「チョコレート > 各種チョコレートセット」の商品をご紹介します。

【食べ比べ 3箱セット】伊予柑ピールチョコ・柚子ピールチョコ・檸檬(レモン)ピールチョコ BOX 各70g×1箱

■3箱セット■伊予柑ピールチョコがモンドセレクション優秀品質金賞受賞!ほろ苦い甘さのピールチョコは、手土産やプチギフト、ご褒美おやつとしても人気です。【食べ比べ 3箱セット】伊予柑ピールチョコ・柚子ピールチョコ・檸檬(レモン)ピールチョコ BOX 各70g×1箱

伊予柑ピールチョコがモンドセレクション2025で優秀品質金賞10年連続受賞! 伊予柑ピールチョコは愛媛『星光農園』で採れた有機栽培の香り豊かな伊予柑ピールを程よく煮込み、丁寧にダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 檸檬(レモン)ピールチョコは瀬戸内の太陽と潮風をしっかり浴びて育った愛媛県産の香り豊かな無農薬栽培のレモンを使用。 オーガニックレモンの実から搾ったジュースでじっくり煮込んだピールは、柔らかい食感と、爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。 柚子ピールチョコは愛媛県産の香り豊かな柚子の皮をじっくりと煮込んで、ベルギー産ミルクチョコレートで丁寧にコーティングしました。 日本有数の生産量を誇る愛媛県産の柚子は、芳醇で爽やかな香りと強すぎない程良い酸味が特徴。 果実から搾ったジュースで程良く煮詰めた皮(ピール)は、食感柔らかく口の中に爽やかな香りが広がります。 ※柚子ピールは有機栽培ではありません。 - 商品情報 - 商品 伊予柑ピールチョコ BOX 70g・檸檬(レモン)ピールチョコBOX 70g・柚子ピールチョコ BOX 70g 内容量 70g×各1箱(計3箱、210g) 【70g目安】 伊予柑ピールチョコ→およそ10~11本 柚子ピールチョコ→およそ15~16本 檸檬ピールチョコ→およそ12~15本 ※伊予柑、柚子、檸檬は自然品の為、大きさ、本数にはばらつきがあります。 箱サイズ W108×D92×H32mm 賞味期限 製造日から90日 ※残存賞味30日前までの商品をお届けします。 原材料 【伊予柑ピールチョコ】チョコレート(ベルギー製造)、伊予柑ピール(砂糖、伊予柑果皮、伊予柑果汁、水飴、洋酒)/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) 【檸檬(レモン)ピールチョコ】レモンピール(砂糖、レモン果皮、レモン果汁、水飴)(国内製造)、チョコレート/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) 【柚子ピールチョコ】柚子ピール(柚子果皮、砂糖、柚子果汁、水飴)(国内製造)、チョコレート/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) アレルゲン特定原材料等 乳成分・大豆(ダークチョコレート:コンタミ「乳」含む) 保存方法 直射日光を避け、23℃以下の冷暗所にて保存 製造者 株式会社グランプラス 千葉県八街市八街は17 ※伊予柑ピールチョコはアルコールを使用しています。 ※本工場では卵、小麦、落花生を含む製品を生産しています。 ほろ苦い甘さ、柔らかな食感 愛媛星光農園産のオーガニック伊予柑 クモに害虫を食べさせるなどの独自の有機栽培に取り組む愛媛『星光農園』。 オレンジではなく、この伊予柑を使用することで、ベルギーと日本が融合したチョコレートが生まれました。 この『星光農園』のオーガニックで、香り豊かな伊予柑の皮を身から搾ったジュースで程よく煮込んで、 一つひとつ丁寧にベルギー産のダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りや皮のほろ苦さと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。 お酒にもよく合います。 素材のこだわり 愛媛 星光農園産 伊予柑 蜘蛛が消え、蜘蛛が帰り、蜘蛛が活きるみかん園 この伊予柑は化学肥料や農薬に頼ることなく、有機質肥料やクモの力を借りて「安全で栄養価の高い良質な食品を提供する」有機JAS認定の柑橘農園『星光農園』で作られました。 手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 ※2021年に三皿園は星光農園に名称を変更いたしました。 愛媛県産 柚子 日本有数の生産量を誇る愛媛県産の柚子は、芳醇で爽やかな香りと強すぎない程良い酸味が特徴。 果実から搾ったジュースで程良く煮詰めた皮(ピール)は、食感柔らかく口の中に爽やかな香りが広がります。 ※柚子ピールは有機栽培ではありません。 愛媛県産 檸檬 瀬戸内の太陽と潮風をしっかり浴びて育った愛媛県産の香り豊かな無農薬栽培の檸檬(レモン)。 オーガニックレモンの実から搾ったジュースでじっくり煮込んだ皮(ピール)は、柔らかい食感と、爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。 伊予柑ピールチョコBOXはモンドセレクション2025で10年連続優秀品質金賞受賞 モンドセレクションは、優秀品質の国際評価機関としてベルギーの首都ブリュッセルに1961年に設立。 世界各国から寄せられる消費生活製品を評価し、品質に応じて表彰するモンドセレクションの「優秀品質賞」は世界的に高く評価されています。 優秀品質賞は銅、銀、金、最高金賞のクラスがあり、ホテルやミシュランガイドの星の数による評価に匹敵するものです。

