「ビール・洋酒」の商品をご紹介します。
ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞【よりどり6本以上送料無料】 サンダルフォード ワインメーカーズ レイト ハーベスト 2023 750ml 白ワイン ヴェルデホ オーストラリア
多彩なラインアップを展開し世界40ヶ国以上に輸出 サンダルフォードは1840年、提督ジョン・セプティマス・ロウによって創設された西オーストラリアで最大かつ最古の家族経営ワイナリーです。世界的に有名なマーガレットリバー地域でのワインの先駆的な歴史を持つ、オーストラリアで最も著名な高級ワイン生産者の1つです。 スワンバレーとマーガレットリバーにブドウ畑を所有しており、サンダルフォードが造るワインは国際的に高い評価を獲得しています。現在では「1840シリーズ」「エステイトリザーヴ」「プリンディヴィルリザーヴ」など多彩なラインアップを展開し世界40ヶ国以上に輸出されています。 また、サンダルフォードはワイン造りに加えてワイナリーツアー施設の先駆者としても知られ、ワイナリーは観光施設としても高い人気を誇り訪れる人々に特別な体験を提供しています。 1840年創業、伝統を未来へ繋ぐ歩み サンダルフォードの名は、提督ジョン・セプティマス・ロウが故郷であるバークシャーの修道院にちなんで命名しました。 1970年にはマーガレットリバーのウィリアブラプに300ヘクタールのブドウ畑を購入し植樹を行いました。 それらの畑は今日もオーストラリアで最も高品質なカベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネを育む銘醸地として知られています。 また、1989年にはマウントバーカー周辺からのブドウ調達を開始し、州内主要産地から最高品質の果実の確保に成功。1990年代には600万ドルを投じてワイナリーとブドウ畑の再開発に取り組み、世界的な評価を受けるワイナリーへと成長しました。 最適な気候と土壌、革新的醸造技術の融合 マーガレットリバーのブドウ畑は、冬の豊富な雨量、霜のない春、穏やかな夏、そして水はけの良い赤茶色のローム質土壌を備え、ボルドーにも匹敵する理想的な環境と称されています。 サンダルフォードは恵まれたテロワールを最大限に生かし、カベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネ、シラーズを中心に多彩な品種を栽培しています。 さらにボルドーのシャトー・モンバジャックで研鑽を積んだポール・ボールデンを一時的にチーフワインメーカーに迎え、伝統的な製法と最新技術を融合させたことで、国際的にも高く評価される素晴らしいワインを生み出すワイナリーへと飛躍を遂げました。 西オーストラリアのワインツーリズムの先駆け サンダルフォードは、ワインの品質だけでなく訪れる人々に提供する体験にもこだわっています。 ワイナリー内には受賞歴のあるレストランやバーがあり、地元の食材を使用したオーストラリア料理、現代ヨーロッパ料理を融合させた革新的な料理と楽しむペアリング体験。また、ワインブレンド体験や醸造所ツアーなど多彩なアクティビティを提供しています。 観光と食文化を融合させた施設づくりは、西オーストラリアのワインツーリズムの先駆けとして高く評価され、サンダルフォードはワイン生産者に留まらない「味わう・学ぶ・楽しむ」を一体化したブランド体験を届けています。 ITEM INFORMATION トロピカルな風味とブドウの甘美な甘さ バランス良い酸が爽やかな余韻 フレッシュでフルーティなデザートワイン SANDALFORD WINEMAKERS LATE HARVEST サンダルフォード ワインメーカーズ レイト ハーベスト ワインメーカーズレンジは、最良の西オーストラリア州のワインを最良の価格でお届けする為に造られたレンジです。 スワンヴァレーのブドウは完熟したリッチな香りを、より涼しいマーガレットリヴァーのブドウはエレガントで洗練されたキャラクターをもたらしています。 サンダルフォード・ワインメーカーズ・レイト・ハーベストのブドウは最高で50年の樹齢から収穫され、バランス、調和、飲み易さを重視した、果実味豊かなワインです。 また、果実が完全に熟すまで収穫を延ばすことにより、ブドウに素晴らしいトロピカルな風味をもたらしています。 2月の涼しい夜間に収穫されたブドウは、破砕後、ポンプで汲み上げられて冷却装置を経由して圧搾機に入れられ、果汁はステンレススティールのタンクで発酵。 発酵が終わる前に冷却して発酵を止めることで、アルコール度数を低くし、ブドウの自然な糖を残し、ワインに甘さを与えています。 Tasting Note パッションフルーツやシトラスの魅惑的な香り。 トロピカルな風味とブドウの甘美な甘さが口中を満たし、バランスの取れた酸がクリーンで爽やかな余韻を与えています。 フレッシュでフルーティな味わいを楽しむために若いうちにお召し上がり下さい。 お好きな温度で冷やして、また必要に応じて氷を入れてお楽しみ下さい。 商品仕様・スペック 生産者サンダルフォード 生産地オーストラリア/西オーストラリア州/マーガレットリヴァー、スワンヴァレー 生産年2023年 品 種ヴェルデホ、シュナンブラン テイスト甘口 タイプ白 / フルボディ 内容量750ml 醸 造ステンレススティールのタンクで発酵。発酵が終わる前に冷却して発酵を止める。 提供温度6-8℃ 合うお料理ブルーチーズのムース
2156 円 (税込 / 送料別)
【6本~送料無料】エステイト リザーブ シラーズ 2019 サンダルフォード 赤ワイン オーストラリア 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Estate Reserve Shiraz Sandalfordサンダルフォード (詳細はこちら)深く濃いブラックチェリー様の色調。その香りは、甘い果実と香ばしいスパイス。凝縮感と複雑味を伴ったチェリー、シナモン、マジパン、そして肉。ベルベットのような柔らかさとしなやかさがあり、フルーツとオークの香りが複雑に層を成します。余韻は長く、ダークベリーやモカのアクセントがあります。750mlシラーズオーストラリア・西オーストラリアマーガレット リヴァー赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ファームストン株式会社
3421 円 (税込 / 送料別)
ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞【よりどり6本以上送料無料】 サンダルフォード エステイト リザーブ(リザーヴ) カベルネ ソーヴィニヨン 2019 750ml 赤ワイン オーストラリア
多彩なラインアップを展開し世界40ヶ国以上に輸出 サンダルフォードは1840年、提督ジョン・セプティマス・ロウによって創設された西オーストラリアで最大かつ最古の家族経営ワイナリーです。世界的に有名なマーガレットリバー地域でのワインの先駆的な歴史を持つ、オーストラリアで最も著名な高級ワイン生産者の1つです。 スワンバレーとマーガレットリバーにブドウ畑を所有しており、サンダルフォードが造るワインは国際的に高い評価を獲得しています。現在では「1840シリーズ」「エステイトリザーヴ」「プリンディヴィルリザーヴ」など多彩なラインアップを展開し世界40ヶ国以上に輸出されています。 また、サンダルフォードはワイン造りに加えてワイナリーツアー施設の先駆者としても知られ、ワイナリーは観光施設としても高い人気を誇り訪れる人々に特別な体験を提供しています。 1840年創業、伝統を未来へ繋ぐ歩み サンダルフォードの名は、提督ジョン・セプティマス・ロウが故郷であるバークシャーの修道院にちなんで命名しました。 1970年にはマーガレットリバーのウィリアブラプに300ヘクタールのブドウ畑を購入し植樹を行いました。 それらの畑は今日もオーストラリアで最も高品質なカベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネを育む銘醸地として知られています。 また、1989年にはマウントバーカー周辺からのブドウ調達を開始し、州内主要産地から最高品質の果実の確保に成功。1990年代には600万ドルを投じてワイナリーとブドウ畑の再開発に取り組み、世界的な評価を受けるワイナリーへと成長しました。 最適な気候と土壌、革新的醸造技術の融合 マーガレットリバーのブドウ畑は、冬の豊富な雨量、霜のない春、穏やかな夏、そして水はけの良い赤茶色のローム質土壌を備え、ボルドーにも匹敵する理想的な環境と称されています。 サンダルフォードは恵まれたテロワールを最大限に生かし、カベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネ、シラーズを中心に多彩な品種を栽培しています。 さらにボルドーのシャトー・モンバジャックで研鑽を積んだポール・ボールデンを一時的にチーフワインメーカーに迎え、伝統的な製法と最新技術を融合させたことで、国際的にも高く評価される素晴らしいワインを生み出すワイナリーへと飛躍を遂げました。 西オーストラリアのワインツーリズムの先駆け サンダルフォードは、ワインの品質だけでなく訪れる人々に提供する体験にもこだわっています。 ワイナリー内には受賞歴のあるレストランやバーがあり、地元の食材を使用したオーストラリア料理、現代ヨーロッパ料理を融合させた革新的な料理と楽しむペアリング体験。また、ワインブレンド体験や醸造所ツアーなど多彩なアクティビティを提供しています。 観光と食文化を融合させた施設づくりは、西オーストラリアのワインツーリズムの先駆けとして高く評価され、サンダルフォードはワイン生産者に留まらない「味わう・学ぶ・楽しむ」を一体化したブランド体験を届けています。 ITEM INFORMATION 樹齢40年以上の葡萄のみを使用 果実味、樽香、タンニンと酸の調和 10年以上は良い熟成をしてゆくワイン SANDALFORD Estate Reserve CABERNET SAUVIGNON サンダルフォード エステイト リザーブ カベルネ ソーヴィニヨン サンダルフォード・エステイト・リザーブ・カベルネ・ソーヴィニヨンは、西オーストラリア州マーガレットリヴァー地区の樹齢40年以上のカベルネ・ソーヴィニヨンのみを使用。 ブドウを粉砕し、茎を取り除いた後、5~10トンの小さな発酵槽で発酵。 MLFの完了時に、ワインはラックに入れられ、14か月間フレンチオークの樽(新品の25%)で熟成後、一緒にブレンドされてから瓶詰めされました。 Tasting Note 濃い深紅色の外観。 カシスや、ブラックベリー、スミレの花の香りとバニラやナツメグなどスパイスのヒント。 カシスやブラックベリーの強烈な味わいの後にモカやバニラの風味を感じ、スムーズでパワフルなタンニンが酸味とバランス良く混ざり合ってワインに素晴らしい構造と余韻を与えています。 10年以上は良い熟成をしてゆくワインです。 商品仕様・スペック 生産者サンダルフォード 生産地オーストラリア/西オーストラリア州/マーガレットリヴァー 生産年2019年 品 種カベルネ・ソーヴィニヨン テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量750ml 醸 造フレンチオーク樽で14ヶ月間熟成 提供温度18-20℃ 合うお料理タンシチュー
3003 円 (税込 / 送料別)
ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞【よりどり6本以上送料無料】 サンダルフォード エステイト リザーブ(リザーヴ) シャルドネ 2024 750ml 白ワイン オーストラリア
多彩なラインアップを展開し世界40ヶ国以上に輸出 サンダルフォードは1840年、提督ジョン・セプティマス・ロウによって創設された西オーストラリアで最大かつ最古の家族経営ワイナリーです。世界的に有名なマーガレットリバー地域でのワインの先駆的な歴史を持つ、オーストラリアで最も著名な高級ワイン生産者の1つです。 スワンバレーとマーガレットリバーにブドウ畑を所有しており、サンダルフォードが造るワインは国際的に高い評価を獲得しています。現在では「1840シリーズ」「エステイトリザーヴ」「プリンディヴィルリザーヴ」など多彩なラインアップを展開し世界40ヶ国以上に輸出されています。 また、サンダルフォードはワイン造りに加えてワイナリーツアー施設の先駆者としても知られ、ワイナリーは観光施設としても高い人気を誇り訪れる人々に特別な体験を提供しています。 1840年創業、伝統を未来へ繋ぐ歩み サンダルフォードの名は、提督ジョン・セプティマス・ロウが故郷であるバークシャーの修道院にちなんで命名しました。 1970年にはマーガレットリバーのウィリアブラプに300ヘクタールのブドウ畑を購入し植樹を行いました。 それらの畑は今日もオーストラリアで最も高品質なカベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネを育む銘醸地として知られています。 また、1989年にはマウントバーカー周辺からのブドウ調達を開始し、州内主要産地から最高品質の果実の確保に成功。1990年代には600万ドルを投じてワイナリーとブドウ畑の再開発に取り組み、世界的な評価を受けるワイナリーへと成長しました。 最適な気候と土壌、革新的醸造技術の融合 マーガレットリバーのブドウ畑は、冬の豊富な雨量、霜のない春、穏やかな夏、そして水はけの良い赤茶色のローム質土壌を備え、ボルドーにも匹敵する理想的な環境と称されています。 サンダルフォードは恵まれたテロワールを最大限に生かし、カベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネ、シラーズを中心に多彩な品種を栽培しています。 さらにボルドーのシャトー・モンバジャックで研鑽を積んだポール・ボールデンを一時的にチーフワインメーカーに迎え、伝統的な製法と最新技術を融合させたことで、国際的にも高く評価される素晴らしいワインを生み出すワイナリーへと飛躍を遂げました。 西オーストラリアのワインツーリズムの先駆け サンダルフォードは、ワインの品質だけでなく訪れる人々に提供する体験にもこだわっています。 ワイナリー内には受賞歴のあるレストランやバーがあり、地元の食材を使用したオーストラリア料理、現代ヨーロッパ料理を融合させた革新的な料理と楽しむペアリング体験。また、ワインブレンド体験や醸造所ツアーなど多彩なアクティビティを提供しています。 観光と食文化を融合させた施設づくりは、西オーストラリアのワインツーリズムの先駆けとして高く評価され、サンダルフォードはワイン生産者に留まらない「味わう・学ぶ・楽しむ」を一体化したブランド体験を届けています。 ITEM INFORMATION ストーンフルーツ、柑橘系果実の風味 100%フレンチオーク樽発酵の 口当たり滑らかな白のミディアム SANDALFORD Estate Reserve CHARDONNAY サンダルフォード エステイト リザーブ シャルドネ サンダルフォード・エステイト・リザーブ・シャルドネは、全て自社畑の古い樹齢のブドウを2月下旬に収穫。 フリーランジュースのみを使い、100%フレンチオークで樽発酵しています。(20%新樽、30% 1年使用樽、50%古樽)。 発酵は伝統的な酵母と非伝統的な酵母を組み合わせることにより、風味に複雑味を与えています。 ワインはシュールリーの状態で8ヶ月間熟成し、ブレンド、安定化、ろ過を経て瓶詰されています。 Tasting Note 淡いレモン様の色調。 白桃、グレープフルーツ、キャラメル風味のカシューナッツの香り。 ストーンフルーツ、柑橘系果実の風味にバニラやトーストが感じられ、さわやかな酸がストラクチャーと長い余韻を与えています。 樽発酵からくるフレンチオークがきれいに調和した、滑らかな口当たりのミディアムボディのワインです。 商品仕様・スペック 生産者サンダルフォード 生産地オーストラリア/西オーストラリア州/マーガレットリヴァー 生産年2024年 品 種シャルドネ テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 醸 造フレンチオーク樽発酵(20%新樽、30%1年使用樽、50%古樽)。シュールリーの状態で8ヶ月間熟成 提供温度6-12℃ 合うお料理ハーブを詰めた黒鯛のグリル
3465 円 (税込 / 送料別)
ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞【よりどり6本以上送料無料】 サンダルフォード エステイト リザーブ(リザーヴ) シラーズ 2019 750ml 赤ワイン オーストラリア
