「クラシック > 現代音楽」の商品をご紹介します。

マルコム・ウィリアムソン:管楽器とピアノのための室内楽作品集/グレイ [1CD]

2025年06月06日発売マルコム・ウィリアムソン:管楽器とピアノのための室内楽作品集/グレイ [1CD]

曲目・内容マルコム・ウィリアムソン(1931-2003)1.Gallery Opening Music 12.Gallery Concluding Music A3-8.Pas de quatre - パ・ド・カトル9.Vocalise in G - ト長調のヴォカリーズ10.December(from a Year of Birds) - 12月(鳥たちの一年より)11.Vocalise in G minor - ト短調のヴォカリーズ12-13.三重奏曲 - クラリネット、チェロとピアノのために14.Gallery Opening Music 215.Gallery Concluding Music B16.Pieta ピエタ17.Gallery Opening Music 318.Gallery Sandwich Trailer 219.Music for Solo Horn - 無伴奏ホルンのための音楽20.Concerto Fragment - 協奏曲の断片21.Gallery Sandwich Trailer 122.Gallery Concluding Music C23-26.協奏曲 - 管楽五重奏と2台ピアノ(8手)のためにアーティスト(演奏・出演)アントニー・グレイ(ピアノ)と友人たちサリー・ルンドグレン(メゾ・ソプラノ)サラ・オフリン(フルート)メラニー・ラッジ(オーボエ)ネイル・アシュワース(クラリネット)メイリク・アレクサンダー(ファゴット)ロジャー・モンゴメリー(ホルン)ジョー・ホーソン(ピアノ)イアン・クラーク(ピアノ)ハーミッシュ・ブラウン(ピアノ)マット・スコット・ロジャーズ指揮 他レコーディング2024年2月9日St Michael’s, Highgate, London2025年1月22日Henry Wood Hall, Londonその他の仕様など総収録時間: 79分商品番号:DDX-21120マルコム・ウィリアムソン(1931-2003):〈管楽器とピアノのための室内楽作品集〉三重奏曲管楽五重奏と2台ピアノのための協奏曲 他 [アントニー・グレイ 他] WILLIAMSON, M.: Chamber Music for Winds and Piano (Gray, Brown, Carnac, Clarke, Ewens, Garwin)CD 発売日:2025年06月06日 NMLアルバム番号:DDX21120 Divine Artマルコム・ウィリアムソンはシドニー生まれの作曲家で、シドニー音楽院でピアノ、ホルン、作曲を学びました。1950年にロンドンへ移住し、1960年代から本格的に作曲家としての活動を展開。1975年から亡くなるまで、「Master of the Queen's Music 国王の音楽師範」を務めました。このアルバムは、2023年に発見されたアーカイヴ資料に基づく、ピアニスト兼プロデューサーのアントニー・グレイを中心とした演奏家たちの演奏を収録したものです。抒情性に富みながらも、若い頃に影響を受けた新ウィーン楽派やメシアン、ブーレーズの精神が随所に感じられる、創意あふれる作品群となっています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ウィリアムソン

2475 円 (税込 / 送料別)

管弦楽のための新しい音楽/ミハイル・アガフィタ

2024年01月12日発売管弦楽のための新しい音楽/ミハイル・アガフィタ

曲目・内容1.ルース・アロン: At this moment2.ジェローム・ド・ブロムヘッド(1945-): The Melting Point of Ice3-13.ラーシュ・フェツェク: Cycle of Eleven Canons on a Twenty-Two Note Melody14-16.ブライアン・フィールド: Chamber Symphony17.フアン・パブロ・メディナ: Crescent Moon - ドラムセットと管弦楽のための協奏曲18.クリスティアン・パテルニーティ: Le Crépuscule du soir19-24.ネイル・スティップ: Six Miniatures全て世界初録音アーティスト(演奏・出演)アレクサンドル・ザヴァリー(打楽器) … 17セルゲイ・ルンチェヴィチ・ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団ミハイル・アガフィタ指揮レコーディング2022年4月Life.N.Co Recordsキシナウ、モルドヴァその他の仕様など収録時間: 71分商品番号:PHASMA052『Chisnau 3』管弦楽のための新しい音楽 [アレクサンドル・ザヴァリー、セルゲイ・ルンチェヴィチ・ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団、ミハイル・アガフィタ] New Music for Orchestra - ALON, R. / BROMHEAD, J. de / FETZEK, L. / FIELD, B. (Chisinau 3) (Serghei Lunchevici National Philharmonic, Agafita)CD 発売日:2024年01月12日 NMLアルバム番号:PHASMA052 Phasma Musicアイルランド、メキシコ、イタリア、アメリカなど様々な国の作曲家による最新の管弦楽作品を収めたアルバム。あまり聴くことのないモルドヴァのオーケストラの巧さにも注目です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アロンスティップパテルニーティフィールドフェツェクブロムヘッドメディナ