6480 円 (税込 / 送料込)

【2箱セット】伊予柑ピールチョコ BOX 70g×2箱

■2箱セット■伊予柑ピールチョコがモンドセレクション優秀品質金賞受賞!ほろ苦い甘さのピールチョコは、手土産やプチギフト、ご褒美おやつとしても人気です。【2箱セット】伊予柑ピールチョコ BOX 70g×2箱

モンドセレクション2016-2025で10年連続優秀品質金賞受賞! 愛媛『星光農園』で採れた有機栽培の香り豊かな伊予柑ピールを程よく煮込み、丁寧にダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 - 商品情報 - 商品 伊予柑ピールチョコBOX 70g 内容量 70g×2箱(140g) 【70g目安】 伊予柑ピールチョコ→およそ10~11本 ※伊予柑は自然品の為、大きさ、本数にはばらつきがあります。 箱サイズ W108×D92×H32mm 賞味期限 製造日から90日 ※残存賞味30日前までの商品をお届けします。 原材料 【伊予柑ピールチョコ】チョコレート(ベルギー製造)、伊予柑ピール(砂糖、伊予柑果皮、伊予柑果汁、水飴、洋酒)/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) アレルゲン特定原材料 乳成分・大豆(ダークチョコレート:コンタミ「乳」含む) 保存方法 直射日光を避け、23℃以下の冷暗所にて保存 製造者 株式会社グランプラス 千葉県八街市八街は17 ※伊予柑ピールチョコはアルコールを使用しています。 ※本工場では卵、小麦、落花生を含む製品を生産しています。ほろ苦い甘さ、柔らかな食感 愛媛星光農園産のオーガニック伊予柑 クモに害虫を食べさせるなどの独自の有機栽培に取り組む愛媛『星光農園』。 オレンジではなく、この伊予柑を使用することで、ベルギーと日本が融合したチョコレートが生まれました。 この『星光農園』のオーガニックで、香り豊かな伊予柑の皮を身から搾ったジュースで程よく煮込んで、 一つひとつ丁寧にベルギー産のダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りや皮のほろ苦さと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。 お酒にもよく合います。 素材のこだわり 愛媛 星光農園産 伊予柑 蜘蛛が消え、蜘蛛が帰り、蜘蛛が活きるみかん園 この伊予柑は化学肥料や農薬に頼ることなく、有機質肥料やクモの力を借りて「安全で栄養価の高い良質な食品を提供する」有機JAS認定の柑橘農園『星光農園』で作られました。 手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 ※2021年に三皿園は星光農園に名称を変更いたしました。 伊予柑ピールチョコBOXはモンドセレクション2025で10年連続優秀品質金賞受賞 モンドセレクションは、優秀品質の国際評価機関としてベルギーの首都ブリュッセルに1961年に設立。 世界各国から寄せられる消費生活製品を評価し、品質に応じて表彰するモンドセレクションの「優秀品質賞」は世界的に高く評価されています。 優秀品質賞は銅、銀、金、最高金賞のクラスがあり、ホテルやミシュランガイドの星の数による評価に匹敵するものです。

5400 円 (税込 / 送料込)

【食べ比べ 2箱セット】伊予柑ピールチョコ・柚子ピールチョコ BOX 各70g×1箱

■2箱セット■伊予柑ピールチョコがモンドセレクション優秀品質金賞受賞!ほろ苦い甘さのピールチョコは、手土産やプチギフト、ご褒美おやつとしても人気です。【食べ比べ 2箱セット】伊予柑ピールチョコ・柚子ピールチョコ BOX 各70g×1箱

