「和服 > 反物」の商品をご紹介します。

“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【南風原花織 喜屋武八枚】 【赤嶺織り工房 赤嶺忠】 特選本場琉球花織紬着尺 「深山」 美しい絹の色艶 経糸と緯糸が綾なす奥行き

着物 紬 反物 新品 カジュアル 普段着 お出かけ 観劇 お食事 レンタルよりお値打ち リユース リサイクル ブランド中古も美品で取り揃えております! 送料無料 単衣 夏“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【南風原花織 喜屋武八枚】 【赤嶺織り工房 赤嶺忠】 特選本場琉球花織紬着尺 「深山」 美しい絹の色艶 経糸と緯糸が綾なす奥行き

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯 など 絹100%長さ:約12.5m内巾:約36.5cm(最長裄丈約69cm 袖巾肩巾34.5cm)※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。【 付属証紙 】経済大臣指定伝統的工芸品・南風原花織沖縄県伝統工芸品之証沖縄県織物検査済之証赤嶺織り工房の証紙(生産工房の証紙)製織:赤嶺忠 ※本決算直前! 赤字覚悟の大ご奉仕価格でご紹介! 売り切れ続出ですので 気になる商品はお早めに! 年に一度のこの機会をお見逃しなく!!【 仕入れ担当 渡辺より 】琉球の織物、特に…花織のファンの方におすすめの逸品クラス、南風原花織による着尺のご紹介です。本品は通常の南風原花織ではなく、1998年に沖縄県から伝統工芸製品の指定を受けた、非常に高度な手織技法を必要とする八枚綜絖の「喜屋武八枚(きゃんはちまい)」の花織によるお品。喜屋武八枚の花織は他の花織のように裏糸が渡っておりませんので単衣にもおすすめの織で、文様自体はシンプルながら、複雑な糸の交差によって生み出された奥行き、絹糸の艶が美しい仕上がりとなっており、カジュアルシーンにこだわりの着姿をお楽しみいただける事でしょう。【 お色柄 】絹本来の美しい光沢を放つ、濃い黒鉄紺の糸と濃い濃鶯茶色の二色の糸が、経緯ともに交互に織り込まれ表現された黝色(ゆうしょく:青みを帯びた墨色)に見える地に、整然と並ぶ市松のような花織の意匠が一面に織りだされております。【 喜屋武八枚(きゃんはちまい:ヤシラミ花織)について 】「喜屋武」とは南風原町内の地域の名称で、喜屋武で製織された八枚綜絖による花織の事。別名ヤシラミ織とも呼ばれ、文様が鑢(やすり)の目に似ていることからこの名がついた。経糸2本一組、その2本の糸が色違いで入っており、緯糸も2本の色違いの糸が交互に並ぶため、細かい縞のような模様に見える織の表情となる。織物の場合、緯糸を通す杼道をつくるために、経糸を上下させる『綜絖(そうこう)』と呼ばれる機の部品があり、南風原花織では既成のものではなく、独自に創作した綜絖が用いられ、平織りのための地綜絖と、花織のための花綜絖がある。喜屋武八枚の場合は文字通りこの綜絖を八枚使用して製織される。花織は文様によって花綜絖の枚数が変わり、文様が複雑になればなるほど、花綜絖の枚数が増え、作業が複雑になるため絣などのお品は1ヶ月平均2反程の織り上げが可能なところ、花織は月平均で1反前後の製織数となる。【 南風原花織について 】経済大臣指定伝統的工芸品指定(2017年1月26日指定)沖縄県伝統工芸品(1998年認定) 沖縄県島尻郡南風原町を中心に生産されている工芸品。裏表のない「両面浮花織」が主流で、ヤシラミ花織、クワアンクワアン織り、タッチリーなど、産地独特の名称があり、多彩な花糸で表現されるその模様は美しく、図柄に立体感があり華やかな印象。南風原花織では8枚ほど(多いものは10枚)もの綜絖を順番に操作、図柄を浮かび上がらせるため大変複雑で職人の腕が問われる。喜屋武八織、照屋花織など独自の花織、浮織の技法を確立している。南風原花織の染色は、県内で採取される琉球藍、福木、テカチ染等の植物染料を、化学染料については、絹は酸性染料、木綿はスレン染料、反応染料、直接染料が用いられる。 お仕立て料金はこちら[ 袷 ]地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。[ 単 ]地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]

273600 円 (税込 / 送料込)

“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【小松織物工房 六代目小松寛幸】 高級本場白鷹御召着尺 高機 板締め絣 「五釜麻の葉紋・墨黒」 希少な『白たか』板締め絣の“黒”! 人気の良色柄待望の入荷!

着物 紬 反物 新品 カジュアル 普段着 お出かけ 観劇 お食事 レンタルよりお値打ち リユース リサイクル ブランド中古も美品で取り揃えております! 送料無料 単衣 夏“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【小松織物工房 六代目小松寛幸】 高級本場白鷹御召着尺 高機 板締め絣 「五釜麻の葉紋・墨黒」 希少な『白たか』板締め絣の“黒”! 人気の良色柄待望の入荷!

