「クラシック > 交響曲」の商品をご紹介します。

【中古】 モーツァルト:後期交響曲集 <SACD>/ヘルベルト・フォン・カラヤン

【CDアルバム(SuperAudioCD)】【中古】 モーツァルト:後期交響曲集 <SACD>/ヘルベルト・フォン・カラヤン

ヘルベルト・フォン・カラヤン販売会社/発売会社:ユニバーサルクラシック(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2018/04/04JAN:4988031270646ピリオド・アプローチが主流となった21世紀のモーツァルト演奏とは対極にあるカラヤンのモーツァルト。ベルリン・フィルの精緻なアンサンブルをリードしながら壮麗かつ響き豊かな格調の高い演奏で聴き手を魅了します。 (C)RS

9801 円 (税込 / 送料別)

宮川彬良、東京フィルハーモニー交響楽団 / 二人の宇宙戦艦ヤマト(完全生産限定盤/ハイブリッドCD) [CD]

SummerCP宮川彬良、東京フィルハーモニー交響楽団 / 二人の宇宙戦艦ヤマト(完全生産限定盤/ハイブリッドCD) [CD]

ミヤガワアキラ トウキョウフィルハーモニーコウキョウガクダン フタリノウチュウセンカンヤマト詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/7/24関連キーワード:アルバム 松本零士宮川彬良、東京フィルハーモニー交響楽団 / 二人の宇宙戦艦ヤマト(完全生産限定盤/ハイブリッドCD)フタリノウチュウセンカンヤマト ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード 宮川彬良、東京フィルハーモニー交響楽団篠崎史紀(vn)宮川知子(p)林美智子(S)『宇宙戦艦ヤマト』は1974年10月~75年3月に放映された全26話のTVアニメ。77年8月に公開された、TVシリーズを再編した映画『宇宙戦艦ヤマト』の大ヒットを受け、BGMを宮川泰がオーケストラ編成の組曲に編曲してステレオ録音したのが「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」である。後に宮川自身がその中から厳選して演奏会用組曲にまとめた(「大いなる愛」のみ映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の楽曲)。「イスカンダル」は組曲に入っていなかったが、直筆スコアが発見されたため、特別に演奏された。『交響曲 宇宙戦艦ヤマト』は、ヤマトのモチーフを用いて羽田健太郎が四楽章の交響曲として作曲した大作で、1984年5月4日に東京・五反田のゆうぽうと簡易保険ホールで初演された。そしてヤマト誕生50周年の記念の年に、宮川泰と羽田健太郎の二人の作曲家が手掛けたヤマトの交響的作品を宮川の息子・彬良(指揮)と孫娘・知子(ピアノ)が演奏したコンサートのライヴ盤が登場!全てのヤマト・ファンにお届けする極上の1枚。 (C)RS『宇宙戦艦ヤマト』は1974年10月~75年3月に放映された全26話のTVアニメ。77年8月に公開された、TVシリーズを再編した映画『宇宙戦艦ヤマト』の大ヒットを受け、BGMを宮川泰がオーケストラ編成の組曲に編曲してステレオ録音したのが「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」である。後に宮川自身がその中から厳選して演奏会用組曲にまとめた(「大いなる愛」のみ映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の楽曲)。「イスカンダル」は組曲に入っていなかったが、直筆スコアが発見されたため、特別に演奏された。『交響曲 宇宙戦艦ヤマト』は、ヤマトのモチーフを用いて羽田健太郎が四楽章の交響曲として作曲した大作で、1984年5月4日に東京・五反田のゆうぽうと簡易保険ホールで初演された。そしてヤマト誕生50周年の記念の年に、宮川泰と羽田健太郎の二人の作曲家が手掛けたヤマトの交響的作品を宮川の息子・彬良(指揮)と孫娘・知子(ピアノ)が演奏したコンサートのライヴ盤が登場!共演に篠崎史紀(ヴァイオリン)、林美智子(ソプラノ)、東京フィルハーモニー交響楽団を迎え、情熱的でロマン溢れる素晴らしい演奏が繰り広げられた。全てのヤマト・ファンにお届けする極上の1枚。完全生産限定盤/ハイブリッドCD/縦長ボックス/音匠仕様レーベルコート/ボーナストラック収録/録音:2023年11月5日 東京オペラシティ コンサートホール/同時発売通常盤はSICL-10012封入特典「組曲『宇宙戦艦ヤマト』 [イスカンダル入り]・真赤なスカーフ」(全72P)と「交響曲 宇宙戦艦ヤマト」(全240P)の2冊のオーケストラ・スコア収録曲目11.組曲「宇宙戦艦ヤマト」 I.序曲(3:08)2.組曲「宇宙戦艦ヤマト」 II.宇宙戦艦ヤマト(2:19)3.組曲「宇宙戦艦ヤマト」 III.イスカンダル(3:29)4.組曲「宇宙戦艦ヤマト」 IV.出撃(1:45)5.組曲「宇宙戦艦ヤマト」 V.大いなる愛(2:36)6.交響曲 宇宙戦艦ヤマト 第一楽章 誕生(16:59)7.交響曲 宇宙戦艦ヤマト 第二楽章 闘い <スケルツォ>(13:14)8.交響曲 宇宙戦艦ヤマト 第三楽章 祈り <アダージョ>(9:59)9.交響曲 宇宙戦艦ヤマト 第四楽章 明日への希望 <ドッペルコンチェルト>(15:24)10.真赤なスカーフ (ボーナス・トラック)(5:02)11.美しい大海を渡る (ボーナス・トラック)(2:56)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン 種別 CD JAN 4547366683615 収録時間 76分57秒 組枚数 2 製作年 2024 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2024/07/01

10096 円 (税込 / 送料別)

新品 小澤征爾スペシャルBOX ~世界のマエストロ~ CD8枚組+DVD+解説書+化粧箱 (CD/DVD) DCT-2851-8

単身海外へ渡り、世界で大活躍する「世界のオザワ」は、私たち日本人に大きな希望を与えてくれました。 その指揮は弛まぬ努力と情熱にあふれ、聴く人々の心を捉えて離しません。新品 小澤征爾スペシャルBOX ~世界のマエストロ~ CD8枚組+DVD+解説書+化粧箱 (CD/DVD) DCT-2851-8

■収録内容 DISC. 1: 幻想の時 バレエ音楽《白鳥の湖》(チャイコフスキー) 1. 第1幕の情景 2. ワルツ 3. 四羽の白鳥たちの踊り 4. 第2幕の情景 5. ハンガリーの踊り [チャールダーシュ] 6. フィナーレの情景 演奏: ボストン交響楽団 バレエ組曲《眠りの森の美女》(チャイコフスキー) 7. 序奏 ― リラの精 8. パ・ダクシオン ― バラのアダージョ 9. パ・ド・カラクテール ― 長靴をはいた猫と白い猫 10. パノラマ 11. ワルツ 演奏: パリ管弦楽団 バレエ組曲《くるみ割り人形》(チャイコフスキー) 12. 小序曲 13. 行進曲 14. こんぺい糖の精の踊り 15. ロシアの踊り 16. アラビアの踊り 17. 中国の踊り 18. 葦笛の踊り 19. 花のワルツ 演奏: パリ管弦楽団 バレエ組曲 第2番《ロメオとジュリエット》(プロコフィエフ) 20. モンタギュー家とキャピュレット家 21. ジュリエットの墓の前のロメオ 演奏: サンフランシスコ交響楽団 DISC. 2: 天上の音色 1~3. ディヴェルティメント K. 136 全楽章(モーツァルト) 演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ 4. クラリネット協奏曲 第2楽章(モーツァルト) クラリネット: ハロルド・ライト/演奏: ボストン交響楽団 5~7. ファゴット協奏曲 全楽章(モーツァルト) ファゴット: シャーマン・ウォルト/演奏: ボストン交響楽団 8. シャコンヌ(J. S. バッハ/齋藤秀雄 編) 演奏: ボストン交響楽団 9. ミサ曲 ロ短調: キリエ「主よ、憐れみたまえ」(J. S. バッハ) 合唱: 東京オペラ・シンガーズ/演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ マタイ受難曲(J. S. バッハ) 10. 第1曲: 「来たれ、娘たちよ、我とともに嘆け」 11. 第54曲: 「おお、血と涙にまみれし御頭」 12. 第68曲(終曲): 「我ら涙流しつつひざまずき」 合唱: サイトウキネン・フェスティバル松本児童合唱団、東京オペラ・シンガーズ/演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ DISC. 3: 美しき夢 1. 劇音楽《夏の夜の夢》~夜想曲(メンデルスゾーン) 演奏: ボストン交響楽団 2. 歌劇《ホフマン物語》~舟歌(オッフェンバック) 3. 歌劇《カルメン》~第3幕への間奏曲(ビゼー) 演奏: フランス国立管弦楽団 4. 夢のあとに(フォーレ) 5. エレジー(フォーレ) チェロ: ジュールズ・エスキン/演奏: ボストン交響楽団 6. パヴァーヌ(フォーレ) 合唱: タングルウッド祝祭合唱団/演奏: ボストン交響楽団 7. 組曲《ドリー》~子守唄(フォーレ) 8~11. 《リュートのための古風な舞曲とアリア》 第3組曲 全曲(レスピーギ) 演奏: ボストン交響楽団 12. 亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル) 演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ 13. 《クープランの墓》~メヌエット(ラヴェル) オーボエ: ラルフ・ゴンバーグ/演奏: ボストン交響楽団 14. ボレロ(ラヴェル) 演奏: ボストン交響楽団 DISC. 4: 壮麗な世界 1. 組曲《惑星》~木星(ホルスト) 演奏: ボストン交響楽団 2. 歌劇《ローエングリン》~第1幕への前奏曲(ワーグナー) 3. 楽劇《トリスタンとイゾルデ》~前奏曲(ワーグナー) 演奏: ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 4. 劇音楽《夏の夜の夢》~結婚行進曲(メンデルスゾーン) 演奏: ボストン交響楽団 5. ハンガリー舞曲 第5番(ブラームス) 6. ハンガリー舞曲 第6番(ブラームス) 7. 《レオノーレ》序曲 第3番(ベートーヴェン) 8. 交響曲 第5番《運命》 第1楽章(ベートーヴェン) 演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ 9~12. 交響曲 第9番《合唱付き》 第4楽章(ベートーヴェン) 合唱: 東京オペラ・シンガーズ/演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ DISC. 5: 迫る旋律 交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》(R. シュトラウス) 1. 日の出(導入部) 2. 現世に背を向ける人々について 3. 大いなる憧れについて 4. 喜びと情熱について ヴァイオリン: ジョゼフ・シルヴァースタイン/演奏: ボストン交響楽団 5、6. 交響曲 第8番《未完成》 全楽章(シューベルト) 演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ 7~10. 交響曲 第9番《新世界より》 全楽章(ドヴォルザーク) 演奏: サンフランシスコ交響楽団 DISC. 6: 秘めた想い 《幻想交響曲》(ベルリオーズ) 1. 第1楽章 「夢、情熱」 2. 第2楽章 「舞踏会」 演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ 3. 歌劇《マノン・レスコー》~第3幕への間奏曲(プッチーニ) 演奏: フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 4. 交響曲 第5番 第4楽章(マーラー) 演奏: ボストン交響楽団 5. 交響組曲《シェエラザード》 第3楽章「若い王子と王女」(リムスキー=コルサコフ) ヴァイオリン: ジョゼフ・シルヴァースタイン/演奏: ボストン交響楽団 6~9. 弦楽セレナード 全楽章(チャイコフスキー) 演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ DISC. 7: 感覚の煌めき 1~14. バレエ音楽《春の祭典》 全曲(ストラヴィンスキー) 演奏: ボストン交響楽団 15~23. 《ウェスト・サイド・ストーリー》~シンフォニック・ダンス(バーンスタイン) 演奏: サンフランシスコ交響楽団 24. ノヴェンバー・ステップス(武満 徹) 琵琶: 鶴田錦史/尺八: 横山勝也/演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ DISC. 8: 楽都の華 喜歌劇《こうもり》 序曲(J. シュトラウスII世) ワルツ《芸術家の生活》(J. シュトラウスII世) アンネン・ポルカ(J. シュトラウスII世) ポルカ・マズルカ《おしゃべり女》(ヨーゼフ・シュトラウス) ポルカ・シュネル《前進》(ヨーゼフ・シュトラウス) ワルツ《水彩画》(ヨーゼフ・シュトラウス) ポルカ・マズルカ《とんぼ》(ヨーゼフ・シュトラウス) ポルカ・シュネル《おしゃべりな可愛いお口》(ヨーゼフ・シュトラウス) 悪魔の踊り(ヨーゼフ・ヘルメスベルガーII世) エリーゼ・ポルカ(J. シュトラウスII世) ワルツ《ウィーン気質》(J. シュトラウスII世) ポルカ・シュネル《チク・タク・ポルカ》(J. シュトラウスII世) ポルカ・シュネル《大急ぎで》(ヨーゼフ・シュトラウス) 小澤征爾と楽団員からの新年の挨拶 ワルツ《美しく青きドナウ》(J. シュトラウスII世) ラデツキー行進曲(J. シュトラウスI世) 演奏: ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 DVD 1~4. 交響曲 第1番 全楽章(ブラームス) 演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ 《商品仕様》 ■ 仕様: CD8枚組+DVD(約45分)+解説書+化粧箱 ■ 販売元: ユニバーサルミュージック ■ 発売日: 2023/02/02 ■ 品番: DCT-2851-8 ■ POS: 4988011901560■商品紹介 日本が誇る最高のマエストロ、小澤征爾が今年9月に80回目の誕生日を迎えます。 単身海外へ渡り、世界で大活躍する「世界のオザワ」は、私たち日本人に大きな希望を与えてくれました。 その指揮は弛まぬ努力と情熱にあふれ、聴く人々の心を捉えて離しません。 「小澤征爾スペシャルBOX ~世界のマエストロ~」は、伝説の「ニューイ ヤー・コンサート2002」を含む8枚組SHM-CDに、生き生きと指揮する姿を収めたDVDを加えた豪華商品です。

