「カラーリング > ヘアカラー」の商品をご紹介します。

【 アシッド 】 ナプラ napla エヌドット N. カラー ACID Vivid Line 01 イエロー

【 アシッド 】 ナプラ napla エヌドット N. カラー ACID Vivid Line 01 イエロー

ダメージケアをしながら美しい髪色、なめらかな手ざわりに染め上げるヘアマニキュア。 いつまでも美しいヘアカラーを楽しみたい大人女性のニーズにお応えします。 オイルinの新処方クリームで、浸透性と染着性がアップ。伸びが良く、根元塗布ではピタッと止まる絶妙なクリーム性能でハリ・ツヤとなめらかな手触り。 ビビットライン8色、コントロールライン4色、ブラウンライン12色の合計24色のラインナップ。 【N.アシッドカラーの染まりについて】 しっかり染まる 新クリームベースで染まりアップ。 浸透性、操作性の良いベースクリームで「染まり」 「色持ち」がアップ(従来品比) ヘアマニキュアの染まる仕組みとして、酸性染料はキューティクルCMCを経路としてCMCδ層のイオン結合して染着します。 しかし毛髪は皮脂膜で覆われており親水性のマニキュア染料は浸透しづらい傾向があります。 N.アシッドカラーはノンポーラーオイル※1を配合した分散型クリーム基剤を新採用。※1,表示名称:水添イソプリデン【浸透促進】 更に染料構成の見直しもあり当社従来品に比べ105% ~ 110%※2の染着性を実現しました。※2,ナプラ研究室調べ。 スーッと伸びが良いのに留まる:ちょうど良い粘性で気になる部分もカバー 気になるグレイヘアをしっかり染めるため、操作性にもこだわりました。 網目構造中にオイルを分散させることでスーッと伸びて、根本塗布ではピタッと止まる絶妙なクリーム性能。 ギリギリから塗布できる粘性で、細部への施術もストレスなく行えます。 エイジング毛をケアする新成分 グレイカラー世代のお悩みであるハリコシの低下、うねり、乾燥をケアする成分を採用しました。 ・βリペアアミノ酸 ※表示名称:トシルバリンNa【ハリコシ】 エイジング毛のお悩みはCMCβ層の減少によるハリコシの 低下。 「βリペアアミノ酸」は大人女性の髪にコーティングではない芯の強さを与え、自然な立ち上がりと立体的なヘアスタイルを可能にします。 ・加水分解ウールキューティクルタンパク【毛髪補修】 ウールから得られたキューティクルのためのケア成分。 紫外線やブラッシングなどの物理的ダメージによるリフトアップや、ケミカル施術によるダメージを補修します。 つややかさの秘密はシアバター エヌドットシリーズだから叶うツヤとなめらかな手ざわり。 シア脂、シア脂油【コンディショニング成分】 シアの種子から得られる油脂。オイルのベールが髪と髪の摩擦を抑えます。 また、シアバターは高い紫外線吸収効果を持ちカラーの退色を防ぐ効果も。 施術中も快適な香り ヘアマニキュア特有の香りを抑え、フリージアや洋ナシの香りでカラータイムも快適。 しなやかな装いを見せるフリージアに、今まさに摘み取ったばかりのように香るみずみずしいペアーを折り重ねた、爽やかでやさしい香りです。 ローズ・フリージア・洋ナシ・ピオニー ナプラ N.(エヌドット) アシッドカラー ビビッドラインは、髪色に映えるクリアな色味を表現します。 単品使用のあざやかな色味提案はもちろん、ブラウンラインとのミックスや部分使いでご使用する事でグレイカラーの方へ提案OK!

