「ラジコン・ドローン > ロボット」の商品をご紹介します。

ROBOCON MAGAZINE(ロボコンマガジン) 2014年11月号

ROBOCON MAGAZINE(ロボコンマガジン) 2014年11月号

<内容>---オーム社HPより 特集1では、オーム社創立100周年を記念して、ロボット研究者や工学者、エンジニアの方々がお薦めする、読んでおくべきロボット本を紹介。この秋読んでみたい本を見つけてみてはいかがでしょうか? また、特集2では、福島第一原子力発電所の調査に投入されるドローンをはじめ、国内外の飛行ロボット事情をお伝えします。 Focusでは、ロボカップ世界大会2014 ヒューマノイドリーグで見事完全優勝を果たした千葉工業大学「CIT Brains」の強さのヒミツに迫ります。 連載最終回を迎える「でんぱ組.inc古川未鈴とアイデアプロトタイピング!」では、1年間もの作りに燃えた、未鈴ちゃんのインタビューを掲載!この他、新連載「二足歩行ロボットキット「Rapiro」でRaspberry Pi学ぼっ!」がスタート。 ★このような方におすすめ ロボットコンテスト参加者、指導者(中学生から一般) ロボット製作・工作に興味のある方、ロボット技術に興味のある方 ■特集1【オーム社創立100周年企画】 ロボットマイスターが薦める!読んでおくべきロボット本50選 ●本誌連載「BookReview」の中からイチオシ! ●編集部オススメ新刊! ●本誌副編が推薦! ●ロボマガライター陣が推薦! ●ロボコンの父、「不気味の谷」現象発見者が推薦! --森 政弘 ●アンドロイド研究の第一人者が推薦! --石黒 浩 ●二足歩行ロボット研究者が推薦! --高西淳夫 ●ヒューマノイドロボットHRPシリーズの開発者が推薦! --梶田秀司 ●ロボットの知能化・空間知の研究者が推薦! --水川 真 ●ロボット界の異才が推薦! --古田貴之 ●墨田区の町工場代表が推薦! --浜野慶一 ●大阪のでんき屋のおっちゃんが推薦! --棚橋秀行 ●声優でSF界の新星が推薦! --池澤春菜 ●オーム社関連書籍 ■特集2飛行ロボット最前線 ●マルチロータヘリの現状 ●ミニサーベイヤーコンソーシアムの活動 ●マルチロータヘリの課題と展望 ■Focus ロボカップ世界大会2014 in ジョアン・ペソア(ブラジル)開催 ロボカップ世界大会2014 ヒューマノイドリーグ優勝 千葉工業大学「CIT Brains」解剖 第25回IDCロボットコンテスト 大学国際交流大会 in モロッコ エントリークラス「ノビス部門」二年目に突入! 第8回日本工業大学マイクロロボットコンテスト高校生大会 第21回かわさきロボット競技大会 ●かわロボ次世代プロポはコレだ!大会規定プロポ新機種紹介 すごいぞ! いまどきロボットアーム(後編) 【双腕】力持ちで器用な油圧駆動双腕ロボット--東芝生産技術センター 【協働】人と協働するユニバーサルロボット「UR-05/UR-10」--ユニバーサルロボット社 【肘なし】肘のないアームロボット--ライフロボティクス社 ■Making 〈新連載〉二足歩行ロボットキット「Rapiro」でRaspberry Pi学ぼっ! 第1回 新型Raspberry Pi Model B+をRapiroに搭載しよう でんぱ組.inc古川未鈴とアイデアプロトタイピング!〈最終回〉 ●INTERVIEW 古川未鈴(でんぱ組.inc) “仲間と一緒にものを作ったりして、学校にいるみたいな感覚でした” ものづくり教育への新たな提案 第9回 加速度センサの工作と地震液状化実験への応用〈最終回〉 LEGO MINDSTORMSであそぼう! 第16回 ロボットアームカー 中学生からはじめる! オリジナルロボットを作ろう 第81回 カラクリ大好き!~カラクリ・弓矢~ アクリルロボット研究所 第14回 サッカーロボット イベント報告&カスタマイズ RTミドルウェアで「賢い」ロボット入門 第9回 賢いロボットをつくろう!〈最終回〉 ■Reading ロボットホビー最前線 『トランスフォーマーレジェンズ』 ロボマガ映画館 『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第5章』 海外最新ロボット情報局 第4回 アメリカ編 Cubeくんと行く! 超小型衛星の未来 第20回 人気キャラクター「ハローキティ」宇宙に行く! 日本ロボット学会協力企画 最新ロボット事情 第44回 ロボットとシミュレーションで水泳を科学する 大阪発!中小企業のおっちゃんがEV車に挑む! 三輪EV自動車「Meguru」開発から、若手人材育成へ--株式会社淀川製作所 BOOK REVIEW 『ロボコン イケてない僕らのイカした特別授業』 ■Robocon Reportinrevium杯 第14回レスキューロボットコンテスト ■News Report KHR 10th アニバーサリー 宇宙! ロボット! SF作家デビュー!? 夏のワクワク体験と、物語づくりを学ぶサマースクール/「機械の日・機械週間」特別企画「2014 あつまれみらいのエンジニア!!! ワークショップ」 フラワー・ロボティクス、機能拡張型家庭用ロボット「Patin」を発表 第32回日本ロボット学会学術講演会開催 「ファーストレゴリーグ(FLL)2014 開催」世界を目指すチーム募集中 関西ロボット情報局 ロボットがあるけん、福岡タイ! 新製品情報 イベント情報 オープン情報 ロボマガ編集部からのお知らせ 読者プレゼント 編集後記

1100 円 (税込 / 送料別)