「日本酒・焼酎」の商品をご紹介します。

【化粧箱入り】一吟 英勲 純米大吟醸 720ml 15度齊藤酒造 京都府産 英勲 「京都の酒」

斉藤酒造 齋藤酒造【化粧箱入り】一吟 英勲 純米大吟醸 720ml 15度齊藤酒造 京都府産 英勲 「京都の酒」

英勲の酒造りに対する情熱と最高の技術で作り上げた、究極の純米大吟醸酒です。 双璧を成す「英勲 純米大吟醸 井筒屋伊兵衛 祝米三割五分磨き」が『祝米で醸した究極の英勲』であるならば、一吟は『山田錦で醸した究極の英勲』です。兵庫県産の「山田錦(やまだにしき)」を極限の35%まで磨き上げ醸しました。溢れんばかりのフルーティで豊かな吟醸香と、奥が深く底の見えない優雅な味わいを兼ね備えた逸品となっております。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。こちらの商品は出荷までに3日ほど頂戴しております。お早目にご注文下さい。

5940 円 (税込 / 送料別)

送料無料 6本 芋焼酎 いも麹芋 純芋 Sunny Cream flamingo orange 蔓無源氏 大正の一滴 720ml 国分酒造 サニークリーム フラミンゴ オレンジ

送料無料 6本 芋焼酎 いも麹芋 純芋 Sunny Cream flamingo orange 蔓無源氏 大正の一滴 720ml 国分酒造 サニークリーム フラミンゴ オレンジ

商品詳細 名称 焼酎乙類 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 国分酒造株式会社 鹿児島県霧島市国分川原1750 国分酒造の焼酎蔵は、国分市街地から山手の方へ車で10分ほど走った、川原渓谷沿いの山中にあります。 さつまいもは、鹿児島・宮崎県産のみを使い、水は、地下約100mより汲み上げた、霧島山系・川原渓谷の伏流水を使って、芋焼酎を造っています。 情熱の焼酎プロデューサー笹山護氏と 現代の名工受賞の 安田宣久氏による新時代芋焼酎。 既存の概念にとらわれない、先駆的な取り組みの数々が 圧倒的な存在感と、飲みやすさ、飲み心地に表現されています。 この国分酒造の芋焼酎のお得なセットです。

11165 円 (税込 / 送料込)

「京都の酒」富翁 純米酒 プルミエアムール720ml 13度 北川本家 京都府産

フレンチやイタリアンにも合うお酒「京都の酒」富翁 純米酒 プルミエアムール720ml 13度 北川本家 京都府産

全国新酒艦評会で金賞を受賞した、超甘口のお酒。 清酒の醸造に用いられ、米の旨みを引き出す黄麹と、焼酎の製造に用いられる、 クエン酸を多く作る白麹を使って仕込まれました。 今までの日本酒とは違う、 甘酸っぱく、後味のさっぱりとした1本です。 ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

1650 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」金鵄正宗 純米吟醸 300ml 15度~16度キンシ正宗 京都府産

京仕込 ミニボトル「京都の酒」金鵄正宗 純米吟醸 300ml 15度~16度キンシ正宗 京都府産

キンシ正宗で最近力を入れている特定名称酒。 京都産米「祝」を100%使用し、米を55%まで磨いて造られたオール京都の1本。 香りは控えめながら、ほのかにクリーミーな乳酸香。カドが無い丸く透明な飲み口で、途中から辛口の切れで締めまとめます。京都の酒らしい上品で飲み飽きしないお酒で、燗にすれば透明な甘さが口いっぱいに広がります店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

825 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】(C003)1升瓶【4本セット】本格米焼酎 熊野水軍 1800ml×4本 尾崎酒造