伊予柑ピールチョコがモンドセレクション2025で 優秀品質金賞10年連続受賞! 伊予柑ピールチョコは愛媛『星光農園』で採れた有機栽培の香り豊かな伊予柑ピールを程よく煮込み、丁寧にダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 柚子ピールチョコは愛媛県産の香り豊かな柚子の皮をじっくりと煮込んで、ベルギー産ミルクチョコレートで丁寧にコーティングしました。 日本有数の生産量を誇る愛媛県産の柚子は、芳醇で爽やかな香りと強すぎない程良い酸味が特徴。 果実から搾ったジュースで程良く煮詰めた皮(ピール)は、食感柔らかく口の中に爽やかな香りが広がります。 ※柚子ピールは有機栽培ではありません。 - 商品情報 - 商品 伊予柑ピールチョコBOX 70g・柚子ピールチョコBOX 70g 内容量 70g×各1箱(計2箱、140g) 【70g目安】 伊予柑ピールチョコ→およそ10~11本 柚子ピールチョコ→およそ15~16本 ※伊予柑、柚子は自然品の為、大きさ、本数にはばらつきがあります。 箱サイズ W108×D92×H32mm 賞味期限 製造日から90日 ※残存賞味30日前までの商品をお届けします。 原材料 【伊予柑ピールチョコ】チョコレート(ベルギー製造)、伊予柑ピール(砂糖、伊予柑果皮、伊予柑果汁、水飴、洋酒)/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) 【柚子ピールチョコ】柚子ピール(柚子果皮、砂糖、柚子果汁、水飴)(国内製造)、チョコレート/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) アレルゲン特定原材料等 乳成分・大豆(ダークチョコレート:コンタミ「乳成分」含む) 保存方法 直射日光を避け、23℃以下の冷暗所にて保存 製造者 株式会社グランプラス 千葉県八街市八街は17 ※伊予柑ピールチョコはアルコールを使用しています。 ※本工場では卵、小麦、落花生を含む製品を生産しています。ほろ苦い甘さ、柔らかな食感 愛媛星光農園産のオーガニック伊予柑 クモに害虫を食べさせるなどの独自の有機栽培に取り組む愛媛『星光農園』。 オレンジではなく、この伊予柑を使用することで、ベルギーと日本が融合したチョコレートが生まれました。 この『星光農園』のオーガニックで、香り豊かな伊予柑の皮を身から搾ったジュースで程よく煮込んで、 一つひとつ丁寧にベルギー産のダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りや皮のほろ苦さと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。 お酒にもよく合います。 素材のこだわり 愛媛 星光農園産 伊予柑 『毎日農業記録賞』最優秀賞・中央審査委員長賞受賞! 蜘蛛が消え、蜘蛛が帰り、蜘蛛が活きるみかん園 この伊予柑は化学肥料や農薬に頼ることなく、有機質肥料やクモの力を借りて「安全で栄養価の高い良質な食品を提供する」有機JAS認定の柑橘農園『星光農園』で作られました。 手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 愛媛県産 柚子 日本有数の生産量を誇る愛媛県産の柚子は、芳醇で爽やかな香りと強すぎない程良い酸味が特徴。 果実から搾ったジュースで程良く煮詰めた皮(ピール)は、食感柔らかく口の中に爽やかな香りが広がります。 ※柚子ピールは有機栽培ではありません。 伊予柑ピールチョコBOXはモンドセレクション2025で10年連続優秀品質金賞受賞 モンドセレクションは、優秀品質の国際評価機関としてベルギーの首都ブリュッセルに1961年に設立。 世界各国から寄せられる消費生活製品を評価し、品質に応じて表彰するモンドセレクションの「優秀品質賞」は世界的に高く評価されています。 優秀品質賞は銅、銀、金、最高金賞のクラスがあり、ホテルやミシュランガイドの星の数による評価に匹敵するものです。

5400 円 (税込 / 送料込)

【食べ比べ 2箱セット】伊予柑ピールチョコ・檸檬(レモン)ピールチョコ BOX 各70g×1箱

■2箱セット■伊予柑ピールチョコがモンドセレクション優秀品質金賞受賞!ほろ苦い甘さのピールチョコは、手土産やプチギフト、ご褒美おやつとしても人気です。【食べ比べ 2箱セット】伊予柑ピールチョコ・檸檬(レモン)ピールチョコ BOX 各70g×1箱

