「ビール・洋酒」の商品をご紹介します。

父の日 名入れ Tシャツ ( ビール + Tシャツ + タオル ギフトボックス ) 送料無料 3点 セット クラフトビール 瓶ビール ピルスナー 名入れTシャツ おもしろTシャツ タオル おもしろ プレゼント 父 パパ 義父 お父さん 親父 オヤジ 男性 地ビール 誕生日 ギフト サプライズ ・

父の日 ありがとう 名入れ オリジナルギフト ビール 乾杯 実用的 特別 笑顔 感謝父の日 名入れ Tシャツ ( ビール + Tシャツ + タオル ギフトボックス ) 送料無料 3点 セット クラフトビール 瓶ビール ピルスナー 名入れTシャツ おもしろTシャツ タオル おもしろ プレゼント 父 パパ 義父 お父さん 親父 オヤジ 男性 地ビール 誕生日 ギフト サプライズ ・

\ ビール好きのお父さん歓喜!/ Tシャツも、タオルも、もちろん中身のドリンクも--ぜんぶビール推し。 今年の父の日は、ただの「ありがとう」じゃ足りない! 名入れできるおもしろTシャツ、 のどを潤すご褒美ビール、 実用的なタオルで”お父さん三種の神器”セット! ●オリジナル名入れTシャツ● 世界に一枚だけ名前入りで“特別感MAX”! ビール好きのお父さんに着てほしい! ●こだわりクラフトビール● 「いつものビールと違うな?」とつぶやいたら大成功。 おしゃれビールで、お父さんの晩酌がちょっとグレードアップ。 ●オリジナルデザインのライトコットンタオル● 汗をかいても、涙をぬぐっても、 綿100%で吸水性抜群!実用的な使いやすい薄手タオル。 【名入れTシャツについて】 ■サイズ:S、M、L、XL、XXL(3L)、XXXL(4L) からお選びいただけます。 ■組成:綿100% ※名入れ文字数により文字の大きさが異なります。文字数が多いほど文字の大きさは小さくなります。 ※特殊文字および記号等のご希望や、文字数オーバーでのご記載の際はご確認の為、商品発送の遅れやキャンセル等が発生する場合がございます事をご了承ください。 【ビールについて】 ※ビールラベルに名入れはできません。 ビール 国産クラフトビール Made in JAPAN ■原材料名:麦芽(ドイツ製造)、ホップ ■製法:ピルスナー(世界・国内で最も普及している下面発酵製法。) ■内容量:330ml ■アルコール度数:5% ■保存方法:0~10度の温度が最適。高温多湿、直射日光を避け涼しい所に保管してください。 ※明るいゴールドの色合いにきめ細かく豊かな泡立ち。 華やかなポップな香りとキレのいい苦味、そして深い味わいが特徴の下面醗酵ビールをセレクトしました。 【ライトコットンタオルについて】 ※ライトコットンタオルに名入れはできません。 ■サイズ80cm×35cm ■組成:綿100% ■ライトコットンタオルの特徴 ・表:フラットでパイル無しなのでほこりが出にくいです。 ・コンパクトにたためて持ち運びやすい ・速乾性に優れ、洗濯してもすぐ乾く ライトコットンタオルは、忙しい日常にぴったりな実用性の高いアイテムです。 【ご注意】 ※お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ※Tサイズシャツによりプリントの大きさやバランスが異なる場合がございます。 ※商品のデザイン、仕様、価格は予告なく変更する場合がございます。 大人気選べるデザイン名入れTシャツ デザインの選べる名入れビール 名入れのできる本革ベルト 父の日デザインスリッパ お父さんが好きな色の腕時計をプレゼント♪ 冷房の効いた室内でも大活躍 アウトドアレジャーの強い味方! アメカジTシャツの大定番 選べるデザイン父の日キャップ

4480 円 (税込 / 送料込)

お父さん ありがとう ギフト プレゼント ビール セット ( 父の日 名入れ 選べる ラベル 日本製 クラフトビール 5本セット )( 選べる熨斗デザイン ) ピルスナー 330ml オリジナル ラベル うなぎ コーヒー よりも 飲みやすい 瓶ビール 地ビール サプライズ お中元 ・

父の日 ギフト ビール セット ピルスナー 食べ物 実用的 プレミアム 誕生日 浮世絵 日本画 名画 ポップ アメカジ 感謝 メッセージ 名前入り お祝い プレゼント 地ビール 名入れのお酒お父さん ありがとう ギフト プレゼント ビール セット ( 父の日 名入れ 選べる ラベル 日本製 クラフトビール 5本セット )( 選べる熨斗デザイン ) ピルスナー 330ml オリジナル ラベル うなぎ コーヒー よりも 飲みやすい 瓶ビール 地ビール サプライズ お中元 ・

商品名:【 父の日 名入れ 選べる ラベル クラフト ビール 5本セット 】【 選べる熨斗デザイン 】 父の日ギフトにオススメな、100年以上の歴史を誇る国産屈指のビール醸造所謹製のクラフトビール5本セットです! キレが良く、ホップの苦味がしっかりと効いた味わいが自慢の国産クラフトビールになります。 感謝の気持ちを込めて世界でひとつだけのちょっとだけ贅沢な名入れラベルビールセットを贈りませんか? ■ラベルセットデザインを項目選択肢よりお選びください。 ※名入れ可能文字は各デザインをご確認下さい。 1.ありがとうの詩セット 2.日本画セット 3.感謝メッセージセット 4.ポップセット 5.アメカジセットA 6.写楽セット 7.アメカジセットB ■熨斗デザインを項目選択肢よりお選びください。 A.五つ星イエロー B.アーガイル柄&ハット C.蝶結び熨斗 D.ストライプネクタイ E.青リボン&メガネ F.DADヒゲ ※名入れ文字数により文字の大きさが異なります。文字数が多いほど文字の大きさは小さくなります。 ※特殊文字および記号等のご希望や、文字数オーバーでのご記載の際はご確認の為、商品発送の遅れやキャンセル等が発生する場合がございます事をご了承下さい。 【お酒について】 ビール 国産クラフトビール Made in JAPAN ■原材料名:麦芽(ドイツ製造)、ホップ ■製法:ピルスナー(世界・国内で最も普及している下面発酵製法。) ■内容量:330ml ■アルコール度数:5% ■保存方法:0~10度の温度が最適。高温多湿、直射日光を避け涼しい所に保管してください。 ※明るいゴールドの色合いにきめ細かく豊かな泡立ち。 華やかなポップな香りとキレのいい苦味、そして深い味わいが特徴の下面醗酵ビールをセレクトしました。 大人気選べるデザイン名入れTシャツ デザインの選べる名入れビール 名入れのできる本革ベルト 父の日デザインスリッパ お父さんが好きな色の腕時計をプレゼント♪ 冷房の効いた室内でも大活躍 アウトドアレジャーの強い味方! アメカジTシャツの大定番 選べるデザイン父の日キャップ

6600 円 (税込 / 送料込)

請福 生姜レモン 1800ml 1升 12度 請福酒造 請福 沖縄 石垣島 リキュール 果実酒 食中酒 ビタミンC 泡盛 泡盛仕込み 国内産 生姜 レモン ギフト プレセント 包装 のし 爽やか スッキリ ロック ソーダ お湯割り ホット おすすめ 人気 【RCP】

生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味が特徴のリキュールです。国内産の生姜を使用しています。ビールに入れてシャンディーガフのように楽しむこともできます。請福 生姜レモン 1800ml 1升 12度 請福酒造 請福 沖縄 石垣島 リキュール 果実酒 食中酒 ビタミンC 泡盛 泡盛仕込み 国内産 生姜 レモン ギフト プレセント 包装 のし 爽やか スッキリ ロック ソーダ お湯割り ホット おすすめ 人気 【RCP】

生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味 スッキリした飲み口に仕上げました 国内産の生姜の香りや風味がしっかり感じられる 泡盛仕込みのリキュールに、レモンを加えることで 後味をスッキリとした飲み口に仕上げました。 生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味をお楽しみください。 おすすめの飲み方 そのままロックや、プレーンソーダ(炭酸水)で割ってのソーダ割りがお薦めです。 特にソーダ割りはさっぱりとして軽い飲み口となり 食中酒としてもよく合います。 また、冷房で冷えた時などは、お湯割りにしますと、心も身体も非常によく暖まります。 請福生姜レモン (リキュール) アルコール分 12度 内容量 1800ml 原材料名 泡盛(沖縄県製造)・果糖ブドウ糖液糖・生姜・上白糖・レモン 梱包・ギフト包装について ボトルサイズ この商品は1升瓶です。 1つの梱包 この商品は他にあと5本まで1つの梱包で一緒に発送できます。 詳細は梱包について 箱 なし(ギフト用などで箱をご希望の方は備考欄にご記入下さい。) 詳細は箱(化粧箱)について ギフト包装 包装できます。 のしをお付けできます。 詳細は包装・のしについて ご注意ください 請福生姜レモンは、生姜の搾り汁を使用しているため、中身の成分が分離します。飲む前に良く振ってからお飲みください。 他にこんな商品もあります 720mlもあります 4合瓶単品 4本目が選べる! リキュール1升セット 不動の人気No.1 ゆずと梅酒セット

3847 円 (税込 / 送料別)

請福 生姜レモン 720ml 12度 請福酒造 沖縄 石垣島 せいふく リキュール 果実酒 食中酒 ビタミンC 泡盛 泡盛仕込み 国内産 生姜 レモン ギフト プレセント 包装 のし 爽やか スッキリ ロック ソーダ お湯割り ホット おすすめ 人気

生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味が特徴のリキュールです。国内産の生姜を使用しています。ビールに入れてシャンディーガフのように楽しむこともできます。請福 生姜レモン 720ml 12度 請福酒造 沖縄 石垣島 せいふく リキュール 果実酒 食中酒 ビタミンC 泡盛 泡盛仕込み 国内産 生姜 レモン ギフト プレセント 包装 のし 爽やか スッキリ ロック ソーダ お湯割り ホット おすすめ 人気

生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味 スッキリした飲み口に仕上げました 国内産の生姜の香りや風味がしっかり感じられる 泡盛仕込みのリキュールに、レモンを加えることで 後味をスッキリとした飲み口に仕上げました。 生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味をお楽しみください。 おすすめの飲み方 そのままロックや、プレーンソーダ(炭酸水)で割ってのソーダ割りがお薦めです。 特にソーダ割りはさっぱりとして軽い飲み口となり 食中酒としてもよく合います。 また、冷房で冷えた時などは、お湯割りにしますと、心も身体も非常によく暖まります。 請福生姜レモン (リキュール) アルコール分 12度 内容量 720ml 原材料名 泡盛(沖縄県製造)・果糖ブドウ糖液糖・生姜・上白糖・レモン 梱包・ギフト包装について ボトルサイズ この商品は720ml瓶です。 1つの梱包 この商品は合計12本まで、他に1升瓶が入る場合は合計6本まで1つの梱包で一緒に発送できます。 詳細は梱包について 箱 この商品には箱がありません。 箱をご希望の方は備考欄にご記入ください。 詳細は箱(化粧箱)について ギフト包装 包装できます。 のしをお付けできます。 詳細は包装・のしについて ご注意ください 請福生姜レモンは、生姜の搾り汁を使用しているため、中身の成分が分離します。飲む前に良く振ってからお飲みください。 他にこんな商品もあります 1升瓶もあります 1800ml 単品 女子会セット 送料込み 不動の人気ゆず梅セット

1931 円 (税込 / 送料別)

ファン ヒル シャニア モナストレル(3L)2023 ボデガス ファン ヒル (バッグ イン ボックス)Juan Gil SHANIA Monastrell 2023 Bodegas Juan Gil The Gil Family 13%

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗ファン ヒル シャニア モナストレル(3L)2023 ボデガス ファン ヒル (バッグ イン ボックス)Juan Gil SHANIA Monastrell 2023 Bodegas Juan Gil The Gil Family 13%

タイプ赤・辛口 テイストミディアムボディ 生産年2023 生産者ボデガス・ファン・ヒル 生産地スペイン フミーリャ DOP フミーリャ 品種/セパージュ アッサンブラージュモナストレル種100% 内容量3000ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いファン・ヒル・シャニア・モナストレル(3L)ヴィンテージ[2023]年・ボデガス・ファン・ヒル・DOP・フミーリャ・オーガニック・有機&ビーガン認証・(スペイン産赤3L箱入りワイン/バッグ・イン・ボックス) Juan Gil SHANIA Monastrell 100% Organic BIB 2023 Bodegas Juan Gil The Gil Family 3000ml 3L 13% スペイン辛口赤ワイン愛好家大注目!大人気ブランド&創業100年越えの『フアン・ヒル』から毎日飲めるコストパフォーマンス抜群の本格派B.I.B.(バッグ・イン・ボックス)3000mlが誕生です!造り手は高品質ワインを驚くべき価格で世に送り出すファン・ヒルからロバート・パーカーも「魅力的な高品質ワインを、驚くべき価格で世に送り出している」と賛辞を送り、上級キュヴェのシルバー・ラベルを「価格が5倍の一流ボルドーにも引けをとらない」と絶賛する高品質ワインの造り手による“シャニア・モナストレル(3L)・ヴィンテージ[2023]年・ボデガス・ファン・ヒル・DOP・フミーリャ”の3000ml・バッグ・イン・ボックス!オーガニック・有機農法のモナストレル種100%をステンレス製タンクで熟成で造られる(EUの有機栽培規則に基づいた畑で育ったモナストレル種100%で造られます。)複雑でふくよかな香りと豊かな果実味とともに、程よい酸と上品なタンニンが感じられる高級DOPフミーリャ規格のヴィンテージBIB赤ワインがついに入荷! ボデガス・フォアン・ヒルは、1916年にフォアン・ヒル・ヒメネスによって設立され、4世代に渡りワイン造りを行うフミリアを代表するワイナリーです。4代目ミゲル・ヒルは、アメリカでインポーターを営むホルヘ・オルドネス主導のもと、パートナーとして現場指揮を行い「オノロ・ベラ」ブランドをリリースしました。現在はヒルファミリーが統括生産しています。 スペイン各地に9つのボデガを展開するヒル・ファミリー・エステート。4世代に渡りワイン造りを行うフミーリアを代表するワイナリーです。今後、「イントルソ」と名前を変えイメージを一新。「侵略者」を意味し、そのあまりのコストパフォーマンスに市場を侵略していくワインという意味合いを込めています。 「ワイナリーの場所選びの基準は3つ」・・「土着品種があること」、「古い樹齢であること」、「マイナーなアペラシオンであること」です。低い投資額でも貴重な古い樹齢の畑を入手出来るからです。「ミゲルがセラーを設計」・・ミゲルは各ワイナリーのセラー全体の設計も行ないます。「簡単で効率の良い作業」「働きやすい環境」「コストを抑えること」を念頭に入れて設計します。全てのワイナリーが、建物全体を温度コントロール出来、さらに部屋単位で冷房、暖房を入れ替えられるようになっています。 「5人でのテイスティングに基づいてブレンド」・・ブレンドは、必ず5名で行ないます。誰か体調が悪い人がいても、全体で良い判断ができる人数です。どのワイナリーでも、特定の区画のものをトップキュヴェに使うといったことを予め決めておくことはしません。必ずテイスティングして決めます。 それぞれのワイナリーはD.O.も醸造責任者も違いますが、その営業活動から運営のコンセプトに至るまで、まるで一つの会社のように成り立っています。コストパフォーマンスの優れたワインを造りたい、消費者に美味しいワインをリーズナブルに届けたいという信念を貫き造り出されたワインは、高い品質を誇り世界中の人々から愛されています。 ■ぶどう品種:モナストレル種100% ■発酵・熟成:ステンレス製タンク熟成 ■生産地:スペイン フミーリャ DOP フミーリャ 大人気ブランド&創業100年越えの『フアン・ヒル』から毎日飲めるコストパフォーマンス抜群の本格派B.I.B.(バッグ・イン・ボックス)3000mlが誕生です! 造り手は高品質ワインを驚くべき価格で世に送り出すファン・ヒルからロバート・パーカーも「魅力的な高品質ワインを、驚くべき価格で世に送り出している」と賛辞を送り、上級キュヴェのシルバー・ラベルを「価格が5倍の一流ボルドーにも引けをとらない」と絶賛する高品質ワインの造り手! ステンレス製タンクで熟成で造られる(EUの有機栽培規則に基づいた畑で育ったモナストレル種100%で造られます。)複雑でふくよかな香りと豊かな果実味とともに、程よい酸と上品なタンニンが感じられる高級DOPフミーリャ規格のヴィンテージBIB赤ワインがついに入荷!