熊野地方で初めての、こだわりから作られた本格焼酎【ふるさと納税】(C003)1升瓶【4本セット】本格米焼酎 熊野水軍 1800ml×4本 尾崎酒造

■■■ 本格米焼酎 熊野水軍 1800ml ■■■ 製造者=尾崎酒造 原材料=米・米こうじ・吟醸粕 アルコール度数=25% 清らかな熊野川の伏流水をもとに、厳選された米、米こうじ、吟醸粕を使用しています。「熊野水軍」は熊野地方で初めての、こだわりから作られた本格焼酎です。吟醸香が高く、丸みのあるふくよかな味わいの本格米焼酎です。 ■熊野水軍とは■ 古来より、熊野灘に面した浦浦では、多くの海民が漁業に交易に活発な営みをくりかえしていた。その海民を組織編成したのが熊野水軍である。治承四年(1180年)に始まった源平合戦、壇ノ浦の戦いでは、民二千余人、船二百余を持って源氏に味方し、大勝利をもたらした。 ・お酒は20歳になってから楽しく適量を。 【こちらのお礼品は湯浅町と新宮市との共通返礼品となります。〔製造元:尾崎酒造株式会社〕】 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、市町村間で出品しているものです。 名称 1升瓶【4本セット】本格米焼酎 熊野水軍 1800ml×4本 尾崎酒造 内容 内容量:1800ml×4本 原材料:米・米こうじ・吟醸粕 アルコール度数:25% 保存方法:冷暗所保存 製造者:尾崎酒造株式会社 提供元 株式会社とち亀物産/紀伊国屋文左衛門本舗 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】(C003)1升瓶【4本セット】本格米焼酎 熊野水軍 1800ml×4本 尾崎酒造【注文内容確認画面の「注文者情報」を寄附者の住民票情報とみなします】・必ず氏名・住所が住民票情報と一致するかご確認ください。・受領書は住民票の住所に送られます。・返礼品を住民票と異なる住所に送付したい場合、注文内容確認画面の「送付先」に返礼品の送付先をご入力ください。寄附者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。※「注文者情報」は楽天会員登録情報が表示されますが、正確に反映されているかご自身でご確認ください。

34000 円 (税込 / 送料込)

【ギフト箱入り】英勲呑み比べセット古都千年 純米大吟醸 720ml英勲 純米酒 720ml2本セット 齊藤酒造 京都府産 「京都の酒」

京都より遠方の方に大変喜ばれております。【ギフト箱入り】英勲呑み比べセット古都千年 純米大吟醸 720ml英勲 純米酒 720ml2本セット 齊藤酒造 京都府産 「京都の酒」

齋藤商店は江戸時代初期に呉服屋として創業し、明治28年に酒屋業に転業しました。酒造米には京都産の酒造好適米の「祝(いわい)」を主とし、京都の水に適したキメ細やかでやわらかく、ふくらみのある味わいをかもし出したお酒を造り上げています。斎藤酒造の代表的なお酒、英勲の呑み比べセットです。 ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

4294 円 (税込 / 送料別)

京山水 本醸造酒 1800ml 16~17度月桂冠株式会社 京都府産 近畿【ギフト 日本酒 焼酎】「京都の酒」

京山水 本醸造酒 1800ml 16~17度月桂冠株式会社 京都府産 近畿【ギフト 日本酒 焼酎】「京都の酒」

京都山城の地で栽培される味と香りに 優れた酒米(ミヤコ95)と京都の伏水を使用。 酒どころ京の伏見でつちかわれた技がぞんぶんに発揮された逸品。 日本酒本来のコクにこだわった芳醇辛口に仕上がっています。 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。 ギフト包装希望はこちら

2073 円 (税込 / 送料別)

【化粧箱入り】神聖 山田錦氷温囲い純米大吟醸 720ml 15度山本本家 京都府産 「京都の酒」

【化粧箱入り】神聖 山田錦氷温囲い純米大吟醸 720ml 15度山本本家 京都府産 「京都の酒」

数量限定品で造られた「氷温囲い純米大吟醸」。 山田錦から造りだされた原酒を氷温でじっくり寝かせ、果実のような香りと円やかな旨みのある味わいに仕上げられております。 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

3520 円 (税込 / 送料別)

芋焼酎 蔓無源氏 大正の一滴 26度 1.8L 1800ml 国分酒造 鹿児島県霧島市

芋焼酎 蔓無源氏 大正の一滴 26度 1.8L 1800ml 国分酒造 鹿児島県霧島市

商品詳細 名称 焼酎乙類 原材料 いも麹(鹿児島県産蔓無源氏)、さつまいも(鹿児島県産蔓無源氏) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 国分酒造株式会社 鹿児島県霧島市国分川原1750 国分酒造の焼酎蔵は、国分市街地から山手の方へ車で10分ほど走った、川原渓谷沿いの山中にあります。 さつまいもは、鹿児島・宮崎県産のみを使い、水は、地下約100mより汲み上げた、霧島山系・川原渓谷の伏流水を使って、芋焼酎を造っています。 情熱の焼酎プロデューサー笹山護氏と 現代の名工受賞の 安田宣久氏による新時代芋焼酎。 既存の概念にとらわれない、先駆的な取り組みの数々が 圧倒的な存在感と、飲みやすさ、飲み心地に表現されています。 〈蔵元HPより〉 1.百年昔の芋「蔓無源氏」を100%使用 明治40年に発見され、大正時代から昭和初期までは鹿児島で一般に作られていた、在来品種のさつまいも「蔓無源氏」を全量使用した芋焼酎。 「蔓無源氏」は、戦争を機に、収量や形状に勝る他の芋に取って代わられ、昭和40年頃から絶滅状態になる。 平成15年夏、10本の苗を入手し、霧島市の農家・谷山秀時さんの手で、この芋を復活させる。 この芋、現在でも本格的に栽培しているのは、全国探しても、谷山さん一人。品種改良されていないため、現在の土壌では、栽培するのがなかなか難しい芋である。 甘味が強くねっとりした芋で、この芋を使った焼酎「蔓無源氏」も、甘味と濃い味わいが特徴。 2.麹米には霧島産長粒米「夢十色」を使用 平成21年より、麹米に、地元霧島市の農家が栽培する「夢十色(ゆめといろ)」の使用を開始し、平成22年からは、麹米は全量「夢十色」となる。 この焼酎の特徴である「老麹(ひねこうじ)」造りにおいては、「夢十色」は非常に適した米であり、以前に比べ、香ばしさが増した感じである。 3.2年から3年程度熟成させてから発売 ゆっくりと時間をかけて仕込む「蔓無源氏」。 蒸留後も、じっくりとタンクで寝かせ、2年から3年程度熟成させてから発売。 濃く深い味わいが特徴で、お湯割りや前割り燗で、より特徴が出る。 ◇アルコール度数:26度 720mlサイズはこちら

