒ ・サイシン ・ゴミシ 各1.5g ・ハンゲ 3.0gより抽出。 ●添加物 ・二酸化ケイ素 ・ケイ酸Al ・セルロース ・クロスCMC-Na ・クロスポビドン ・ステアリン酸Mg ●成分に関連する注意 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。■ 使用上の注意●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難。 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚 : 発疹・発赤、かゆみ。 消化器 : 吐き気、食欲不振、胃部不快感。 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ・〔症状の名称〕間質性肺炎。 〔症状〕階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ・〔症状の名称〕偽アルドステロン症、ミオパチー。 〔症状〕手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ・〔症状の名称〕肝機能障害。 〔症状〕発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。■ 保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください(ビン包装の場合は、密栓して保管してください。なお、ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください)。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります)。 (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 (6)4錠分包の場合、1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管してください。 なお、2日をすぎた場合には服用しないでください。■ 製造販売元●クラシエ製薬株式会社 108-8080 東京都港区海岸3-20-20 TEL 03-5446-3334■ 区分【第2類医薬品】■ 使用期限●使用期限まで半年以上あるものをお送りします。 ■ 税制対象商品こちらの商品は【セルフメディケーション税制対象商品】となります。 (商品名の頭に◆印が入っている商品が対象商品となります) 控除を受ける際には、お届けした時の箱の中に同封してある 【お買い上げ明細書 兼 領収書】をご利用ください。

2400 円 (税込 / 送料別)

【5個セット送料無料】ツムラ漢方 麦門冬湯エキス顆粒 48包(バクモンドウトウ)【第2類医薬品】

からぜき、気管支炎、気管支ぜんそく、咽頭炎、しわがれ声【5個セット送料無料】ツムラ漢方 麦門冬湯エキス顆粒 48包(バクモンドウトウ)【第2類医薬品】

商品区分:第二類医薬品 【ツムラ漢方 麦門冬湯エキス顆粒の商品詳細】 ・麦門冬湯から抽出したエキスにより製した服用しやすい顆粒です。 ・コンコンしたからぜきの方に(しわがれ声、気管支炎) 【効能 効果】 体力中等度以下で、たんが切れにくく、ときに強くせきこみ、又は咽頭の乾燥感があるものの次の諸症: からぜき、気管支炎、気管支ぜんそく、咽頭炎、しわがれ声 【用法 用量】 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 (年齢:1回量:1日服用回数) ・成人(15歳以上):1包(2.25g):2回 ・7歳以上15歳未満:2/3包:2回 ・4歳以上7歳未満:1/2包:2回 ・2歳以上4歳未満:1/3包:2回 ・2歳未満:服用しないでください (用法・用量に関連する注意) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分】 本品2包(4.5g)中、下記の割合の麦門冬湯エキス(1/2量)3.0gを含有します。 ・日局バクモンドウ・・・5.0g ・日局コウベイ・・・2.5g ・日局ハンゲ・・・2.5g ・日局タイソウ・・・1.5g ・日局カンゾウ・・・1.0g ・日局ニンジン・・・1.0g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。 【注意事項】 (使用上の注意) ※相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)水様性の痰の多い人。 (4)高齢者。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (関係部位・・・症状) ・消化器・・・食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 (症状の名称・・・症状) ・間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ・偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ・肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(からぜきに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 ★保管および取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 ★医薬品販売について 1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。 2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。 3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。 4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。 5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。 6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。 7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、登録販売者がお受けいたします。 【医薬品の使用期限】 使用期限一年以上の商品を販売しております。 ※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 広告文責:HOUKOU株式会社

14520 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】柴胡加竜骨牡蛎湯エキス錠クラシエ 180錠×4個