3696 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ビアンコ トレベツ セレッツィオーネ 2016 ダリオ プリンチッチ 白ワイン オレンジワイン イタリア 750ml 自然派

ダリオ プリンチッチ史上最高の2016年!優良年のみ造られる長いマセラシオンと樽熟成で造る「セレッツィオーネ」凝縮感がありながらも調和のとれた味わい[クール便]【6本~送料無料】ビアンコ トレベツ セレッツィオーネ 2016 ダリオ プリンチッチ 白ワイン オレンジワイン イタリア 750ml 自然派

Bianco Trebez Selezione Dario Princicダリオ プリンチッチ (詳細はこちら)開花から収穫までほとんど病気もなく、熟度も高く、高い糖度を確保しながらも酸度が落ちることがなかった2016年。ダリオのワイン造りの歴史の中で最高の状態で収穫を迎え、今も素晴らしい年として語り継がれる1999年以上の最良年となりました。通常のトレベツの生産をやめ、40日以上のマセラシオンを施した「トレベツ セレツィオーネ」を造りました。750mlシャルドネ、ソーヴィニョン ブラン、フリウラーノイタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアIGT白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社ダリオ プリンチッチ史上最高の2016年!優良年のみ造られる長いマセラシオンと樽熟成で造る「セレッツィオーネ」凝縮感がありながらも調和のとれた味わいビアンコ トレベツ セレッツィオーネ ダリオ プリンチッチBianco Trebez Selezione Dario Princic商品情報2016年はダリオにとって夢のヴィンテージ2016年は、開花から収穫まで殆ど病害もなく葡萄の熟度、糖度、酸度がとても高いレベルで調和した年になりました。ダリオのワイン造りの中で最高の状態で収穫を迎えることが出来た年!いまだに語り継がれる1999年を超える最優良年になりました。ダリオは通常のトレベツの生産を止め、セレッツィオーネだけ造ることを決意しました。オスラヴィアの伝統的アッサンブラージュワイン収穫はヴィンテージにもよりますが、大体 9 月 2 週目よりスタート。シャルドネ、フリウラーノ、ソーヴィニヨン ブランの順で 3 日に分けて収穫を行います。木製の開放桶で別々に発酵。シャルドネとソーヴィニヨン ブランは約 15 日間。フリウラーノは約 20日間のマセラシオンを行います。その後アッサンブラージュし、オーク、アカシア、チェリー、栗の様々な大きさの樽で 2 年間熟成します。ノン フィルターで瓶詰。優良年にしか造らないオスラヴィア伝統のアッサンブラージュワインです。生産者情報ダリオ プリンチッチ Dario Princic長期マセラシオンでも人なつっこい華やかな「オレンジワイン」オスラヴィアの代名詞ともなった長期マセラシオンによるオレンジワイン。その中でもダリオのワインはその人柄を表わすように、人なつっこく華やかな味わいが特徴です。グラヴネル、ラディコン、ラ カステッラーダと深い親交を持つ世界的にも「オレンジワイン」として人気となった「コッリオ」。有名生産者が揃うが「ダリオ プリンチッチ」のワインはその中でも個性的です。「ヨスコ グラヴネル」の親友であり、「スタンコ ラディコン」やラ カステッラーダの「ニーコ」とは同級生。仲良しの造り手達は歴代ワイン造りの家系でした。ダリオ プリンチッチは違いました。若い頃は近隣のレストランやホテルに食材や「グラブネル」「ラディコン」のワインを卸す仕事をしていました。「サラミ、チーズ、ワイン。地元の職人による美味しいものだけを扱っていた。美味しいものを知ることはワイン造りで最も大切」とダリオは語ります。友人の造り手達のワインが人気になっていく中、ワイン造りへの情熱を抑えられず、1993年にワイン造りを開始します。「栽培、醸造の技術的なことの多くはスタンコラディコンから教わった。彼のワインが一番好きだったし、一番シンプルだったから」ボトリングを始めてからの10年間、ワインは全く売れず、友人であるラディコンやラ カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、自宅1階部分でバール(居酒屋)を営みながら、量り売りで自らのワインとサラミを販売し生計を立てていました。(ビアンコ、ロッソはこの居酒屋で出されていたワイン)居酒屋を閉店した今でも、彼らのワインを早くから理解し応援してくれた日本とベルギーの為にダリオビアンコとロッソを造り続けています。そしてダリオは直接飲み手と触れ合い、そのバランス感覚を自然と高め、今やイタリア国内だけでなく、国外でも爆発的な人気となりました。「僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン」ワイン造りはスタンコ ラディコンに教わったが、ラディコンのワインとは全く違うスタイルワインとなっています。ダリオの人柄を表わすようにチャーミングで近寄りやすい。「スタンコのワインは大柄で屈強な男と言う感じ。僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン。人がワインを造るから」と語ります。コッリオ特有の土壌「ポンカ」畑はコッリオを中腹、自宅周辺に所有しています。20年以上、一切化学薬品を使用していない。この地特有の「ポンカ」と呼ばれる石灰岩に白亜紀初期から第三紀斬新世の泥岩や粘土土壌が見られます。醸造はシンプル。収穫したブドウは木製の開放醗酵槽に投入。自然酵母のみで醗酵。区画毎に分けて醗酵させる。温度管理は行わず、醗酵温度が32度を越えるならば冷房をかけて対応。マセラシオンを果皮の状態を見ながら調整を行います。熟成は古い木樽。フィルタリング、濾過も行わない。ワインが良い状態になったらアッサンブラージュしてボトリングします。

12056 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】トレベツ 2020 ダリオ プリンチッチ 白ワイン オレンジワイン イタリア 750ml 自然派

オスラヴィアの伝統的アッサンブラージュ!長期マセラシオンでも人なつっこい華やかなオレンジワイン「トレベツ」[クール便]【6本~送料無料】トレベツ 2020 ダリオ プリンチッチ 白ワイン オレンジワイン イタリア 750ml 自然派

Trebez Dario Princicダリオ プリンチッチ (詳細はこちら)1993年から自家瓶詰めを開始。ボトリングを始めてからの10年間、ワインは全く売れず、友人であるラディコンやラ・カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、自宅1階部分で居酒屋を営みながら、量り売りで自らのワインとサラミを販売し生計を立てていた。(ビアンコ・ロッソはこの居酒屋で出されていたワイン)不遇の10年間、そしてレストラン卸の仕事を通してダリオは直接飲み手と触れ合い、そのバランス感覚を自然と高め、今やイタリア国内だけでなく、国外でも爆発的な人気となり、全てのワインが毎年完売してしまうまでに。750mlシャルドネ、ソーヴィニョン ブラン、フリウラーノイタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアヴェネツィア ジュリアIGT白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社オスラヴィアの伝統的アッサンブラージュ!長期マセラシオンでも人なつっこい華やかなオレンジワイン「トレベツ」トレベツ ダリオ プリンチッチTrebez Dario Princic商品情報「シャルドネ、ソーヴィニョン、フリウラーノ」伝統的アッサンブラージュワインオスラヴィアの伝統的アッサンブラージュ(数種類のブドウ品種をブレンド)して造るワイン。できる限り遅く、種子まで熟してから収穫。木製の開放桶で別々に発酵。シャルドネとソーヴィニヨン ブランは約 15 日間。フリウラーノは約 20 日間のマセラシオンを行います。アッサンブラージュし、オーク、アカシア、チェリー、栗の様々な大きさの樽で 2 年間熟成後、清澄、フィルターがけもせず、SO2は瓶詰め時にごく少量のみで、3品種をアッサンブラージュしてボトリングします。女性的な華やかさが特徴です。生産者情報ダリオ プリンチッチ Dario Princic長期マセラシオンでも人なつっこい華やかな「オレンジワイン」オスラヴィアの代名詞ともなった長期マセラシオンによるオレンジワイン。その中でもダリオのワインはその人柄を表わすように、人なつっこく華やかな味わいが特徴です。グラヴネル、ラディコン、ラ カステッラーダと深い親交を持つ世界的にも「オレンジワイン」として人気となった「コッリオ」。有名生産者が揃うが「ダリオ プリンチッチ」のワインはその中でも個性的です。「ヨスコ グラヴネル」の親友であり、「スタンコ ラディコン」やラ カステッラーダの「ニーコ」とは同級生。仲良しの造り手達は歴代ワイン造りの家系でした。ダリオ プリンチッチは違いました。若い頃は近隣のレストランやホテルに食材や「グラブネル」「ラディコン」のワインを卸す仕事をしていました。「サラミ、チーズ、ワイン。地元の職人による美味しいものだけを扱っていた。美味しいものを知ることはワイン造りで最も大切」とダリオは語ります。友人の造り手達のワインが人気になっていく中、ワイン造りへの情熱を抑えられず、1993年にワイン造りを開始します。「栽培、醸造の技術的なことの多くはスタンコラディコンから教わった。彼のワインが一番好きだったし、一番シンプルだったから」ボトリングを始めてからの10年間、ワインは全く売れず、友人であるラディコンやラ カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、自宅1階部分でバール(居酒屋)を営みながら、量り売りで自らのワインとサラミを販売し生計を立てていました。(ビアンコ、ロッソはこの居酒屋で出されていたワイン)居酒屋を閉店した今でも、彼らのワインを早くから理解し応援してくれた日本とベルギーの為にダリオビアンコとロッソを造り続けています。そしてダリオは直接飲み手と触れ合い、そのバランス感覚を自然と高め、今やイタリア国内だけでなく、国外でも爆発的な人気となりました。「僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン」ワイン造りはスタンコ ラディコンに教わったが、ラディコンのワインとは全く違うスタイルワインとなっています。ダリオの人柄を表わすようにチャーミングで近寄りやすい。「スタンコのワインは大柄で屈強な男と言う感じ。僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン。人がワインを造るから」と語ります。コッリオ特有の土壌「ポンカ」畑はコッリオを中腹、自宅周辺に所有しています。20年以上、一切化学薬品を使用していない。この地特有の「ポンカ」と呼ばれる石灰岩に白亜紀初期から第三紀斬新世の泥岩や粘土土壌が見られます。醸造はシンプル。収穫したブドウは木製の開放醗酵槽に投入。自然酵母のみで醗酵。区画毎に分けて醗酵させる。温度管理は行わず、醗酵温度が32度を越えるならば冷房をかけて対応。マセラシオンを果皮の状態を見ながら調整を行います。熟成は古い木樽。フィルタリング、濾過も行わない。ワインが良い状態になったらアッサンブラージュしてボトリングします。

8074 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】 【請福酒造所】請福生姜レモン リキュール12度 1800ml 6本セット

★沖縄県石垣島よりお届けします★ ★泡盛仕込みの生姜のお酒★【送料無料】 【請福酒造所】請福生姜レモン リキュール12度 1800ml 6本セット

■請福生姜レモン 生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味 スッキリした飲み口に仕上げました 国内産の生姜の香りや風味がしっかり感じられる 泡盛仕込みのリキュールに、レモンを加えることで 後味をスッキリとした飲み口に仕上げました。 生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味をお楽しみください。 ■おすすめの飲み方 そのままロックや、プレーンソーダ(炭酸水)で割ってのソーダ割りがお薦めです。 特にソーダ割りはさっぱりとして軽い飲み口となり 食中酒としてもよく合います。 また、冷房で冷えた時などは、お湯割りにしますと、心も身体も非常によく暖まります。 ※こちらの商品は他の商品との同梱発送が不可となる場合がございます。 商 品 詳 細 製造元 請福酒造所 (沖縄県石垣島) 原材料 泡盛・果糖ブドウ糖液糖・生姜・上白糖・レモン 内容量 1800ml ×6本 / 化粧箱 無 アルコール度数 12度 注意事項 ・開栓には十分注意して下さい。 ・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。

18810 円 (税込 / 送料込)

【請福酒造所】請福生姜レモン リキュール12度 1800ml(1升瓶)

★沖縄県石垣島よりお届けします★ ★泡盛仕込みの生姜のお酒★【請福酒造所】請福生姜レモン リキュール12度 1800ml(1升瓶)

■請福生姜レモン 生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味 スッキリした飲み口に仕上げました 国内産の生姜の香りや風味がしっかり感じられる 泡盛仕込みのリキュールに、レモンを加えることで 後味をスッキリとした飲み口に仕上げました。 生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味をお楽しみください。 ■おすすめの飲み方 そのままロックや、プレーンソーダ(炭酸水)で割ってのソーダ割りがお薦めです。 特にソーダ割りはさっぱりとして軽い飲み口となり 食中酒としてもよく合います。 また、冷房で冷えた時などは、お湯割りにしますと、心も身体も非常によく暖まります。 ※こちらの商品は他の1升瓶を含め6本まで発送可能です。 商 品 詳 細 製造元 請福酒造所 (沖縄県石垣島) 原材料 泡盛・果糖ブドウ糖液糖・生姜・上白糖・レモン 内容量 1800ml / 化粧箱 無 アルコール度数 12度 注意事項 ・開栓には十分注意して下さい。 ・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。

3135 円 (税込 / 送料別)

オノロ ベラ ロサド (ロゼ) 2023 スペイン D.Oフミーリャ ヒル ファミリー エステーツ ロゼワイン 辛口 750mlHonoro Vera Rosado 2023 D.O Jumilla【eu_ff】

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗オノロ ベラ ロサド (ロゼ) 2023 スペイン D.Oフミーリャ ヒル ファミリー エステーツ ロゼワイン 辛口 750mlHonoro Vera Rosado 2023 D.O Jumilla【eu_ff】

