「クラシック > 器楽曲」の商品をご紹介します。
![角野隼斗『Human Universe』2形態セット北斗七星ヴァージョン 初回生産限定盤 CD+Blu-ray+北極星ヴァージョン(通常盤) CD[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/sanjoavs3/imgrc0086777081.jpg?_ex=128x128)
全世界待望のワールドワイド・デビューアルバム!角野隼斗『Human Universe』2形態セット北斗七星ヴァージョン 初回生産限定盤 CD+Blu-ray+北極星ヴァージョン(通常盤) CD[三条本店]
※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 2形態セット ◆北斗七星ヴァージョン (初回生産限定盤)CD+Blu-ray ◆北極星ヴァージョン (通常盤) 角野隼斗の世界デビュー・アルバムのタイトルは「Human Universe」。角野隼斗は幼いころから宇宙に興味を持っていたと語り、今回の世界デビューに当たり、音楽と 宇宙、人の心の連環をテーマに16トラックから成る音楽世界を練り上げました。アルバムの中軸に位置し、今作の重心の一つとなっているのが、角野が作曲した3曲で構 成されるノクターンです。それぞれ、「Pre Rain」、「After Dawn」、「Once in A Blue Moon」と副題が付けられ、地球の気象・太陽や月の動態などにインスピレーショ ンを得て作曲したことが窺えます。また、2024年の全国ツアー「KEYS」でも披露され大絶賛を博した、角野自らの編曲によるラヴェルのボレロも収録。本来オーケストラで 演奏する作品を、演奏能力と編曲手腕を駆使した角野が一人で演奏することで、かえって曲の壮大さが増す奇跡のトラックとなっています。 1. 角野隼斗:Human Universe 2. J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ(カンタータ BWV147 より) 3. パーセル:グラウンド ハ短調 ZD221 4. フォーレ:イン・パラディスム 角野隼斗:3つのノクターン 5. I. Pre Rain 6. II. After Dawn 7. III. Once in A Blue Moon 8. ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ 9. ショパン:夜想曲第 13 番ハ短調 Op.48-1 10. 角野隼斗:追憶 11.ドビュッシー:月の光 12. 坂本龍一:solari 13. ハンス・ジマー:Day One(映画「インターステラー」より) 14. 角野隼斗:胎動 15. ラヴェル:ボレロ 16. 角野隼斗:きらきら星変奏曲 特典 BD 内容[北斗七星ヴァージョン(初回生産限定盤)に付属] ・角野隼斗:ノクターン II. After Dawn[Music Video] ・ラヴェル:ボレロ[Music Video] ・収録曲メドレー[Music Video]フォーレ:イン・パラディスム、坂本龍一:solari、ドビュッシー:月の光、角野隼斗:Human Universe(順不同) ・角野隼斗インタビュー、ビハインド・ザ・シーン 他 <ボーナストラック>北斗七星ヴァージョン(初回生産限定盤) 17. J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ハ長調 BWV870 18. カプースチン:8つの演奏会用エチュード Op.40 より第 8 番 フィナーレ 他 <ボーナストラック>北極星ヴァージョン(通常盤) 17. 角野隼斗︓パルス・エチュード 18.スカルラッティ︓ソナタ ニ短調 K.9 L.413 演奏:角野隼斗(ピアノ) 録音:2024年 1 月、4 月 Master Chord Studio(ロンドン) ★ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 ★商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
7700 円 (税込 / 送料込)

2023年12月01日発売Shirabe -melodies- 調雅子/佐藤勝重
曲目・内容1.クライスラー(1875-1962):プレリュードとアレグロ2.エルガー(1857-1934):愛の挨拶 作品123.マスネ(1842-1912):瞑想曲 (歌劇「タイス」第2幕より)4.ファリャ(1876-1946):スペイン舞曲 第1番 (歌劇「はかなき人生」 第2幕より)5.チャイコフスキー(1840-1893):メロディ (「懐かしい土地の想い出」より)作品42ー36.ドヴォルザーク(1841-1904):ユモレスク(「8つのユモレスク」より)作品101ー77.イザイ(1858-1931):子供の夢 作品148.ゲーゼ(1879-1963):タンゴ・ジェラシー9.ピアソラ(1921-1992):アディオス・ノニーノ10.モリコーネ(1928-2020):ニュー・シネマ・パラダイス - 愛のテーマ11.ラヴェル(1875-1937):ツィガーヌ12.ガーシュウィン(1898-1937):なんでもそうとは限らない (歌劇「ポギーとベス」第2幕より)13.ヴァヴィロフ(1925-1973):カッチーニのアヴェ・マリア14.パラディス(1759-1824):シシリエンヌアーティスト(演奏・出演)調雅子(ヴァイオリン)佐藤勝重(ピアノ)調 雅子 Masako Shirabe (violin)東京生まれ。4歳よりヴァイオリン、クラシック・バレエを始める。第29回全日本ジュニア・クラシック音楽コンクール全国大会第1位をはじめ多数のコンクールにて上位入賞。2017年宮地楽器主催による初ソロ・リサイタル「19歳の今」を小金井宮地楽器ホール大ホールにて開催。同年桐朋学園成績優秀者によるStudent Concertや学内選抜の室内楽演奏会に出演。都内小学校芸術鑑賞教室や幼稚園、障害者施設でのコンサート、高齢者施設での定期演奏会「調の時間」を企画、出演。現在も施設拡大で継続している。また公立中学校式典記念講演会講師として講演と演奏を務める。POLA×メルセデス・ベンツ企画イベントで演奏、アストンマーティン・オープニング記念パティーで演奏する。ラ・フォル・ジュルネでのオリビエ・シャルリエの公開レッスンに出演。京都フランス音楽アカデミーにて選抜受講生コンサートに出演する。2018年10月ポーランド、ワルシャワにて「ポーランド独立100周年記念公演」に於いてバイオリンソロとモダンバレエで出演。「コバケンと仲間たちオーケストラ」メンバーとして全国各地を公演。フランス、韓国など海外及び国内マスタークラス多数修了。音楽団体JPCO所属。公式認証17ライバー。「100万人のクラシックライブ」演奏家。趣味のワークアウトではホノルルマラソンにて42.195km完走。2019年BS日テレ「恋するクラシック」出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学卒業。2019年度成績優秀者による桐朋学園卒業演奏会に出演。2021年「調TRIO」結成。第1回コンサートを小金井宮地楽器大ホールにて開催。好評を博し、以後毎年コンサートを行う。2023年には「調 TRIO CONCERT VOL.3」と題し、全国4ヶ所において初の全国ツアーを開催する。2022年ベルギー王国レメンス音楽院修士課程首席卒業。ベルギーAcademy of Performing arts Overijse(バレエ学校)卒業。「調雅子 完全帰国記念リサイタル」を三鷹市芸術文化センター・風のホールにて開催。 2023年「調DUO」結成。おしゃべりコンサート、親子のためのコンサート、大人のためのLIVE等好評を博す。ドラマ「リバーサルオーケストラ」(日本テレビ)出演。音楽教室「VIOLIN LESSON ROOM SHIRABE」を主宰。第1回発表会を開催。日本クラシック音楽コンクール全国大会審査員。Japan General Orchestraメンバー。国内プロオーケストラの客演をはじめ、ライブ配信やYouTubeなどの発信を積極的におこなっている。これまでにクラシック・バレエを江口富美子、指揮を梅田俊明、ヴァイオリンを山元とも子、西和田ゆう、神谷美千子、原田幸一郎、Elisa Kawaguti、各氏に師事。佐藤勝重 Katsushige Sato(piano)桐朋女子高等学校音楽科(共学)を首席で卒業後渡仏。その後パリ国立高等音楽院を1等賞、パリ・エコール・ノルマル音楽院の高等演奏家課程を賞賛つき満場一致で卒業。これまでに福岡幸子、江戸弘子、G.フレミー、G.ムニエの各氏に師事。全日本学生音楽コンクール全国大会優勝やSOFIA国際ピアノコンクール第1位受賞など、国内外のコンクールに入賞。また、2000年にはワルシャワで行われた第14回ショパン国際ピアノコンクールに日本代表として推薦出場を果たし、その後ショパンを中心としたリサイタルを全国各地で開催しており、海外では、フランスのショパン・フェスティバル(パリ)、ルーマラン城(南プロヴァンス)、フォーラム・ミュージカル(ノルマンディー)などの音楽祭への出演やシャン・シュール・マルヌ城での定期演奏会に加え、ブルガリアでのリサイタルを大成功におさめるなど、国内外で意欲的な活動を行っている。2004年、12年間の在仏を経て帰国。近年は室内楽にも力を入れており、川畠成道氏、アレクセイ・トカレフ氏(元レニングラード交響楽団首席トランペット奏者)などを筆頭に日本を代表するアーティストからの信頼も厚く、全国各地の演奏会で共演。また、国際オーボエコンクール(軽井沢)公式ピアニストも毎回務め、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭、軽井沢八月祭、東京・春・音楽祭、創立160年を迎えたフランスの名門吹奏楽団(ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団)で唯一の邦人ピアニストとして全国ツアーと韓国公演に参加するなど、幅広い音楽活動を展開している。