「クラシック > 交響曲」の商品をご紹介します。
![【国内盤CD】【新品】マーラー:交響曲第5番 クラウディオ・アバド / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[初回出荷限定盤(初回生産限定盤 / クラウディオ・アバド生誕90周年記念)]【K2023/11/29発売】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/americanpie/cabinet/412309/4123090126.jpg?_ex=128x128)
【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】マーラー:交響曲第5番 クラウディオ・アバド / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[初回出荷限定盤(初回生産限定盤 / クラウディオ・アバド生誕90周年記念)]【K2023/11/29発売】
【品番】 UCCG-41140【JAN】 4988031595534【発売日】 2023年11月29日【関連キーワード】クラウディオ・アバド|ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団|グスタフ・マーラー|クラウディオ・アバド|ベルリン・フィルハーモニー・カンゲンガクダン|グスタフ・マーラー|マーラー・コウキョウキョクダイ5バン|
1760 円 (税込 / 送料別)

CD / レナード・バーンスタイン / マーラー:交響曲第8番(千人の交響曲) 交響曲第10番から アダージョ (UHQCD) (歌詞対訳付) (初回限定盤) / UCCG-90785
マーラー:交響曲第8番(千人の交響曲) 交響曲第10番から アダージョ (UHQCD) (歌詞対訳付) (初回限定盤)レナード・バーンスタインバーンスタイン レナード ばーんすたいん れなーど 発売日 : 2023年10月04日 種別 : CD JAN : 4988031283080 商品番号 : UCCG-90785【商品紹介】マーラーの第8番はカンタータ風の変則的な交響曲で、ロマン的抒情と内面から沸き上がる人間の切実な訴えが訊かれる大規模作品。演奏に際し、極めて多くの奏者や歌手を必要とし(千人の交響曲)として知られています。2度目のマーラー交響曲全集録音を行っていたバーンスタインが1990年に急逝したため、1975年のザルツブルク音楽祭の放送用録音が発売されました。未完の第10番からアダージョを併録。【収録内容】CD:11.交響曲 第10番から アダージョ アンダンテ2.交響曲 第10番から アダージョ アンダンテ・コメ・プリマ3.交響曲 第10番から アダージョ4.交響曲 第10番から アダージョ5.交響曲 第10番から アダージョ ア・テンポ6.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第1部 賛歌「来よ、創造主なる聖霊よ」 アレグロ・インペトゥオーソ「来よ、創造主なる聖霊よ」(合唱I/II)7.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第1部 賛歌「来よ、創造主なる聖霊よ」 ア・テンポ。いくぶん(ただし、目立たぬように)控え目に つねに十分流暢に「たかき恵みをもってみたしたまえ」(ソプラ8.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第1部 賛歌「来よ、創造主なる聖霊よ」 テンポ・プリモ。(アレグロ・インペトゥオーソ) 「われらが肉の弱きを」(合唱I/II;ソプラノI/II、アルトI/II、9.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第1部 賛歌「来よ、創造主なる聖霊よ」 テンポ・プリモ。(アレグロ、いくぶん性急に)10.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第1部 賛歌「来よ、創造主なる聖霊よ」 非常に流暢に-再度その前のように非常にゆっくり 冗漫にならぬよう「われらが肉の弱きを(バス、テノール、アルトI/II11.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第1部 賛歌「来よ、創造主なる聖霊よ」 突然非常に広大熱烈な表現で -急に奮起して 「光もて五官を高め」(ソプラノI/II、アルトI/II、テノール、バリトン12.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第1部 賛歌「来よ、創造主なる聖霊よ」 「来よ、創造主なる聖霊よ」(ソプラノI/II、アルトI/II、テノール、バリトン、バス;合唱I/II、児童合唱)13.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第1部 賛歌「来よ、創造主なる聖霊よ」 ア・テンポ 「主なる父に栄光あれ」(児童合唱;ソプラノI/II、アルトI/II、テノール;合唱I/II;バリトン、バス)CD:21.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 ポコ・アダージョ2.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 ピウ・モッソ。(アレグロ・モデラート)3.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 再びゆっくり 合唱とこだま: 「森は揺らぎつつ来たり」(合唱I/II)4.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 モデラート 法悦の教父: 「永遠の喜びの炎」(バリトン)5.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 アレグロ-(アレグロ・アパショナート) 黙想の教父: 「岩壁の断崖が、私の足もとで」(バス)6.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 アレグロ・デチーソ。(最初は急がずに) 天使の合唱: 「霊界の気高いひとりが悪から救われた」 祝福された7.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 モルト・レッジェーロ 若い天使たちの合唱: 「手から授けられたあのバラの花が」(合唱:ソプラノ、アルト8.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 ぜひとも幾らか遅く、つねに力強く 完成された天使たち: 「大地の残り屑を担うのは」(合唱II:ソプラノ、9.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 最初(の4小節)じゅうぶん音価を保って 若い天使たち: 「岩の頂に霧のように」 祝福された少年たちの合唱10.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 つねに正確なテンポで マリア崇拝の博士: 「世界を支配し給う最高の女王よ」(テノール;合唱I/II)11.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 極端に遅く。アダージッシモ 合唱I/II; 「触れることのできないあなたにも」 贖罪の女たちとひとりの告白12.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 なめらかに 罪の女: 「パリサイ人のあざけりを受けながらも」 サマリアの女: 「その昔、アブラハムが家畜13.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 贖罪の女: 「たぐいなきおん方、光あふれるおん方」(ソプラノII)14.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 あまり目立たぬように活発さを増して 祝福された少年たち: 「この人は僕たちよりも大きくなり」 贖罪の女:15.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 栄光の聖母: 「さあ、いっそう気高い天空へ昇って行きなさい」(児童合唱、合唱II:ソプラノ;ソプラノII、16.交響曲 第8番 変ホ長調(千人の交響曲) 第2部 ゲーテの『ファウスト』第2部からの終幕の場 非常にゆっくり始まる 神秘の合唱: 「すべて無常のものは、ただ影像にすぎない」(合唱I/II;ソプラノI
2750 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】[枚数限定][限定盤]ザ・ミュンヘン・イヤーズ[49CD]【輸入盤】▼/セルジュ・チェリビダッケ[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/441/9029-558154.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定盤]ザ・ミュンヘン・イヤーズ[49CD]【輸入盤】▼/セルジュ・チェリビダッケ[CD]【返品種別A】
品 番:9029-558154発売日:2018年11月02日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:9029-558154発売日:2018年11月02日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム交響曲発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りSergiu Celibidache / The Munich Years近年最も重要で独創的解釈の指揮者の一人であったチェリビダッケ。完璧主義者であり、コンサートの即時性と聴衆とのライヴ感を好み、レコーディングスタジオで生成された合成音は嫌いました。1979年から1996年のミュンヘン・フィル音楽監督就任中の演奏は、仏教の影響を強く受け、音と空間のバランスを完璧に兼ね備えたものでした。卓越したこの旧EMIからリリースされて話題になった“チェリビダッケ・エディション”は、通常のオーケストラ演奏では考えられない響きの繊細な美しさや大胆なデフォルメの数々が、作品の可能性を改めて考えさせてくれる個性的名演の宝庫です。特にブルックナーやブラームス、ベートーヴェンの演奏にはこれまでにもさまざまな賛辞が寄せられました。このミュンヘン・フィルとの48枚分のCDと、ボーナスディスクとして、1948年にベルリン・フィルと録音した「プロコフィエフ:古典交響曲」を収録。【収録曲】《CD1》ハイドン:1) 交響曲第103番変ホ長調『太鼓連打』2) 交響曲第104番ニ長調『ロンドン』《CD2》1) モーツァルト:交響曲第40番ト短調 K.5502) ハイドン:交響曲第92番ト長調『オックスフォード』《CD3》ベートーヴェン:1) 交響曲第2番ニ長調 Op.362) 交響曲第4番変ロ長調 Op.60《CD4》ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調 Op.55『英雄』《CD5》ベートーヴェン:1) 交響曲第4番変ロ長調 Op.602) 交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』《CD6》ベートーヴェン:1) 交響曲第6番ヘ長調 Op.68『田園』2) 『レオノーレ』序曲第3番 Op.72a《CD7》ベートーヴェン:1) 交響曲第7番イ長調 Op.922) 交響曲第8番ヘ長調 Op.93《CD8》ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 Op.125『合唱』《CD9》シューベルト:交響曲第9番ハ長調 D.944『グレート』《CD10》ブラームス:交響曲第1番ハ短調 Op.68《CD11-12》ブラームス:1) 交響曲第2番ニ長調 Op.732) 交響曲第3番ヘ長調 Op.903) 交響曲第4番ホ短調 Op.98《CD13》1) シューマン:交響曲第2番ハ長調 Op.612) ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 Op.56a《CD14》シューマン:1) 交響曲第3番変ホ長調 Op.97『ライン』2) 交響曲第4番ニ短調 Op.120《CD15》1) ヴェーバー:『オベロン』序曲2) ワーグナー:『パルジファル』~聖金曜日の音楽(第3幕)3) ワーグナー:『トリスタンとイゾルデ』第1幕への前奏曲4) ワーグナー:『トリスタンとイゾルデ』~『愛の死』《CD16》ワーグナー:1) 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲2) ジークフリート牧歌3) 『神々の黄昏』~葬送行進曲4) 『タンホイザー』序曲《CD17》ブルックナー:交響曲第3番ニ短調(1888/89 ノヴァーク版)《CD18》ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』(ハース版)《CD19-20》ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調(ハース版)《CD21》ブルックナー:交響曲第6番イ長調(ハース版)《CD22-23》ブルックナー:1) 交響曲第7番ホ長調2) テ・デウム(1883/84 ペータース版)《CD24-25》ブルックナー:交響曲第8番ハ短調(1890 ノヴァーク版)《CD26-27》ブルックナー:1) 交響曲第9番ニ短調(ノヴァーク版)2) 交響曲第9番ニ短調 のリハーサルより《CD28》ブルックナー:ミサ曲第3番ヘ短調《CD29》1) ロッシーニ:『ウィリアム・テル』序曲2) ロッシーニ:『セミラーミデ』3) ロッシーニ:『絹のはしご』序曲4) ロッシーニ:『泥棒かささぎ』序曲5) ヴェルディ:『運命の力』序曲6) モーツァルト:『ドン・ジョヴァンニ』序曲《CD30》1) ベルリオーズ:序曲『ローマの謝肉祭』Op.92) メンデルスゾーン:序曲『フィンガルの洞窟』Op.263) メンデルスゾーン:『夏の夜の夢』序曲 Op.214) シューベルト:『ロザムンデ』序曲 D.6445) スメタナ:交響詩『わが祖国』より「モルダウ」6) J.シュトラウス2世:『こうもり』序曲《CD31》1) ドビュッシー:交響詩『海』2) ドビュッシー:管弦楽のための『映像』より第2集「イベリア」《CD32》1) ミヨー:マリンバ、ヴィブラフォーンと管弦楽のための協奏曲 Op.2782) ミヨー:フランス組曲 Op.2483) ルーセル:小組曲 Op.394) ルーセル:組曲ヘ長調 Op.33《CD33》1) ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲『展覧会の絵』2) ラヴェル:ボレロ《CD34》チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調 Op.36《CD35》チャイコフスキー:組曲『くるみ割り人形』 Op.71a《CD36》チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調 Op.64《CD37》チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調 Op.74『悲愴』《CD38》R=コルサコフ:交響組曲『シェエラザード』 Op.35《CD39》1) プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調 Op.25『古典』2) プロコフィエフ:交響曲第5番変ロ長調 Op.100《CD40》1) ショスタコーヴィチ:交響曲第1番ヘ短調 Op.102) ショスタコーヴィチ:交響曲第9番変ホ長調 Op.703) バーバー:弦楽のためのアダージョ Op.11《CD41》1) バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.1162) バルトーク:管弦楽のための協奏曲 のリハーサルより《CD42-43》J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調 BWV.232《CD44》モーツァルト:レクィエム ニ短調 K.626《CD45-47》1) ヴェルディ:レクィエム2) ブラームス:ドイツ・レクィエム Op.45《CD48》1) フォーレ:レクィエム Op.482) ストラヴィンスキー:詩篇交響曲《CD49:ボーナスディスク》プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調 Op.25『古典』【演奏】セルジュ・チェリビダッケ(指揮)ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(CD1-48)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(CD49)収録情報
