「Blu-ray > その他」の商品をご紹介します。
![東武300系スノーパル(浅草~会津高原尾瀬口) 野岩鉄道普通304列車(会津高原尾瀬口~新藤原)【Blu-ray】 [ (鉄道) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】東武300系スノーパル(浅草~会津高原尾瀬口) 野岩鉄道普通304列車(会津高原尾瀬口~新藤原)【Blu-ray】 [ (鉄道) ]
(鉄道)【VDCP_700】【NEW_VD】 トウブ300ケイスノーパル アサクサ アイヅコウゲンオゼグチ ヤガンテツドウフツウ304レッシャ アイヅコウゲンオゼクチ シンフジワラ 発売日:2015年08月19日 (株)テイチクエンタテインメント TEXDー66010 JAN:4988004785580 【解説】 東武300系スノーパル(浅草~会津高原尾瀬口)野岩鉄道普通304列車(会津高原尾瀬口~新藤原)/「朝イチの銀世界へ」/私鉄唯一の夜行列車、特急スノーパルの展望映像が初めて映像化!/特急スノーパルは、スキー・スノーボード客向けの冬季に運転され、週末の深夜、下りのみ設定されている私鉄唯一の夜行列車であり季節臨時列車です。/現在300型6両編成で運転され、浅草駅の発車時刻から付いた愛称は「スノーパル23:55(ニーサンゴーゴー)」。/車内は、全席にブランケットとスリッパが用意されている他、女性専用車(6号車)もあり、午前1時頃には減光(室内灯消灯、常夜灯点灯)する。また、新藤原駅での仮眠時間の確保など、他の列車にはない特殊な待遇が魅力だ。/日光線に入ってからの速度は約60キロ。夜行列車だからこそのスローな旅が楽しめる。夜の展望という珍しい映像、日常と違う景色には、特別な空間を感じられるはず。300型の白い車体が際立つ走行シーンも見逃せない。/また、300型の生みの親でもある1800系の映像も収録している。(最後の1編成1819F)/※東武鉄道の夜行列車の歴史は古く、昭和30年7月2日、浅草から東武日光間で運行を開始した不定期列車『日光山岳夜行』がはじまりとされている。 16:9 カラー リニアPCMステレオ(オリジナル音声方式) 日本 TOUBU 300 KEI SNOWPAL(ASAKUSAーAIZUKOUGEN OZEGUCHI) YAGAN TETSUDOU FUTSUU 304 RESSHA(AIZUKOUGEN DVD ドキュメンタリー のりもの・旅行 ブルーレイ 鉄道 ブルーレイ その他
6534 円 (税込 / 送料込)