2012年にリリースされた初ソロCD「ノクチュルヌ」は、15人の作曲家によるノクターンを収録し、レコード芸術誌特選盤に選ばれ大きな反響を呼んだ。2016年4月にセカンドアルバム「オマージュ」をリリース(同誌準特選盤)。また、7枚の室内楽CD録音(Tp.アレクセイ・トカレフ、Vc.植木昭雄、Fl.荒川洋、Vn.大平まゆみ、Eph.露木薫)、音楽雑誌への執筆やセミナーでの講義、全日本学生音楽コンクールなどの審査員も務めている。2020年に結成10周年を迎えたトリオ・エスパスの1st.アルバムをALM RECORDSよりリリース。桐朋学園音楽大学、昭和音楽大学、大学院、短大非常勤講師。日本演奏連盟会員、全日本ピアノ指導者協会正会員、日本・ロシア音楽家協会会員レコーディング2023年8月8-10日相模湖交流センター ラックスマンホール(神奈川)商品番号:MYCL00046調雅子(ヴァイオリン)Shirabe -melodies- [調雅子(ヴァイオリン)/佐藤勝重(ピアノ)] Violin and Piano Recital: Shirabe, Masako / Sato, Katsushige - ELGAR, E. / KREISLER, F. / MASSENET, J. / PIAZZOLLA, A. / YSA?E, E. (Melodies)CD国内盤 発売日:2023年12月01日 NMLアルバム番号:MYCL-00046 MClassics凛としたメロディ。気鋭のヴァイオリニスト、調雅子のデビュー・アルバム多くのコンクール入賞歴を持ち、ベルギーにて研鑽を積んだ才能溢れる若きヴァイオリニスト、調雅子のデビュー・アルバムです。高い演奏技術と可憐な音色。調雅子の魅力が詰まったアルバムとなりました。彼女が幼いころから愛してやまないヴァイオリンの珠玉の名曲たちを、洗練された美しい音色で語りかけるように歌い紡ぎます。世界中を巡るような多彩なメロディを通じ、優美で品のある調の音楽性を感じられることでしょう。また、技術の高さを披露する「ツィガーヌ」や「スペイン舞曲」など聴きどころ満載です。期待の若きヴァイオリニスト、調雅子、華麗にデビューです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)イザイエルガーガーシュウィンカッチーニクライスラーゲーゼチャイコフスキードヴォルザークパラディスピアソラファリャマスネモリコーネラヴェル
3300 円 (税込 / 送料別)
![クラシック百貨店 第1回 器楽曲編(2021/6/21発売)全20タイトルセット[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076569694.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるクラシック百貨店 第1回 器楽曲編(2021/6/21発売)全20タイトルセット[三条本店]
UCCS-50001~50022 商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 クラシック百貨店 第1回 器楽曲編 2021/6/21発売 20タイトルセット セット内容 ●J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ ヘンリク・シェリング ●J.S.バッハ: ゴルトベルク変奏曲 カール・リヒター ●J.S.バッハ: 無伴奏チェロ組曲 ミッシャ・マイスキー ●ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》、第14番《月光》、第23番《熱情》 エミール・ギレリス ●ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》・第14番《月光》・第23番《熱情》 マウリツィオ・ポリーニ ●ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》、第14番《月光》、第23番《熱情》 ヴラディーミル・アシュケナージ ●ドビュッシー: 映像、子供の領分、ベルガマスク組曲、喜びの島 チョ・ソンジン ●ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第30番~第32番 マウリツィオ・ポリーニ ●シューベルト: ピアノ・ソナタ 第21番、楽興の時 内田光子 ●ショパン: バラード、スケルツォ マウリツィオ・ポリーニ ●ショパン: 4つのバラード、幻想曲、舟歌 クリスチャン・ツィメルマン ●ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第30番~第32番 ルドルフ・ゼルキン ●モーツァルト: ピアノ・ソナタ第8番・第10番・第11番《トルコ行進曲付》、幻想曲ニ短調K397 マリア・ジョアン・ピリス ●シューマン: 謝肉祭、子供の情景、クライスレリアーナ ヴィルヘルム・ケンプ ●J.S.バッハ: オルガン名曲集 ヘルムート・ヴァルヒャ ●ショパン: 前奏曲集 ラファウ・ブレハッチ ●ショパン: 練習曲集作品10・作品25 マウリツィオ・ポリーニ ●月の光~ドビュッシー、ラヴェル、フォーレ: 作品集 メナヘム・プレスラー ●ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第17番《テンペスト》、第21番《ワルトシュタイン》、第26番《告別》 エミール・ギレリス ●愛の夢~リスト:ピアノ名曲集 ホルヘ・ボレット ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
34540 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】ツェルニー:ピアノ・ソナタ集 VOL.1 ~ ベートーヴェンとリストの間/佐伯香織[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/483/jc-01055.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】ツェルニー:ピアノ・ソナタ集 VOL.1 ~ ベートーヴェンとリストの間/佐伯香織[CD]【返品種別A】
品 番:JC-01055発売日:2025年08月31日発売出荷目安:約2週間(品切時1~2ヵ月)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:JC-01055発売日:2025年08月31日発売出荷目安:約2週間(品切時1~2ヵ月)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:東京エムプラス※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※インディーズ商品の為、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。練習曲の陰に埋もれたツェルニーの芸術作品に迫る!ベートーヴェンの弟子にして、リストの師、ツェルニーの練習曲作曲家という固定観念を覆すピアノ・ソナタ集!カーネギーホールをはじめ、欧州・中南米各地で活躍するツェルニーのスペシャリスト佐伯香織!本アルバムは、ツェルニーの演奏会用作品に光を当て、その真価を再発見する貴重な試みとなっています。演奏会用に書かれた2つの大規模なピアノ・ソナタに加え、バッハへの敬意を込めた 《古典様式のピアニスト》 Op.856 より リストに献呈されたニ長調の「前奏曲とフーガ」を収録。技巧と構成の緻密さに満ちたこれらの作品からは、古典派とロマン派の橋渡しをするツェルニーの作曲家としての姿が鮮明に浮かび上がります。演奏は、ウィーン在住の日本人女流ピアニスト、佐伯香織。佐伯は、ウィーンのプライナー音楽院でシュテファン・メラー教授に師事し、異例の2年間で最優秀の成績で学位を取得。2014年には、カーネギーホールで行われたゴールデンキーフェスティバルで華々しいデビューを飾り、以来、ソロ活動に加え、室内楽奏者や伴奏者としても活躍しています。とりわけベートーヴェン、ツェルニー、リストの作品に造詣が深く、2018年には《Beethoven–Czerny–Liszt Project》 を立ち上げ、ウィーンの音楽劇場協会や美術館でツェルニーのピアノ・ソナタを定期的に演奏。2022年と2023年には、ツェルニーの全11曲のピアノ・ソナタを4日間で演奏するマラソン・コンサートを成功させるなど、現代におけるツェルニー演奏の第一人者として活動しています。解説日本語訳&日本語曲目表記オビ付き【演奏】佐伯香織(ピアノ)※録音:2025年2月、トランクィッロ・レコーディング・スタジオ(ミラノ、イタリア)収録情報カール・ツェルニー(1791-1857):ピアノ・ソナタ第9番ロ短調 Op.145《 ソナタの形式による大幻想曲》ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調 Op.57《古典様式のピアニスト》 Op.856 より 前奏曲とフーガ ニ長調(リストに献呈)
3500 円 (税込 / 送料込)
![ツェルニー:ピアノ・ソナタ集 VOL.1 ~ ベートーヴェンとリストの間【輸入盤】▼/佐伯香織[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/602/c-01055.jpg?_ex=128x128)
ツェルニー:ピアノ・ソナタ集 VOL.1 ~ ベートーヴェンとリストの間【輸入盤】▼/佐伯香織[CD]【返品種別A】