14824 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】[枚数限定][限定盤]ベルリオーズ:幻想交響曲[1962年]、イタリアのハロルド&序曲集/シャルル・ミュンシュ[HybridCD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/250/sicc-10325-6.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定盤]ベルリオーズ:幻想交響曲[1962年]、イタリアのハロルド&序曲集/シャルル・ミュンシュ[HybridCD]【返品種別A】
品 番:SICC-10325/6発売日:2020年09月09日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:SICC-10325/6発売日:2020年09月09日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□HybridCD★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★交響曲発売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル完全生産限定盤※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りフランスの名指揮者シャルル・ミュンシュが最も得意とし、名刺代わりのように世界各地で指揮した「幻想交響曲」。セッション録音だけでもSP時代から4種類残しており、放送用ライヴ録音や映像も複数存在します。今回は、ボストン交響楽団との2種類のステレオ盤のうち、1962年4月、同響音楽監督退任直前に録音された1962年盤が21年ぶりにオリジナル・3トラック・マスターからリミックス+リマスターされ、初めてSA-CDハイブリッド化されます。 (C)RS収録情報《2枚組 収録数:14曲》DISC1 1.幻想交響曲 作品14 第1楽章 夢、情熱 2.幻想交響曲 作品14 第2楽章 舞踏会 3.幻想交響曲 作品14 第3楽章 野の風景 4.幻想交響曲 作品14 第4楽章 断頭台への行進 5.幻想交響曲 作品14 第5楽章 ワルプルギスの夜の夢 6.歌劇「トロイ人」より 王の狩りと嵐DISC2 1.交響曲「イタリアのハロルド」 作品16 第1楽章 山におけるハロルド。憂愁、幸福と歓喜の場面 2.交響曲「イタリアのハロルド」作品16 第2楽章 夕べの祈りを歌う巡礼の行進 3.交響曲「イタリアのハロルド」 作品16 第3楽章 アブルッチの山人が、その愛人に寄せるセレナード 4.交響曲「イタリアのハロルド」 作品16 第4楽章 山賊の饗宴。前景の追想。 5.序曲「ローマの謝肉祭」 作品9 6.歌劇「ベアトリスとベネディクト」:序曲 7.序曲「海賊」 作品21 8.歌劇「ベンヴェヌート・チェリーニ」 作品23:序曲
4593 円 (税込 / 送料込)
![マーラー: 交響曲全集[SACD] [完全生産限定盤] / ロリン・マゼール (指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2009/sicc-10448.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】マーラー: 交響曲全集[SACD] [完全生産限定盤] / ロリン・マゼール (指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ウィーン・フィルが巨匠ロリン・マゼール (1930-2014) と1982年から1989年にかけて録音した「マーラー: 交響曲全集」。同フィル唯一のマーラー全集として、また20世紀後半のマーラー演奏の定番として発売以来世界的に評価され親しまれてきた。第10番アダージョと「亡き子をしのぶ歌」を含む全11曲は、マゼールがニューイヤー・コンサートを毎年指揮し、ウィーン国立歌劇場の音楽監督としてウィーンとの結びつきが強固だった時期にムジークフェラインザールでセッションを組んでじっくりと収録された。そのため各楽器の響きや美感、ホールトーンの美しさが余すところなく捉えられ、マゼールの細部をおろそかにせぬ緻密な棒さばきのもと、マーラー作品のオーケストレーションの魅力をウィーン・フィルの豊麗で濃密なサウンドで味わうには打ってつけの全集。日本盤のみハイブリットディスクでの発売。オリジナルマスターからのDSDリマスターはベルリンのb-sharpスタジオが担っている。●来日記念盤 ●ハイブリッドCD ●歌詞対訳付 ●厚紙三方背箱 ●特典: 別冊解説書 ●リマスタリング ●録音年: 1985年10月3日&4日、1983年1月5日-10日他 / 収録場所: ウィーン、ムジークフェラインザール<収録内容>交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 第1楽章 ゆっくりと、ひきずるように 自然の音のように - 常に非常に気楽に / ロリン・マゼール交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 第2楽章 力強く動いて、しかし速すぎずに - トリオ とてもくつろいで / ロリン・マゼール交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 第3楽章 荘重にそして重々しく、ひきずらずに / ロリン・マゼール交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 第4楽章 嵐のように動いて - エネルギッシュに / ロリン・マゼール交響曲 第2番 ハ短調 「復活」 第1楽章 アレグロ・マエストーソ 一貫してまじめで荘重な表情で / ロリン・マゼール交響曲 第2番 ハ短調 「復活」 第2楽章 アンダンテ・モデラート 非常にくつろいで、急がないで / ロリン・マゼール交響曲 第2番 ハ短調 「復活」 第3楽章 静かに流れるような動きで / ロリン・マゼール交響曲 第2番 ハ短調 「復活」 第4楽章 原光「おお くれないのちいさな薔薇よ!」非常に荘重に、しかし簡潔に / ロリン・マゼール交響曲 第2番 ハ短調 「復活」 第5楽章 スケルツォのテンポで 荒々しく奔放に - ゆっくりと、神秘的に:「蘇みがえる そう 蘇みがえるだろう」 / ロリン・マゼール交響曲 第3番 ニ短調 第1部 第1楽章 力強く 決然と / ロリン・マゼール交響曲 第3番 ニ短調 第2部 第2楽章 テンポ・ディ・メヌエット 非常におだやかに / ロリン・マゼール交響曲 第3番 ニ短調 第2部 第3楽章 コモド スケルツァンド 急がずに / ロリン・マゼール交響曲 第3番 ニ短調 第2部 第4楽章 非常にゆっくりと 神秘的に 一貫してpppで:「お、人間よ!こころして聴くがいい!」 / ロリン・マゼール交響曲 第3番 ニ短調 第2部 第5楽章 快活なテンポで、表現は大胆に:「甘美な歌を一つうたっていたのは」 / ロリン・マゼール交響曲 第3番 ニ短調 第2部 第6楽章 ゆっくり、静かに 感情をこめて / ロリン・マゼール交響曲 第4番 ト長調 第1楽章 落ち着いて、急がないで / ロリン・マゼール交響曲 第4番 ト長調 第2楽章 気楽な動きで、急がずに / ロリン・マゼール交響曲 第4番 ト長調 第3楽章 静かに、ポコ・アダージョ / ロリン・マゼール交響曲 第4番 ト長調 第4楽章 非常にのんびりと:「私たちが楽しんでいるのは天国の喜び」 / ロリン・マゼール交響曲 第5番 嬰ハ短調 第1部 第1楽章 葬送行進曲 規則正しい歩みで 厳格に 葬列のように / ロリン・マゼール交響曲 第5番 嬰ハ短調 第1部 第2楽章 嵐のよう動いて 最大限の激烈さで / ロリン・マゼール交響曲 第5番 嬰ハ短調 第2部 第3楽章 スケルツォ 力強く、速すぎずに / ロリン・マゼール交響曲 第5番 嬰ハ短調 第3部 第4楽章 アダージェット 非常にゆっくりと / ロリン・マゼール交響曲 第5番 嬰ハ短調 第3部 第5楽章 ロンド=フィナーレ アレグロ / ロリン・マゼール交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」 第1楽章 アレグロ・エネルジーコ、マ・ノン・トロッポ 激しく、しかし力をこめて / ロリン・マゼール交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」 第2楽章 スケルツォ 重々しく / ロリン・マゼール交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」 第3楽章 アンダンテ・モデラート / ロリン・マゼール交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」 第4楽章 フィナーレ アレグロ・モデラート - アレグロ・エネルジーコ / ロリン・マゼール亡き子をしのぶ歌 第1曲 今や太陽は、たいへん輝かしく昇っていこうとしている / ロリン・マゼール亡き子をしのぶ歌 第2曲 今、私にはなぜそのような暗いまなざしかがよくわかる / ロリン・マゼール亡き子をしのぶ歌 第3曲 おまえの母さんが戸口からはいってくると / ロリン・マゼール亡き子をしのぶ歌 第4曲 わたしはよく考える、子供たちは、ただちょっと出かけただけなのだと / ロリン・マゼール亡き子をしのぶ歌 第5曲 こんな天気の日に / ロリン・マゼール交響曲 第7番 ホ短調 「夜の歌」 第1楽章 ゆっくりと(アダージョ) - アレグロ・リゾルート、マ・ノン・トロッポ / ロリン・マゼール交響曲 第7番 ホ短調 「夜の歌」 第2楽章 夜の歌 アレグロ・モデラート / ロリン・マゼール交響曲 第7番 ホ短調 「夜の歌」 第3楽章 スケルツォ 影のように / ロリン・マゼール交響曲 第7番 ホ短調 「夜の歌」 第4楽章 夜の歌 アンダンテ・アモローソ / ロリン・マゼール交響曲 第7番 ホ短調 「夜の歌」 第5楽章 ロンド=フィナーレ テンポ・プリモ(アレグロ・オルディナリオ) / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第1部 讃歌「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」 「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第1部 讃歌「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」 「いと高きにある恵みにて満たしたまえ」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第1部 讃歌「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」 「われらが肉体の脆き弱さに」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第1部 讃歌「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」 テンポ・プリモ(アレグロ、少し急いで) / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第1部 讃歌「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」 「われらが肉体の脆き弱さに」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第1部 讃歌「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」 「そが光にてわれらが感ずる心を高めたまえ」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第1部 讃歌「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」 「護り神とよばれし聖霊」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第1部 讃歌「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」 「父なる主に栄光あれ」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 ポコ・アダージョ / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 ピウ・モッソ(アレグロ・モデラート) / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 聖なる隠者たちの合唱と木霊 「森の梢揺らぎて靡き寄り」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 法悦の教父 「永遠の愉悦の炎」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 瞑想の教父 「わが足もとで 岩の断崖が重たく」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 天使たちの合唱 「霊の世界の気高い人間がひとり」 昇天した少年たちの合唱 「手と手をたのしく」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 天使になりきっていないものたち 