「クラシック > 古楽・バロック・宗教音楽」の商品をご紹介します。

【輸入盤】 『ラヴ~バロックの愛を歌う』 ケルメス、カサッツァ&ラ・マニフィカ・コムニタ 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ジモーネ・ケルメス/ラヴ~バロックの愛を歌うバロック・オペラ界の人気ソプラノ、ジモーネ・ケルメスのアルバム「ラヴ」は、愛を歌い上げたバロック時代の歌曲やアリアを1枚に編んだものです。 ケルメスはライプツィヒで学んだ後、様々な国際コンクールで賞を受賞。1996年からドイツの歌劇場を中心に活動を本格的に開始し、やがて古楽から前期ロマン派までのピリオド・アプローチによるレパートリーを中心に活躍、その歌声とドラマティックな表情表現で絶賛を浴びています。ソニー・クラシカル/ドイツ・ハルモニア・ムンディにも1枚1枚が個性的なソロ・アルバムを多数録音しているほか、クルレンツィスの『フィガロの結婚』『コジ・ファン・トゥッテ』全曲盤にも参加しています。 今回のアルバムでは、初期バロックの歌曲、マドリガーレ、オペラの一節から、愛に関した作品を物語形式にして構成。喜び、興奮、狂気、嘆きを歌い分け、バックのアンサンブルとともに一人舞台のオペラのように歌います。【収録情報】● モンテヴェルディ:『ニンファの嘆き』● メールラ:『それを信じる愚か者』● ボエセ:『なんという美しさ』● ブリセーノ:『なんと狂おしい愛』● ストロッツィ:『あなたに何ができるの?』● ランベール:『暗い砂漠』● パーセル:『愛が優しい情熱なら』● マネッリ:『全ての者が魂を呼び覚ます』● ボエセ:『草原のみずみずしい大気』● メールラ:『僕に恋の戯れをお望みなら』● レグレンツィ:『誰かが心を奪い』● エックルス:『私は燃える』● チェスティ:『地獄の門を開け』● エックルス:『遽しい考え』● ダウランド:『今こそ別れねばならぬ』● チェスティ:『最も美しい威厳』● パーセル:『あなたの手を貸して』 ジモーネ・ケルメス(ソプラノ) ラ・マニフィカ・コムニタ(ピリオド楽器アンサンブル) エンリコ・カサッツァ(指揮) 録音時期:2015年4月 録音場所:イタリア、パドヴァ、サラ・デッラ・カリタ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)曲目リストDisc11.Lamento Della Ninfa: Amor, Amor/2.Folle Ben Che Si Crede/3.Quelles Beauts, Mortels (Rcit de Mnmosyne)/4.Ay Amor Loco/5.Che Si Pu Fare?/6.Sombres Dserts/7.If Love's a Sweet Passion/8.Grida L'alma a Tutt' Ore/9.Frescos Ayres Del Prado/10.Chi Vuol Ch'io M'innamori/11.Chi Mi Tolse Alle Sfere!... Lumi Potete Piangere/12.I Burn, I Burn/13.Disserratevi Abissi/14.Restless in Thoughts/15.Now, O Now I Needs Must Part/16.Piu Bella Maest... Dormi, Dormi Ben Mio/17.Thy Hand Belinda... When I Am Laid in Earth (Dido's Lament)
2530 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 English Madrigals Quink 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Now is the month of maying/2.Farewell, disdainfull/3.No, no, Nigella/4.Why should I grieve? Sweet Phylleda/5.Songs of 3-6 parts: Phillis, now cease to move me/6.Songs of 3-6 parts: Too much I once lamented/7.Those sweet delightful lilies/8.Phyllis, farewell/9.Psalmes, Sonets and Songs: Come to me, grief, forever/10.Psalmes, Songs and Sonnets...fit for Voyces or Viols: Come, woeful Orpheus/11.The First Set of English Madrigals: Fair Phyllis I saw sitting all alone/12.Weepe, mine eyes/13.I fall, I fall, O stay mee/14.I fall, I fall, O stay mee: And though my love abounding/15.Adew, sweet Amarillis/16.The nightingale, the organ of delight/17.Harke all ye lovely saints above/18.Sweet Phyllida
2631 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Handel ヘンデル / 『サムソン』全曲 アーノンクール&ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス、ロルフ・ジョンソン、他(2CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明Das Alte Werkアーノンクール/ヘンデル:『サムソン』(2CD)【収録情報】・ヘンデル:オラトリオ『サムソン』全曲 アンソニー・ロルフ・ジョンソン ロバータ・アレキサンダー ヨッヘン・コワルスキ アントン・シャリンガー アラステア・マイルズ マリア・ヴェヌティ アンジェラ・マリア・ブラーシ アルノルト・シェーンベルク合唱団 ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス ニコラウス・アーノンクール(指揮) 録音:1992年(デジタル)曲目リストDisc11.Symphony/2.Menuet/3.Handel : Samson HWV57 : Act 1 Awake the Trumpet's Lofty Sound [Chorus of Philistines]/4.Act 1 Scene 1 : Ye Men of Gaza, Hither Bring/5.Act 1 Scene 1 : Awake the Trumpet's Lofty Sound!/6.Act 1 Scene 1 : Torments, Alas! Are Not Confined/7.Act 1 Scene 2 : O Mirror of Our Fickle State/8.Act 1 Scene 2 : Total Eclipse! No Sun, No Moon, All Dark/9.Act 1 Scene 2 : Since Light So Necessary Is to Life/10.Act 1 Scene 2 : O First Created Beam!