送料無料!【第2類医薬品】柴胡加竜骨牡蛎湯エキス錠クラシエ 180錠×4個

1個2個セット3個セット5個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。ストレスなどでイライラする不眠症の方に体力中等度以上で、不安があって、動悸、不眠、便秘などを伴う方ビン入りの錠剤です。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 漢方薬 内容量 180錠(20日分) 使用方法・用法及び使用上の注意 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 15才未満5才以上:2錠:3回 5才未満:服用しないこと用法関連注意〈用法・用量に関連する注意〉小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,錠剤の色が多少異なることがあります。■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤)2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 軟便,下痢4.1ヵ月位(小児夜泣き,便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以上で、不安があって、動悸、不眠、便秘などを伴う次の症:高血圧の随伴症状(動悸、不安、不眠)、経症、更年期経症、小児夜泣き、便秘 成分・分量 9錠(1錠400mg)中成分 分量 内訳柴胡加竜骨牡蛎湯エキス 1,950mg(サイコ2.5g,ハンゲ2.0g,ブクリョウ・ケイヒ各1.5g,オウゴン・タイソウ・ニンジン・リュウコツ・ボレイ各1.25g,ショウキョウ0.4g,ダイオウ0.5gより抽出。)添加物タルク,クロスCMC-Na,CMC-Ca,無水ケイ酸,ステアリン酸マグネシウム,セルロース 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。(6)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 クラシエホームプロダクツ株式会社東京港区海岸3-20-20電話:03-5446-3334 漢方薬・医薬品・健康食品(土日祝日を除く、9:00~17:00) 原産国 日本製 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第2類医薬品

9148 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】ホノミ漢方 六君利気錠 300錠/ 胃炎 食欲不振 胃痛 嘔吐 六君子湯 りっくんしとう 剤盛堂

★ポイント5倍★送料無料(離島除く)★【第2類医薬品】ホノミ漢方 六君利気錠 300錠/ 胃炎 食欲不振 胃痛 嘔吐 六君子湯 りっくんしとう 剤盛堂

■効果・効能 体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血症で手足が冷えやすいものの次の諸症: 胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐 ■用法・用量 次の量を食前又は食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 (食間とは食後2~3時間を指します) 1日服用回数: 3回 成人(15歳以上):5錠 12歳以上15歳未満:4錠 7歳以上12歳未満:3錠 5歳以上7歳未満:2錠 5歳未満:服用しないこと <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■成分・成分量 本剤15錠(3.45g)中 六君子湯エキス(1/2量)……2.68mL(固形物として1.0g) カンゾウ ・・・0.50g ショウキョウ・・・0.30g タイソウ ・・・1.0g チンピ ・・・1.0g ニンジン ・・・2.0g ハンゲ ・・・2.0g ビャクジュツ・・・2.0g ブクリョウ ・・・2.0g カンゾウ末 ・・・0.50g ショウキョウ末・・・0.10g ビャクジュツ末・・・0.70g ブクリョウ末 ・・・0.70g 添加物としてカルメロースカルシウム、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウムを含有する。 ・本剤は淡褐色で、特異なにおいを有し、味はわずかに苦い素錠です。 ・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調の異なることがありますが、効果に変わりはありません。 ■使用上の注意 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人 むくみ (6)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮膚 発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること 偽アルドステロン症、ミオパチー(手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる) 肝機能障害 (発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4. 長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ■保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 ■お問い合わせ 会社名:剤盛堂薬品株式会社問い合わせ先:学術部電話:073(472)3111(代表)受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く)広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 メーカー:剤盛堂薬品株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら

5610 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】クラシエ薬品 JPS釣藤散料エキス錠N 8日分 (96錠) チョウトウサン