品 番:C-01055発売日:2025年07月31日発売出荷目安:約2週間(品切時1~2ヵ月)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:C-01055発売日:2025年07月31日発売出荷目安:約2週間(品切時1~2ヵ月)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム器楽曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。練習曲の陰に埋もれたツェルニーの芸術作品に迫る!ベートーヴェンの弟子にして、リストの師、ツェルニーの練習曲作曲家という固定観念を覆すピアノ・ソナタ集!カーネギーホールをはじめ、欧州・中南米各地で活躍するツェルニーのスペシャリスト佐伯香織!本アルバムは、ツェルニーの演奏会用作品に光を当て、その真価を再発見する貴重な試みとなっています。演奏会用に書かれた2つの大規模なピアノ・ソナタに加え、バッハへの敬意を込めた 《古典様式のピアニスト》 Op.856 より リストに献呈されたニ長調の「前奏曲とフーガ」を収録。技巧と構成の緻密さに満ちたこれらの作品からは、古典派とロマン派の橋渡しをするツェルニーの作曲家としての姿が鮮明に浮かび上がります。演奏は、ウィーン在住の日本人女流ピアニスト、佐伯香織。佐伯は、ウィーンのプライナー音楽院でシュテファン・メラー教授に師事し、異例の2年間で最優秀の成績で学位を取得。2014年には、カーネギーホールで行われたゴールデンキーフェスティバルで華々しいデビューを飾り、以来、ソロ活動に加え、室内楽奏者や伴奏者としても活躍しています。とりわけベートーヴェン、ツェルニー、リストの作品に造詣が深く、2018年には《Beethoven–Czerny–Liszt Project》 を立ち上げ、ウィーンの音楽劇場協会や美術館でツェルニーのピアノ・ソナタを定期的に演奏。2022年と2023年には、ツェルニーの全11曲のピアノ・ソナタを4日間で演奏するマラソン・コンサートを成功させるなど、現代におけるツェルニー演奏の第一人者として活動しています。【演奏】佐伯香織※録音:2025年2月、トランクィッロ・レコーディング・スタジオ(ミラノ、イタリア)収録情報カール・ツェルニー(1791-1857):ピアノ・ソナタ第9番ロ短調 Op.145《 ソナタの形式による大幻想曲》ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調 Op.57《古典様式のピアニスト》 Op.856 より 前奏曲とフーガ ニ長調(リストに献呈)
2723 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Czerny ツェルニー / ピアノ・ソナタ集 第1集 佐伯香織 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明練習曲の陰に埋もれたツェルニーの芸術作品に迫る!ベートーヴェンの弟子にしてリストの師としても知られるカール・ツェルニーは、ピアノを学ぶすべての人にとって不可欠な存在であり、数多くの練習曲を残したことでも知られています。しかし、その教育的側面ばかりが注目され、作曲家としての芸術性や創造性は長らく過小評価されてきました。 本アルバムは、ツェルニーの演奏会用作品に光を当て、その真価を再発見する貴重な試みとなっています。演奏会用に書かれた2つの大規模なピアノ・ソナタに加え、バッハへの敬意を込めた『古典様式のピアニスト』からリストに献呈されたニ長調の『前奏曲とフーガ』を収録。技巧と構成の緻密さに満ちたこれらの作品からは、古典派とロマン派の橋渡しをするツェルニーの作曲家としての姿が鮮明に浮かび上がります。 演奏は、ウィーン在住の日本人女性ピアニスト、佐伯香織。佐伯はウィーンのプライナー音楽院でシュテファン・メラー教授に師事し、異例の2年間で最優秀の成績で学位を取得。2014年にはカーネギー・ホールで行われたゴールデン・キー・フェスティバルで華々しいデビューを飾り、以来、ソロ活動に加え室内楽奏者や伴奏者としても活躍しています。とりわけベートーヴェン、ツェルニー、リストの作品に造詣が深く、2018年には「Beethoven - Czerny - Liszt Project]」を立ち上げ、ウィーンの音楽劇場協会や美術館でツェルニーのピアノ・ソナタを定期的に演奏。2022年と2023年には、ツェルニーの全11曲のピアノ・ソナタを4日間で演奏するマラソン・コンサートを成功させるなど、現代におけるツェルニー演奏の第一人者として活動しています。(輸入元情報)【収録情報】ツェルニー:● ピアノ・ソナタ第9番ロ短調 Op.145『ソナタの形式による大幻想曲』● ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調 Op.57 ● 古典様式のピアニスト Op.856~前奏曲とフーガ ニ長調(リストに献呈) 佐伯香織(ピアノ/スタインウェイ) 録音時期:2025年2月 録音場所:ミラノ、トランクィッロ・レコーディング・スタジオ 録音方式:ステレオ(デジタル)
3643 円 (税込 / 送料別)

Czerny ツェルニー / ピアノ・ソナタ集 第1集 佐伯香織(日本語解説付) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本語解説付き練習曲の陰に埋もれたツェルニーの芸術作品に迫る!ベートーヴェンの弟子にしてリストの師としても知られるカール・ツェルニーは、ピアノを学ぶすべての人にとって不可欠な存在であり、数多くの練習曲を残したことでも知られています。しかし、その教育的側面ばかりが注目され、作曲家としての芸術性や創造性は長らく過小評価されてきました。 本アルバムは、ツェルニーの演奏会用作品に光を当て、その真価を再発見する貴重な試みとなっています。演奏会用に書かれた2つの大規模なピアノ・ソナタに加え、バッハへの敬意を込めた『古典様式のピアニスト』からリストに献呈されたニ長調の『前奏曲とフーガ』を収録。技巧と構成の緻密さに満ちたこれらの作品からは、古典派とロマン派の橋渡しをするツェルニーの作曲家としての姿が鮮明に浮かび上がります。 演奏は、ウィーン在住の日本人女性ピアニスト、佐伯香織。佐伯はウィーンのプライナー音楽院でシュテファン・メラー教授に師事し、異例の2年間で最優秀の成績で学位を取得。2014年にはカーネギー・ホールで行われたゴールデン・キー・フェスティバルで華々しいデビューを飾り、以来、ソロ活動に加え室内楽奏者や伴奏者としても活躍しています。とりわけベートーヴェン、ツェルニー、リストの作品に造詣が深く、2018年には「Beethoven - Czerny - Liszt Project]」を立ち上げ、ウィーンの音楽劇場協会や美術館でツェルニーのピアノ・ソナタを定期的に演奏。2022年と2023年には、ツェルニーの全11曲のピアノ・ソナタを4日間で演奏するマラソン・コンサートを成功させるなど、現代におけるツェルニー演奏の第一人者として活動しています。(輸入元情報)【収録情報】ツェルニー:● ピアノ・ソナタ第9番ロ短調 Op.145『ソナタの形式による大幻想曲』● ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調 Op.57 ● 古典様式のピアニスト Op.856~前奏曲とフーガ ニ長調(リストに献呈) 佐伯香織(ピアノ/スタインウェイ) 録音時期:2025年2月 録音場所:ミラノ、トランクィッロ・レコーディング・スタジオ 録音方式:ステレオ(デジタル) 国内仕様盤(解説日本語訳&日本語曲目表記オビ付き)
3500 円 (税込 / 送料別)
![ベートーヴェン: 月光、テンペスト、ワルトシュタイン/ジュリアン・ジェイコブソン [CD-R]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/w/willowhayne/whr087.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】CD-R 商品ベートーヴェン: 月光、テンペスト、ワルトシュタイン/ジュリアン・ジェイコブソン [CD-R]
曲目・内容ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)1-3.ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」4-6.ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」7-9.ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」アーティスト(演奏・出演)ジュリアン・ジェイコブソン(ピアノ)レコーディング2018年3月ポットン・ホール、サフォーク、UKその他の仕様など収録時間: 65分商品番号:WHR087ベートーヴェン(1770-1827):ピアノ・ソナタ第14番「月光」第17番「テンペスト」第21番「ワルトシュタイン」 [ジュリアン・ジェイコブソン] BEETHOVEN, L. van: Piano Sonatas No. 14, "Moonlight", 17, "Tempest" and 21, "Waldstein" / 11 Bagatelles: No. 5 (J. Jacobson)CD 発売日:2023年10月27日 NMLアルバム番号:WHR087 Willowhayne Records強い影響力を持つコンポーザー・ピアニスト、ジュリアン・ジェイコブソンによるベートーヴェンの有名なソナタ3曲を収録したアルバム。彼はベートーヴェン「マラソン」でも知られており、2022年11月にも自身の75歳を記念し、32曲のソナタ全曲を暗譜で弾き切っています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ベートーヴェン
2100 円 (税込 / 送料別)
![ダニエル・ホープ「 フォー・シーズンズ」クラシック百貨店~クロニクル 第1回 ルネサンス・バロック~古典派[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0080873575.jpg?_ex=128x128)