1530 円 (税込 / 送料込)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ベージュブラウン(6BE)(4971710277746)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ベージュブラウン(6BE)(4971710277746)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント やわらかな印象のベージュブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 6BE <有効成分> パラアミノフェノール、メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277746]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトブラウン(7B)(4971710277760)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトブラウン(7B)(4971710277760)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 原材料・成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 7B <有効成分> パラアミノフェノール、5-アミノオルトクレゾール、メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、α-ナフトール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ヒドロキシエチルセルロース、セトステアリルアルコール、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、濃グリセリン、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277760]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ダークブラウン(4N)(4971710277685)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ダークブラウン(4N)(4971710277685)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント 落ち着いた印象のダークブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 4N <有効成分> 5-アミノオルトクレゾール、メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、強アンモニア水、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、パラフィン、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277685]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ディープマロンブラウン(5M)(4971710277692)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ディープマロンブラウン(5M)(4971710277692)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント やや暗い エレガントな印象のマロンブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 5M <有効成分> パラアミノフェノール、5-アミノオルトクレゾール、メタアミノフェノール、α-ナフトール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、強アンモニア水、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、パラフィン、高重合メチルポリシロキサン(1)、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、無水亜硫酸ナトリウム、濃グリセリン、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277692]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトアイスブラウン(7A)(4971710277784)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトアイスブラウン(7A)(4971710277784)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 原材料・成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 7A <有効成分> メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、濃グリセリン、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277784]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー アイスブラウン(6A)(4971710277753)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー アイスブラウン(6A)(4971710277753)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 6A <有効成分> メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、濃グリセリン、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277753]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ピュアベージュブラウン(8BE)(4971710277791)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ピュアベージュブラウン(8BE)(4971710277791)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 原材料・成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 8BE <有効成分> パラアミノフェノール、メタアミノフェノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ヒドロキシエチルセルロース、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277791]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー イエローブラウン(6Y)(4971710277739)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー イエローブラウン(6Y)(4971710277739)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント ヘルシーな印象のイエローブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 6Y <有効成分> パラアミノフェノール、5-アミノオルトクレゾール、メタアミノフェノール、パラフェニレンジアミン、パラニトロオルトフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、高重合メチルポリシロキサン(1)、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ヒドロキシエチルセルロース、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277739]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトベージュブラウン(7BE)(4971710277777)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトベージュブラウン(7BE)(4971710277777)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 原材料・成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 7BE <有効成分> パラアミノフェノール、メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277777]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー マロンブラウン(6M)(4971710277715)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー マロンブラウン(6M)(4971710277715)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント エレガントな印象のマロンブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 6M <有効成分> パラアミノフェノール、5-アミノオルトクレゾール、メタアミノフェノール、α-ナフトール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、高重合メチルポリシロキサン(1)、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277715]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ミディアムブラウン(6B)(4971710277722)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ミディアムブラウン(6B)(4971710277722)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント ナチュラルな印象のブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 6B <有効成分> パラアミノフェノール、5-アミノオルトクレゾール、メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、α-ナフトール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ヒドロキシエチルセルロース、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277722]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー ライトアイスブラウン(7A)(4971710277678)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー ライトアイスブラウン(7A)(4971710277678)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント やや明るい クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラーL 1剤 7A <有効成分> メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、濃グリセリン、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル 液状ヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、セタノール、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、セトステアリルアルコール、リン酸水素二ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合液をつくります。(混合液の色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)箱の裏面のミシン目にそって穴をあけ、2剤の容器を固定します。 (2)2剤の保護キャップをつけたまま、ボトルキャップをはずします。 (3)2剤の容器に1剤を全量加え、はずしたキャップをしっかりとしめ直します。 (4)容器を上下に30~40回ほど強めに早く振り、液をしっかり混ぜ合わせます。 (5)直ちに保護キャップをはずして、使用してください。 2.乾いた髪に混合液をつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。混合液が頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 1)髪の分け目の根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1.を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、指先に混合液を少量ずつとりながら、ていねいにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、頭頂部からえりあしに向かってつけていきます。根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 (3)髪全体になじませます。 ○指かお手もちのクシでやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合液をつけ、指でなじませます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合液を根もと以外の髪につけ、指かお手持ちのクシで髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277661]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー ベージュブラウン(6BE)(4971710277647)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー ベージュブラウン(6BE)(4971710277647)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント やわらかな印象のベージュブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラーL 1剤 6BE <有効成分> パラアミノフェノール、メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル 液状ヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、セタノール、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、セトステアリルアルコール、リン酸水素二ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合液をつくります。