多彩なラインアップを展開し世界40ヶ国以上に輸出 サンダルフォードは1840年、提督ジョン・セプティマス・ロウによって創設された西オーストラリアで最大かつ最古の家族経営ワイナリーです。世界的に有名なマーガレットリバー地域でのワインの先駆的な歴史を持つ、オーストラリアで最も著名な高級ワイン生産者の1つです。 スワンバレーとマーガレットリバーにブドウ畑を所有しており、サンダルフォードが造るワインは国際的に高い評価を獲得しています。現在では「1840シリーズ」「エステイトリザーヴ」「プリンディヴィルリザーヴ」など多彩なラインアップを展開し世界40ヶ国以上に輸出されています。 また、サンダルフォードはワイン造りに加えてワイナリーツアー施設の先駆者としても知られ、ワイナリーは観光施設としても高い人気を誇り訪れる人々に特別な体験を提供しています。 1840年創業、伝統を未来へ繋ぐ歩み サンダルフォードの名は、提督ジョン・セプティマス・ロウが故郷であるバークシャーの修道院にちなんで命名しました。 1970年にはマーガレットリバーのウィリアブラプに300ヘクタールのブドウ畑を購入し植樹を行いました。 それらの畑は今日もオーストラリアで最も高品質なカベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネを育む銘醸地として知られています。 また、1989年にはマウントバーカー周辺からのブドウ調達を開始し、州内主要産地から最高品質の果実の確保に成功。1990年代には600万ドルを投じてワイナリーとブドウ畑の再開発に取り組み、世界的な評価を受けるワイナリーへと成長しました。 最適な気候と土壌、革新的醸造技術の融合 マーガレットリバーのブドウ畑は、冬の豊富な雨量、霜のない春、穏やかな夏、そして水はけの良い赤茶色のローム質土壌を備え、ボルドーにも匹敵する理想的な環境と称されています。 サンダルフォードは恵まれたテロワールを最大限に生かし、カベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネ、シラーズを中心に多彩な品種を栽培しています。 さらにボルドーのシャトー・モンバジャックで研鑽を積んだポール・ボールデンを一時的にチーフワインメーカーに迎え、伝統的な製法と最新技術を融合させたことで、国際的にも高く評価される素晴らしいワインを生み出すワイナリーへと飛躍を遂げました。 西オーストラリアのワインツーリズムの先駆け サンダルフォードは、ワインの品質だけでなく訪れる人々に提供する体験にもこだわっています。 ワイナリー内には受賞歴のあるレストランやバーがあり、地元の食材を使用したオーストラリア料理、現代ヨーロッパ料理を融合させた革新的な料理と楽しむペアリング体験。また、ワインブレンド体験や醸造所ツアーなど多彩なアクティビティを提供しています。 観光と食文化を融合させた施設づくりは、西オーストラリアのワインツーリズムの先駆けとして高く評価され、サンダルフォードはワイン生産者に留まらない「味わう・学ぶ・楽しむ」を一体化したブランド体験を届けています。 ITEM INFORMATION スパイスのヒント、バニラのアロマ 熟した、甘く、肉質のタンニン 豊かで余韻の長いフレーバー SANDALFORD Estate Reserve SHIRAZ サンダルフォード エステイト リザーブ シラーズ サンダルフォード・エステイト・リザーブ・シラーズに使用されているシラーズのブドウは3月下旬に収穫され、酵母を加える前に破砕され、その後、オープンタイプの発酵槽で発酵します。 マストは、フレーバー、色、タンニンを抽出するために、1日2回ポンプで処理され、色、風味、タンニンの抽出の完璧なバランスを確認後にプレス。 一次発酵の完了後、ワインはマロラクティック発酵(MLF)のために接種され、その後、熟成のために100%フレンチオークバリック(30%新品樽使用)に移されます。 その後、ブレンドして瓶詰されるまで樽で14か月間熟成させています。 Tasting Note 深みのあるダークチェリーレッド色。 ブラックチェリー、ラズベリー、スターアニス、そしてエキゾチックなスパイスとブラックペッパーのヒントが、微妙なトーストしたバニラとチョコレートボックスのアロマを覆っています。 ダークベリーの果実味は、香辛料とバニラ香の特徴と絡み合っています。 味わいは、熟した、甘く、肉質のタンニンで美しく構成されており、豊かで余韻の長いフレーバーを支えています。 適切な条件で貯蔵された場合、少なくともさらに10年から15年以上の間優雅に熟成し、楽しめるワインです。 商品仕様・スペック 生産者サンダルフォード 生産地オーストラリア/西オーストラリア州/マーガレットリヴァー 生産年2019年 品 種シラーズ テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量750ml 醸 造フレンチオーク樽(新樽30%)で14ヶ月熟成 提供温度18-20℃ 合うお料理ラザニア
3003 円 (税込 / 送料別)
【6本~送料無料】エステイト リザーブ カベルネ ソーヴィニヨン 2019 サンダルフォード 赤ワイン オーストラリア 750ml スクリューキャップ カベルネ ソーヴィニョン
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Estate Reserve Cabernet Sauvignon Sandalfordサンダルフォード (詳細はこちら)西オーストラリア州マーガレットリヴァー地区のカベルネ・ソーヴィニヨンを使用。このヴィンテージは全般的に暑かった為に、設立以来で最も早い収穫となりました。前年と比較し50%も収穫量が減った半面、ブドウの風味はかつてない程に凝縮。醸造所に運ばれたブドウは除梗破砕された後、培養酵母により発酵。その間、ラックアンドリターンとポンピングオーヴァーによる効果的な抽出法が採用されました。又、発酵終了後の1~2週間、果皮とワインを接触させる事により、複雑さが加味されています。 濃い深紅色の外観。カシスや、ブラックベリー、スミレの花の香りとバニラやナツメグなどスパイスのヒント。カシスやブラックベリーの強烈な味わいの後にモカやバニラの風味を感じ、スムーズでパワフルなタンニンが酸味とバランス良く混ざり合ってワインに素晴らしい構造と余韻を与えています。10年以上は良い熟成をしてゆくワインです750mlカベルネ ソーヴィニョン、シラーズ、メルロー、マルベック、ヴィオニエ、カベルネ フランオーストラリア・西オーストラリア・サウス ウェスト オーストラリア・マーガレット リヴァーマーガレット リヴァーGI赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ファームストン株式会社
3421 円 (税込 / 送料別)
【6本~送料無料】ワインメーカーズ レイト ハーベスト 2019 サンダルフォード 甘口 白ワイン オーストラリア 750ml ソーヴィニョン ブラン
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Winemakers Late Harvest Sandalfordサンダルフォード (詳細はこちら)パッションフルーツやシトラスの魅惑的な香り。トロピカルな風味とブドウの甘美な甘さが口中を満たし、バランスの取れた酸がクリーンで爽やかな余韻を与えています。甘すぎることのない甘口ワインです。750mlソーヴィニョン ブラン、シャルドネ、セミヨン、ヴェルデロオーストラリア・西オーストラリアマーガレット リヴァー甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ファームストン株式会社
2431 円 (税込 / 送料別)
限定入荷!【豊かなスモーク、オロロソシェリー、オイリーさとサンダルウッド、ハーブリキュール】ジュラ 17年 マクベス 48.5% 700ml
以下、輸入元資料 マクベスコレクションは、実在したスコットランド王マクベスをモデルにウィリアム・シェークスピアによって描かれた戯曲『マクベス』の登場人物をウイスキーで表現した特別限定商品です。今回は第 2 弾の「ACT TWO」をご案内いたします。 高級でハイセンスなデザインを手掛ける「リヴィングストーン社」がコレクションの立案・デザインを手がけ、秀逸なウイスキーを輩出している英国・ロンドンのインディペンデントボトラー「エリクサーディスティラーズ社」がウイスキーをセレクト。世界的ウイスキーライター「デイヴ・ブルーム」がキャラクターノートを手掛け、数々の受賞歴を誇りその功績から“サー”の称号を授かったイラストレーター「クエンティン・ブレイク」がラベルのイラストを作成。各界の重鎮たちがタッグを組み実現した、これまでに類のない壮大なウイスキーのコレクションです。 ※『マクベス』は、ハムレット、オセロー、リア王と並ぶシェイクスピアの四大悲劇のひとつです。 オロロソシェリーホグスヘッド熟成。 <輸入元テイスティング> 豊かなスモークとオロロソシェリー由来の風味が調和した味わいで、オイリーさとサンダルウッド、ハーブリキュールがスモーキーな味わいを一層引き立てます。
22900 円 (税込 / 送料別)
【6本~送料無料】エステイト リザーブ シャルドネ 2024 サンダルフォード 白ワイン オーストラリア 750ml スクリューキャップ
Estate Reserve Chardonnay Sandalfordサンダルフォード (詳細はこちら)淡いレモン様の色調。白桃、グレープフルーツ、キャラメル風味のカシューナッツの香り。ストーンフルーツ、柑橘系果実の風味にバニラやトーストが感じられ、さわやかな酸がストラクチャーと長い余韻を与えています。 樽発酵からくるフレンチオークがきれいに調和した、滑らかな口当たりのミディアムボディのワインです。750mlシャルドネオーストラリア・西オーストラリアマーガレット リヴァー白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ファームストン株式会社
3905 円 (税込 / 送料別)
【ハリデー95点獲得】世界屈指のカベルネの銘醸地、マーガレット・リヴァー産カベルネが今では考えられない衝撃価格『3480円』!!世界一ソムリエも驚嘆した究極の掘り出し物!!サンダルフォード・エステート・リザーブ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2019
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 生産地:オーストラリア、マーガレット・リヴァー地区 熟成:フランス産オーク樽で14ヶ月 アルコール:14.5% クロージャー(栓):スクリューキャップ 大好評ありがとうございます!!!!!!!!!! 2008年ヴィンテージは216本が完売!! 2009年ヴィンテージは60本完売し国内在庫が終了!! 2010年ヴィンテージは252本完売!! 2015年ヴィンテージは86本完売!! 2017年ヴィンテージは60本完売!! 2018年ヴィンテージは24本完売!! 待望の新着2019年を入荷しました!! 高級ワイン産地、マーガレット・リヴァー産カベルネの 美味しさをたっぷりとお楽しみください!!サンダルフォード・エステート・リザーブ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2019 タイプ 赤ワイン サイズ 750ml 産地 オーストラリア > 西オーストラリア州 > マーガレット・リヴァー 内容 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 生産地:オーストラリア、マーガレット・リヴァー地区 熟成:フランス産オーク樽14ヶ月 アルコール:14.5% クロージャー(栓):スクリューキャップ ≪ハリデー95点獲得!!≫銘醸地マーガレット・リヴァーの絶品カベルネがわずか3480円!!『オーストラリアの“ボルドー”』と称され、世界トップレベルのカベルネを輩出している西豪州マーガレット・リヴァー!!そんな高級カベルネの銘醸地で生まれ、【年間最優秀カベルネ・ソーヴィニヨン】に輝いた経歴をもつ逸品が超破格の3480円!! この地の有名大御所ワイナリーである[カレン][モスウッド][ヴァス・フェリックス]に匹敵するクオリティにして衝撃の安さ!!しかも信じられないことにこの価格、現地価格(約5900円)よりずっと安いんです!!有名評論家ハリデー氏から『非常に鋭く品種の特徴を表現した、とても良くできたカベルネ』と絶賛され【95点】の高評価を獲得!!さらに世界一ソムリエの田崎真也氏も[18.5/20点]を付けそのコスパを大絶賛!!さらにさらに!!アジア最大級のコンテストでも全体のわずか5%にあたる超難関≪ダブルゴールド≫受賞!!185年の歴史を持つ老舗ワイナリーが造る奇跡のヴァリューワイン!![サンダルフォード・エステート・リザーブ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2019] サンダルフォード・エステート・リザーブ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2019 オーストラリア屈指の銘醸地から、 衝撃的なコストパフォーマンスを実現した 極上カベルネをご紹介します!! 美味しいのはもちろんのこと、 そのコストパフォーマンスの素晴らしさに 絶句してしまう至福のワインです!!! このワインが造られているのは、西オーストラリアの 銘醸地マーガレット・リヴァー。そこには当店でも 大好評のカレン、ルーウィン、ヴァス・フェリックス といった、オーストラリアを代表する超一流ワイナリー が集結しています!! 今や世界トップクラスのカベルネ・ソーヴィニヨンが 生まれる産地として人気の高いマーガレット・リヴァー ですが、その人気と共に価格もどんどん上がり、マー ガレット・リヴァー産の極上カベルネは、軒並み一万 円を超えています!! そんな中、本国オーストラリアで59ドル(約5,900円) で販売されている大人気カベルネを、ここ日本では なんと≪3,480円≫でご紹介!!!! 現地価格よりもずっと 安いなんて衝撃の一言です!! どうしてこの価格が実現できるのか、もはや理解不能!! ですからこのワインは、現在日本で手に入るマーガレッ ト・リヴァー産カベルネの中でもっとも安く、そして もっともヴァリューの高いカベルネであると言っても 過言ではありません!! 『オーストラリアの“ボルドー”』といわれる銘醸地、 マーガレット・リヴァー地区で造られた秀逸カベルネを 3480円でたっぷりとお楽しみください!!! それではご紹介します!! その名も、 [サンダルフォード・エステート・リザーブ・ カベルネ・ソーヴィニヨン 2019]!! スゴイ!!スゴイ!!スゴイ!! もう『スゴイ!!』の一言です!! 毎年、そのヴァリューの凄さに驚かされます!!!! このワインは、世界中のワインが集結し、ワインに 精通した女性審査員の厳正なる審査によって行われた、 ≪サクラ・ワイン・アワード≫にて、 全体のわずか≪5%≫のワインしか獲得できない、 【◆ダブルゴールド◆】 を見事獲得しました!! またこのワインは、ワイン専門誌『ヴィノテーク』で、 世界一ソムリエの田崎真也さんから、 【18.5点/20点!!】 の高い評価を獲得し見事、 『ベスト・ワイン!!』 に選出され、そのコメントには、 『色調は紫がかった非常に濃いガーネット。 香りも濃縮感があり上質。 ブラックベリーのリキュールや オー・ド・ヴィの香りにスミレの花、 木樽からのロースト香やヴァニラ香、 エスプレッソの香り、加えて甘苦系スパイス、 ユーカリなどメントール系の香りも調和。 味わいは豊潤で広がりがあり、バランスの よさが余韻まで続く。 コストパフォーマンスも高い。』 とその素晴らしい味わいとコストパフォーマンスを 大絶賛!! このバイイング・ガイドで、[18.5点]の高い評価を受け るワインは一万円前後はする高級ワインばかり!! 3000円台のワインが、これほど高い評価を受けるのは 異例中の異例のことなんです!! さらに!! オーストラリアの有名ワイン専門誌[ワインステート] で、2万本にも及ぶワインの頂点となる、 【年間最優秀カベルネ・ソーヴィニヨン】 を受賞し、オーストラリアを代表する[カレン]や [ヴァス・フェリックス]、[モス・ウッド]が造る一万円 以上する高級カベルネを相手に、見事オーストラリア・ カベルネの頂点に君臨しました!!!!!! さらに!!さらに!! オーストラリアの権威あるワイン評論家、 ジェームス・ハリデー氏から、 * * * * * 開放式発酵、フランスのオーク樽で熟成。 非常に鋭く品種の特徴を表現した とても良くできたカベルネ。 極めて純粋でジューシーなカシスの味わいを もつミディアム・ボディ。 * * * * * とその味わいが絶賛され【95点】という高評価を獲得 しています!! このように輝かしい経歴をもち、オーストラリア屈指 のプレミアムワイン産地、マーガレット・リヴァーで 造られた高品質カベルネを、わずか≪3480円≫で楽しめ るなんて、『値付け、間違ってませんか?』と尋ねた くなるほど破格の安さです!! このワインを造るサンダルフォードは1840年、西オース トラリア州スワン・ヴァレーに設立された、この地区で は最も古いワイナリーのひとつです。 そしてのちに、 『ボルドー以外で もっともボルドー的ワインが生まれる産地!!』 といわれるマーガレット・リヴァー地区にヴィンヤー ドを購入。この銘醸地から数多の名作が生まれる中、 群を抜くコストパフォーマンスを実現したのが、 サンダルフォードが造るカベルネ・ソーヴィニヨン です!! その味わいは、 * * * * * カシスや、ブラックベリー、スミレの花の香りと バニラやナツメグなどスパイスのヒント。 カシスやブラックベリーの強烈な味わいの後に モカやバニラの風味を感じ、 スムーズでパワフルなタンニンが 酸味とバランス良く混ざり合って ワインに素晴らしい構造と余韻を与えている。 * * * * * ん~素晴らしい!!!!!!! 複雑で華やかな香りが心地よく、強すぎない、 そして重すぎない、程よいボリューム感が楽しめて、 もう永遠に飲んでいたい!!、と思うほど美味しいん です!! このワインは、マーガレット・リヴァー地区の樹齢 40年以上のカベルネ・ソーヴィニヨンのみを使用。 そして5~10トンの小さな発酵槽で発酵し、フレンチ オーク樽(新樽率25%)で≪14ヵ月≫もの間じっくり 熟成させて、この秀逸カベルネが生まれました。 185年の歴史をもつ老舗ワイナリーが造る、 この素晴らしいカベルネを、是非ともお買い求めいた だき、その美しい味わいをじっくりとお楽しみください!!