2838 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」金鵄正宗 純米大吟醸 祝 720mlキンシ正宗 京都府産

「京都の酒」金鵄正宗 純米大吟醸 祝 720mlキンシ正宗 京都府産

全量山田錦を50%精米にて、手造りで丁寧に醸しました。華やかな吟醸香が特徴で、その味わいはフルーティでキレの良い酒質です。 1800mlはこちら ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

2750 円 (税込 / 送料別)

【化粧箱入り】古都千年 英勲 純米大吟醸 1800ml 15度齊藤酒造 京都府産 英勲 「京都の酒」

斉藤酒造 齋藤酒造【化粧箱入り】古都千年 英勲 純米大吟醸 1800ml 15度齊藤酒造 京都府産 英勲 「京都の酒」

悠久の歴史ある京都にちなんで名付けた「古都千年」シリーズの純米吟醸酒です。 京都産酒造好適米「祝(いわい)」を45%まで磨き上げて醸した純米吟醸酒です。純米大吟醸と違い、キリッとした口当たりを重視して、キレの良さと程よい辛さを引き立てた味わいになっております。 祝米の特性を引き出し、キリッとした口当たりの中にもふくらみのある味わいと、程よい吟醸香がたつ飲みごたえのあるお酒です。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。こちらの商品は出荷までに3日ほど頂戴しております。お早目にご注文下さい。

5940 円 (税込 / 送料別)

古都千年 英勲 純米吟醸 720ml 純米吟醸酒15度 齊藤酒造 京都府産 近畿【ギフト 日本酒 焼酎】「京都の酒」

京都産酒造好適米「祝(いわい)」を55%まで磨き上げて醸した純米吟醸酒古都千年 英勲 純米吟醸 720ml 純米吟醸酒15度 齊藤酒造 京都府産 近畿【ギフト 日本酒 焼酎】「京都の酒」

悠久の歴史ある京都にちなんで名付けた「古都千年」シリーズの純米吟醸酒です。 京都産酒造好適米「祝(いわい)」を55%まで磨き上げて醸した純米吟醸酒です。純米大吟醸と違い、キリッとした口当たりを重視して、キレの良さと程よい辛さを引き立てた味わいになっております。 祝米の特性を引き出し、キリッとした口当たりの中にもふくらみのある味わいと、程よい吟醸香がたつ飲みごたえのあるお酒です。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。こちらの商品は出荷までに3日ほど頂戴しております。お早目にご注文下さい。

1925 円 (税込 / 送料別)

大正の一滴 蔓無源氏 芋焼酎 26度 1800ml 国分酒造 鹿児島県

★芋焼酎 国分酒造 鹿児島県★大正の一滴 蔓無源氏 芋焼酎 26度 1800ml 国分酒造 鹿児島県

大正時代の老麹造りを再現した、コクと旨味が人気の芋焼酎大正の一滴。より大正のイメージへ一歩近づく逸品が芋焼酎 蔓無源氏(つるなしげんぢ)です。 蔓無源氏は明治後半に発見され、その豊富なでんぷん質から大正時代~昭和前半に掛けて盛んに作られていたさつま芋です。ふかして食べると甘みが強く感じられる薩摩源氏は、焼酎になっても強い甘味が特徴的。芳醇なコクがありながら呑みやすく26度の限定品です。ゆっくりと時間をかけて仕込んでおり、蒸留後も、じっくりとタンクで寝かせて2年から3年程度熟成させてから発売しています。濃く深い味わいが特徴で、お湯割りや前割り燗で、より特徴が味わえます。 *画像はイメージです。 *画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 *サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。現代の名工が手掛ける至高の一品!! 1970年に、焼酎製造者10社で、加治木酒造協業組合を設立、その後1986年に、製造免許の一本化に賛同した6社で、国分酒造協業組合を設立。さらに組織改編を経て、2015年に国分酒造株式会社となりました。最近は芋100%の焼酎が様々な蔵で造られていますが、1998年に同蔵の商品である、いも麹 芋が業界初の芋100%の焼酎として発売されました。 そんな焼酎を開発した杜氏の安田宣久さんは、厚生労働省より現代の名工を受賞するほどの腕前の持ち主。こうした商品の開発や、国から名誉ある賞に選出されるなど、ただ美味しい焼酎を造るだけでなく、業界への貢献度も非常に高い蔵元です。