(混合液の色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)箱の裏面のミシン目にそって穴をあけ、2剤の容器を固定します。 (2)2剤の保護キャップをつけたまま、ボトルキャップをはずします。 (3)2剤の容器に1剤を全量加え、はずしたキャップをしっかりとしめ直します。 (4)容器を上下に30~40回ほど強めに早く振り、液をしっかり混ぜ合わせます。 (5)直ちに保護キャップをはずして、使用してください。 2.乾いた髪に混合液をつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。混合液が頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 1)髪の分け目の根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1.を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、指先に混合液を少量ずつとりながら、ていねいにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、頭頂部からえりあしに向かってつけていきます。根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 (3)髪全体になじませます。 ○指かお手もちのクシでやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合液をつけ、指でなじませます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合液を根もと以外の髪につけ、指かお手持ちのクシで髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277647]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー アイスブラウン(6A)(4971710277654)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー アイスブラウン(6A)(4971710277654)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラーL 1剤 6A <有効成分> メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、濃グリセリン、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル 液状ヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、セタノール、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、セトステアリルアルコール、リン酸水素二ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合液をつくります。(混合液の色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)箱の裏面のミシン目にそって穴をあけ、2剤の容器を固定します。 (2)2剤の保護キャップをつけたまま、ボトルキャップをはずします。 (3)2剤の容器に1剤を全量加え、はずしたキャップをしっかりとしめ直します。 (4)容器を上下に30~40回ほど強めに早く振り、液をしっかり混ぜ合わせます。 (5)直ちに保護キャップをはずして、使用してください。 2.乾いた髪に混合液をつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。混合液が頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 1)髪の分け目の根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1.を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、指先に混合液を少量ずつとりながら、ていねいにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、頭頂部からえりあしに向かってつけていきます。根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 (3)髪全体になじませます。 ○指かお手もちのクシでやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合液をつけ、指でなじませます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合液を根もと以外の髪につけ、指かお手持ちのクシで髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277654]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー ディープマロンブラウン(5M)(4971710277616)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー ディープマロンブラウン(5M)(4971710277616)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント やや暗い エレガントな印象のマロンブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラーL 1剤 5M <有効成分> パラアミノフェノール、5-アミノオルトクレゾール、メタアミノフェノール、α-ナフトール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、強アンモニア水、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、パラフィン、高重合メチルポリシロキサン(1)、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、無水亜硫酸ナトリウム、濃グリセリン、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル 液状ヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、セタノール、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、セトステアリルアルコール、リン酸水素二ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合液をつくります。(混合液の色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)箱の裏面のミシン目にそって穴をあけ、2剤の容器を固定します。 (2)2剤の保護キャップをつけたまま、ボトルキャップをはずします。 (3)2剤の容器に1剤を全量加え、はずしたキャップをしっかりとしめ直します。 (4)容器を上下に30~40回ほど強めに早く振り、液をしっかり混ぜ合わせます。 (5)直ちに保護キャップをはずして、使用してください。 2.乾いた髪に混合液をつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。混合液が頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 1)髪の分け目の根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1.を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、指先に混合液を少量ずつとりながら、ていねいにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、頭頂部からえりあしに向かってつけていきます。根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 (3)髪全体になじませます。 ○指かお手もちのクシでやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合液をつけ、指でなじませます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合液を根もと以外の髪につけ、指かお手持ちのクシで髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277616]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー マロンブラウン(6M)(4971710277623)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー マロンブラウン(6M)(4971710277623)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント エレガントな印象のマロンブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラーL 1剤 6M <有効成分> パラアミノフェノール、5-アミノオルトクレゾール、メタアミノフェノール、α-ナフトール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、高重合メチルポリシロキサン(1)、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル 液状ヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、セタノール、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、セトステアリルアルコール、リン酸水素二ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合液をつくります。(混合液の色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)箱の裏面のミシン目にそって穴をあけ、2剤の容器を固定します。 (2)2剤の保護キャップをつけたまま、ボトルキャップをはずします。 (3)2剤の容器に1剤を全量加え、はずしたキャップをしっかりとしめ直します。 (4)容器を上下に30~40回ほど強めに早く振り、液をしっかり混ぜ合わせます。 (5)直ちに保護キャップをはずして、使用してください。 2.乾いた髪に混合液をつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。混合液が頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 1)髪の分け目の根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1.を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、指先に混合液を少量ずつとりながら、ていねいにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、頭頂部からえりあしに向かってつけていきます。根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 (3)髪全体になじませます。 ○指かお手もちのクシでやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合液をつけ、指でなじませます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合液を根もと以外の髪につけ、指かお手持ちのクシで髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277623]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー ライトベージュブラウン(7BE)(4971710277661)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー ライトベージュブラウン(7BE)(4971710277661)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント やや明るい やわらかな印象のベージュブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラーL 1剤 7BE <有効成分> パラアミノフェノール、メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル 液状ヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、セタノール、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、セトステアリルアルコール、リン酸水素二ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合液をつくります。(混合液の色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)箱の裏面のミシン目にそって穴をあけ、2剤の容器を固定します。 (2)2剤の保護キャップをつけたまま、ボトルキャップをはずします。 (3)2剤の容器に1剤を全量加え、はずしたキャップをしっかりとしめ直します。 (4)容器を上下に30~40回ほど強めに早く振り、液をしっかり混ぜ合わせます。 (5)直ちに保護キャップをはずして、使用してください。 2.乾いた髪に混合液をつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。混合液が頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 1)髪の分け目の根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1.を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、指先に混合液を少量ずつとりながら、ていねいにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、頭頂部からえりあしに向かってつけていきます。根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 (3)髪全体になじませます。 ○指かお手もちのクシでやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合液をつけ、指でなじませます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合液を根もと以外の髪につけ、指かお手持ちのクシで髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277661]

