「クラシック > 現代音楽」の商品をご紹介します。
![グラス: アナザー・ルック・アット・ハーモニー パート4/レ・メタボール [1CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/b/brecords/lbm073.jpg?_ex=128x128)
2025年03月14日発売グラス: アナザー・ルック・アット・ハーモニー パート4/レ・メタボール [1CD]
曲目・内容1-8.フィリップ・グラス(1937-): アナザー・ルック・アット・ハーモニー パート49.アンドレア・バシリ(1705-1777): 16声の同度のカノンアーティスト(演奏・出演)レ・メタボール(合唱)ヨアン・エロー(オルガン) … 1-8レオ・ヴァリンスキ指揮レコーディング2024年1月11日シテ・ド・ラ・ヴォワ、ヴェズレー、フランス[ライヴ]その他の仕様など収録時間: 59分商品番号:LBM073グラス(1937-):アナザー・ルック・アット・ハーモニー パート4バシリ(1705-1777):16声の同度のカノン [レ・メタボール、ヨアン・エロー、レオ・ヴァリンスキ] GLASS, P.: Another Look at Harmony, Part 4 (Les Métaboles, Warynski)CD 発売日:2025年03月14日 NMLアルバム番号:LBM073 B Records2010年レオ・ヴァリンスキによって設立されたヴォーカル・アンサンブル、レ・メタボール。ここではフィリップ・グラスが混声合唱団とオルガンのために書いた作品と、18世紀イタリアのカノンを並べ、時代を超えて見事に呼応する声の芸術の世界を描き出しています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)グラスバジーリ
2775 円 (税込 / 送料別)
![リスター:合唱作品集/ドワイヤー、ボストン・アドヴェント教会合唱団 [1CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/m/metier/mex-77111.jpg?_ex=128x128)
2025年06月27日発売リスター:合唱作品集/ドワイヤー、ボストン・アドヴェント教会合唱団 [1CD]
曲目・内容ロドニー・リスター(1951-)1.Toward a Supreme Fiction(2000)2.A Clear Day and No Memories(1998)3.The Snow Man(1999)4.Another Weeping Woman(2001)5.Of Mere Being(1995)6.Never Give All the Heart(2000)7.Vanishing Point(2015)8.To the Harbormaster(2013)9.A Downward Look(2011)10.The Lost Feed(2012)11.Stanza XV(2003)12.Stanza XVI(2004)13.Stanza XXXVIII(2002)14.On the Road Home(2009)15.To the Republic(2017)16.Pasture Poem(2007)17.Measuring Worm(2016)18.Green(2006)19.To a Waterfowl(2019)20.The Bees(2010)21.Our Revels Now Are Ended(2005)アーティスト(演奏・出演)ボストン・アドヴェント教会合唱団マ・チェンチェン(ピアノ)マーク・ドワイヤー指揮レコーディング2023年1月16-18日Futura Productions, Roslindale マサチューセッツ(USA)その他の仕様など総収録時間: 63分商品番号:MEX-77111リスター(1951-):合唱作品集 [マーク・ドワイヤー、ボストン・アドヴェント教会合唱団、マ・チェンチェン] LISTER, R.: Choral Works (Of Mere Being) (Boston Church of the Advent Choir, Chengcheng Ma, Dwyer)CD 発売日:2025年06月27日 NMLアルバム番号:MEX77111 Metierロドニー・リスターはピーター・マクスウェル・デイヴィスに作曲を師事し、ピアニスト・作曲家として活動しています。収録曲の多くは彼が愛好するアメリカのモダニズム詩人ウォレス・スティーヴンズの詩をテキストとしており、全音音階や旋法を用いた初期作品から、込み入ったハーモニーによる後期作品への変遷を辿ることが出来ます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)リスター
2475 円 (税込 / 送料別)
![ラルフ・ユスフ・ガウリック:オラトリオ『O LUNGO DROM』【輸入盤】▼/アルバン・ベルク・アンサンブル・ウィーン[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/461/487-5556.jpg?_ex=128x128)
ラルフ・ユスフ・ガウリック:オラトリオ『O LUNGO DROM』【輸入盤】▼/アルバン・ベルク・アンサンブル・ウィーン[CD]【返品種別A】
品 番:487-5556発売日:2024年04月02日発売出荷目安:1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:487-5556発売日:2024年04月02日発売出荷目安:1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム現代音楽発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。歴史に翻弄された人々の思いを様々な言語による言葉で綴る“長い道”と題された大作ロマ・クルド系のドイツ系アメリカ人作曲家ラルフ・ユスフ・ガウリックによる『O Lungo Drom』がDECCAオーストラリアから発売されます。ロマの言葉で「長い道」を意味する『O Lungo Drom』。この大作はソプラノ、バリトン、フルート、クラリネット、ツィンバロン、ピアノと弦楽四重奏を含む室内アンサンブルのために作曲されました。世界中からテキストを集めた、様々な場所にいるシンティとロマの歌からなるオラトリオです。この少数民族は700年以上もヨーロッパに住み、その間彼らは奴隷や大虐殺といった地獄のような時期を経ながら常に差別と迫害にさらされてきました。「長い道」は熱望や憧れの道であり、記憶へ、そして記憶からの道でもあります。遠くへ行きたいという深い思いに満ちた、この道のそれぞれの歩みと足跡には再起と慰めからの希望と美しさが含まれています。『O Lungo Drom』はこの少数民族の13人の異なる詩人や作家の言葉が10の言語とロマの方言で歌詞になっています。第1部:Ascent(上昇)、第2部:Nadir(どん底)、第3部:Vista(眺め)の3部構成です。歌詞全文と訳(英語・ドイツ語)付き。【演奏】Clara Meloni(ソプラノ)クリストフ・フィラー(バリトン)Laszlo Racz(ツィンバロン)アルバン・ベルク・アンサンブル・ウィーン(Regis Bringolf、セバスティアン・ギュルトラー[ヴァイオリン]、Subin Lee[ヴィオラ]、Florian Berner[チェロ]、Ariane Haering[ピアノ]、Silvia Careddu[フルート]、Alexander Neubauer[クラリネット])【録音】2023年10月9-11日、オーストリア、ブルゲンラント州、ライディング、コンサートホール収録情報ラルフ・ユスフ・ガウリック:オラトリオ『O Lungo Drom』Op.22(2022)第1部:Ascent1) Violin solo/Cimbalom2) Madre del alma (Mother of my soul)3) Sako rat me, devla (Every night, my God)4) Ricordo un bimbo (I remember a child)5) Zosto me denese na svet, majko draga? (Why did you bring in the world, mother dear?)6) Aj muro trajo, sar o glindo rupuvno (Oh, my life is like a silver mirror)第2部:Nadir7) Bistu vekus, so dijan tu corore romenge? (Twentieth Century, what did you give to the poor Roma?)8) Totentanz (Danse Macabre) [Instrumental]9) Und eines Tages war die Gestapo bei uns an der Tur (And one day the Gestapo was at our door)10) Angekommen sind wir im Auschwiz-Paradies (Lili Marleen) (Arrived we did in Auschwitz paradise)第3部:Vista11) In den Poren einer Frau (In the pores of a woman)12) [Litania]Oj, jak pięknie w niebo patrzec wciaz od nowa ([Litany] Oh, how beautiful to look at the sky anew)13) Je vous vends mes larmes (I’ll sell you my tears)
2220 円 (税込 / 送料別)