2838 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】佐藤 白麹 芋焼酎 1800ml25度 佐藤酒造 鹿児島県産 九州 父の日

【送料無料】佐藤 白麹 芋焼酎 1800ml25度 佐藤酒造 鹿児島県産 九州 父の日

厳選に厳選を重ねた原材料をもとに太古の昔より湧き出る霧島・関平の名水を使用やわらかくさらりとした味わいの女性的な芋焼酎。 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

6600 円 (税込 / 送料込)

芋焼酎 『蔓無源氏』つるなしげんじ1800ml【国分酒造】

鹿児島の銘酎芋焼酎 『蔓無源氏』つるなしげんじ1800ml【国分酒造】

.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 芋焼酎 『蔓無源氏』つるなしげんじ1800ml【国分酒造】 [商品説明] ■蔵元:国分酒造 ■原料:さつま芋(蔓無源氏)・米麹 ■容量:1800ml ■アルコール度数:26% それは、、ひとつの薩摩芋を育てる事から始まりました、、、。 「蔓無源氏」は、さつまいもの品種で、明治40年に見つかった、数少ない在来品種の芋です。 大正時代から昭和の初め頃までは、鹿児島県でもかなり多くの生産量があり、食用・焼酎などに使われていたようですが、第二次世界大戦を機に、当時収量の高かった「農林2号」などの芋に取って代わられ、昭和40年以降は、鹿児島県でも収穫実績がない状態が続きました。 この、絶滅状態だった「蔓無源氏」の芋を復活させ、造った焼酎が、その名も同じ「蔓無源氏」です 平成15年7月に、鹿児島県農業試験場で、「蔓無源氏」の苗を10本ほど分けてもらい、霧島市福山町の農家・谷山秀時さんに依頼して、芋作りが始まりました。 2年後の平成17年秋、焼酎の仕込みが始まり、以来、毎年「蔓無源氏」の焼酎を仕込んでいます。 「蔓無源氏」の芋は、食べても、とても甘くておいしい芋で、この甘い風味が焼酎にも現れています。また、老麹を使った「大正の一滴」と同じ造りで、旨みと甘みが特徴の芋焼酎です。ふかし芋を食べているような風味を感じる、芋焼酎です。 しかも、2年から3年近く熟成されていますので、とてもまろやかな味わいに仕上がっています。 更に、「平成22年仕込み」では、麹米を全量、霧島産長粒米「夢十色」を使って仕込めるよう準備をすすめていて、実現すれば、『米は「夢十色」100%、芋は「蔓無源氏」100%』の焼酎となります。 (お蔵元より) ~~~~~~ しっとりビロードのような舌触りと何とも言えない濃厚な芋の旨さに感動。 後味も苦み無く甘~い余韻が素敵な芋焼酎です。 もし、体裁よく贈られる事をご希望でしたら¥165でご進物用のお箱にも変えられます。 当店では、インターネットで日本酒、焼酎を販売しておりますが、本来対面販売を主とし私たちの酒に対する考えや方向性を解って頂いた上で、ご案内させて頂きたいと思います。 .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ お酒の専門店 松仙←検索

3080 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】本格米焼酎 熊野水軍 720ml 【3本セット】/尾崎酒造(C001) | 和歌山県 和歌山 那智勝浦町 酒 お酒 アルコール さけ 飲み物 飲料 地酒 返礼品 お土産 名産品 特産品 お取り寄せ 宅飲み 家飲み 美味しい おいしい 晩酌 取り寄せ 焼酎 プレゼント ギフト

那智勝浦町 ふるさと納税 紀伊国屋文左衛門本舗【ふるさと納税】本格米焼酎 熊野水軍 720ml 【3本セット】/尾崎酒造(C001) | 和歌山県 和歌山 那智勝浦町 酒 お酒 アルコール さけ 飲み物 飲料 地酒 返礼品 お土産 名産品 特産品 お取り寄せ 宅飲み 家飲み 美味しい おいしい 晩酌 取り寄せ 焼酎 プレゼント ギフト