「愛を揮う聖らな贖罪の少女たちの手から」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 天使になりきっていないものたち 「地上の残り滓を運ぶのは」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 天使になりきっていないものたち 「岩の頂きをめぐって霧のようにたなびき」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 マリア崇拝の博士 「ここは見晴らしが開け」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 マリア崇拝の博士 「ああ、世界を統べたもう最高の女王よ」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 マリア崇拝の博士と合唱 「いと美しき意味での浄き処女」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 極限まで遅く アダージッシモ / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 「触れることのかなわぬあなたにも」 贖罪の女たちの合唱と一人の告白する女「永遠なる国のいと高きところに / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 いと罪深き女 「パリサイ人の嘲りにもかかわらず」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 サマリアの女 「その昔、アブラハムが」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 エジプトのマリア 「主を横たえ憩わせもうした」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 三人の女 「大きな罪を犯した女たちにも」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 贖罪の女の一人 「傾けさせたまえ、世に類ない聖母さま」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 昇天した少年たち 「手足も逞しく、このかたははやくも」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファウスト」第2部より最終場面 贖罪の女の一人 「気高い霊の群にとりかこまれて」 / ロリン・マゼール交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部 ゲーテの「ファマーラー: 交響曲全集[SACD] [完全生産限定盤] / ロリン・マゼール (指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団2023/11/08発売
20064 円 (税込 / 送料別)
![小澤征爾/ブラームス:交響曲第2番・第3番 (初回生産限定盤/UHQCD)[UCCD-41086]【発売日】2024/6/19【CD】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cyberbay/cabinet/240520/p1_g3825137w.jpg?_ex=128x128)
小澤征爾/ブラームス:交響曲第2番・第3番 (初回生産限定盤/UHQCD)[UCCD-41086]【発売日】2024/6/19【CD】
商品名 小澤征爾/ブラームス:交響曲第2番・第3番 (初回生産限定盤/UHQCD) 発売日 2024/6/19 メディア CDアルバム 定価 1980 品番 UCCD-41086 JAN 4988031645598 その他情報 UHQCD グリーンカラー・レーベル・コート 初回生産限定盤 コメント 牧歌的な晴朗さと幸福な気分が満ち溢れ、流麗で伸びやかな曲想が淀みなく流れる、燻し銀のような第2番。限りない憧憬を秘めた美しい第3楽章が映画にも巧みに用いられた、男性的ともいえる雄渾な楽想が印象的な第3番。このブラームスの2曲の交響曲を、1991年に小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラがヨーロッパにコンサート・ツアーを行った際に、オランダのナイメヘンで録音した一枚で、熱気を孕んだ演奏が展開されます。 (C)RS 【収録曲】※順不同・交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第1楽・交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第2楽・交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第3楽・交響曲 第2番 ニ長調 作品73 第4楽・交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第1楽・交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第2楽・交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第3楽・交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第4楽※収録曲につきまして全ての曲目が表示されていない場合がございます。詳細は店舗へお問い合わせくださいませ。【検索キーワード】小澤征爾 ブラームス:交響曲第2番・第3番 BRAHMS: SYMPHONIES NOS. 2 & 3 ブラームスコウキョウキョクダイ2バン ダイ3バン ご注文いただく前に必ずご確認ください ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 当店は複数のサイトで商品を併売しているため、出品時点で在庫が切れている場合がございます。 そのため、お買い物かごへ入れた時点で、商品の確保・出荷・お届けをお約束するものではございません。 在庫切れとなった場合はメーカーへ取り寄せをかけるため、納期が通常よりかかる場合がございます。 また、メーカー品切れにより商品をご用意できない場合はご注文をキャンセルさせていただきます。 +++お届け日・お届け時間のご指定はできません。 +++複数の商品をまとめてお買い上げいただきました際、一括発送となります。 ご予約商品が含まれておりますと、最も遅いご予約商品の発売に合わせた発送となります。 ◇◇ご注文後のキャンセルについて◇◇ ご注文確定後のお客様ご都合によりますキャンセルは原則お受け致しておりません ご注文の際は商品、発売日、ご配送方法などをご確認の上、ご注文下さいますようお願い申し上げます。 ◇◇送料無料対象商品のご注意点◇◇ 送料無料商品及びキャンペーンによります送料無料の場合の発送方法は通常メール便となっております。 代金引換でのご決済の場合は送料対象外となりますので、予めご了承の程お願い申し上げます。 ※一部高額商品につきまして弊社都合にて代金引換のご決済をお断りする場合がございます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1980 円 (税込 / 送料別)
![ディミトリ・ミトロプーロス(cond) / ニューヨーク・フィル・ステレオ・セッションズ1957-1958(完全生産限定盤/ハイブリッドCD) [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/964/sicc-10383.jpg?_ex=128x128)
SummerCPディミトリ・ミトロプーロス(cond) / ニューヨーク・フィル・ステレオ・セッションズ1957-1958(完全生産限定盤/ハイブリッドCD) [CD]
DMITRI MITROPOULOS & NEW YORK PHILHARMONIC STEREO SESSIONS 1957-1958詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2021/12/15ディミトリ・ミトロプーロス(cond) / ニューヨーク・フィル・ステレオ・セッションズ1957-1958(完全生産限定盤/ハイブリッドCD)DMITRI MITROPOULOS & NEW YORK PHILHARMONIC STEREO SESSIONS 1957-1958 ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード ディミトリ・ミトロプーロス(cond)ニューヨーク・フィルハーモニックワルターとバーンスタインの間を繋ぐニューヨーク・フィルのミッシング・リンク~『ギリシャの哲人』ミトロプーロス生誕125年記念リリース。ギリシャ出身の指揮者として20世紀中盤にその名を世界に轟かせたディミトリ・ミトロプーロス(1896-1960)。その生誕125年を記念して、ミトロプーロスが1957~58年にニューヨーク・フィルと残したオーケストラ作品のステレオ録音(オリジナルLPにして5枚分)をSA-CDハイブリッド盤3枚に集成。 (C)RS完全生産限定盤/日本独自企画/世界初SA-CDハイブリッド化/ハイブリッドCD/マルチケース/音匠レーベル仕様/2021年リマスタリング/録音年:1957年2月24日、11月11日、4月22日、1958年3月3日/収録場所:ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ、ブルックリン、ホテル・セント・ジョージ、ボールルーム封入特典ライナーノーツ収録曲目11.幻想交響曲 作品14 I.夢-情熱(13:45)2.幻想交響曲 作品14 II.舞踏会(6:29)3.幻想交響曲 作品14 III.野の風景(14:54)4.幻想交響曲 作品14 IV.断頭台への行進(5:10)5.幻想交響曲 作品14 V.ワルプルギスの夜の夢(10:18)6.トーマス・タリスの主題による幻想曲(12:50)21.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 I.Adagio - Allegro non tropp(15:38)2.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 II.Allegro con grazia(7:35)3.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 III.Allegro molto vivace(8:38)4.交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 IV.Adagio lamentoso - Andant(8:27)5.スラヴ行進曲 作品31(10:03)6.イタリア奇想曲 作品45(16:19)7.交響詩「はげ山の一夜」(11:05)31.バレエ「ロメオとジュリエット」作品64 (第1組曲作品64a・第2組曲作品64bからの抜粋) モンタ(5:17)2.バレエ「ロメオとジュリエット」作品64 (第1組曲作品64a・第2組曲作品64bからの抜粋) 少女ジ(4:15)3.バレエ「ロメオとジュリエット」作品64 (第1組曲作品64a・第2組曲作品64bからの抜粋) フォー(4:20)4.バレエ「ロメオとジュリエット」作品64 (第1組曲作品64a・第2組曲作品64bからの抜粋) 仮面舞(2:15)5.バレエ「ロメオとジュリエット」作品64 (第1組曲作品64a・第2組曲作品64bからの抜粋) ロメオ(6:38)6.バレエ「ロメオとジュリエット」作品64 (第1組曲作品64a・第2組曲作品64bからの抜粋) タイボ(4:41)7.バレエ「ロメオとジュリエット」作品64 (第1組曲作品64a・第2組曲作品64bからの抜粋) 別れの(8:21)8.バレエ「ロメオとジュリエット」作品64 (第1組曲作品64a・第2組曲作品64bからの抜粋) 修道僧(2:43)9.バレエ「ロメオとジュリエット」作品64 (第1組曲作品64a・第2組曲作品64bからの抜粋) ジュリ(5:57)10.浄められた夜 作品4 [弦楽合奏版](25:14)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン 種別 CD JAN 4547366530964 収録時間 211分03秒 組枚数 3 製作年 2021 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2021/10/01
6504 円 (税込 / 送料別)
![カリンニコフ: 交響曲第1番、第2番[CD] [完全限定生産] / ウラディーミル・アシュケナージ (指揮)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=128x128)
カリンニコフ: 交響曲第1番、第2番[CD] [完全限定生産] / ウラディーミル・アシュケナージ (指揮)
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>2003年4月28、29日 レイキャビーク、ハスコラビオにて収録。<収録内容>交響曲 第1番 ト短調 1 Allegro moderato交響曲 第1番 ト短調 2 Andante comodamente交響曲 第1番 ト短調 3 Scherzo.Allegro non troppo交響曲 第1番 ト短調 4 Finale.Allegro moderato交響曲 第2番 イ長調 1 Moderato交響曲 第2番 イ長調 2 Andante cantabile交響曲 第2番 イ長調 3 Allegro scherzando交響曲 第2番 イ長調 4 Andante cantabile<アーティスト/キャスト>アイスランド交響楽団(演奏者) カリンニコフ(作曲者) アシュケナージ(ウラディーミル)(指揮者)<商品詳細>商品番号:OVCL-332Vladimir Ashkenazy (conductor) / Kalinnikov: Symphonies Nos.1 & 2 [Limited Release]メディア:CD重量:104g発売日:2008/07/23JAN:4526977003326カリンニコフ: 交響曲第1番、第2番[CD] [完全限定生産] / ウラディーミル・アシュケナージ (指揮)2008/07/23発売
2986 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 HOME 初回限定盤 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/10722066/cdp56hjwuacyjv8u.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 HOME 初回限定盤 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD]【宅配便出荷】