※↓抜群の品質とラベルのインパクト赤・白・ロゼ、3種類揃う“オノロ・ベラ・シリーズ”■ オノロ ベラ 2015 (赤)■ オノロ ベラ ルエダ ベルデホ 2015 (白)■ オノロ ベラ ロサド (ロゼ) 2019 年代 造り手 [2023]年 ヒル・ファミリー・エステーツ 生産国 地域 スペイン フミーリア 村 D.Oフミーリア JANコード 4935919072267 タイプ ロゼ・辛口 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いオノロ・ベラ・ロサド・(ロゼ)[2023]年・D.Oフミーリャ・(テンプラニーリョ&シラー)・ヒル・ファミリー・エステーツ Honoro Vera Rosado [2023] D.O Jumilla 12.5%スペイン辛口 ロゼワイン愛好家大注目!年に一度のサクラの季節の辛口 ロゼ!毎年即完売!抜群の品質とラベルのインパクト!赤・白・ロゼ3種類揃う“オノロ・ベラ”シリーズのロゼがついに入荷!テンプラニーリョとシラー50%ずつのブレンドによるロゼワイン!果汁はプレスのものとセニエの両方を使用!キリッとした心地良い酸のあるさわやかな味わい、親しみやすく飲みやすいワイン!赤い果実やチェリーのフレイバー、さらにイチゴやスイカを思わせるフレイバーも感じられます。しっかりと冷やしてお召し上がりください。非常にすっきりした味わいで、様々な料理によく合う大人気スペイン・ロゼが限定で極少量入荷!お花見や女子会、業務店(レストランさま)にもうってつけの1本!ピンクの大人気ロゼがしかもきれいな女性のラベルで新ヴィンテージで少量入荷!(オノロベラロサド2023) (オノロベラロゼ) (スペインフミーリャ) (ヒルファミリーエステーツ)毎年即完売!抜群の品質とラベルのインパクト!赤・白・ロゼ3種類揃う“オノロ・ベラ”シリーズのロゼがついに入荷! スペインワインの台風の目になる予感を感じさせる グループ生産者 現当主はミゲル ヒルです。ヒル ファミリーは、9つの興味深いワイナリーのプロジェクトを統合した名称です。売り手としては大企業のような顔を持ち、造り手としては小さなワイナリーの集まりとして、良いワインを造っています。最終的にはコストパフォーマンスの高いワインを造りたい、消費者に美味しいワインをリーズナブルに届けたいと思っています。そのため、それぞれのワイナリーはD.O.も醸造責任者も違いますが、その営業活動から運営のコンセプトに至るまで、まるで一つの会社のように成り立っています。 新しくワイナリーを設立する際の場所を選ぶ基準は「土着品種があること」「古い樹齢であること」「マイナーなアペラシオンであること」です。 ミゲルはセラー全体の設計も行ないます。「簡単で効率の良い作業」「働きやすい環境」「コストを抑えること」を念頭に入れて設計します。全てのワイナリーが、建物全体を温度コントロール出来、さらに部屋単位で冷房・暖房を入れ替えられるようになっています。 ブレンドは、必ず5名で行ないます。誰か体調が悪い人がいても、全体で良い判断ができる人数です。どのワイナリーでも、特定の区画のものをトップキュヴェに使うといったことを予め決めておくことはしません。必ずテイスティングして決めます。 オノロ・ベラ・ロサド 2023年■葡萄品種:テンプラニーリョ、シラーテンプラニーリョとシラー50%ずつのブレンドによるロゼワイン。果汁はプレスのものとセニエの両方を使用しています。アルコール発酵はステンレスタンクにて行います。発酵は最大限のアロマを得るため18-20度の低温で行います。きりりとした心地良い酸のあるさわやかな味わい。誰にでも非常に親しみやすく、飲みやすいワインです。赤い果実やチェリーのフレイバー、さらにイチゴやスイカを思わせるフレイバーも感じられます。しっかりと冷やしてお召し上がりください。非常にすっきりした味わいで、様々な料理によく合います。スペイン辛口 ロゼワイン愛好家大注目!年に一度のサクラの季節の辛口 ロゼ!毎年即完売!抜群の品質とラベルのインパクト!赤・白・ロゼ3種類揃う“オノロ・ベラ”シリーズのロゼがついに入荷!テンプラニーリョとシラー50%ずつのブレンドによるロゼワイン!果汁はプレスのものとセニエの両方を使用!キリッとした心地良い酸のあるさわやかな味わい、親しみやすく飲みやすいワイン!赤い果実やチェリーのフレイバー、さらにイチゴやスイカを思わせるフレイバーも感じられます。しっかりと冷やしてお召し上がりください。非常にすっきりした味わいで、様々な料理によく合う大人気スペイン・ロゼが限定で極少量入荷!お花見や女子会、業務店(レストランさま)にもうってつけの1本!ピンクの大人気ロゼがしかもきれいな女性のラベルで新ヴィンテージで少量入荷!

1672 円 (税込 / 送料別)

マイケル デイビッド / フリークショー プティット プティ [2022] 赤ワイン フルボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア ローダイ A.V.A Lodi Michael David Winery Freakshow Petite Petit

ピュアな黒系果実やバニラのフレーバーが口の中を充満させるたっぷりとした濃厚なフルボディー。プティ・シラーの型にはまらず柔らかくしなやかな果実味は大変リッチ、長い余韻が...マイケル デイビッド / フリークショー プティット プティ [2022] 赤ワイン フルボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア ローダイ A.V.A Lodi Michael David Winery Freakshow Petite Petit

Petite Petit プティット・プティ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア ローダイ 原産地呼称A.V.A Lodi 土壌砂質ローム 品種プティ・シラー85%、プティ・ヴェルド15% ALC度数14.5% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ビオ情報サステーナブル農法 ◆発酵~熟成 フレンチオークのバリック16ヶ月(新樽60%) ◆商品説明 ローダイ西部の自社畑のブドウと近隣の契約農家のブドウ、樹齢は平均5-30年。 ピュアな黒系果実やバニラのフレーバーが口の中を充満させるたっぷりとした濃厚なフルボディー。プティ・シラーの型にはまらず柔らかくしなやかな果実味は大変リッチで、わずかにドライなフィニッシュと長い余韻が楽しめる。 プティ・シラーとプティ・ヴェルドという「プティ」の付くブドウ品種2品種を使い、名前に合わない「スケール感と迫力のあるワインを造ろうとした」という1本。 その巨大なスケール感を表現するために像をモチーフにしたそう。 Michael David マイケル・デイビッド 「地球上で最もベストバリューなワイナリーのひとつ」By R.パーカー 全米不動の人気まで登り詰め、今後の更なる展開に大注目。一度見たら忘れない斬新なラベルと味わいで全世界を魅了する。 ◆高品質なワインを生み出すローダイ カリフォルニア最大のワイン産地であるセントラル・バレーは西をサンフランシスコ湾に、東をシエラ・ネバダ山脈に囲われる広大な内陸地である。この地の中心都市サクラメントから南におよそ50kmに位置するのがローダイAVAだ。 内陸の平地という暑い気候であり、安価なワインの供給元として知られるセントラル・バレーにあるにも関わらず、とりわけ高品質なワインを生み出すのはその地形に秘密がある。サンフランシスコ湾を臨むデルタ地形は灌漑がしやすいだけでなく、より海に近い西側に位置しているため冷風が遮られることなく運ばれる。これがリッチなフレーバーを持ちつつも素晴らしい酸が両立する味わいの所以である。 マイケル・デイヴィッド・ワイナリー(以後MDW)はローダイ西側にあり、もともとは1850年代からこの地で続く農園で、ブドウは他の野菜同様に栽培されている程度で元詰めはせず他に売られていた。転換期となるのは5代目マイクとデイヴィッド兄弟である。UCデイヴィス校でワインを学ぶ中、兄マイクは21歳の時にナパの高品質なワインに出会ってその情熱に火が付き、弟デイヴィッドもそれに触発されて兄と同じ大学でワインの勉強に没頭した。1975年に家族の農園に戻った際、それまでブドウ栽培のみだった先代たちとは違い自らの手でワイン造りを行うことを決意し、自分たちの生まれ育ったローダイで高品質なワインを造るという野望を持った。 1984年にワイナリー設立した際には冷房も断熱材もない古びた納屋で、1機のタンクと2、3の樽、そして使い古した破砕機があるだけであった。この時の彼らにはそれ以外にかけるお金など一切なかったが、若い彼らにとってはワイナリーを始めるには十分であると感じていた。 この当時は全くの無名であったローダイにおいて、どの品種が成功するのかを知る者は誰もおらず、数々のブドウ品種を試験的に栽培するという実験から始め、シラーやカリニャン、カベルネといった品種を道路沿いのフルーツスタンドで販売していた。 ◆僅か700ケースから、世界規模の生産者として不動の人気を確立 そんな中で世界的な注目を集めるきっかけとなったのはジンファンデル。7つの異なる畑から素晴らしい古樹のブドウを手に入れた際に、「7つの大罪」をモチーフにするアイデアが生まれ、セブン・デッドリー・ジンズが誕生。 果実味が前面に出たバランスの良い味わいに驚くほどリーズナブルであったこのワインは、2002年リリース当初700ケースの生産量であったが、2004年に北米のワイン業界誌ワイン・ビジネス・マンスリーで注目のブランドTOP10に選ばれてから注目を集め、その後の10年間で生産量を25万ケースにまで伸ばす。その後、パッケージデザインの刷新を経て、2016年に「インパクトのある注目ブランド」として選出され、この年ついにジンファンデルとして全米一の売り上げを誇るワインにまで上り詰めた。 ジンファンデルのリリース以降大きな成功をおさめ、シックス・センス、プティット・プティ、フリークショウといったバラエティ豊かなワインでポートフォリオを拡大するも、こうした素晴らしいワインの数々が同じワイナリーから生み出されているという認知が消費者の間ではほとんどされておらず、ワイナリー認知度が上がっていないという問題に直面する。 そこで2009年、ブランド認知を強化するためにワイナリー名をマイケル&デイヴィッド・フィリップスからマイケル・デイヴィッド・ワイナリーに変更。MDWの文字に二つのコルクスクリューが交差する新しいロゴを発表し、全ワインのキャプセル・コルク・エチケットにロゴを刻印した。こうすることで同一ワイナリーとして消費者認知を高めることに成功。 一度見たら忘れないインパクトのあるパッケージデザインと、それに引けを取らない素晴らしい味わいが両立することで、世界規模の生産者として不動の人気を誇るようになった。 ◆ロバート・パーカー、ヒュー・ジョンソンも絶賛する「飲まなければ損をする」ワイナリー 現在はマイケルの息子ケヴィンと娘メリッサが6代目としてワイナリーの指揮を執る。ローダイに320haを超える畑を所有し、これに加えて80ha超の契約畑でブドウを栽培している。ワイナリーはこの地におけるサスティナブル・ムーヴメントのパイオニアとしても知られており、全ての畑で認証を取得している。 醸造に関しては、ステンレス製の回転式タンクや小型ステンレスタンクなどの最新機材が用いられ、40,000個以上という膨大な数のフレンチ、アメリカンオーク樽を所有している。「品質に見合った適正な価格のワイン」をモットーに掲げるMDWは、ロバート・パーカーが10年以上も毎年欠かさず試飲をし、引退後も飲み続けるという溺愛ぶり。「地球上で最もベストバリューなワイナリーのひとつ」「賢い消費者は覚えておくべき」「消費者たちのゴールド・スター」と称賛の言葉は枚挙に暇がない。 パーカーのその他の書籍である世界のベストバリューワイン、バイヤーズガイド掲載は勿論のこと、WEでも毎年のように取り上げられており、2015年度は年間TOP100ワインにも選出、ヒュージョンソンのポケットワインブックでも「ローダイで最上の造り手の一人」と、飲み手をたちどころに魅了する。 少量生産で法外な値段を売りに知名度を上げるブティックワインやカルトワインが多いカリフォルニアにおいて、これほどまでに真逆のスタイルで消費者の心を鷲掴みにしたワイナリーがあっただろうか。マイケル・デイヴィッドは「飲まなければ損をする」と断言できるワイナリーだ。 2018年10月にはセブン・デッドリー・ジンズのブランドを他社へ売却し、既存ブランドのさらなる認知・発展に注力すべく邁進。今後もますます目を離すことができない。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

3888 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】シヴィ 2019 ダリオ プリンチッチ 白ワイン オレンジワイン ピノ グリージョ イタリア 750ml 自然派

果皮からくる複雑味、力強くもスムーズな飲み心地の良さ!自然派ダリオ プリンチッチのピノグリージョ「シヴィ」[クール便]【6本~送料無料】シヴィ 2019 ダリオ プリンチッチ 白ワイン オレンジワイン ピノ グリージョ イタリア 750ml 自然派

Sivi Dario Princicダリオ プリンチッチ (詳細はこちら)樹齢50年以上。粒が小さく果皮が厚い特殊なクローン。果皮がピンク色になるまで収穫を遅らせて収穫。発酵は開放発酵桶で行い、野性酵母のみ。マセラシオンは7日間のみ。発酵終了後は健全な澱を残したまま、色々な大きさの古樽に入れて30ヶ月間熟成。その後、アッサンブラージュしてステンレスタンクで3ヶ月熟成。ノンフィルターでボトリング。※DOCの規定によりIGTにはピノグリージョという表記が不可となったため、ワイン名は「シヴィSIVI」になりました。750mlピノ グリージョイタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアヴェネツィア ジュリアIGT白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社果皮からくる複雑味、力強くもスムーズな飲み心地の良さ!自然派ダリオ プリンチッチのピノグリージョ「シヴィ」シヴィ ダリオ プリンチッチSivi Dario Princic商品情報樹齢50年のピノグリージョで造る「シヴィ」マセラシオンを施したっぷりとしたエキスを持ちながら、軽快な飲み心地で大人気の自然派「ダリオ プリンチッチ」がピノグリージョで造るシヴィ。一般的なピノグリージョのフルーティーなイメージとは異なり、力強さを感じるのがプリンチッチの個性です。マセラシオンは約1週間のみ。果皮が厚い特殊なクローンシヴィとはスロヴェニア語で「灰色」を意味します(イタリア語のグリージョと同義)。ダリオプリンチッチのピノグリージョはクローンが違います。粒が小さく、果皮が厚い特殊なタイプ。果皮がピンク色になるまで収穫を遅らせます。発酵は野生酵母のみで開放発酵桶で行います。マセラシオンは当初30日間行っていましたが、徐々に短くして今では1週間ほどになっています。アカシア、栗、地元のオーク樽に入れて30か月間熟成。その後、アッサンブラージュしてステンレスで3ヶ月熟成。ノンフィルターでボトリング。武骨で力強く、甘さよりもストラクチャーがしっかりと感じられるピノグリージョです。■友人のグラヴネルやラディコンが世界的な評価を得る中、居酒屋を営みながら育んだバランス感覚造り手のダリオ・プリンチッチは、ヨスコ・グラヴネルの親友であり、スタンコ・ラディコンやラ・カステッラーダのニーコとは同級生。いまやイタリア自然派の重鎮となった彼らとの親交が深いダリオ氏でしたが、彼等との一番の違いはワイナリーの家族に生まれなかったということ。実際、近隣のレストランやホテルにグラヴネルやラディコンのワインを卸す仕事をしていましたが、ワイン造りへの情熱をおさえられるわけもなく、1993年から自家瓶詰めを開始しました。技術的なことの多くはラディコンから教わり、ワイン造りに対する考えを同じくしていったといいます。ボトリングを始めてからの10年間、ワインは全く売れず、友人であるラディコンやラ・カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、自宅の1階部分で居酒屋を営みながら、このビアンコとロッソを量り売りでを販売し生計を立てていました。転機となったのは2004年のこと。ヴィラ・ファヴォリータにて当時まったくの無名だったダリオによる長期間マセラシオンされたオレンジがかった白ワイン、「ビアンコ トレベツ」が大変な人気を博しました。これがきっかけとなりイタリア国内、国外でも爆発的な人気となり、全てのワインが毎年完売してしまうまでになりました。(現在では割当制のため、日本でも品切れになることの多い人気ワインです)ダリオのワインの特徴は、“難解さ”や“気難しさ”のない、誰にでも近寄ってきてくれる“優しさ”に溢れています。華やかで豊潤に香るアタックは口中に強烈に長く留まりますが、長期間のマセラシオンによる“重さ”は感じさせず、スイスイと飲み進んでしまう“軽さ”があります。「ワイン造りはスタンコに教わったし、スタンコと同じ気持ちでワインを造っているよ。大切なのはバランスじゃないか?」 と語るダリオ氏。不遇の10年間、レストラン卸や居酒屋の仕事を通して彼は直接飲み手と触れ合い、そのバランス感覚を自然と高めていったのです。生産者情報ダリオ プリンチッチ Dario Princic長期マセラシオンでも人なつっこい華やかな「オレンジワイン」オスラヴィアの代名詞ともなった長期マセラシオンによるオレンジワイン。その中でもダリオのワインはその人柄を表わすように、人なつっこく華やかな味わいが特徴です。グラヴネル、ラディコン、ラ カステッラーダと深い親交を持つ世界的にも「オレンジワイン」として人気となった「コッリオ」。有名生産者が揃うが「ダリオ プリンチッチ」のワインはその中でも個性的です。「ヨスコ グラヴネル」の親友であり、「スタンコ ラディコン」やラ カステッラーダの「ニーコ」とは同級生。仲良しの造り手達は歴代ワイン造りの家系でした。ダリオ プリンチッチは違いました。若い頃は近隣のレストランやホテルに食材や「グラブネル」「ラディコン」のワインを卸す仕事をしていました。「サラミ、チーズ、ワイン。地元の職人による美味しいものだけを扱っていた。美味しいものを知ることはワイン造りで最も大切」とダリオは語ります。友人の造り手達のワインが人気になっていく中、ワイン造りへの情熱を抑えられず、1993年にワイン造りを開始します。「栽培、醸造の技術的なことの多くはスタンコラディコンから教わった。彼のワインが一番好きだったし、一番シンプルだったから」ボトリングを始めてからの10年間、ワインは全く売れず、友人であるラディコンやラ カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、自宅1階部分でバール(居酒屋)を営みながら、量り売りで自らのワインとサラミを販売し生計を立てていました。(ビアンコ、ロッソはこの居酒屋で出されていたワイン)居酒屋を閉店した今でも、彼らのワインを早くから理解し応援してくれた日本とベルギーの為にダリオビアンコとロッソを造り続けています。そしてダリオは直接飲み手と触れ合い、そのバランス感覚を自然と高め、今やイタリア国内だけでなく、国外でも爆発的な人気となりました。「僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン」ワイン造りはスタンコ ラディコンに教わったが、ラディコンのワインとは全く違うスタイルワインとなっています。ダリオの人柄を表わすようにチャーミングで近寄りやすい。「スタンコのワインは大柄で屈強な男と言う感じ。僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン。人がワインを造るから」と語ります。コッリオ特有の土壌「ポンカ」畑はコッリオを中腹、自宅周辺に所有しています。20年以上、一切化学薬品を使用していない。この地特有の「ポンカ」と呼ばれる石灰岩に白亜紀初期から第三紀斬新世の泥岩や粘土土壌が見られます。醸造はシンプル。収穫したブドウは木製の開放醗酵槽に投入。自然酵母のみで醗酵。区画毎に分けて醗酵させる。温度管理は行わず、醗酵温度が32度を越えるならば冷房をかけて対応。マセラシオンを果皮の状態を見ながら調整を行います。熟成は古い木樽。フィルタリング、濾過も行わない。ワインが良い状態になったらアッサンブラージュしてボトリングします。