伊予柑ピールチョコがモンドセレクション2025で優秀品質金賞10年連続受賞! 伊予柑ピールチョコは愛媛『星光農園』で採れた有機栽培の香り豊かな伊予柑ピールを程よく煮込み、丁寧にダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 檸檬(レモン)ピールチョコは瀬戸内の太陽と潮風をしっかり浴びて育った愛媛県産の香り豊かな無農薬栽培のレモンを使用。 オーガニックレモンの実から搾ったジュースでじっくり煮込んだピールは、柔らかい食感と、爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。 - 商品情報 - 商品 伊予柑ピールチョコBOX70g・檸檬(レモン)ピールチョコBOX70g 内容量 70g×各1箱(計2箱、140g) 【70g目安】 伊予柑ピールチョコ→およそ10~11本 檸檬ピールチョコ→およそ12~15本 ※伊予柑、檸檬は自然品の為、大きさ、本数にはばらつきがあります。 箱サイズ W108×D92×H32mm 賞味期限 製造日から90日 ※残存賞味30日前までの商品をお届けします。 原材料 【伊予柑ピールチョコ】チョコレート(ベルギー製造)、伊予柑ピール(砂糖、伊予柑果皮、伊予柑果汁、水飴、洋酒)/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) 【檸檬(レモン)ピールチョコ】レモンピール(砂糖、レモン果皮、レモン果汁、水飴)(国内製造)、チョコレート/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) アレルゲン特定原材料等 乳成分・大豆(ダークチョコレート:コンタミ「乳成分」含む) 保存方法 直射日光を避け、23℃以下の冷暗所にて保存 製造者 株式会社グランプラス 千葉県八街市八街は17 ※伊予柑ピールチョコはアルコールを使用しています。 ※本工場では卵、小麦、落花生を含む製品を生産しています。 ほろ苦い甘さ、柔らかな食感 愛媛星光農園産のオーガニック伊予柑 クモに害虫を食べさせるなどの独自の有機栽培に取り組む愛媛『星光農園』。 オレンジではなく、この伊予柑を使用することで、ベルギーと日本が融合したチョコレートが生まれました。 この『星光農園』のオーガニックで、香り豊かな伊予柑の皮を身から搾ったジュースで程よく煮込んで、 一つひとつ丁寧にベルギー産のダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りや皮のほろ苦さと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。 お酒にもよく合います。 素材のこだわり 愛媛 星光農園産 伊予柑 蜘蛛が消え、蜘蛛が帰り、蜘蛛が活きるみかん園 この伊予柑は化学肥料や農薬に頼ることなく、有機質肥料やクモの力を借りて「安全で栄養価の高い良質な食品を提供する」有機JAS認定の柑橘農園『星光農園』で作られました。 手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 ※2021年に三皿園は星光農園に名称を変更いたしました。 愛媛県産 檸檬 瀬戸内の太陽と潮風をしっかり浴びて育った愛媛県産の香り豊かな無農薬栽培の檸檬(レモン)。 オーガニックレモンの実から搾ったジュースでじっくり煮込んだ皮(ピール)は、柔らかい食感と、爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。 伊予柑ピールチョコBOXはモンドセレクション2024で9年連続優秀品質金賞受賞 モンドセレクションは、優秀品質の国際評価機関としてベルギーの首都ブリュッセルに1961年に設立。 世界各国から寄せられる消費生活製品を評価し、品質に応じて表彰するモンドセレクションの「優秀品質賞」は世界的に高く評価されています。 優秀品質賞は銅、銀、金、最高金賞のクラスがあり、ホテルやミシュランガイドの星の数による評価に匹敵するものです。

5400 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート ・ アソート セット (5種類入) カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。【ふるさと納税】LISA チョコレート ・ アソート セット (5種類入) カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

よく一緒に購入されている商品素焼き ミックスナッツ 320g このみみ 7,000円注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート・アソート(5種類入)【カカオ66~84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 【LISAチョコレート・アソート5種(マイルド10g、ビター10g、カカオニブ10g、コーヒー10g、シナモン&ジンジャー10g)100円寄付つき】 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー ‐ 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/7/1 ブルーベリー 摘み取り 体験 大人 1名様分7,500円2025/5/9先行予約 獲れたて 新鮮 ピーマン 内容量が選5,000円~2025/5/9先行予約 訳あり 新鮮 ピーマン 内容量が選べ4,000円~2025/07/01 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレート5種類詰合せ! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

9000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート ( マイルド ・ ビター ) 2枚 セット カカオ 70% ・ 80% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。【ふるさと納税】LISA チョコレート ( マイルド ・ ビター ) 2枚 セット カカオ 70% ・ 80% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート(マイルド・ビター)2枚セット【カカオ70%・80%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・マイルド cacao70% (45g) 1枚 LISAチョコレート・ビター cacao80% (45g) 1枚 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円新着商品はこちら2025/7/1 ブルーベリー 摘み取り 体験 大人 1名様分7,500円2025/5/9先行予約 獲れたて 新鮮 ピーマン 内容量が選5,000円~2025/5/9先行予約 訳あり 新鮮 ピーマン 内容量が選べ4,000円~再販商品はこちら2025/7/3先行予約 訳あり いちご 紅ほっぺ 小粒 内容4,000円~2025/7/2先行予約 すじ青のり すじあおのり 7g × 7,500円2025/7/2バウムクーヘン 夢の樹バウム 1段サイズ 9,000円2025/07/04 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレート人気の2種類セット! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

