「ホビー・スポーツ・美術 > ミリタリー」の商品をご紹介します。

民主主義とは何か (講談社現代新書 2590)

民主主義とは何か (講談社現代新書 2590)

◆商品名:民主主義とは何か (講談社現代新書 2590)トランプ大統領をはじめとするポピュリストの跋扈、旧社会主義諸国および中国など権威主義国家の台頭など、近年の世界の政治状況は、民主主義という制度の根幹を揺るがすかのような観を呈しています。日本の状況を見てみても、現行の政権が民意の正確な反映、すなわち民主主義的な政権だといわれると、頸をかしげる人も少なくないのではないでしょうか。はたして民主主義はもう時代遅れなのか・ それとも、まだ活路はあるのか・それを議論するためには、まず何よりも、民主主義とは、そもそもどのような制度なのかを正しく知らなければならないでしょう。今では自明視されている民主主義という制度ですが、人が創ったものである限りそれもまた歴史的な制度として、さまざまな紆余曲折を経て現在のようなものになったのであって、決して自然にこのようなになったわけでではないのです。そこで本書では、ギリシア・アテナイにおける民主主義思想の誕生から、現代まで、民主主義という制度・思想の誕生以来、起こった様々な矛盾、それを巡って交わされた様々な思想家達の議論の跡をたどってゆきます。その中で、民主主義という制度の利点と弱点が人々にどのように認識され、またどのようにその問題点を改良しようとしたのか、あるいはその改革はなぜ失敗してしまったのかを辿ることにより、民主主義の本質とは何なのか、そしてその未来への可能性を考えてゆきます。またあわせて、日本の民主主義の特質、その問題点についても分析してゆきます。民主主義という思想・制度を知るための、平易な政治思想史の教科書としても最適です。

1336 円 (税込 / 送料込)

美しい合気道

美しい合気道

◆商品名:美しい合気道SNS総フォロワー60万人以上! 世界が注目する合気道家が贈る決定版!真似したくなる。しなやかで美しい合気道。SNS総フォロワー60万人超!世界で話題の合気道家初書籍!今初めて明らかにされる動きの秘密。独自の理論と専門用語の徹底解説。全ての技にわかりやすい動画が観られるQRコード付き!老若男女誰もが学べる、美しい合気道、のすべて写真と動画でイメージ!美容にも最適!合気道の曖昧な概念を分かり易く言語化!読み応えのある踏み込んだ内容のコラム多数!全200Pでおくる、合気道書籍の決定版!

2729 円 (税込 / 送料込)

平成新入幕力士物語 第5巻 <平成25年~31年>

平成新入幕力士物語 第5巻 <平成25年~31年>

◆商品名:平成新入幕力士物語 第5巻 <平成25年~31年>平成元年一月場所から平成31年三月場所まで、182場所で入幕を果たした力士238人の相撲人生を振り返る5巻シリーズ。相撲に連載されたこれにて千秋楽関取立志伝に大幅加筆で、幼少時代から入幕までの知られざるエピソードや、秘蔵写真、全星取表も収録。第5巻は、奇跡の復活を遂げ、令和最初の横綱となった照ノ富士、令和の4大関となる貴景勝、正代、朝乃山、御獄海など、新世代の現役力士が多く登場。令和5年三月場所までの星取表も収録。<収録力士(入幕順)>琴勇輝、双大竜、大岩戸、千代鳳、誉富士、東龍、大喜鵬、勝龍、遠藤、 大砂嵐、鏡桜、貴ノ岩、照ノ富士、千代丸、荒鷲、佐田の海、逸ノ城、阿夢露、英乃海、青狼、大栄翔、御嶽海、正代、輝、大翔丸、明瀬山、錦木、北はり磨(※)、千代翔馬、天風、北勝富士、石浦、貴景勝、千代ノ皇、宇良、阿武咲、豊山、朝乃山、大奄美、阿炎、竜電、旭大星、琴恵光、明生、隆の勝、矢後、友風、照強、大翔鵬(※)はり:石+番

5685 円 (税込 / 送料込)

武道的思考 (ちくま文庫)

武道的思考 (ちくま文庫)

◆商品名:武道的思考 (ちくま文庫)いのちがけの事態を想定し、心身の感知能力を高める技法である武道には叡智が満ちている! 気持ちがシャキッとなる達見の武道論。解説 安田登

1137 円 (税込 / 送料込)

脳と身体を歩きで鍛える ―毎日をコンプリートに楽しむマルチウォーク歩道入門

脳と身体を歩きで鍛える ―毎日をコンプリートに楽しむマルチウォーク歩道入門

◆商品名:脳と身体を歩きで鍛える ―毎日をコンプリートに楽しむマルチウォーク歩道入門理想の歩きが生きる根本を変える!運動科学の第一人者であり、超一流の武術家である著者が、人間にとってほぼすべての全身運動の原型である歩きにメスを入れる。最も多く繰り返し、必要不可欠な移動法である歩きを基に開発した歩道――その全貌が明かされる。歩道は、直立軸・移動軸・作動軸、この3種類の基本軸の組み合わせと応用発展によって生まれた5つの軸(姿勢軸・リード軸・モーター軸・ドライブ軸・フォアフット軸)を活かした歩き方で展開する。たとえば、直立軸に作動軸を組み合わせた姿勢軸をマスターすると、優れた脳と美しい身体の動きがつくられる。そして、目的に応じた軸をつくるためのトレーニング法が示される。理想の歩きが、健康と能力を倍増させる。【本書の内容】序 章 歩きを極める第1章 優れた脳と美しい身体の動きをつくる姿勢軸第2章 疲労を軽減・解消しながら超高速で歩けるリード軸第3章 スポーツに日常動作に高品質な動きとパワーをもたらすモーター軸第4章 緩軸と姿勢軸アタック3第5章 前進する筋力とメンタル力・リーダー力をつけるドライブ軸第6章 リード軸ウォークと呼吸法モーション第7章 華麗なフットワークを身につけるフォアフット軸

2843 円 (税込 / 送料込)