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 清らかな熊野川の伏流水をもとに、厳選された米、米こうじ、吟醸粕を使用しています。「熊野水軍」は熊野地方で初めての、こだわりから作られた本格焼酎です。吟醸香が高く、丸みのあるふくよかな味わいの本格米焼酎です。 ◇熊野水軍とは◇ 古来より、熊野灘に面した浦浦では、多くの海民が漁業に交易に活発な営みをくりかえしていた。その海民を組織編成したのが熊野水軍である。治承四年(1180年)に始まった源平合戦、壇ノ浦の戦いでは、民二千余人、船二百余を持って源氏に味方し、大勝利をもたらした。 ※飲酒は20歳になってから。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ※冷暗所にて保存。開封後はなるべくお早めにお楽しみ下さい。 こちらは新宮市(製造元:尾崎酒造株式会社)との共通返礼品になります。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに 該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として出品しているものです。 事業者名:紀伊国屋文左衛門本舗 連絡先:0737-65-0700 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています 内容量・サイズ等 本格米焼酎 熊野水軍 720ml×3本 賞味期限 1年間 配送方法 常温 発送期日 順次発送 アレルギー 特定原材料等28品目は使用していません ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 原材料名 米・米こうじ・吟醸粕 保存方法 冷暗所にて保存。開封後は冷蔵庫(10℃以下)に保存してなるべくお早めにお楽しみ下さい。 製造者 尾崎酒造株式会社 特徴など アルコール分:25度 事業者情報 事業者名 紀伊国屋文左衛門本舗 連絡先 0737-65-0700 営業時間 9:30-17:00 定休日 日曜日、年末年始、お盆、一部の祝祭日など 関連商品【ふるさと納税】本格米焼酎 熊野水軍 720ml 【8本セット】/尾崎...【ふるさと納税】1升瓶【4本セット】本格米焼酎 熊野水軍 1800ml...【ふるさと納税】熊野の米焼酎 熊野水軍 1.8L瓶 2本 | 楽天ふる...33,000円34,000円17,000円【ふるさと納税】【本格米焼酎・長期熟成】黒潮波720ml×2本セット...【ふるさと納税】本格米焼酎「熊野水軍」 一升瓶 1本 | 和歌山県 和...【ふるさと納税】熊野山里梅酒 備長炭のしらべ(備長炭熟成)720ml化...10,000円9,000円13,000円【ふるさと納税】太平洋 本醸造酒 720ml×3本セット/化粧箱入/尾...【ふるさと納税】「紀州完熟南高梅・ねりうめ酒」と「じゃばら酒」720m...【ふるさと納税】「和歌山じゃばらうめ酒」と熊野山里梅酒「備長炭のしらべ...13,000円13,000円13,000円新着商品はこちら2025/7/8とろり みかんネクター180ml×3本[IKE8,000円2025/6/30有田育ちの 完熟 ポンカン約2kg[先行予約]7,000円2025/6/30那智の紀州桧 まな板 1枚 幅約400×奥行約18,000円2025/07/10 更新 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)町長におまかせ (2)快適で安心して暮らせるまちづくり事業 (3)活気ある産業で雇用が生まれるまちづくり (4)福祉が充実したまちづくり (5)豊かな心と地域文化を大切にするまちづくり (6)那智の滝源流水資源保全事業

13000 円 (税込 / 送料込)

「京都の酒」柳 月の桂 純米吟醸 1800ml 16.2度増田徳兵衛商店 京都府産

「京都の酒」柳 月の桂 純米吟醸 1800ml 16.2度増田徳兵衛商店 京都府産

純米吟醸酒特有の高い香りと深い味わいを持つ逸品です。端麗辛口ですが、素材本来の甘さも余韻として残る個性的な純米吟醸酒です。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

5060 円 (税込 / 送料別)

【化粧箱入り】水天一碧 英勲 純米大吟醸 720ml 15度齊藤酒造 京都府産 「京都の酒」

斉藤酒造 齋藤酒造【化粧箱入り】水天一碧 英勲 純米大吟醸 720ml 15度齊藤酒造 京都府産 「京都の酒」

酒造好適米「山田錦」を全量使用し、スッキリとした淡麗な辛口に仕上げた逸品です。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

3850 円 (税込 / 送料別)