3828 円 (税込 / 送料別)
希少な日本オーク・ミズナラ樽が生む香り。サンダルウッドとスパイスのウイスキー。沖縄 クラフトウイスキー サクラニ ミズナラエディション 日本オーク ミズナラ樽熟成 国産ウイスキー 泡盛ベース サンダルウッド香 スパイスの余韻 非冷却濾過 プレミアム 700ml 47度
サクラニウイスキー ミズナラエディション 日本オークが織りなす香りの芸術。 希少な日本産オーク「ミズナラ」で熟成された、 豊かな香りと深みを持つクラフトウイスキー。 サンダルウッドやココナッツのような芳香、 繊細なスパイスの余韻が重なり、複層的で 心地よい味わいを生み出します。 特徴 泡盛をベースにした原酒とのブレンドにより、 まろやかで奥行きのある口当たりを実現。 非冷却濾過によって自然な旨みを閉じ込め、 香り高く品格ある一本に仕上げました。 こんな方におすすめ 木樽香や深みのあるウイスキーを好む方、 静かな夜に上質な時間を過ごしたい方、 または特別な贈り物を探している方に最適です。 製法の特徴 ミズナラ樽によるウッディで甘い香りが広がり、 次第にスモーキーなニュアンスへと変化。 琉球の地で泡盛スピリッツと調和し、 "和と琉"が融合した唯一無二の味わいを実現。 よくあるご質問 Q:ミズナラ樽の香りはどんな特徴ですか? A:サンダルウッドのような高貴な香りと、 ほのかな甘み、複雑で奥深い余韻が特徴です。 ブランドについて サクラニウイスキーは、日本の自然と伝統の蒸留技を 融合させた国産クラフトブランド。 琉球の蒸留文化が生み出す個性豊かなボトルは、 贈り物にもふさわしい逸品です。 品目 サクラニウイスキー ミズナラエディション 原材料名 モルト、グレーン 内容量 700ml 製造者 やんばる酒造株式会社 ※注意事項 高温多湿を避け、冷暗所にて保管してください。 開封後はお早めにお楽しみください。 キーワードミズナラ, クラフトウイスキー, 国産, 泡盛ベース, 日本オーク, 非冷却濾過, ギフト, 高級ウイスキー
5420 円 (税込 / 送料込)
コンクール常勝ドメーヌから金賞受賞の南仏ピノ!クロワ・サン・タデール ピノノワール アルマ・セルシウス 2023年 フランス ラングドック・ルシヨン 赤 フルボディ 750ml【ワイン ギフト】
クロワ・サン・タデール ピノノワール アルマ・セルシウス ラングドック フランス ラズベリーやスグリ、ブラックベリー、といった果実の香りにタイムやミントを思わせる甘く清涼感のある香り。徐々にサンダルウッドのような、エキゾチックな香りが漂います。飲み口はとても柔らかく、優しい渋みと酸味が感じられます。南フランスのピノノワールだけあり、優しい印象でボリューム感と穏やかな酸味の飲みやすいタイプ。軽く冷やして飲むと、引き締まった上品な味わいが楽しめてお勧めです。 こちらの商品の配送スケジュール ※当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は、このスケジュールで対応できないことも御座います。 ※在庫状況により、対応できないことも御座いますので、ご了承ください。 ▼ギフト対応はこちらで行っています。 ワイン名(原語) クロワ・サン・タデール ピノノワール (CROIX SAINT ADEL PINOT NOIR) 生産者名(原語) アルマ・セルシウス (ALMA CERSIUS) 原産国・地域 フランス・ラングドック ヴィンテージ 2023年 ぶどう品種 ピノノワール タイプ 赤ワイン 内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 要冷蔵 18℃以下 金メダル受賞ワイン、リュット・レゾネによる自然派栽培 【YSS】 【B-LR】【FR】【LGR】【T-RE】【T-SEC】【T-MD】【T-EL】【GOLD】【S-PN】【V-202】毎年安定して良いものを作り、コンクールに出品、毎年金メダルを取得してきた生産者が、今回ご紹介の「アルマ・セルシウス」。美しいミディ運河が流れる町、ベジエを本拠地とするワイナリー。南仏の厳しい自然と共生するように、こだわりの自然派栽培を行い、高品質なワインだけを作り続けている注目の作り手です。かつてこのベジエのワインは、ミディ運河を通ってボルドーの方へ、さらにその先イギリスへと運ばれていました。現在でもこの南仏地域を代表する「ワインの町」として知られています。 どの生産者も得手不得手があり、全てが高評価という例はなかなか多くありません。 この生産者は、一人の代表醸造家が全て造るタイプではなく、例えばカベルネを美味しく作れる人にはカベルネの畑から醸造を、シャルドネが得意な人には・・・というように、適材適所を実践。 個々のチームでワイン造りにあたり、その中には必ずベテラン醸造家に若手醸造家が見習いとして貼りつきます。 自分のノウハウを伝え、技を受継がせたいベテラン醸造家、それを間近で見て常に刺激を受けながら学ぶ醸造家、この組み合わせのおかげで、毎日集中するようになり常に高いクオリティの仕事ができるようになったとか。 造り手のこういった姿勢がワイン造りに現れ、毎年どのワインも金メダル受賞という快挙、この記録を更新し続けています。 リュット・レゾネによる自然派栽培を実践 「ワイン造りで最も大切なことは、よいブドウ畑を作ること」、また、「畑周囲の環境保護も考えつつ、街の人々に密着したワイナリーでありたい。」この思いから、“アルマ・セルシウスでは基本的に農薬や化学肥料は使いません。”南仏の痩せた土壌は地盤も特殊で、まるで荒地のようです。ブドウ畑にはタイムやローズマリーといったハーブ類をはじめ、生命力の強い植物が多く見られ、自然と畑の景観はどこか野性的な雰囲気になります。 畑ではブドウの木だけでなく、環境全体に配慮しており、生物多様性のある畑にすることを心がけています。南仏では絶滅が危惧されている「カメレオン」を畑に呼び戻したい、そんな思いから、アルマ・セルシウスの畑はこのように管理され、ロゴにはカメレオンが使われています。 ※テロワールという言葉は、今ではワインだけでなく、コーヒーの世界でも使われ始めた、フランス語です。その土地固有の条件を意味し、単に土壌条件だけでなく、風の向きや日の強さ、雨の多さや土地の植物など、より広い範囲からその土地の特徴を意味します。 「栽培家とは空と土の間に生きるもの」フランスでは栽培家の心得として、よくこのフレーズが使われます。土壌、気候、そして造り手。この3者を包括してテロワールと呼びます。 アルマ・セルシウスのブドウ畑は、大きく分けて2つの土壌から構成されています。そのうちおよそ70%は、石ころが表面を覆う程に散らばっている特徴的な畑です。 大人のこぶし大のような石ころが畑を埋め尽くしており、この石が日光を反射し熱を放射することで、ブドウの実の完熟を促す作用があります。水はけがよく、凝縮したブドウを作ることができるのも特徴です。残りおよそ30%の畑は、古い時代の粘土質土壌です。ここで作るブドウは粘土質ならではの、滑らかで重みのある味わいが楽しめます。地中海の影響で涼しい土地です。 アルマ・セルシウスは数年前から一貫してブドウ品種ごとの特徴を生かしたワイン造りに取り組んでいます。ブドウ畑には全部で24の品種が植えられています。 その中でも特に高く評価され、私たちが力を入れているブドウが何種類かあります。 白ワイン シャルドネとソーヴィニョンブランは最も重要なぶどう品種です。 ヴィオニエは丸い石が転がる土壌い植えられ、その場所でポテンシャルを発揮しています。 一方で、赤ワイン用品種ではカベルネソーヴィニョンとメルロ、シラー種に最も力を入れています。 次いでグルナッシュやムールヴェードル、収穫量は少ないもののピノノワールも近年栽培しています。若手と熟練の醸造家がチームを組んで、それぞれのワインを作るアルマ・セルシウスの特徴は、多くの醸造家がいることです。 年長の醸造家と若い醸造家がチームとなり、経験を共にしながら次世代へとワイン造りを引き継いでいくという形が出来上がっています。 アルマ・セルシウスは3つの村にブドウ畑を所有しています。 南仏でワイン生産の町として有名なベジエの近郊、ヴィルヌーヴ・レ・ベジエ、セール、そしてポルティラーニュという3つの村です。1200ヘクタールの畑は、モザイク模様のようにその土壌に合わせて様々なブドウが植えられています。 地中海に面したこの南仏の地は、年間を通して晴れの日が多く、ブドウ作りに非常に適しています。そして、私たちの畑があるエリアは、丸い石に一面覆われた畑、年間を通して吹き続ける風、といった南仏でも特異な点を持ち、(ミクロクリマと呼ばれます)ワインの品質を高めてくれます。 この土地のおかげで、私たちアルマ・セルシウスのワイン達の品質は高く評価されるようになってきました。 次いでグルナッシュやムールヴェードル、収穫量は少ないもののピノノワールも近年栽培しています。若手と熟練の醸造家がチームを組んで、それぞれのワインを作るアルマ・セルシウスの特徴は、多くの醸造家がいることです。 年長の醸造家と若い醸造家がチームとなり、経験を共にしながら次世代へとワイン造りを引き継いでいくという形が出来上がっています。 アルマ・セルシウスのあるオ—・ラングドック、ベジエ近郊は、観光にも人気がある風光明媚な土地です。 特に有名なのは世界遺産にも登録されたミディ運河です。このミディ運河のおかげで、ボルドー市のある大西洋側と地中海は、舟で往来することができました。 当時は、ここベジエのワインも、運河を通ってボルドーへと運ばれていました。 もう一つの見どころは、ラ・フェリア( La Feria) と呼ばれるこの地域で昔から続くお祭りです。 毎年8月15日に行われる伝統的な南フランスの祭典で、オクシタニアと呼ばれた昔のこの土地の文化、アート、闘牛など伝統的な催し、そして美食とワインが名高い祭りです。 アルマ・セルシウスのワインは、2012年よりこのフェリアの公式ワインとなっており、 祭典の間中を通して多くの人々に提供されています。
1980 円 (税込 / 送料別)
【ワインスペクテーター 94点】カレラ ピノ ノワール ジェンセン 2021 ピノノワール ジャンセン Calera Pinot Noir Jensen Vineyard アメリカ カリフォルニア 赤ワイン お歳暮
『カリフォルニアのロマネ・コンティ』と称される、カレラのフラッグシップワインこのワインは、カレラの創業者ジョシュ・ジェンセン氏の父、スティーヴン・ジェンセン氏にちなんで名付けられた、カレラを代表するフラッグシップワインです。マウント・ハーラン・ヴィンヤーズの畑は、標高約670mに位置し、カリフォルニアでも最も高地で涼しいブドウ畑の一つとして知られており、石灰岩の土壌と理想的な気候条件に恵まれています。カレラの6つの単一畑はそれぞれ異なる方向を向いており、ジェンセンの単一畑は円形劇場のような形状で、全方向に向いた畑がワインの独特な個性を引き立てています。ロバート・パーカー氏は「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と絶賛し、カレラを「地球上で最も魅力的なピノ・ノワールのスペシャリスト」と評価しています。 限られた収量から生まれた、洗練された香りと深い味わいを持つヴィンテージスタイリッシュで香り豊か。ドライレッドカラント、プラム、チェリーのノートが滑らかに広がり、レッドティー、サンダルウッド、ポプリが長い余韻の背景を作ります。微妙な長さが感じられ、ミネラル感のある余韻が続きます。生産数は650ケース。ヴィンテージ情報2021年は、マウント・ハーランで冬の降雨がほとんどなく、春は穏やかで芽吹きも典型的でした。安定した天候により開花と結実は均一に進みましたが、収量は大幅に減少。収穫は例年より遅くなりました。結果として、深みと凝縮感があり、爽やかな酸味と豊かな果実味が特徴のヴィンテージとなりました。生産者カレラCaleraワイン名ピノ ノワール ジェンセン(ジャンセン)Pinot Noir Jensen Vineyardヴィンテージ2021容量750ml解説ワインスペクテーター: 94点予想される飲み頃:2024 - 2037Stylish and perfumy, showing dried red currant, damson plum and cherry notes that glide through, with a mix of red tea, sandalwood and potpourri forming a backdrop on the lengthy finish. Offers sneaky length thanks to an echo of chalk dust. Drink now through 2037. 650 cases made.(Wine Spectator, September 30, 2024)幻のワインとまで呼ばれたカリフォルニアのピノ・ノワール「カリフォルニアのロマネ・コンティ」カレラCalera「カリフォルニアのロマネコンティ」カレラは今から40年以上前、ジョシュ・ジェンセン氏の手により作られ、ロバートパーカー氏が「カリフォルニアのロマネコンティ」というタイトルの記事を書き大絶賛されました。 またその中で「カレラはニューワールドだけでなく、地球上で最も魅力的なピノノワールだ」と書いており、ブルゴーニュ産の世界最高峰のワイナリーに負けない、カリフォルニアを代表する伝説的なワイナリーです。「行動力と、支える情熱」創業者ジョシュ・ジェンセンは、ブルゴーニュのDRCやドメーヌ・デュジャックで修行し、鉱山局の地図を頼りにカリフォルニアでピノ・ノワール栽培の為の石灰岩土壌の土地を探索。セントラル・コーストの人里離れたマウント・ハーランの131haの土地をわずか1万8000ドルで購入、1975年にカレラ・ワイン・カンパニーを創業しました。 カリフォルニアでピノ・ノワールを造る生産者が皆無に近かった時代に、600mを超す標高と太平洋からの冷気の影響を受ける石灰岩土壌の広がる畑から、ブルゴーニュスタイルの抑制されたピノ・ノワールを世に出しました。 当初ジェンセン氏は貧乏でトレーラーハウス暮らし。妻は愛想をつかして出ていきましたが、ブルゴーニュと同じ手法で、野生酵母で全房発酵を大胆に導入したワインは、ワイン・スペクテイターやロバート・パーカーから高く評価されました。カレラ唯一の原産地呼称「マウント・ハーラン・AVA」75年に植栽を始め、最初にセレック、リード、ジェンセンの単一畑にブドウを植えました。後にミルズ、ライアン、ド・ヴィリエが加わり計6つの単一畑となりました。ピノ・ノワールのほか、ヴィオニエ、シャルドネも生産しています。 そして1990年には、あまりの品質の高さにこの一帯にワイナリーを構えているのはカレラだけにもかかわらず、「マウント・ハーラン」=カレラのため唯一の原産地呼称が認められました。 ブルゴーニュ愛好家の多い日本はジェンセンのNo.1市場です。ジェンセン氏引退後、2017年にダックホーンの傘下に入りましたが、ワインメーカーのマイク・ウォーラーらジェンセンの下で働いてきたスタッフは不変で、カリフォルニアで最も人気の高いピノ・ノワール生産者の地位はゆるぎません。カレラ 一覧へ
20800 円 (税込 / 送料別)
唯一無二のスーパータスカン「サッシカイア」瑞々しい酸とシルキーな質感が際立つフレッシュさが奏でる親しみやすさと熟成のポテンシャルを兼ね備えた2022ヴィンテージ【送料無料】[6本セット] サッシカイア 2022 赤ワイン (750ml×6)同梱不可