EANコード:4988005908445■こちらの商品もオススメです ● Atomic Heart/CD/TFCC-88052 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD] ● 深海/CD/TFCC-88077 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD] ● DISCOVERY/CD/TFCC-88137 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD] ● 勝訴ストリップ/CD/TOCT-24321 / 椎名林檎 / Universal Music [CD] ● BOLERO/CD/TFCC-88099 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD] ● IT’S A WONDERFUL WORLD/CD/TFCC-86106 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD] ● [(an imitation)blood orange](初回限定盤)/CD/TFCC-86420 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD] ● Q/CD/TFCC-88166 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD] ● versus/CD/TFCC-88034 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD] ● 月のしずく/CDシングル(12cm)/UPCH-5152 / RUI / ユニバーサルJ [CD] ● I■U(アイ・ラブ・ユー)/CD/TFCC-86200 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD] ● TRIAD YEARS act II~THE VERY BEST OF THE YELLOW MONKEY-/CD/COCA-14101 / THE YELLOW MONKEY / 日本コロムビア [CD] ● joy/CD/ESCL-2634 / YUKI / エピックレコードジャパン [CD] ● Everything/CD/TFCC-88020 / Mr.Children / トイズファクトリー [CD] ● ENDLESS STORY/CDシングル(12cm)/SRCL-5957 / 伊藤由奈, daiki kasho, H∧L, Shinya Saito, REIRA starring YUNA ITO, Dawn Ann Thomas, Saeko Nishio, ats- / ソニーミュージックエンタテインメント [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。
110 円 (税込 / 送料別)
![すぎやまこういち(cond) / 交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて(完全生産限定盤/重量盤180g) ※再発売 [レコード]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/no_img.jpg?_ex=128x128)
すぎやまこういち(cond) / 交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて(完全生産限定盤/重量盤180g) ※再発売 [レコード]
スギヤマコウイチ コウキョウクミキョク ドラゴンクエスト11 スギサリシトキヲモトメテ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/8/7すぎやまこういち(cond) / 交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて(完全生産限定盤/重量盤180g) ※再発売コウキョウクミキョク ドラゴンクエスト11 スギサリシトキヲモトメテ ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード すぎやまこういち(cond)東京都交響楽団矢部達哉(vn)完全生産限定盤/初回発売日:2019年3月27日/重量盤180g/録音年:2017年3月29日・30日、2017年5月23日/収録場所:江戸川区総合文化センター、サンパール荒川/オリジナル発売日:2018年1月※こちらの商品は【アナログレコード】のため、対応する機器以外での再生はできません。収録曲目11.序曲XI(2:03)2.冒険のはじまり~勇者は征く(3:10)3.にぎわいの街並~穏やかな村の夜~穏やかな村~にぎわいの街並(8:06)21.勇者の凱旋~山奥の隠れ里~勇者出撃(6:13)2.荘厳なる王宮(2:54)3.オーレ!シルビア!(2:47)4.ひるまぬ勇気~レースバトル~果てしなき死闘(5:17)31.天空魔城(2:42)2.暗黒の魔手~破壊を望みし者(4:43)3.英雄たちの帰郷(8:59)他関連商品すぎやまこういち CDSUGIレーベル作品 種別 レコード JAN 4988003538491 組枚数 3 製作年 2018 販売元 キングレコード登録日2019/01/24
9680 円 (税込 / 送料別)

CD / ヴィルヘルム・フルトヴェングラー / ブルックナー:交響曲第4番(ロマンティック) (UHQCD) (初回生産限定盤) / UCCG-41196
ブルックナー:交響曲第4番(ロマンティック) (UHQCD) (初回生産限定盤)ヴィルヘルム・フルトヴェングラーフルトベングラー ビルヘルム ふるとべんぐらー びるへるむ 発売日 : 2024年10月02日 種別 : CD JAN : 4988031667613 商品番号 : UCCG-41196【商品紹介】大きくテンポを揺らし、感情の起伏の激しいきわめてロマンティックな演奏で、いかにもフルトヴェングラーらしいつくりとなっています。今では珍しいレーヴェ改訂版を使用した演奏です。【収録内容】CD:11.交響曲 第4番 変ホ長調(ロマンティック) -レーヴェ改訂版 第1楽章: Bewegt, nicht zu schnell(モノラル録音)2.交響曲 第4番 変ホ長調(ロマンティック) -レーヴェ改訂版 第2楽章: Andante quasi Allegretto(モノラル録音)3.交響曲 第4番 変ホ長調(ロマンティック) -レーヴェ改訂版 第3楽章: Scherzo.Bewegt.Trio.Nicht zu schnell, Keinesfalls schleppend(モ4.交響曲 第4番 変ホ長調(ロマンティック) -レーヴェ改訂版 第4楽章: Finale.Bewegt, doch nicht zu schnell(モノラル録音)
2200 円 (税込 / 送料込)
![[枚数限定][限定]ブルックナー:交響曲第4番【アナログ盤】【輸入盤】▼/セルジュ・チェリビダッケ[ETC]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/082/9029-673108.jpg?_ex=128x128)
[枚数限定][限定]ブルックナー:交響曲第4番【アナログ盤】【輸入盤】▼/セルジュ・チェリビダッケ[ETC]【返品種別A】
品 番:9029-673108発売日:2021年09月03日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:9029-673108発売日:2021年09月03日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□LP交響曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り近年最も重要で独創的解釈の指揮者の一人であったチェリビダッケによる「ブルックナー4番」の名演が、180gアナログLP盤として限定生産!「録音された音楽」を完全否定し、生の演奏だけが本物の音楽であると主張し続けたチェリビダッケ。特に得意としたブルックナーの作品演奏には、聴き手の音楽観を根本から変えるほどの出来事として、現在ではCDなどに刻まれ伝えられています。この1988年ミュンヘンでのライヴ録音では、チェリビダッケお得意のレパートリーであり、特に終楽章コーダでの極端なまでのスロー・テンポ&刻みによる演出と、随所にあるこの不思議なフェイント感はチェリビダッケ独自の理論によるもの。第1楽章のホルンの出だしからの常なる透明さ、哀しみと敬虔さをたたえた第2楽章、安定した歩みによる第3楽章、人間の神なる道を歩み求める崇高な姿を的確に表現した第4楽章など、深い感銘を与えてくれる名演です。今回この名演を、初のアナログLP盤として数量限定で世に送り出します。演奏時間がトータル79分にも及ぶため、1面に1楽章ずつのカッティングとし、2枚組(4面)180gアナログLP盤仕様となります。数量限定生産盤となりますので、早めのご購入を!【演奏】セルジュ・チェリビダッケ(指揮)ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団収録情報ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調『ロマンティック』(ハース版)SIDE A: I. Bewegt, nicht zu schnellSIDE B: II. Andante quasi allegrettoSIDE C: III. Scherzo: Bewegt – Trio: Nicht zu schnell. Keinesfalls schleppendSIDE D: IV. Finale: Bewegt, doch nicht zu schnell【録音】1988年10月16日、ミュンヘン、ガスタイク・フィルハーモニーでのライヴ
2751 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料】[枚数限定][限定盤]ブルックナー: 交響曲第3番・第4番《ロマンティック》/カール・ベーム[HybridCD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/411/proc-2316.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定盤]ブルックナー: 交響曲第3番・第4番《ロマンティック》/カール・ベーム[HybridCD]【返品種別A】
品 番:PROC-2316発売日:2021年02月17日発売出荷目安:2~3週間□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:PROC-2316発売日:2021年02月17日発売出荷目安:2~3週間□「返品種別」について詳しくはこちら□HybridCD★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★交響曲発売元:タワーレコード※インディーズ商品につき、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りベーム没後40年企画。ウィーン・フィルとDECCAに収録したブルックナー2曲を集成。第3番は世界初SA-CD化。ベーム円熟期の最高の名演を、高音質で最新復刻!第4番含め、あらためてオリジナル・アナログ・マスターテープから本国で新規マスタリング若い時期からブルックナー演奏を行っていたカール・ベーム(1894-1981)が満を持して1970年にステレオでウィーン・フィルと収録を行った「第3番」と、この曲の代表的な名盤として名高い1973年録音の「第4番」をカップリングしました。うち「第4番」は2004年に市販のSA-CDシングルレイヤーで発売しており、その後のSA-CDハイブリッド盤でもこの時のデジタル化音源が使用されていますが、今回の復刻ではあらためて本国のオリジナル・アナログ・マスターテープから最新でデジタル化を行っておりますので、マスター音源は従来とは異なります。また、「第3番」は今回初めてのSA-CD化です。尚、当シリーズではこれらのDECCA音源の後にDGでウィーン・フィルと録音された交響曲第7番と8番(2019年9月にPROC2224)を、SA-CDハイブリッド盤で復刻済です。ベームは1934年に就任したシュターツカペレ・ドレスデンの総監督時代の初期に既に第4番と第5番を録音しており、演奏会でもブルックナーを多く取り上げてきました。しかしながらヨッフムやカラヤンのように録音機会には恵まれず、セッション録音はあまり残されていないのが実情です。このDECCA録音も結果としてはレーベルによるウィーン・フィルとのブルックナー交響曲全集の一環と位置付けられるとは言え、ベームのパートとなった2曲は他の指揮者を大きく引き離す充実振りです。特に「第4番」は当時のウィーン・フィルの力量とベームの円熟期、そしてDECCAによるアナログ録音の完成期という要素も加わり、稀に見る名演奏・名録音として、多くのブルックナー録音の中でも名声を得ました。そして、1890年最終稿であるノーヴァク版の「第3番」は、ベームの特質が発揮されたまさに筆舌に尽くし難い出来で、特にこの稿での第2楽章の美しさは絶品です。ベームの本質的な堅牢さとウィーン・フィルの柔軟な表現が聴く者の心を打ちます。これまでSA-CD化されていなかったのが信じられない程の名演で、この「第3番」は少なくともブルックナー・ブームの初期を牽引してきた数少ない名盤のひとつと言えるでしょう。今回の復刻ではリストは本国オリジナルのアナログ・マスターテープに遡り、高音質のデジタル化を行いました。今回に限らず最上位のフラットマスターを使用したため、非常に優秀なプレゼンスを得ることができています。質感や各定位が驚くほど明瞭・明確になり、DSD化の恩恵も加わったこれまでにない優秀な音質を再現。制作するにあたり、英国のCLASSIC SOUND社でかつてのDECCAのエンジニアの手によって、本国のオリジナル・アナログ・マスターテープの物理的なメンテナンスと修復を行った上でダイレクトにDSD変換を行い、このシリーズ用に綿密な工程で時間をかけてマスタリング作業を行いました。SA-CD層では、高精細なマスターサウンドをお楽しみいただけます。CD層も最新のデジタル化とマスタリングを施していますので、従来盤の音質とは一線を画しています。このシリーズではオリジナル・ジャケット・デザインを採用し、広瀬大介氏による新規の序文解説を掲載しました。※限定盤。世界初SA-CD化(1)。SA-CDハイブリッド盤。「ヴィンテージSA-CDコレクション」※2020年最新マスタリング音源使用(英Classic Soundにて、本国のオリジナル・アナログ・マスターテープからダイレクトにDSD変換とマスタリングを行い、SA-CD層用のDSDマスターを制作。CD層用にはこのDSDマスターから44.1kHz/16bitにPCM変換を行いCDマスターを制作。アナログ・マスターテープはその経年劣化と保存状態に応じて、可能な範囲で入念な修復作業を行った後に変換作業を実施)※オリジナル・ジャケット・デザイン使用(ブックレットに他のジャケットも掲載)※通常ジュエルパッケージ仕様※盤印刷面:緑色仕様※解説:広瀬大介氏(新規序文解説)他、解説書合計12ページ【演奏】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団カール・ベーム(指揮)【録音】1970年9月(1) 1973年11月(2) ウィーン【Remaster】DSD Remastered by Classic Sound, 12/2020英Classic Soundにて、本国のオリジナル・アナログ・マスターテープからダイレクトにDSD変換とマスタリングを行い、SA-CD層用のDSDマスターを制作。CD層用にはこのDSDマスターから44.1kHz/16bitにPCM変換を行いCDマスターを制作。収録情報アントン・ブルックナー:1. 交響曲 第3番 ニ短調 (ノーヴァク版)2. 交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 (ノーヴァク版)