歴史を知れば知るほど面白い!これだけは聴いておきたい、時代別に楽しむ王道クラシック!ダニエル・ホープ「 フォー・シーズンズ」クラシック百貨店~クロニクル 第1回 ルネサンス・バロック~古典派[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 【クラシック百貨店~クロニクル】 【第1回 ルネサンス・バロック~古典派】 【SHM-CD仕様】 【グリーン・カラー・レーベルコート】 創意豊かな才人ダニエル・ホープがおくる「シーズン」音楽の伝統と革新! おなじみのヴィヴァルディ《四季》と、「季節」にまつわるクラシック&ポスト・クラシカル系の新作が並ぶ「1月~12月」を組み合わせた、従来にないアルバムです。 超売れっ子マックス・リヒターやグラミー受賞のエイフェックス・ツイン等、最先端を行く天才アーティストの楽曲も続々登場。有名クラシックとの相乗効果で聴く者を新たな音楽世界に導きます。 収録内容 フォー・シーズンズ ダニエル・ホープ For Seasons Daniel Hope ヴィヴァルディ: 協奏曲集《四季》 1. 協奏曲ホ長調《春》作品8の1 RV269 2. 協奏曲ト短調《夏》作品8の2 RV315 3. 協奏曲ヘ長調《秋》作品8の3 RV293 4. 協奏曲ヘ短調《冬》作品8の4 RV297 1月 5. ニルス・フラーム:アンブル(編曲:クリスチャン・バズーラ) 2月 6. ラモー:オペラ・バレ《優雅なインドの国々》から 未開人の踊り 3月 7. マックス・リヒター:リコンポーズド;ヴィヴァルディ《四季》からスプリング1 4月 8. エイフェックス・ツイン:アヴリル14th(編曲:クリスチャン・バズーラ) 5月 9. トラディショナル:アメイジング・グレイス (編曲:ダニエル・ホープ/ドム・ボウファード) 6月 10. チャイコフスキー:《四季》作品37から 6月 舟歌(編曲:ダニエル・ホープ/ジャック・アモン) 7月 11. シューマン:《詩人の恋》作品48から 「まばゆい夏の朝に」(編曲:ダニエル・ホープ) 8月 12. ジェイソン“チリー・ゴンザレス”ベック:8月の疑問(フィーチャリング:チリー・ゴンザレス) ** 9月 13. ワイル:オペレッタ《ニッカーボッカー氏の休日》から 9月の歌(編曲:パウル・ベイトマン) 10月 14. ヨハン・メルヒオール・モルター:田園協奏曲からアリアⅡ 11月 15. J.S.バッハ:カンタータ第115番《備えて怠るな、わが霊よ》から アリア「かかる時にもまた祈り求めよ」 12月 16. ジェイソン“チリー・ゴンザレス”ベック:ウィンテルメッツォ(フィーチャリング:チリー・ゴンザレス) 追伸 17. ブラームス:5つの歌曲作品49から 子守歌(編曲:ダニエル・ホープ) ダニエル・ホープ(ヴァイオリン) チューリヒ室内管弦楽団 チリー・ゴンザレス(ピアノ) ジャック・アモン(ピアノ)、他 録音:2016年10月、11月 ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![オーレル・ニコレ、ハインツ・ホリガー 他「 クープラン:コンセール集」クラシック百貨店~クロニクル 第1回 ルネサンス・バロック~古典派[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0080873576.jpg?_ex=128x128)
歴史を知れば知るほど面白い!これだけは聴いておきたい、時代別に楽しむ王道クラシック!オーレル・ニコレ、ハインツ・ホリガー 他「 クープラン:コンセール集」クラシック百貨店~クロニクル 第1回 ルネサンス・バロック~古典派[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 【クラシック百貨店~クロニクル】 【第1回 ルネサンス・バロック~古典派】 【SHM-CD仕様】 【グリーン・カラー・レーベルコート】 「コンセール」とは、宮廷や貴族の楽しみのために演奏された器楽合奏曲のこと。フランス・バロック音楽の大家クープランの作品はそこに芸術性を加えた重要な存在です。 本ディスクには、太陽王ルイ14世の王宮のために書かれた「王宮のコンセール」と、一般向きに作られた 「新しいコンセール」を一挙に収録、フルートのニコレやオーボエのホリガーといったレジェンドたちが、典雅ないにしえの世界へと誘います。 収録内容 クープラン:コンセール集 オーレル・ニコレ、ハインツ・ホリガー 他 Couprin: Concerts Aurele Nicolet, Heinz Holliger, etc. F.クープラン: 1. 新しいコンセール 第5番 ホ長調 《愛の肖像》 2. 新しいコンセール 第1番 ヘ長調 3. 王宮のコンセール 第4番 ホ短調 4. 王宮のコンセール 第3番 イ長調 オーレル・ニコレ(フルート) クリスティアーヌ・ニコレ(フルート)(3,4) ハインツ・ホリガー(オーボエ) トーマス・ブランディス(ヴァイオリン) ヨゼフ・ウルザーマー(ヴィオラ・ダ・ガンバ) クリシティアーヌ・ジャコテ(チェンバロ) 録音:1975年6月、8月、9月 スイス ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![ラドゥ・ルプー「 グリーグ&シューマン: ピアノ協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076770074.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるラドゥ・ルプー「 グリーグ&シューマン: ピアノ協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【HRカッティング】【グリーン・カラー・レーベルコート】“千人にひとりのリリシスト”と謳われる名ピアニスト、ルプーが27歳時に残した、瑞々しさ溢れるアルバム。ロマンティックで幻想的なシューマンと、その影響を受けたともいわれるグリーグの両“イ短調”協奏曲のカップリングは定番ですが、これほど詩情豊かに表現した演奏は極めて稀です。まさしくリリカルな至福の名演。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1973年6月、1月/収録場所:ロンドン、キングズウェイ・ホール 【収録楽曲】 グリーグ&シューマン: ピアノ協奏曲 ラドゥ・ルプー Grieg & Schumann: Piano Concertos Radu Lupu シューマン: 1. ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 グリーグ: 2. ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 ラドゥ・ルプー(ピアノ) ロンドン交響楽団 指揮:アンドレ・プレヴィン 録音:1973年1月(2)、6月(1) ロンドン、キングズウェイ・ホール ※DSDマスターを元にしたHRカッティング ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![マルタ・アルゲリッチ「 プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第3番、ラヴェル: ピアノ協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076770048.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるマルタ・アルゲリッチ「 プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第3番、ラヴェル: ピアノ協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【HRカッティング】【グリーン・カラー・レーベルコート】後の大家アルゲリッチとアバドが、才気みなぎる若き日に生み出した永遠の名盤です。鋭い閃きと躍動感溢れるスリリングなソロはアルゲリッチの魅力が全開! そしてアバド&ベルリン・フィルのシャープで絶妙なサポート! このエキサイティングな演奏は常に新鮮さを失うことなく、今なお各曲のベスト盤に挙げられています。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1967年5月&6月/収録場所:ベルリン 【収録楽曲】 プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第3番、ラヴェル: ピアノ協奏曲 マルタ・アルゲリッチ Prokofiev: Piano Concerto No.3; Ravel: Piano Concerto in G Martha Argerich プロコフィエフ: 1. ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26 ラヴェル: 2. ピアノ協奏曲 ト長調 マルタ・アルゲリッチ(ピアノ) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:クラウディオ・アバド 録音:1967年5月、6月 ベルリン ※DSDマスターを元にしたHRカッティング ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![マウリツィオ・ポリーニ「 ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第4番・第5番《皇帝》」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076769790.