テヌータ サン グイド(サッシカイア)言わずと知れたイタリアを代表するワイン、サッシカイアはカベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランのブレンドによる ボルドースタイルながら、トスカーナの明るいテロワールを感じさせる個性的なワインです。このボルドーブレンドによる高品質なワインはトスカーナを超えた 「スーパートスカーナ(スーパータスカン)」と呼ばれ、世界的なブームを引き起こしました。濃いルビー色に干しブドウのアロマ。そして新樽とフレッシュハーブの香りにスパイスのニュアンス。 飲みごたえのあるタンニンに果実の凝縮感溢れる味わい。そして、長期熟成にも耐えうるポテンシャルの高さを感じます。750ml×6カベルネ ソーヴィニョン、カベルネ フラン 他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。唯一無二のスーパータスカン「サッシカイア」瑞々しい酸とシルキーな質感が際立つフレッシュさが奏でる親しみやすさと熟成のポテンシャルを兼ね備えた2022ヴィンテージ[6本セット] サッシカイア 2022 テヌータ サン グイド(サッシカイア)Sassicaia Tenuta San Guido商品情報イタリア最高峰と讃えられるスーパートスカン「サッシカイア」の2022年ヴィンテージ!『ジェームズサックリング』98点、『ワインアドヴォケイト』97+点、『デカンター』97点などハイスコアを獲得しています。控えめなアルコール度数が際立たせる瑞々しい酸とシルキーな質感濃い色調のルビーガーネット。赤スグリやブラックチェリー、ブラックベリーなどの果実の凝縮感に、タイムやローズマリーなどの地中海のハーブ、杉やサンダルウッド、甘いスパイス、鉄やテラコッタのニュアンスが重なり、複雑で緊張感のある香り立ちが印象的。口に含むと、緻密で引き締まった構造をもち、しなやかながらも主張のあるタンニンが支え、13.5%という控えめなアルコール度数が、ヴィンテージの持つ瑞々しい酸とシルキーな質感を際立たせます。『デカンター』では「2022年ヴィンテージは、凝縮感や酸味、垂直的だが現状はタイトに纏まったストラクチャーがあり、ダークホース的なサッシカイアになり得る」と語られています。『ワインアドヴォケイト』でも「私はこのボトルが時間とともに良くなると確信している。」とコメント。十分な長期熟成ポテンシャルを秘めた仕上がりです。イタリアワインの頂点として君臨し続ける偉大なワイン「サッシカイア」ワイン法の規定に収まらない“トスカーナを超えたトスカーナワイン(スーパートスカン)”として、世界中に大熱狂を巻き起こした「サッシカイア」。1994年には、イタリアでは唯一単独のワインとして「ボルゲリ サッシカイア」DOCに認定。数十年にわたりイタリアワインの頂点として君臨し続ける偉大なワインです。メドックに似た石ころだらけの畑にカベルネを植樹。先代のボルドーワイン好きが高じて誕生サッシカイアが造られる「テヌータ サン グイド」が位置するのは、ティレニア海沿いに南北に広がるマレンマエリアのボルゲリ地区。以前は軽めの白やロゼが造られていた産地でしたが、サッシカイアの誕生により一気にボルドーブレンドのワインが造られる銘醸地となりました。1944年、先代にあたる当主マリオ インチーザ侯爵のボルドーワイン好きが高じて、シャトー ラフィットから持ち込んだカベルネ ソーヴィニョンの苗木を植えたのがサッシカイアのはじまり。「サッシ=石、カイア=場所」という名前が表すとおり、その土地はまさにボルドー、メドック地区に似た石ころだらけの畑であり、カベルネには最適の地質でした。伝説のエノロゴ「ジャコモタキス」が手掛けるファーストヴィンテージは1968年。元々は自家消費用のためだけに造られていたワインでしたが、「サッシカイア」「オルネッライア」「ソライア」を手掛けた伝説のエノロゴ、ジャコモ タキス氏が手掛けるようになり、大変な評判となり生産を拡大、1970年代になると徐々に世界的な販売を開始しました。当時は、カベルネ主体のワインは法律上原産地呼称を名乗ることができなかったためテーブルワインのカテゴリ(VdT)としてリリースされていましたが、その味わいから1980年代から90年代にかけてアメリカを中心とする世界各国で熱狂的なムーブメントを巻き起こします。そこから20年以上、サッシカイアは「元祖スーパートスカーナ」として圧倒的な存在感を放ち、現在までのトスカーナワインやボルドーワインまでにも強烈な影響を与え続けています。優雅で堂々たる品格を持つサッシカイアサッシカイアの目指すスタイルは、「フィネス、バランス、酸」を備えた古き良きボルドー。それでいて、厳格なボルドーのグランヴァンとはどこか違った、イタリアワインらしい肩の力の抜けた優雅で堂々たる品格を感じることができます。濃厚な果実を持っていても溌剌とした酸が失われることのない、みずみずしい味わいが壮大な骨格と力強いタンニンに溶け込んでいます。ヴィンテージ情報2022年は暑い年でしたが、ボルゲリ特有の微気候により、酸とフレッシュさのバランスが取れた優れたヴィンテージとなりました。秋の気温低下と降雨により病害虫の発生が抑えられ、冬の降雨により土壌は十分に保水。春には一時的な寒波が発芽を抑制し、蕾の自然な選別が進んだことで、健全なブドウの成熟に繋がりました。夏は厳しい暑さが続いたものの、恵みの雨と気温の低下により成熟が順調に進行。収穫は他の生産者より早めに開始され、畑の標高に応じて段階的に行われました。醸造面では、カベルネ・フランの比率を調整し、選果やマセラシオン期間、樽熟成期間の見直しなど、細やかな管理を実施。その結果、フレッシュさとエレガンスを備えた、長期熟成に耐えるワインが生み出されました。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』98点(2022ヴィンテージ)たっぷりとした赤スグリ、杉、鉄、テラコッタのアロマが、黒鉛、白檀、赤スグリ、タイムやローズマリーなどの新鮮な地中海産ハーブを伴うミディアムからフルボディへと続く。タンニンは噛み応えがあるが、洗練されたテクスチャー。3、4年の瓶熟成が必要なサッシカイアである。熟成向きの骨格のあるワイン2029年以降から飲み頃。(2025年2月)『ワインアドヴォケイト』97+点(2022ヴィンテージ)テヌータ・サン・グイド2022ボルゲリ・サッシカイアは、新鮮なブラックベリー、酸味のあるチェリー、青いローズマリーやラベンダーの小袋のような地中海の色調を持つ美しい果実味を示す。数ヶ月の間に何度か試飲したが、ポラロイド写真から浮かび上がってくる淡い色のように、ゆっくりと焦点が合ってくる幸せな進化をすでに見せている。確かに、少し前までブーケはもっと閉じていた。このワインが最も得意とするのは、エレガントな流線型の口当たりと、13.5%のアルコール度数だ。これらの資質が、口当たりの絹のようなクリーンさと、このヴィンテージの親しみやすいフレッシュさをさらに高めている。私はこのボトルが時間とともに良くなると確信している。忍耐が必要だ。飲み頃2028-2050年(2025年2月)【受賞歴】2022ヴィンテージ:ジェームズサックリングで98点、ワインアドヴォケイトで97+点、デカンターで97点、ワインスペクテーターで95点
200629 円 (税込 / 送料込)
ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗サッシカイア 2022 フレンチオークのバリックで24ヶ月熟成 テヌータ サン グイド (インチーザ デッラ ロッケッタ家所有) 正規代理店輸入品SASSICAIA 2022 Tenuta San Guido (Incisa della
タイプ赤 辛口 テイストフルボディ 生産年2022 生産者テヌータ・サン・グイド (インチーザ・デッラ・ロッケッタ家所有) 生産地イタリア/トスカーナ/DOCボルゲリ・スペリオーレ 品種/セパージュ アッサンブラージュカベルネ・ソーヴィニヨン88%、カベルネ・フラン12% 内容量750ml JANコード4562301185108 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いサッシカイア[2022]年・フレンチオークのバリックで24ヶ月熟成・テヌータ・サン・グイド (インチーザ・デッラ・ロッケッタ家所有)・正規代理店輸入品・DOCボルゲリ・スペリオーレ・ワインアドヴォケイト誌驚異の97+点&ジェームス・サックリング98点&デカンタ97点&ワインスペクテーター95点&ヴィノス94点 SASSICAIA 2022 Tenuta San Guido (Incisa della Rocchetta) DOC Bolgheri 入手困難!争奪戦勃発!イタリア高級フルボディ赤ワイン愛好家大注目!元祖スーパータスカンとして30年以上にも渡り圧倒的な存在感を放ち続ける「イタリアワインの至宝」!進化し続ける唯一無二のスーパータスカン!サッシカイア[2016]年が1985年以来、実に34年ぶりとなるワインアドヴォケイト誌にて驚異100点満点獲得!さらに2021年でも歴史に残る100点満点を獲得!元祖スーパータスカン!イタリアワインの頂点に君臨し続けているスーパーワイン「サッシカイア」の最新ヴィンテージで高評価連発2022年ヴィンテージがついに登場! 1971年にトスカーナの地で育ったカベルネ(ソーヴィニヨンとフラン)をバリックで仕立てるという型破りなスタイルで登場(1968V.T)!カベルネでつくるワインの先駆けのひとつ!カベルネ・ソーヴィニヨン88%にカベルネ・フラン12%を新樽率40%、1回使用樽40%、2回使用樽20%のフレンチオークのバリックにて約23ヶ月熟成!ステンレスタンクに移し、最終選別し、ブレンド!さらに瓶内で数カ月熟成で造られるイタリアワインで最良のもののひとつ!サッシカイアの「~AIA」は「~のある場所」という意味で「サッシカイア」の成功にあやかって有名になった「オルネライア」「ソライア」といったワインも、その名に因んで名付けられたそうです! 2022年について「2022年は暑い年でしたが、ボルゲリ特有の微気候により、酸とフレッシュさのバランスが取れた優れたヴィンテージとなりました。秋の気温低下と降雨により病害虫の発生が抑えられ、冬の降雨により土壌は十分に保水。春には一時的な寒波が発芽を抑制し、蕾の自然な選別が進んだことで、健全なブドウの成熟に繋がりました。夏は厳しい暑さが続いたものの、恵みの雨と気温の低下により成熟が順調に進行。収穫は他の生産者より早めに開始され、畑の標高に応じて段階的に行われました。醸造面では、カベルネ・フランの比率を調整し、選果やマセラシオン期間、樽熟成期間の見直しなど、細やかな管理を実施。その結果、フレッシュさとエレガンスを備えた、長期熟成に耐えるワインが生み出されました。」! 以下インポーターさんの2022年へのテイスティングコメント「濃い色調のルビーガーネット。赤スグリやブラックチェリー、ブラックベリーなどの果実の凝縮感に、タイムやローズマリーなどの地中海のハーブ、杉やサンダルウッド、甘いスパイス、鉄やテラコッタのニュアンスが重なり、複雑で緊張感のある香り立ちが印象的です。口に含むと、緻密で引き締まった構造をもち、しなやかながらも主張のあるタンニンが支え、13.5%という控えめなアルコール度数が、ヴィンテージの持つ瑞々しい酸とシルキーな質感を際立たせます。ワイン・アドヴォケイトにて「ポラロイド写真から徐々に浮かび上がる淡い色合いのように、ゆっくりと焦点が合っていくような幸せな進化を既に示している」とコメントされ、デキャンタにて「2022年ヴィンテージは、凝縮感や酸味、垂直的だが現状はタイトに纏まったストラクチャーがあり、ダークホース的なサッシカイアになり得る」と語られる、十分な長期熟成ポテンシャルを秘めた仕上がりです。」! この2022年でワインアドヴォケイト誌驚異の97+点でコメントは「テヌータ・サン・グイド2022ボルゲリ・サッシカイアは、新鮮なブラックベリー、酸味のあるチェリー、青いローズマリーやラベンダーの小袋のような地中海の色調を持つ美しい果実味を示す。数ヶ月の間に何度か試飲したが、ポラロイド写真から浮かび上がってくる淡い色のように、ゆっくりと焦点が合ってくる幸せな進化をすでに見せている。確かに、少し前までブーケはもっと閉じていた。このワインが最も得意とするのは、エレガントな流線型の口当たりと、13.5%のアルコール度数だ。これらの資質が、口当たりの絹のようなクリーンさと、このヴィンテージの親しみやすいフレッシュさをさらに高めている。私はこのボトルが時間とともに良くなると確信している。忍耐が必要だ。」! ジェームス・サックリング98点でコメントは「たっぷりとした赤スグリ、杉、鉄、テラコッタのアロマが、黒鉛、サンダルウッド、赤スグリ、タイムやローズマリーなどの新鮮な地中海産ハーブを伴うミディアムからフルボディへと続く。タンニンは噛み応えがあるが、洗練されたテクスチャー。3、4年の瓶熟成が必要なサッシカイアである。セラー用の骨格のあるワインだ。」! デカンタ97点でコメントは「「ワインはタイトに巻かれ、凝縮している。ラズベリー、ブラックベリー、ストロベリークーリの果実の重さとワインの垂直性との間の魅惑的な緊張感があり、まるではじけようとしているかのようだ。素晴らしい中盤のしなやかさがフレッシュな酸味と繊細で濃密なタンニンと結びついており、サッシカイアのダークホース的存在となっている。確かなことは、2022年は多くの時間を必要とするが、長命でもあるということだ」とプリシッラ・インチーザ・デッラ・ロケッタは言う。暑いヴィンテージとなった2022年、チームはサン・グイドに完成したばかりの冷蔵倉庫で作業を行い、選果台も中に移動させた。マセラシオンを短めにし、木樽での熟成期間を一般的な24~25ヶ月ではなく23ヶ月にすることで、フレッシュさを最大限に引き出すことができた。」と大注目! ずばりフランス高級ボルドーファンも大注目!究極スーパータスカン“サッシカイア”の高評価ヴィンテージ[2022]年が正規代理店輸入品で限定で極少量入荷! ■ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン88%、カベルネ・フラン12% ■熟成:約23ヶ月熟成 インポーターさんの2022年へのテイスティングコメント「濃い色調のルビーガーネット。赤スグリやブラックチェリー、ブラックベリーなどの果実の凝縮感に、タイムやローズマリーなどの地中海のハーブ、杉やサンダルウッド、甘いスパイス、鉄やテラコッタのニュアンスが重なり、複雑で緊張感のある香り立ちが印象的です。口に含むと、緻密で引き締まった構造をもち、しなやかながらも主張のあるタンニンが支え、13.5%という控えめなアルコール度数が、ヴィンテージの持つ瑞々しい酸とシルキーな質感を際立たせます。 ワイン・アドヴォケイトにて「ポラロイド写真から徐々に浮かび上がる淡い色合いのように、ゆっくりと焦点が合っていくような幸せな進化を既に示している」とコメントされ、デキャンタにて「2022年ヴィンテージは、凝縮感や酸味、垂直的だが現状はタイトに纏まったストラクチャーがあり、ダークホース的なサッシカイアになり得る」と語られる、十分な長期熟成ポテンシャルを秘めた仕上がりです。」! ずばりフランス高級ボルドーファンも大注目!究極スーパータスカン“サッシカイア”の高評価ヴィンテージ[2022]年が正規代理店輸入品で限定で極少量入荷!