14358 円 (税込 / 送料込)

Tchaikovsky チャイコフスキー / 交響曲第4番、第5番、第6番『悲愴』、イタリア奇想曲 芥川也寸志&新交響楽団(1973~1985年ステレオ)(3CD) 【CD】

Tchaikovsky チャイコフスキー / 交響曲第4番、第5番、第6番『悲愴』、イタリア奇想曲 芥川也寸志&新交響楽団(1973~1985年ステレオ)(3CD) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明芥川也寸志、生誕100周年記念!新交響楽団を産み、育て、愛した芥川也寸志のチャイコフスキー名演集!2025年に生誕百年を迎えた作曲家、芥川也寸志。芥川のライフワークのひとつがオーケストラ活動で、創立した新交響楽団を鍛え上げ発展させました。指揮者・芥川が愛した作曲家がチャイコフスキーで幸いにも三大交響曲の録音が遺され、第4番はデジタル録音という朗報です。芥川自身が最も愛する曲と公言した歌曲『ただ憧れを知る者だけが』が芥川による管弦楽編曲版でアンコールとして演奏されており、これが絶美の演奏です。 作曲家、清道洋一氏による愛情溢れるライナーノートも必読です。(販売元情報)【収録情報】Disc1チャイコフスキー:● 交響曲第4番ヘ短調 Op.36● ただ憧れを知る者だけが(芥川也寸志編) 録音時期:1985年11月3日 録音場所:東京文化会館(第109回演奏会) 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)Disc23. 交響曲第5番ホ短調 Op.64 録音時期:1982年9月15日 録音場所:東京文化会館(第97回演奏会) 録音方式:ステレオ(ライヴ)4. 交響曲第5番のリハーサル風景 録音時期:1967年9月3日 録音場所:東京文化会館リハーサル室 録音方式:モノラルDisc35. 交響曲第6番ロ短調 Op.74『悲愴』6. イタリア奇想曲 Op.45 録音時期:1973年3月25日 録音場所:神奈川県立音楽堂(第25回演奏会) 録音方式:ステレオ(ライヴ) 新交響楽団 芥川也寸志(指揮)曲目リストDisc11.交響曲第5番ホ短調作品64 I.Andante-Allegro con anima/2.交響曲第5番ホ短調作品64 II.Andante cantabile,con alcuna licenza/3.交響曲第5番ホ短調作品64 III.Valse.Allegro moderato/4.交響曲第5番ホ短調作品64 IV.Finale.Andante maestoso-Allegro vivace/5.交響曲第5番 リハーサル風景 第1楽章より (モノラル)/6.交響曲第5番 リハーサル風景 第1楽章より (モノラル)/7.交響曲第5番 リハーサル風景 第1楽章より (モノラル)/8.交響曲第5番 リハーサル風景 第2楽章より (モノラル)/9.交響曲第5番 リハーサル風景 第2楽章より (モノラル)/10.交響曲第5番 リハーサル風景 第2楽章より (モノラル)/11.交響曲第5番 リハーサル風景 第2楽章より (モノラル)/12.交響曲第5番 リハーサル風景 第3楽章より (モノラル)/13.交響曲第5番 リハーサル風景 第3楽章より (モノラル)/14.交響曲第5番 リハーサル風景 第4楽章より (モノラル)

4950 円 (税込 / 送料別)

アーン:歌曲全集

【ナクソス・ミュージックストア】アーン:歌曲全集

曲目・内容レナルド・アーン(1874-1947)Disc 11-7.『ラテン詩の試み』 Études latines (独唱とピアノのための作品のみ抜粋)Néère [no.2] Salinum [no.3] Lydé [no.5] Vile potabis [no.6] Tyndaris [no.7] Pholoé [no.8] Phyllis [no.10] 8-13.『ヴェネツィア』 VeneziaSopra l’acqua indormenzada [no.1] La barcheta [no.2] L’avertimento [no.3] La Biondina in gondoleta [no.4] Che pecà! [no.5] La primavera [no.6] 14-20.『灰色の歌』 Chansons grisesChanson d’automne [no.1] Tous deux [no.2] L’Allée est sans fin [no.3] En sourdine [no.4] L’Heure exquise [no.5] Paysage triste [no.6] La Bonne Chanson [no.7] 未出版の歌曲 Unpublished mélodies21.Adoration (Hymne à Cléo) 22.Fleur de mon âme23-25.『椿姫』 La Dame aux caméliasMon rêve était d’avoir un amant [no.1] C’est à Paris ! [no.2] Au fil de l’eau [no.3] Disc 21-19.『第1歌曲集』 Premier RecueilRêverie [no.1] 私の詩に翼があったなら - Si mes vers avaient des ailes [no.2] Mai [no.3] Paysage [no.4] L’Énamourée [no.5] Seule [no.6] La Nuit [no.7] Offrande [no.8] Trois Jours de vendange [no.9] Infidélité [no.10] Fêtes galantes [no.11] Cimetière de campagne [no.12] Fleur fanée [no.13] L’Incrédule [n.14] Les Cygnes [no.15] D’une prison [no.16] Dernier Voeu [no.17] Séraphine [no.18] Nocturne [no.19] 20-28. 『ロンデル』 Rondels (独唱とピアノのための作品のみ抜粋)Je me metz en vostre mercy [no.2] Le Printemps [no.3] L’Air [no.4] La Paix [no.5] La Pêche [no.7] Quand je fus pris au pavillon [no.8] Les Étoiles [no.9] L’Automne [no.10] Le Souvenir d’avoir chanté [no.12] Disc 31-11.『傷ついた葉』 Les Feuilles blesséesDans le ciel est dressé le chêne séculaire [no.1] Encor sur le pavé sonne mon pas nocturne [no.2] Quand reviendra l’automne avec ses feuilles mortes [no.3] Belle Lune d’argent [no.4] Quand je viendrai m’asseoir [no.5] Eau printanière [no.6] Donc, vous allez fleurir encor [no.7] Compagne de l’éther [no.8] Pendant que je médite [no.9] Roses en bracelet [no.10] Aux rayons du couchant [no.11] 12-26.『第2歌曲集』 Second Recueil *Quand la nuit n’est pas étoilée [no.1] Cantique (sur le bonheur des justes et le malheur des réprouvés) [no.2] La Délaissée [no.3] La Chère Blessure [no.4] Théone [no.5] Chanson au bord de la fontaine [from incidental music to Méduse] [no.8] Sur l’eau [no.9] Les Fontaines [no.13] À Chloris [no.14] Le Rossignol des lilas [no.15] À nos morts ignorés [no.16] Ma jeunesse [no.17] Le Plus Beau Présent [no.18] Puisque j’ai mis ma lèvre [no.19] La Douce Paix [no.20] * 下記は同一作品なので省略no.6 = ロンデル no.12、no.7 = ロンデル no.8、no.10 = 傷ついた葉 no.8、no.11 = ロンデル no.3、no.12 = 傷ついた葉 no.5Disc 41-11.『第3歌曲集』 Troisième Volume *Aimons-nous ! [n.1] À une étoile [n.2] Dans l’été [n.3] Au pays musulman [n.4] Oh! For the wings of a dove! [n.8] Adieu [n.9] J’ai caché dans la rose en pleurs [no.10] Naguère, au temps des églantines [no.11] Danse, petite sirène [from incidental music to Méduse] [no.12] Le Marchand de marrons [no.13] Vocalise-Étude (Souvenir de Constantinople) [no.17] * 下記は同一作品なので省略no.5, 6, 7 = 翼なき愛no.14, 15, 16 = 椿姫12-20.『発見された9つの歌曲』 Neuf Mélodies retrouvéesJe me souviens [no.1] La Vie est belle [no.2] L’Amitié [no.3] Chanson [no.4] Naïs [no.5] La Nymphe de la source [no.6] Au rossignol [no.7] Ta main [no.8] Sous l’oranger (Tango habanera) [no.9] 21-25.『5つの小さな[英語の]歌』 Five Little SongsThe Swing [no.1] Windy Night [no.2] My Ship and I [no.3] The Stars [no.4] A Good Boy [no.5] 26-28.『翼なき愛』 Love without WingsAh! Could I clasp thee in mine arms! [no.1] The Fallen Oak [no.2] I know you love me not [no.3] アーティスト(演奏・出演)タシス・クリストヤニス(バリトン)ジェフ・コーエン(ピアノ)レコーディング2018年11月-2019年2月ロマン派フランス音楽センター、ヴェネツィア商品番号:BZ2002アーン(1874-1947):歌曲全集[4枚組BOX] [タシス・クリストヤニス、ジェフ・コーエン] HAHN, R.: Songs (Complete) (Christoyannis, Cohen)CD 4枚組 発売日:2019年12月20日 NMLアルバム番号:BZ2002 Bru Zaneベル・エポックの立役者の一人、アーンの独唱歌曲107曲を収録!フランス歌曲の世界で有名といえばまず、ショーソン、デュパルク、ドビュッシー、フォーレやプーランクなどが挙げられますが、それらの中でひときわ愛らしい個性が光り、控えめながらも一部で根強い人気を誇る作曲家といえば、レナルド・アーンであると言えます。「ロマン派の時代」と「狂騒の20年代」を繋ぐ「ベルエポック」を象徴する歌曲を書いた彼は、マルセル・プルーストの恋人であり、そして何よりも、わずか12歳の頃に作曲された彼の最も有名な作品「私の詩に翼があったなら」(DISC2-2)を初め、多くの親しみやすい歌曲を発表しています。しかし、歌曲の専門家たちが口を揃えてアーンの作品が持つ素晴らしい個性を認めていながら、驚くべきことに彼の歌曲の3/4ほどはこれまで録音されたことがないか、ごく小さなレーベルに私的に録音されただけなのです。この状況を憂いたパラツェット・ブリュ・ザーネ(ロマン派フランス音楽センター)は、独唱とピアノのために書かれたアーンの歌曲の全曲録音を計画、タシス・クリストヤニスとジェフ・コーエンの積極的な協力を得、この素晴らしいアルバムが誕生することとなりました。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)アーンアーン