1850 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトブラウン(7B)(4971710277760)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトブラウン(7B)(4971710277760)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 原材料・成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 7B <有効成分> パラアミノフェノール、5-アミノオルトクレゾール、メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、α-ナフトール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ヒドロキシエチルセルロース、セトステアリルアルコール、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、濃グリセリン、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277760]

1508 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトベージュブラウン(7BE)(4971710277777)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトベージュブラウン(7BE)(4971710277777)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 原材料・成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 7BE <有効成分> パラアミノフェノール、メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277777]

1508 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトアイスブラウン(7A)(4971710277784)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ライトアイスブラウン(7A)(4971710277784)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 原材料・成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 7A <有効成分> メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、濃グリセリン、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277784]

1508 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ピュアベージュブラウン(8BE)(4971710277791)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー ピュアベージュブラウン(8BE)(4971710277791)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 原材料・成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 8BE <有効成分> パラアミノフェノール、メタアミノフェノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ヒドロキシエチルセルロース、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277791]

1508 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー ライトベージュブラウン(7BE)(4971710277661)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー ライトベージュブラウン(7BE)(4971710277661)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント やや明るい やわらかな印象のベージュブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラーL 1剤 7BE <有効成分> パラアミノフェノール、メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル 液状ヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、セタノール、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、セトステアリルアルコール、リン酸水素二ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合液をつくります。(混合液の色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)箱の裏面のミシン目にそって穴をあけ、2剤の容器を固定します。 (2)2剤の保護キャップをつけたまま、ボトルキャップをはずします。 (3)2剤の容器に1剤を全量加え、はずしたキャップをしっかりとしめ直します。 (4)容器を上下に30~40回ほど強めに早く振り、液をしっかり混ぜ合わせます。 (5)直ちに保護キャップをはずして、使用してください。 2.乾いた髪に混合液をつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。混合液が頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 1)髪の分け目の根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1.を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、指先に混合液を少量ずつとりながら、ていねいにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、頭頂部からえりあしに向かってつけていきます。根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 (3)髪全体になじませます。 ○指かお手もちのクシでやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合液をつけ、指でなじませます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合液を根もと以外の髪につけ、指かお手持ちのクシで髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277661]

1508 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー アイスブラウン(6A)(4971710277654)

コーセー スティーブンノル カラークチュール 液状ヘアカラー アイスブラウン(6A)(4971710277654)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント クールな印象のアイスブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿)配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラーL 1剤 6A <有効成分> メタアミノフェノール、塩酸2,4-ジアミノフェノキシエタノール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンセチルエーテル、高重合メチルポリシロキサン(1)、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、セトステアリルアルコール、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、濃グリセリン、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル 液状ヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、セタノール、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、セトステアリルアルコール、リン酸水素二ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合液をつくります。(混合液の色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)箱の裏面のミシン目にそって穴をあけ、2剤の容器を固定します。 (2)2剤の保護キャップをつけたまま、ボトルキャップをはずします。 (3)2剤の容器に1剤を全量加え、はずしたキャップをしっかりとしめ直します。 (4)容器を上下に30~40回ほど強めに早く振り、液をしっかり混ぜ合わせます。 (5)直ちに保護キャップをはずして、使用してください。 2.乾いた髪に混合液をつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。混合液が頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 1)髪の分け目の根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1.を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、指先に混合液を少量ずつとりながら、ていねいにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、頭頂部からえりあしに向かってつけていきます。根もとからつけ、指でなじませるように毛先までよくのばします。 (3)髪全体になじませます。 ○指かお手もちのクシでやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合液をつけ、指でなじませます。 ○ノズルの先で髪を分けながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分から少量ずつつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合液を根もと以外の髪につけ、指かお手持ちのクシで髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277654]

1508 円 (税込 / 送料別)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー マロンブラウン(6M)(4971710277715)

コーセー スティーブンノル カラークチュール クリームヘアカラー マロンブラウン(6M)(4971710277715)