【漢方薬】【人気商品】【厳選】【売れ筋】【第2類医薬品】クラシエ薬品 JPS釣藤散料エキス錠N 8日分 (96錠) チョウトウサン

お買い上げいただける個数は5個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 JPS釣藤散料エキス錠N 内容量 96錠 特 徴 ◆「釣藤散(チョウトウサン)」は、漢方の古典といわれる中国の医書「類証普済本事方(ルイショウフサイホンジホウ)」に収載されている薬方です。 ◆めまい、肩こり等の症状を伴う慢性頭痛に効果があります。 効能・効果 体力中等度で、慢性に経過する頭痛、めまい、肩こりなどがあるものの次の諸症:慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・4錠・・・3回 15才未満7才以上・・・3錠・・・3回 7才未満5才以上・・・2錠・・・3回 5才未満・・・服用しない ●用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 成人1日の服用量12錠(1錠360mg)中、次の成分を含んでいます。 成分・・・分量 釣藤散エキス(1/2量)(チョウトウコウ・チンピ・バクモンドウ・ハンゲ・ブクリョウ各1.5g、ボウフウ・キクカ・ニンジン各1.0g、セッコウ2.5g、ショウキョウ・カンゾウ各0.5gより抽出。)・・・2500mg 添加物として、トウモロコシデンプン、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mgを含有する。 ●成分に関連する注意 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。 区 分 医薬品/商品区分:第2類医薬品/漢方製剤/日本製 ご注意 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸虚弱で冷え症の人。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【関係部位:症状】 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (6)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 発売元 クラシエ薬品株式会社 東京都港区海岸3-20-20 お問合せ クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987045182617

1220 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒クラシエ 24包×5個

送料無料!【第2類医薬品】抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒クラシエ 24包×5個

1個2個セット3個セット4個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。「抑肝散加陳皮半夏」は,漢方の古典といわれる中国の医書「保嬰撮要(ホエイサツヨウ)」に収載され,「抑肝散」という元々小児の癇(カン),ひきつけに用いられている処方に,我が国での使用経験から半夏と陳皮という生薬を加えて,成人にも適応するよう工夫された薬方です。経がたかぶるものの経症,不眠症,小児夜泣き,小児疳症などに効果があります。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 漢方薬 内容量 24包 使用方法・用法及び使用上の注意 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包以下:3回用法関連注意〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ3.1ヵ月位(小児夜泣きに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度をめやすとして,やや消化器が弱く,経がたかぶり,怒りやすい,イライラなどがあるものの次の症:経症,不眠症,小児夜なき,小児疳症(経過敏),更年期障害,血の道症,歯ぎしり効能関連注意「血の道症」とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる不安やいらだちなどの経症状および身体症状を指します。 成分・分量 3包(4.5g)中成分 分量 内訳抑肝散加陳皮半夏エキス粉末 2,300mg (トウキ・センキュウ・チンピ・チョウトウコウ各1.5g,ソウジュツ・ブクリョウ各2.0g,ハンゲ2.5g,サイコ1.0g,カンゾウ0.75gより抽出。)添加物ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 クラシエホームプロダクツ株式会社東京港区海岸3-20-20電話:03-5446-3334 漢方薬・医薬品・健康食品(土日祝日を除く、9:00~17:00) 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第2類医薬品

6770 円 (税込 / 送料込)

【ネコポス送料無料】【第2類医薬品】松浦 半夏瀉心湯 30包×2 (60包) はんげしゃしんとう エキス細粒 マツウラ 松浦薬業 松浦漢方

300包 分包 追跡番号有【ネコポス送料無料】【第2類医薬品】松浦 半夏瀉心湯 30包×2 (60包) はんげしゃしんとう エキス細粒 マツウラ 松浦薬業 松浦漢方

【効能・効果】 体力中等度で、みぞおちがつかえた感じがあり、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便又は下痢の傾向のあるものの次の諸症: 急・慢性胃腸炎、下痢・軟便、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に水又は温湯で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量)1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは 半夏瀉心湯エキス(1/2量) 3.5g(乾燥物換算で約1.4gに相当) (ハンゲ2.5g、オウゴン・カンキョウ・ニンジン・カンゾウ・タイソウ各1.25g、オウレン0.5g) <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 むくみ (6)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(急性胃腸炎、二日酔、げっぷ、胸やけに服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 メーカー:松浦薬業株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:あおき漢方堂 097-560-2171