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるマウリツィオ・ポリーニ「 ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第4番・第5番《皇帝》」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】ポリーニとアバド、一時代を代表する両大家が円熟期に行った、ベートーヴェンのピアノ協奏曲の対照的名作のライヴ録音。極限まで磨き抜かれたポリーニのピアノは、強靭かつ精緻かつ洗練された音楽を紡ぎ出し、世界最高峰に位置するアバド&ベルリン・フィルは、時に柔らかく、時に力強く、万全のサポートを果たしています。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1992年12月、1993年1月/収録場所:ベルリン 【収録楽曲】 ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第4番・第5番《皇帝》 マウリツィオ・ポリーニ Beethoven: Piano Concertos Nos. 4 & 5 Maurizio Pollini ベートーヴェン: 1. ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 2. ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73《皇帝》 マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:クラウディオ・アバド 録音:1992年12月、1993年1月 ベルリン(ライヴ) 解説(内容) ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![クリスチャン・ツィメルマン「 ブラームス: ピアノ協奏曲第1番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076769638.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるクリスチャン・ツィメルマン「 ブラームス: ピアノ協奏曲第1番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】「ピアノ付き交響曲」と称される気宇雄大なブラームスのピアノ協奏曲第1番を、現代きっての名手ツィメルマンが、透明な音色と強靭なテクニックを駆使して、雄弁かつ瑞々しく奏でた1枚。ラトル&ベルリン・フィルの重厚な演奏も見逃せません。2006年度レコード・アカデミー大賞銅賞を受賞した、21世紀の代表盤です。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:2003年12月/収録場所:ベルリン 【収録楽曲】 ブラームス: ピアノ協奏曲第1番 クリスチャン・ツィメルマン Brahms: Piano Concerto No.1 Krystian Zimerman ブラームス: ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品15 クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:サー・サイモン・ラトル 録音:2003年12月 ベルリン ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![ユジャ・ワン「 ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第3番 / プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第2番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076769601.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるユジャ・ワン「 ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第3番 / プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第2番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】【初プライスダウン】奔放にして非凡な音楽性と桁違いの超絶技巧で世界を席巻するピアニスト、ユジャ・ワンが、ピアノ協奏曲の中でも飛び抜けて難度の高い2曲を、なんと一晩で弾いたコンサートのライヴ録音。同世代の天才指揮者ドゥダメルの熱いバックも相まった、パッショネイトでエキサイティングでスリリングな演奏には、心底酔わされます。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:2013年2月/収録場所:カラカス 【収録楽曲】 ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第3番 / プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第2番 ユジャ・ワン Rachmaninov: Piano Concerto No.3 In D Minor, Op.30 / Prokofiev: Piano Concerto No.2 In G Minor, Op.1 Yuja Wang ラフマニノフ: 1. ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 プロコフィエフ: 2. ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品16 ユジャ・ワン(ピアノ) シモン・ボリバル交響楽団 指揮:グスターボ・ドゥダメル 録音:2013年2月 カラカス(ライヴ) ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![クラウディオアバド「 モーツァルト: クラリネット協奏曲、フルート協奏曲第2番、ファゴット協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076769554.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるクラウディオアバド「 モーツァルト: クラリネット協奏曲、フルート協奏曲第2番、ファゴット協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】モーツァルト管等で自身が望む音楽に専心した晩年のアバドが、お気に入りの名手達と奏でる、愉悦に満ちたモーツァルト協奏曲集。サンタ・チェチーリア管首席クラリネットのカルボナーレ、マーラー・チェンバー管首席ファゴットのサンタナ、ボストン響の元首席フルートのズーンという強力な面々が、自在のソロを聴かせます。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:2006年5月、9月、2009年6月/収録場所:ボローニャ、ボルツァーノ 【収録楽曲】 モーツァルト: クラリネット協奏曲、フルート協奏曲第2番、ファゴット協奏曲 クラウディオアバド Mozart: Clarinet Concerto; Flute Concerto No. 2; Bassoon Concerto Claudio Abbado モーツァルト: 1. クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 2. フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314 3. ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191 アレッサンドロ・カルボナーレ(クラリネット)(1) ジャック・ズーン(フルート)(2) ギヨーム・サンタナ(ファゴット)(3) モーツァルト管弦楽団 指揮:クラウディオ・アバド 録音:2006年5月 ボローニャ(1)、9月 ボルツァーノ(2)、2009年6月 ボローニャ(3)(ライヴ) ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![イ・ムジチ合奏団「 ヴィヴァルディ: ヴァイオリン協奏曲集《四季》」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076768398.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるイ・ムジチ合奏団「 ヴィヴァルディ: ヴァイオリン協奏曲集《四季》」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】バロック音楽の代名詞にしてクラシックの枠を超えた永遠のベストセラー、“イ・ムジチの四季”。彼らはヴィヴァルディの人気作「四季」を6回録音し、イタリア王道の表現を貫きながらそれぞれ個性的な演奏を披露しています。1982年に録音されたこのカルミレッリ盤は、晴朗で瑞々しい表現がなされた、爽やかな逸品です。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1982年7月21日-24日/収録場所:スイス、ラ・ショードフォン 【収録楽曲】 ヴィヴァルディ: ヴァイオリン協奏曲集《四季》 イ・ムジチ合奏団 Vivaldi: The Four Seasons I Musici ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》作品8 1. 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269《春》 2. 協奏曲 第2番 ト短調 RV315《夏》 3. 協奏曲 第3番 ヘ長調 RV293《秋》 4. 