商品情報■ 特徴おしゃれな白髪染め 深くムラのない染め上がり カラーリスト設計による発色とツヤ Point1 カラーリスト監修の色設計 数種のメインカラーが織りなす絶妙な色合いと、ベースカラーとの組み合わせで、彩り豊かにしっかりと染め上げる! ・メインカラー 色と色が重なり合い、奥行きのある髪色を実現! ・ベースカラー 白髪をムラなく均一に染める! Point2 カラーキープ処方※ ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープ! ※アフターカラーシャンプー・トリートメント エレガントな印象のマロンブラウン 1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするシャンプーです。 キューティクルをひきしめて、毛先までなめらかな、指どおりのよい髪に洗い上げます。 カラーキープ処方 [頭皮&毛髪ケア成分] *ヒアルロン酸 *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント ヘアカラーでアルカリ性に傾いた髪が本来の弱酸性にもどるのを助け、染めたての美しい髪色をキープするトリートメントです。 髪内部を補修し、毛先までつややかな、指どおりのよい髪にみちびきます。 カラーキープ処方 [毛髪ケア成分] *ダイズ由来毛髪補修成分〔加水分解ダイズタンパク〕 *アボカドオイル(エモリエント) *うるおいキープ成分〔グリセリン〕(保湿) 配合■ 表示成分○スティーブンノル CCヘアカラー 1剤 6M <有効成分> パラアミノフェノール、5-アミノオルトクレゾール、メタアミノフェノール、α-ナフトール、パラフェニレンジアミン、レゾルシン <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、強アンモニア水、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、炭酸水素アンモニウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、高重合メチルポリシロキサン(1)、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、パラフィン、無水亜硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸、リン酸ジセチル、大豆たん白加水分解物、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、1,3-ブチレングリコール、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、フェノキシエタノール、ジブチルヒドロキシトルエン、香料 ○スティーブンノル クリームヘアカラー 2剤 <有効成分> 過酸化水素水 <その他の成分> 精製水、ステアリルアルコール、セタノール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリエチレングリコール4000、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ソルビット液、セトステアリルアルコール、リン酸三ナトリウム、リン酸ジセチル、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、安息香酸ナトリウム ○スティーブンノル CCアフターカラーシャンプー <配合成分> 水・ココイルメチルタウリンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・PPG-2コカミド・コカミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・イソプロパノール・オリーブ脂肪酸エチル・グリセリン・コカミドMEA・ジステアリン酸グリコール・ベヘントリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料 ○スティーブンノル CCアフターカラートリートメント <配合成分> 水・ジメチコン・セテアリルアルコール・グリセリン・ベヘントリモニウムクロリド・アボカド油・トコフェロール・加水分解ダイズタンパク・BG・BHT・(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー・アミノプロピルジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・ステアルトリモニウムクロリド・ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・リンゴ酸・ワセリン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・橙205■ 使用方法★1箱で、セミロングくらいの長さまで染めることができます。 1.染毛する直前に混合クリームをつくります。(混合クリームの色は、仕上がりの色とは異なります。) (1)コームブラシを用意します。 (2)1剤と2剤をトレーの目盛りを使って、必要な量だけ同量ずつトレーの中に出します。 同じ太さ 同じ長さ (3)ブラシの部分でよく混ぜ合わせます。 2.乾いた髪に混合クリームをつけます。(目に入らないよう、特にご注意ください。また、混合クリームが頭皮になるべくつかないようにご注意ください。) 【髪全体を染める方法】 ・15分を目安におこなってください。 (1)髪の前半分につけます。 ○コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、髪の分け目の根もとから毛先に向かってつけます。 2)2~3cmはなして次の分け目をつくりながら、1)を繰り返します。 [ワンポイントアドバイス] ○はえぎわは、ブラシを寝かせ、混合クリームをのせるようにつけましょう。 (2)髪の後ろ半分につけます。 ○えりあしから頭頂部に向かって、髪を分けとりながらつけてください。 1)ブラシに混合クリームをとり、えりあしの髪の根もとから毛先に向かってつけます。 2)頭頂部寄りに髪を少しずつ分けとり、髪の根もとから毛先に向かってつけます。 (3)髪全体になじませます。 ○クシの部分でやさしくとかし、髪全体にムラなくのばします。 [ワンポイントアドバイス] ○白髪が気になる部分には、混合クリームをたっぷりのせましょう。 ・放置時間25分 (4)25分くらい放置します。 ○太くて硬い髪の方、白髪の多い方は、放置時間を5~10分長くしてください。 ○細くてやわらかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。 【新しくのびた部分を染める方法(リタッチ)】 ・15分を目安におこなってください。 (1)新しくのびた根もとの部分にだけ混合クリームをつけます。 ○ブラシに混合クリームをとり、コームブラシの柄の先で髪を分けとりながら、はえぎわ・分け目・前髪など、白髪の目立つ部分からたっぷりつけてください。 ・放置時間15分 (2)15分くらい放置します。 ・5分を目安におこなってください。 (3)残りの混合クリームを根もと以外の髪につけ、クシの部分で髪全体にムラなくのばします。 ・放置時間5分 (4)髪全体が均一な色になるまで、5分くらい放置します。 【白髪の目立つ部分だけを染める方法】 (1)染めたい部分の白髪の根もとに、混合クリームをたっぷりとつけます。 (2)さらに、根もとから毛先に向かって混合クリームをつけます。 (3)つけ終えたあと、クシの部分でよくなじませます。 (4)20~30分間そのまま放置します。 3.髪をよくすすぎ、付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントで仕上げて、よく乾かします。 付属のアフターカラーシャンプー・トリートメントは、染めたての美しい髪色をキープし、指どおりのよい髪にみちびきます。必ずお使いください。 (1)手袋をはめたまま、ヘアカラーの色が出なくなるまで、ぬるま湯でよくすすぎます。 (2)アフターカラーシャンプーでていねいに洗います。(2度洗いをおすすめします。) (3)シャンプー後軽く水気をきり、アフターカラートリートメントを髪になじませてからすすぎます。(2~3分おいてからすすぐとより効果的です。) (4)汚れてもさしつかえのないタオルで水気をふきとり、髪をよく乾かしてください。■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・白髪用ヘアカラー メーカー:コーセー [日用品][ヘアケア][白髪染め][JAN: 4971710277715]

1508 円 (税込 / 送料別)

ホーユー プロステップ グレイカラー GN8(グレイナチュラル) 80g(医薬部外品)

色問わず計5本購入ごとにタオル1枚&イヤーキャップ5組(10枚)プレゼント【hoyu】【ヘアカラー】 [サロン 美容室専売]ホーユー プロステップ グレイカラー GN8(グレイナチュラル) 80g(医薬部外品)