8074 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ファヴォラ 2018 ダリオ プリンチッチ 白ワイン イタリア 750ml 自然派

ダリオ プリンチッチの最高傑作!熟度、酸、糖度が最高の状態で調和!樹齢60年以上の白ブドウ6品種を遅摘み、一緒に発酵、熟成させた「ファヴォラ」[クール便]【6本~送料無料】ファヴォラ 2018 ダリオ プリンチッチ 白ワイン イタリア 750ml 自然派

Favola Dario Princicダリオ プリンチッチ (詳細はこちら)最良年となった2016年は葡萄が高い糖度と熟度を保ちながらも酸度が落ちない年になりました。6種類の白葡萄、ソーヴィニヨン、フリウラーノ、シャルドネ、リボッラ、マルヴァジア、ピノ ビアンコを一緒に発酵、その後オスラヴィアの森のオーク樽で36ヶ月間熟成させました。750mlソーヴィニョン、フリウラーノ、シャルドネ、リボッラ、マルヴァジア、ピノ ビアンコイタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアヴェネツィア ジュリア白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社ダリオ プリンチッチの最高傑作!熟度、酸、糖度が最高の状態で調和!樹齢60年以上の白ブドウ6品種を遅摘み、一緒に発酵、熟成させた「ファヴォラ」ファヴォラ ダリオ プリンチッチFavola Dario Princic商品情報マセラシオンを施したっぷりとしたエキスを持ちながら、軽快な飲み心地で大人気の自然派「ダリオ プリンチッチ」が6品種の白ブドウを一緒に発酵、大樽で熟成させて造る「ファヴォラ」の2018年。すでに開いていて、フレンドリーな印象のヴィンテージです!極僅かの望みから奇跡的に生まれた「ファヴォラ」2008ファヴォラ誕生のそもそものきっかけは、苦しんだ2008年ヴィンテージ。グラブネル、ラディコンも苦しんだ2008年は、ベト病が一気に広がりました。ダリオの畑も80~90%もの葡萄を失いました。腐敗した葡萄から健全な葡萄を選別、単一品種でのワイン造りを止め、ソーヴィニヨン、フリウラーノ、シャルドネ、リボッラ、マルヴァジア、ピノ ビアンコを一緒に発酵、その後オスラヴィアのオーク樽で熟成させて造ったのが「フォヴォラ」2008です。収穫の時には一体何本のワインが出来るのか、空想(ファヴォラ)のような僅かな望みでしたが最終的に2800本のワインが出来たのです!ダリオはこの奇跡的な出来事を「フォヴォラ」と命名しました。ノンストレスな2018年良い年にだけしか造らない、ということで前回2016年をリリースした後、2018年も造っています。2016年のファヴォラはポテンシャルの塊でものすごい状態でしたが、2018年は既に開いていて、フレンドリーな仕上がりになっています。各畑の60~70年の高樹齢のソーヴィニヨン、フリウラーノ、シャルドネ、リボッラ、マルヴァジア、ピノ ビアンコの6種類の白葡萄を一緒に発酵、大樽で36ヶ月熟成。味わいが非常に凝縮していてバランスがとても良く上品で控えめな華やかなアロマ、透明感と美しさに満ちた酸味を持つダリオの最高傑作です。生産者情報ダリオ プリンチッチ Dario Princic長期マセラシオンでも人なつっこい華やかな「オレンジワイン」オスラヴィアの代名詞ともなった長期マセラシオンによるオレンジワイン。その中でもダリオのワインはその人柄を表わすように、人なつっこく華やかな味わいが特徴です。グラヴネル、ラディコン、ラ カステッラーダと深い親交を持つ世界的にも「オレンジワイン」として人気となった「コッリオ」。有名生産者が揃うが「ダリオ プリンチッチ」のワインはその中でも個性的です。「ヨスコ グラヴネル」の親友であり、「スタンコ ラディコン」やラ カステッラーダの「ニーコ」とは同級生。仲良しの造り手達は歴代ワイン造りの家系でした。ダリオ プリンチッチは違いました。若い頃は近隣のレストランやホテルに食材や「グラブネル」「ラディコン」のワインを卸す仕事をしていました。「サラミ、チーズ、ワイン。地元の職人による美味しいものだけを扱っていた。美味しいものを知ることはワイン造りで最も大切」とダリオは語ります。友人の造り手達のワインが人気になっていく中、ワイン造りへの情熱を抑えられず、1993年にワイン造りを開始します。「栽培、醸造の技術的なことの多くはスタンコラディコンから教わった。彼のワインが一番好きだったし、一番シンプルだったから」ボトリングを始めてからの10年間、ワインは全く売れず、友人であるラディコンやラ カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、自宅1階部分でバール(居酒屋)を営みながら、量り売りで自らのワインとサラミを販売し生計を立てていました。(ビアンコ、ロッソはこの居酒屋で出されていたワイン)居酒屋を閉店した今でも、彼らのワインを早くから理解し応援してくれた日本とベルギーの為にダリオビアンコとロッソを造り続けています。そしてダリオは直接飲み手と触れ合い、そのバランス感覚を自然と高め、今やイタリア国内だけでなく、国外でも爆発的な人気となりました。「僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン」ワイン造りはスタンコ ラディコンに教わったが、ラディコンのワインとは全く違うスタイルワインとなっています。ダリオの人柄を表わすようにチャーミングで近寄りやすい。「スタンコのワインは大柄で屈強な男と言う感じ。僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン。人がワインを造るから」と語ります。コッリオ特有の土壌「ポンカ」畑はコッリオを中腹、自宅周辺に所有しています。20年以上、一切化学薬品を使用していない。この地特有の「ポンカ」と呼ばれる石灰岩に白亜紀初期から第三紀斬新世の泥岩や粘土土壌が見られます。醸造はシンプル。収穫したブドウは木製の開放醗酵槽に投入。自然酵母のみで醗酵。区画毎に分けて醗酵させる。温度管理は行わず、醗酵温度が32度を越えるならば冷房をかけて対応。マセラシオンを果皮の状態を見ながら調整を行います。熟成は古い木樽。フィルタリング、濾過も行わない。ワインが良い状態になったらアッサンブラージュしてボトリングします。

14300 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】リボッラ ジャッラ 2019 ダリオ プリンチッチ 白ワイン オレンジワイン リボッラ ジャッラ イタリア 750ml 自然派

しっかりとしたボディとスケール感、タンニンを擁しながらもスムーズな飲み心地!自然派ダリオプリンチッチ「リボッラジャッラ」[クール便]【6本~送料無料】リボッラ ジャッラ 2019 ダリオ プリンチッチ 白ワイン オレンジワイン リボッラ ジャッラ イタリア 750ml 自然派

Ribolla Gialla Dario Princicダリオ プリンチッチ (詳細はこちら)1993年から自家瓶詰めを開始。ボトリングを始めてからの10年間、ワインは全く売れず、友人であるラディコンやラ カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、自宅1階部分で居酒屋を営みながら、量り売りで自らのワインとサラミを販売し生計を立てていた。(ビアンコ ロッソはこの居酒屋で出されていたワイン)不遇の10年間、そしてレストラン卸の仕事を通してダリオは直接飲み手と触れ合い、そのバランス感覚を自然と高め、今やイタリア国内だけでなく、国外でも爆発的な人気となり、全てのワインが毎年完売してしまうまでに。750mlリボッラ ジャッライタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアヴェネツィア ジュリアIGT白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社しっかりとしたボディとスケール感、タンニンを擁しながらもスムーズな飲み心地!自然派ダリオプリンチッチ「リボッラジャッラ」リボッラ ジャッラ ダリオ プリンチッチRibolla Gialla Dario Princic商品情報しっかりとしたボディとスケール感、タンニンを擁しながらもスムーズな飲み心地今やイタリア国内だけでなく、国外でも爆発的な人気となり、全てのワインが毎年完売してしまうまでとなったダリオプリンチッチが造るリボッラジャッラです。樹齢 60 年以上の畑。発酵は開放発酵桶で行い、野性酵母のみ。マセラシオンは 20~30 日間。発酵終了後は健全な澱を残したまま、栗、アカシア、オークなど色々な大きさの古樽に入れて30ヶ月間熟成を行います。その後、アッサンブラージュしてステンレスタンクで3ヶ月熟成後、ノンフィルターでボトリングします。しっかりとしたボディとスケール感、タンニンを擁しながらも、果実味との高次元のバランスがあり、スムーズな飲み心地。余韻に感じるほろ苦さ、タンニンが心地よいアクセントとなり、ボディの強さもありながら飲み進めたくなる魅力があり、1時間後はより深みを魅せてまた違った風情が感じられます。生産者情報ダリオ プリンチッチ Dario Princic長期マセラシオンでも人なつっこい華やかな「オレンジワイン」オスラヴィアの代名詞ともなった長期マセラシオンによるオレンジワイン。その中でもダリオのワインはその人柄を表わすように、人なつっこく華やかな味わいが特徴です。グラヴネル、ラディコン、ラ カステッラーダと深い親交を持つ世界的にも「オレンジワイン」として人気となった「コッリオ」。有名生産者が揃うが「ダリオ プリンチッチ」のワインはその中でも個性的です。「ヨスコ グラヴネル」の親友であり、「スタンコ ラディコン」やラ カステッラーダの「ニーコ」とは同級生。仲良しの造り手達は歴代ワイン造りの家系でした。ダリオ プリンチッチは違いました。若い頃は近隣のレストランやホテルに食材や「グラブネル」「ラディコン」のワインを卸す仕事をしていました。「サラミ、チーズ、ワイン。地元の職人による美味しいものだけを扱っていた。美味しいものを知ることはワイン造りで最も大切」とダリオは語ります。友人の造り手達のワインが人気になっていく中、ワイン造りへの情熱を抑えられず、1993年にワイン造りを開始します。「栽培、醸造の技術的なことの多くはスタンコラディコンから教わった。彼のワインが一番好きだったし、一番シンプルだったから」ボトリングを始めてからの10年間、ワインは全く売れず、友人であるラディコンやラ カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、自宅1階部分でバール(居酒屋)を営みながら、量り売りで自らのワインとサラミを販売し生計を立てていました。(ビアンコ、ロッソはこの居酒屋で出されていたワイン)居酒屋を閉店した今でも、彼らのワインを早くから理解し応援してくれた日本とベルギーの為にダリオビアンコとロッソを造り続けています。そしてダリオは直接飲み手と触れ合い、そのバランス感覚を自然と高め、今やイタリア国内だけでなく、国外でも爆発的な人気となりました。「僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン」ワイン造りはスタンコ ラディコンに教わったが、ラディコンのワインとは全く違うスタイルワインとなっています。ダリオの人柄を表わすようにチャーミングで近寄りやすい。「スタンコのワインは大柄で屈強な男と言う感じ。僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン。人がワインを造るから」と語ります。コッリオ特有の土壌「ポンカ」畑はコッリオを中腹、自宅周辺に所有しています。20年以上、一切化学薬品を使用していない。この地特有の「ポンカ」と呼ばれる石灰岩に白亜紀初期から第三紀斬新世の泥岩や粘土土壌が見られます。醸造はシンプル。収穫したブドウは木製の開放醗酵槽に投入。自然酵母のみで醗酵。区画毎に分けて醗酵させる。温度管理は行わず、醗酵温度が32度を越えるならば冷房をかけて対応。マセラシオンを果皮の状態を見ながら調整を行います。熟成は古い木樽。フィルタリング、濾過も行わない。ワインが良い状態になったらアッサンブラージュしてボトリングします。

8074 円 (税込 / 送料別)

オノロ ベラ リオハ 2023 ヒル ファミリー エステーツ社(ボデガス フォアン ヒル)D.O.Ca.リオハ テンプラニーリョ種100% フレンチオーク樽100%で5ヶ月間熟成 重厚ボトルHonoro Vera Rioja 2023 Gil Family Estates DOCA Rioja 【eu_ff】

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗オノロ ベラ リオハ 2023 ヒル ファミリー エステーツ社(ボデガス フォアン ヒル)D.O.Ca.リオハ テンプラニーリョ種100% フレンチオーク樽100%で5ヶ月間熟成 重厚ボトルHonoro Vera Rioja 2023 Gil Family Estates DOCA Rioja 【eu_ff】