4800 円 (税込 / 送料別)

Bruckner ブルックナー / 交響曲第8番 セルジウ・チェリビダッケ&ミュンヘン・フィル(1994年リスボン・ライヴ ステレオ)(2CD) 【Hi Quality CD】

Bruckner ブルックナー / 交響曲第8番 セルジウ・チェリビダッケ&ミュンヘン・フィル(1994年リスボン・ライヴ ステレオ)(2CD) 【Hi Quality CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明幻のチェリビダッケ、リスボン・ライヴブルックナー:交響曲第8番、正規音源からUHQCDにて正規リリース決定!「チェリビダッケの第8番の最後、音楽はゆっくりと歩みを止めるが、そのとき時間とともに空間も終わったような、錯覚と呼ぶには鮮烈すぎる体験が起きる。音楽という時間の完成が、巨大な建築物の完成のような空間的なものとして把握される。まったく独特だった、と改めて思う。秘儀という言葉がふさわしい演奏をするような指揮者は、20世紀の終わりごろ、チェリビダッケしかいなかった。」 許 光俊チェリビダッケの最高傑作どころか、ブルックナー演奏の頂点とまで賞賛された伝説のライヴ「チェリビダッケ、リスボン・ライヴ」が正規盤として初登場。この演奏はプライヴェート盤で発売されるや否やセンセーションを巻き起こしたうえに入手困難となり、ネットオークションでも高値を記録した幻の演奏です。 極限をも超えた超スローテンポで全曲を貫徹。そして点描のようにあらゆるエレメントを彫琢してまいります。これはチェリビダッケ晩年の特徴的なアプローチでありますが、ここまでチェリビダッケの魔術が決まりに決まっている演奏は他にありません。演奏時間は100分を超え、崇高な神々しさにはひれ伏すばかり。ミュンヘン ・ フィルの音色はどこまでも柔らかく繊細、それと同時に眼前に巨大な建築物が突如として聳え立つかのような恐ろしい存在感を誇ります。これを聴くとチェリビダッケがマーラーにはあまり関心が向かなかったことも不思議ではありません。このブルックナーにはハイドンからベートーヴェン、ワーグナー、ドビュッシーからラヴェル、ストラヴィンスキーまでヨーロッパ音楽の全てが内包されているかのような素材の多さと複雑味が感じられます。この年の10月には来日公演が予定されておりました。ブル8も予定に入っていましたが、体調不良のためにキャンセル。以後の来日は叶わぬ夢となりました。 音源発掘も困難を極め、ポルトガル大使館の協力を得てついに発見。ご子息セルジュ・イオアン・チェレビダーキ氏、ミュンヘン・フィルの承認を得た正規盤です。(販売元情報)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第8番ハ短調 WAB108(I. 19:22/ II. 15:47/ III. 33:23/ IV. 31:11) ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 セルジウ・チェリビダッケ(指揮) 録音時期:1994年4月23日 録音場所:コリセウ・リスボン 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) ポルトガル国営放送(RTP)収録 演奏解説: 許 光俊曲目リストDisc11.Symphony No.8 in C minor, WAB 108 I.Allegro moderato/2.Symphony No.8 in C minor, WAB 108 II.Scherzo.Allegro moderato; Trio.LangsamDisc21.Symphony No.8 in C minor, WAB 108 III.Adagio.Feierlich langsam, doch nicht schleppend/2.Symphony No.8 in C minor, WAB 108 IV.Finale.Feierlich, nicht schnell

2732 円 (税込 / 送料別)

クラウディオ・アラウ: ピアノ協奏曲を弾く

【ナクソス・ミュージックストア】クラウディオ・アラウ: ピアノ協奏曲を弾く

曲目・内容Disc 1ブラームス(1833-1897)1-3.ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 Op.15第1楽章:Maestoso第2楽章:Adagio第3楽章:Rondo. Allegro non troppoエリアフ・インバル(指揮)/シュトゥットガルト放送交響楽団録音 1972年3月23日 ライヴ シュトゥットガルト、リーダーハレ4.ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 Op.83第1楽章:Allegro non troppoDisc 21-3.ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 Op.83(続き)第2楽章:Allegro appassionato 第3楽章:Andante 第4楽章:Allegretto grazioso - Un poco più prestoエルネスト・ブール(指揮)バーデン=バーデン南西ドイツ放送管弦楽団録音 1969年4月2日 バーデン=バーデン ハンス=ロスバウト・スタジオシューマン(1810-1856)4-6.ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54第1楽章:Allegro affettuoso第2楽章:Intermezzo. Andantino grazioso第3楽章:Allegro vivaceエルネスト・ブール(指揮)バーデン=バーデン南西ドイツ放送管弦楽団録音 1972年3月28日 バーデン=バーデン ハンス=ロスバウト・スタジオDisc 3ベートーヴェン(1770-1827)1-3.ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37第1楽章:Allegro con brio 第2楽章:Largo 第3楽章:Rondo. Allegro4-6.ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 Op.58第1楽章:Allegro moderato 第2楽章:Andante con moto第3楽章:Rondo. Vivaceガリー・ベルティーニ(指揮)シュトゥットガルト放送交響楽団録音 1980年7月9日 ライヴ シュトゥットガルト、リーダーハレ商品番号:SWR19084CDクラウディオ・アラウピアノ協奏曲を弾く [クラウディオ・アラウ(ピアノ) 他] Piano Concertos - BRAHMS, J. / SCHUMANN, R. / BEETHOVEN, L. van (Arrau, Inbal, Bour, Bertini) (1969-1980)CD 3枚組 発売日:2019年10月18日 NMLアルバム番号:SWR19084CD SWR music / SWR Classic20世紀を代表するピアニストの一人、クラウディオ・アラウ(1903-1991)。この3枚組には、全て初出録音となるアラウのお気に入りのピアノ協奏曲が収録されています。中でもブラームスの2曲は、彼が生涯大切にしていた作品であり、しばしば演奏し聴衆を感動に導いていました。このアルバムに収録されている第1番はアラウ69歳の演奏。パワフルなオープニングで聴かれる鋭いトリルからは鋼のような精神性を感じさせ、夢のようなアダージョを経て最終楽章のロンドでも強靭なタッチで、若き日のインバルともに激しい音楽を描き出しています。第2番は、アラウ66歳の演奏。柔らかい音の中にも緊張感を孕んだ冒頭から、彼は丹念に音を積み上げブールと共に巨大な建造物を創り上げていきます。同じくブールの伴奏によるシューマンも、冒頭から最終楽章へと連なる熱気が伝わります。ベルティーニとの共演で聴くベートーヴェンは、まさにアラウの真骨頂。スコアのすみずみまで読み込んだ精緻な演奏が繰り広げられています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)シューマンブラームスベートーヴェン

3300 円 (税込 / 送料別)

ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」(バイエルン国立管/C. クライバー)

【ナクソス・ミュージックストア】ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」(バイエルン国立管/C. クライバー)

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827) ・交響曲第6番 ヘ長調 「田園」 Op. 68 バイエルン国立管弦楽団 - Bavarian State Orchestra カルロス・クライバー - Carlos Kleiber (指揮) 録音: 7 November 1983, Bayerische Staatsoper, Munich, Germany

2010 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」&「コリオラン」序曲(SACDハイブリッド)/ブルーノ・ワルター,コロンビア交響楽団

【CDアルバム(SuperAudioCD)】【中古】 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」&「コリオラン」序曲(SACDハイブリッド)/ブルーノ・ワルター,コロンビア交響楽団

ブルーノ・ワルター,コロンビア交響楽団販売会社/発売会社:(株)ソニー・ミュージックレーベルズ発売年月日:2021/10/06JAN:4547366519488ブルーノ・ワルター(1876-1962)が最晩年の1957年~61年にかけて残したステレオ録音は、彼の膨大なディスコグラフィの中でも最重要の演奏であり、長い音楽活動のさまざまな経験と深い洞察とが結実した、録音の『世界遺産』級の名盤ぞろい。特別に組織されたコロンビア交響楽団との緻密なリハーサルとセッションを積み重ね、音響効果の優れたアメリカン・リージョン・ホールで最新鋭の機材・技術で収録されたステレオ初期の名録音です。それらを1998年以来21年ぶりに新規リミックス&リマスターし、2020年度第58回『レコード・アカデミー賞』特別部門・特別賞を受賞した『ブルーノ・ワルター全ステレオ録音SA-CDハイブリッド・エディション』(全7巻・2019~20年発売)からの分売です。ワルターによる「英雄」としては 生涯3度目のセッション録音で、激烈さよりも作品の内包する 豊かな味わいを大きく描き出しているのが特徴。「コリオラン」序曲は、ハ短調というベートーヴェンが好んだ調性が孕む緊張感を力むことなく表出しています。 (C)RS

2299 円 (税込 / 送料別)

マスカーニ: 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》1幕[Blu-ray Disc]

【ナクソス・ミュージックストア】マスカーニ: 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》1幕[Blu-ray Disc]