/11.Act 1 Scene 3 : Oh Miserbale Change! Is This the Man/12.Act 1 Scene 3 : The Good We Wish for, Often Proves Our Banes/13.Act 1 Scene 3 : Thy Glorious Deeds Inspir'd My Tongue/14.Act 1 Scene 3 : My Genial Spirits Droop, My Hopes Are Flat/15.Act 1 Scene 3 : Then Long Eternity Shall Greet Your Bliss/16.Act 1 Scene 3 : Then Round About the Starry Throne/17.Act 2 Scene 1 : Trust Yet in God! Thy Father's Timely Care/18.Act 2 Scene 1 : Return, Oh God of Hosts!/19.Act 2 Scene 1 : To Dust His Glory They Would Tread/20.Act 2 Scene 2 : With Plaintive Notes and Am'rous Moan/21.Act 2 Scene 2 : Your Charms to Ruin Led the Way/22.Act 2 Scene 2 : My Faith and Truth, Oh Samson, Prove/23.Act 2 Scene 2 : Her Faith and Truth, Oh Samson, Prove/24.Act 2 Scene 2 : To Fleeting Pleasures Make Your Court/25.Act 2 Scene 2 : Her Faith and Truth, Oh Samson, ProveDisc21.Act 2 Scene 2 : N'er Think of That!/2.Act 2 Scene 2 : Traitor to Love! I'll Sue No More/3.Act 2 Scene 3 : To Man God's Universal Law/4.Act 2 Scene 4 : Honour and Arms Scorn Such a Foe/5.Act 2 Scene 4 : Go, Baffled Coward Go / Presume Not on Thy God/6.Act 2 Scene 4 : Hear, Jacob's God, Jehovah, Hear/7.Act 2 Scene 4 : To Song and Dance We Give the Day/8.Act 2 Scene 4 : To Song and Dance We Give the Day/9.Handel : Samson HWV57: Act 2 Fix'd in His Everlasting Seat/10.Act 3 Scene 1 : More Trouble Is Behind : For Harapha/11.Act 3 Scene 1 : Presuming Slave, to Move Their Wrath/12.Act 3 Scene 1 : With Thunder Arm'd, Great God, Arise/13.Act 3 Scene 1 : Jehova's Glory Known!/14.Act 3 Scene 1 : Thus When the Sun From's Wat'ry Bed/15.Act 3 Scene 1 : With Might Endued Above the Sons of Men/16.Act 3 Scene 1 : The Holy One of Israel Be Thy Guide/17.Act 3 Scene 1 : To Fame Immortal Go/18.Act 3 Scene 2 : Great Dagon Has Subduedour Foe/19.Act 3 Scene 2 : Great Dagon Has Subduedour Foe/20.Act 3 Scene 2 : How Willing My Paternal Love/21.Act 3 Scene 2 : A Symphony of Horror and Confusion/22.Act 3 Scene 2 : Hear Us, Our God, Oh Hear Our Cry!/23.Act 3 Scene 2 : Ye Sons of Israel, Now Lament/24.Act 3 Scene 2 : Weep, Israel, Weep a Louder Strain/25.Act 3 Scene 2 : A Dead March/26.Act 3 Scene 2 : Glorious Hero, May Thy Grave/27.Act 3 Scene 2 : Let the Bright Seraphim in Burning Row/28.Handel : Samson HWV57 : Act 3 Let Their Celestial Concerts All Unite [Chorus]
1619 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 アメルバッハ、エリアス・ニコラウス(1530-1597) / タブラチュア譜によるハープシコード作品集 ウィルソン(cemb) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明アメルバッハ:タブラチュア譜によるハープシコード作品集16世紀のオルガン奏者アメルバッハ[1530-1597]の名前は、とりわけこの『タブラチュアブック』で知られています。当時の歌や様々な舞曲などを鍵盤楽器のために編曲したものを集めたこの曲集は、演奏技巧の熟練だけでなく、音楽の基礎を教える手段として有益でした。既存の作品に華やかなパッセージを加えることで演奏の難易度もあがり、時として演奏不可能な曲も出てきたとさえ言われています。(ナクソス)・アメルバッハ:タブラチュア譜によるハープシコード作品集 グレン・ウィルソン(ハープシコード)曲目リストDisc11.Praeambulum primi thoni 00:47/2.Ach Gott, was soll ich singen (O God, what shall I sing) 03:06/3.Passamezzo Itali - Saltarella 02:10/4.Gros Lieb hat mich umbfangen (Great Love surrounds me) 01:56/5.Ein Henlein weis mit grossem fleis (An industrious white hen), Canzon della gallina 01:04/6.Fantasia on Lassus's Sussanna se videns (Susanne un jour) 06:12/7.Wenn ich des Morgens fruh auff steh (When I awake early in the morning) 02:34/8.Galliard, La royne d'escosse 01:09/9.Ein Megdlein sprach mir freundlich zu (A maiden addressed me in a friendly way) 