13000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 & アソート ( 5種類入 ) セット カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。※寄附付き返礼品(寄附金額のうち600円を『球美の里』に寄付します。【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 & アソート ( 5種類入 ) セット カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート アソート10g×5種類入と45g×6種類セット【カカオ66~84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・アソート5種類入(マイルド10g、ビター10g、カカオニブ10g、コーヒー10g、シナモン&ジンジャー10g)100円寄付つき×1個 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)500円寄付つき×1枚 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)×1枚 LISAチョコレート・ビター cacao80%(45g)×1枚 LISAチョコレート・カカオニブ cacao84%(45g)×1枚 LISAチョコレート・コーヒー cacao66%(45g)×1枚 LISAチョコレート・シナモン&ジンジャー cacao68%(45g)×1枚 ※頂いた代金のうち600円(100円+500円)を福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援をしている『球美の里』に寄付します。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/7/1 ブルーベリー 摘み取り 体験 大人 1名様分7,500円2025/5/9先行予約 獲れたて 新鮮 ピーマン 内容量が選5,000円~2025/5/9先行予約 訳あり 新鮮 ピーマン 内容量が選べ4,000円~LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレートは全部で6種類! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 マイルド≪寄付つき≫(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。マイルドな味わいと、ジンベイザメの紅型は子どもたちにも大人気!このチョコレートをご購入頂くと、代金のうち500 円を「球美(くみ)の里」に寄付します。福島原発事故による放射能汚染地域に住むこどもたちの保養支援につながります。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

49500 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート 5種類 セット ( マイルド ビター カカオニブ コーヒー シナモン&ジンジャー ) カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。【ふるさと納税】LISA チョコレート 5種類 セット ( マイルド ビター カカオニブ コーヒー シナモン&ジンジャー ) カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 】

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート45g×5種類セット【カカオ66~84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)500円寄付つき×1枚 LISAチョコレート・ビター cacao80%(45g)×1枚 LISAチョコレート・カカオニブ cacao84%(45g)×1枚 LISAチョコレート・コーヒー cacao66%(45g)×1枚 LISAチョコレート・シナモン&ジンジャー cacao68%(45g)×1枚 ※頂いた代金のうち500円を福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援をしている『球美の里』に寄付します。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/7/1 ブルーベリー 摘み取り 体験 大人 1名様分7,500円2025/5/9先行予約 獲れたて 新鮮 ピーマン 内容量が選5,000円~2025/5/9先行予約 訳あり 新鮮 ピーマン 内容量が選べ4,000円~再販商品はこちら2025/7/3先行予約 訳あり いちご 紅ほっぺ 小粒 内容4,000円~2025/7/2先行予約 すじ青のり すじあおのり 7g × 7,500円2025/7/2バウムクーヘン 夢の樹バウム 1段サイズ 9,000円LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレート5種類詰合せ! マイルド≪寄付つき≫(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。マイルドな味わいと、ジンベイザメの紅型は子どもたちにも大人気!このチョコレートをご購入頂くと、代金のうち500 円を「球美(くみ)の里」に寄付します。福島原発事故による放射能汚染地域に住むこどもたちの保養支援につながります。 ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

34500 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート ・ アソート セット (5種類入) × 2個 セット カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。【ふるさと納税】LISA チョコレート ・ アソート セット (5種類入) × 2個 セット カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

よく一緒に購入されている商品缶詰 いわし 水煮 缶詰 180g × 12缶15,000円いくら 国産 醤油漬け 選べる 内容量 40026,000円~ にしん 缶詰 煮付け 7缶 セット 和尚10,000円注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート アソート(5種類入)【カカオ66~84%】×2個セット 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 【LISAチョコレート・アソート5種(マイルド10g、ビター10g、カカオニブ10g、コーヒー10g、シナモン&ジンジャー10g)100円寄付つき】×2個 ※頂いた代金のうち200円(100円×2)を福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援をしている『球美の里』に寄付します。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/7/1 ブルーベリー 摘み取り 体験 大人 1名様分7,500円2025/5/9先行予約 獲れたて 新鮮 ピーマン 内容量が選5,000円~2025/5/9先行予約 訳あり 新鮮 ピーマン 内容量が選べ4,000円~2025/07/02 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレート5種類アソート! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

17500 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 セット ( マイルド ビター カカオニブ コーヒー シナモン&ジンジャー ) カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。※寄附付き返礼品(寄附金額のうち500円を『球美の里』に寄付します。【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 セット ( マイルド ビター カカオニブ コーヒー シナモン&ジンジャー ) カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 】