曲目・内容●マスカーニ:歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 1幕ジョヴァンニ・タルジョーニ=トッツェッティ&グイード・メナッシ:台本アーティスト(演奏・出演)サントゥッツァ … アレクシア・ブルガリドゥ(メゾ・ソプラノ)ローラ … マリーナ・オジー(メゾ・ソプラノ)トゥリッドゥ … アンジェロ・ヴィラーリ(テノール)アルフィオ … デヴィッド・チェッコーニ(バリトン)ルチア … エレーナ・ジリオ(メゾ・ソプラノ)ヴァレーリオ・ガッリ指揮フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団&合唱団(ロレンツォ・フラティーニ … 合唱指揮)ルイージ・ディ・ガンジ&ウーゴ・ジァコマッティ(演出)フェデリカ・パロリーニ(装置)アグネーゼ・ラバッティ(衣装)ルイージ・ビオンディ(照明)マッテオ・リケッティ(映像ディレクター)レコーディング2019年2月14・17日フィレンツェ五月音楽祭劇場その他の仕様など収録時間80分音声イタリア語歌唱ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1(Blu-ray)字幕日本語・イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語画面16:9その他REGION All(Code:0)、Blu-ray … 単層 25GB 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57843マスカーニ(1863-1945):歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 [アレクシア・ブルガリドゥ(Ms)/マリーナ・オジー(Ms)/アンジェロ・ヴィラーリ(T) 他/ヴァレーリオ・ガッリ(指揮)/フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2019年07月26日 DYNAMICシチリアの山間部、三角関係のもつれから起きる凄惨な物語を描いたこの作品は、20世紀初頭に流行した「ヴェリズモ(人々の生々しい生活や、暴力的場面を描写するなど、直接的な感情表現に重きを置くリアリズム運動)・オペラの代表作として知られています。この上演では、舞台を1940年代のシチリアの村に設定、舞台の中央に設定された広場は、人々に広く公開された場所でありながら、時にはプライヴェートな睦みの空間にも使われます。サントゥッツァを歌うブルガリドゥの堂々とした歌唱を始め、粒ぞろいの歌手たちの熱唱が繰り広げられる中、トゥリッドゥ役のヴィラーリの情熱的な声が物語全体を引き締めています。2007年、弱冠27歳で第53回プッチーニ・フェスティヴァルの《トスカ》を指揮し注目を浴びた、指揮者ガッリが紡ぎ出すフィレンツェ五月音楽祭管弦楽団の美しい音も聴きどころ。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)マスカーニ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-ray(日本語解説付き)NYDX-50020輸入盤 DVDDYNDVD37843国内仕様盤 DVD(日本語解説付き)NYDX-50019

4050 円 (税込 / 送料別)

ベートーヴェン:交響曲第7番(バイエルン国立管/C. クライバー)

【ナクソス・ミュージックストア】ベートーヴェン:交響曲第7番(バイエルン国立管/C. クライバー)

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827) ・交響曲第7番 イ長調 Op. 92 バイエルン国立管弦楽団 - Bavarian State Orchestra カルロス・クライバー - Carlos Kleiber (指揮) 録音: 3 May 1982, Live Recording, Munich National Theatre, Germany

2010 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Mahler マーラー / マーラー:交響曲第2番『復活』、第3番、スカルタッツィーニ:墓碑銘、精霊 ジモン・ガウデンツ&イェナ・フィル(3CD) 【CD】

【輸入盤】 Mahler マーラー / マーラー:交響曲第2番『復活』、第3番、スカルタッツィーニ:墓碑銘、精霊 ジモン・ガウデンツ&イェナ・フィル(3CD) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ガウデンツ&イェナ・フィルのマーラー:交響曲全集、第2弾!第1弾の交響曲第4番と第5番が話題になった、ジモン・ガウデンツとイェナ・フィルハーモニーのマーラー:交響曲シリーズ、第2弾は第2番『復活』と第3番という大編成2曲を3CDで発売。 ジモン・ガウデンツは1974年スイスのバーゼルの生まれ。2010年から2013年までデンマークのオーデンセ交響楽団の首席客演指揮者を務めて大いに評価を高めました。2018年にイェナ・フィルの音楽総監督に就任、こちらでもオーケストラの水準を大いに高めて大評判を得ています。その充実ぶりはこの録音を聴けば一目瞭然、歴史あるとはいえ11万人規模の中都市とは思えない緻密なアンサンブルと雄弁な音楽は見事、そのオーケストラを駆使してガウデンツは、明晰で柔らかく透明感に満ちて温かいマーラーを奏でています。ガウデンツのマーラーはまさに2020年代最先端のマーラーといえるでしょう。 今回も、イェナ・フィルのコンポーザー・イン・レジデンスを務めているアンドレア・ロレンツォ・スカルタッツィーニ[1971-]の作品をマーラーの交響曲の前に置いています。なお『精霊』は交響曲第3番に繋がように作られ、そのように演奏されています。(輸入元情報)【収録情報】1. スカルタッツィーニ:トルソ2. スカルタッツィーニ:墓碑銘3. マーラー:交響曲第2番ハ短調『復活』4. スカルタッツィーニ:精霊5. マーラー:交響曲第3番ニ短調 ヤナ・バウマイスター(ソプラノ:3) エフェリン・クラーヘ(コントラルト:3) イダ・アルドリアン(コントラルト:5) イェナ・フィルハーモニー・フィルハーモニー合唱団(3,5) イェナ・フィルハーモニー児童合唱団(5) ベリット・ヴァルター(合唱指導:3,5) イェナ・フィルハーモニー ジモン・ガウデンツ(指揮) 録音時期:2019年5月23-26日(1-3)、11月5-8日(4,5) 録音場所:イェナ・フォルクスハウス 録音方式:ステレオ(デジタル)

6163 円 (税込 / 送料別)

【中古】 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」他/CD/OVSL-00020 / フランソワ・ブーランジェ(指揮)ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団 / オクタヴィ [CD]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」他/CD/OVSL-00020 / フランソワ・ブーランジェ(指揮)ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団 / オクタヴィ [CD]【宅配便出荷】

EANコード:4526977940201■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。アーティスト:ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団枚数:1枚組み限定盤:通常曲数:5曲曲名:DISK1 1.交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」作品282.交響組曲「シェエラザード」作品35 1 海とシンドバッドの船3.交響組曲「シェエラザード」作品35 2 カランダール王子の物語4.交響組曲「シェエラザード」作品35 3 若い王子と王女5.交響組曲「シェエラザード」作品35 4 バグダードの祭り、海、青銅の騎士の立つ岩での難破、終曲型番:OVSL-00020発売年月日:2007年09月26日

1576 円 (税込 / 送料別)

ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》 1958年7月26日 バイロイト祝祭劇場 ライヴ収録[2枚組]

【ナクソス・ミュージックストア】ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》 1958年7月26日 バイロイト祝祭劇場 ライヴ収録[2枚組]

曲目・内容楽劇《トリスタンとイゾルデ》Disc 11-9.第1幕1. 前奏曲2. 第1場3. 第2場4-5. 第3場6. 第4場7-9. 第5場Disc 21-11.第2幕1. 前奏曲2. 第1場3-7. 第2場8-11. 第3場Disc 31-10.第3幕1-6. 第1場7. 第2場8-10. 第3場アーティスト(演奏・出演)トリスタン … ヴォルフガング・ヴィントガッセン(テノール)マルケ王 … ヨーゼフ・グラインドル(バス)イゾルデ … ビルギット・ニルソン(ソプラノ)クルヴェナール … エリック・セデーン(バリトン)メーロト … フリッツ・ウール(テノール)ブランゲーネ … グレース・ホフマン(メゾ・ソプラノ)牧人 … ヘルマン・ヴィンクラー(テノール)舵手 … エグモント・コッホ(バリトン)若い水夫 … ヨーゼフ・トラクセル(テノール)ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮バイロイト祝祭管弦楽団&合唱団(合唱指揮 … ヴィルヘルム・ピッツ)レコーディング1958年7月26日バイロイト歌劇場 [ライヴ MONO]商品番号:C951183DRワーグナー(1813-1883):楽劇《トリスタンとイゾルデ》1958年7月26日 バイロイト祝祭劇場 ライヴ収録 [1958] WAGNER, R.: Tristan und Isolde [Opera] (Windgassen, Greindl, Nilsson, Saedén, Bayreuth Festival Chorus and Orchestra, Sawallisch) (1958)CD 2枚組 発売日:2018年05月25日 NMLアルバム番号:C951183D Orfeo20世紀を代表するワーグナー・ソプラノ、ビルギット・ニルソン生誕100年記念。戦争で一時中断したバイロイト音楽祭が再開された1951年より舞台に立っていたヴィントガッセン、1954年から登場したニルソン、この2人がバイロイトの《トリスタン》で初顔合わせしたのは1957年でした。この演奏はすでに広く知られていますが、実はこの1957年の上演は、大成功を収めたわけではなく、この演奏でバイロイト・デビューを果たしたサヴァリッシュの指揮がどことなくぎこちなかった上、2人の歌唱もまだまだ熟達の域に達していたわけではなかったようです。しかし、今回登場の1958年の演奏は、ヴィントガッセンとニルソンの強靭な声と、サヴァリッシュの斬新な解釈(1957年度の演奏では「テンポが速すぎる」とされた)によるすっきりとしたオーケストラの響きが溶け合うことで、まさに「最高の組み合わせ」が完成しています。サヴァリッシュはこの年以降、1962年までバイロイトに登場し《オランダ人》《タンホイザー》《ローエングリン》を振ってその名声を確立。しかし次の《マイスタージンガー》でキャスティングを巡り、総監督ヴィーラント・ワーグナーと対立しバイロイトを去りました。主役2人を巡る人々も、素晴らしい歌手たちによって演じられています。マルケ王を歌うグラインドル、ブランゲーネ役のホフマンを始め、ニルソンと同じくスウェーデン出身のセデーン、2年後の1960年にはトリスタン役としてニルソンと共演したウール、といったワーグナー作品ではおなじみの顔ぶれは、この後もニルソン、ヴィントガッセンとともに華々しい時代を築いた人たちです。1950年代から60年代にかけての“バイロイトの黄金時代”を象徴する名演をお楽しみください。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ワーグナー

5100 円 (税込 / 送料別)

マレ:ヴィオール曲集第2巻[5枚組]

【ナクソス・ミュージックストア】マレ:ヴィオール曲集第2巻[5枚組]