31790 円 (税込 / 送料別)
唯一無二のスーパータスカン「サッシカイア」瑞々しい酸とシルキーな質感が際立つフレッシュさが奏でる親しみやすさと熟成のポテンシャルを兼ね備えた2022ヴィンテージ【送料無料】サッシカイア 2022 テヌータ サン グイド(サッシカイア) 赤ワイン イタリア 750ml カベルネ ソーヴィニョン トスカーナ
Sassicaia Tenuta San Guido(Sassicaia)テヌータ サン グイド(サッシカイア) (詳細はこちら)イタリアを代表するワイン、サッシカイアはカベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランのブレンドによる ボルドースタイルながら、トスカーナの明るいテロワールを感じさせる個性的なワインです。このボルドーブレンドによる高品質なワインはトスカーナを超えた 「スーパートスカーナ(スーパータスカン)」と呼ばれ、世界的なブームを引き起こしました。濃いルビー色に干しブドウのアロマ。そして新樽とフレッシュハーブの香りにスパイスのニュアンス。 飲みごたえのあるタンニンに果実の凝縮感溢れる味わい。ワインセラーでの長期熟成に期待もできますが、若い内から楽しむこともできる仕上がりです。750mlカベルネ ソーヴィニョン、カベルネ フランイタリア・トスカーナボルゲリ サッシカイアDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。エノテカ株式会社唯一無二のスーパータスカン「サッシカイア」瑞々しい酸とシルキーな質感が際立つフレッシュさが奏でる親しみやすさと熟成のポテンシャルを兼ね備えた2022ヴィンテージサッシカイア テヌータ サン グイド(サッシカイア)Sassicaia Tenuta San Guido(Sassicaia)商品情報イタリア最高峰と讃えられるスーパートスカン「サッシカイア」の2022年ヴィンテージ!『ガンベロロッソ』最高賞トレビッキエリ、『ジェームズサックリング』98点、『ワインアドヴォケイト』97+点、『デカンター』97点などハイスコアを獲得しています。控えめなアルコール度数が際立たせる瑞々しい酸とシルキーな質感濃い色調のルビーガーネット。赤スグリやブラックチェリー、ブラックベリーなどの果実の凝縮感に、タイムやローズマリーなどの地中海のハーブ、杉やサンダルウッド、甘いスパイス、鉄やテラコッタのニュアンスが重なり、複雑で緊張感のある香り立ちが印象的。口に含むと、緻密で引き締まった構造をもち、しなやかながらも主張のあるタンニンが支え、13.5%という控えめなアルコール度数が、ヴィンテージの持つ瑞々しい酸とシルキーな質感を際立たせます。『デカンター』では「2022年ヴィンテージは、凝縮感や酸味、垂直的だが現状はタイトに纏まったストラクチャーがあり、ダークホース的なサッシカイアになり得る」と語られています。『ワインアドヴォケイト』でも「私はこのボトルが時間とともに良くなると確信している。」とコメント。生産者自身も「長命なヴィンテージである」と語る最新2022ヴィンテージ十分な長期熟成ポテンシャルを秘めた仕上がりです。ヴィンテージ情報2022年は暑い年でしたが、ボルゲリ特有の微気候により、酸とフレッシュさのバランスが取れた優れたヴィンテージとなりました。秋の気温低下と降雨により病害虫の発生が抑えられ、冬の降雨により土壌は十分に保水。春には一時的な寒波が発芽を抑制し、蕾の自然な選別が進んだことで、健全なブドウの成熟に繋がりました。夏は厳しい暑さが続いたものの、恵みの雨と気温の低下により成熟が順調に進行。収穫は他の生産者より早めに開始され、畑の標高に応じて段階的に行われました。醸造面では、カベルネ・フランの比率を調整し、選果やマセラシオン期間、樽熟成期間の見直しなど、細やかな管理を実施。その結果、フレッシュさとエレガンスを備えた、長期熟成に耐えるワインが生み出されました。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』98点(2022ヴィンテージ)たっぷりとした赤スグリ、杉、鉄、テラコッタのアロマが、黒鉛、白檀、赤スグリ、タイムやローズマリーなどの新鮮な地中海産ハーブを伴うミディアムからフルボディへと続く。タンニンは噛み応えがあるが、洗練されたテクスチャー。3、4年の瓶熟成が必要なサッシカイアである。熟成向きの骨格のあるワイン2029年以降から飲み頃。(2025年2月)『ワインアドヴォケイト』97+点(2022ヴィンテージ)テヌータ サン グイド2022ボルゲリ サッシカイアは、新鮮なブラックベリー、酸味のあるチェリー、青いローズマリーやラベンダーの小袋のような地中海の色調を持つ美しい果実味を示す。数ヶ月の間に何度か試飲したが、ポラロイド写真から浮かび上がってくる淡い色のように、ゆっくりと焦点が合ってくる幸せな進化をすでに見せている。確かに、少し前までブーケはもっと閉じていた。このワインが最も得意とするのは、エレガントな流線型の口当たりと、13.5%のアルコール度数だ。これらの資質が、口当たりの絹のようなクリーンさと、このヴィンテージの親しみやすいフレッシュさをさらに高めている。私はこのボトルが時間とともに良くなると確信している。忍耐が必要だ。飲み頃2028-2050年(2025年2月)【受賞歴】2022ヴィンテージ:ジェームズサックリングで98点、ワインアドヴォケイトで97+点、デカンターで97点、ワインスペクテーターで95点生産者情報テヌータ サン グイド(サッシカイア) Tenuta San Guido(Sassicaia)世界で最も有名なイタリアワイン「サッシカイア」世界で最も有名なイタリアワイン、「サッシカイア」。サッシカイアがトスカーナの、いやイタリアワインの歴史を大きく変えたと言っても過言ではないでしょう。“小石が豊富な土地”で造られたことから「サッシカイア」と名づけられたこのワイン、トスカーナでカベルネ・ソーヴィニヨンからワインを造るなど誰も考えなかった時代、1968年に誕生しました。 ボルゲリ地区に植えられたカベルネ ソーヴィニョンサッシカイアが造られる農園、「テヌータ サン グイド」があるのは、ティレニア海に面したトスカーナ州マレンマ地方のボルゲリ地区。敷地内にはオリーブ畑や野菜畑もある広大な農園です。若いころから高貴なワインを造ることを夢見、とりわけボルドーワインを好んだ初代当主マリオ・インチーザ・デッラ・ロケッタ侯爵。この侯爵が領土であるテヌータ サン グイドに、「シャトー ラフィット」のロスチャイルド男爵から贈られたカベルネ・ソーヴィニヨンを植えたことからサッシカイアの歴史は始まりました。1978年シャトーマルゴーを抑え、ベストカベルネを獲得し世界のトップワインに1978年、イギリスで最も権威あるワイン誌「デカンター」が主催するブラインドテインスティングで、サッシカイアは「シャトー マルゴー」など並み居るワインが揃う中、ベスト・カベルネの座を獲得。一躍世界のトップワインとしてその名を知られることになりました。新しいジャンル「スーパータスカン」を確立したサッシカイア「スーパートスカーナ(スーパートスカン)」という新しいジャンルを確立したサッシカイア。1994年には「ボルゲリ サッシカイア」として、その功績からイタリアで唯一単独ワイナリーとしてDOC昇格を果たしました。サッシカイアの目指すスタイルは旧き良きボルドー。モットーは「フィネス、バランス、酸」で複雑かつエレガントな味わいを楽しめます。●テヌータ サン グイド(サッシカイア)の突撃インタビュー(2025年5月30日) 伝説のスーパータスカン「サッシカイア」を生み出した名門「テヌータ サン グイド」はこちら>>
33440 円 (税込 / 送料別)
サッシカイア [ 2022 ]テヌータ サン グイド ( 赤ワイン )
100点獲得!元祖〈スーパー タスカン〉として有名ながら、その人気は今もなお、衰える事のないイタリアワインの至宝、サッシカイア。 ◇2015年が〈ワイン スぺクテイター誌年間TOP100 2018年版〉の第1位獲得! ◇2016年が〈ワイン アドヴォケイト〉で、34年ぶりの100点獲得! ◇2021年が再び〈ワイン アドヴォケイト〉で、100点獲得! 「非の打ち所の無いバランス、素晴らしくフレッシュで過熟を思わせるところが一切ない。」(〈ワイン アドヴォケイト誌〉より抜粋) と、大絶賛! 更には、他評価サイトでも数々の高得点をたたき出しています。 〈軒並み高得点!〉 ◇デキャンタ誌…99点 ◇ワイン・エンスージアスト/ヴィノス/ワイン・スペクテーター誌…98点 トップワイナリーとして君臨し続け、更に高みを目指し続けるその姿勢に感服するばかりです。 100点獲得&高得点連発のサッシカイア、最新ヴィンテージ2022年が入荷です!! ■輸入元様資料より抜粋■ 圧倒的な存在感を放つ、「イタリアワインの至宝」。進化し続ける唯一無二のスーパータスカン。元祖スーパータスカンとして30年以上にも渡り圧倒的な存在感を放ち続ける「イタリアワインの至宝」サッシカイアを生み出す、偉大な造り手テヌータ・サン・グイド。サッシカイアは、1994年にはボルゲリ・サッシカイアとしてイタリアでは唯一、単独ワイナリーでのD.O.C.昇格を果たし、法律さえも変えたワイン。現在でも多くのトスカーナワインやボルドーワインにまで強烈な影響を与え続けている、イタリアワイン界の頂点とも言える至極の1本です。イタリアワインを代表する逸品をぜひお楽しみください。 ヴィンテージ情報 2022年は暑い年でしたが、ボルゲリ特有の微気候により、酸とフレッシュさのバランスが取れた優れたヴィンテージとなりました。秋の気温低下と降雨により病害虫の発生が抑えられ、冬の降雨により土壌は十分に保水。春には一時的な寒波が発芽を抑制し、蕾の自然な選別が進んだことで、健全なブドウの成熟に繋がりました。夏は厳しい暑さが続いたものの、恵みの雨と気温の低下により成熟が順調に進行。収穫は他の生産者より早めに開始され、畑の標高に応じて段階的に行われました。醸造面では、カベルネ・フランの比率を調整し、選果やマセラシオン期間、樽熟成期間の見直しなど、細やかな管理を実施。その結果、フレッシュさとエレガンスを備えた、長期熟成に耐えるワインが生み出されました。 味わい 濃い色調のルビーガーネット。赤スグリやブラックチェリー、ブラックベリーなどの果実の凝縮感に、タイムやローズマリーなどの地中海のハーブ、杉やサンダルウッド、甘いスパイス、鉄やテラコッタのニュアンスが重なり、複雑で緊張感のある香り立ちが印象的です。口に含むと、緻密で引き締まった構造をもち、しなやかながらも主張のあるタンニンが支え、13.5%という控えめなアルコール度数が、ヴィンテージの持つ瑞々しい酸とシルキーな質感を際立たせます。ワイン・アドヴォケイトにて「ポラロイド写真から徐々に浮かび上がる淡い色合いのように、ゆっくりと焦点が合っていくような幸せな進化を既に示している」とコメントされ、デキャンタにて「2022年ヴィンテージは、凝縮感や酸味、垂直的だが現状はタイトに纏まったストラクチャーがあり、ダークホース的なサッシカイアになり得る」と語られる、十分な長期熟成ポテンシャルを秘めた仕上がりです。 飲み頃~2052年 ■《ワイン・アドヴォケイト》より抜粋■ The Tenuta San Guido 2022 Bolgheri Sassicaia reveals a beautiful fruit profile with fresh blackberry, tart cherry and Mediterranean tones of blue rosemary blooms and lavender sachet. I tasted this wine several times over the course of a few months, and it has already shown a happy evolution coming into slow focus like the faint colors that emerge from a Polaroid photograph. Indeed, the bouquet appeared more closed just a short while ago. The wine's strongest suit is its elegantly streamlined mouthfeel and its contained 13.5% alcohol content. These qualities add to the silky cleanness of the mouthfeel and the accessible freshness of this vintage. I am confident that this bottle will improve with time. It requires patience. ◆パーカーポイント:97+点◆飲み頃:2028 - 2050年※ヴィンテージ2022年にて INFORMATION NameSassicaia Tenuta San Guido ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン/カベルネ・フラン 生産者名テヌータ・サン・グイド 産地イタリア/トスカーナ RegionItaly/Toscana 内容量750ml WA 97+/Issue Feb 14, 2025 WS95/Issue May 28, 2025 ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。 ★商品画像はイメージで、ヴィンテージ箇所も含めて予告なく変更になる場合があります。特に熟成ワインは状態も様々ですので、ご了承の上お買い求め下さい。 ■タカムラでは様々なシーンに合うワインをご用意しています■ <各種 お祝い プレゼント ギフトに> 記念日 誕生日 生まれ年 バースデー 年号ワイン ビンテージワイン ヴィンテージワイン 土産 記念品 贈答 内祝い 引き出物 結婚 出産 快気 進学 就職 転職 退職 結婚式 ウェディング 銀婚式 金婚式 還暦 古希 長寿 <各種 イベントに> お正月 お年賀 新年会 成人の日 節分 バレンタイン ホワイトデー お花見 送別会 歓迎会 懇親会 慰労会 イースター 母の日 ゴールデンウィーク 父の日 お中元 花火 お盆 お月見 敬老の日 紅葉 ハロウィン お歳暮 忘年会 クリスマス 年末年始 大晦日 ホームパーティ バーベキュー BBQ ワイン会 ソムリエ試験 ブラインド テイスティング 試飲会 ピクニック キャンプ アウトドア スポーツ観戦 オフ会 家飲み 外飲み 当店で販売が無いワインも、お気軽にご相談下さい。
34800 円 (税込 / 送料別)
【お一人様2本限定】 超優良ヴィンテージだ! 3度目のパーカー100点満点![2021] サッシカイア 750ml 赤 パーカーポイント100点! 【送料無料】(沖縄・離島は別)
■完璧なバランスを誇る「真のサッシカイア」が造られた2021年! 2021年はテヌータ・サン・グイドにおいて、「真のサッシカイア」とでもいうべきワインが造られた超優良ヴィンテージ。ワイン・アドヴォケイトで2016年ヴィンテージ以来、3度目の100点を見事獲得しています。 ■ワイン・アドヴォケイトではゼネラル・マネージャーのカルロ・パオリ氏が「区画毎の特徴を捉え、豊富な酸と骨格がありつつも決して重たくはない」「深く張った根が地中の微細な要素を吸い上げ、またその低い収量故に凝縮感がもたらされる古樹が、サッシカイア「らしさ」を支えている」とコメント ■ヴィンテージ情報 2021年はテヌータ・サン・グイドにおいて、「真のサッシカイア」とでもいうべきワインが造られた超優良ヴィンテージ。春に新芽を選定したこと、収穫時にも最大限の品質を担保するため厳しい選果を行ったことで、生産量は減少しましたが、素晴らしく幅の広い香りを伴う、骨格とフレッシュさを兼ね備えたブドウを収穫することに成功。造られたサッシカイアは完璧なバランスとフレッシュさを伴っています。ワイン・アドヴォケイトではサッシカイアが2016年ヴィンテージ以来、3度目となる100点を見事獲得しています。 ■味わい 濃い色調のルビーガーネット。西洋スグリやブルーベリー、ザクロなど赤や紫の果実のアロマが重なり合い、シナモンやクローヴなど甘いスパイスやハーブ、ヘーゼルナッツ、シダーなどのニュアンスが幾重もの層を造り上げています。なめらかなタンニンはボリュームと余韻を与えつつも、一部、ピンと張った緊張感のようなものが感じられ、余韻にかけては多層的なニュアンスが力強く持続。心地よい酸味により本来の活き活きとした快活さがもたらされた、深みのある味わいは十分な長期熟成能力を感じられる仕上がりです。 ■パーカーポイント100点! これだ: カベルネ・ソーヴィニヨンとフランをブレンドしたこの傑出したトスカーナワインのユニークな味わいを尊重し、ヴィンテージの素晴らしさを表現したサッシカイアの真髄がここにある。テヌータ・サン・グイド2021ボルゲリ・サッシカイアは、非の打ち所のないバランス、素晴らしいフレッシュさ、過熟の兆候を全く感じさせない。果実味のバランスは理想的で、ほのかな歯ごたえと果肉と果皮の緊張感が持続する。タンニンは巧みに管理され、しっかりとしたグリップがあり、ボリュームと余韻を加えるのに十分なベルベット感がある。ブーケには青臭さはなく、主に赤や紫のベリー系果実の間に、シナモンやクローブなどのハーブやスパイスの香りが繊細に重なる。レッドカラント、ブルーベリー、甘いザクロ、レイニアチェリーがこのヴィンテージでは強い。時間が経つにつれて香り高いバラのニュアンスが現れる。オークの色調はジンジャーブレッド、ヘーゼルナッツ、葉巻、サンダルウッド、グリルした甘い赤唐辛子のようなもの。口に含むと、重たいグリセリンはなく、ほどよい重みがあり、ワインの自然なエネルギー、明るさ、粘性を増す酸味がある。この際立ったフレッシュさは、このワインに長期熟成の可能性を開いているが、まだ瓶熟成の時間を与える必要がある。 ■デキャンター99-100点!