タイプ辛口 重口 赤ワイン テイストフルボディ 生産年[2023]年 生産者ヒル ファミリー エステーツ社 (ボデガス・フォアン・ヒル) 生産地スペイン リオハ D.O.Ca.リオハ 品種/セパージュ アッサンブラージュテンプラニーリョ種100% 内容量750ml JANコード4935919072472 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いオノロ・ベラ・リオハ[2023]年・ヒル・ファミリー・エステーツ社(ボデガス・フォアン・ヒル)D.O.Ca.リオハ・テンプラニーリョ種100%・フレンチオーク樽100%で5ヶ月間熟成・重厚ボトル Honoro Vera Rioja [2023] Gil Family Estates DOCA Rioja 大人気!スペイン辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!D.O.Ca.リオハのテンプラニーリョ種100%辛口赤ワイン愛好家大注目!忘れられないラベルと忘れられない味わい!斬新なラベルでお馴染みのシリーズ、ヒル・ファミリーのオノロ・ベラシリーズ!に2016年初リリースのスペインワインの銘醸地リオハにおけるテンプラニーリョによる新たな挑戦!凝縮感と質の良いタンニンと素晴らしい飲み応えでリリースと伴に爆発ヒット! この23VTで「ペニンガイド 2024」91点獲得!以下、蔵元からのコメント!『ヒル・ファミリーの最新プロジェクト。リオハでのワイン造りは数年前から計画していました。2016年にリオハ・アルタとリオハ・アラベサにいくつかの畑を購入しました。所有する土地の大部分はリオハ・アラベサにあります。リオハ・アラベサはエブロ川の左岸のアラバ県にあります。この場所はカンタブリア山脈に近く、畑は標高が高い斜面に位置し、土壌は石灰岩と粘土。これらの条件とこの土地の気候が品質の高い葡萄を生みます。所有する18haの畑は小区画に分かれています。ワインの醸造は常駐の醸造家サラ・ガルシアとヒル・ファミリーの主任醸造家バルトロ・アベリャンが担当しています。畑の土壌は石灰岩を多く含む、粘土石灰質土壌です。発酵は小さいステンレスタンクを使い27~28度に温度コントロールしながら約15日間行います。全体の10%にフレンチオークを使用し5ヶ月熟成させています。』 忘れられないラベルと忘れられない味わい!大人気辛口フルボディ赤ワインが限定で少量入荷! ボデガス・フォアン・ヒルは、1916年にフォアン・ヒル・ヒメネスによって設立され、4世代に渡りワイン造りを行うフミリアを代表するワイナリーです。4代目ミゲル・ヒルは、アメリカでインポーターを営むホルヘ・オルドネス主導のもと、パートナーとして現場指揮を行い「オノロ・ベラ」ブランドをリリースしました。現在はヒルファミリーが統括生産しています。 スペイン各地に9つのボデガを展開するヒル・ファミリー・エステート。4世代に渡りワイン造りを行うフミーリアを代表するワイナリーです。今後、「イントルソ」と名前を変えイメージを一新。「侵略者」を意味し、そのあまりのコストパフォーマンスに市場を侵略していくワインという意味合いを込めています。 「ワイナリーの場所選びの基準は3つ」・・「土着品種があること」、「古い樹齢であること」、「マイナーなアペラシオンであること」です。低い投資額でも貴重な古い樹齢の畑を入手出来るからです。「ミゲルがセラーを設計」・・ミゲルは各ワイナリーのセラー全体の設計も行ないます。「簡単で効率の良い作業」「働きやすい環境」「コストを抑えること」を念頭に入れて設計します。全てのワイナリーが、建物全体を温度コントロール出来、さらに部屋単位で冷房、暖房を入れ替えられるようになっています。 「5人でのテイスティングに基づいてブレンド」・・ブレンドは、必ず5名で行ないます。誰か体調が悪い人がいても、全体で良い判断ができる人数です。どのワイナリーでも、特定の区画のものをトップキュヴェに使うといったことを予め決めておくことはしません。必ずテイスティングして決めます。 それぞれのワイナリーはD.O.も醸造責任者も違いますが、その営業活動から運営のコンセプトに至るまで、まるで一つの会社のように成り立っています。コストパフォーマンスの優れたワインを造りたい、消費者に美味しいワインをリーズナブルに届けたいという信念を貫き造り出されたワインは、高い品質を誇り世界中の人々から愛されています。 オノロ・ベラ・リオハ[2023]年 葡萄品種:テンプラニーリョ種100% 斬新なラベルでお馴染みのシリーズ、ヒル・ファミリーのオノロ・ベラシリーズ!に2016年初リリースのスペインワインの銘醸地リオハにおけるテンプラニーリョによる新たな挑戦!凝縮感と質の良いタンニンと素晴らしい飲み応えでリリースと伴に爆発ヒット!この22VTで「ペニンガイド 2024」91点獲得! 以下、蔵元からのコメント!『ヒル・ファミリーの最新プロジェクト。リオハでのワイン造りは数年前から計画していました。2016年にリオハ・アルタとリオハ・アラベサにいくつかの畑を購入しました。所有する土地の大部分はリオハ・アラベサにあります。リオハ・アラベサはエブロ川の左岸のアラバ県にあります。この場所はカンタブリア山脈に近く、畑は標高が高い斜面に位置し、土壌は石灰岩と粘土。これらの条件とこの土地の気候が品質の高い葡萄を生みます。所有する18haの畑は小区画に分かれています。ワインの醸造は常駐の醸造家サラ・ガルシアとヒル・ファミリーの主任醸造家バルトロ・アベリャンが担当しています。畑の土壌は石灰岩を多く含む、粘土石灰質土壌です。発酵は小さいステンレスタンクを使い27~28度に温度コントロールしながら約15日間行います。全体の10%にフレンチオークを使用し5ヶ月熟成させています。』忘れられないラベルと忘れられない味わい!

1672 円 (税込 / 送料別)

マイケル デイビッド / フリークショー カベルネ ソーヴィニヨン [2021][2022] 赤ワイン フルボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア ローダイ A.V.A Lodi Michael David Winery Freakshow Cabernet Sauvignon サステーナブル農法

リッチで、成熟した果実味とオークを感じるこのフルボディーのワインは、大胆ではある一方で、複雑さも兼ね備えている。マイケル デイビッド / フリークショー カベルネ ソーヴィニヨン [2021][2022] 赤ワイン フルボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア ローダイ A.V.A Lodi Michael David Winery Freakshow Cabernet Sauvignon サステーナブル農法

Freakshow Cabernet Sauvignon フリークショー・カベルネ・ソーヴィニヨン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア ローダイ 原産地呼称A.V.A Lodi 土壌砂質ローム 品種カベルネ・ソーヴィニヨン86%、プティ・シラー14% ALC度数14.5% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ビオ情報サステーナブル農法 ◆発酵~熟成 発酵:ステンレスタンク 熟成:フレンチオークのバリック13ヶ月(新樽40%) ◆商品説明 ローダイ西部の自社畑のブドウと近隣の契約農家のブドウ、樹齢は平均6-30年。カベルネはワイナリーに隣接する「スーパーフリーク」と呼ばれる自社畑からのもの。 甘やかなブラックベリー、ブラックチェリーのフレーヴァーが豊かで、シナモン、ナツメグ、燻製香、ダーク・チョコレートなどのニュアンスを感じる。リッチで、成熟した果実味とオークを感じるこのフルボディーのワインは、大胆ではある一方で、複雑さも兼ね備えている。 『Freakshow(見世物小屋)』というワインが象徴するのは、決してサーカスのような雑多さや複雑怪奇な味わいではありません。「人間の理性と獣の野生」、その2つが共存するようなスタイルのワインを造りたくてこんな名前を付けたのだそう。 ワインのキャラクターを表現したというユニークなラベルも、そのテーマ性を物語っています。 Michael David マイケル・デイビッド 「地球上で最もベストバリューなワイナリーのひとつ」By R.パーカー 全米不動の人気まで登り詰め、今後の更なる展開に大注目。一度見たら忘れない斬新なラベルと味わいで全世界を魅了する。 ◆高品質なワインを生み出すローダイ カリフォルニア最大のワイン産地であるセントラル・バレーは西をサンフランシスコ湾に、東をシエラ・ネバダ山脈に囲われる広大な内陸地である。この地の中心都市サクラメントから南におよそ50kmに位置するのがローダイAVAだ。 内陸の平地という暑い気候であり、安価なワインの供給元として知られるセントラル・バレーにあるにも関わらず、とりわけ高品質なワインを生み出すのはその地形に秘密がある。サンフランシスコ湾を臨むデルタ地形は灌漑がしやすいだけでなく、より海に近い西側に位置しているため冷風が遮られることなく運ばれる。これがリッチなフレーバーを持ちつつも素晴らしい酸が両立する味わいの所以である。 マイケル・デイヴィッド・ワイナリー(以後MDW)はローダイ西側にあり、もともとは1850年代からこの地で続く農園で、ブドウは他の野菜同様に栽培されている程度で元詰めはせず他に売られていた。転換期となるのは5代目マイクとデイヴィッド兄弟である。UCデイヴィス校でワインを学ぶ中、兄マイクは21歳の時にナパの高品質なワインに出会ってその情熱に火が付き、弟デイヴィッドもそれに触発されて兄と同じ大学でワインの勉強に没頭した。1975年に家族の農園に戻った際、それまでブドウ栽培のみだった先代たちとは違い自らの手でワイン造りを行うことを決意し、自分たちの生まれ育ったローダイで高品質なワインを造るという野望を持った。 1984年にワイナリー設立した際には冷房も断熱材もない古びた納屋で、1機のタンクと2、3の樽、そして使い古した破砕機があるだけであった。この時の彼らにはそれ以外にかけるお金など一切なかったが、若い彼らにとってはワイナリーを始めるには十分であると感じていた。 この当時は全くの無名であったローダイにおいて、どの品種が成功するのかを知る者は誰もおらず、数々のブドウ品種を試験的に栽培するという実験から始め、シラーやカリニャン、カベルネといった品種を道路沿いのフルーツスタンドで販売していた。 ◆僅か700ケースから、世界規模の生産者として不動の人気を確立 そんな中で世界的な注目を集めるきっかけとなったのはジンファンデル。7つの異なる畑から素晴らしい古樹のブドウを手に入れた際に、「7つの大罪」をモチーフにするアイデアが生まれ、セブン・デッドリー・ジンズが誕生。 果実味が前面に出たバランスの良い味わいに驚くほどリーズナブルであったこのワインは、2002年リリース当初700ケースの生産量であったが、2004年に北米のワイン業界誌ワイン・ビジネス・マンスリーで注目のブランドTOP10に選ばれてから注目を集め、その後の10年間で生産量を25万ケースにまで伸ばす。その後、パッケージデザインの刷新を経て、2016年に「インパクトのある注目ブランド」として選出され、この年ついにジンファンデルとして全米一の売り上げを誇るワインにまで上り詰めた。 ジンファンデルのリリース以降大きな成功をおさめ、シックス・センス、プティット・プティ、フリークショウといったバラエティ豊かなワインでポートフォリオを拡大するも、こうした素晴らしいワインの数々が同じワイナリーから生み出されているという認知が消費者の間ではほとんどされておらず、ワイナリー認知度が上がっていないという問題に直面する。 そこで2009年、ブランド認知を強化するためにワイナリー名をマイケル&デイヴィッド・フィリップスからマイケル・デイヴィッド・ワイナリーに変更。MDWの文字に二つのコルクスクリューが交差する新しいロゴを発表し、全ワインのキャプセル・コルク・エチケットにロゴを刻印した。こうすることで同一ワイナリーとして消費者認知を高めることに成功。 一度見たら忘れないインパクトのあるパッケージデザインと、それに引けを取らない素晴らしい味わいが両立することで、世界規模の生産者として不動の人気を誇るようになった。 ◆ロバート・パーカー、ヒュー・ジョンソンも絶賛する「飲まなければ損をする」ワイナリー 現在はマイケルの息子ケヴィンと娘メリッサが6代目としてワイナリーの指揮を執る。ローダイに320haを超える畑を所有し、これに加えて80ha超の契約畑でブドウを栽培している。ワイナリーはこの地におけるサスティナブル・ムーヴメントのパイオニアとしても知られており、全ての畑で認証を取得している。 醸造に関しては、ステンレス製の回転式タンクや小型ステンレスタンクなどの最新機材が用いられ、40,000個以上という膨大な数のフレンチ、アメリカンオーク樽を所有している。「品質に見合った適正な価格のワイン」をモットーに掲げるMDWは、ロバート・パーカーが10年以上も毎年欠かさず試飲をし、引退後も飲み続けるという溺愛ぶり。「地球上で最もベストバリューなワイナリーのひとつ」「賢い消費者は覚えておくべき」「消費者たちのゴールド・スター」と称賛の言葉は枚挙に暇がない。 パーカーのその他の書籍である世界のベストバリューワイン、バイヤーズガイド掲載は勿論のこと、WEでも毎年のように取り上げられており、2015年度は年間TOP100ワインにも選出、ヒュージョンソンのポケットワインブックでも「ローダイで最上の造り手の一人」と、飲み手をたちどころに魅了する。 少量生産で法外な値段を売りに知名度を上げるブティックワインやカルトワインが多いカリフォルニアにおいて、これほどまでに真逆のスタイルで消費者の心を鷲掴みにしたワイナリーがあっただろうか。マイケル・デイヴィッドは「飲まなければ損をする」と断言できるワイナリーだ。 2018年10月にはセブン・デッドリー・ジンズのブランドを他社へ売却し、既存ブランドのさらなる認知・発展に注力すべく邁進。今後もますます目を離すことができない。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

3979 円 (税込 / 送料別)

マイケル・デイビッド フリークショー・カベルネ・ソーヴィニョン [2021] 652935100333【60003】【マイケル・デイヴィッド】【アメリカ】【赤ワイン】【R701】【U36】

得体の知れないこのカベルネ、手に取らずにはいられない!!マイケル・デイビッド フリークショー・カベルネ・ソーヴィニョン [2021] 652935100333【60003】【マイケル・デイヴィッド】【アメリカ】【赤ワイン】【R701】【U36】

ユニークなラベルが印象的♪ 赤身肉との相性はばっちり!!ローダイ西部の自社畑のブドウと近隣の契約農家のブドウ、樹齢は平均6-30年。砂質ローム。カベルネはワイナリーに隣接する「スーパーフリーク」と呼ばれる自社畑からのもの。甘やかなブラックベリー、ブラックチェリーのフレーヴァーが豊かで、シナモン、ナツメグ、燻製香、ダーク・チョコレートなどのニュアンスを感じる。リッチで、成熟した果実味とオークを感じるこのフルボディーのワインは、大胆ではある一方で、複雑さも兼ね備えている。 醸造・熟成:フレンチ・アメリカンオークのバリック12ヶ月熟成(新樽17%) アルコール度数:14.5%

3860 円 (税込 / 送料別)

ドメーヌ・アンヌ・フランソワーズ・グロ サヴィニ・レ・ボーヌ クロ・デ・ゲット [2018]750ml

【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】ドメーヌ・アンヌ・フランソワーズ・グロ サヴィニ・レ・ボーヌ クロ・デ・ゲット [2018]750ml

豊かな香りとしっかりした凝縮感。女性的な性格を持つエレガントな赤ワイン! ヴォーヌ・ロマネの名門ジャン&ジャニーヌ グロ夫妻の長女アンヌ・フランソワーズ グロとポマールのパラン家13代目のフランソワ パランが1988年に結婚し、ドメーヌを設立。1988年にグロ夫妻が引退する際に子供3人で畑を分割して継承した畑と、パラン家から継承した畑を合わせて約10haの畑から始め、その後サヴィニー・レ・ボーヌなどの畑を増やし、現在は約14ha所有しています。エチケットには各テロワールの特徴と娘たちの顔を元に考えられた女性の顔が描かれています。2013年からは息子のマティアスと娘のカロリーヌがドメーヌを引継いでいます。 ブドウの濃縮感、凝縮感をあえて高める果汁濃縮機を利用しないナチュラルなスタイルでワインを造っており、熟成は全て樽にて12-18ヵ月間でです。新樽率は村名、プルミエ・クリュで50-70%、グラン・クリュは100%。樽はより複雑味を持たせるために、トロンセ産、フォンテーヌブロー産、ベルトランジュ産など様々な産地の樽を組み合わせます。こうして造られるワインは、まさにラベルの雰囲気そのもので、一見細身で美しく、しかし芯に強さがあるエレガントなワインに仕上がります。 「サヴィニ・レ・ボーヌ クロ・デ・ゲット」は、1995年から所有する0.66haの区画。北向きで、熟すのに比較的時間を要する為、このドメーヌでは最も遅く収穫されます。カシスのように小さなブドウができ、ワインに豊かな香りとしっかりした凝縮感をもたらします。 サクランボ、カシス、木イチゴのエレガントな香り。タンニンがきめ細かく、酸が控えめ。女性的な性格を持つワインです。 Dommaine Anne Francoise Gros Savigny Les Beaune 1er Clos Des Guettes ドメーヌ・アンヌ・フランソワーズ・グロ サヴィニ・レ・ボーヌ クロ・デ・ゲット 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ サヴィニー・レ・ボーヌ 原産地呼称:AOC. SAVIGNY LES BEAUNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディAnne-Francoise Gros / アンヌ・フランソワーズ グロ 150余年の歴史を誇るヴォーヌ・ロマネの名門、グロ一族 ヴォーヌ・ロマネの名門ジャン&ジャニーヌ グロ夫妻の長女アンヌ・フランソワーズ グロとポマールのパラン家13代目のフランソワ パランが1988年に結婚し、ドメーヌを設立。1988年にグロ夫妻が引退する際に子供3人で畑を分割して継承した畑と、パラン家から継承した畑を合わせて約10haの畑から始め、その後サヴィニー・レ・ボーヌなどの畑を増やし、現在は約14ha所有しています。エチケットには各テロワールの特徴と娘たちの顔を元に考えられた女性の顔が描かれています。2013年からは息子のマティアスと娘のカロリーヌがドメーヌを引継いでいます。 ■醸造ついて■ かつて醸造設備はヴォーヌ・ロマネとポマールに分散していましたが1997年にどの畑からも保冷トラックと高速道路を使えば20分以内に運べる好立地、ボーヌ中心部に集約しました。 『醸造設備やセラーは清潔であるべき』というポリシーから畑作業のトラクターや備品類は全て畑近くで保管・管理。2008年には冷房施設を一新する等、大規模改装を行い醸造~保管までの一括管理をしています。収穫されたブドウはステンレスタンク、木桶、コンクリートタンクを併用し発酵・醸しを行います。 以前は100%除梗していましたが、アペラシオンやヴィンテージの個性に応じて一部全房も使用。風味や色を抽出するため、低温マセラシオンを行い、その後アルコール発酵を行います。アペラシオンやワインのストラクチャーに応じてピジャージュやルモンタージュに加え、果汁を一旦他の容器に移してから戻す、デレスタージュを行います。その後地下の熟成庫へはワインへのストレスを避けるためポンプを使わずグラヴィティ(重力)で移動。 樽熟成は12‐18ヶ月、新樽率を近年では以前より下げており、20VINではレジョナルで20%、村名・1級で20‐50%、特級で50‐80%新樽を使用しています。また一部ガラスで造られ、樽の影響を受けないワイングローヴも使用して熟成させています。 ■畑の特徴を表現するエレガントなラベル■ 各テロワールの特徴とアンヌ・フランソワーズの愛娘、カロリーヌとロザリーの表情を元に、サンギーヌ技法(赤系色のチョークタッチ)の人物画家であるマリ・ポール ドヴィール・シャブロールと共同で考案。『ブルゴーニュの偉大さ、クラシックさ、エレガントさ』を表現しており、現在はラベルが有名になり美術書に掲載されたり、ワインコレクターに「全ての顔を揃えたい」と言われるなど、好評を博しています。