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297《冬》 ピーナ・カルミ.レッリ(ヴァイオリン) イ・ムジチ合奏団 録音:1982年7月 スイス ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![クリスチャン・ツィメルマン「ショパン:ピアノ協奏曲第1番・第2番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076768363.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるクリスチャン・ツィメルマン「ショパン:ピアノ協奏曲第1番・第2番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】ショパンの母国が誇る名ピアニスト、ツィメルマンが、優秀な若手奏者を選んで組織したポーランド祝祭管と共に奏でる、2つの協奏曲の画期的演奏。綿密かつ膨大なリハーサルとツアーを経て録音された両曲には、細部までツィメルマンの意思が徹底されており、1音1フレーズが深い意味を持つ、奇跡的な名演が実現しています。2000年度第38回レコード・アカデミー賞協奏曲部門賞を受賞しています。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1999年8月/収録場所:トリノ 【収録楽曲】 ショパン:ピアノ協奏曲第1番・第2番 クリスチャン・ツィメルマン Chopin: Piano Concertos Nos.1 & 2 Krystian Zimerman ショパン: CD1 1. ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 CD2 2. ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ&指揮) ポーランド祝祭管弦楽団 録音:1999年8月 トリノ ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
2420 円 (税込 / 送料別)
![ヴィルヘルム・バックハウス「ブラームス: ピアノ協奏曲第2番 / モーツァルト: ピアノ協奏曲第27番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076768342.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるヴィルヘルム・バックハウス「ブラームス: ピアノ協奏曲第2番 / モーツァルト: ピアノ協奏曲第27番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】独墺音楽において他の追随を許さない“鍵盤の獅子王”バックハウスが真髄を発揮したアルバム。ブラームスの協奏曲第2番では、融通無碍にしてスケールの大きな、王道中の王道の名演で耳を奪い、モーツァルト最後の協奏曲第27番では、清澄で滋味深い至芸を堪能させます。ベーム&ウィーン・フィルのバックも極上の味わい。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1955年5月、1967年4月/収録場所:ウィーン 【収録楽曲】 ブラームス: ピアノ協奏曲第2番 / モーツァルト: ピアノ協奏曲第27番 ヴィルヘルム・バックハウス Brahms: Piano Concerto No.2 / Mozart: Piano Concerto No.27 Wilhelm Backhaus ブラームス: 1. ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 モーツァルト: 2. ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:カール・ベーム 録音:1955年5月(2)、1967年4月(1) ウィーン ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![ナタン・ミルシテイン「 メンデルスゾーン&チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076768283.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるナタン・ミルシテイン「 メンデルスゾーン&チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】20世紀を代表するヴァイオリニストの一人、ミルシテインが、メンデルスゾーンとチャイコフスキーの2大人気協奏曲を、アバド&ウィーン・フィルの柔らかなバックと共に奏でた貴重な1枚。ミルシテインは完璧なテクニックと光輝な美音を生かして馥郁たる演奏を展開し、両曲に内包されている気高い美しさを伝えてくれます。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1972年9月、1973年3月/収録場所:ウィーン、ムジークフェライン 【収録楽曲】 メンデルスゾーン&チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ナタン・ミルシテイン Tchaikovsky & Mendelssohn: Violin Concertos Nathan Milstein チャイコフスキー: 1. ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 メンデルスゾーン: 2. ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 ナタン・ミルシテイン(ヴァイオリン) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:クラウディオ・アバド 録音:1972年9月(1)、1973年3月(2) ウィーン ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![スヴャトスラフ・リヒテル「チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 / ラフマニノフ: 前奏曲集」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076768240.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるスヴャトスラフ・リヒテル「チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 / ラフマニノフ: 前奏曲集」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】“20世紀屈指の大ピアニスト”リヒテルと、“楽壇の帝王”カラヤンの豪華共演によるチャイコフスキーの協奏曲は、決定盤の誉れ高い名演。リヒテルの強靭なタッチによるスケールの大きな独奏を、脂の乗り切ったカラヤンががっちりとサポートしています。巨匠が折に触れて愛奏し続けたラフマニノフの前奏曲も聴き応え満点。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1962年9月、1959年4月/収録場所:ウィーン、ワルシャワ 【収録楽曲】 チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 / ラフマニノフ: 前奏曲集 スヴャトスラフ・リヒテル Tchaikovsky: Piano Concerto No.1, etc. Sviatoslav Richter チャイコフスキー: 1. ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ: 2. 前奏曲 第12番 ハ長調 作品32の1 3. 前奏曲 第13番 変ロ短調 作品32の2 4. 前奏曲 第3番 変ロ長調 作品23の2 5. 前奏曲 第6番 ト短調 作品23の5 6. 前奏曲 第8番 ハ短調 作品23の7 スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ) ウィーン交響楽団(1) 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン(1) 録音:1962年9月 ウィーン(1)、1959年4月 ワルシャワ(2-6) ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![アンネ=ゾフィー・ムター「ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076768191.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるアンネ=ゾフィー・ムター「ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】ベートーヴェンがヴァイオリンのために書いた優美な協奏作品を、同楽器の“女王”の独奏で聴く、魅惑のアルバム。ムターは、四半世紀前にカラヤンの指揮で協奏曲を録音していましたが、本作では一段と風格を増した熟成度の高い演奏を繰り広げています。甘い《ロマンス》も含めて、艶美なヴァイオリン芸術をご堪能ください。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:2002年5月/収録場所:ニューヨーク、エイヴリー・フィッシャー・ホール 【収録楽曲】 ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲 アンネ=ゾフィー・ムター Beethoven: Violin Concerto; Romances Anne-Sophie Mutter ベートーヴェン: 1. ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61 2. ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス 第1番 ト長調 作品40 3. ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス 第2番 ヘ長調 作品50 アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン) ニューヨーク・フィルハーモニック 指揮:クルト・マズア 録音:2002年5月 ニューヨーク(ライヴ) ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![ピエール・フルニエ「ドヴォルザーク&ハイドン: チェロ協奏曲番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076768142.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるピエール・フルニエ「ドヴォルザーク&ハイドン: チェロ協奏曲番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】ドヴォルザークの協奏曲は、“チェロ界のプリンス”と呼ばれた気品ある名手フルニエが、セル&ベルリン・フィルの盤石のサポートで残した記念碑的名演。作品に内在する郷愁や憧憬が、引き締まった独奏で詩情豊かに表現されています。典雅で端整な古典音楽をエレガントに奏でたハイドンの協奏曲とのコントラストも魅力です。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1962年6月、1964年12月/収録場所:ベルリン、イエス・キリスト教会、チューリヒ、ノイミュンスター教会 【収録楽曲】 ドヴォルザーク&ハイドン: チェロ協奏曲 ピエール・フルニエ Dvorak & Haydn: Cello Concertos Pierre Fournier ドヴォルザーク: 1. チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 ハイドン: 2.チェロ協奏曲 第2番 ニ長調 作品101 ピエール・フルニエ(チェロ) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/指揮:ジョージ・セル(1) ルツェルン音楽祭管弦楽団/指揮:ルドルフ・バウムガルトナー(2) 録音:1962年6月 ベルリン(1)、1964年12月 チューリヒ(2) ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![ヴィルヘルム・バックハウス「 ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第5番《皇帝》&第4番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076767081.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるヴィルヘルム・バックハウス「 ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第5番《皇帝》&第4番」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】“鍵盤の獅子王”と称された20世紀最大のピアニスト、バックハウスが、円熟を極める時期に録音したベートーヴェンのピアノ協奏曲の傑作2つ。悠然たるスケールで展開される力強くも美しい巨匠芸は永遠に不滅です。華麗な《皇帝》と抒情的な第4番は、楽聖の両面の魅力を一挙に堪能できる、嬉しい組み合わせでもあります。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1958年4月、1959年6月/収録場所:ウィーン、ゾフィエンザール 【収録楽曲】 ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第5番《皇帝》&第4番 ヴィルヘルム・バックハウス Beethoven: Piano Concertos Nos.5 Wilhelm Backhaus ベートーヴェン: 1. ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73《皇帝》 2. ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ハンス・シュミット=イッセルシュテット 録音:1958年4月(2)、1959年6月(1) ウィーン ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![諏訪内晶子「 メンデルスゾーン&チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076767062.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにある諏訪内晶子「 メンデルスゾーン&チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】甘美な旋律美の宝庫メンデルスゾーン&民族色と名人芸が融合したチャイコフスキー。哀愁漂うヴァイオリン協奏曲の看板作品2曲の究極のカップリングです。日本ヴァイオリン界の女神・諏訪内晶子が、名音楽家アシュケナージの指揮のもとで奏でるソロは、ピュアで繊細かつ力強く、両曲の魅力を余すところなく伝えてくれます。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:2000年9月7日-8日/収録場所:プラハ、ドヴォルザーク・ホール 【収録楽曲】 メンデルスゾーン&チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 諏訪内晶子 Mendelssohn & Tchaikovsky: Violin Concertos Akiko Suwanai メンデルスゾーン: 1. ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 チャイコフスキー: 2. ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 諏訪内晶子(ヴァイオリン) チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:ヴラディーミル・アシュケナージ 録音:2000年9月 プラハ ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![ラン・ラン「ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番、パガニーニの主題による狂詩曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076767030.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるラン・ラン「ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番、パガニーニの主題による狂詩曲」クラシック百貨店 第2回 協奏曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第2回 協奏曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】抒情美溢れるロシアン・ロマンとダイナミックな近代ピアニズムを併せ持った、ラフマニノフのピアノ協奏作品を代表する名曲2つのカップリング。世界屈指の人気ピアニスト、ラン・ランが、ゲルギエフ&マリインスキー劇場管という理想的なサポートを得て、音色の陰影や音楽の変化を自在に表現した、雄大なスケールの快演です。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:2004年7月/収録場所:フィンランド、ミッケリ、マルティ・タルヴェラ・ホール 【収録楽曲】 ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番、パガニーニの主題による狂詩曲 ラン・ラン Rachmaninov: Piano Concerto No.2; Rhapsody on a Theme of Paganini Lang Lang ラフマニノフ: 1. ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 2. パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 ラン・ラン(ピアノ) マリインスキー劇場管弦楽団 指揮:ワレリー・ゲルギエフ 録音:2004年7月 フィンランド(ライヴ) ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![エミール・ギレリス「ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第17番《テンペスト》、第21番《ワルトシュタイン》、第26番《告別》」クラシック百貨店 第1回 器楽曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076569689.