4180 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】クラシエ薬品 「クラシエ」漢方六君子湯エキス顆粒 8日分 (24包) リックンシトウ 漢方セラピー 漢方製剤

【第2類医薬品】クラシエ薬品 「クラシエ」漢方六君子湯エキス顆粒 8日分 (24包) リックンシトウ 漢方セラピー 漢方製剤

お買い上げいただける個数は5個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 「クラシエ」漢方六君子湯エキス顆粒 リックンシトウ 内容量 24包 特 徴 ●「六君子湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「万病回春(マンビョウカイシュン)」補益門項に収載されている胃腸虚弱者に用いる薬方です。 ●胃腸の弱い方で、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れ易く、貧血性で手足が冷えやすい方の胃炎、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐に効果があります。 効能・効果 体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 ●用法・用量に関連する注意 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 成分・分量 3包(1包1.2g)中 成分・・・分量 六君子湯エキス(1/2量)・・・2,050mg (ニンジン・ビャクジュツ・ブクリョウ・ハンゲ各2.0g、チンピ・タイソウ各1.0g、カンゾウ0.5g、ショウキョウ0.25gより抽出。) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖 ●成分に関連する注意 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。 区 分 医薬品/商品区分:第2類医薬品/漢方製剤/日本製 ご注意 【使用上の注意】 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 .1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日を過ぎた場合には服用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 クラシエ株式会社 東京都港区海岸3-20-20 お問合せ クラシエ薬品株式会社 東京都港区海岸3-20-20 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00-17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987045049989

1424 円 (税込 / 送料別)

≪15日はジェットの日!全商品P2倍!≫【第2類医薬品】「クラシエ」漢方半夏厚朴湯エキス顆粒 24包 ×2個

あす楽/送料無料※一部地域除く/宅配便/のどのつかえ感・不安神経症/漢方セラピー/クラシエ≪15日はジェットの日!全商品P2倍!≫【第2類医薬品】「クラシエ」漢方半夏厚朴湯エキス顆粒 24包 ×2個

商品情報広告文責ジェットグループ株式会社070-9248-3356メーカー名、又は販売業者名(輸入品の場合はメーカー名、輸入者名ともに記載)クラシエ薬品株式会社日本製か海外製(アメリカ製等)か日本製商品区分医薬品商品説明文●「半夏厚朴湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略」の婦人雑病篇に収載されている薬方です。●胃腸が弱く、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う方の不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声に効果があります。医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。使用上の注意■■してはいけないこと■■(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください生後3ヵ月未満の乳児■■相談すること■■1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人(2)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ3.1ヵ月位(つわりに服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください有効成分・分量成人1日の服用量3包(1包1.0g)中、次の成分を含んでいます。半夏厚朴湯エキス(1/2量)・・・750mg(ハンゲ3.0g、ブクリョウ2.5g、コウボク1.5g、ソヨウ1.0g、ショウキョウ0.65gより抽出。)添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。[成分に関連する注意]本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。効能・効果体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、のどのつかえ感用法・用量次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15才以上)・・・1包・・・3回15才未満7才以上・・・2/3包・・・3回7才未満4才以上・・・1/2包・・・3回4才未満2才以上・・・1/3包・・・3回2才未満・・・1/4包・・・3回[用法・用量に関連する注意](1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。[その他の添付文書記載内容]健康アドバイス●リラックスを心がける眠らなくては、と必要以上に考え込んでしまうと、余計眠れなくなってしまうもの。本を読んだり、音楽を聴いたりして自然に眠くなるのを待つようにしましょう。●体を動かそう根をつめて仕事をしすぎると、イライラしたり眠れなくなったりします。精神疲労を癒すポイントは、適度にからだを動かすことです。仕事の合間には軽い運動を。製造販売元クラシエ株式会社東京都港区海岸3-20-20リスク区分第2類医薬品使用期限使用期限までに6ヶ月以上ある商品を発送いたします。お問い合わせ先クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口東京都港区海岸3-20-20(〒108-8080)(03)5446-333410:00~17:00(土、日、祝日を除く)副作用被害救済制度の問合せ先0120-149-931ご注意メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。6