4574 円 (税込 / 送料込)
![ラファエル・クーベリック(cond) / マーラー:交響曲第3番(初回生産限定盤/SHM-SACD) ※再発売 [SACD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/386/ucgg-9510.jpg?_ex=128x128)
ホットCPラファエル・クーベリック(cond) / マーラー:交響曲第3番(初回生産限定盤/SHM-SACD) ※再発売 [SACD]
クーベリック ラファエル マーラー コウキョウキョクダイ3バンSACD発売日2022/11/2詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック交響曲 アーティストラファエル・クーベリック(cond)マージョリー・トーマス(A)バイエルン放送女声合唱団テルツ少年合唱団バイエルン放送交響楽団ヴォルフガング・シューベルト(cond)ゲルハルト・シュミット=ガーデン(cond)収録時間93分30秒組枚数1商品説明ラファエル・クーベリック(cond) / マーラー:交響曲第3番(初回生産限定盤/SHM-SACD) ※再発売マーラー コウキョウキョクダイ3バン初回生産限定盤/日本独自企画/初回発売日:2018年11月21日/SHM-SACD/録音年:1967年5月/収録場所:ミュンヘン、ヘラクレスザール/旧品番:UCGG-9060※こちらの商品は【スーパーオーディオCD】のため、対応する機器以外での再生はできません。封入特典歌詞対訳付関連キーワードラファエル・クーベリック(cond) マージョリー・トーマス(A) バイエルン放送女声合唱団 テルツ少年合唱団 バイエルン放送交響楽団 ヴォルフガング・シューベルト(cond) ゲルハルト・シュミット=ガーデン(cond) 収録曲目101.交響曲 第3番 ニ短調 第1部 第1楽章:Kraftig. Entschieden(31:13)02.交響曲 第3番 ニ短調 第2部 第2楽章:Tempo di Menuetto. Sehr massi(9:44)03.交響曲 第3番 ニ短調 第2部 第3楽章:Comodo. Scherzando. Ohne Hast(17:02)04.交響曲 第3番 ニ短調 第2部 第4楽章:Sehr langsam. Misterioso:「おお人(9:21)05.交響曲 第3番 ニ短調 第2部 第5楽章:Lustig im Tempo und keck im A(4:17)06.交響曲 第3番 ニ短調 第2部 第6楽章:Langsam. Ruhevoll. Empfunden(22:00)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン商品スペック 種別 SACD JAN 4988031305386 製作年 2018 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2018/09/24
2230 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料】[枚数限定][限定盤]ブルックナー: 交響曲選集(1991-1996)~交響曲第5番、第7番、第8番、第9番(2種)、テ・デウム[6SACD]/朝比奈隆[HybridCD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/033/ovep-00013.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定盤]ブルックナー: 交響曲選集(1991-1996)~交響曲第5番、第7番、第8番、第9番(2種)、テ・デウム[6SACD]/朝比奈隆[HybridCD]【返品種別A】
品 番:OVEP-00013発売日:2021年07月23日発売出荷目安:1~2週間□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:OVEP-00013発売日:2021年07月23日発売出荷目安:1~2週間□「返品種別」について詳しくはこちら□HybridCD★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★交響曲発売元:タワーレコード※インディーズ商品につき、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り朝比奈隆&東京交響楽団による重厚壮大な90年代の名盤が復活!キャニオンクラシックス原盤、約10年ぶりの新装再発売。東条碩夫氏の新原稿、宇野功芳氏による91年盤演奏解説付。今回の復刻のために新規で江崎友淑氏がマスタリング。シリアル・ナンバー付700セット限定盤!朝比奈隆が90年代東京交響楽団に来演したライヴの記録。91年の「テ・デウム」「第9番」の名演が、その後の93年から4年間のチクルスの大きな成果として結実したことが、ここに刻印されています。朝比奈と気脈の通じ合った東京交響楽団との相乗作用は、燃焼度の高い「第5番」、高揚感が見事な「第7番」、雄渾で共感深い「第8番」、そして覇気溢れる「第9番」と、まさに男性的風貌のブルックナー像を生みだしています。宇野功芳氏絶賛の91年盤を加えた6枚組セットは今回が初登場。東条碩夫氏の新原稿、宇野功芳氏による91年盤演奏解説、江崎友淑による2021年新マスタリングや緑色レーベル仕様等、魅力的な構成となっています。キャニオンクラシックス原盤、約10年ぶりの新装再発売です。尚、同じオクタヴィア・レーベルでの復刻は、2021年4月23日発売の「ブラームス:交響曲全集(1994-1995)」(OVEP00011)に続くリリースとなります。また、今回の復刻では以前市販の単売時に2枚組で発売されていた「第5番」と91年収録の「テ・デウム&第9番」をそれぞれ1枚に収録し、全体の枚数を削減しました。朝比奈によるブルックナーの演奏回数に関して、大阪フィルに続いて2番目に多いオーケストラが東響でした(以下、都響と新日フィルが同数で続く)。もちろんブルックナー以外も共演を重ねていた両者は、晩年に至るまで多くの名演を残しています。その中でもブルックナーの演奏曲目は、ここにある曲以外でも第2,3,4,6番も含まれており、大阪フィルに次ぐ規模であったと言えるでしょう。尚、「テ・デウム」は生涯6度の演奏の最後がこの1991年となりました。今回、没後20年の機会に朝比奈の残した軌跡を辿っていますが、やはり朝比奈のブルックナー演奏は別格であり、現在ではこのような巨匠的な演奏が時代としての流れもあってか潰えているため、単なる記録としてではなく、むしろ懐かしさと共に憧れをも抱くほどと思われます。高音質で当時の会場の空気感や音色を聴くことができますので、従来盤以上にかつての記憶が蘇ってくるでしょう。没後20年の節目として、今回の解説書にはかつて何度も対談を重ねた東条碩夫氏による文章も掲載しました。朝比奈のブルックナーを振り返った上で、氏ならではのエピソードも交えた必読の解説です。ユーモア溢れる朝比奈の口調を彷彿させる件は、朝比奈ファンならずとも興味深い内容となっています。今回の解説書は、序文に新規で東条碩夫氏による序文解説を掲載し、91年盤の初出時解説を執筆した宇野功芳氏の文章も収録。音質にも留意し、オクタヴィア・レコードの代表である江崎友淑氏の手で今回の発売のために新規でマスタリングを行いました。シリアル・ナンバー・シール付の700セット限定でリリースいたします。※初SACD化、初セット化※歌詞対訳付(5)※SACDハイブリッド盤※限定700セット。通常ジュエルケース仕様(マルチケースにCD6枚入)※シリアル・ナンバー・シール付(シリアル・ナンバーは、ケースの裏側に貼付しておりますため外から見えず、お選びいただくことはできません。ランダムでのお渡しとなります。ご了承ください)※2021年最新マスタリング音源使用。(マスタリング・エンジニア:江崎友淑氏)※盤印刷面:緑色仕様※オリジナルマスターから起因するノイズ等がございますが、ご了承ください。※解説書:東条碩夫氏(新規序文解説)、宇野功芳氏(91年盤初出時解説)他、解説書合計20ページ【演奏】古嵜靖子(ソプラノ)郡愛子(アルト)川上洋司(テノール)多々羅廸夫(バス)東京交響楽団コーラス(合唱指揮:堀俊輔)東京交響楽団朝比奈隆(指揮)【録音】1993年11月13日(第8番)1994年4月23日(第7番)1995年4月12日(第5番)1996年4月13日(第9番[DISC 5])東京・サントリーホールにて収録1991年3月16日(テ・デウム&第9番[DISC 6])東京・Bunkamuraオーチャードホールにて収録収録情報アントン・ブルックナー:<DISC1>1. 交響曲 第5番 変ロ長調 (原典版)<DISC2>2. 交響曲 第7番 ホ長調 (ハース版)<DISC3><DISC4>3. 交響曲 第8番 ハ短調 (ハース版)<DISC5>4. 交響曲 第9番 ニ短調 (原典版)<DISC6>5. テ・デウム6. 交響曲 第9番 ニ短調 (原典版)
8613 円 (税込 / 送料込)
![シャルル・ミュンシュ(cond) / ベルリオーズ:幻想交響曲(完全生産限定盤/MQA-CD/UHQCD) [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/334/wpcs-28421.jpg?_ex=128x128)
シャルル・ミュンシュ(cond) / ベルリオーズ:幻想交響曲(完全生産限定盤/MQA-CD/UHQCD) [CD]
ミュンシュ シャルル ベルリオーズ ゲンソウコウキョウキョク詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2019/8/7シャルル・ミュンシュ(cond) / ベルリオーズ:幻想交響曲(完全生産限定盤/MQA-CD/UHQCD)ベルリオーズ ゲンソウコウキョウキョク ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード シャルル・ミュンシュ(cond)パリ管弦楽団「幻想」を得意としたミュンシュの複数ある録音中、究極の名演。パリ管弦楽団の初代音楽監督に就任して初めに演奏会に取り上げた楽曲で、並行して完成された1967年録音。ハイレゾも聴ける高音質ディスク。 これが、CDの最終進化形だ! (C)RS完全生産限定盤/MQA-CD/UHQCD/録音年:1967年封入特典歌詞付収録曲目11.幻想交響曲 作品14a 第1楽章:夢と情熱(13:51)2.幻想交響曲 作品14a 第2楽章:舞踏会(6:16)3.幻想交響曲 作品14a 第3楽章:野の風景(14:52)4.幻想交響曲 作品14a 第4楽章:断頭台への行進(4:30)5.幻想交響曲 作品14a 第5楽章:サバの夜の夢(9:48) 種別 CD JAN 4943674298334 収録時間 49分19秒 組枚数 1 製作年 2019 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2019/05/27
2795 円 (税込 / 送料別)
![SA-CDで聴くドイツ・グラモフォン名録音集[CD] [SHM-SACD] [初回生産限定盤] / クラシックオムニバス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1860/ucgg-9214.jpg?_ex=128x128)
SA-CDで聴くドイツ・グラモフォン名録音集[CD] [SHM-SACD] [初回生産限定盤] / クラシックオムニバス
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>今作『SA-CDで聴くドイツ・グラモフォン名録音集』は、これまでにドイツ・グラモフォンのアナログ期の録音を日本独自企画としてシングルレイヤーのSA-CDとして制作されたタイトルの中から、厳選された22曲を収録したシングルレイヤーSA-CD2枚組のコンピレーション・アルバム。DISC1には交響曲・管弦楽曲、DISC2には協奏曲・室内楽曲・器楽曲・声楽曲と幅広いクラシック音楽のジャンルの楽曲を収録。SA-CD1枚分のお値段での発売。ドイツグラモフォン125周年記念。<収録内容>≪カルミナ・ブラーナ≫~おお、運命の女神よ / オイゲン・ヨッフム交響曲 第5番≪運命≫~第1楽章 / カルロス・クライバー交響曲 第4番~第4楽章 / エフゲニー・ムラヴィンスキー連作交響詩≪わが祖国≫~第2曲:モルダウ / ラファエル・クーベリック交響曲 第1番~第4楽章 / 小澤征爾≪レクイエム≫~怒りの日 / カール・ベーム交響曲 第5番~第5楽章 / クラウディオ・アバドリュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲~第3曲:シチリアーナ / 小澤征爾交響曲 第3番≪オルガン付き≫~第2楽章より Maestoso - Allegro / ダニエル・バレンボイム交響詩≪フィンランディア≫ / ヘルベルト・フォン・カラヤン交響曲 第9番≪合唱≫~第4楽章より「おお友よ、このような音ではない!」 - Allegro assai (シラーの頌詩『歓喜に寄す』による終結合唱) / ヘルベルト・フォン・カラヤンポロネーズ 第6番≪英雄≫ヴァイオリン・ソナタ 第5番≪春≫~第1楽章 / ユーディ・メニューインチェロ・ソナタ 第3番~第1楽章 / ピエール・フルニエピアノ・ソナタ 第23番≪熱情≫~第1楽章ピアノ三重奏曲 第7番≪大公≫~第1楽章 / ヴィルヘルム・ケンプオーボエ協奏曲~第1楽章 / ヘルベルト・フォン・カラヤンピアノ協奏曲~第2楽章 / クラウディオ・アバド無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番~第5楽章<シャコンヌ>歌曲集≪冬の旅≫ D.911~第5曲: 菩提樹 / ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウチェロ協奏曲~第1楽章 / ヘルベルト・フォン・カラヤンブランデンブルク協奏曲 第2番~第3楽章 / ヘルベルト・フォン・カラヤン<アーティスト/キャスト>ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(演奏者) ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団(演奏者) オイゲン・ヨッフム(演奏者) ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団(演奏者) カルロス・クライバー(演奏者) エフゲニー・ムラヴィンスキー(演奏者) サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団(演奏者)<商品詳細>商品番号:UCGG-9214Classical V.A. / SA-CD de Kiku Deutsche Grammophon Mei Rokuon Shu [SHM-SACD] [Limited Release]メディア:CD重量:135g発売日:2023/07/26JAN:4988031576717SA-CDで聴くドイツ・グラモフォン名録音集[CD] [SHM-SACD] [初回生産限定盤] / クラシックオムニバス2023/07/26発売