ホーユー独自のテクノロジー最先端の色持ちと、髪を思いやる草花の恵みがひとつに。最先端の色持ちホーユー独自のテクノロジー「スレオニン&PAC処方※」の効果で大幅な色持ちUPを確認しました。・スレオニンは、染料の流出経路である毛髪内の親水性部に作用し、毛髪内で染料流出のストッパー(ネット)となることで、洗髪時の染料流出を食い止め、少なくします。※PAC処方とは、分子サイズが大きいPolycyclicAromaticCompound染料(多環芳香族化合物)を全色に採用することで、酸化重合した染料が毛髪内部から出にくくなり、色持ちを良くする処方です。草花の恵み草花などによる4つの毛髪保護&うるおい成分配合。・月見草油[毛髪保護成分] 月見草から抽出したツヤ効果や保湿効果が知られているオイルです。古くから欧米で使用されています。ヤシ油[毛髪保護成分] ココヤシの種皮を除いた種子を圧搾して得た脂肪油で、すなわち、ココナッツオイルのことを示します。・グレープシード油[毛髪保護成分] ブドウの種子から抽出した毛髪表面にツヤを与えるオイルです。液状油で白ワインを作る時に得られる副産物であり、ビタミンEも多く含んでいます。・センブリ抽出液[うるおい成分] リンドウ科センブリ属の二年草であるセンブリから抽出したエキスです。毛髪にうるおいを与える働きがあります。・アンモニア揮発量を40%以上低減プロステップは刺激臭の原因であるアンモニアの揮発を抑える処方を採用しました。・キューティクルの浮き上がりを7%低減プロステップはキューティクルが浮き上がりにくく、髪の表面ダメージが少ない処方を採用しました。GN グレイナチュラルほどよく黄味が加わり落ち着いたクリア感を演出するブラウン、どこまでも自然で明るく活発なイメージを創り上げます。ご一緒に2剤を混ぜないと、染まりませんので、ご一緒に2剤をお求めください。■使用方法■ご使用の際は必ず使用説明書をよく読んで正しくお使いください。■使用上の注意■●本品は業務用です●ヘアカラーはまれに重いアレルギー反応をおこすことがあります。●次のの方には使用しないでください。・今までに本品に限らずヘアカラーでかぶれたことのある方・今までに染毛中または直後に気分の悪くなったことのある方●ご使用の際には使用説明書にしたがい、毎回必ず染毛の48時間前に皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。●ご使用の際には必ず適切な手袋を着用してください。●薬剤や洗髪時の洗い液が目に入らないようにしてください。●幼少児の手の届かないところに保管してください。●高温や直射日光を避けて保管してください。●幼少児には使用しないでください。広告文責:株式会社ファインゾーン(パール&パステル)053-476-1140メーカー:区分:ヘアケア・日本製

1210 円 (税込 / 送料別)

ホーユー プロステップ グレイカラー GS4(グレイスタンダード) 80g(医薬部外品)

色問わず計5本購入ごとにタオル1枚&イヤーキャップ5組(10枚)プレゼント【hoyu】【ヘアカラー】 [サロン 美容室専売]ホーユー プロステップ グレイカラー GS4(グレイスタンダード) 80g(医薬部外品)

ホーユー独自のテクノロジー最先端の色持ちと、髪を思いやる草花の恵みがひとつに。最先端の色持ちホーユー独自のテクノロジー「スレオニン&PAC処方※」の効果で大幅な色持ちUPを確認しました。・スレオニンは、染料の流出経路である毛髪内の親水性部に作用し、毛髪内で染料流出のストッパー(ネット)となることで、洗髪時の染料流出を食い止め、少なくします。※PAC処方とは、分子サイズが大きいPolycyclicAromaticCompound染料(多環芳香族化合物)を全色に採用することで、酸化重合した染料が毛髪内部から出にくくなり、色持ちを良くする処方です。草花の恵み草花などによる4つの毛髪保護&うるおい成分配合。・月見草油[毛髪保護成分] 月見草から抽出したツヤ効果や保湿効果が知られているオイルです。古くから欧米で使用されています。ヤシ油[毛髪保護成分] ココヤシの種皮を除いた種子を圧搾して得た脂肪油で、すなわち、ココナッツオイルのことを示します。・グレープシード油[毛髪保護成分] ブドウの種子から抽出した毛髪表面にツヤを与えるオイルです。液状油で白ワインを作る時に得られる副産物であり、ビタミンEも多く含んでいます。・センブリ抽出液[うるおい成分] リンドウ科センブリ属の二年草であるセンブリから抽出したエキスです。毛髪にうるおいを与える働きがあります。・アンモニア揮発量を40%以上低減プロステップは刺激臭の原因であるアンモニアの揮発を抑える処方を採用しました。・キューティクルの浮き上がりを7%低減プロステップはキューティクルが浮き上がりにくく、髪の表面ダメージが少ない処方を採用しました。GS グレイスタンダード赤味や黄味をバランスよく含み、マロンのようにしっとりとした深みのあるブラウン。安定感のある仕上がりで、ナチュラルな上品さを演出します。ご一緒に2剤を混ぜないと、染まりませんので、ご一緒に2剤をお求めください。■使用方法■ご使用の際は必ず使用説明書をよく読んで正しくお使いください。■使用上の注意■●本品は業務用です●ヘアカラーはまれに重いアレルギー反応をおこすことがあります。●次のの方には使用しないでください。・今までに本品に限らずヘアカラーでかぶれたことのある方・今までに染毛中または直後に気分の悪くなったことのある方●ご使用の際には使用説明書にしたがい、毎回必ず染毛の48時間前に皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。●ご使用の際には必ず適切な手袋を着用してください。●薬剤や洗髪時の洗い液が目に入らないようにしてください。●幼少児の手の届かないところに保管してください。●高温や直射日光を避けて保管してください。●幼少児には使用しないでください。広告文責:株式会社ファインゾーン(パール&パステル)053-476-1140メーカー:区分:ヘアケア・日本製