2910 円 (税込 / 送料別)

【2個】【47・小】【第2類医薬品】ツムラ漢方釣藤散エキス顆粒 20包(10日分)×2個 ちょうとうさん【コンパクト発送】

体力中等度で、慢性に経過する頭痛、めまい、肩こりなどがあるものの次の諸症: 慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの【2個】【47・小】【第2類医薬品】ツムラ漢方釣藤散エキス顆粒 20包(10日分)×2個 ちょうとうさん【コンパクト発送】

ツムラ漢方釣藤散エキス顆粒 肩こりを伴う頭痛の方に 慢性的な頭痛に効果があり、頭痛やめまい、肩こりなどのある神経症や高血圧傾向のある者に用いられます。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)胃腸虚弱で冷え症の人。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消 化 器:食欲不振、胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 用法・用量 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:服用しないでください 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の釣藤散エキス(1/2量)2.25gを含有します。 日局セッコウ2.5g 日局チョウトウコウ1.5g 日局チンピ1.5g 日局バクモンドウ1.5g 日局ハンゲ1.5g 日局ブクリョウ1.5g 日局キクカ1.0g 日局ニンジン1.0g 日局ボウフウ1.0g 日局カンゾウ0.5g 日局ショウキョウ0.5g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 保管及び取扱上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので,製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 製造販売会社 株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 区分 第2類医薬品/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合がございます。予めご了承くださいませ。「医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい」

3300 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】命の母A 252錠

【第2類医薬品】命の母A 252錠

この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。デリケートな女性の身体の仕組みを考えて、13種の生薬を中心に、ビタミン類、カルシウム、タウリン、レシチンなどを配合した複合薬(婦人薬)です。血行を促し、体を温めることで、女性のホルモンと自律経のアンバランスから起こるさまざまな身体の不調を改善し、女性の前向きな生活をサポート。更年期障害、生理不順、血の道症などに効果をあらわします。小さくて飲みやすい糖衣錠です。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 婦人薬 内容量 252錠 使用方法・用法及び使用上の注意 成人(15歳以上)1回4錠を1日3回、毎食後服用してください。15歳未満の方は服用しないでください。*定められた用法、用量を守ること ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること。●相談すること次の人は服用前に医師または薬剤師の相談すること。1.医師の治療を受けている人2.妊娠または妊娠していると思われる人3.本人又は家族がアレルギー症状を起こしたことがある人4.薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師又は薬剤師に相談すること1.服用後、次の症状があらわれた場合皮膚・・・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・悪心、食欲不振2.しばらく服用しても症状がよくならない場合3.生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがある。出血が長く続く場合は、医師又は薬剤師に相談すること4.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に相談すること便秘、下痢 効能・効果 更年期障害、更年期経症、血の道症、のぼせ、生理不順、生理痛、肩こり、冷え性、肌荒れ、めまい、耳鳴り、動悸、貧血、にきび、便秘、ヒステリー、帯下、産前産後、下腹腰痛、血圧異常、頭痛、頭重 成分・分量 成分・分量(12錠中)成分 分量 成分 分量ダイオウ末 175mg 塩酸チアミン(ビタミンB1) 5mgカノコソウ末 207mg リボフラビン(ビタミンB2) 1mgケイヒ末 170mg 塩酸ピリドキシン(ビタミンB6) 0.5mgセンキュウ末 100mg シアノコバラミン(ビタミンB12) 1μgソウジュツ末 100mg パントテン酸カルシウム 5mgシャクヤク末 300mg 葉酸 0.5mgブクリョウ末 175mg アミノエチルスルホン酸(タウリン) 90mgトウキ末 300mg コハク酸dl-α-トコフェロール(ビタミンE) 5mgコウブシ末 50mg パールカルク 10mgゴシュユ 40mg ビオチン 1μgハンゲ 75mg ソーヤレシチン 10mgニンジン 40mgコウカ 40mg添加物として、ケイ酸Al、ステアリン酸Mg、セラック、タルク、炭酸Ca、酸化チタン、バレイショデンプン、ゼラチン、白糖、エリスロシン、ニューコクシン、サンセットイエローFCF、ミツロウ、カルバウナロウを含有する。 保管および取扱い上の注意 1.直射日光のあたらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること2.小児の手の届かない所に保管すること。3.他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わる。)4.使用期限の過ぎた製品は使用しないこと。 賞味期限又は使用期限 パッケージに記載 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 小林製薬株式会社〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10電話:0120-5884-01(医薬品) 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第2類医薬品 命の母A ,更年期障害,【第2類医薬品】