よく一緒に購入されている商品ペット 缶詰 3種4缶 水煮 セット 和5,000円注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート45g×6種類セット【カカオ66~84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)500円寄付つき×1枚 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)×1枚 LISAチョコレート・ビター cacao80%(45g)×1枚 LISAチョコレート・カカオニブ cacao84%(45g)×1枚 LISAチョコレート・コーヒー cacao66%(45g)×1枚 LISAチョコレート・シナモン&ジンジャー cacao68%(45g)×1枚 ※頂いた代金のうち500円を福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援をしている『球美の里』に寄付します。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/7/1 ブルーベリー 摘み取り 体験 大人 1名様分7,500円2025/5/9先行予約 獲れたて 新鮮 ピーマン 内容量が選5,000円~2025/5/9先行予約 訳あり 新鮮 ピーマン 内容量が選べ4,000円~LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレートは全部で6種類! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 マイルド≪寄付つき≫(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。マイルドな味わいと、ジンベイザメの紅型は子どもたちにも大人気!このチョコレートをご購入頂くと、代金のうち500 円を「球美(くみ)の里」に寄付します。福島原発事故による放射能汚染地域に住むこどもたちの保養支援につながります。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

40500 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート ( マイルド ・ ビター ・ カカオニブ ) 3枚 セット カカオ 70% 80% 84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。【ふるさと納税】LISA チョコレート ( マイルド ・ ビター ・ カカオニブ ) 3枚 セット カカオ 70% 80% 84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート(マイルド・ビター・カカオニブ)3枚セット【カカオ70%・80%・84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)×1枚 LISAチョコレート・ビター cacao80%(45g)×1枚 LISAチョコレート・カカオニブ cacao84%(45g)×1枚 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円新着商品はこちら2025/7/1 ブルーベリー 摘み取り 体験 大人 1名様分7,500円2025/5/9先行予約 獲れたて 新鮮 ピーマン 内容量が選5,000円~2025/5/9先行予約 訳あり 新鮮 ピーマン 内容量が選べ4,000円~再販商品はこちら2025/7/3先行予約 訳あり いちご 紅ほっぺ 小粒 内容4,000円~2025/7/2先行予約 すじ青のり すじあおのり 7g × 7,500円2025/7/2バウムクーヘン 夢の樹バウム 1段サイズ 9,000円2025/07/03 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレート3種類詰合せ! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

19500 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】 ヴィーガンチョコレートギフトBOX(9個入り) | 菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料