13640 円 (税込 / 送料別)

マイケル・デイビッド セブン・デッドリー・ジンズ オールド・ヴァイン ジンファンデル [2021] 652935100012【60003】【マイケル・デイヴィッド】【アメリカ】【赤ワイン】【R701】【U36】

『 7つの大罪Seven Deadly "S"ins 』を「Z」に置き換えてネーミング!マイケル・デイビッド セブン・デッドリー・ジンズ オールド・ヴァイン ジンファンデル [2021] 652935100012【60003】【マイケル・デイヴィッド】【アメリカ】【赤ワイン】【R701】【U36】

リッチで滑らかなテクスチャー、マイルドなタンニンのある美しいガーネット色をしたワイン。 タルト・チェリー、ラスベリーやキャラメルの複雑なアロマが、チョコレートケーキやオークから来るバニラ、スパイス、豊かに感じるスモークした木のようなフレーヴァーを包み込んでいる。 熟成:オーク樽(新樽100%)で最低10~12ヶ月 アルコール度数:15%

3480 円 (税込 / 送料別)

ドメーヌ・アンヌ・フランソワーズ・グロ ポマール 1er レ・ペズロル [2018]750ml

【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】ドメーヌ・アンヌ・フランソワーズ・グロ ポマール 1er レ・ペズロル [2018]750ml

口当たりは豊かでリッチ、力強い。花のような香りの洗練されたポマール 1er レ・ペズロル! ヴォーヌ・ロマネの名門ジャン&ジャニーヌ グロ夫妻の長女アンヌ・フランソワーズ グロとポマールのパラン家13代目のフランソワ パランが1988年に結婚し、ドメーヌを設立。1988年にグロ夫妻が引退する際に子供3人で畑を分割して継承した畑と、パラン家から継承した畑を合わせて約10haの畑から始め、その後サヴィニー・レ・ボーヌなどの畑を増やし、現在は約14ha所有しています。エチケットには各テロワールの特徴と娘たちの顔を元に考えられた女性の顔が描かれています。2013年からは息子のマティアスと娘のカロリーヌがドメーヌを引継いでいます。 ブドウの濃縮感、凝縮感をあえて高める果汁濃縮機を利用しないナチュラルなスタイルでワインを造っており、熟成は全て樽にて12-18ヵ月間でです。新樽率は村名、プルミエ・クリュで50-70%、グラン・クリュは100%。樽はより複雑味を持たせるために、トロンセ産、フォンテーヌブロー産、ベルトランジュ産など様々な産地の樽を組み合わせます。こうして造られるワインは、まさにラベルの雰囲気そのもので、一見細身で美しく、しかし芯に強さがあるエレガントなワインに仕上がります。 「ポマール 1er レ・ペズロル」は、ポマールの北部、標高260~280mの南東向き斜面に位置する一級畑です。「ペズロール」はポマール村の北側にある畑でその名前は古い言葉「Poizerolles ポワズロール=ひよこ豆」に由来。洗練されたポマールでヴォルネーに類似しています。 深いルビー色。バラやボタンを思わせる花のような香りに赤い果実系のニュアンス。熟成しても独特なフレッシュ感のある味わいが残るのがこのワインの魅力です。 Dommaine Anne Francoise Gros Pommard 1er LES PEZEROLLES ドメーヌ・アンヌ・フランソワーズ・グロ ポマール 1er レ・ペズロル 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ ポマール 原産地呼称:AOC. POMMARD ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディAnne-Francoise Gros / アンヌ・フランソワーズ グロ 150余年の歴史を誇るヴォーヌ・ロマネの名門、グロ一族 ヴォーヌ・ロマネの名門ジャン&ジャニーヌ グロ夫妻の長女アンヌ・フランソワーズ グロとポマールのパラン家13代目のフランソワ パランが1988年に結婚し、ドメーヌを設立。1988年にグロ夫妻が引退する際に子供3人で畑を分割して継承した畑と、パラン家から継承した畑を合わせて約10haの畑から始め、その後サヴィニー・レ・ボーヌなどの畑を増やし、現在は約14ha所有しています。エチケットには各テロワールの特徴と娘たちの顔を元に考えられた女性の顔が描かれています。2013年からは息子のマティアスと娘のカロリーヌがドメーヌを引継いでいます。 ■醸造ついて■ かつて醸造設備はヴォーヌ・ロマネとポマールに分散していましたが1997年にどの畑からも保冷トラックと高速道路を使えば20分以内に運べる好立地、ボーヌ中心部に集約しました。 『醸造設備やセラーは清潔であるべき』というポリシーから畑作業のトラクターや備品類は全て畑近くで保管・管理。2008年には冷房施設を一新する等、大規模改装を行い醸造~保管までの一括管理をしています。収穫されたブドウはステンレスタンク、木桶、コンクリートタンクを併用し発酵・醸しを行います。 以前は100%除梗していましたが、アペラシオンやヴィンテージの個性に応じて一部全房も使用。風味や色を抽出するため、低温マセラシオンを行い、その後アルコール発酵を行います。アペラシオンやワインのストラクチャーに応じてピジャージュやルモンタージュに加え、果汁を一旦他の容器に移してから戻す、デレスタージュを行います。その後地下の熟成庫へはワインへのストレスを避けるためポンプを使わずグラヴィティ(重力)で移動。 樽熟成は12‐18ヶ月、新樽率を近年では以前より下げており、20VINではレジョナルで20%、村名・1級で20‐50%、特級で50‐80%新樽を使用しています。また一部ガラスで造られ、樽の影響を受けないワイングローヴも使用して熟成させています。 ■畑の特徴を表現するエレガントなラベル■ 各テロワールの特徴とアンヌ・フランソワーズの愛娘、カロリーヌとロザリーの表情を元に、サンギーヌ技法(赤系色のチョークタッチ)の人物画家であるマリ・ポール ドヴィール・シャブロールと共同で考案。『ブルゴーニュの偉大さ、クラシックさ、エレガントさ』を表現しており、現在はラベルが有名になり美術書に掲載されたり、ワインコレクターに「全ての顔を揃えたい」と言われるなど、好評を博しています。

20900 円 (税込 / 送料別)

【請福酒造所】請福生姜レモン リキュール12度 720ml(化粧箱無)

★沖縄県石垣島よりお届けします★ ★泡盛仕込みの生姜のお酒★【請福酒造所】請福生姜レモン リキュール12度 720ml(化粧箱無)

■請福生姜レモン 生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味 スッキリした飲み口に仕上げました 国内産の生姜の香りや風味がしっかり感じられる 泡盛仕込みのリキュールに、レモンを加えることで 後味をスッキリとした飲み口に仕上げました。 生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味をお楽しみください。 ■おすすめの飲み方 そのままロックや、プレーンソーダ(炭酸水)で割ってのソーダ割りがお薦めです。 特にソーダ割りはさっぱりとして軽い飲み口となり 食中酒としてもよく合います。 また、冷房で冷えた時などは、お湯割りにしますと、心も身体も非常によく暖まります。 商 品 詳 細 製造元 請福酒造所 (沖縄県石垣島) 原材料 泡盛・果糖ブドウ糖液糖・生姜・上白糖・レモン 内容量 720ml / 化粧箱 無 アルコール度数 12度 注意事項 ・開栓には十分注意して下さい。 ・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。

1760 円 (税込 / 送料別)

マイケル デイビッド / セブン デッドリー ジンズ [2021] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア ローダイ A.V.A Lodi Michael David Winery 7 Deadly Zins サステーナブル農法

ファーストヴィンテージ(2000年)を作る際に、7つの契約農家が高樹齢のジンファンデルを提供してくれたため、キリスト教の七つの大罪にちなんで”7 Deadly Zins”と名付けた1本。マイケル デイビッド / セブン デッドリー ジンズ [2021] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / アメリカ カリフォルニア ローダイ A.V.A Lodi Michael David Winery 7 Deadly Zins サステーナブル農法

7 Deadly Zins セブン・デッドリー・ジンズ 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地アメリカ カリフォルニア ローダイ 原産地呼称A.V.A Lodi 品種ジンファンデル主体、少量のプティシラー 土壌砂質ローム土壌 ALC度数15.0% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ビオ情報サステーナブル農法 ◆発酵~熟成 発酵:ステンレスタンク 熟成:アメリカン&フレンチオークのバリック6ヶ月 ◆商品説明 ローダイ西部の自社畑のブドウと近隣の契約農家のブドウ、樹齢は平均30~60年。 チェリータルト、ラスベリーやキャラメルなどのアロマに加え、バニラやスパイス、スモーキーなフレーバーへと発展する。リッチで滑らかなテクスチャーを持ち、マイルドなタンニンのあるミディアム・ボディー。 ファーストヴィンテージ(2000年)を作る際に、7つの契約農家が高樹齢のジンファンデルを提供してくれたため、キリスト教の七つの大罪にちなんで”7 Deadly Zins”と名付けた。 Michael David マイケル・デイビッド 「地球上で最もベストバリューなワイナリーのひとつ」By R.パーカー 全米不動の人気まで登り詰め、今後の更なる展開に大注目。一度見たら忘れない斬新なラベルと味わいで全世界を魅了する。 ◆高品質なワインを生み出すローダイ カリフォルニア最大のワイン産地であるセントラル・バレーは西をサンフランシスコ湾に、東をシエラ・ネバダ山脈に囲われる広大な内陸地である。この地の中心都市サクラメントから南におよそ50kmに位置するのがローダイAVAだ。 内陸の平地という暑い気候であり、安価なワインの供給元として知られるセントラル・バレーにあるにも関わらず、とりわけ高品質なワインを生み出すのはその地形に秘密がある。サンフランシスコ湾を臨むデルタ地形は灌漑がしやすいだけでなく、より海に近い西側に位置しているため冷風が遮られることなく運ばれる。これがリッチなフレーバーを持ちつつも素晴らしい酸が両立する味わいの所以である。 マイケル・デイヴィッド・ワイナリー(以後MDW)はローダイ西側にあり、もともとは1850年代からこの地で続く農園で、ブドウは他の野菜同様に栽培されている程度で元詰めはせず他に売られていた。転換期となるのは5代目マイクとデイヴィッド兄弟である。UCデイヴィス校でワインを学ぶ中、兄マイクは21歳の時にナパの高品質なワインに出会ってその情熱に火が付き、弟デイヴィッドもそれに触発されて兄と同じ大学でワインの勉強に没頭した。1975年に家族の農園に戻った際、それまでブドウ栽培のみだった先代たちとは違い自らの手でワイン造りを行うことを決意し、自分たちの生まれ育ったローダイで高品質なワインを造るという野望を持った。 1984年にワイナリー設立した際には冷房も断熱材もない古びた納屋で、1機のタンクと2、3の樽、そして使い古した破砕機があるだけであった。この時の彼らにはそれ以外にかけるお金など一切なかったが、若い彼らにとってはワイナリーを始めるには十分であると感じていた。 この当時は全くの無名であったローダイにおいて、どの品種が成功するのかを知る者は誰もおらず、数々のブドウ品種を試験的に栽培するという実験から始め、シラーやカリニャン、カベルネといった品種を道路沿いのフルーツスタンドで販売していた。 ◆僅か700ケースから、世界規模の生産者として不動の人気を確立 そんな中で世界的な注目を集めるきっかけとなったのはジンファンデル。7つの異なる畑から素晴らしい古樹のブドウを手に入れた際に、「7つの大罪」をモチーフにするアイデアが生まれ、セブン・デッドリー・ジンズが誕生。 果実味が前面に出たバランスの良い味わいに驚くほどリーズナブルであったこのワインは、2002年リリース当初700ケースの生産量であったが、2004年に北米のワイン業界誌ワイン・ビジネス・マンスリーで注目のブランドTOP10に選ばれてから注目を集め、その後の10年間で生産量を25万ケースにまで伸ばす。その後、パッケージデザインの刷新を経て、2016年に「インパクトのある注目ブランド」として選出され、この年ついにジンファンデルとして全米一の売り上げを誇るワインにまで上り詰めた。 ジンファンデルのリリース以降大きな成功をおさめ、シックス・センス、プティット・プティ、フリークショウといったバラエティ豊かなワインでポートフォリオを拡大するも、こうした素晴らしいワインの数々が同じワイナリーから生み出されているという認知が消費者の間ではほとんどされておらず、ワイナリー認知度が上がっていないという問題に直面する。 そこで2009年、ブランド認知を強化するためにワイナリー名をマイケル&デイヴィッド・フィリップスからマイケル・デイヴィッド・ワイナリーに変更。MDWの文字に二つのコルクスクリューが交差する新しいロゴを発表し、全ワインのキャプセル・コルク・エチケットにロゴを刻印した。こうすることで同一ワイナリーとして消費者認知を高めることに成功。 一度見たら忘れないインパクトのあるパッケージデザインと、それに引けを取らない素晴らしい味わいが両立することで、世界規模の生産者として不動の人気を誇るようになった。 ◆ロバート・パーカー、ヒュー・ジョンソンも絶賛する「飲まなければ損をする」ワイナリー 現在はマイケルの息子ケヴィンと娘メリッサが6代目としてワイナリーの指揮を執る。ローダイに320haを超える畑を所有し、これに加えて80ha超の契約畑でブドウを栽培している。ワイナリーはこの地におけるサスティナブル・ムーヴメントのパイオニアとしても知られており、全ての畑で認証を取得している。 醸造に関しては、ステンレス製の回転式タンクや小型ステンレスタンクなどの最新機材が用いられ、40,000個以上という膨大な数のフレンチ、アメリカンオーク樽を所有している。「品質に見合った適正な価格のワイン」をモットーに掲げるMDWは、ロバート・パーカーが10年以上も毎年欠かさず試飲をし、引退後も飲み続けるという溺愛ぶり。「地球上で最もベストバリューなワイナリーのひとつ」「賢い消費者は覚えておくべき」「消費者たちのゴールド・スター」と称賛の言葉は枚挙に暇がない。 パーカーのその他の書籍である世界のベストバリューワイン、バイヤーズガイド掲載は勿論のこと、WEでも毎年のように取り上げられており、2015年度は年間TOP100ワインにも選出、ヒュージョンソンのポケットワインブックでも「ローダイで最上の造り手の一人」と、飲み手をたちどころに魅了する。 少量生産で法外な値段を売りに知名度を上げるブティックワインやカルトワインが多いカリフォルニアにおいて、これほどまでに真逆のスタイルで消費者の心を鷲掴みにしたワイナリーがあっただろうか。マイケル・デイヴィッドは「飲まなければ損をする」と断言できるワイナリーだ。 2018年10月にはセブン・デッドリー・ジンズのブランドを他社へ売却し、既存ブランドのさらなる認知・発展に注力すべく邁進。今後もますます目を離すことができない。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