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるエミール・ギレリス「ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第17番《テンペスト》、第21番《ワルトシュタイン》、第26番《告別》」クラシック百貨店 第1回 器楽曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第1回 器楽曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】瞑想性と嵐のような激しさの対比が見事な《テンペスト》、中期の雄大な傑作《ワルトシュタイン》、ルドルフ大公との別れを心理的に描写した《告別》。ベートーヴェンの重要なピアノ・ソナタ3曲を、現代的な知性とロマンティックな詩情を併せ持つギレリスの演奏で収録。彼が到達した晩年の芸術性が刻印されたアルバムです。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1972年1月、1974年12月、1981年10月/収録場所:ベルリン、UFAスタジオ、ヨハネ修道院、イエス・キリスト協会 【収録楽曲】 ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第17番《テンペスト》、第21番《ワルトシュタイン》、第26番《告別》 エミール・ギレリス Beethoven: Piano Sonatas Emil Gilels ベートーヴェン: 1. ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 作品31の2《テンペスト》 2. ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 作品53《ワルトシュタイン》 3. ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 作品81a《告別》 エミール・ギレリス(ピアノ) 録音:1972年1月(2)、1974年12月(3)、1981年10月(1) ベルリン ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![メナヘム・プレスラー「月の光~ドビュッシー、ラヴェル、フォーレ: 作品集」クラシック百貨店 第1回 器楽曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076569688.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるメナヘム・プレスラー「月の光~ドビュッシー、ラヴェル、フォーレ: 作品集」クラシック百貨店 第1回 器楽曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第1回 器楽曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】【初プライスダウン】94歳のレジェンドが、最高齢でドイツ・グラモフォンにソロ・デビューを成就した注目のアルバム。2008年に長年活躍したボザール・トリオを解散し、ソリストとして活動を始めたプレスラーは、繊細な美音と深い音楽性で人気ピアニストの仲間入りを果たしました。本盤は彼の重要レパートリーであるフランスの名曲集です。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:2017年4月4日-7日/収録場所:パリ 【収録楽曲】 月の光~ドビュッシー、ラヴェル、フォーレ: 作品集 メナヘム・プレスラー Clair de lune -Debussy, Ravel, Faure Menahem Pressler ドビュッシー: 1. アラベスク 第1番 2. 夢想 3. 月の光(《ベルガマスク組曲》から) 4. 小さな羊飼い(《子供の領分》から) 5. レントより遅く 《前奏曲集》第1巻 6. 第1曲: デルフィの舞姫 7. 第2曲: ヴェール(帆) 8. 第8曲: 亜麻色の髪の乙女 9. 第10曲: 沈める寺 10. 第12曲: ミンストレル フォーレ: 11. 舟歌 第6番 変ホ長調 作品70 ラヴェル: 12. 亡き王女のためのパヴァーヌ 13. 悲しげな鳥たち(《鏡》から) メナヘム・プレスラー(ピアノ) 録音:2017年4月 パリ ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![ラファウ・ブレハッチ「ショパン: 前奏曲集」クラシック百貨店 第1回 器楽曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076569665.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるラファウ・ブレハッチ「ショパン: 前奏曲集」クラシック百貨店 第1回 器楽曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第1回 器楽曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】2005年のショパン・コンクールで優勝したポーランドの俊英ブレハッチのドイツ・グラモフォンへのデビュー・アルバム。《24の前奏曲》は、《雨だれ》をはじめ短い楽想を自由に発展させた、ショパンの最高傑作と称される作品です。このほか珠玉の名品の数々を、気品と詩情を湛えたブレハッチの好演でお楽しみください。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:2007年7月/収録場所:ハンブルク 【収録楽曲】 ショパン: 前奏曲集 ラファウ・ブレハッチ Chopin: Preludes Rafal Blechacz ショパン: 1. 24の前奏曲 作品28 2. 前奏曲 変イ長調(遺作) 3. 前奏曲 嬰ハ短調 作品45 4. 夜想曲 第17番 ロ長調 作品62の1 5. 夜想曲 第18番 ホ長調 作品62の2 6. マズルカ 第30番 ト長調 作品50の1 ラファウ・ブレハッチ(ピアノ) 録音:2007年7月 ハンブルク ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![ヴィルヘルム・ケンプ「シューマン: 謝肉祭、子供の情景、クライスレリアーナ」クラシック百貨店 第1回 器楽曲編[三条本店]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07835572/imgrc0076569624.jpg?_ex=128x128)
みんなの"好き"がここにあるヴィルヘルム・ケンプ「シューマン: 謝肉祭、子供の情景、クライスレリアーナ」クラシック百貨店 第1回 器楽曲編[三条本店]
商品情報 ※当店はオリコン加盟店です。 ※発売日以降のお届けとなります。 ※入荷状況により、発売日から発送までにお時間がかかる場合がございます。 ※ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 みんなの"好き"がここにある クラシックと言えば、まずはこの100曲、100タイトル! ◆120年以上の歴史を誇る世界最古のクラシック・レーベル「ドイツ・グラモフォン」、そして、2019年に創立90年を迎え指揮者の小澤征爾やピアニストの内田光子などの巨匠が所属する「デッカ」(旧フィリップス含む)の両レーベルから、人気、クオリティともに最高でエバーグリーンな名盤をシリーズ化! クラシック関係者及びニュースレター会員、計約2万 5000 人にアンケートを実施。ジャンル別の“あなたにとっての名曲”を集計し、人気ランキングによってキャンペーン作品を選盤。2週間毎にジャンル別で各20作品、計100タイトルをリリースいたします。 ◆クラシックとの出会い、入り口となる作品として、また日頃からクラシックを愛聴されている方々には新たな気持ちで手に取っていただける作品として、CDのブックレットには人気小説家による寄稿「私とクラシック」を掲載。小説家の方々のクラシックの楽しみ方をご紹介いたします。 ◆全て簡潔で分かりやすい新規の楽曲解説原稿を掲載。 ◆最良のマスターを使用し、そのポテンシャルをひき出す高音質SHM-CD&グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用。 【クラシック百貨店】【第1回 器楽曲編】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】ドイツ正統派の巨匠ケンプが、ドイツ・ロマン派の牽引者シューマンの代表的なピアノ作品を奏でた、傾聴すべきアルバム。名作3つの選曲も魅力です。明確にして深いピアニズムで紡がれるこの演奏は、堅牢な構成の中にファンタジーを湛えており、シューマンと作品に対するドイツ人としてのシンパシーを感じずにはおれません。 SHM-CD/解説付/ブックレット/グリーン・カラー・レーベルコート/期間限定特典:「クラシック百貨店」プレゼント・キャンペーン応募シール/録音年:1971年3月、1973年2月/収録場所:ハノーファー 【収録楽曲】 シューマン: 謝肉祭、子供の情景、クライスレリアーナ ヴィルヘルム・ケンプ Schumann: Kinderszenen, Carnaval, Kreisleriana Wilhelm Kempff シューマン: 1. 謝肉祭 作品9 2. 子供の情景 作品15 3. クライスレリアーナ 作品16 ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ) 録音:1971年3月(1,2)、1973年2月(3) ハノーファー ※ご注文後のキャンセル・返品は承れません。ご理解の上、ご注文をお願い致します。 商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、十字屋三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)