2009 円 (税込 / 送料込)

★【第2類医薬品】ビタトレール漢方薬 小青竜湯エキス顆粒A 30包=約10日分

【今日ダス】平日の11:00までのご注文は即日出荷!★【第2類医薬品】ビタトレール漢方薬 小青竜湯エキス顆粒A 30包=約10日分

使用上の注意 >●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください生後3ヵ月未満の乳児●相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸の弱い人(5)発汗傾向の著しい人(6)高齢者(7)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人(8)次の症状のある人:むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください(1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位症状皮 ふ発疹・発赤、かゆみ消化器悪心、食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください症状の名称症状間質性肺炎せきを伴い、息切れ、呼吸困難、発熱等があらわれる肝機能障害全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる偽アルドステロン症尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる(2)1ヵ月位(鼻水、うすい水様の痰を伴う咳に服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください 効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症: 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症 用法・用量 1日3回、次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。食間とは、食後2~3時間を指します。 *成人(15歳以上):1回1袋 *15歳未満 7 歳以上 :2/3包 *7 歳未満 4 歳以上:1/2包 *4 歳未満 2 歳以上:1/3包 *2 歳未満: 1/4包 ※定められた量を厳守してください。 ※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 ※1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること。 成分・分量 本品3包(4.5g)中、下記の生薬より抽出した小青竜湯エキス(1/2量)2250mgを含有します。 日局ハンゲ 3.0g、日局サイシン 1.5g、日局マオウ 1.5g、日局シャクヤク 1.5g、日局カンゾウ 1.5g、日局ケイヒ 1.5g、日局ゴミシ 1.5g、日局カンキョウ 1.5g 添加物として、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、L-メントール、結晶セルロース、D-マンニトールを含有する。 ※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。 ※水分が付きますと、品質の劣化をまねきますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 ※湿気などにより薬が固化することがありますので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、なるべく1日以内に服用してください。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 商品区分 第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 お問い合わせ先 御所薬舗株式会社 お客さま相談窓口奈良県御所市1207番地電話:0745-62-3388受付時間:10:00-16:00(土、日、祝日を除く) 製造販売元 御所薬舗株式会社奈良県御所市1207番地 第二類医薬品とはまれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「小青竜湯エキス顆粒A 30包はうすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る方の感冒、アレルギー性鼻炎、花粉症におすすめです。」【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら

900 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】ツムラ漢方 小青竜湯エキス顆粒(48包(セルフメディケーション税制対象))【p9q】【ツムラ漢方】