3620 円 (税込 / 送料別)

マイケル・デイビッド シックス・センス シラー [2021] 652935100098【60003】【マイケル・デイヴィッド】【アメリカ】【赤ワイン】【R610】【U36】

マイケルの息子であるケヴィンが初めてマネージャーを務めた畑の一つ!マイケル・デイビッド シックス・センス シラー [2021] 652935100098【60003】【マイケル・デイヴィッド】【アメリカ】【赤ワイン】【R610】【U36】

ローダイ西部の自社畑のブドウと近隣の契約農家のブドウ、樹齢は平均5-30年。砂質ローム。ブラックベリー、レザー、ダーク・ココアや熟したイチジクの豊かで複雑なフレーバーが、燻製肉やブランデー、タバコのニュアンスと溶け込んでいる。心地よい酸が全体のバランスを支えており、フルボディで熟したタンニンを楽しめる。現在6代目マイケルの息子であるケヴィンが初めてマネージャーを務めた畑の一つ。 熟成:テンレスタンクで発酵、フレンチ&アメリカンオークのバリック12ヶ月(新樽54%)熟成 アルコール度数:15%

3630 円 (税込 / 送料別)

マイケル・デイビッド フリークショー・シャルドネ [2021] 652935100531【60003】【マイケル・デイヴィッド】【アメリカ】【白ワイン】【R512】【U36】

飲みごたえのあるリッチでフルボディなシャルドネ!マイケル・デイビッド フリークショー・シャルドネ [2021] 652935100531【60003】【マイケル・デイヴィッド】【アメリカ】【白ワイン】【R512】【U36】

ワイナリー名 マイケル・デイビッド/Michael David ワイン名 フリークショー・シャルドネ/Freakshow Chardonnay ヴィンテージ 2021 原産国 アメリカ 地方 カリフォルニア ローダイ ブドウ品種 シャルドネ100% 容量 750ml 種類 白ワイン 商品説明 ユニークなラベルが印象的♪ フレッシュなシトラスに熟したリンゴ、砂糖漬けの洋梨が混ざり合 ったジューシーな味わい。オーク由来のバニラ、ナツメグ、バター のヒントが豊かな果実味とともに口いっぱいに広がる。飲みごたえのあるリッチでフルボディなシャルドネ。 醸造・熟成:フレンチ/アメリカン・バリック&ステンレスタンクで発酵、7ヶ月熟成(新樽58%) アルコール度数:13.5% 注意 在庫数の更新は随時行っておりますがお買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。

3300 円 (税込 / 送料別)

マイケル・デイビッド プティットプティ [2021] 652935100210【60003】【マイケル・デイヴィッド】【アメリカ】【赤ワイン】【R610】【U36】

小粒なブドウから、象のような大きくパワフルなワインへ!マイケル・デイビッド プティットプティ [2021] 652935100210【60003】【マイケル・デイヴィッド】【アメリカ】【赤ワイン】【R610】【U36】

Petite SirahとPetit Verdotのブレンドで、その頭文字でネーミング。Petite Sirah はSyrahよりも小粒で果実の濃縮感やタンニンは力強い。 ローダイ西部の自社畑のブドウと近隣の契約農家のブドウ、樹齢は平均5-30年。砂質ローム。ピュアな黒系果実やバニラのフレーバーが口の中を充満させるたっぷりとした濃厚なフルボディー。プティ・シラーの型にはまらず柔らかくしなやかな果実味は大変リッチで、わずかにドライなフィニッシュと長い余韻が楽しめる。 熟成:ステンレスタンクで発酵、フレンチ&アメリカンオークのバリック12ヶ月(新樽17%)熟成。 アルコール度数:15%

3770 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ヴィノ ロッソ NV ダリオ プリンチッチ 赤ワイン イタリア 750ml

人気のフリウリ自然派プリンチッチが造る地元で愛される「ヴィーノロッソ」食事との相性抜群のすいすい飲めるメルロー&カベルネブレンド[クール便]【6本~送料無料】ヴィノ ロッソ NV ダリオ プリンチッチ 赤ワイン イタリア 750ml

Vino Rosso Dario Princicダリオ プリンチッチ (詳細はこちら)マセラシオンを施したっぷりとしたエキスを持ちながら、軽快な飲み心地で大人気のヴィノロッソ。もともとは、経営する居酒屋で出されていた地酒です。上部開放発酵桶ですべて一緒に発酵、10日間のマセレーション後、ステンレスタンクで熟成。翌年春に若干の熟成したワインをブレンドして休ませた後ボトリング。今回のロットは、2022年ヴィンテージと2023ヴィンテージをブレンド。750mlメルロー、カベルネ ソーヴィニョンイタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアIGT赤ラベルにヴィンテージの表記はございません。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社人気のフリウリ自然派プリンチッチが造る地元で愛される「ヴィーノロッソ」食事との相性抜群のすいすい飲めるメルロー&カベルネブレンドヴィノ ロッソ ダリオ プリンチッチVino Rosso Dario Princic商品情報毎日気軽に楽しめるナチュラルワインマセラシオンを施したっぷりとしたエキスを持ちながら、軽快な飲み心地で大人気の自然派「ダリオ プリンチッチ」が造るヴィーノロッソ。メルローとカベルネソーヴィニョンのブレンドの、落ち着いた優しい味わいの赤ワインです。自営の居酒屋で販売していた地酒的存在のワイン「ヴィーノロッソ」は、もともとダリオが自ら経営していた居酒屋で販売していたもの。そのお店はもう閉店しましたが、ワインが売れなかった頃からずっと応援していた日本のために今もこのワインを造り続けています。メルローとカベルネを一緒に開放発酵桶で発酵、10日間ほどのマセラシオンを行います。発酵終了後は一部の澱を抜き取り、ステンレスタンクと大樽で9ヶ月程度熟成。その後、前ヴィンテージのワインとアッサンブラージュして3ヶ月程度落ち着かせてからボトリングします。■友人のグラヴネルやラディコンが世界的な評価を得る中、居酒屋を営みながら育んだバランス感覚造り手のダリオ・プリンチッチは、ヨスコ・グラヴネルの親友であり、スタンコ・ラディコンやラ・カステッラーダのニーコとは同級生。いまやイタリア自然派の重鎮となった彼らとの親交が深いダリオ氏でしたが、彼等との一番の違いはワイナリーの家族に生まれなかったということ。実際、近隣のレストランやホテルにグラヴネルやラディコンのワインを卸す仕事をしていましたが、ワイン造りへの情熱をおさえられるわけもなく、1993年から自家瓶詰めを開始しました。技術的なことの多くはラディコンから教わり、ワイン造りに対する考えを同じくしていったといいます。ボトリングを始めてからの10年間、ワインは全く売れず、友人であるラディコンやラ・カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、自宅の1階部分で居酒屋を営みながら、このビアンコとロッソを量り売りでを販売し生計を立てていました。転機となったのは2004年のこと。ヴィラ・ファヴォリータにて当時まったくの無名だったダリオによる長期間マセラシオンされたオレンジがかった白ワイン、「ビアンコ トレベツ」が大変な人気を博しました。これがきっかけとなりイタリア国内、国外でも爆発的な人気となり、全てのワインが毎年完売してしまうまでになりました。(現在では割当制のため、日本でも品切れになることの多い人気ワインです)ダリオのワインの特徴は、“難解さ”や“気難しさ”のない、誰にでも近寄ってきてくれる“優しさ”に溢れています。華やかで豊潤に香るアタックは口中に強烈に長く留まりますが、長期間のマセラシオンによる“重さ”は感じさせず、スイスイと飲み進んでしまう“軽さ”があります。「ワイン造りはスタンコに教わったし、スタンコと同じ気持ちでワインを造っているよ。大切なのはバランスじゃないか?」 と語るダリオ氏。不遇の10年間、レストラン卸や居酒屋の仕事を通して彼は直接飲み手と触れ合い、そのバランス感覚を自然と高めていったのです。生産者情報ダリオ プリンチッチ Dario Princic長期マセラシオンでも人なつっこい華やかな「オレンジワイン」オスラヴィアの代名詞ともなった長期マセラシオンによるオレンジワイン。その中でもダリオのワインはその人柄を表わすように、人なつっこく華やかな味わいが特徴です。グラヴネル、ラディコン、ラ カステッラーダと深い親交を持つ世界的にも「オレンジワイン」として人気となった「コッリオ」。有名生産者が揃うが「ダリオ プリンチッチ」のワインはその中でも個性的です。「ヨスコ グラヴネル」の親友であり、「スタンコ ラディコン」やラ カステッラーダの「ニーコ」とは同級生。仲良しの造り手達は歴代ワイン造りの家系でした。ダリオ プリンチッチは違いました。若い頃は近隣のレストランやホテルに食材や「グラブネル」「ラディコン」のワインを卸す仕事をしていました。「サラミ、チーズ、ワイン。地元の職人による美味しいものだけを扱っていた。美味しいものを知ることはワイン造りで最も大切」とダリオは語ります。友人の造り手達のワインが人気になっていく中、ワイン造りへの情熱を抑えられず、1993年にワイン造りを開始します。「栽培、醸造の技術的なことの多くはスタンコラディコンから教わった。彼のワインが一番好きだったし、一番シンプルだったから」ボトリングを始めてからの10年間、ワインは全く売れず、友人であるラディコンやラ カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、自宅1階部分でバール(居酒屋)を営みながら、量り売りで自らのワインとサラミを販売し生計を立てていました。(ビアンコ、ロッソはこの居酒屋で出されていたワイン)居酒屋を閉店した今でも、彼らのワインを早くから理解し応援してくれた日本とベルギーの為にダリオビアンコとロッソを造り続けています。そしてダリオは直接飲み手と触れ合い、そのバランス感覚を自然と高め、今やイタリア国内だけでなく、国外でも爆発的な人気となりました。「僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン」ワイン造りはスタンコ ラディコンに教わったが、ラディコンのワインとは全く違うスタイルワインとなっています。ダリオの人柄を表わすようにチャーミングで近寄りやすい。「スタンコのワインは大柄で屈強な男と言う感じ。僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン。人がワインを造るから」と語ります。コッリオ特有の土壌「ポンカ」畑はコッリオを中腹、自宅周辺に所有しています。20年以上、一切化学薬品を使用していない。この地特有の「ポンカ」と呼ばれる石灰岩に白亜紀初期から第三紀斬新世の泥岩や粘土土壌が見られます。醸造はシンプル。収穫したブドウは木製の開放醗酵槽に投入。自然酵母のみで醗酵。区画毎に分けて醗酵させる。温度管理は行わず、醗酵温度が32度を越えるならば冷房をかけて対応。マセラシオンを果皮の状態を見ながら調整を行います。熟成は古い木樽。フィルタリング、濾過も行わない。ワインが良い状態になったらアッサンブラージュしてボトリングします。

5390 円 (税込 / 送料別)

コモロコ オーガニック SO2無添加 2022 ヒル ファミリー エステーツ D.Oフミーリャ オーガニック(ユーロリーフ認証)&ヴィーガン認証Comoloco Organic No Added SO2 2022 D.O.Jumilla

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗コモロコ オーガニック SO2無添加 2022 ヒル ファミリー エステーツ D.Oフミーリャ オーガニック(ユーロリーフ認証)&ヴィーガン認証Comoloco Organic No Added SO2 2022 D.O.Jumilla

タイプ赤・辛口 テイストミディアムボディ 生産年2022 生産者ヒル ファミリー エステーツ(オロワインズ 生産地スペイン/フミーリャ/D.O.フミーリャ 品種/セパージュ アッサンブラージュモナストレル 内容量750ml JANコード4935919072946 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いコモロコ・オーガニック・SO2無添加[2022]年・ヒル・ファミリー・エステーツ(オロワインズ)・モナストレル種100%・D.Oフミーリャ・オーガニック(ユーロリーフ認証)&ヴィーガン(VEGAN)認証・14.5%Comoloco Organic No Added SO2 2022 D.O.Jumilla (Monastrell 100%) Orowines Organic(EU)(VEGAN) (1ppm LAW Histamine Wine)スペイン辛口赤ワイン愛好家大注目!斬新なラベルのインパクトに負けないクオリティーの高さで人気を誇るヒル・ファミリー・エステートが手掛けるヒットワイン「コモロコ」(ワイン王国の満点5つ星のTop of Top(5つ星の中の5つ星)獲得!)の上級品!オーガニック×SO2無添加!「コモロコ」のオーガニックワイン!今や世界的な注目をDOフミーリャに向けさせた(旧来のフミーリャのイメージを刷新の)立役者となった生産者“フラン・ヒル”!「ワインアドヴォケイト誌」で極めて高い評価を受け、スペインワインファンの心をつかんだフアン・ヒルが手掛けるブランドがこの“コモロコ”!(「Mad」とか「Crazy」という意味)もちろんワインメーカーもボデガス・フアン・ヒルと同じバルトロ・アベリャン氏!によるオーガニック栽培の葡萄を使いSO2無添加で造られたワインがこれ!「コモロコ オーガニック」に使用されるブドウ「モナストレル」は、100%有機農法(ORGANIC)で栽培され、ワイン醸造時には亜硫酸塩(=SO2=酸化防止剤)を添加(Added)していません!ネガティブなイメージをお持ちの方も多い酸化防止剤ですが、亜硫酸は酸化だけではなく、細菌汚染からもワインを守ってくれる大切な存在!その酸化防止剤を添加することなくワイン造りを行うために、健全な環境で、極力酸素に触れさせないように醸造、瓶詰めされた、多くの創意工夫の末に生み出されたのがこの「コモロコ オーガニック」です!また、ラベルに「LAW HISTAMINE WINE」と記されているとおり、ワインを飲んだ時に頭痛が誘発される原因物質として挙げられることがある「ヒスタミン」の含有量を通常の赤ワインの100万分の1以下(以下<1ppm)に抑えているそうです!さらに、ブドウ栽培やワインの醸造など、このワインに関わるすべての作業に於いて動物由来のものが使用されていないことがバックラベルの下部に「VEGANO」マークで伝えられており、完全菜食主義(VEGAN)の方にもこの「コモロコ オーガニック」は安心してご利用いただけるワインです!コモロコ・オーガニック・SO2無添加[2022]年・ヒル・ファミリー・エステーツは標高800m、白亜を多く含む石灰岩質土壌の畑です!このエリアは大陸性気候の影響を受け冬は寒く夏は非常に暑く乾燥し、年間3,000時間以上の日照があり、オーガニック栽培にたいへん適しています!手摘みで収穫した葡萄はステンレスタンクで発酵、熟成させています!ワイン造りの過程でSO2を添加していません!熟した赤い果実の要素に花のニュアンスがあります!口当たりはフレッシュで非常にバランスが取れています!程よい酸と熟した果実味、タンニンがうまく調和したオーガニック SO2無添加ワインが正規品で限定少量入荷!ボデガス・フォアン・ヒルは、1916年にフォアン・ヒル・ヒメネスによって設立され、4世代に渡りワイン造りを行うフミリアを代表するワイナリーです。4代目ミゲル・ヒルは、アメリカでインポーターを営むホルヘ・オルドネス主導のもと、パートナーとして現場指揮を行い「オノロ・ベラ」ブランドをリリースしました。現在はヒルファミリーが統括生産しています。スペイン各地に9つのボデガを展開するヒル・ファミリー・エステート。4世代に渡りワイン造りを行うフミーリアを代表するワイナリーです。今後、「イントルソ」と名前を変えイメージを一新。「侵略者」を意味し、そのあまりのコストパフォーマンスに市場を侵略していくワインという意味合いを込めています。「ワイナリーの場所選びの基準は3つ」・・「土着品種があること」、「古い樹齢であること」、「マイナーなアペラシオンであること」です。低い投資額でも貴重な古い樹齢の畑を入手出来るからです。「ミゲルがセラーを設計」・・ミゲルは各ワイナリーのセラー全体の設計も行ないます。「簡単で効率の良い作業」「働きやすい環境」「コストを抑えること」を念頭に入れて設計します。全てのワイナリーが、建物全体を温度コントロール出来、さらに部屋単位で冷房、暖房を入れ替えられるようになっています。「5人でのテイスティングに基づいてブレンド」・・ブレンドは、必ず5名で行ないます。誰か体調が悪い人がいても、全体で良い判断ができる人数です。どのワイナリーでも、特定の区画のものをトップキュヴェに使うといったことを予め決めておくことはしません。必ずテイスティングして決めます。それぞれのワイナリーはD.O.も醸造責任者も違いますが、その営業活動から運営のコンセプトに至るまで、まるで一つの会社のように成り立っています。コストパフォーマンスの優れたワインを造りたい、消費者に美味しいワインをリーズナブルに届けたいという信念を貫き造り出されたワインは、高い品質を誇り世界中の人々から愛されています。コモロコ オーガニック SO2無添加 2022 ヒル ファミリー エステーツ D.Oフミーリャ オーガニック(ユーロリーフ認証)&ヴィーガン認証■ぶどう品種:モナストレル■発酵・熟成:ステンレスタンクで発酵、熟成■土壌:石灰岩質土壌■標高:800m■収穫:手摘み100%斬新なラベルのインパクトに負けないクオリティーの高さで人気を誇るヒル・ファミリー・エステートが手掛けるヒットワイン「コモロコ」(ワイン王国の満点5つ星のTop of Top(5つ星の中の5つ星)獲得!)の上級品!「コモロコ」のオーガニックワイン!今や世界的な注目をDOフミーリャに向けさせた(旧来のフミーリャのイメージを刷新の)立役者となった生産者“フラン・ヒル”!ワイン造りの過程でSO2を添加していません!熟した赤い果実の要素に花のニュアンスがあります!口当たりはフレッシュで非常にバランスが取れています!程よい酸と熟した果実味、タンニンがうまく調和したオーガニック SO2無添加ワインが正規品で限定少量入荷!