【ギフト 日本酒 焼酎】■ギフトボックス 720ml&900ml 3本用

贈り物がランクアップ【ギフト 日本酒 焼酎】■ギフトボックス 720ml&900ml 3本用

・720mlと900mlの商品に対応 ・3本用 ・紙製 贈り物にギフト包装をご希望の場合はこちらをご購入下さい。 包装紙でラッピングした後にエアシートで梱包して発送致します。 複数個ご購入のうち、指定をしてのギフト包装希望の場合は、 ご注文の際に「商品名と本数」を注文フォームの備考欄に記入願います。 *この風呂敷単品でのご注文は受け付けておりませんのでご了承願います。 この商品に関して送料別となっていますが実際は送料は掛かりません(0円)。 お買い物カゴでの計算は送料が加算されていますが、 後程、弊社より『ご注文承諾メール』を送信する際、 この商品に関しての送料を0円に訂正してお知らせ致します。 *全てのお買い上げ金額のご確認は弊社からのご注文承諾メールにてご確認下さいませ。

416 円 (税込 / 送料別)

越乃景虎 梅酒(こしのかげとら) 1800ml リキュール類 12度~12.9度 諸橋酒造 新潟県産 中部【ギフト 梅酒】

日本酒からできた梅酒です!越乃景虎 梅酒(こしのかげとら) 1800ml リキュール類 12度~12.9度 諸橋酒造 新潟県産 中部【ギフト 梅酒】

越乃景虎の清酒「龍」を使い、蔵元秘伝の製法で仕込みました。清酒自身に旨味があるので、その分糖分は控えめになっております。すっきりした味わいと、梅の酸味が調和しています。香りよく爽やかで優しい味わいですから、食中酒としてもお勧めできます。アルコール度数は12%台で軽快に飲める酒質となっております。 ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。 →720mlはこちら

4180 円 (税込 / 送料別)

【ギフト箱入り】魔王 芋焼酎 25度&中々 麦焼酎 40度720ml×2本 黒木本店 白玉酒造

【お中元ギフト】当店人気のギフトセット!残り僅か!【ギフト箱入り】魔王 芋焼酎 25度&中々 麦焼酎 40度720ml×2本 黒木本店 白玉酒造

天使を誘惑し魔界へ最高の酒を調達する悪魔達によって、もたらされたお酒という意味で命名。柔らかい口当たりのやさしい芋焼酎、ロック・ストレートがおいしい芋焼酎。 黒木本店の人気焼酎。何よりも『百年の孤独』の原酒として有名です。軽い口あたり、ライトな飲み口が印象的です。麦のコクと風味もしっかり持ち合わせており、間違いのない一品です。店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

7480 円 (税込 / 送料別)

蔓無源氏 芋 国分酒造 26度 1800ml

ギフト 芋 いも 焼酎 しょうちゅう 贈答用 鹿児島県 つるなしげんじ蔓無源氏 芋 国分酒造 26度 1800ml

商品説明 名称 蔓無源氏 原材料名 さつまいも、米麹 内容量アルコール度数 1800ml26度 保存方法 高温多湿・直射日光を避け保存 製造者 国分酒造株式会社鹿児島県

2838 円 (税込 / 送料別)

お中元 焼酎 ギフト 熊野水軍 米 25度 720ml 尾崎酒造 和歌山県くまのすいぐん 米焼酎 尾崎酒造 和歌山県 新宮市 太平洋 紀州 熊野のお酒 たいへいよう お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 ギフトプレゼント

世界遺産、熊野三山地域唯一の蔵元 尾崎酒造お中元 焼酎 ギフト 熊野水軍 米 25度 720ml 尾崎酒造 和歌山県くまのすいぐん 米焼酎 尾崎酒造 和歌山県 新宮市 太平洋 紀州 熊野のお酒 たいへいよう お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 ギフトプレゼント

内容量 720ml アルコール分 25度 原材料 米・米麹・吟醸粕 製造元 尾崎酒造 / 和歌山県 保存方法 直射日光・光を避けて下さい。 商品説明 蔵元の熱意が生んだ熊野地方唯一の本格米焼酎。 清らかな熊野川の伏流水をもとに、 厳選された米、米こうじ、吟醸粕を 使用しています。 「熊野水軍」は熊野地方で初めての、こだわりから作られた本格焼酎です。 「熊野水軍」 古来より、熊野灘に面した浦々では、多くの海民が漁業に交易に活発な営みをくりかえしていた。その海民を組織編成したのが熊野水軍である。 治承四年(1180年)に始まった源平合戦、壇ノ浦の戦いでは、兵二千余人、船二百余艘を以って源氏に味方し、大勝利をもたらした。尾崎酒造 商品 吟醸 熊野三山 太平洋 純米吟醸 太平洋 純米酒 太平洋 本醸造 太平洋 山廃純米 太平洋 熊野桜 くまの那智の滝 熊野水軍 送料無料! 熊野三山・太平洋 1800ml 飲み比べ 3本セットはこちらから!