2175 円 (税込 / 送料別)

テオドーレ・アントニウのための哀歌3 ~無伴奏フルートのための新作集

2024年01月12日発売テオドーレ・アントニウのための哀歌3 ~無伴奏フルートのための新作集

曲目・内容作品名は全て「テオドーレ・アントニウのための哀歌」1.リチャード・プレスリー2.デイヴィッド・W・パイク3.フアン・ルイス・デ・パブロ・エンリケス・ローエン(1971-)4.アントニス・ルーヴェラス(1987-)5.ミナト・サカモト6.クリストス・サマラス(1956-)7.ルイス・ザウター8.ソヘイル・シランジ9.ランダル・スナイダー(1944-)10.ホセ・ヘスス・デ・アセベド・ソウサ11.ネイル・スティップ12.アラン・テッリッチャーノ13.パナジョティス・テオドッショー(1964-)14.マイケル・トラヴロス(1950-)15.コスタス・ツォウグラス(1966-)16.エミリア・ヴァイツィ17.イオシフ・ヴァレッテ(1968-)18.アレクサンドラ・ヴライキドゥー(2000-)19.イオラ・ヴシナ=パパジャンニディ20.ウェス・ラゲット21.エウドクシア・イプシランティ22.イレーナ・ズラテヴァ(1984-)アーティスト(演奏・出演)イヴォナ・グリンカ(フルート、アルト・フルート、バス・フルート)レコーディング2020年12月その他の仕様など収録時間: 70分商品番号:PHASMA033テオドーレ・アントニウのための哀歌3無伴奏フルートのための新作集 [イヴォナ・グリンカ] Flute Recital: Glinka, Iwona - PRESSLEY, R. / PYKE, D.W. / ENRÍQUEZ ROHEN / ROUVELAS, A. / SAKAMOTO, Minato (Lament for Theodore Antoniou, Vol. 3)CD 発売日:2024年01月12日 NMLアルバム番号:PHASMA033 Phasma Musicポーランド系ギリシャ人のフルート奏者、イヴォナ(イオナ)・グリンカによる挑戦的な企画アルバム。ギリシャの音楽界に大きな足跡を残した作曲家、指揮者、教育者のテオドーレ・アントニウ(1935-2018)への哀歌の作曲をギリシャ内外66人の同時代の作曲家へ依頼し、全曲録音するシリーズの第3弾。基本的に無伴奏フルートのために書かれており(ごく一部の曲に電子楽器などが入ります)、2分から5分程度の小品の中に、それぞれの作曲家の個性がうごめいています。全て世界初録音。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アセベド・ソウサイプシランティヴァイツィヴァレッテヴシナ=パパジャンニディヴライキドゥーエンリケス・ローエンザウターサマラスシランジスティップスナイダーズラテヴァツォウグラステオドッショーテッリッチャーノトラヴロスパイクプレスリーラゲットルーヴェラス

2175 円 (税込 / 送料別)

【中古】 メシアン:世の終わりのための四重奏曲/フェルナンデス/デュプル/ネイルス

【CDアルバム】【中古】 メシアン:世の終わりのための四重奏曲/フェルナンデス/デュプル/ネイルス

フェルナンデス/デュプル/ネイルス販売会社/発売会社:(株)ワーナーミュージック・ジャパン((株)ワーナーミュージック・ジャパン)発売年月日:1993/08/25JAN:4988014754804

1573 円 (税込 / 送料別)