4494 円 (税込 / 送料別)

CD / カルロス・クライバー / カルロス・クライバー ベスト・オブ・ベスト (UHQCD) (初回生産限定盤) / UCCG-41170
カルロス・クライバー ベスト・オブ・ベスト (UHQCD) (初回生産限定盤)カルロス・クライバークライバー カルロス くらいばー かるろす 発売日 : 2024年6月26日 種別 : CD JAN : 4988031645093 商品番号 : UCCG-41170【商品紹介】没後20年をむかえる伝説的な指揮者、カルロス・クライバー。コンサートの指揮の回数だけでなく、録音の回数についても著名な指揮者の中では極端に少なかった人物ですが、のこした録音の内容の質の高さから世界有数の指揮者の一人に数えられています。その彼がのこした録音の中から、交響曲とオペラ作品を中心に2枚組に収めました。【収録内容】CD:11.交響曲 第5番 ハ短調 作品67(運命)~第1楽章:Allegro con brio2.交響曲 第7番 イ長調 作品92~第4楽章:Allegro con brio3.交響曲 第8番 ロ短調 D759(未完成)~第1楽章:Allegro moderato4.交響曲 第4番 ホ短調 作品98~第1楽章:Allegro non troppo5.歌劇(魔弾の射手)~序曲6.歌劇(魔弾の射手)~第3幕 民謡:すみれ色の絹で 処女の花輪を結びます7.歌劇(魔弾の射手)~第3幕 狩人の合唱:この世で狩人の楽しみに優るものは何か?8.歌劇(魔弾の射手)~第3幕 フィナーレ:見よ、何たること!おのが花嫁を撃つとは!9.歌劇(魔弾の射手)~第3幕 かくも厳しい追放を彼に強いるのは誰か?CD:21.歌劇(椿姫)~第1幕 前奏曲2.歌劇(椿姫)~第1幕 乾杯の歌3.歌劇(椿姫)~第1幕 不思議だわ!…ああ、そはかの人か4.歌劇(椿姫)~第1幕 ばか! それこそはかないたわごと…花から花へ5.歌劇(椿姫)~第2幕 プロヴァンスの海と陸6.楽劇(トリスタンとイゾルデ)~第1幕への前奏曲7.楽劇(トリスタンとイゾルデ)~第3幕 この太陽! この昼!8.楽劇(トリスタンとイゾルデ)~第3幕 ああ! 私です、私です、あなたが愛するイゾルデです!9.楽劇(トリスタンとイゾルデ)~第3幕 クルヴェナールよ! もう一隻船が10.楽劇(トリスタンとイゾルデ)~第3幕 イゾルデの愛の死: 穏やかに、静かに彼が微笑み11.喜歌劇(こうもり)~序曲12.喜歌劇(こうもり)~第1幕 第3曲 二重唱:夜会へ行こう13.喜歌劇(こうもり)~第2幕 第7曲 クープレ:僕はお客を招くのが好きで14.喜歌劇(こうもり)~第2幕 侯爵様、あなたのようなお方は15.喜歌劇(こうもり)~第2幕 第9曲 二重唱:このしとやかさ16.喜歌劇(こうもり)~第2幕 第10曲 チャールダーシュ:ふるさとの調べよ
2420 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【中古】【2CD】マーラー:交響曲第3番 限定版 / バーンスタイン/ルートヴィヒ/ニューヨーク・フィルハーモニック 他
【2CD】マーラー:交響曲第3番 限定版 の詳細 発売元: ユニバーサルミュージック アーティスト名: バーンスタイン/ルートヴィヒ/ニューヨーク・フィルハーモニック 他 カナ: マーラーコウキョウキョクダイ3バンゲンテイバン / バーンスタインルートヴィヒニューヨークフィルハーモニック ディスク枚数: 1枚 品番: POCG9583 発売日: 1995/08/02 曲名Disc-11. 交響曲第3番ニ短調 関連商品リンク : バーンスタイン/ルートヴィヒ/ニューヨーク・フィルハーモニック 他 ユニバーサルミュージック
860 円 (税込 / 送料込)
![ルドルフ・ケンペ(cond) / R.シュトラウス:アルプス交響曲(1966年録音)(完全生産限定盤/ハイブリッドCD) [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/940/sicc-10382.jpg?_ex=128x128)
SummerCPルドルフ・ケンペ(cond) / R.シュトラウス:アルプス交響曲(1966年録音)(完全生産限定盤/ハイブリッドCD) [CD]
ケンペ ルドルフ アール シュトラウス アルプスコウキョウキョク 1966ネンロクオン詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2021/12/15ルドルフ・ケンペ(cond) / R.シュトラウス:アルプス交響曲(1966年録音)(完全生産限定盤/ハイブリッドCD)アール シュトラウス アルプスコウキョウキョク 1966ネンロクオン ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード ルドルフ・ケンペ(cond)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団ケンペの知られざる第1回目の「アルプス交響曲」。伝説のエンジニア、ウィルキンソンが手掛けた名録音。ケンペが生涯で初めて「アルプス交響曲」を指揮したのが1966年4月、ロイヤル・フィルとの共演で、当盤はその直後にRCAによって録音されました。デッカの名エンジニア、ケネス・ウィルキンソンがキングスウェイ・ホールで収録した広々としたサウンドは今も新鮮さを保っています。 (C)RS完全生産限定盤/日本独自企画/世界初SA-CDハイブリッド化/ハイブリッドCD/音匠レーベル仕様/2021年リマスタリング/録音年:1966年4月27日/収録場所:ロンドン、キングスウェイ・ホール封入特典ライナーノーツ収録曲目11.アルプス交響曲 作品64 1.夜(2:55)2.アルプス交響曲 作品64 2.日の出(1:20)3.アルプス交響曲 作品64 3.登山(2:16)4.アルプス交響曲 作品64 4.森にはいる(5:17)5.アルプス交響曲 作品64 5.小川に沿って進む(0:45)6.アルプス交響曲 作品64 6.滝(0:15)7.アルプス交響曲 作品64 7.幻影(0:49)8.アルプス交響曲 作品64 8.お花畑(0:54)9.アルプス交響曲 作品64 9.山の牧歌(2:08)10.アルプス交響曲 作品64 10.林で道に迷う(1:28)11.アルプス交響曲 作品64 11.氷河へ(1:03)12.アルプス交響曲 作品64 12.危険な瞬間(1:21)13.アルプス交響曲 作品64 13.頂上にて(4:41)14.アルプス交響曲 作品64 14.見えるもの(3:41)15.アルプス交響曲 作品64 15.霧が湧いてくる(0:18)16.アルプス交響曲 作品64 16.太陽がかげりはじめる(0:48)17.アルプス交響曲 作品64 17.悲歌(1:43)18.アルプス交響曲 作品64 18.嵐の前の静けさ(2:48)19.アルプス交響曲 作品64 19.雨と嵐、下山(3:59)20.アルプス交響曲 作品64 20.日没(2:07)21.アルプス交響曲 作品64 21.エピローグ(5:52)22.アルプス交響曲 作品64 22.夜(2:14)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン 種別 CD JAN 4547366530940 収録時間 48分52秒 組枚数 1 製作年 2021 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2021/10/01
2411 円 (税込 / 送料別)
![ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) / マーラー:交響曲第9番(限定盤/UHQCD) [CD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/147/uccg-90735.jpg?_ex=128x128)
ホットCPヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) / マーラー:交響曲第9番(限定盤/UHQCD) [CD]
MAHLER: SYMPHONY NR.9詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2018/3/7ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) / マーラー:交響曲第9番(限定盤/UHQCD)MAHLER: SYMPHONY NR.9 ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第22回レコード・アカデミー賞交響曲部門賞を受賞したアルバムで、、カラヤンが本領を発揮し他の追随を許さぬ実力を見せつけた名録音として知られています。くまなく発揮されたベルリン・フィルの超絶技巧、ライヴでありながら完璧な演奏、この傑作の持つマーラーの特徴が一体となった名盤中の名盤といえるでしょう。 (C)RS限定盤/カラヤン生誕110周年・初録音80周年記念/UHQCD/録音年:1982年9月/収録場所:ベルリン収録曲目11.交響曲 第9番 ニ長調 第1楽章 Andante comodo(5:20)2.交響曲 第9番 ニ長調 第1楽章 Etwas frischer(1:17)3.交響曲 第9番 ニ長調 第1楽章 (Horner/horns/cors/corni)(3:49)4.交響曲 第9番 ニ長調 第1楽章 Mit Wut.Allegro risoluto(3:46)5.交響曲 第9番 ニ長調 第1楽章 (Blechblaser/brass/cuivres/ottoni(2:59)6.交響曲 第9番 ニ長調 第1楽章 Bewegter(3:26)7.交響曲 第9番 ニ長調 第1楽章 Wie von Anfang(1:57)8.交響曲 第9番 ニ長調 第1楽章 Plotzlich bedeutend langsamer (Le(5:42)9.交響曲 第9番 ニ長調 第2楽章 Im Tempo eines gemachlichen Landl(2:48)10.交響曲 第9番 ニ長調 第2楽章 Poco piu mosso subito (Tempo II.)(2:44)11.交響曲 第9番 ニ長調 第2楽章 Tempo III.(1:42)12.交響曲 第9番 ニ長調 第2楽章 A tempo II.(2:59)13.交響曲 第9番 ニ長調 第2楽章 Tempo I.(1:37)14.交響曲 第9番 ニ長調 第2楽章 Tempo II.(1:34)15.交響曲 第9番 ニ長調 第2楽章 Tempo I.subito(3:14)21.交響曲 第9番 ニ長調 第3楽章 Rondo-Burleske.Allegro assai.Sehr(1:45)2.交響曲 第9番 ニ長調 第3楽章 L’istesso tempo(1:08)3.交響曲 第9番 ニ長調 第3楽章 Sempre l’istesso tempo(1:19)4.交響曲 第9番 ニ長調 第3楽章 L’istesso tempo(4:17)5.交響曲 第9番 ニ長調 第3楽章 (Klarinetten/clarinets/clarinette(1:53)6.交響曲 第9番 ニ長調 第3楽章 Tempo I.subito(1:32)7.交響曲 第9番 ニ長調 第3楽章 Piu stretto(0:56)8.交響曲 第9番 ニ長調 第4楽章 Adagio.Sehr langsam und noch zuru(4:26)9.交響曲 第9番 ニ長調 第4楽章 Plotzlich wieder langsam (wie zu (2:45)10.交響曲 第9番 ニ長調 第4楽章 Molto adagio subito(2:18)11.交響曲 第9番 ニ長調 第4楽章 a tempo (Molto adagio)(3:57)12.交響曲 第9番 ニ長調 第4楽章 Stets sehr gehalten(1:51)13.交響曲 第9番 ニ長調 第4楽章 Fliessender,doch durchaus nicht e(1:56)14.交響曲 第9番 ニ長調 第4楽章 Tempo I.Molto adagio(5:45)15.交響曲 第9番 ニ長調 第4楽章 Adagissimo(3:47)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン 種別 CD JAN 4988031265147 収録時間 84分42秒 組枚数 2 製作年 2017 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2018/01/10
2198 円 (税込 / 送料別)

CD-OFFSALE!【~7/15 エントリー&5000円以上購入でP最大5倍】シャルル・ミュンシュ/ブラームス:交響曲 第1番《完全生産限定盤》 (初回限定) 【CD】
商品種別CD発売日2019/08/07ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック交響曲永続特典/同梱内容MQA-CD/UHQCD解説付アーティストシャルル・ミュンシュ、パリ管弦楽団収録内容Disc.101.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第1楽章:ウン・ポコ・ソステヌート~アレグロ(14:44)02.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第2楽章:アンダンテ・ソステヌート(9:51)03.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第3楽章:ウン・ポコ・アレグレット・エ・グラツィオーソ(5:03)04.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第4楽章:アダージョ~ピウ・アンダンテ~アレグロ・ノン・トロッポ、マ・コン・ブリオ~ピウ・アレグロ(18:22)商品概要はちきれんばかりのスケールと破格の熱量。同時期録音の「幻想交響曲」と共に、最晩年のミュンシュがパリ管弦楽団と残した不滅の名演。作品の構造とドラマティックな要素を十分に把握した、音楽的スケールの大きなブラ-ムス。特に最終楽章の高揚感と壮麗な表現は大きな感動を呼ぶ。ハイレゾも聴ける高音質ディスク。 これが、CDの最終進化形だ!完全生産限定盤商品番号WPCS-28422販売元ソニー・ミュージックディストリビューション組枚数1枚組収録時間48分 _音楽ソフト _クラシック_交響曲 _CD _ソニー・ミュージックディストリビューション 登録日:2019/05/24 発売日:2019/08/07 締切日:2019/06/11
2772 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料】[枚数限定][限定盤]マーラー:交響曲全集(限定盤)【輸入盤】▼/サイモン・ラトル[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/075/9029-586917.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定盤]マーラー:交響曲全集(限定盤)【輸入盤】▼/サイモン・ラトル[CD]【返品種別A】