35750 円 (税込 / 送料別)
ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞マーテル XO 40度 正規 箱付 700ml
マーテル本社があるコニャック地方は、パリからTGVに乗って約2時間。 ワインで有名なボルドーの近くに位置します。 かつてアンリ4世が「わが国における最も美しき清流」と賞賛した、歴史的にも名高いシャラント川に面したこの地方は、マーテル社をはじめ、大手コニャックメーカーが軒を連ねていますが、フランス政府が定めたコニャック地方の6つの地域の中で、最も面積が狭く希少価値が高いと言われているボルドリ地域。マーテル社はその地域の60%を所有しています。 ボルドリ原酒を豊富につかえるのは、まさにマーテル社ならではといえるでしょう。 フランスでは品質を保証するために、法律で生産地域や原料となるブドウの品種、蒸溜法などを規定しており、その条件にあったもののみがコニャックとなりますが、その中で最古の歴史を誇るマーテル社は、1715年の創業以来、最高のコニャックづくりを目指してきました。 その情熱と技術は8世代にわたり継承され、今やマーテルは、ヨーロッパNo.1の販売量を誇るブランドとして支持されています。 そして、今から300年前。 ゆっくりと熟成を重ねたマーテルの理想の原酒が初めて貯蔵庫から出される日に、どこからともなく黄金に輝くツバメが姿を現し、至福のコニャックの誕生を祝福するかのように原酒が眠るオーク樽の上を飛び回ったのです。 天翔けるツバメはフランス語でMarlette。Martellと音がよく似ていることもあって、その時以来、黄金のツバメはマーテルのシンボルとなり、その姿はいまもマーテルのボトルに描かれています。 ITEM INFORMATION 2つの地区のブドウをブレンド マーテルのスタイルを代表する XOの名に相応しい素晴らしい味わい MARTELLXO マーテルXO 独特なアーチ型のボトルが特徴的なマーテルXO。ブランドのビジョンと感性を象徴する存在であるだけでなく、最上級のものだけをブレンドするというジャン・マーテルの強い意志を伝えています。エレガントな味わいをもたらすボルドリー地区のブドウと、力強い味わいを特徴とするグランド・シャンパーニュ地区のブドウをブレンド。XOの名にふさわしいマーテルのスタイルを代表する素晴らしい味わいに仕上がっています。 Tasting Note スパイスとレッドベリーやコンポートのフルーティーな香りに、ミツロウやサンダルウッドを想わせる香りが重なります。グランド・シャンパーニュのブドウが生み出す爽やかで力強い味わいが現れ、絹のようになめらかな心地よい余韻が長く続きます。 商品仕様・スペック 生産者マーテル 生産地フランス/コニャック タイプコニャック 原材料ブドウ 内容量700ml 度数40.00度
23980 円 (税込 / 送料別)
「モルトだけを贅沢に15年熟成。滑らかで複層的な味わいを楽しむグリーンの逸品」ジョニーウォーカー グリーンラベル 15年 700ml 正規品 ブレンデッドモルト スコッチウイスキー ギフト 贈答用 送料無料
ジョニーウォーカー唯一のモルト原酒100%使用ウイスキー「グリーンラベル 15年」。スコットランドのスペイサイド、ハイランド、アイラ、スカイ島などのキーモルトが最低15年以上熟成され、草原のような爽やかさとフルーティな甘み、スモーキーな香りが絶妙に調和した、奥深い味わいが特長です。 ・香り:切りたての草、フレッシュフルーツ、バニラ、サンダルウッドの華やかさ ・味わい:オーク樽由来のウッディさと柑橘の爽やかさに、スモークや蜂蜜、チョコのニュアンスが加わった複雑なブレンド ・余韻:スモーキーで温かみのある余韻が長く続きます 世界的に評価の高いウイスキーで、愛好家からも高い支持を得ている一本。家飲みはもちろん、誕生日プレゼント、父の日、敬老の日、お祝いなどの贈答用としても最適です。 ジョニーウォーカーの7世代にわたる伝統と技術が詰まった逸品。こだわりの製法と長期熟成が織りなす、芳醇な味わいをぜひご堪能ください。 20歳未満の方には販売できません。 ※北海道・沖縄・離島は別途送料がかかります。あらかじめご了承ください。
5980 円 (税込 / 送料込)
【パーカーポイント 95点】シャトー ラトゥール 2006 Chateau Latour フランス ボルドー 赤ワイン
荘厳で一貫した品質を誇る≪ポイヤックの象徴≫。完璧な品質主義を貫く、独自の個性で世界を魅了し続けるグラン・ヴァン メドック格付け第一級に位置する5大シャトーの一つであるシャトー・ラトゥールは、力強く荘厳なスタイルと最高の品質で知られています。ロバート・パーカー氏は「世界で最も凝縮感があり、豊かでフルボディなワインの一つ」と評しており、その鮮烈な個性がどのヴィンテージでも際立っています。 2006ヴィンテージ 深みのあるガーネット・パープル色。カシス、生肉、ウッドスモーク、ブラックフォレストケーキに加え、リコリス、サンダルウッド、鉄鉱石のニュアンスを含むエネルギッシュな香り。ミディアムからフルボディで、適度にリッチで表現力があり、エキゾチックなスパイスの輝きがアクセントになっています。滑らかなタンニンと、香り高く長いフィニッシュ。 生産者シャトー ラトゥールChateau Latourヴィンテージ2006容量750ml解説パーカーポイント: 95点予想される飲み頃:N/ANot an outstanding vintage overall for Bordeaux, 2006 had the potential to be very good. Things got off to a pretty impressive start in Pauillac this year, and then it all went a bit pear-shaped toward the end with a cool, rainy August and late September. Vineyard diligence and a take-no-prisoners attitude on the sorting table were the keys to relative success here. While it is clear Latour had their work cut out for them with this 2006 release, they managed to produce an incredibly impressive grand vin, which is drinking beautifully now yet should cellar gracefully over the next 20+ years. The 2006 Latour was just released this year and is composed of 91.5% Cabernet Sauvignon, 7.5% Merlot, 0.5% Cabernet Franc and 0.5% Petit Verdot. It has a medium to deep garnet-purple color and lovely open nose with florals and red fruit aromas. The palate is medium-bodied, elegant and minerally with a compelling iron ore character and great length.(The Wine Advocate, Mar 01, 2019) 荘厳かつ力強いスタイル シャトー ラトゥール Chateau Latour 5大シャトーの中でも常に最高の品質と評価されるシャトー・ラトゥール。ラトゥールのシンボルでもある塔は、中世ヨーロッパに建設された要塞です。ラトゥールもラフィットと同じく、18世紀にニコラ・アレキサンドル・セギュール侯爵に所有され、評判を高めていった歴史があります。ラトゥールの大きな特徴のひとつが、畑の半分以上を占める「ランクロ」と呼ばれるエリアです。このエリアは水はけのよい砂利質の土壌で、ジロンド川から温かい風が流れることにより、過度な温度変化を防止し、上質なカベルネ・ソーヴィニヨンを収穫することができます。醸造方法にもこだわり、昔ながらの手法と最先端の技術の両方を採り入れることで、安定した品質のワインを生み出し続けています。 シャトー ラトゥール 一覧へ
128000 円 (税込 / 送料別)
爽やかで繊細なロゼ・シャンパーニュシャトー ムートン ロートシルト [2015] 750ml 赤 Chateau Mouton Rothschild
赤ワイン商品説明ラベルデザインは現代を代表するドイツ人アーティスト、ゲルハルト・リヒター氏。商品情報色・タイプ:赤/辛口品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ容量:750ml生産:フランス ボルドー/ポイヤック注意事項・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。
89900 円 (税込 / 送料別)
サントリー山崎18年ミズナラ100周年記念ラベル48%700ml【クレジット決済・銀行振り込み決済に対応】【代引き決済不可】
テイスティングノート 色:赤みがかった琥珀色 ノーズ:ダークチェリーと熟したピーチの豊かでエレガントなトップノート、シナモンとナツメグ 味わい:日本のお香を基調とした微妙なスパイシーさ フィニッシュ:長くてしつこく、クローブ、サンダルウッド、ドライココナッツ 商品名 サントリー山崎18年ミズナラ100周年記念ラベル 分類 ウイスキー 容量 700ml アルコール度数 48% お届け 在庫がある場合は2~5営業日内に発送いたします。万が一在庫切れの場合は取り寄せで1週間程度かかる場合がございます。 注意 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律では禁止されています。 妊娠中や授乳中の飲酒は胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 【クレジット決済・銀行振り込み決済に対応】【代引き決済不可】
328000 円 (税込 / 送料別)
【パーカーポイント 95点】シャトー ラトゥール 2006 Chateau Latour フランス ボルドー 赤ワイン お歳暮
荘厳で一貫した品質を誇る≪ポイヤックの象徴≫。完璧な品質主義を貫く、独自の個性で世界を魅了し続けるグラン・ヴァンメドック格付け第一級に位置する5大シャトーの一つであるシャトー・ラトゥールは、力強く荘厳なスタイルと最高の品質で知られています。ロバート・パーカー氏は「世界で最も凝縮感があり、豊かでフルボディなワインの一つ」と評しており、その鮮烈な個性がどのヴィンテージでも際立っています。 2006ヴィンテージ深みのあるガーネット・パープル色。カシス、生肉、ウッドスモーク、ブラックフォレストケーキに加え、リコリス、サンダルウッド、鉄鉱石のニュアンスを含むエネルギッシュな香り。ミディアムからフルボディで、適度にリッチで表現力があり、エキゾチックなスパイスの輝きがアクセントになっています。滑らかなタンニンと、香り高く長いフィニッシュ。生産者シャトー ラトゥールChateau Latourヴィンテージ2006容量750ml解説パーカーポイント: 95点予想される飲み頃:N/ANot an outstanding vintage overall for Bordeaux, 2006 had the potential to be very good. Things got off to a pretty impressive start in Pauillac this year, and then it all went a bit pear-shaped toward the end with a cool, rainy August and late September. Vineyard diligence and a take-no-prisoners attitude on the sorting table were the keys to relative success here. While it is clear Latour had their work cut out for them with this 2006 release, they managed to produce an incredibly impressive grand vin, which is drinking beautifully now yet should cellar gracefully over the next 20+ years. The 2006 Latour was just released this year and is composed of 91.5% Cabernet Sauvignon, 7.5% Merlot, 0.5% Cabernet Franc and 0.5% Petit Verdot. It has a medium to deep garnet-purple color and lovely open nose with florals and red fruit aromas. The palate is medium-bodied, elegant and minerally with a compelling iron ore character and great length.(The Wine Advocate, Mar 01, 2019)荘厳かつ力強いスタイルシャトー ラトゥールChateau Latour5大シャトーの中でも常に最高の品質と評価されるシャトー・ラトゥール。ラトゥールのシンボルでもある塔は、中世ヨーロッパに建設された要塞です。ラトゥールもラフィットと同じく、18世紀にニコラ・アレキサンドル・セギュール侯爵に所有され、評判を高めていった歴史があります。ラトゥールの大きな特徴のひとつが、畑の半分以上を占める「ランクロ」と呼ばれるエリアです。このエリアは水はけのよい砂利質の土壌で、ジロンド川から温かい風が流れることにより、過度な温度変化を防止し、上質なカベルネ・ソーヴィニヨンを収穫することができます。醸造方法にもこだわり、昔ながらの手法と最先端の技術の両方を採り入れることで、安定した品質のワインを生み出し続けています。シャトー ラトゥール 一覧へ
128000 円 (税込 / 送料別)
ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗バローロ セッラルンガ ダルバ アートラベル 2019 蔵出し品 フォンタナフレッダ社元詰 ワインスペクテーター誌驚異の93点 限定アートラベルBarolo Serralunga d'Alba 2019 Fontanafredda
タイプ赤・辛口 テイストフルボディ 生産年2019 生産者フォンタナフレッダ 生産地イタリア/ピエモンテ/DOCGバローロ 品種/セパージュ アッサンブラージュネッビオーロ100% 内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いバローロ・セッラルンガ・ダルバ・アートラベル[2019]年・蔵出し品・フォンタナフレッダ社元詰・DOCGバローロ・ワインスペクテーター誌驚異の93点&ワインエンスージアスト誌91点&ジェームス・サックリング91点・限定アートラベル Barolo Serralunga d'Alba 2019 Fontanafredda DOCG Barolo イタリア・ピエモンテ辛口フルボディ赤ワイン愛好家大注目!高級バローロ愛好家大注目!セッラルンガ地区だけの厳選ネッビオーロ100%で造る究極バローロ・セッラルンガ・ダルバ!しかも限定のアートラベルで遂に登場!イタリアワインの王様として知られるイタリアワイン高級品バローロ! 19世紀末にイタリアの初代国王、ヴィットリオ・エマニュエーレ2世の息子が、その所有地を譲り受け、設立したワイナリー!一世紀以上(155年以上)にわたりバローロを造り続け、伝統的なバローロ造りのリーダー的存在! フォンタナフレッダ社から、「イタリアワインの王様」と称えられるバローロ!ワイン名のセッラルンガ・ダルバは造り手の本拠地(バローロ生産地区の東端に位置するセッラルンガ・ダルバ村は、最上の畑の数々によって、またそこから生み出されるバローロの比類なきスタイルによっても、バローロというワインを支える大きな柱の一つとして評価されてきました。セッラルンガ・ダルバ村から生み出されるワインは、厳格で洗練され、しっかりとした構成をもち、安定した品質を誇る)この限定エリアのネッビオーロ種だけで造られた赤ワインは、昨今の凝縮感ばかりの主張の強いバローロとは少々趣の異なる老舗ならではの奥ゆかしい味わい! フレンチオークのアリエの森産の小樽(バリック)100%で12ヶ月熟成&アリエ産2000L樽で12ヶ月熟成の計24ヶ月熟成!さらに瓶熟成12ヶ月以上を経て深い味わいを持つバローロに仕上がっています! この[2019]年でワインスペクテーター誌驚異の93点でコメントは「チェリー、ストロベリー、バラ、干し草のアロマとフレーバーが硬いタンニンの背骨と融合している。2026年から2042年がベスト。」と大注目! さらにワインエンスージアスト誌91点でコメントは「ブラックチェリー、ペッパー、コリアンダーの陰鬱なアロマがグラスの中で渦を巻き、ドライ・ローズと砕石の繊細なニュアンスも伴う。味わいは明るく、酸味のある赤い果実が核となり、紅茶、アニス、超微細なタンニンのニュアンスが後味に現れる。」! ジェームス・サックリング91点でコメントは「新鮮な花、杉、サンダルウッド、スライスしたプラムのアロマ。ミディアムボディ、繊細なタンニンとクリーンで爽やかなフィニッシュ。」と大注目! ドライフラワーのバラの香やスミレ、タバコ、スパイス、バニラの複雑な香り、上質な酸とタンニンが融合し、余韻の長い長熟でエレガントな逸品!しかも人気の飲み頃ヴィンテージとくればバローロファンなら納得の1本です!高評価ヴィンテージ[2019]年で、限定アートラベルで正規代理店輸入品で限定で少量入荷! 19世紀末にイタリアの初代国王ヴィットリオ・エマヌエーレ世の息子が、その所有地を譲り受け設立したワイナリー、フォンタナフレッダ社。一世紀以上にわたりバローロを造り続け、その品質の高さでバローロの名声を世界的に高めた名門です。彼は、43年間という短い人生の中で、フォンタナフレッダ社の前身である「カーザ・エマヌエーレ・ディ・ミラフィオーレ」を創業し、バローロが世界的な赤ワインとして国際的評価を得るために尽力し、偉大な功績を残しました。 よいブドウを育て、よいワインを造る事に集中したかった伯爵は小作人からただブドウを買うことを止め、直接畑の運営に携わるべく労働者を雇って自分たちで畑を管理するという新しい方法を取り入れました。 2009年にオスカル・ファリネッティ氏とルカ・バッフィーゴ氏が共同オーナーになると、いくつかの画期的な取り組みを始めました。ひとつは、ミラフィオーレブランドの復活。19世紀創業当時の畑のブドウを、当時の伝統的な方法で醸造したクラシックなワインを通して、伝統の重要さを再認識・再評価してもらうためのプロジェクトです。 また、二酸化硫黄の使用量を減らし、化学的除草剤や化学肥料の使用をやめるなど、クリーンなブドウからクリーンなワインをつくるためのビオ・ナチュラルプロジェクトを進めています。2018年4月からは、かつてブルーノ・ジャコーザのコンサルタントも務めたジョルジョ・ラヴァーニャ氏が醸造責任者に就任し、さらなる躍進を目指しています。 フォンタナフレッダ社には90年代末から取り組んできた非常に重大なプロジェクトがあります。 それはピエモンテの本物の偉大なクラシックなワインを通して、伝統の重要さを再認識・再評価してもらう ワインシリーズを造ることでした。そして、ミラフィオーレのワインは“王のセラー”で木樽熟成されます。このセラーはミラフィオーレ創業時に 使われていたセラーであり、ゆえに同社の歴史の中でも最初に建てられたセラーでもあります。「ミラフィオーレのワインはここで生まれた」という想いを込めて、現代のミラフィオーレのワインもこのセラーで醸造・熟成されています。 “王のセラー”の中には初めて造られたバローロの熟成に使用した木樽が残っており、それらの木樽の上部にはミラフィオーレのセラミックの紋章が刻印されています。 ミラフィオーレとフォンタナフレッダのワインが生まれる畑は全て、“クリーン”なブドウを得ることを目的としたビオ・ナチュラルプロジェクトが行われています。ビオ・ナチュラルプロジェクトでは肥料、除草剤、二酸化硫黄の使用数値をピエモンテ州で定められている基準よりも低い数値に抑えています。また、破砕、圧搾、発酵、熟成、出荷などワイン製造の全ての過程において、液体やガスの二酸化炭素を使って酸素の侵入を防ぐことにより、ボトリングの際に二酸化硫黄を入れる必要のないワイン造りを目指しています。 ■ぶどう品種:ネッビオーロ100% セッラルンガ地区だけの厳選ネッビオーロ100%で造る究極バローロ・セッラルンガ・ダルバ!しかも限定のアートラベルで遂に登場! ワインスペクテーター誌驚異の93点でコメントは「チェリー、ストロベリー、バラ、干し草のアロマとフレーバーが硬いタンニンの背骨と融合している。2026年から2042年がベスト。」と大注目! さらにワインエンスージアスト誌91点!ジェームス・サックリング91点! ドライフラワーのバラの香やスミレ、タバコ、スパイス、バニラの複雑な香り、上質な酸とタンニンが融合し、余韻の長い長熟でエレガントな逸品!しかも人気の飲み頃ヴィンテージとくればバローロファンなら納得の1本です!高評価ヴィンテージ[2019]年で、限定アートラベルで正規代理店輸入品で限定で少量入荷!