曲目・内容Disc 11-13.《組曲 ロ短調》 (通奏低音:クラヴサン、バス・ド・ヴィオール)前奏曲(83)小さなファンタジア(84)アルマンド(85)アルマンド(86)クーラント(87)サラバンド(88)サラバンド(89)ジグ(90)ジグ(91)ガヴォット(92)メヌエット(93)メヌエット(94)リュリ氏のためのトンボ-(95)14-21.《組曲 ト長調》 (通奏低音:ハープ、テオルボ)前奏曲(65)アルマンド(68)サラバンド(71)軽やかなジグ(73)メヌエット(77)メヌエット(78)ロンドー(76)ロンドー風シャコンヌ(82)22-32.《組曲 ニ短調》 (通奏低音:テオルボ、ギター)前奏曲(42)ファンタジア(43)お馴染みのアルマンド(47)ドゥーブル(48)クーラント(52)サラバンド(53)ジグ(55)メヌエット(60)メヌエット(61)ロンドー(58)シャコンヌ(64)Disc 21-9.《組曲 イ長調》 (通奏低音:ギター、テオルボ、バス・ド・ヴィオール)優美(132)冗談(127)アルマンド(126)サラバンド(131)英国風ジグ(133)メヌエット(136)村のブランル(138)大衆のエール(140)半分のロンドー(141)10-23.《組曲 ニ短調》 (通奏低音:クラヴサン)前奏曲(21)前奏曲(3)アルマンド(23)クーラント(11)サラバンド(11)荘重なサラバンド(27)ジグ(13)ガヴォット(15)メヌエット(18)メヌエット(35)カプリース(14)ロンドー(34)ブーラスク(5)田園のロンドー(37)24-33.《組曲 ト長調》 (通奏低音:ギター、バス・ド・ヴィオール)前奏曲(81)アルマンド(66)ドゥーブル(67)クーラント(69)切なさのサラバンド(70)サラバンド(72)ジグ(74)ガヴォット(75)メヌエット(79)田園のロンドー(80)Disc 31-15.《組曲 ホ短調》 (通奏低音:テオルボ、バス・ド・ヴィオール)前奏曲(96)ファンタジア(97)アルマンド(98)クーラント(99)サラバンド(100)スペイン風サラバンド(101)ジグ(102)軽やかなジグ(103)田園のロンドー(104)パッサカーユ(105)ガヴォット(106)メヌエット(107)メヌエット(108)サント=コロンブ氏のためのトンボー(109)楽しいフーガ(110)16-29.《組曲 ホ長調》 (通奏低音:クラヴサン)前奏曲(111)アルマンド(112)かわいらしいアルマンド(113)クーラント(114)サラバンド(115)昔のリュート作曲家の流儀によるパヴァーヌ(116)ガヴォット(117)ジグ(118)ジグ(119)不規則なロンドー(120)メヌエット(121)メヌエット(122)大衆のロンドー(123)シャコンヌ(124)Disc 41-16.《組曲 ニ短調》 (通奏低音:ハープ、バス・ド・ヴィオール)前奏曲(1)アルマンド(24)クーラント(9)サラバンド(28)お気に入りのジグ(12)ジグ(31)メヌエット(41)メヌエット(36)前奏曲(6)ラ・フォレット(8)リュート風ファンタジア(30)冗談(29)百姓娘(39)ロンドーによるバレ(19)ポーランドの女(40)鐘、あるいはカリヨン(38)17-25.《組曲 イ長調》 (通奏低音:クラヴサン、バス・ド・ヴィオール)前奏曲(125)アルマンド(128)クーラント(129)サラバンド(130)ジグ(134)ガヴォット(135)メヌエット(137)エコー(139)ファンタジア(142)Disc 51-12.《組曲 ニ長調》 (通奏低音:テオルボ)前奏曲(44)アルマンド(45)ドゥーブル(46)アルマンド(49)ドゥーブル(50)クーラント(51)サラバンド(54)英国風ジグ(56)ガヴォット(57)メヌエット(62)村娘(11)人間の声(63)13-22.《組曲 ニ短調》(通奏低音:ギター、テオルボ、クラヴサン、バス・ド・ヴィオール)前奏曲(4)ファンタジー(2)アルマンド(7)クーラント(26)サラバンド(7)ジグ(32)ドゥーブル(33)メヌエット(16)メヌエット(17)前奏曲(22)23.フォリアのクプレアーティスト(演奏・出演)フランソワ・ジュベール=カイエ(バス・ド・ヴィオール)ラシェロン(古楽器使用)[メンバー]サラ・ファン・アウデンホーヴェ(バス・ド・ヴィオール)アンジェリク・モイヨン(ハープ)ミゲル・アンリ(テオルボ)ヴァンサン・フリュッキガー(ギター)フィリップ・グリスヴァール(クラヴサン)レコーディング2015年10月-2018年4月サンテイユ・ノートルダム教会商品番号:RIC408マレ(1656-1728):ヴィオール曲集 第2巻 (1701)[5枚組] [フランソワ・ジュベール=カイエ(バス・ド・ヴィオール)、ラシェロン(古楽器使用)] MARAIS, M.: Pièces de Viole, Book 2 (Joubert-Caillet, L'Achéron)CD 5枚組 発売日:2019年11月15日 NMLアルバム番号:RIC408 Ricercar「フォリア」「人間の声」 … 名手ジュベール=カイエによるマレ第3弾は、名曲揃いの『ヴィオール曲集 第2巻』!「Ricercar」レーベル主宰者の絶大な信頼のもとマラン・マレ全曲録音を進行中のジュベール=カイエ。小品を集めた第1巻(RIC364)、『1台あるいは2台のヴィオールのための曲集 第1巻』(RIC379)に続く第3弾。5枚組という重量級ながら、組曲の特性により通奏低音の編成を変えて飽きさせない作りとなっています。時に沈鬱に、時に軽やかに、「人間の声」に最も近いと言われるヴィオールを自在に操り、フランス・バロックの寵児が残した歌を今に伝えます。ラストは大編成による圧倒の「フォリア」。※ ブックレット3ページ目に『ヴィオール曲集第1巻』と誤った表記がございます。ご了承ください。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)マレ関連商品リンク第4巻RIC432第5巻RIC451

4800 円 (税込 / 送料別)

ニコラ・ヴァッカイ:歌劇《ジュリエッタとロメーオ》[Blu-ray Disc](日本語字幕)

【ナクソス・ミュージックストア】ニコラ・ヴァッカイ:歌劇《ジュリエッタとロメーオ》[Blu-ray Disc](日本語字幕)

曲目・内容ニコラ・ヴァッカイ(1790-1848)●歌劇《ジュリエッタとロメーオ》 - 2幕の悲劇フェリーチェ・ロマーニ:台本イラリア・ナリチ&ブルーノ・ガンドルフィによる草稿からの復元映像世界初収録アーティスト(演奏・出演)カペッリオ … レオナルド・コルテッラッツィ(テノール)ジュリエッタ … レオノール・ボニッラ(ソプラノ)ロメーオ … ラファエッラ・ルピナッチ(メゾ・ソプラノ)アデリア … パオレッタ・マッローク(ソプラノ)テバルド … ヴァーサ・スタイキッチ(バリトン)ロレンツォ … クリスティアン・セン(バリトン)セスト・クアトリーニ指揮ミラノ・スカラ座アカデミア管弦楽団ピアチェンツァ市立劇場合唱団(合唱指揮 … コッラード・カザーティ)チェチリア・リゴーリオ(演出)アレッシア・コロッソ(装置)ジュセッペ・パレッラ(衣装)ルチアーノ・ノヴェッリ(照明)マッテオ・リッケッティ(ビデオ・ディレクター)レコーディング2018年7月15-31日第44回 ヴァッレ・ディトリア(イトリア谷)音楽祭その他の仕様など収録時間161分音声イタリア語歌唱ステレオ2.0/dts-HD マスターオーディオ5.1(Blu-ray)字幕日本語・イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語画面16:9 REGION All(Code:0)その他Blu-ray … 2層 50GB 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57832ヴァッカイ(1790-1848):歌劇《ジュリエッタとロメーオ》 [レオナルド・コルテッラッツィ/レオノール・ボニッラ/ラファエッラ・ルピナッチ/パオレッタ・マッローク/ヴァーサ・スタイキッチ/クリスティアン・セン/セスト・クアトリーニ/ミラノ・スカラ座アカデミア管弦楽団/ピアチェンツァ市立劇場合唱団]Blu-ray日本語オビ付き 日本語字幕あり 発売日:2019年04月26日 DYNAMICよく知られるシェークスピアの《ロメオとジュリエット》を元に創作された台本は原作とややことなる筋立てです。カプレーティ家とモンテッキ家は長年の確執を抱えており、カプレーティ家の当主カペッリオはモンテッキ家のロメーオを強く憎んでいます。両家の和解のためにやってきた使者はジュリエットとの結婚を提案しますが、彼女はすでにカペッリオの側近テバルドと婚約しており、カペッリオはその条件を飲むことはできません。その使者というのは、実は変装したロメーオ自身。既に惹かれ合っていた2人は苦しい胸の内を天に祈りますが・・・。 ナポリ楽派に属していた作曲家、オペラ指揮者ニコラ・ヴァッカイ。パイジェッロやロッシーニに並ぶ存在として生前は高い人気を博していましたが、現在ではその名前はほとんど忘れられています。この歌劇《ジュリエッタとロメーオ》は、当時の売れっ子台本作家ロマーニが、ヴァッカイに台本を提供したものでヴァッカイの当時の人気がしのばれます。初演は大成功しましたが、歌手からの要望を受け若干の変更が必要になり、本来はヴァッカイに依頼を出すところが、連絡が取れず、劇場は当時はまだ無名のベッリーニに白羽の矢を立てます。ベッリーニはロマーニの案も受け入れ台本を改訂、1830年に初演しこちらも大成功を博しました。しかし、1832年、メゾ・ソプラノ歌手マリア・ブラウンがフィナーレの部分をヴァッカイ版に差し替え(ロメーオの歌う部分が多い)、それ以降は折衷版で上演されることが慣例となり、このフィナーレ部分のみでヴァッカイの名前が残ることとなりました。今回リリースされるのは、ヴァッカイのオリジナル版による全曲です。映像作品として世界初収録となるこの盤は、16世紀の雰囲気を意識した美しい衣装と舞台装置を背景に、題名役を歌うルピナッチとボニッラ、女声2人が織りなす耽美的な愛の世界をベッリーニの先駆けとなる美しい旋律に満たされた秘曲として余すことなく描きだしています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴァッカイ

4200 円 (税込 / 送料別)

ベートーヴェン:交響曲第4番(バイエルン国立管/C. クライバー)

【ナクソス・ミュージックストア】ベートーヴェン:交響曲第4番(バイエルン国立管/C. クライバー)

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827) ・交響曲第4番 変ロ長調 Op. 60 バイエルン国立管弦楽団 - Bavarian State Orchestra カルロス・クライバー - Carlos Kleiber (指揮) 録音: 3 May 1982、 Live Recording、 National Theater、 Munich、 Germany

2010 円 (税込 / 送料別)

ヴィヴァルディ:歌劇《狂えるオルランド》 [Blu-ray Disc]

【ナクソス・ミュージックストア】ヴィヴァルディ:歌劇《狂えるオルランド》 [Blu-ray Disc]