彦根市 ふるさと納税 株式会社Hareto-Keto(ハレとケと。)【ふるさと納税】 ヴィーガンチョコレートギフトBOX(9個入り) | 菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 12月上旬発売の商品です。 特殊箔が煌めく上品で高級感漂うギフト箱に入ったローチョコレートアソート。 ローチョコレートとは、焙煎しないカカオから低温調理で作られた健康志向なビーガンチョコレートのこと。 滋賀県朝宮のお抹茶や野洲市のいちご農園ひょうたん鯰で育てられた減農有機肥料栽培いちご、近江米のクランチを含む9種類を詰め合わせました。 エクアドル産アリバ種という希少品種のカカオのみ使ったチョコです。 ハレとケと。のロースイーツは ☆乳製品不使用(ラクトースフリー) ☆小麦粉不使用(グルテンフリー) ☆卵不使用 ☆白砂糖不使用 ☆罪悪感ゼロの、 健康に特化したヘルシーな焼かないビーガンスイーツまたはベジタリアンスイーツです。 美容や健康意識の高い方、アレルギーをお持ちの方を中心に注目を浴びています。 ■お礼の品提供・発送事業者 株式会社Hareto-Keto(ハレトケト) haretoketo.rawchocolate@gmail.com 内容量・サイズ等 ヴィーガンチョコレートギフトBOX(9個入り) シリーズ名:ローチョコレート ブランド名:ハレとケと。 原産国/製造国:日本 総個数:9 チョコレートの形状:丸型 チョコレートの種類:ミルクチョコレート 産地(都道府県):滋賀 食品の梱包方法:化粧箱入り・贈答用 食品配送状態:冷蔵便 保存方法:22度以下の冷暗所で密閉して保存 用途(スイーツ・お菓子):ギフト用, ご褒美 アレルギー物質:オレンジ、カシューナッツ イベント・祝日:クリスマス, バレンタインデー, ホワイトデー, 母の日, 誕生日 セット内容:6種類のヴィーガンチョコレート 栄養成分表示:エネルギー460kcal 、たんぱく質5.1g 、脂質37.4g 、炭水化物27.1g 、食塩相当量0.0g 原材料:生カカオマス(エクアドル製造)、生カカオバター、有機アガベシロップ、有機ココナッツシュガー、生カシューナッツ、オートミール、近江米チップス、生カカオニブ、有機ココナッツシュレッド、有機ドライレーズン、ドライクランベリー、栽培期間農薬不使用米粉、みかん、有機ドライゴールデンベリー、有機ドライゴジベリー、抹茶、クロレラ粉末、マカパウダー、ポン菓子、シナモンパウダー、塩/着色料(いちごパウダー、有機ビーツパウダー、ドラゴンフルーツパウダー、スピルリナ青色色素)、香料(オレンジ精油、真正ラベンダー精油)、(一部にカシューナッツ、オレンジを含む) 製造者:株式会社Hareto-Keto 彦根市芹橋2-6-45 発売年月日(テキスト):2024年12月上旬 不使用添加物:人工甘味料・保存料・化学調味料 名称:チョコレート ブランド名(カナ):ハレとケと。 賞味期限 製造日から150日 配送方法 冷蔵 発送期日 ご入金確認後、7日を目途に発送致します。 アレルギー オレンジ、カシューナッツ 本品製造工場では、落花生、クルミ、ごま、バナナ、オレンジ、 カシューナッツ、りんご、アーモンドを含む製品を製造しております。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 名称 チョコレート 原材料名 生カカオマス(エクアドル製造)、生カカオバター、有機アガベシロップ、有機ココナッツシュガー、生カシューナッツ、オートミール、近江米チップス、生カカオニブ、有機ココナッツシュレッド、有機ドライレーズン、ドライクランベリー、栽培期間農薬不使用米粉、みかん、有機ドライゴールデンベリー、有機ドライゴジベリー、抹茶、クロレラ粉末、マカパウダー、ポン菓子、シナモンパウダー、塩/着色料(いちごパウダー、有機ビーツパウダー、ドラゴンフルーツパウダー、スピルリナ青色色素)、香料(オレンジ精油、真正ラベンダー精油)、(一部にカシューナッツ、オレンジを含む) 原料原産地 滋賀 賞味期限 製造日から150日 保存方法 22度以下の冷暗所で密閉して保存 製造者 株式会社Hareto-Keto 彦根市芹橋2-6-45 事業者情報 事業者名 株式会社Hareto-Keto 滋賀県彦根市芹橋2?6?54 連絡先 haretoketo.rawchocolate@gmail.com 営業時間 10-17時 定休日 土日祝(臨時休業あり) 関連商品【ふるさと納税】ヴィーガンチョコレートギフトBOX(6個入り) | 菓...【ふるさと納税】【乳製品不使用】発酵ヴィーガン生チョコレートUrumi...【ふるさと納税】老舗和菓子店が作る!大納言小豆と柚子のレアチーズケーキ...10,000円14,000円14,000円【ふるさと納税】ドリップパックコーヒー5種類とバニラカヌレ5個のセット...【ふるさと納税】板チョコ3枚BOXギフト【紙袋付】【彦根むかし豆知識デ...【ふるさと納税】【キリン】午後の紅茶 おいしい無糖 500mlペットボ...14,000円17,000円14,000円「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)ふるさと彦根市長認定事業 (2)人権福祉事業 (3)次世代育成事業 (4)文化産業事業 (5)まちづくり事業