ツムラ漢方 / ツムラ漢方 小青竜湯エキス顆粒【第2類医薬品】ツムラ漢方 小青竜湯エキス顆粒(48包(セルフメディケーション税制対象))【p9q】【ツムラ漢方】

お店TOP>医薬品>医薬品分類>第二類医薬品>ツムラ漢方 小青竜湯エキス顆粒 (48包(セルフメディケーション税制対象))お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【ツムラ漢方 小青竜湯エキス顆粒の商品詳細】●小青竜湯から抽出したエキスにより製した服用しやすい顆粒です。●サラサラ鼻水が止まらない方に(アレルギー性鼻炎、鼻かぜ)【効能 効果】体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症【用法 用量】次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。(年齢:1回量:1日服用回数)・成人(15歳以上):1包(2.25g):2回・7歳以上15歳未満:2/3包:2回・4歳以上7歳未満:1/2包:2回・2歳以上4歳未満:1/3包:2回・2歳未満:服用しないでください(用法・用量に関連する注意)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。【成分】本品2包(4.5g)中、下記の割合の小青竜湯エキス(1/2量)2.5gを含有します。・日局ハンゲ・・・3.0g・日局カンキョウ・・・1.5g・日局カンゾウ・・・1.5g・日局ケイヒ・・・1.5g・日局ゴミシ・・・1.5g・日局サイシン・・・1.5g・日局シャクヤク・・・1.5g・日局マオウ・・・1.5g添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。【注意事項】(使用上の注意)※相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。(4)胃腸の弱い人。(5)発汗傾向の著しい人。(6)高齢者。(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(8)次の症状のある人。むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(関係部位・・・症状)・皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ・消化器・・・吐き気、食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称・・・症状)・間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。・偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。・肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(保管および取扱い上の注意)1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ツムラ漢方【発売元、製造元、輸入元又は販売元】ツムラリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[漢方薬/ブランド:ツムラ漢方/]

4072 円 (税込 / 送料別)

【販売数量限定商品】第2類医薬品六君子湯エキス顆粒 10包 ウェルパーク▲目玉

胃腸症状に効果的な漢方処方、六君子湯製剤。【販売数量限定商品】第2類医薬品六君子湯エキス顆粒 10包 ウェルパーク▲目玉

【購入の前にお読みください】リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。医薬品ご購入の際は、商品画像欄にある添付文書をご確認ください。必ずご確認のうえ、用法・用量を守って正しくお使いください。特徴】ツムラの漢方製剤「六君子湯」は、漢方の原典である『万病回春』に記載されている漢方薬で、胃腸が弱く、食欲がなく、疲れやすく、貧血性で日常手足が冷える方の「胃炎」、「胃腸虚弱」、「胃下垂」、「食欲不振」、「胃痛」等に用いられています。『ツムラ漢方六君子湯エキス顆粒』は、「六君子湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。【効能・効果】体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐【内容成分・成分量】本品2包(3.75g)中、下記の割合の六君子湯エキス(1/2量)2.0gを含有します。成分・・・分量六君子湯エキス(1/2量)(日局ソウジュツ・・・2.0g、日局ニンジン・・・2.0g、日局ハンゲ・・・2.0g、日局ブクリョウ・・・2.0g、日局タイソウ・・・1.0g、日局チンピ・・・1.0g、日局カンゾウ・・・0.5g、日局ショウキョウ・・・0.25g)・・・2g添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。【用法用量】<用法・用量>次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。年齢・・・1回量・・・1日使用回数成人(15歳以上)・・・1包(1.875g)・・・2回7歳以上15歳未満・・・2/3包・・・2回4歳以上7歳未満・・・1/2包・・・2回2歳以上4歳未満・・・1/3包・・・2回2歳未満・・・使用しない

1009 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】ツムラ ツムラ漢方 六君子湯エキス顆粒 5日分(10包)

3980円(税込)以上で送料無料!【第2類医薬品】ツムラ ツムラ漢方 六君子湯エキス顆粒 5日分(10包)