1210 円 (税込 / 送料別)

ホーユー プロステップ グレイカラー GS2(グレイスタンダード) 80g(医薬部外品)

色問わず計5本購入ごとにタオル1枚&イヤーキャップ5組(10枚)プレゼント【hoyu】【ヘアカラー】 [サロン 美容室専売]ホーユー プロステップ グレイカラー GS2(グレイスタンダード) 80g(医薬部外品)

ホーユー独自のテクノロジー最先端の色持ちと、髪を思いやる草花の恵みがひとつに。最先端の色持ちホーユー独自のテクノロジー「スレオニン&PAC処方※」の効果で大幅な色持ちUPを確認しました。・スレオニンは、染料の流出経路である毛髪内の親水性部に作用し、毛髪内で染料流出のストッパー(ネット)となることで、洗髪時の染料流出を食い止め、少なくします。※PAC処方とは、分子サイズが大きいPolycyclicAromaticCompound染料(多環芳香族化合物)を全色に採用することで、酸化重合した染料が毛髪内部から出にくくなり、色持ちを良くする処方です。草花の恵み草花などによる4つの毛髪保護&うるおい成分配合。・月見草油[毛髪保護成分] 月見草から抽出したツヤ効果や保湿効果が知られているオイルです。古くから欧米で使用されています。ヤシ油[毛髪保護成分] ココヤシの種皮を除いた種子を圧搾して得た脂肪油で、すなわち、ココナッツオイルのことを示します。・グレープシード油[毛髪保護成分] ブドウの種子から抽出した毛髪表面にツヤを与えるオイルです。液状油で白ワインを作る時に得られる副産物であり、ビタミンEも多く含んでいます。・センブリ抽出液[うるおい成分] リンドウ科センブリ属の二年草であるセンブリから抽出したエキスです。毛髪にうるおいを与える働きがあります。・アンモニア揮発量を40%以上低減プロステップは刺激臭の原因であるアンモニアの揮発を抑える処方を採用しました。・キューティクルの浮き上がりを7%低減プロステップはキューティクルが浮き上がりにくく、髪の表面ダメージが少ない処方を採用しました。GS グレイスタンダード赤味や黄味をバランスよく含み、マロンのようにしっとりとした深みのあるブラウン。安定感のある仕上がりで、ナチュラルな上品さを演出します。ご一緒に2剤を混ぜないと、染まりませんので、ご一緒に2剤をお求めください。■使用方法■ご使用の際は必ず使用説明書をよく読んで正しくお使いください。■使用上の注意■●本品は業務用です●ヘアカラーはまれに重いアレルギー反応をおこすことがあります。●次のの方には使用しないでください。・今までに本品に限らずヘアカラーでかぶれたことのある方・今までに染毛中または直後に気分の悪くなったことのある方●ご使用の際には使用説明書にしたがい、毎回必ず染毛の48時間前に皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。●ご使用の際には必ず適切な手袋を着用してください。●薬剤や洗髪時の洗い液が目に入らないようにしてください。●幼少児の手の届かないところに保管してください。●高温や直射日光を避けて保管してください。●幼少児には使用しないでください。広告文責:株式会社ファインゾーン(パール&パステル)053-476-1140メーカー:区分:ヘアケア・日本製

1210 円 (税込 / 送料別)

ホーユー プロステップ グレイカラー GS5(グレイスタンダード) 80g(医薬部外品)

色問わず計5本購入ごとにタオル1枚&イヤーキャップ5組(10枚)プレゼント【hoyu】【ヘアカラー】 [サロン 美容室専売]ホーユー プロステップ グレイカラー GS5(グレイスタンダード) 80g(医薬部外品)