1452 円 (税込 / 送料別)

【ギフト箱入り】まるたけえびす 本醸造&聚楽第 純米吟醸720ml×2本 佐々木酒造 京都府産 「京都の酒」

京都洛中唯一の蔵元、佐々木酒造のお得な呑み比べ入門セットです。ギフト箱入りですので、贈り物にもオススメです。【ギフト箱入り】まるたけえびす 本醸造&聚楽第 純米吟醸720ml×2本 佐々木酒造 京都府産 「京都の酒」

京都にて創業100年以上を誇る名門蔵の飲み比べセットです。 聚楽第は、京都産の祝米を使用した米の旨味を十分に引き出した純米吟醸酒らしいまろやかな口あたりとキレの良い喉ごしが特徴です。 まるたけえびすは、聚楽第ゆかりの名水で仕込んだ本醸造酒で、味はやや辛口で燗酒にも最適です。 店頭販売も実施しておりますので、在庫切れの場合はご了承くださいませ。

3380 円 (税込 / 送料別)

男山 復古酒

男山 復古酒

■内容量 720ml 江戸元禄の頃、天下の美酒と賞賛された酒を古文書をもとに復元、濃厚な味わいは古くて新鮮な味わい。 ■アルコール度 16 ■日本酒度 -50 ■総酸度 3.4蔵本紹介 男山は寛文年間、今から約三百年前に伊丹において醸造をはじめ、江戸時代から、古今第一の名酒として歴史上に残る有名な方々の愛飲を受け、昔の貴重な資料と共に、現代に伝わる伝統の名酒です。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土に恵まれております。品質の面では国内はもとより海外の酒類コンクールにおいて数々の金賞受賞に輝いております。 男山の由来 男山八幡宮(石清水八幡宮)は、清和天皇(貞観元年八五九年)が宇佐八幡の神霊を観請したのがその起源とされている。木綿屋山本三右衛門は清和源氏の出で、遠祖八幡太郎義家の弟、新羅三郎義光の二十五代の胤裔なるを以って、男山八幡宮に参籠して霊感を受け『男山』の銘柄を用いることにしたといふ。 木綿屋伝統300年の歴史を受け継ぐ 歌麿の浮世絵にも描かれる伊丹の名酒「木綿屋・男山」。300年の伝統と技術は今、北海道・旭川に息づく。大雪山の万年雪に発する伏流水と寒冷な気候風土のもとで造られる酒は、キレのある辛口。 環境 北海道旭川、「男山」はこの北の厳寒の地にあります。寛文年間に伊丹に発祥した名酒で、縁あって現在の地に至っています。昭和43年に建てられた今の蔵は、当時から公園工場を目指し、蔵の中の作業も窓越しに見学でき、酒造り資料館が併設されることを先取りした設計です。前庭は昔の水車や桶なども展示された日本庭園で、春から秋まで様々な花が咲き乱れています。 歴史 木綿屋・男山は寛文年間、今から約300年前に伊丹において醸造を始め、江戸時代から古今第一の名酒として数々の歴史上の人物の愛飲を受けてきました。幕末の頃、大塩平八郎の乱や米騒動が起き、伊丹の酒屋は2年続けて酒造りを禁止され以来木綿屋の酒造りは復活しませんでした。しかしその正当な後継者として商標や資料いっさいを譲り受け、旭川の地に移したのが現在の「男山」です。蔵に隣接してある男山酒造り資料館には当時の古文書など貴重な資料が展示してあります。 造り 北海道の屋根、大雪山の万年雪に発する伏流水が地下深く幾年もの歳月をかけてきた延命長寿の水を仕込に使用しています。この水こそが「男山」の味わいの基本となっています。全国から酒造好適米を選りすぐり高精白し、仕込時期(11~3月)の寒冷な気候に恵まれた低温長期発酵を行なっています。“伝統的手法を重んじ、常に本物を求める”精神は、昔ながらの生もと造りや世界酒類コンクール連続金賞の純米大吟醸に現れています。 味わい 伊丹の銘酒として名を馳せたその伝統を今に伝えながらさらに洗練されたすっきりした味わいとなっています。元禄時代の造りを再現した復古酒は濃醇な超甘口として特徴的です。 平成21年「男山 立春朝搾り」 ~ 1月5日の様子 ~ 今年も「立春朝搾り」の季節がやってまいりました。 最高の「立春朝搾り」になるよう。杜氏をはじめ、従業員一同がんばっております。「立春朝搾り」の今の様子をお伝えします。 ○菊池杜氏より一言 昨年の暮れにもと(もろみを発酵させるもとになるもの。)を仕込み始めて、今日の酒母の様子です。泡の状態もよく、元気に育っています。 米は美山錦を55%まで磨き、酵母は協会901号を使って、キレのある辛口のお酒になる予定です。最高の「立春朝搾り」になるよう、これからも、がんばります。 ~ 1月14日の様子 ~ 「立春朝搾り」は、今日、留仕込みの作業になりました。 最高の「立春朝搾り」になるよう。杜氏をはじめ、従業員一同がんばっております。「立春朝搾り」の今の様子をお伝えします。 ○菊池杜氏より一言 予定通り、留仕込みまで進めることができました。これから、慎重に温度を上げていきたいと思います。 麹も香りのよい、ふくらみのあるものができましたので、良い酒になると思います。ご期待ください。

