「乾物 > だし昆布」の商品をご紹介します。

【糸わかめ】100g 最高等級 伊勢志摩産 天然わかめ 細菌検査済み 無添加・無着色 歯ごたえ充分 茎切除済み 昔ながらの手作業 三重県産 瀬尾商店 七座の雫

【糸わかめ】100g 最高等級 伊勢志摩産 天然わかめ 細菌検査済み 無添加・無着色 歯ごたえ充分 茎切除済み 昔ながらの手作業 三重県産 瀬尾商店 七座の雫【糸わかめ】100g 最高等級 伊勢志摩産 天然わかめ 細菌検査済み 無添加・無着色 歯ごたえ充分 茎切除済み 昔ながらの手作業 三重県産 瀬尾商店 七座の雫

チャック付きビニール袋 ✅️おかげさまで、販売累計10万袋突破の伊勢志摩産糸わかめが、Amazonにて販売開始!‹/br› ‹/br› ✅️三重県の伊勢志摩地方は、入り組んだリアス式海岸が作り出す豊かな海により、元気で栄養分がたっぷりの天然わかめが育ちます。‹/br› ‹/br› ✅️その伊勢志摩で、昭和36年創業、海藻一筋の瀬尾商店3代目が、厳しい目で選んだ最上級の糸わかめ。他とは一味もふた味も違う、その味と歯ごたえをご堪能下さい。‹/br› ‹/br› ✅️天然わかめは潮の流れが速く、ミネラル豊富な環境で育つため、身が引き締まり、歯ごたえが良くなります。流通量は全体の1%程度。貴重な天然わかめの茎をとって食べやすくしたのが「糸わかめ」です。‹/br› ‹/br› ✅️一方で、養殖わかめは人の手で種付けを行い、ロープに付着させて育てます。カットわかめの場合、工場で乾燥させ、カットします。保存はききますが、食感は柔らかく、栄養も劣ります。‹/br› ‹/br› ✅伊勢湾で天然わかめを採集し、さばき、乾燥、そして回収します。ひとつひとつ気持ちを込めて、昔ながらの手作業にこだわっています。細菌検査も実施済みですので、どなたでも安心してお召し上がりください。‹/br› ‹/br› ✅️伊勢志摩産の糸わかめには、ビタミンKや食物繊維などの栄養素が豊富に含まれ、骨を丈夫にしたい方やお腹をすっきりさせたい方の頼もしい味方です!‹/br› ‹/br› ✅️糸わかめは、水戻しの場合は5分ほど冷水に浸けてから、よく絞ります。湯戻しの場合は、さっと湯に通してから冷水でしめ、よく水気を切ります。水気を切ることで、料理の味が薄まることを避け、食感を良くしてくれます。歯ごたえがいいのは湯戻しです。あらかじめ茎はとってありますので、戻し後にお好みの大きさにカットしてお使いください。※乾燥のままハサミであらかじめ切っておいても構いません。‹/br› ‹/br› ✅️糸わかめの食べ方は多彩で、まずは味噌汁に入れてオーソドックスに。湯通ししたらポン酢の胡麻和えにしても箸が止まりません。寒天サラダに入れて、ヘルシーに召し上がっていただいても良いでしょう。アレンジは無限大です!

2910 円 (税込 / 送料込)