曲目・内容●歌劇《狂えるオルランド》グラツィオ・ブラッチオーリ:台本映像 … 世界初収録アーティスト(演奏・出演)オルランド … ソニア・プリナ(コントラルト)アンジェリカ … ミケーラ・アンテヌッチ(ソプラノ)アルチーナ … ルチア・チリッロ(メゾ・ソプラノ)ブラダマンテ … ロリアーナ・カステッラーノ(メゾ・ソプラノ)メドーロ … コンスタンティン・デッリ(カウンターテナー)ルッジェーロ … ルイージ・スキファーノ(カウンターテナー)アストルフォ … リッカルド・ノヴァーロ(バリトン)ディエゴ・ファソリス(指揮&通奏低音)イ・バロッキスティ(アンサンブル)ファビオ・ツェレサ(演出)マッシモ・チェケット(装置)ジュゼッペ・パレッラ(衣装)ジュゼッペ・カラブロ(照明)レコーディング2017年8月ヴァッレ・ディトリア(イトリア谷)音楽祭その他の仕様など収録時間161分音声イタリア語歌唱 ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1(Blu-ray)字幕日本語・イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語画面16:9その他REGION All(Code:0)、Blu-ray・・・2層 50GB 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57803ヴィヴァルディ(1678-1741):歌劇《狂えるオルランド》 [ディエゴ・ファソリス(指揮&通奏低音)/イ・バロッキスティ(アンサンブル)/ファビオ・ツェレサ(演出)]Blu-ray日本語帯/日本語字幕付き 発売日:2018年09月28日 DYNAMIC漂着した難破船から打ち上げられたメドーロとアンジェリカ。アンジェリカに恋するオルランドはこの隙にメドーロを亡き者にしようとします。そこに現れたのは魔女アルチーナ。彼女はオルランドに策略を仕掛け、泉に水を取りに行く間にメドーロとアンジェリカは結婚してしまい、それを知ったオルランドは正気を失ってしまいます…。ルドヴィーコ・アリオストによるルネサンス期イタリアの叙事詩を元にしたヴィヴァルディの歌劇《狂えるオルランド》。原作は全46歌、3万8736行に及ぶ大長編であり、この叙事詩から3作の歌劇を作り上げたヴィヴァルディをはじめ、ヘンデルやリュリ、ハイドン、メユールなど多くのバロック期から古典派の作曲家が自作の歌劇の題材に用いたことでも知られています。作品は超絶技巧を用いたアリアと、レチタティーヴォが代わる代わる現れ、息をつくいとまもありません。多彩な表現が求められるオルランド役は女性が担うことでも特異な作品であり、ヴィヴァルディの数多くの歌劇の中でも高い人気を誇っています。本映像は、大がかりな装置と美しい衣装をふんだんに用い、陰謀と魔法が渦巻く世界を絢爛豪華に表現する中で、才能ある若手歌手たちが歌唱を競いあう、ヴェネツィアのフェニーチェ歌劇場との共同制作により2017年「ヴァッレ・ディトリア音楽祭」で最も注目された舞台の一つです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴィヴァルディ

4200 円 (税込 / 送料別)

【中古】 エルガー:交響曲第1番・2番,行進曲「威風堂々」,序曲「コケイン」/CD/PHCP-9369 / プレヴィン(アンドレ), ロイヤル・フィルハ / [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 エルガー:交響曲第1番・2番,行進曲「威風堂々」,序曲「コケイン」/CD/PHCP-9369 / プレヴィン(アンドレ), ロイヤル・フィルハ / [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

EANコード:4988011154560■こちらの商品もオススメです ● Wagner ワーグナー / ジークフリート牧歌、 トリスタンとイゾルデ 前奏曲、愛の死、ほか カラヤン&ウィーン・フィル、ノーマン / R. WAGNER / DGG [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。アーティスト:プレヴィン(アンドレ)枚数:2枚組み限定盤:通常曲数:4曲曲名:DISK1 1.交響曲第1番変イ長調op.552.行進曲「威風堂々」op.39 DISK2 1.交響曲第2番変ホ長調op.392.序曲「コケイン」op.40タイアップ情報:交響曲第1番変イ長調op.55 曲のコメント:録音:1985年7月,録音:1993年11月型番:PHCP-9369発売年月日:1996年08月25日

1306 円 (税込 / 送料別)

ブルックナー:交響曲第7番&第8番/インバル、シュトゥットガルト放送響 [2CD]

2024年06月21日発売ブルックナー:交響曲第7番&第8番/インバル、シュトゥットガルト放送響 [2CD]

曲目・内容アントン・ブルックナー(1824-1896)Disc 11-4.交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107I. Allegro moderato II. Adagio. Sehr feierlich und sehr langsamIII. Scherzo. Sehr schnellIV. Finale. Bewegt, doch nicht schnellDisc 21-4.交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108(第1稿)I. Allegro moderatoII. Scherzo. Allegro moderatoIII. Adagio. Feierlich langsam, doch nicht schleppendIV. Finale. Feierlich, nicht schnellアーティスト(演奏・出演)エリアフ・インバル指揮シュトゥットガルト放送交響楽団レコーディング2013年11月21&22日(第7番)2015年10月1&2日(第8番)リーダーハレ(シュトゥットガルト)、ベートーヴェンザール[ライヴ収録]その他の仕様など総収録時間: 137分商品番号:SWR19152CDインバル/シュトゥットガルト放送交響楽団ブルックナー(1824-1896):交響曲 第7番&第8番 [エリアフ・インバル(指揮) シュトゥットガルト放送交響楽団] BRUCKNER, A.: Symphonies Nos. 7 and 8 (Stuttgart Radio Symphony, Inbal)CD 2枚組 発売日:2024年06月21日 NMLアルバム番号:SWR19152CD SWR music / SWR Classicインバルとシュトゥットガルト放送響のブルックナー録音が登場。後期の名作2曲、2010年代のライヴです。フランクフルト放送響との第3、4、8番の初稿の録音(Teldec/現Warner)により大きな議論を巻き起こし、これら初校への認識を広める上で決定的な役割を果たしたエリアフ・インバル。卓越した細部の読みと指揮能力も相まって、現代に至る精緻で理知的なブルックナー解釈をリードしてきました。彼が定期的に指揮していたシュトゥットガルト放送響とのアーカイヴから第7番と第8番が初めてリリースされます。インバルには両曲ともフランクフルト放送響と都響を指揮した2種の録音がありますが、当盤はその中で最新の音源となります。解釈はTeldec盤の時点で練り上げられていたようで、第8番の演奏時間は3種とも75分台で楽章毎の差もごく少ないという完成度の高さに驚かされます。一方、第7番では2012年の都響盤(Exton)の58:34に対し1年半後の当盤では62:01となり、全楽章において少しずつ演奏時間が延びているのが興味深いところ。オケも透明度の高いサウンドで精緻な演奏を繰り広げており、シューリヒト、チェリビダッケ、ノリントンという個性的なブルックナー指揮者との録音を残してきたシュトゥットガルト放送響のディスコグラフィに貴重な追加となります。楽譜はインバルらしくノーヴァク版を使用(第7番第2楽章はシンバルあり)、拍手はカットされています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ブルックナー

3675 円 (税込 / 送料別)

ヴェネツィアに伝わるリコーダー・ソナタ

【ナクソス・ミュージックストア】ヴェネツィアに伝わるリコーダー・ソナタ

曲目・内容1-4.伝ヴィヴァルディ(1678-1741):リコーダー・ソナタ ヘ長調(ヴェネツィア・ベネデット・マルチェッロ音楽院図書館所蔵)5-7.伝フランチェスコ・ガスパリーニ(1661-1727):優美なスピネットのためのソナタ イ短調 S.I.(イザベラ夫人)のために(ヴェネツィア、クェリーニ・スタンパーリア財団図書館所蔵)8-11.ディオジェニオ・ビガーリア(1676頃-1745頃):ソナタ 第5番 ホ短調(ヴァイオリンあるいはリコーダーと、チェロもしくは通奏低音のための12のソナタ Op.1、1722年頃アムステルダムで出版)12-13.作者不詳:ソナタ ニ長調(ヴェネツィア、クェリーニ・スタンパーリア財団図書館所蔵)14-17.作者不詳:リコーダー・ソナタ 変ロ長調(ヴェネツィア・ベネデット・マルチェッロ音楽院図書館所蔵)18-20.フランチェスコ・ガスパリーニ:スピネットによるトッカータ、フランチェスコ・ガスパリーニ氏のイザベラ夫人のために ニ長調(ヴェネツィア、クェリーニ・スタンパーリア財団図書館所蔵)21-24.ディオジェニオ・ビガーリア:ソナタ 第2番 ト長調(ヴァイオリンあるいはリコーダーと、チェロもしくは通奏低音のための12のソナタ Op.1、1722年頃アムステルダムで出版)25-28.作者不詳:シンフォニア 第2番 ハ長調(ヴェネツィア、クェリーニ・スタンパーリア財団図書館所蔵)29.作者不詳:リコーダー・ソナタ ハ長調 第3楽章 Adagio(ヴェネツィア、国立マルチャーナ図書館図書館所蔵)1/6コンマ・ミーントーンピッチ:A=415Hzアーティスト(演奏・出演)イネシュ・ダヴェーナ(リコーダー)使用楽器:斉藤文誉(アムステルダム)製作G管アルト(2017)、F管アルト(2013/N.カステル製による複製)F管アルト(2005&2011/ヤーコプ・デンナー製による複製)D管ヴォイス・フルート(2015/ヤーコプ・デンナー製による複製)クラウディオ・ヒベイロ(チェンバロ)使用楽器:フロリンド・ガッツォーラ製(パドヴァ/1992)作者不明の17世紀ヴェネツィアの楽器による複製レコーディング2018年10月15-17日オスペダレット音楽ホール、ヴェネツィア商品番号:RAM1905『ヴェネツィアの知られざる者たち』~ 18世紀ヴェネツィア、リコーダーとチェンバロのためのソナタ(伝ヴィヴァルディ、フランチェスコ・ガスパリーニ、ディオジェニオ・ビガーリア) [イネシュ・ダヴェーナ(リコーダー) 、クラウディオ・ヒベイロ(チェンバロ)] Recorder and Harpsichord Recital: D'Avena, Inês / Ribeiro, Claudio Barduco - BIGAGLIA, D. / GASPARINI, F. (Anonimo Venexian)CD 発売日:2019年12月20日 NMLアルバム番号:RAM1905 Ramee音楽都市ヴェネツィアの奥深さを感じさせる、作者不詳含む美麗リコーダー・ソナタ!1983年リオデジャネイロ生まれのダヴェーナによるリコーダーと、1976年サンパウロ生まれのヒベイロの弾くチェンバロによるアルバム。2人は40日をかけてヴェネツィアのいくつかの書庫を探索し、未知のリコーダー・ソナタとチェンバロのための作品併せて6曲を発見、今回初録音を行いました。中にはヴィヴァルディの作とされるものや、同じくピエタ院の音楽指導を行っていたガスパリーニが、生徒の一人イザベラのために書いたとみられるトッカータ、同じ筆致で描かれていながら手法の違いからガスパリーニ作と断定できないソナタなど、興味深い作品を多数収録。いずれも当時のヴェネツィアの音楽的繁栄が十二分に感じられる華やかな作品で、これだけの佳作が埋もれているとは、長い歴史を持つ音楽都市の奥深さを感じさせるところです。またヴェネツィアのベネディクト会司祭だったビガーリアの唯一の作品集からも収録しています。2人は既にニュー・コレギウムのメンバーとして、テレマンの多彩な室内楽を収めたアルバムをRaméeレーベルからリリースしており(RAM1904)、著名な大作曲家の作品の新たな切り口として好評を博しています。とくにダヴェーナはPassacailleレーベルで18世紀ナポリの作曲家たちをとりあげたアルバムも2作制作しており、イタリア後期バロック作品への圧倒的な適性で注目を集めてきました。リコーダーは一連の先行盤と同じく、アムステルダムと東京に工房を構えるリコーダー奏者・製作者・斉藤文誉氏の楽器が使用されています。ヴェネツィアの歴史的建築オスペダレット養育院跡の音楽ホールでの録音。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ガスパリーニビガーリャ不詳

2475 円 (税込 / 送料別)

ジェイムズ・レヴァイン、BPO / シューマン:交響曲 第2番・第3番 ≪ライン≫ [CD]

ジェイムズ・レヴァイン、BPO / シューマン:交響曲 第2番・第3番 ≪ライン≫ [CD]

