「クラシック > 室内楽」の商品をご紹介します。

シエッラ:室内楽作品集

2018年5月25日発売シエッラ:室内楽作品集

曲目・内容1-11.カンディンスキー(2003)ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロとピアノのための[世界初録音]Lyrisches - 詩的にImprovisation 19 - インプロヴィゼーション 19Bild mit schwarzem Bogen - 黒いアーチの写真Improvisation 26 - インプロヴィゼーション 26Kleine Freuden - 小さな喜びSchwarze Striche I - 黒いストローク IWeisser Strich - 白いストロークKleine Welten III - 小さな世界 IIIKomposition VIII - コンポジション VIIILaunisches - 気まぐれBuntes Ensemble - 色彩的なアンサンブル12-15.クラリネット・ソナタ(2005-2006)第1楽章:Salseado第2楽章:Delicado y expresivo第3楽章:Enérgico第4楽章:Veloz (with swing)16-48.Formas de mirar un mismo objeto - 同じオブジェクトを見るための33方法(2005-2008)ピアノ連弾のための [世界初録音]アーティスト(演奏・出演)コンティヌム(アンサンブル)[メンバー]チェリル・セルツァー&ヨエル・ザックス(ディレクター)ルネ・ヨレ(ヴァイオリン)…1.2.4-7.10.11シュテファニー・グリフィン(ヴィオラ)…3-5.7.9.11クリスティーナ・レイコ・クーパー(チェロ)…2.4.5.7-9.11モーラン・カッツ(クラリネット)…12-15チェリル・セルツァー(ピアノ)…1.2.5.6.8.10.11.16-48ヨエル・ザックス(ピアノ)…12-48レコーディング2010年7月6-7日…1-112010年8月24-25日…12.14.152010年8月27日…32.35-42.44-482013年1月10日…16-312014年8月3日…13.33-34.43KAS Music&Sound, Astoria, New York, US商品番号:8.559849シエッラ(1953-):室内楽作品集カンディンスキークラリネット・ソナタ同じオブジェクトを見るための33方法 [コンティニュアム] SIERRA, R.: Kandinsky / Clarinet Sonata / 33 Ways to look at the same object (Continuum)CD 発売日:2018年05月25日 NMLアルバム番号:8.559849 NAXOS[8.559...]プエルトリコ生まれの作曲家、シエッラの室内楽作品集。若い頃からカリブ海の伝統音楽に惹かれ、西洋音楽との融合を試み続けることで知られるシエッラですが、最近では伝統音楽以外の分野から素材を取ることにも興味を抱いており、このアルバムに収録されている「カンディンスキー」は、タイトル通り、ロシアの画家カンディンスキーの抽象画に触発された感覚的な組曲。トラック11ではサルサのリズムも登場。シエッラらしい作品として仕上がっています。この作品が完成する前、2002年には同じく画家ターナーに触発された「ターナー」も書き上げたシエッラ。絵画と音楽の融合によって生まれる音の追求に余念がありません。連弾のための「Formas de~」はシエッラの室内楽の中で最長の曲。シエッラと長年コラボレーションをしているアンサンブル「コンティヌム」の2人のメンバーのために書かれた特別な作品です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)シエッラ

1900 円 (税込 / 送料別)