1926 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】【ギフト箱入り】中々&一粒の麦 麦焼酎720ml×2本 黒木本店 宮崎県 西酒造 鹿児島県産 父の日

お中元、お歳暮などご贈答に【送料無料】【ギフト箱入り】中々&一粒の麦 麦焼酎720ml×2本 黒木本店 宮崎県 西酒造 鹿児島県産 父の日

軽快な香り、濃く丸い味わい。芋で培った常圧間接蒸留により麦の旨さをあますことなく引き出された一粒の麦と軽い口あたり、ライトな飲み口が印象的で麦のコクと風味もしっかり持ち合わせている中々がセットになりました。 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

5300 円 (税込 / 送料込)

【ギフト箱入り】大海酒造飲み比べセット海 芋焼酎&くじら 芋焼酎720ml×2 大海酒造 鹿児島県産

人気の大海酒造の定番芋焼酎、「くじら」と「海」のお得な飲み比べセットです。芋焼酎好きな方への贈り物にオススメです♪【ギフト箱入り】大海酒造飲み比べセット海 芋焼酎&くじら 芋焼酎720ml×2 大海酒造 鹿児島県産

大海酒造を代表する銘柄、「海」と「くらじ」のセット商品です。どちらも同じ蔵の芋焼酎ですが、原材料の芋や製法を変えているため、まったく違う美味しさが味わえます。甘く華やかな香りが特徴の蔵ですので、男性はもちろん女性にもオススメのセットとなっております。ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

3850 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」月の桂 純米酒 720ml 増田徳兵衛商店 京都府産

「京都の酒」月の桂 純米酒 720ml 増田徳兵衛商店 京都府産

米本来の旨味がのった仕込みで、料理を際立てる味わいを作り出した純米酒。口に含むと、ほんのりと感じられるバナナ香。ふくよかな米の甘味と、かすかな苦みがポイントです。後味はすっきりと短め、ほどよく花に抜ける余韻が楽しめます。濃い味付けの料理と合わせるのが特におススメ。生姜焼きやアジフライ、すき焼きなど、幅広い料理において料理とお酒両方の旨味を引き出してくれます。 ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

1430 円 (税込 / 送料別)

世界遺産 熊野地方唯一本格米焼酎 熊野水軍 720ml 化粧箱入尾崎酒造 本州最南端の酒蔵(和歌山県新宮市)単式蒸留しょうちゅう・紀州和歌山の焼酎【進物】【プレゼント】【ギフト】最適です!

全日本国際酒類振興会主催、酒類コンクール米焼酎部門で、全国2位を受賞!!世界遺産 熊野地方唯一本格米焼酎 熊野水軍 720ml 化粧箱入尾崎酒造 本州最南端の酒蔵(和歌山県新宮市)単式蒸留しょうちゅう・紀州和歌山の焼酎【進物】【プレゼント】【ギフト】最適です!

商品について 本格米焼酎 熊野水軍 720ml ・ 製造者 尾崎酒造 ・ 原材料名 米・米こうじ・吟醸粕 ・ アルコール度数 25% 清らかな熊野川の伏流水をもとに、厳選された米、米こうじ、吟醸粕を使用しています。 「熊野水軍」は熊野地方で初めての、こだわりから作られた本格焼酎です。吟醸香が高く、丸みのあるふくよかな味わいの本格米焼酎です。熊野水軍古来より、熊野灘に面した浦浦では、多くの海民が漁業に交易に活発な営みをくりかえしていた。その海民を組織編成したのが熊野水軍である。治承四年(1180年)に始まった源平合戦、壇ノ浦の戦いでは、民二千余人、船二百余を持って源氏に味方し、大勝利をもたらした。td>

1452 円 (税込 / 送料別)

「京都の酒」金鵄正宗 純米大吟醸 1800ml 16度~17度キンシ正宗 京都府産

「京都の酒」金鵄正宗 純米大吟醸 1800ml 16度~17度キンシ正宗 京都府産

全量山田錦を50%精米にて、手造りで丁寧に醸しました。華やかな吟醸香が特徴で、その味わいはフルーティでキレの良い酒質です。720mlはこちら ギフト包装希望はこちらへ 店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださいませ。

5500 円 (税込 / 送料別)