レバイン ジェイムズ ベルリンフィルハーモニーカンゲンガクダン シューマン コウキョウキョク ダイ2バン ダイ3バン ライン詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2014/8/3ジェイムズ・レヴァイン、BPO / シューマン:交響曲 第2番・第3番 ≪ライン≫シューマン コウキョウキョク ダイ2バン ダイ3バン ライン ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード ジェイムズ・レヴァイン、BPO※こちらの商品はインディーズ盤のため、在庫確認にお時間を頂く場合がございます。封入特典解説付 種別 CD JAN 4988005836908 組枚数 1 製作年 2014 販売元 タワーレコード登録日2014/07/17

1161 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ベートーヴェン:交響曲第5&7番(SACD) <SACD>/クライバー

【CDアルバム(SuperAudioCD)】【中古】 ベートーヴェン:交響曲第5&7番(SACD) <SACD>/クライバー

クライバー販売会社/発売会社:ユニバーサルクラシック(ユニバーサル ミュージック(株))発売年月日:2010/11/24JAN:4988005636751

3751 円 (税込 / 送料別)

宮川彬良、東京フィルハーモニー交響楽団 / 二人の宇宙戦艦ヤマト(通常盤/ハイブリッドCD) [CD]

★抽選応募コード付き Enjoy Music ジャズ・クラシック SummerCP宮川彬良、東京フィルハーモニー交響楽団 / 二人の宇宙戦艦ヤマト(通常盤/ハイブリッドCD) [CD]

ミヤガワアキラ トウキョウフィルハーモニーコウキョウガクダン フタリノウチュウセンカンヤマトCD発売日2024/7/24詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック交響曲 アーティスト宮川彬良、東京フィルハーモニー交響楽団篠崎史紀(vn)宮川知子(p)林美智子(S)収録時間76分57秒組枚数1関連キーワード:アルバム 松本零士商品説明宮川彬良、東京フィルハーモニー交響楽団 / 二人の宇宙戦艦ヤマト(通常盤/ハイブリッドCD)フタリノウチュウセンカンヤマト『宇宙戦艦ヤマト』は1974年10月~75年3月に放映された全26話のTVアニメ。77年8月に公開された、TVシリーズを再編した映画『宇宙戦艦ヤマト』の大ヒットを受け、BGMを宮川泰がオーケストラ編成の組曲に編曲してステレオ録音したのが「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」である。後に宮川自身がその中から厳選して演奏会用組曲にまとめた(「大いなる愛」のみ映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の楽曲)。「イスカンダル」は組曲に入っていなかったが、直筆スコアが発見されたため、特別に演奏された。『交響曲 宇宙戦艦ヤマト』は、ヤマトのモチーフを用いて羽田健太郎が四楽章の交響曲として作曲した大作で、1984年5月4日に東京・五反田のゆうぽうと簡易保険ホールで初演された。そしてヤマト誕生50周年の記念の年に、宮川泰と羽田健太郎の二人の作曲家が手掛けたヤマトの交響的作品を宮川の息子・彬良(指揮)と孫娘・知子(ピアノ)が演奏したコンサートのライヴ盤が登場!全てのヤマト・ファンにお届けする極上の1枚。 (C)RS『宇宙戦艦ヤマト』は1974年10月~75年3月に放映された全26話のTVアニメ。77年8月に公開された、TVシリーズを再編した映画『宇宙戦艦ヤマト』の大ヒットを受け、BGMを宮川泰がオーケストラ編成の組曲に編曲してステレオ録音したのが「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」である。後に宮川自身がその中から厳選して演奏会用組曲にまとめた(「大いなる愛」のみ映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の楽曲)。「イスカンダル」は組曲に入っていなかったが、直筆スコアが発見されたため、特別に演奏された。『交響曲 宇宙戦艦ヤマト』は、ヤマトのモチーフを用いて羽田健太郎が四楽章の交響曲として作曲した大作で、1984年5月4日に東京・五反田のゆうぽうと簡易保険ホールで初演された。そしてヤマト誕生50周年の記念の年に、宮川泰と羽田健太郎の二人の作曲家が手掛けたヤマトの交響的作品を宮川の息子・彬良(指揮)と孫娘・知子(ピアノ)が演奏したコンサートのライヴ盤が登場!共演に篠崎史紀(ヴァイオリン)、林美智子(ソプラノ)、東京フィルハーモニー交響楽団を迎え、情熱的でロマン溢れる素晴らしい演奏が繰り広げられた。全てのヤマト・ファンにお届けする極上の1枚。通常盤/ハイブリッドCD/音匠仕様レーベルコート/ボーナストラック収録/録音:2023年11月5日 東京オペラシティ コンサートホール/同時発売完全生産限定盤はSICL-10010関連キーワード宮川彬良、東京フィルハーモニー交響楽団 篠崎史紀(vn) 宮川知子(p) 林美智子(S) 収録曲目101.組曲「宇宙戦艦ヤマト」 I.序曲(3:08)02.組曲「宇宙戦艦ヤマト」 II.宇宙戦艦ヤマト(2:19)03.組曲「宇宙戦艦ヤマト」 III.イスカンダル(3:29)04.組曲「宇宙戦艦ヤマト」 IV.出撃(1:45)05.組曲「宇宙戦艦ヤマト」 V.大いなる愛(2:36)06.交響曲 宇宙戦艦ヤマト 第一楽章 誕生(16:59)07.交響曲 宇宙戦艦ヤマト 第二楽章 闘い <スケルツォ>(13:14)08.交響曲 宇宙戦艦ヤマト 第三楽章 祈り <アダージョ>(9:59)09.交響曲 宇宙戦艦ヤマト 第四楽章 明日への希望 <ドッペルコンチェルト>(15:24)10.真赤なスカーフ (ボーナス・トラック)(5:02)11.美しい大海を渡る (ボーナス・トラック)(2:56)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン商品スペック 種別 CD JAN 4547366683622 製作年 2024 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2024/07/01

3397 円 (税込 / 送料別)

クララ・ハスキル 1953年 ルートヴィヒスブルク城でのリサイタル

SWR CLASSICクララ・ハスキル 1953年 ルートヴィヒスブルク城でのリサイタル

曲目・内容J.S.バッハ(1685-1750)1.トッカータ ホ短調 BWV 914ドメニコ・スカルラッティ(1685-1757)2.ソナタ ハ長調 K132/L4573.ソナタ 変ホ長調 K193/L1424.ソナタ ロ短調 K87/L33ベートーヴェン(1770-1827)5-6.ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 Op.111シューマン(1810-1856)7-9.色とりどりの作品 Op.99より[初出音源]第1番:Nicht schnell, mit Innigkeit第2番:Sehr rasch第3番:Frisch10.アベッグ変奏曲 Op.1ドビュッシー(1862-1918)11.12.練習曲集より練習曲 第10番練習曲 第7番ラヴェル(1875-1937)13-15.ソナチネ 嬰ヘ短調第1楽章:Modere第2楽章:Mouvement de menuet第3楽章:Animeアンコール16.J.S.バッハ:いざ来たれ、異教徒の救い主よ BWV659(F.ブゾーニ編)[初出音源]17.シューマン:「森の情景」から「別れ」[初出音源]アーティスト(演奏・出演)クララ・ハスキル(ピアノ)レコーディング1953年4月11日ルートヴィヒスブルク城/モノラル録音商品番号:SWR19052CDクララ・ハスキル1953年 ルートヴィヒスブルク城でのリサイタル [ハスキル] Piano Recital: Haskil, Clara - BACH, J.S. / BEETHOVEN, L. van / DEBUSSY, C. / RAVEL, M. / SCHUMANN, R. / SCARLATTI, D. (1953)CD 発売日:2018年02月23日 NMLアルバム番号:SWR19052CD SWR music / SWR Classicルーマニア出身の女性ピアニスト、クララ・ハスキル(1895-1960)。幼いころから音楽的才能を見せたものの、病気がちだったためもあり、真価が認められたのは第二次世界大戦が終わってからでした。しかし1960年に不慮の事故でこの世を去ってしまったため、華やかな活動時期はほんの10年程度。モーツァルトの端正な演奏で知られますが、ベートーヴェンやシューマンでも優れた解釈を見せています。このアルバムは、1953年ルートヴィヒスブルク城で開催されたリサイタルで演奏された作品を全曲収録したもの。シューマンの「色とりどりの作品 Op.99」の抜粋とアンコールの2曲はこれまでリリースされたことのない貴重な音源です。リサイタルの前半は、バッハ、スカルラッティに続くベートーヴェンの最後のソナタ。後半はシューマン、ドビュッシー、ラヴェルと、更に多彩な作品が選ばれておりハスキルの自信を感じさせるプログラムとなっています。SWR所蔵のオリジナル・テープからデジタル・リマスタリングを行っています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)シューマンD.スカルラッティドビュッシーJ.S.バッハベートーヴェンラヴェル

2100 円 (税込 / 送料別)

ヘンデル:歌劇《リナルド》

【ナクソス・ミュージックストア】ヘンデル:歌劇《リナルド》

曲目・内容●歌劇《リナルド》レオナルド・レーオ(1694-1744)による1718年ナポリ版 [世界初収録](ジョヴァンニ・アンドレア・セキによる再構築スコア、比較校訂版)アーティスト(演奏・出演)リナルド … テレサ・イェヴォリーノ(メゾ・ソプラノ)アルミーダ … カルメラ・レミージョ(ソプラノ)ゴッフレード … フランシスコ・フェルナンデス=ルエダ(テノール)アルミレーナ … ロリアーナ・カステッラーノ(メゾ・ソプラノ)アルガンテ … フランチェスカ・アシオーティ(コントラルト)エウスターツィオ … ダーラ・サヴィノワ(メゾ・ソプラノ) 他ファビオ・ルイージ指揮ラ・シンティッラ管弦楽団&合唱団ジョルジョ・サンガーティ(演出)アルベルト・ノンナート(装置)ジャンルカ・スビッカ(衣装)パオロ・ポッロ・ロディギエーロ(照明)マッテオ・リケッティ(映像ディレクター)レコーディング2018年7月-8月第44回 ヴァッレ・ディトリア(イトリア谷)音楽祭デュカーレ宮殿、マルティナ・フランカ、イタリアその他の仕様など収録時間216分音声イタリア語歌唱ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1(Blu-ray)字幕日本語・イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語画面16:9 REGION All(Code:0)その他Blu-ray … 2層 50GB 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57831ヘンデル(1685-1759):歌劇《リナルド》(レーオによる1718年ナポリ版) [テレサ・レルヴォリーノ(メゾ・ソプラノ)、カルメラ・レミージョ(ソプラノ)、フランシスコ・フェルナンデス=ルエダ(テノール)、ロリアーナ・カステッラーノ(メゾ・ソプラノ)、フランチェスカ・アスチオーティ(コントラルト)、ダーラ・サヴィノーラ(メゾ・ソプラノ)、ファビオ・ルイージ(指揮)、ラ・シンティッラ管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2019年03月15日 DYNAMIC17世紀に流行していた叙事詩「解放されたエルサレム」を元に、ヘンデルが作曲したオペラ《リナルド》。様々な登場人物が入り乱れる長大な物語です。1711年に初演されたこの作品は大成功を収め、シーズン中だけでも15回上演されたという記録が残っています。今回の上演に用いられたのは、この大成功を受け、イタリアの作曲家レオナルド・レーオが作った「ナポリ版」と呼ばれるスコアです。これは、ロンドンで最初に《リナルド》を歌った歌手グリマルディがナポリでこの曲を歌う際、リハーサルに携わったレーオと他の作曲家たちが設定を少し変更し、登場人物を加えるなどナポリ向けに改作したもので、このスコア自体は長い間失われていました。今回は発見された「ナポリ版」をセキが再構築、上演にあたって演出を担当したサンガーティは設定を1980年代に変更し、なんとも面白い舞台が展開されます。もともとはキリスト教徒とトルコの戦いが主題となっていますが、この演出では80sポップ・ロックとヘヴィメタル(?かどうかはともかく)の戦いに置き換えられています。フ〇ディ・マーキュリー、ジー〇・シモンズ、デ〇ィッド・ボウイ、エル〇ン・ジョン、シ〇ール…?など、見覚えのある出演者ばかり。なかでも、フレ〇ィの歌う「私を泣かせてください」は聴きものと言えるでしょう。しかし根底に流れるのは愛と人生についての考察。主役を歌るイェヴォリーノ、レミージョらの熱演にも注目です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヘンデルレーオ

4200 円 (税込 / 送料別)

ヨハン・ジモン・マイール:歌劇「コリントのメディア」[2CDs]

2016年7月27日発売ヨハン・ジモン・マイール:歌劇「コリントのメディア」[2CDs]

曲目・内容歌劇「コリントのメディア」Disc 11.シンフォニア2-14.第1幕Act I Scene 1: Perche temi? (Handmaidens, Creusa)Act I Scene 2: Cede Acasto, o Creusa (Creonte, Creusa, Evandro)Act I Scene 2: Ah! Senti, deh senti …Act I Scene 3: Aria: Ogni perigio alfine (Giasone, Creonte, Creusa)Act I Scene 5: Aria: Come! … Sen riede, e il passo (Medea)Act I Scene 7: Aria: Sommi dei, che I giuramenti (Medea)Act I: Scene 7: Fuggir mi vuoi? Barbaro!Act I Scene 8: Duet: Cedi al destin, Medea (Giasone, Medea)Act I Scene 10: Aria: Alfine io vi riveggo (Egeo)Act I Scene 10: Aria: Io ti lasciai, piangendo (Egeo)Act I Scene 12: Finale Primo: Dolce figliuol d'Urania (Priests, Maidens, Corinthians)Act I Scene 13: Ismene ah tu del giovineAct I Scene 13: Finale Primo: Scendi Imene (Priests, Maidens, Corinthians, Medea, Egeo, Giasone, Creusa, Creonte)Disc 21-16.第2幕Act II Scene 1: Amiche, cingete la chioma di rose (All)Act II Scene 2: Aria: Caro albergo, in cui felice (Creusa, All)Act II Scene 4: Dove mi guidi? E quale (Ismene, Medea)Act II: Scene 4: Antica notteAct II Scene 6: Amico, a te soltanto (Creonte, Tideo, Creusa)Act II Scene 9: Duet: Non palpitar, mia vita (Giasone, Creusa)Act II Scene 10: Aria: Avverse, inique stelle (Egeo)Act II Scene 10: Aria: I dolci contenti (Egeo)Act II Scene 10: Duet: Ma qual fioco rumor! (Egeo)Act II Scene 11: Duet: Se il sangue, la vita (Egeo, Medea)Act II Scene 12: Aria: Grazie, nume d'amore! (Giasone)Act II Scene 12: Aria: Amor, per te penai (Giasone, Voices from Within)Act II Scene 15: Ismene … o cara Ismene! (Medea, Ismene, Voices)Act II Scene 15: Aria: Ah! Che tento? (Medea, Distant Voices)Act II Scene 16: Quale orror mi comprende! (Ismene)Act II Scene 17: Finale Secondo: Era tua sposa: ah! Trucida (Corinthians, Giasone, Creonte)アーティスト(演奏・出演)クレオンテ … ロベルト・ロレンツィ(バス・バリトン)エゲオ … エネア・スカラ(テノール)メディア … ダヴィニア・ロドリゲス(ソプラノ)ジアゾーネ … マイケル・スパイレス(テノール)クロイサ … ミハエラ・マルク(ソプラノ)エヴァンドーロ … パオロ・カウテルッチオ(カウンターテナー)イズメーネ … 加藤のぞみ(メゾ・ソプラノ)ティデオ … マルコ・ステファーニキアラ・アメーリオ(ダンス)チェーザレ・ベネデッティ(ダンス)ベネデット・シッカ(演出)マリア・パオラ・ディ・フランチェスコ(装置)トマンソ・ラガットッラ(衣装デザイン)マルコ・ジュスティ(照明)イタリア国際管弦楽団トランシルヴァニア州立合唱団クルージュ=ナポカ・トランシルヴァニア国立フィルハーモニー管弦楽団ファビオ・ルイージ指揮レコーディング2015年7月イタリア マルティナ・フランカ パラッツォ・ドゥカーレ 第41回イトリア谷音楽祭その他の仕様など収録時間167分音声伊語歌唱 ステレオ2.0/DTS5.1字幕伊・英・仏・独・韓画面16:9 カラーその他REGION All(Code:0)、DVD…片面2層ディスク商品番号:CDS-7735マイール(1763-1845):歌劇「コリントのメディア」 [ロドリゲス/スパイレス/ロレンツィ/スカラ/マルク/カウテルッチョ/イタリア国際管/ルイージ] MAYR, G.S.: Medea in Corinto [Opera] (D. Rodriguez, Spyres, R. Lorenzi, E. Scala, M. Marcu, Cauteruccio, Orchestra Internazionale d'Italia, F. Luisi)CD 2枚組日本語字幕なし 発売日:2016年07月27日 NMLアルバム番号:CDS7735 DYNAMICロッシーニのライバルとも見做されたマイールは(1763-1845)、もともとドイツ、バイエルンの出身でありながら、イタリアに留学し、ベルガモ大聖堂終身教会楽長に上りつめた作曲家。生涯に70作のオペラを作曲、一時は忘れられるも、最近復興の兆しが見えてきています。復讐のためには手段を選ばない強烈な女性を主人公にしたこのギリシャ悲劇「メディア」は、古くから広く愛されており、マイールだけでなくシャルパンティエやケルビーニ、現代ではライマンら数多くの作曲家がオペラにしています。物語の粗筋は、前妻であるメディアを棄てて、権力のためにコリントス国王の娘クロイサと結婚しようとしているジアゾーネ、それを知ったメディアは復讐心にかられ、クロイサに心を寄せるエゲオと共にジザゾーネに復讐を誓います。最終的にはクロイサだけでなく、ジアゾーネとの間に生まれた二人の子供までを手にかけてしまうという救いのない物語ですが、音楽はとても美しいものです。人気急上昇中のソプラノ、ロドリゲスの強靭な声と、ロッシーニ・テノールとして名を挙げたスパイラス、2015年にロイヤル・オペラで華々しくデビューを飾ったスカラ。この2人のテノールの戦い。そしてファビオ・ルイージの強烈なアプローチが光るこの演奏、P.ロッシーニによるG.リコルディ社の最新比較校訂版が用いられています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)マイール

3300 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ひろしまの母 / 島倉千代子 (CD-R) VODL-37489-LOD

【おまけCL付】ひろしまの母 / 島倉千代子 (CD-R) VODL-37489-LOD

◆ 商品説明 LABEL ON DEMANDとは 現在、CDやレコードなどパッケージではなかなか入手困難なシングルやアルバムを、 1枚のご注文からオンデマンドで製造、ジャケットはデジタル印刷でお届けするサービスです。 お客様のご注文によりオンデマンドで製造し、お届けいたします。 音源は LABEL ON DEMAND 専用CD-Rに記録します。音質は市販されているCDと同等です。 ジャケット・歌詞等の印刷物は印刷会社によるデジタル印刷で作製いたします。 レコードメーカーやJASRACなど権利者の許諾の元、発売をしていますので、安心してご利用いただけます。 (※仕様などは、オリジナルとは異なります。) <仕様>CD-R■発売日:2023.04.01品番:VODL-37489 JAN:4570165134880 発売元:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント <収録曲>1.ひろしまの母 2.海ぞいのふる里ステレオ 登録日:2023-04-01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1320 円 (税込 / 送料別)

【メール便 送料無料!】『なみだチェロ CLASSICS』|ヒーリング|CD|BGM|癒やし|癒し|リラックス|リラクゼーション|リフレッシュ|涙活|私を泣かせてください|弦楽とオルガンのためのアダージョ|悲愴|夢のあとに|悲しきワルツ|ソルヴェイグの歌|...

音楽療法士の長坂希望先生推薦!悲しい時には悲しい曲を聴くと癒される...チェロとピアノによる、悲しくも美しいクラシック名曲集【メール便 送料無料!】『なみだチェロ CLASSICS』|ヒーリング|CD|BGM|癒やし|癒し|リラックス|リラクゼーション|リフレッシュ|涙活|私を泣かせてください|弦楽とオルガンのためのアダージョ|悲愴|夢のあとに|悲しきワルツ|ソルヴェイグの歌|...

商品について 商品名なみだチェロ CLASSICS アーティスト Classy Moon 商品説明■音楽療法士 長坂希望 推薦作品■ジャンルに縛られずクラシックからJ-POP、最新の洋楽ヒット曲まで華麗にカバーするなど、その独自の音楽性は日々進化し続けている“Classy Moon”による、人の声域に最も近い音域をもつとされている楽器「チェロ」と「ピアノ」による、悲しくも美しいクラシックの名曲を奏でる癒しの作品。■「悲しい時には悲しい曲を聴くと癒される」という同質効果による、悲しく、ゆったりとしたテンポの音楽は、郷愁や穏やかな気持ちへと誘うとされています。☆CDブックレットには、音楽療法士の長坂希望先生の楽曲解説を掲載 トラックリスト 【収録曲】 01. ヘンデル:私を泣かせてください-歌劇「リナルド」 02. アルビノーニ:弦楽とオルガンのためのアダージョ 03. グリーク:ソルヴェイグの歌「ペール・ギュント第2番より」 04. マルチェッロ:オーボエ協奏曲 第2楽章 アダージョ 05. チャイコフスキー:白鳥の湖「情景」 06. ショパン:ノクターン 第20番「遺作」 07. バーバー:弦楽のためのアダージョ 08. ブラームス:交響曲第3番 第3楽章 09. ベートーヴェン:悲愴 第2楽章 10. マーラー:交響曲第5番アダージェット 11. モーツァルト:レクイエム ラクリモーサ「涙の日」 12. フォーレ:夢のあとに 13. シベリウス:悲しきワルツ 14. ラフマニノフ:幻想的小品集,前奏曲 15. ヘンデル:ハープシコード組曲第2集 第4番「サラバンド」※当商品は、ギフトサービス対象外です。のし、ラッピングのご対応は受け付けておりません。

1980 円 (税込 / 送料別)

【中古】 バビ・ヤール*交響曲第13番/CD/POCL-2268 / ショスタコーヴィチ / ロンドン [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 バビ・ヤール*交響曲第13番/CD/POCL-2268 / ショスタコーヴィチ / ロンドン [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

EANコード:4988005075840■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。型番:POCL-2268発売年月日:1991年02月01日

960 円 (税込 / 送料別)