01:24/10.Proficiat Ir lieben Herren (Congratulations, my good sirs) 01:13/11.Schones Lieb was hab ich dir (Beautiful Love, what have I done) 01:37/12.Ich weis mir ein festes gebauwtes Hauss (I know of a well - built house) 02:58/13.Passamezzo - Saltarella (ed. Phalese) 02:26/14.Ancor che col partire (Though in parting I die) 02:44/15.Dantz Megdelein dantz (Dance, girl, dance) 00:49/16.Die schone Sommerzeit (Lovely summertime) 02:13/17.Alix avait aux dents (Alice had a toothache) 01:38/18.Ich armes Meglein klag' mich sehr (Woe is me, poor maiden) 01:52/19.Dentzlein 01:07/20.Susanna (Susanne un jour) 04:30/21.Gut gsell du must wandern (Good companion, you must go wandering) 01:52/22.Salve puella, Gott grus (Hail, maiden, God's greetings) 01:19/23.So wundsche ich ir ein gute Nacht (And so I wish you all good night) 01:11/24.Gott ist mein Liecht und mein Seligkeit (God is my light and my salvation) 02:09/25.Galliard, Si pour t'aimer 01:31/26.Vor Zeiten was ich lieb unnd werth (Long ago all I loved and valued) 01:08/27.Ach du edler Rebensafft (O thou noble juice of grapes) 00:59/28.A demi mort (Half perished) 02:53/29.Herr Gott nu sey gepreiset (Lord God be now praised) 01:29/30.Im Meyen hort man die Hanen kroen (In May one hears the cocks crow) 01:14/31.Zart freundlichs Megdlein (Sweet friendly girl) 01:44/32.Galliard, Puisque vivre en servitude 00:57/33.Isspruck ich muss dich lassen (Innsbruck, I must leave you) 01:18/34.Peterken sprack tho Peterken (Peter said to Peter) 02:05/35.Ich sag Ade (I bid you farewell) 02:05
2429 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 愛の錬金術~エリザベス朝時代の歌曲集 パール、サンタナ、ミールズ 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明愛の錬金術~エリザベス朝時代の歌ミールズ、パール、サンタナドイツ人とウクライナ人を両親に持つドイツのソプラノ、ドロテー・ミールズ(ドイツ語ではミールツ)と、ドイツのガンバ奏者、ヒレ・パール、アメリカのリュート奏者、リー・サンタナの3人によるエリザベス朝時代のさまざまな作曲家の作品を収録したアルバム。 内容としては、前作『暗闇に私は住みたい~ダウランド作品集』の続編ともいうべきものですが、今回は愛に関する歌が多く、また、作曲家の数も多い分、より変化に富んだものとなっています。 ミールツの透明な声は、バッハやヘンデル、テレマン、モーツァルト、シュテルツェルなどの作品ですでにおなじみですが、ここでもノンヴィブラートによる美しく柔らかな声で、恋愛感情に揺れる心情を豊かな表現力で示しています。 長年のコンビであるヒレ・パールとリー・サンタナの演奏も、抑えた色調と深々とした質感がとても美しく、ミールズの美声に負けない存在感を示しています。(HMV)【収録情報】・アルフォンソ・フェッラボスコ2世:「The Expiration」「Fantasia」・作者不詳:「Goe and catch a falling star」「A Song of divine Love」「Sweetest Love, I doe not goe」「The Expiration」・ジョヴァンニ・コペラリオ:「The Message」・ジョン・ダン:「The Bait」・ウィリアム・コーキン:「Come live with me and be my Love」「Breake of Day」・ジョン・ウィルソン:「Love now noe fire hath left him」「Content」・ジョン・ジェンキンス:「Divisions up a ground in C」「A Hymn to God the Father」・ヘンリー・ロウズ:「No, no, fair heretic」・トバイアス・ヒューム:「I am melancholly」「What greater Griefe」「Death」・ジョン・ダウランド:「Queen Elizabeth's Galliard」「Loth to depar」「Times eldest sonne」 ドロテー・ミールズ(ソプラノ) ヒレ・パール(ヴィオラ・ダ・ガンバ) リー・サンタナ(リュート) 録音時期:2009年 録音方式:デジタル(セッション)
2530 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Byrd バード / アーリー・バード バード:声楽、ヴァイオル、ヴァージナルのための初期作品集Vol.1イェーツ 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Farewell, false love/2.My mind to me a kingdom is/3.O Lord, how vain/4.Triumph with pleasant melody/5.Truth at the first/6.Who likes to love/7.Cantiones, quae ab argumento sacrae vocantur: Attolite portas/8.All in a garden green, MB 56/9.Domine, secundum actum meum/10.Wilson's wild, MB 37/11.Da mihi auxilium/12.O mistress mine, I must, MB 83/13.Miserere mihi, Domine/14.Lavolta/15.Ad Dominum cum tribularer
3036 円 (税込 / 送料別)