14000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】 ヴィーガンチョコレートギフトBOX(6個入り) | 菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料

彦根市 ふるさと納税 株式会社Hareto-Keto(ハレとケと。)【ふるさと納税】 ヴィーガンチョコレートギフトBOX(6個入り) | 菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 12月上旬発売の商品です。 特殊箔が煌めく上品で高級感漂うギフト箱に入ったローチョコレートアソート。 ローチョコレートとは、焙煎しないカカオから低温調理で作られた健康志向なビーガンチョコレートのこと。 滋賀県朝宮のお抹茶や野洲市のいちご農園ひょうたん鯰で育てられた減農有機肥料栽培いちごを含む6種類を詰め合わせました。 エクアドル産アリバ種という希少品種のカカオのみ使用たチョコです。 ハレとケと。のロースイーツは ☆乳製品不使用(ラクトースフリー) ☆小麦粉不使用(グルテンフリー) ☆卵不使用 ☆白砂糖不使用 ☆罪悪感ゼロの、 健康に特化したヘルシーな焼かないビーガンスイーツまたはベジタリアンスイーツです。 美容や健康意識の高い方、アレルギーをお持ちの方を中心に注目を浴びています。 ■お礼の品提供・発送事業者 株式会社Hareto-Keto(ハレトケト) haretoketo.rawchocolate@gmail.com 内容量・サイズ等 ヴィーガンチョコレートギフトBOX(6個入り) シリーズ名:ローチョコレート ブランド名:ハレとケと。 原産国/製造国:日本 総個数:6 チョコレートの形状:丸型 チョコレートの種類:ミルクチョコレート 産地(都道府県):滋賀 食品の梱包方法:化粧箱入り・贈答用 食品配送状態:冷蔵便 保存方法:22度以下の冷暗所で密閉して保存 用途(スイーツ・お菓子):ギフト用, ご褒美 アレルギー物質:オレンジ、カシューナッツ イベント・祝日:クリスマス, バレンタインデー, ホワイトデー, 母の日, 誕生日 セット内容:6種類のヴィーガンチョコレート 栄養成分表示:1箱あたり エネルギー300kcal、たんぱく質3.5g、脂質23.5g、炭水化物18.9g、食塩相当量0.0g 原材料:生カカオマス(エクアドル製造)、生カカオバター、有機アガベシロップ、有機ココナッツシュガー、生カシューナッツ、オートミール、生カカオニブ、有機ココナッツシュレッド、有機ドライレーズン、ドライクランベリー、栽培期間農薬不使用米粉、有機ドライゴールデンベリー、有機ドライゴジベリー、抹茶、クロレラ粉末、マカパウダー、塩/着色料(いちごパウダー、有機ビーツパウダー、ドラゴンフルーツパウダー、スピルリナ青色色素)、香料(真正ラベンダー精油)、(一部にカシューナッツを含む) 製造者:株式会社Hareto-Keto 彦根市芹橋2-6-45 箱・袋数(セット数):1 発売年月日:2024/12/10 不使用添加物:人工甘味料・保存料・化学調味料 名称:チョコレート ブランド名(カナ):ハレとケと。 賞味期限 製造日から150日 配送方法 冷蔵 発送期日 ご入金確認後、7日を目途に発送致します。 アレルギー カシューナッツ 本品製造工場では、落花生、クルミ、ごま、バナナ、オレンジ、 カシューナッツ、りんご、アーモンドを含む製品を製造しております。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 名称 チョコレート 原材料名 生カカオマス(エクアドル製造)、生カカオバター、有機アガベシロップ、有機ココナッツシュガー、生カシューナッツ、オートミール、生カカオニブ、有機ココナッツシュレッド、有機ドライレーズン、ドライクランベリー、栽培期間農薬不使用米粉、有機ドライゴールデンベリー、有機ドライゴジベリー、抹茶、クロレラ粉末、マカパウダー、塩/着色料(いちごパウダー、有機ビーツパウダー、ドラゴンフルーツパウダー、スピルリナ青色色素)、香料(真正ラベンダー精油)、(一部にカシューナッツを含む) 原料原産地 滋賀 賞味期限 製造日から150日 保存方法 22度以下の冷暗所で密閉して保存 製造者 株式会社Hareto-Keto 彦根市芹橋2-6-45 事業者情報 事業者名 株式会社Hareto-Keto 滋賀県彦根市芹橋2?6?54 連絡先 haretoketo.rawchocolate@gmail.com 営業時間 10-17時 定休日 土日祝(臨時休業あり) 関連商品【ふるさと納税】ヴィーガンチョコレートギフトBOX(9個入り) | 菓...【ふるさと納税】【みやおえん】自家製お茶屋のアイスセット | ふるさと...【ふるさと納税】彦根名物ひこどら&近江羽二重もち米使用もちもちどらの1...14,000円10,000円10,000円【ふるさと納税】うれしい!ひこにゃんグッズ詰め合わせ!(金平糖付き缶、...【ふるさと納税】あんバタ カヌレ 5個入り | 菓子 おかし スイーツ...【ふるさと納税】【乳製品不使用】発酵ヴィーガン生チョコレートUrumi...10,000円10,000円14,000円「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)ふるさと彦根市長認定事業 (2)人権福祉事業 (3)次世代育成事業 (4)文化産業事業 (5)まちづくり事業

10000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & アソート ( 5種類入 ) セット カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。※寄附付き返礼品(寄附金額のうち600円を『球美の里』に寄付します。【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & アソート ( 5種類入 ) セット カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート アソート10g×5種類入と45g×12枚セット【カカオ66~84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・アソート5種類入(マイルド10g、ビター10g、カカオニブ10g、コーヒー10g、シナモン&ジンジャー10g)100円寄付つき×1個 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)500円寄付つき×2枚 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)×2枚 LISAチョコレート・ビター cacao80%(45g)×2枚 LISAチョコレート・カカオニブ cacao84%(45g)×2枚 LISAチョコレート・コーヒー cacao66%(45g)×2枚 LISAチョコレート・シナモン&ジンジャー cacao68%(45g)×2枚 ※頂いた代金のうち600円(100円+500円)を福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援をしている『球美の里』に寄付します。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/7/1 ブルーベリー 摘み取り 体験 大人 1名様分7,500円2025/5/9先行予約 獲れたて 新鮮 ピーマン 内容量が選5,000円~2025/5/9先行予約 訳あり 新鮮 ピーマン 内容量が選べ4,000円~LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレートは全部で6種類! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 マイルド≪寄付つき≫(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。マイルドな味わいと、ジンベイザメの紅型は子どもたちにも大人気!このチョコレートをご購入頂くと、代金のうち500 円を「球美(くみ)の里」に寄付します。福島原発事故による放射能汚染地域に住むこどもたちの保養支援につながります。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

90000 円 (税込 / 送料込)