1760 円 (税込 / 送料別)

オノロ・ベラ・フミーリャ・モナストレル (ヒル・ファミリー・エステーツ) Honoro Vera Fumilla (Gil Family Estates) スペイン フミーリャ 赤 フルボディ 750ml 【ヴィーガン (VEGAN) 認証あり】

オノロ・ベラ・フミーリャ・モナストレル (ヒル・ファミリー・エステーツ) Honoro Vera Fumilla (Gil Family Estates) スペイン フミーリャ 赤 フルボディ 750ml 【ヴィーガン (VEGAN) 認証あり】

スペインワインの台風の目になる予感を感じさせるグループ生産者! 現当主はミゲル・ヒルです。ヒル・ファミリーは、9つの興味深いワイナリーのプロジェクトを統合した名称です。売り手としては大企業のような顔を持ち、造り手としては小さなワイナリーの集まりとして、良いワインを造っています。最終的にはコストパフォーマンスの高いワインを造りたい、消費者に美味しいワインをリーズナブルに届けたいと思っています。そのため、それぞれのワイナリーはD.O.も醸造責任者も違いますが、その営業活動から運営のコンセプトに至るまで、まるで一つの会社のように成り立っています。 葡萄畑はフミーリャの北部、標高650~700mに位置し、いくつかの区画に分かれています。葡萄の平均樹齢は30年。石灰石主体に砂の混ざる土壌、表土はたいへん石が多く痩せた土なので、非常に凝縮された葡萄が出来ます。収量は非常に低く、24hl/ha。モナストレルは接ぎ木をしておらず、機械を使うことが出来ないため、手摘みで収穫します。アルコール発酵は天然酵母を使い、25度以下にコントロールしながらステンレスタンクで15日間行います。ブルーベリーや森の下生えのアロマ。豊かな果実味の中にスパイシーさがアクセントとなり、非常にバランスがとれた味わいです。 ■Information ●生産国 スペイン ●地域 内陸部地方 / フミーリャ ●ブドウ品種 モナストレル 100% / 平均樹齢:30年 ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュットレゾネ ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ワイン・スペクテーター得点:86 ワイン・アドヴォケイト得点: 「ヴィノス 2017.01」で90点 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 (株)稲葉Gil Family Estatesヒル・ファミリー・エステーツ スペインワインの台風の目になる予感を感じさせるグループ生産者! 現当主はミゲル・ヒルです。ヒル・ファミリーは、9つの興味深いワイナリーのプロジェクトを統合した名称です。売り手としては大企業のような顔を持ち、造り手としては小さなワイナリーの集まりとして、良いワインを造っています。最終的にはコストパフォーマンスの高いワインを造りたい、消費者に美味しいワインをリーズナブルに届けたいと思っています。そのため、それぞれのワイナリーはD.O.も醸造責任者も違いますが、その営業活動から運営のコンセプトに至るまで、まるで一つの会社のように成り立っています。 新しくワイナリーを設立する際の場所を選ぶ基準は「土着品種があること」「古い樹齢であること」「マイナーなアペラシオンであること」です。ミゲルはセラー全体の設計も行ないます。「簡単で効率の良い作業」「働きやすい環境」「コストを抑えること」を念頭に入れて設計します。全てのワイナリーが、建物全体を温度コントロール出来、さらに部屋単位で冷房・暖房を入れ替えられるようになっています。ブレンドは、必ず5名で行ないます。誰か体調が悪い人がいても、全体で良い判断ができる人数です。どのワイナリーでも、特定の区画のものをトップキュヴェに使うといったことを予め決めておくことはしません。必ずテイスティングして決めます。 歴史 : 1916年 ホワン ヒル ヒメンス(曽祖父)がフミーリャにワイナリーを設立。その後、ゲレロ(祖父)もワイン造りに関わり、ゴンザレス(父)が引継ぐ。2003年 ミゲルがオロワインズ設立。

1650 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ソーヴィニヨン ブラン 2020 ダリオ プリンチッチ 白ワイン オレンジワイン ソーヴィニョン ブラン イタリア 750ml

超久しぶりの再リリース!フリウリの自然派ダリオが古樹のブドウを古樽で36ヶ月熟成させた、高いポテンシャルを感じる「ソーヴィニヨン ブラン」[クール便]【6本~送料無料】ソーヴィニヨン ブラン 2020 ダリオ プリンチッチ 白ワイン オレンジワイン ソーヴィニョン ブラン イタリア 750ml

Sauvignon Blanc Dario Princicダリオ プリンチッチ (詳細はこちら)マセラシオンを施したっぷりとしたエキスを持ちながら、軽快な飲み心地で大人気!フリウリ自然派ダリオ プリンチッチが、超久しぶりに再リリースさせた「ソーヴィニヨン ブラン」です!樹齢50年以上の畑で有機栽培で育てたブドウを野性酵母のみで発酵、長期20日間マセラシオンを実施。古樽で36ヶ月熟成しています。抜栓してから1日経つと甘味、旨味、香が出てきます。高いポテンシャルを感じるダリオの激レアなソーヴィニヨン ブランです。750mlソーヴィニョン ブランイタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリアフリウリ ヴェネツィア ジュリア白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社超久しぶりの再リリース!フリウリの自然派ダリオが古樹のブドウを古樽で36ヶ月熟成させた、高いポテンシャルを感じる「ソーヴィニヨン ブラン」ソーヴィニヨン ブラン ダリオ プリンチッチSauvignon Blanc Dario Princic商品情報マセラシオンを施したっぷりとしたエキスを持ちながら、軽快な飲み心地で大人気!フリウリ自然派ダリオ プリンチッチが、超久しぶりに再リリースさせた「ソーヴィニヨン ブラン」です!樹齢50年以上の畑で有機栽培で育てたブドウを野性酵母のみで発酵、長期20日間マセラシオンを実施。古樽で36ヶ月熟成しています。抜栓してから1日経つと甘味、旨味、香が出てきます。高いポテンシャルを感じるダリオの激レアなソーヴィニヨン ブランです!色々な大きさの古樽に入れて36ヶ月熟成樹齢50年以上の畑で有機栽培で育てたソーヴィニヨン ブランを使用。ぎりぎりまで収穫を遅らせ、ブドウの果皮が柔らかくなってから収穫。木製の開放発酵桶を使用して、温度管理はせずに野性酵母で発酵。マセラシオンは長期20日間行っています。発酵終了後1度移し替えをしてから、健全な澱を残したまま、色々な大きさの古樽に入れて36ヶ月熟成。その後、ステンレスタンクで3ヶ月熟成。無濾過で瓶詰めしています。1日経つと甘味、旨味、香りが広がります早速飲んでみました…これは強い!抜栓したては、かなり還元的で強さだけが目立ちます。1日経つと甘味、旨味、香りが出てきますね。20年振りに造る気になったのも頷けるポテンシャルです。(インポーターのテラヴェール社コメントより)20年ぶりにリリースされたソーヴィニヨンブラン2004ヴィンテージを最後に生産をやめていたソーヴィニョン ブラン。最近まではトレベツ(シャルドネ主体の白)に加えられていましたが、2019ヴィンテージから再リリースされました。以前のダリオのソーヴィニョンは、イタリア最高評価を受賞していた事もありました。ダリオのソーヴィニヨンは粒が小さく、果皮比率が非常に高いので濃厚な果汁。大きな木桶に入れて果皮ごと野生酵母で発酵。マセラシオンは20日なのでフリウリの他の造り手と比べても少し長めです。スロヴェニアの木樽に入れて3年熟成。異常なまでのポテンシャルを感じるはずです。少し還元よりで、10年以上熟成するはず!(インポーターのテラヴェール社コメントより)生産者情報ダリオ プリンチッチ Dario Princic長期マセラシオンでも人なつっこい華やかな「オレンジワイン」オスラヴィアの代名詞ともなった長期マセラシオンによるオレンジワイン。その中でもダリオのワインはその人柄を表わすように、人なつっこく華やかな味わいが特徴です。グラヴネル、ラディコン、ラ カステッラーダと深い親交を持つ世界的にも「オレンジワイン」として人気となった「コッリオ」。有名生産者が揃うが「ダリオ プリンチッチ」のワインはその中でも個性的です。「ヨスコ グラヴネル」の親友であり、「スタンコ ラディコン」やラ カステッラーダの「ニーコ」とは同級生。仲良しの造り手達は歴代ワイン造りの家系でした。ダリオ プリンチッチは違いました。若い頃は近隣のレストランやホテルに食材や「グラブネル」「ラディコン」のワインを卸す仕事をしていました。「サラミ、チーズ、ワイン。地元の職人による美味しいものだけを扱っていた。美味しいものを知ることはワイン造りで最も大切」とダリオは語ります。友人の造り手達のワインが人気になっていく中、ワイン造りへの情熱を抑えられず、1993年にワイン造りを開始します。「栽培、醸造の技術的なことの多くはスタンコラディコンから教わった。彼のワインが一番好きだったし、一番シンプルだったから」ボトリングを始めてからの10年間、ワインは全く売れず、友人であるラディコンやラ カステッラーダ、グラヴネルが世界的にも注目を集める中、自宅1階部分でバール(居酒屋)を営みながら、量り売りで自らのワインとサラミを販売し生計を立てていました。(ビアンコ、ロッソはこの居酒屋で出されていたワイン)居酒屋を閉店した今でも、彼らのワインを早くから理解し応援してくれた日本とベルギーの為にダリオビアンコとロッソを造り続けています。そしてダリオは直接飲み手と触れ合い、そのバランス感覚を自然と高め、今やイタリア国内だけでなく、国外でも爆発的な人気となりました。「僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン」ワイン造りはスタンコ ラディコンに教わったが、ラディコンのワインとは全く違うスタイルワインとなっています。ダリオの人柄を表わすようにチャーミングで近寄りやすい。「スタンコのワインは大柄で屈強な男と言う感じ。僕らのワインは柔らかい女性のようなワイン。人がワインを造るから」と語ります。コッリオ特有の土壌「ポンカ」畑はコッリオを中腹、自宅周辺に所有しています。20年以上、一切化学薬品を使用していない。この地特有の「ポンカ」と呼ばれる石灰岩に白亜紀初期から第三紀斬新世の泥岩や粘土土壌が見られます。醸造はシンプル。収穫したブドウは木製の開放醗酵槽に投入。自然酵母のみで醗酵。区画毎に分けて醗酵させる。温度管理は行わず、醗酵温度が32度を越えるならば冷房をかけて対応。マセラシオンを果皮の状態を見ながら調整を行います。熟成は古い木樽。フィルタリング、濾過も行わない。ワインが良い状態になったらアッサンブラージュしてボトリングします。

9097 円 (税込 / 送料別)

オノロ ベラ ルエダ [2023] 白ワイン 辛口 750ml / スペイン D.O. ルエダ Gil Family Estates ヒル ファミリー エステーツ Honoro Vera Rueda

斬新なラベルでお馴染みオノロベラ シリーズ。 産地はスぺイン白の銘醸地ルエダ。オノロ ベラ ルエダ [2023] 白ワイン 辛口 750ml / スペイン D.O. ルエダ Gil Family Estates ヒル ファミリー エステーツ Honoro Vera Rueda

Honoro Vera Rueda オノロ ベラ ルエダ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地スペイン ルエダ 原産地呼称 D.O. ルエダ 品種ベルデホ ALC度数13.5% 飲み頃温度7~14℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆畑 ベルデホの畑は、セゴビアの西に位置しており、やせた土壌です。非常に砂の多い土で、表土は川から堆積した砂利に覆われています。 この場所からは特に優れた白ワインが産出されることで知られています。 収穫量が少ない年が続き高品質な葡萄が高値になってしまったので、品質を保つために葡萄畑を買い足しました。 ◆発酵~熟成 アロマが飛ばないようにゆっくりと発酵させるため、12~14度に温度管理します。 ◆商品説明 白い花やトロピカルフルーツの新鮮で豊かなアロマが広がります。素晴らしく集約があり、最初の一口でみずみずしいリンゴや洋ナシのフレイバーが口いっぱいに広がります。 ◆合う料理 牡蠣やエビ、ホタテなど、また魚や野菜料理、パエリア、パスタなど。 Gil Family Estates ヒル ファミリー エステーツ ◆スペインワインの台風の目になる予感を感じさせるグループ生産者 現当主はミゲル・ヒルです。ヒル・ファミリーは、9つの興味深いワイナリーのプロジェクトを統合した名称です。 売り手としては大企業のような顔を持ち、造り手としては小さなワイナリーの集まりとして、良いワインを造っています。最終的にはコストパフォーマンスの高いワインを造りたい、消費者に美味しいワインをリーズナブルに届けたいと思っています。そのため、それぞれのワイナリーはD.O.も醸造責任者も違いますが、その営業活動から運営のコンセプトに至るまで、まるで一つの会社のように成り立っています。 新しくワイナリーを設立する際の場所を選ぶ基準は「土着品種があること」「古い樹齢であること」「マイナーなアペラシオンであること」です。 ミゲルはセラー全体の設計も行ないます。「簡単で効率の良い作業」「働きやすい環境」「コストを抑えること」を念頭に入れて設計します。全てのワイナリーが、建物全体を温度コントロール出来、さらに部屋単位で冷房・暖房を入れ替えられるようになっています。 ブレンドは、必ず5名で行ないます。誰か体調が悪い人がいても、全体で良い判断ができる人数です。どのワイナリーでも、特定の区画のものをトップキュヴェに使うといったことを予め決めておくことはしません。必ずテイスティングして決めます。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

1870 円 (税込 / 送料別)