品 番:9029-586917発売日:2017年08月18日発売出荷目安:1~2日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:9029-586917発売日:2017年08月18日発売出荷目安:1~2日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム交響曲発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り今回のボックスには2007年のベルリン・フィルとの「ラトルの最も素晴らしい業績のうちのひとつ」とベルリンのZeitung紙で絶賛された、ラトルとベルリン・フィルの底力を示すものとして高く評価された録音に入れ替わって収録されています。収録情報マーラー:【CD1】交響曲第1番ニ長調「巨人」~ バーミンガム市交響楽団, 【CD2-4】1) 交響曲第2番ハ短調「復活」~ アリーン・オジェー(ソプラノ)、ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、バーミンガム市交響楽団&合唱団, 2) 交響曲第3番ニ短調 ~ ビルギット・レンメルト(アルト)、バーミンガム市交響楽団&合唱団, 【CD5】交響曲第4番ト長調 ~ アマンダ・ルークロフト(ソプラノ)、バーミンガム市交響楽団, 【CD6】交響曲第5番嬰ハ短調 ~ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, 【CD7-9】1) 交響曲第6番イ短調「悲劇的」 ~ バーミンガム市交響楽団, 2) 交響曲第9番ニ短調 ~ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, 【CD10】交響曲第7番ホ短調 ~ バーミンガム市交響楽団, 【CD11】交響曲第8番変ホ長調 ~ クリスティン・ブリュワー(ソプラノ), ゾイレ・イソコスキ(ソプラノ), ユリアーネ・バンゼ(ソプラノ), ビルギット・レンメルト(アルト), ジェーン・ヘンシェル(アルト), ジョン・ヴィラーズ(テナー), デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン(バリトン), ジョン・レリア(バス), バーミンガム市ユース合唱団, バーミンガム市交響合唱団, ロンドン交響合唱団, トロント児童合唱団, バーミンガム市交響楽団, 【CD12】交響曲第10番(クック編) ~ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団【演奏】サイモン・ラトル(指揮)【録音】1986-2007年
4766 円 (税込 / 送料込)

CD / ヘルベルト・フォン・カラヤン / シューベルト:交響曲第8番(未完成) 交響曲第9番(ザ・グレイト) (UHQCD) (初回限定盤) / UCCG-90684
シューベルト:交響曲第8番(未完成) 交響曲第9番(ザ・グレイト) (UHQCD) (初回限定盤)ヘルベルト・フォン・カラヤンカラヤン ヘルベルトフォン からやん へるべるとふぉん 発売日 : 2023年9月06日 種別 : CD JAN : 4988031207802 商品番号 : UCCG-90684【商品紹介】シューベルトの交響曲録音にはあまり積極的ではなかったとはいえ、もっとも人気のある2曲をカップリングしたこの録音では、極めて純度の高い演奏を聴かせてくれる。【収録内容】CD:11.交響曲 第8番 ロ短調 D759(未完成) 第1楽章:Allegro moderato2.交響曲 第8番 ロ短調 D759(未完成) 第2楽章:Andante con moto3.交響曲 第9番 ハ長調 D944(ザ・グレイト) 第1楽章:Andante-Allegro ma non troppo4.交響曲 第9番 ハ長調 D944(ザ・グレイト) 第2楽章:Andante con moto5.交響曲 第9番 ハ長調 D944(ザ・グレイト) 第3楽章:Scherzo.Allegro vivace6.交響曲 第9番 ハ長調 D944(ザ・グレイト) 第4楽章:Finale.Allegro vivace
1980 円 (税込 / 送料込)
![ブルックナー: 交響曲第2番・第6番[SACD] [SHM-SACD] [初回生産限定盤] / ホルスト・シュタイン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1861/ucgd-9105.jpg?_ex=128x128)
ブルックナー: 交響曲第2番・第6番[SACD] [SHM-SACD] [初回生産限定盤] / ホルスト・シュタイン
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>[デッカ創立95周年記念&ブルックナー生誕200周年] ブルックナーは40歳を超えてから交響曲の作曲をはじめ、この交響曲第2番でそのスタイルを固めた。また、交響曲第6番はブルックナーの作品の中でも、深みのある中期の交響曲として知られている。指揮者のホルスト・シュタイン (1928-2008)とウィーン・フィルは、この2つの交響曲を圧倒的な響きと堅固なアンサンブルで演奏している。オリジナル・マスターから英Classic Soundで2024年に制作したDSDマスターを使用。シングルレイヤー。グリーン・カラー・レーベルコート。 [演奏] ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、指揮: ホルスト・シュタイン 録音: 1973年11月 (1)、1972年12月 (2) ウィーン、ゾフィエンザール<収録内容>交響曲 第2番 ハ短調 (ハース版) 第1楽章:Ziemlich schnell / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団交響曲 第2番 ハ短調 (ハース版) 第2楽章:Feierlich etwas bewegt / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団交響曲 第2番 ハ短調 (ハース版) 第3楽章:Scherzo. Schnell - Trio. Gleiches Tempo / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団交響曲 第2番 ハ短調 (ハース版) 第4楽章:Finale. Mehr schnell / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団交響曲 第6番 イ長調 第1楽章:Maestoso / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団交響曲 第6番 イ長調 第2楽章:Adagio. Sehr feierlich / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団交響曲 第6番 イ長調 第3楽章:Scherzo. Nicht schnell - Trio. Langsam / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団交響曲 第6番 イ長調 第4楽章:Finale. Bewegt doch nicht zu schnell / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団<アーティスト/キャスト>ホルスト・シュタイン(演奏者) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(演奏者) ブルックナー(演奏者)<メディアについて>この商品は「SACDプレイヤー」でのみ再生可能です。「CDプレイヤー」での再生はできません。なお、メディアが【SACD Hybrid】と表示されている場合は、「SACDプレイヤー」「CDプレイヤー」いずれでも再生可能です。<商品詳細>商品番号:UCGD-9105Horst Stein / Bruckner: Symphony No. 2 / No. 6 [SHM-SACD] [Limited Release]メディア:SACD重量:177g発売日:2024/05/29JAN:4988031635551ブルックナー: 交響曲第2番・第6番[SACD] [SHM-SACD] [初回生産限定盤] / ホルスト・シュタイン2024/05/29発売
6688 円 (税込 / 送料別)

CD / スウィトナー ヘルビッヒ / ブラームス:交響曲第3番/悲劇的序曲 (限定生産盤) / KICC-93818
ブラームス:交響曲第3番/悲劇的序曲 (限定生産盤)スウィトナー ヘルビッヒスウィトナー オトマール/ヘルビッヒ ギュンター すうぃとなー おとまーる/へるびっひ ぎゅんたー 発売日 : 2024年12月11日 種別 : CD JAN : 4988003639082 商品番号 : KICC-93818【商品紹介】(ベリー・ベスト・クラシックス50~まずはこれからクラシック)第2期。不滅の名盤と誉れ高いスウィトナー晩年のブラームス交響曲第3番と、激動の時代を潜り抜けたヘルビッヒの悲劇的序曲をカップリング。【収録内容】CD:11.交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ2.交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第2楽章 アンダンテ3.交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第3楽章 ポコ・アレグレット4.交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第4楽章 アレグロ5.悲劇的序曲 作品81
1200 円 (税込 / 送料込)
![ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) / ブルックナー:交響曲第7番・第8番・第9番 テ・デウム ワーグナー:ジークフルート牧歌(初回生産限定盤/SHM-SACD) ※アンコールプレス [SACD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/153/ucgg-9117.jpg?_ex=128x128)
ホットCPヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) / ブルックナー:交響曲第7番・第8番・第9番 テ・デウム ワーグナー:ジークフルート牧歌(初回生産限定盤/SHM-SACD) ※アンコールプレス [SACD]
カラヤン ヘルベルトフォン ブルックナー コウキョウキョクダイ7バン ダイ8バン ダイ9バン テ デウム ワーグナー ジークフルートボッカ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/6/12ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond) / ブルックナー:交響曲第7番・第8番・第9番 テ・デウム ワーグナー:ジークフルート牧歌(初回生産限定盤/SHM-SACD) ※アンコールプレスブルックナー コウキョウキョクダイ7バン ダイ8バン ダイ9バン テ デウム ワーグナー ジークフルートボッカ ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード ヘルベルト・フォン・カラヤン(cond)アンナ・トモワ=シントウ(S)アグネス・バルツァ(A)ペーター・シュライアー(T)ジョゼ・ヴァン・ダム(B)ウィーン楽友協会合唱団ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ベルリン・フィルとのアナログ録音時代のブルックナー作品から、後期の3曲に加え、≪テ・デウム≫をカップリング。(C)RS初回生産限定盤/日本独自企画/初回発売日:2018年2月21日/SHM-SACD/録音年:1975年1月、4月、9月/収録場所:ベルリン、フィルハーモニー※こちらの商品は【スーパーオーディオCD】のため、対応する機器以外での再生はできません。封入特典歌詞対訳付収録曲目11.交響曲 第7番 ホ長調 (原典版) 第1楽章:Allegro moderato(20:10)2.交響曲 第7番 ホ長調 (原典版) 第2楽章:Adagio. Sehr feierlich und (22:00)3.交響曲 第7番 ホ長調 (原典版) 第3楽章:Scherzo. Sehr schnell(9:57)4.交響曲 第7番 ホ長調 (原典版) 第4楽章:Finale. Bewegt, doch nicht (12:36)5.ジークフリート牧歌(19:34)21.交響曲 第8番 ハ短調 (版:1887年) 第1楽章:Allegro moderato(16:50)2.交響曲 第8番 ハ短調 (版:1887年) 第2楽章:Scherzo. Allegro modera(15:11)3.交響曲 第8番 ハ短調 (版:1887年) 第3楽章:Adagio. Feierlich langs(26:14)4.交響曲 第8番 ハ短調 (版:1887年) 第4楽章:Finale. Feierlich, nich(24:11)31.交響曲 第9番 ニ短調 (原典版) 第1楽章:Feierlich, Misterioso(24:58)2.交響曲 第9番 ニ短調 (原典版) 第2楽章:Scherzo. Bewegt, lebhaft-Tr(10:41)3.交響曲 第9番 ニ短調 (原典版) 第3楽章:Adagio. Langsam, feierlich(26:06)4.テ・デウム 独唱、合唱とオーケストラのための 神であるあなたを (独唱、合唱)(6:52)5.テ・デウム 独唱、合唱とオーケストラのための それゆえ我らはあなたに願います (独唱)(2:41)6.テ・デウム 独唱、合唱とオーケストラのための 永遠の栄光のうちに (合唱)(1:44)7.テ・デウム 独唱、合唱とオーケストラのための あなたの民を救って下さい (独唱、合唱)(6:45)8.テ・デウム 独唱、合唱とオーケストラのための 主よ、私はあなたに望みをおきました (独唱、合唱)(7:04)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン 種別 SACD JAN 4988031262153 収録時間 84分19秒 組枚数 3 製作年 2017 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2018/05/10
8754 円 (税込 / 送料別)

CD / オトマール・スウィトナー / ブラームス:交響曲第1番、第4番 (限定生産盤) / KICC-93815