この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。※この商品は取寄せ商品です、ご注文確認後、発送まで約10-15日頂く場合がございます。* お一人様1回のお買い物につき 5 個限りとなります。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第2類医薬品】ツムラ ツムラ漢方 六君子湯エキス顆粒 5日分(10包) 内容量 10包 使用方法・用法及び使用上の注意 使用上の注意相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください関係部位:症状皮 膚:発疹・発赤、かゆみまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐 用法・用量 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。年齢 1回量 1日服用回数成人(15歳以上) 1包(1.875g) 2回7歳以上15歳未満 2/3包4歳以上7歳未満 1/2包2歳以上4歳未満 1/3包2歳未満 服用しないでください<用法・用量に関連する注意>小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の六君子湯エキス(1/2量)2.0gを含有します。日局ソウジュツ 2.0g日局ニンジン 2.0g日局ハンゲ 2.0g日局ブクリョウ 2.0g日局タイソウ 1.0g日局チンピ 1.0g日局カンゾウ 0.5g日局ショウキョウ 0.25g添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。 保管および取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.1包を分割したり残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 賞味期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 お問い合わせ先製造販売元株式会社ツムラ〒107-8521東京港区赤坂2-17-11お客様相談窓口電話番号:0120-329-930受付時間:9:00~17:30(土、日、祝日を除く) 商品区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第2類医薬品

1008 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】扁鵲(へんせき)210包 当日~翌日発送(休業日除く) 建林松鶴堂 送料・代引き手数料無料

【第2類医薬品】扁鵲(へんせき)210包 当日~翌日発送(休業日除く) 建林松鶴堂 送料・代引き手数料無料

【第2類医薬品】 扁鵲 210包 効能・効果 脂肪過多症 用法・用量 食間に水又はお湯にて服用します。 〔年 齢〕 〔1回量〕 〔1日服用回数〕 成 人 1 包 3回 7~15歳 成人の1/2量 3回 7歳未満 服用しないこと<用法・用量に関連する注意>食間とは、食後2~3時間を指します。小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分・分量 本品3包(6g)中、下記生薬を含有します。 タクシャ末・・・・・0.86g ダイオウ末・・・・・0.43g ショウキョウ末・・・0.43g カンゾウ末・・・・・0.43g ケイヒ末・・・・・・0.43g シャクヤク末・・・・0.43g ボタンピ末・・・・・0.43g チョレイ末・・・・・0.86g サイコ末・・・・・・0.86g ハンゲ末・・・・・・0.43g ショウマ末・・・・・0.43g添加物は含有していません。<成分・分量に関連する注意>本剤は、生薬を原料として製造しておりますので、製品の色や味等に多少の差異が生ずることがありますが、品質には変わりありません。 使用上注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の医薬品を服用している人。 便秘薬(下剤)2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 〔関係部位〕 皮膚 〔症 状〕 発疹・発赤、かゆみ 〔関係部位〕 消化器 〔症 状〕 はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛、便秘、吐き気・嘔吐 〔関係部位〕 その他 〔症 状〕 むくみ3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 軟便、下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。使用期限は外箱に記載しています。 製造販売元 株式会社 建林松鶴堂 お客様相談室住所〒335-0024 埼玉県戸田市戸田公園3-7電 話TEL 03-3843-3833 リスク区分 第2類医薬品 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項

10690 円 (税込 / 送料込)

【ネコポス送料無料】【第2類医薬品】松浦 参蘇飲 エキス細粒 30包×1 じんそいん マツウラ 松浦薬業 松浦漢方

【追跡番号あり】300包 分包【ネコポス送料無料】【第2類医薬品】松浦 参蘇飲 エキス細粒 30包×1 じんそいん マツウラ 松浦薬業 松浦漢方

【効能・効果】 体力虚弱で、胃腸が弱いものの次の諸症: 感冒、せき 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分分量】 本品3包(6.0g)又は6.0g 参蘇飲水製エキス 4.6g(乾燥物換算で約2.3gに相当) (ソヨウ・キジツ・モッコウ・カンゾウ各0.5g、キキョウ・チンピ・カッコン・ゼンコ各1.0g、ハンゲ・ブクリョウ各1.5g、ニンジン・タイソウ各0.75g、ショウキョウ0.25g) <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 3.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 メーカー:松浦薬業株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:あおき漢方堂 097-560-2171

2380 円 (税込 / 送料込)