ホーユー独自のテクノロジー最先端の色持ちと、髪を思いやる草花の恵みがひとつに。最先端の色持ちホーユー独自のテクノロジー「スレオニン&PAC処方※」の効果で大幅な色持ちUPを確認しました。・スレオニンは、染料の流出経路である毛髪内の親水性部に作用し、毛髪内で染料流出のストッパー(ネット)となることで、洗髪時の染料流出を食い止め、少なくします。※PAC処方とは、分子サイズが大きいPolycyclicAromaticCompound染料(多環芳香族化合物)を全色に採用することで、酸化重合した染料が毛髪内部から出にくくなり、色持ちを良くする処方です。草花の恵み草花などによる4つの毛髪保護&うるおい成分配合。・月見草油[毛髪保護成分] 月見草から抽出したツヤ効果や保湿効果が知られているオイルです。古くから欧米で使用されています。ヤシ油[毛髪保護成分] ココヤシの種皮を除いた種子を圧搾して得た脂肪油で、すなわち、ココナッツオイルのことを示します。・グレープシード油[毛髪保護成分] ブドウの種子から抽出した毛髪表面にツヤを与えるオイルです。液状油で白ワインを作る時に得られる副産物であり、ビタミンEも多く含んでいます。・センブリ抽出液[うるおい成分] リンドウ科センブリ属の二年草であるセンブリから抽出したエキスです。毛髪にうるおいを与える働きがあります。・アンモニア揮発量を40%以上低減プロステップは刺激臭の原因であるアンモニアの揮発を抑える処方を採用しました。・キューティクルの浮き上がりを7%低減プロステップはキューティクルが浮き上がりにくく、髪の表面ダメージが少ない処方を採用しました。GS グレイスタンダード赤味や黄味をバランスよく含み、マロンのようにしっとりとした深みのあるブラウン。安定感のある仕上がりで、ナチュラルな上品さを演出します。ご一緒に2剤を混ぜないと、染まりませんので、ご一緒に2剤をお求めください。■使用方法■ご使用の際は必ず使用説明書をよく読んで正しくお使いください。■使用上の注意■●本品は業務用です●ヘアカラーはまれに重いアレルギー反応をおこすことがあります。●次のの方には使用しないでください。・今までに本品に限らずヘアカラーでかぶれたことのある方・今までに染毛中または直後に気分の悪くなったことのある方●ご使用の際には使用説明書にしたがい、毎回必ず染毛の48時間前に皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。●ご使用の際には必ず適切な手袋を着用してください。●薬剤や洗髪時の洗い液が目に入らないようにしてください。●幼少児の手の届かないところに保管してください。●高温や直射日光を避けて保管してください。●幼少児には使用しないでください。広告文責:株式会社ファインゾーン(パール&パステル)053-476-1140メーカー:区分:ヘアケア・日本製

1210 円 (税込 / 送料別)

ホーユー プロステップ グレイカラー GN6(グレイナチュラル) 80g(医薬部外品)

色問わず計5本購入ごとにタオル1枚&イヤーキャップ5組(10枚)プレゼント【hoyu】【ヘアカラー】 [サロン 美容室専売]ホーユー プロステップ グレイカラー GN6(グレイナチュラル) 80g(医薬部外品)

ホーユー独自のテクノロジー最先端の色持ちと、髪を思いやる草花の恵みがひとつに。最先端の色持ちホーユー独自のテクノロジー「スレオニン&PAC処方※」の効果で大幅な色持ちUPを確認しました。・スレオニンは、染料の流出経路である毛髪内の親水性部に作用し、毛髪内で染料流出のストッパー(ネット)となることで、洗髪時の染料流出を食い止め、少なくします。※PAC処方とは、分子サイズが大きいPolycyclicAromaticCompound染料(多環芳香族化合物)を全色に採用することで、酸化重合した染料が毛髪内部から出にくくなり、色持ちを良くする処方です。草花の恵み草花などによる4つの毛髪保護&うるおい成分配合。・月見草油[毛髪保護成分] 月見草から抽出したツヤ効果や保湿効果が知られているオイルです。古くから欧米で使用されています。ヤシ油[毛髪保護成分] ココヤシの種皮を除いた種子を圧搾して得た脂肪油で、すなわち、ココナッツオイルのことを示します。・グレープシード油[毛髪保護成分] ブドウの種子から抽出した毛髪表面にツヤを与えるオイルです。液状油で白ワインを作る時に得られる副産物であり、ビタミンEも多く含んでいます。・センブリ抽出液[うるおい成分] リンドウ科センブリ属の二年草であるセンブリから抽出したエキスです。毛髪にうるおいを与える働きがあります。・アンモニア揮発量を40%以上低減プロステップは刺激臭の原因であるアンモニアの揮発を抑える処方を採用しました。・キューティクルの浮き上がりを7%低減プロステップはキューティクルが浮き上がりにくく、髪の表面ダメージが少ない処方を採用しました。GN グレイナチュラルほどよく黄味が加わり落ち着いたクリア感を演出するブラウン、どこまでも自然で明るく活発なイメージを創り上げます。ご一緒に2剤を混ぜないと、染まりませんので、ご一緒に2剤をお求めください。■使用方法■ご使用の際は必ず使用説明書をよく読んで正しくお使いください。■使用上の注意■●本品は業務用です●ヘアカラーはまれに重いアレルギー反応をおこすことがあります。●次のの方には使用しないでください。・今までに本品に限らずヘアカラーでかぶれたことのある方・今までに染毛中または直後に気分の悪くなったことのある方●ご使用の際には使用説明書にしたがい、毎回必ず染毛の48時間前に皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。●ご使用の際には必ず適切な手袋を着用してください。●薬剤や洗髪時の洗い液が目に入らないようにしてください。●幼少児の手の届かないところに保管してください。●高温や直射日光を避けて保管してください。●幼少児には使用しないでください。広告文責:株式会社ファインゾーン(パール&パステル)053-476-1140メーカー:区分:ヘアケア・日本製

1210 円 (税込 / 送料別)