7128 円 (税込 / 送料別)
ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞ラフロイグ フォーオーク アイラ シングル モルト スコッチ ウイスキー 40度 箱付 1000ml 包装不可
世界が愛する「個性派」ウイスキー ラフロイグ蒸溜所は、スコットランド・アイラ島に位置する伝統あるシングルモルトウイスキーの蒸溜所です。 1815年創業以来、200年以上の歴史を誇り、香と豊かなスモーキーな味わいで「クセが強いが愛される」ウイスキーとして多くのファンに支持されています。 ラフロイグはゲル語で「広い入り江の美しい窪地」を意味し、島の自英国チャールズ国王をはじめ、著名なファンも多く、王室御用達の栄誉を受け最初のモルト蒸溜所としても知られています。 伝統と革新が融合したラフロイグは、個性を重んじる人々に選ばれ続け、アイラウイスキーの象徴となっています。 霧の孤島の密造酒から世界の舞台へ 1815年、蒸留業者の家系に生まれたドラルド・ジョンストンが、弟と一緒にいたラフロイグ蒸溜所。 その当時、霧に包まれた孤島アイラ島ではウイスキーの密造が盛んでした。 1823年の酒税法改正されると、1826年には政府公認の蒸留所として正式に記録され、ラフロイグ蒸溜所は合法的な蒸留の先駆者となります。 独自のスタイルを守りながら進化を遂げ、200年以上の歴史の中で、アイラウイスキーの代名詞的存在に成長しました。 伝統に込めた手作業の技 良質なピートと手作業のフロアモルティング ラフロイグの製造工程は創業当時から継続、手作業を重んじる伝統的な手法を採用しています。 モルトマンが床に広がった大麦を寒暖に応じて調整しながら8時間おきにひっくり返す「フロアモルティング」は大麦に均一な発芽を促します。ピート乾燥では、自前の泥炭を使い、独特の煙と香りを大麦に染み込ませます。 この手間暇かけた工程が、薬品やヨードを思わせる香り、力強いスモーキーフレーバーの基盤を作ります。 また、アイラ島の清らかな水と小型の蒸留器が、濃厚な味わいを生み出す重要な要素です。 スモークが織りなす深い個性 薬草とヨードの香り、風のような味わい ラフロイグの最大の特徴は、個性豊かなフレーバーにあります。 ピート香に加え、潮風や海藻を思わせるミネラル感、薬草やヨードを想起させるユニークな香りスモーキーでありながら甘さも抑えたウイスキーは「クセが強い」「好き嫌いが分かれる」とも評価される独特な風味ですが、その個性こそが、ラフロイグが世界中で高く評価される理由です。 王室にも世界のファンにも愛されるウイスキー ラフロイグ蒸溜所は、モルトウイスキーとして初めて英国王室御用達の認定を受け、その品質の高さを証明しました。 また、ラフロイグ蒸溜所は、「フレンズ オブ ラフロイグ」というユニークなファンクラブを運営し、ファンとの絆を固持しています。 クラブ会員には蒸溜所近くの土地の区画が贈られ、訪問時にはその地を踏むことができる特典が用意されています。 このようなファンを大切にする姿勢も、ラフロイグが愛される理由のひとつです。 ITEM INFORMATION 4種類ものオーク樽を使って熟成 滑らかで複雑な味わいに仕上げた 免税店向けの限定ボトル LAPHROAIG FOUR OAK ISLAY SINGLE MALT SCOTCH WHISKY ラフロイグ フォーオーク アイラ シングル モルト スコッチ ウイスキー ラフロイグ・フォーオークは、4つのオーク樽で熟成させて造られた、免税店向けの限定ボトル。 エクストラ・バーボン・バレル、クォーターカスク、バージンアメリカンオーク樽、ヨーロピアンオーク・ホッグスヘッドの4種類の樽を使い、滑らかで複雑な味わいに仕上げています。 Tasting Note ピートスモークの香りに、煮込んだフルーツやトーストしたバニラなどの香り。 口に含むと、滑らかなバタークリームとともに、サンダルウッド、松、焼いたオーク、海藻などが感じられます。 商品仕様・スペック 生産者ラフロイグ 生産地イギリス/スコットランド タイプシングルモルトウイスキー 内容量1000ml 度数40.00度 原材料モルト
7183 円 (税込 / 送料別)
ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞ポイント3倍 モートラック 12年 シングルモルト スコッチウイスキー 43.4度 箱付 700ml
芳醇さと力強さを併せ持つ、“ダフタウンの野獣”モートラック蒸溜所は、スコットランド・スペイサイド地方のダフタウンに位置する、1823年創業の歴史ある蒸溜所で、蒸溜所名の「モートラック」はゲール語で「椀上のくぼ地」を意味し、周囲を丘に囲まれた地形を表しています。 スペイサイドで最初に設立された蒸溜所として知られ、かつてはジョニーウォーカーのブレンド用原酒として長年使われてきました。 その濃厚で骨太な味わいは「ダフタウンの野獣」と称され、ペイサイドの中でもひときわ個性的な存在として、唯一無二の地位を築いています。 ジョニー・ウォーカーの中核を支えた老舗蒸溜所モートラック蒸溜所は、スペイサイドで最初に合法的にウイスキー製造免許を取得した蒸留所の一つです。 1853年にエンジニアのジョージ・コーウィーがオーナーとなったことに始まり、彼の息子アレクサンダー・コーウィーは薬学を学び、科学的視点から製造工程を革新。 これが後に、モートラック特有の「2.81回蒸留」という独自技術へと結実します。 19世紀には、後にジョニー・ウォーカーのキーモルトとして重用され、その厚みのある味わいでブレンドの土台を支えました。 世界でも稀な“2.81回蒸留”による濃厚原酒モートラック蒸溜所最大の特長は、独自の「2.81回蒸留」という特殊な製法にあります。 これは、6基のポットスチルを用い、一部の原酒を三回蒸留、その他は二回蒸留するという複雑な仕組みにより算出されたもので、通常のスコッチよりもはるかに手間と時間がかかります。 こうして得られる原酒は、濃密で肉厚なボディと複雑な香味構成を併せ持ち、「モートラック12年」などのシングルモルトに深いコクと長い余韻をもたらしています。 この製法こそが、他のスペイサイドモルトとは一線を画すモートラックの個性を支えています。 肉厚な旨みと骨太な構成力モートラックのシングルモルトウイスキーは、ビーフシチューにも例えられる“肉厚な旨み”が際立ちます。 熟成には主にシェリー樽が使われ、ドライフルーツやスパイス、革や樽香といった重層的なアロマが特徴。 力強い味わいながらもバランスに優れ、飲みごたえのある1本を求めるウイスキー愛好家に選ばれています。 中でも「モートラック16年」はその完成度の高さから、シングルモルト市場でも特に評価の高い銘柄です。 科学と伝統が融合した、蒸溜の芸術モートラック蒸溜所では、創業以来守り続けられてきた伝統と、科学的アプローチによる革新が見事に融合しています。 薬学の知識を取り入れた蒸溜理論に基づき、発酵から蒸留、熟成に至るまで徹底した管理を行い、すべての工程に理由があるものづくりを追求。 近年では原酒の熟成に使用する樽のバリエーションにもこだわり、職人の経験と科学的根拠が共存する、まさにスコッチの“精密機械”と称される蒸留所です。 ITEM INFORMATION ミーティさを感じさせる芳醇さと力強さ 加水することで本来の特徴が際立つ モートラックのフラッグシップ的な1本 MORTLACH AGED 12 YEARS SINGLE MALT SCOTCH WHISKY モートラック 12年 シングルモルト スコッチウイスキー モートラック12年は、新たにラインナップに加わった定番シリーズのひとつです。 モートラックの現在のフラッグシップ的なボトルといえるシングルモルト。 ヨーロピアンオーク樽、アメリカンオーク樽の両方で熟成しています。 Tasting Note 芳醇で深い、サンダルウッドとオークが調和した香り。 甘くスパイシー、ミディアムからフルボディの口当たり。 モートラック伝統のミーティさ(肉のような旨み)を感じさせる圧倒的な芳醇さと力強さがあります。 加水することで甘味と蒸留所本来の特徴が際立ちます。 商品仕様・スペック 生産者モートラック蒸留所 生産地イギリス/スコットランド タイプシングルモルト・ウイスキー 内容量700ml 度数43.40度 原材料モルト
7458 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】サッシカイア 2022 フレンチオークのバリックで24ヶ月熟成 テヌータ サン グイド (インチーザ デッラ ロッケッタ家所有) 正規代理店輸入品
■商品名サッシカイア[2022]年・フレンチオークのバリックで24ヶ月熟成・テヌータ・サン・グイド (インチーザ・デッラ・ロッケッタ家所有)・正規代理店輸入品・DOCボルゲリ・スペリオーレ・ワインアドヴォケイト誌驚異の97+点&ジェームス・サックリング98点&デカンタ97点&ワインスペクテーター95点&ヴィノス94点 ■英名SASSICAIA 2022 Tenuta San Guido (Incisa della Rocchetta) DOC Bolgheri ■商品説明入手困難!争奪戦勃発!イタリア高級フルボディ赤ワイン愛好家大注目!元祖スーパータスカンとして30年以上にも渡り圧倒的な存在感を放ち続ける「イタリアワインの至宝」!進化し続ける唯一無二のスーパータスカン!サッシカイア[2016]年が1985年以来、実に34年ぶりとなるワインアドヴォケイト誌にて驚異100点満点獲得!さらに2021年でも歴史に残る100点満点を獲得!元祖スーパータスカン!イタリアワインの頂点に君臨し続けているスーパーワイン「サッシカイア」の最新ヴィンテージで高評価連発2022年ヴィンテージがついに登場! 1971年にトスカーナの地で育ったカベルネ(ソーヴィニヨンとフラン)をバリックで仕立てるという型破りなスタイルで登場(1968V.T)!カベルネでつくるワインの先駆けのひとつ!カベルネ・ソーヴィニヨン88%にカベルネ・フラン12%を新樽率40%、1回使用樽40%、2回使用樽20%のフレンチオークのバリックにて約23ヶ月熟成!ステンレスタンクに移し、最終選別し、ブレンド!さらに瓶内で数カ月熟成で造られるイタリアワインで最良のもののひとつ!サッシカイアの「~AIA」は「~のある場所」という意味で「サッシカイア」の成功にあやかって有名になった「オルネライア」「ソライア」といったワインも、その名に因んで名付けられたそうです! 2022年について「2022年は暑い年でしたが、ボルゲリ特有の微気候により、酸とフレッシュさのバランスが取れた優れたヴィンテージとなりました。秋の気温低下と降雨により病害虫の発生が抑えられ、冬の降雨により土壌は十分に保水。春には一時的な寒波が発芽を抑制し、蕾の自然な選別が進んだことで、健全なブドウの成熟に繋がりました。夏は厳しい暑さが続いたものの、恵みの雨と気温の低下により成熟が順調に進行。収穫は他の生産者より早めに開始され、畑の標高に応じて段階的に行われました。醸造面では、カベルネ・フランの比率を調整し、選果やマセラシオン期間、樽熟成期間の見直しなど、細やかな管理を実施。その結果、フレッシュさとエレガンスを備えた、長期熟成に耐えるワインが生み出されました。」! 以下インポーターさんの2022年へのテイスティングコメント「濃い色調のルビーガーネット。赤スグリやブラックチェリー、ブラックベリーなどの果実の凝縮感に、タイムやローズマリーなどの地中海のハーブ、杉やサンダルウッド、甘いスパイス、鉄やテラコッタのニュアンスが重なり、複雑で緊張感のある香り立ちが印象的です。口に含むと、緻密で引き締まった構造をもち、しなやかながらも主張のあるタンニンが支え、13.5%という控えめなアルコール度数が、ヴィンテージの持つ瑞々しい酸とシルキーな質感を際立たせます。ワイン・アドヴォケイトにて「ポラロイド写真から徐々に浮かび上がる淡い色合いのように、ゆっくりと焦点が合っていくような幸せな進化を既に示している」とコメントされ、デキャンタにて「2022年ヴィンテージは、凝縮感や酸味、垂直的だが現状はタイトに纏まったストラクチャーがあり、ダークホース的なサッシカイアになり得る」と語られる、十分な長期熟成ポテンシャルを秘めた仕上がりです。」! この2022年でワインアドヴォケイト誌驚異の97+点でコメントは「テヌータ・サン・グイド2022ボルゲリ・サッシカイアは、新鮮なブラックベリー、酸味のあるチェリー、青いローズマリーやラベンダーの小袋のような地中海の色調を持つ美しい果実味を示す。数ヶ月の間に何度か試飲したが、ポラロイド写真から浮かび上がってくる淡い色のように、ゆっくりと焦点が合ってくる幸せな進化をすでに見せている。確かに、少し前までブーケはもっと閉じていた。このワインが最も得意とするのは、エレガントな流線型の口当たりと、13.5%のアルコール度数だ。これらの資質が、口当たりの絹のようなクリーンさと、このヴィンテージの親しみやすいフレッシュさをさらに高めている。私はこのボトルが時間とともに良くなると確信している。忍耐が必要だ。」! ジェームス・サックリング98点でコメントは「たっぷりとした赤スグリ、杉、鉄、テラコッタのアロマが、黒鉛、サンダルウッド、赤スグリ、タイムやローズマリーなどの新鮮な地中海産ハーブを伴うミディアムからフルボディへと続く。タンニンは噛み応えがあるが、洗練されたテクスチャー。3、4年の瓶熟成が必要なサッシカイアである。セラー用の骨格のあるワインだ。」