ブラームス:交響曲第1番、第4番 (限定生産盤)オトマール・スウィトナースウィトナー オトマール すうぃとなー おとまーる 発売日 : 2024年12月11日 種別 : CD JAN : 4988003639068 商品番号 : KICC-93815【商品紹介】(ベリー・ベスト・クラシックス50~まずはこれからクラシック)第2期。スウィトナーの本領が発揮された格調高い名演奏。【収録内容】CD:11.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第1楽章 Un poco sostenuto-Allegro2.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第2楽章 Andante sostenuto3.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第3楽章 Un poco allegretto e grazioso4.交響曲 第1番 ハ短調 作品68 第4楽章 Adagio-Allegro non troppo,ma com brioCD:21.交響曲 第4番 ホ短調 作品98 第1楽章 Allegro non troppo2.交響曲 第4番 ホ短調 作品98 第2楽章 Andante moderate3.交響曲 第4番 ホ短調 作品98 第3楽章 Allegro giocoso4.交響曲 第4番 ホ短調 作品98 第4楽章 Allegro energico e passionate
2000 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】[枚数限定][限定盤]ブルックナー: 交響曲第4番《ロマンティック》・交響曲第7番(2022年ORTマスタリング)[2CD]/ヘルベルト・ブロムシュテット[HybridCD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/622/twsa-1119.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定盤]ブルックナー: 交響曲第4番《ロマンティック》・交響曲第7番(2022年ORTマスタリング)[2CD]/ヘルベルト・ブロムシュテット[HybridCD]【返品種別A】
品 番:TWSA-1119発売日:2022年06月08日発売出荷目安:2~3週間□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:TWSA-1119発売日:2022年06月08日発売出荷目安:2~3週間□「返品種別」について詳しくはこちら□HybridCD★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★交響曲発売元:タワーレコード※インディーズ商品につき、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りドレスデンの素晴らしい持ち味を十二分に生かした美しいブルックナー。ORTマスタリングを用いたハイレゾ化による初SACD化。最新マスタリングを施した名録音・名演奏が最新で蘇る!今年(2022年)95歳を迎え益々充実の名演を聴かせている巨匠ブロムシュテット。このドレスデン・シュターツカペレとの2枚は両者を代表する名演であり、多くのブルックナー録音の中でも傑出した名盤中の名盤です。日本コロムビアが独自に開発したORTマスタリング・システムによりハイレゾ化を行いSACDとして初リリース。CDスペックで失われていた帯域を復元することで音場・音質が鮮やかに向上しています。CDレイヤーも今回のリマスタリングの音源を使用しています。ブロムシュテットの名を一層高めた、ブルックナー録音史に残る圧倒的名盤2作をまとめました。デジタル録音初期ながらも収録時のダイナミックレンジの広さを十分に活かしたスケールの大きな演奏は、初出以来両者の代表的な演奏としても世界中で愛されてきたまさに至高の名盤です。ちょうど第7番の収録時は旧EMIレーベルとドイツ・シャルプラッテンとの共同制作で、ヨッフムとのブルックナーの交響曲全集がまさに終了した直後であり(第5番が1980年2月に、続いて第2番が同年3月に録音)、その意味でもこの時期に収録したことはおおいに興味が沸きます。もちろん演奏自体は異なり、例えば同時期に出たクーベリックによる第4番と並んで当時話題になったブロムシュテットによるブルックナー解釈は、より細部にまで目が行き届いた精緻さを軸に、演奏に求められる響きやダイナミックな対比が見事なまでに体現できている点にまずは驚かされます。クーベリック盤以上に鮮明な録音であることも優位に働き、最初に出た第7番と共にこれら2曲は大きな意味を持ちます。後に収録するサンフランシスコ交響楽団との第4番や第6番や、さらに後のLGOとの全集にまったく劣らないばかりか、それらを超える評価も一部で得ているのは当時の日本コロムビアがオーケストラの魅力を見事に捉えた録音にもあることは明白でしょう。録音が2曲で終了したことは残念ですが、歴史的な録音と言えます。今回の最新でのORTマスタリングにより、さらに音場間の拡がりと定位が向上し、間接音が豊かに、そして楽器の音色も自然な感触に感じられると思います。楽器自体の持つ質感や実在感が減退するということではなく、全体としての響きは従来の延長線上にありながらも、結果としてバランスが調整されることで名録音が引き立つことに繋がりました。ブロムシュテットらしい正攻法の音楽性豊かな名盤、名録音が最新で蘇りました。尚、これまでも録音が良い音源として知られていましたが、今回のORTマスタリングではCD層でもその効果は顕著です。また、解説書には宇野巧芳氏と小石忠男氏による当時の解説も掲載しました。制作は当時、日本コロムビア=ドイツ・シャルプラッテンの共同制作として進められ、録音自体はふたりのエンジニアで行われました。収録時期は異なりますが、若干特徴が異なるとはいえ音質は近接した傾向です。今回のORTマスタリングにより、従来以上に間接音や倍音の豊かさ、個々の録音の特筆が把握できますので、その意味でも演奏の楽しみ方が拡がるはずです。初期スペックのデジタル録音とはいえ、当時の日本コロムビアには既にいくつもの経験とノウハウがありましたので、音質自体は元々良い、安定感があることは言うまでもありません。今回は、より鮮やかに、奥行きもあるクリアな音質を堪能できます。尚、序曲のみは交響曲とニュアンスが多少異なる録音でしたが、今回の最新復刻がこれらの名盤を一掃輝かせる機会となったことは確かです。さらに蘇った名盤の評価が一層高まることを期待します。尚、今回の第2回発売では、2タイトルを発売いたします。<ORTマスタリングとは>CDスペックにて録音されたDENONレーベルの数々の名盤、そのデジタル変換時に失われてしまった楽音の高域成分を、低域部分の倍音を利用して予測、再構築する技術「Overtone Reconstruction Technology(ORT)」を開発しました。この倍音再構築技術と、従来から導入されている"Master Sonic 64bit Processing"による高品質なマスタリング技術が組み合わさったものが、"ORT Mastering"です。ORTによって得られた広い周波数帯域とダイナミックレンジを最大限に活かし、原音に忠実に、名演奏、名録音の魅力をお届けします。※世界初SACD化。ステレオ録音。限定盤※日本コロムビア所有のオリジナル・マスターテープより2022年にORTマスタリングを行いSACD化※マスタリング・エンジニア:毛利篤氏(日本コロムビア)※オリジナル・ジャケット・デザイン採用(他のジャケット・デザインも解説書裏に採用)※解説:宇野功芳氏:「ドレスデン・シュターツカペレの実力を満喫」(1982.5)、小石忠男氏:「剛毅で彫りの深いブルックナー」(1981年/1997年改稿)、作品解説:平野昭氏(1982.4)&(1981)、解説書合計12ページ※通常ジュエルパッケージ(スリム)仕様。盤印刷面:緑色仕様※一部お聴き苦しい箇所がございますが、オリジナル・テープに起因します(元々のマスターに入っている欠落やノイズもそのまま収録)。ご了承ください。【演奏】ドレスデン・シュターツカペレヘルベルト・ブロムシュテット(指揮)【録音】1981年9月7-11日(1)1980年6月30日-7月3日(2)ドレスデン、ルカ教会収録情報アントン・ブルックナー:交響曲第4番《ロマンティック》・交響曲第7番(2022年ORTマスタリング)<DISC1>1. 交響曲 第4番 変ホ長調 《ロマンティック》 (ノヴァーク版)<DISC2>2 交響曲 第7番 ホ長調 (ハース版)
4115 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】[枚数限定][限定盤]ブルックナー:交響曲全集(第1-9番)(2022年シリアルナンバー無再発盤)[9CD]/オイゲン・ヨッフム[HybridCD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/686/tdsa-256.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[枚数限定][限定盤]ブルックナー:交響曲全集(第1-9番)(2022年シリアルナンバー無再発盤)[9CD]/オイゲン・ヨッフム[HybridCD]【返品種別A】
品 番:TDSA-256発売日:2022年12月10日発売出荷目安:2~3週間□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:TDSA-256発売日:2022年12月10日発売出荷目安:2~3週間□「返品種別」について詳しくはこちら□HybridCD★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★交響曲発売元:タワーレコード※インディーズ商品につき、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りヨッフム生誕120年記念再プレス企画。ブルックナー録音史の頂点を飾る、ヨッフムによる旧EMI音源の交響曲全集。2017年時、初のSACDセットを今回数量限定で再プレス!C.シュトリューベンによる優秀録音。旧TDSA60の仕様変更盤(この商品は2017年12月発売のTDSA60の再プレス品です。箱やケースの色等をグレーに変更し、価格や品番等も変更となっています。さらに、前回と異なり、シリアルナンバーも無い仕様ですが、他はTDSA60と同一です)<以下、2017年12月発売時の商品紹介です>ヨッフム没後30年企画盤。1975-80年にかけて録音された、旧EMIレーベルとドイツ・シャルプラッテンとの共同制作であったヨッフム2度目のブルックナー:交響曲全集は、全体的な完成度の高さとヨッフムの集大成的な解釈の奥深さ、そしてシュターツカペレ・ドレスデンの特質が見事に活かされたアナログ録音最終期の録音という要素が高度に融合された、稀に見る名盤です。今回の復刻に関しても、使用したオリジナル・マスターの状態は非常に良好でしたので、この名盤に新たな輝きを与えてくれるでしょう。制作に関しては、今回のために新規で本国のオリジナル・マスターから96kHz/24bitでデジタル化したマスターを用い、SACD層、CD層別々にマスタリングを行いました。まさに永久保存盤です。尚、各盤はそれぞれ1枚のディスクに収録し、オリジナル・ジャケット・デザインを配しました。1枚毎に別々のデジパックで独立して収納されており、外箱が付いた大型のBOX仕様となっています。ステレオ期においてヨッフムは、1950年代終わりから60年代にかけて、DGレーベルにベルリン・フィルとバイエルン放送交響楽団との全集を録音しており、こちらも名盤として知られています。また、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団やバンベルク交響楽団とのいくつかのライヴ音源も残されていますが、こちらも名演として何度もリマスター音源が発売されました。ブルックナー指揮者として現在でも絶大な支持を得ているのはご承知の通りです。それらの音源の中でも、この旧EMI盤は別格の扱いを受けてきました。全てのブルックナー録音の中でも、全集としては頂点に位置する音源であると言っても過言ではないでしょう。この全集はヨッフムが73歳から77歳にかけて収録されたもので、それぞれ最低でも4日間以上かけてじっくりセッションが組まれており、当時は相当綿密に録音されたことがわかります。ヨッフムの集大成的な録音であり、中でもそれまであまり重要視されてこなかった「初期交響曲」の充実した演奏フォルムや、この全集の最後から2番目の録音である1980年収録の「第5番」のスケールが大きく深淵なまでの芸術的な到達度、そして「第6番」の研ぎ澄まされた最高度の美しいアダージョ等、この全集に関しては語り尽くせません。また今回の復刻では、「第4番」や「後期交響曲」では、従来からあるヨッフムの伝統的なスタイルの重要性に気付かされます。テンポ設定に関しての必然性を感じさせる演奏であり、これはDSDの特筆による効果と言えるでしょう。音質的にも、倍音が豊かなSACD層では、美しいオケの特色や、とりわけホルンのペーター・ダムの音色による支配力に感動します。金管の強奏でも飽和することがないため、全体として見通しが良く、適度にブレンドされたホール・トーンが全体を包み込む響きに圧倒され、ブルックナーを聴く醍醐味を満喫させてくれるでしょう。今回の復刻では舩木篤也氏による明晰な解説を新規で掲載しました。読み物としても興味深い内容となっています。このシリーズでは、SACD層では伸びのある高域と柔らかなニュアンスと共に高い解像度と豊かな音場を、CD層はまとまったしっかりとした音と共に押し出される実在感ある音色を目指しています。CD自体のポテンシャルも高く、むしろ両方の良さを堪能できるSACDハイブリッド盤としてもお楽しみください。※この商品は2017年12月発売のTDSA60の再プレス品です。箱やケースの色等をグレーに変更し、価格や品番等も変更しています。尚、前回と異なり、シリアルナンバーも無い仕様ですが、他はTDSA60と同一です。※限定盤。豪華デジパック仕様。(TOWER RECORDS Definition Series)※SACDハイブリッド盤※サイズ:13cm × 9.8cm × 14.5cm※重量:約1.3kg※本国のオジリナル・アナログ・マスターテープから96kHz/24bitでハイレゾ化したマスター音源を使用※2017年マスタリング音源使用(SACD層、CD層を個別にマスタリング)。マスタリング・エンジニア:杉本一家氏※オリジナル・ジャケット・デザイン使用(各盤にも個別のオリジナル・ジャケット・デザインを使用)※解説:舩木篤也氏(2017年新規解説)、オイゲン・ヨッフム「指揮の現象学によせて」(舩木篤也氏訳)、解説書合計28ページ【演奏】シュターツカペレ・ドレスデンオイゲン・ヨッフム(指揮)【録音】1975年12月1-7日(4)1976年11月3-7 日(8)1976年12月11-14日(7)1977年1月22-27日(3)1978年1月13-16日(9)1978年6月6-13日(6)1978年12月11-15日(1)1980年2月25-3月3日(5)1980年3月4-7日(2)ルカ教会、ドレスデン収録情報アントン・ブルックナー:交響曲全集<DISC1>1. 交響曲 第1番 ハ短調 WAB101 1877年リンツ稿(ノーヴァク版)<DISC2>2. 交響曲 第2番 ハ短調 WAB102 1877年稿(ノーヴァク版)<DISC3>3. 交響曲 第3番 ニ短調 WAB103 1888-89年稿(ノーヴァク版)<DISC4>4. 交響曲 第4番 変ホ長調 WAB104 「ロマンティック」 1878/80年稿(ノーヴァク版)<DISC5>5. 交響曲 第5番 変ロ長調 WAB105 (ノーヴァク版)<DISC6>6. 交響曲 第6番 イ長調 WAB106 原典版<DISC7>7. 交響曲 第7番 ホ長調 WAB107 (ノーヴァク版)<DISC8>8. 交響曲 第8番 ハ短調 WAB108 1890年稿(ノーヴァク版)<DISC9>9. 交響曲 第9番 ニ短調 WAB109 (ノーヴァク版)
19140 円 (税込 / 送料込)