! デカンタ97点でコメントは「「ワインはタイトに巻かれ、凝縮している。ラズベリー、ブラックベリー、ストロベリークーリの果実の重さとワインの垂直性との間の魅惑的な緊張感があり、まるではじけようとしているかのようだ。素晴らしい中盤のしなやかさがフレッシュな酸味と繊細で濃密なタンニンと結びついており、サッシカイアのダークホース的存在となっている。確かなことは、2022年は多くの時間を必要とするが、長命でもあるということだ」とプリシッラ・インチーザ・デッラ・ロケッタは言う。暑いヴィンテージとなった2022年、チームはサン・グイドに完成したばかりの冷蔵倉庫で作業を行い、選果台も中に移動させた。マセラシオンを短めにし、木樽での熟成期間を一般的な24~25ヶ月ではなく23ヶ月にすることで、フレッシュさを最大限に引き出すことができた。」と大注目! ずばりフランス高級ボルドーファンも大注目!究極スーパータスカン“サッシカイア”の高評価ヴィンテージ[2022]年が正規代理店輸入品で限定で極少量入荷! ■生産年2022 ■生産者テヌータ・サン・グイド (インチーザ・デッラ・ロッケッタ家所有) ■生産地イタリア/トスカーナ/DOCボルゲリ・スペリオーレ ■タイプ赤 辛口 ■テイストフルボディ ■ブドウの品種カベルネ・ソーヴィニヨン88%、カベルネ・フラン12% ■内容量750ml ■JANコード4562301185108 ■商品番号0219002015749サッシカイア[2022]年・フレンチオークのバリックで24ヶ月熟成・テヌータ・サン・グイド (インチーザ・デッラ・ロッケッタ家所有)・正規代理店輸入品・DOCボルゲリ・スペリオーレ・ワインアドヴォケイト誌驚異の97+点&ジェームス・サックリング98点&デカンタ97点&ワインスペクテーター95点&ヴィノス94点 SASSICAIA 2022 Tenuta San Guido (Incisa della Rocchetta) DOC Bolgheri 生産年2022 生産者テヌータ・サン・グイド (インチーザ・デッラ・ロッケッタ家所有) 生産地イタリア/トスカーナ/DOCボルゲリ・スペリオーレ タイプ赤 辛口 テイストフルボディ ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン88%、カベルネ・フラン12% 内容量750ml JANコード4562301185108 入手困難!争奪戦勃発!イタリア高級フルボディ赤ワイン愛好家大注目!元祖スーパータスカンとして30年以上にも渡り圧倒的な存在感を放ち続ける「イタリアワインの至宝」!進化し続ける唯一無二のスーパータスカン!サッシカイア[2016]年が1985年以来、実に34年ぶりとなるワインアドヴォケイト誌にて驚異100点満点獲得!さらに2021年でも歴史に残る100点満点を獲得!元祖スーパータスカン!イタリアワインの頂点に君臨し続けているスーパーワイン「サッシカイア」の最新ヴィンテージで高評価連発2022年ヴィンテージがついに登場! 1971年にトスカーナの地で育ったカベルネ(ソーヴィニヨンとフラン)をバリックで仕立てるという型破りなスタイルで登場(1968V.T)!カベルネでつくるワインの先駆けのひとつ!カベルネ・ソーヴィニヨン88%にカベルネ・フラン12%を新樽率40%、1回使用樽40%、2回使用樽20%のフレンチオークのバリックにて約23ヶ月熟成!ステンレスタンクに移し、最終選別し、ブレンド!さらに瓶内で数カ月熟成で造られるイタリアワインで最良のもののひとつ!サッシカイアの「~AIA」は「~のある場所」という意味で「サッシカイア」の成功にあやかって有名になった「オルネライア」「ソライア」といったワインも、その名に因んで名付けられたそうです! 2022年について「2022年は暑い年でしたが、ボルゲリ特有の微気候により、酸とフレッシュさのバランスが取れた優れたヴィンテージとなりました。秋の気温低下と降雨により病害虫の発生が抑えられ、冬の降雨により土壌は十分に保水。春には一時的な寒波が発芽を抑制し、蕾の自然な選別が進んだことで、健全なブドウの成熟に繋がりました。夏は厳しい暑さが続いたものの、恵みの雨と気温の低下により成熟が順調に進行。収穫は他の生産者より早めに開始され、畑の標高に応じて段階的に行われました。醸造面では、カベルネ・フランの比率を調整し、選果やマセラシオン期間、樽熟成期間の見直しなど、細やかな管理を実施。その結果、フレッシュさとエレガンスを備えた、長期熟成に耐えるワインが生み出されました。」! 以下インポーターさんの2022年へのテイスティングコメント「濃い色調のルビーガーネット。赤スグリやブラックチェリー、ブラックベリーなどの果実の凝縮感に、タイムやローズマリーなどの地中海のハーブ、杉やサンダルウッド、甘いスパイス、鉄やテラコッタのニュアンスが重なり、複雑で緊張感のある香り立ちが印象的です。口に含むと、緻密で引き締まった構造をもち、しなやかながらも主張のあるタンニンが支え、13.5%という控えめなアルコール度数が、ヴィンテージの持つ瑞々しい酸とシルキーな質感を際立たせます。ワイン・アドヴォケイトにて「ポラロイド写真から徐々に浮かび上がる淡い色合いのように、ゆっくりと焦点が合っていくような幸せな進化を既に示している」とコメントされ、デキャンタにて「2022年ヴィンテージは、凝縮感や酸味、垂直的だが現状はタイトに纏まったストラクチャーがあり、ダークホース的なサッシカイアになり得る」と語られる、十分な長期熟成ポテンシャルを秘めた仕上がりです。」! この2022年でワインアドヴォケイト誌驚異の97+点でコメントは「テヌータ・サン・グイド2022ボルゲリ・サッシカイアは、新鮮なブラックベリー、酸味のあるチェリー、青いローズマリーやラベンダーの小袋のような地中海の色調を持つ美しい果実味を示す。数ヶ月の間に何度か試飲したが、ポラロイド写真から浮かび上がってくる淡い色のように、ゆっくりと焦点が合ってくる幸せな進化をすでに見せている。確かに、少し前までブーケはもっと閉じていた。このワインが最も得意とするのは、エレガントな流線型の口当たりと、13.5%のアルコール度数だ。これらの資質が、口当たりの絹のようなクリーンさと、このヴィンテージの親しみやすいフレッシュさをさらに高めている。私はこのボトルが時間とともに良くなると確信している。忍耐が必要だ。」! ジェームス・サックリング98点でコメントは「たっぷりとした赤スグリ、杉、鉄、テラコッタのアロマが、黒鉛、サンダルウッド、赤スグリ、タイムやローズマリーなどの新鮮な地中海産ハーブを伴うミディアムからフルボディへと続く。タンニンは噛み応えがあるが、洗練されたテクスチャー。3、4年の瓶熟成が必要なサッシカイアである。セラー用の骨格のあるワインだ。」! デカンタ97点でコメントは「「ワインはタイトに巻かれ、凝縮している。ラズベリー、ブラックベリー、ストロベリークーリの果実の重さとワインの垂直性との間の魅惑的な緊張感があり、まるではじけようとしているかのようだ。素晴らしい中盤のしなやかさがフレッシュな酸味と繊細で濃密なタンニンと結びついており、サッシカイアのダークホース的存在となっている。確かなことは、2022年は多くの時間を必要とするが、長命でもあるということだ」とプリシッラ・インチーザ・デッラ・ロケッタは言う。暑いヴィンテージとなった2022年、チームはサン・グイドに完成したばかりの冷蔵倉庫で作業を行い、選果台も中に移動させた。マセラシオンを短めにし、木樽での熟成期間を一般的な24~25ヶ月ではなく23ヶ月にすることで、フレッシュさを最大限に引き出すことができた。」と大注目! ずばりフランス高級ボルドーファンも大注目!究極スーパータスカン“サッシカイア”の高評価ヴィンテージ[2022]年が正規代理店輸入品で限定で極少量入荷!
31790 円 (税込 / 送料別)
【アタランギ】ピノノワール[2020]アタ ランギ(赤ワイン ニュージーランド)
Information 品名 ピノノワール アタ ランギ ワイン名(原語) Pinot Noir Ata Rangi タイプ 赤ワイン・フルボディ 内容量 750ml 産地 ニュージーランド 品種 ピノ・ノワール 商品説明 アタ・ランギを代表する作品ニュージーランドのトップ・ピノノワールのひとつ 赤いバラ、スミレのフローラルな香り立ちで、ラズベリーの果実にスターアニスやサンダルウッドが溶け込み、エキゾチックな味わい。 きめ細かなタンニンが口内を覆い、ミネラリーでスムーズな余韻が長く残ります。 ブロック、クローンごとに分けて醸造。30%は全房圧搾。5-6日間低温で静置の後、 天然酵母を用いて手作業で撹拌しながら、32℃以下を保って18-24日間発酵。圧搾し、フレンチオーク樽(新樽35%)で11ヶ月熟成。 -ジェームス・サックリング 2022ニュージーランドワイン・オブ・ザ・イヤー受賞 備考 気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。ATA RANGI アタ・ランギ マーティンボロー地区で最初にワイン造りを始めたワイナリーのひとつ パーカーも5つ星に選んだNZの最高峰の造り手 北島マーティンボローを切り開いた「夜明けの空」 “私の一番好きなニュージーランド・ワインは、おそらくアタ・ランギのピノ・ノワールだろう”クラウディ・ベイの醸造家ケヴィン・ジャッドがイヴニング・ポストのインタヴューにこう答えたことでもわかるように、アタ・ランギは消費者や評論家だけでなく、醸造家からも敬愛されているワインです。 1980 年クライヴ・ペイトン、妻のフィル、クライヴの妹のアリソンと彼女の夫オリヴァー・マスターズの4人によって設立されました。 アタ・ランギとはマオリの言葉で“新しい始まり、夜明けの空”という意味。 新しいワイン造りの出発点という気持ちを込めたネーミングでした。 妥協なき品質の素晴らしいピノノワールが得た歴史的快挙 妥協を許さぬ徹底した品質重視のブドウ栽培と醸造により、アタ・ランギのピノ・ノワールは瞬く間にニュージーランドのトップ・ワインと評されるようになりました。 またロンドンで開催される世界最大級のコンテスト、インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティションで1995年、1996 年、2001 年と3度最優秀ピノ・ノワール・トロフィーを受賞しました。これは同ショーの歴史のなかでも類をみない快挙です。 “ビッグではないが濃縮した深みのあるワイン”がアタ・ランギの特徴であり目指しているスタイルであるとクライヴ・ペイトンは言っています。 ワインはいずれもシルキーできめ細か。熟成するほどに複雑な香りが現われてきます。(インポーター資料より)
10600 円 (税込 / 送料別)
【グレートヴィンテージ!】[2016] シャトー・オー・ブリオン 750ml 赤 【1級】 パーカーポイント100点! 【送料・クール代無料】(沖縄・離島は別)
2016年のボルドーは、2009年の果実味と2010年の酸味を兼備した、新時代のグレートヴィンテージ。冬から春にかけては雨が多く湿気に悩まされたものの、夏から秋にかけては太陽が燦々と照りつける非常に乾燥した気候が続きました。特に、10月の収穫期には奇跡的な晴天が続き、多くのシャトーが最高の状態で収穫を終えることに成功しています。 ワイン・アドヴォケイト誌のヴィンテージ評価では、2015年を上回る95‐98点の高評価を獲得。2015年や2010年、2009年といった類似するグレートヴィンテージと比べて、瑞々しい果実味と豊富なタンニンがありながらもスムースな味わいが愉しめます。 外観は深みのあるガーネット色。黒スグリやブルーベリー、チェリーなどの濃密な果実香に、ライラックやバラ、白檀、藪など様々なニュアンスが溶け合うことで、 複雑で深遠なアロマが徐々に華開きだします。ボルドー格付け1級として申し分のない、エレガントで繊細な仕上がり。 凝縮した果実の旨味と、継ぎ目の一切ない滑らかなタンニンが口の中に広がっていき、最後は息をのむ程伸びやかな余韻が続きます。類まれなアロマと複雑で上品な風味、そして豊潤な果実味を味わうことができる極上のワイン。是非この機会にご堪能ください。 メルロ(56%) カベルネ・ソーヴィニヨン(37%) カベルネ・フラン(7%) ■パーカーポイント100点! 2016年のオー・ブリオンはメルロ56%、カベルネ・ソーヴィニヨン37.5%、カベルネ・フラン6.5%のブレンド。中位から深みのあるガーネット・パープル色をしたノーズは、深遠であると同時に印象的で、ブラックフォレスト・ケーキ、温かみのあるブラックカラント、ブルーベリー・プレザーブを核に、モレッロ・チェリー、ライラック、レッド・ローズの華やかな香りが漂い、サンダルウッドと下草の香りが漂う。ミディアムボディで、エレガントに造られた味わいは、強烈な花、ミネラル、カシスの風味が完全に詰まっており、非常に細かく粒子化したタンニンのしっかりとした骨格と継ぎ目のないフレッシュさがあり、非常に長く、痛むほど見事なフィニッシュを迎える。 ■デキャンター100点! 最初はラ・ミッションよりも少し控えめなノーズだが、数分経つと豊かなテクスチャーが姿を現し始め、炭、タバコ、ダークプラム、ダムソンの果実味が澱にからみつく。このワインには秘められたパワーと繊細なオーク樽のトースト香がある。タンニンが歯をなめ回すように感じられ、一度に1つの層を作り上げていく。偉大なワインに落ち着いたアン・プリムール。 ■ジェームス・サックリング100点!
111980 円 (税込 / 送料別)