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、ホテルランチ など◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアルむきのデザインの名古屋帯 など 絹100%長さ:約12.2m内巾:約38cm(最長裄丈約72cm 袖巾肩巾36cm)※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。【 付属証紙 】経済大臣指定伝統的工芸品置賜紬伝統織物組合・置賜紬(白鷹)証紙 ※本決算直前! 赤字覚悟の大ご奉仕価格でご紹介! 売り切れ続出ですので 気になる商品はお早めに! 年に一度のこの機会をお見逃しなく!!【 仕入れ担当 渡辺より 】きもの市場でも本当に通好みのお着物といれ、織りものファンの方でしたら、一度は手にしたく思われる【 白鷹御召 】。白鷹御召はその工程のほとんどを手作業で行い、現在ではもっとも古法を守っている御召。その中でも白たか織の有名織元である【 小松織物工房 】。その小松織物工房・六代目【 小松寛幸 】氏による、亀甲絣で表現された麻の葉が織りだされた、珍しい濃地、通からもご要望の声の高いデザインのお品。板締のこのクラスの織り上げは昨今かなり減少しておりますのでお探しの方は是非に。こういったデザイン、色使いの洒落着物は帯合わせもしやすく流行り廃りもございませんので末永く重宝していただける事でしょう。【 お色柄 】白鷹独特のシボ高い墨黒地にオフホワイトの亀甲絣にて五釜の麻の葉が一面に織りだされております。【 小松織物工房について 】明治13年創業山形県白鷹町にある、国の伝統工芸品指定、県の無形文化財指定を受けている「置賜紬」のひとつ、白鷹紬の織元。創業から6代に渡り、稀少な板締め技法の伝統を守りながらお召や絣織物を製作している。明治後半に足利の技術者から学んだ“板締め”の技法を独自に導入し、精緻な絣模様を実現。1929年に強撚糸を織り込んだ「白たかお召」を誕生させた。現在は小松寛幸が代表【 白鷹御召について 】山形県指定無形文化財西陣や塩沢の本塩沢などと並び伝統的な産地の一つである、山形県置賜地方の白鷹町で生産されている縦緯絣による小絣模様の織物。特徴的な「板締め絣」の技法を用いた細かい柄表現がされている。白鷹板締絣は、南の沖縄に始まり薩摩から越後(現在の新潟)を経由して東北の白鷹地方まで伝わった精緻な板締染めによって織り出される絣模様の織物。溝を彫ったブナ材の薄い絣板に糸を巻き付け、平らなもう1枚の板を重ねきつく締めあげ、これをいくつも重ねた後、ボルトのついた押し木でさらに締め、「染め舟」という台の上に乗せて、熱した染料を注ぐ、別名「ぶっかけ染」とよばれる染め方で絣糸が染められる。板をほどくと溝の部分の糸が染まって絣糸が完成する。糸の設計は、板大工が方眼紙に図案を引き、それを分解して絣板の溝を彫って作成される。織り上がった後に湯に浸すことで、シャリ感のあるシボが立つ。この板大工の仕事、板に糸を巻いて絣を染める染、絣柄を合わせながら織る織と高度な技術が求められる。絣模様の元となる絣板の製作者「板大工」が一時期いなくなるなどの危機もあったが、1966年に伝統の絣板製造が復活、その後新たな溝掘りの技術が確立されるなど、優れた絣板の製造が続けられている。現在白鷹御召の織元は二件となった。 お仕立て料金はこちら[ 袷 ]地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)[ 単 ]地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)※こちらの商品は、雨などの水分に対して特ににデリケートな生地ですので、 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]

1536000 円 (税込 / 送料込)

【中古】大島屋 池田正一織物 正絹 本場大島紬 反物 12.2m a4

絹織物 和装 骨董品 着物 帯【中古】大島屋 池田正一織物 正絹 本場大島紬 反物 12.2m a4

商品情報 240004-ITZJQEC6NY8I メーカー 大島屋 ブランド 池田正一織物 種類 反物 素材 絹100% サイズ 12.2m 状態 目立ったダメージ等無く綺麗な状態です。 付属品 注意 【サイズの測り方について】 平置きでシワ等を伸ばし採寸しております。 製造メーカーの公表しているサイズと実寸は採寸方法の違いから異なる場合がございます。 各サイズの採寸方法は以下の通りです。 【丈】肩線から裾までを測る 【裄丈】後襟ぐり中心から袖先までを測る 【袖丈】袖山から袖下までを測る 多少色味が異なって見える場合がございます。 予めご了承ください。 ランク 中古A 商品状態の基準 状態ランク一覧 新品 新品の品(商品撮影の為、開封の場合あり) 未使用品 使用していない品、展示していた場合あり (検品、商品画像撮影の為、開封の場合あり) 中古A 使用した形跡が少なく、大切に使用されていた品 状態の良いものをお求めの方にオススメ 中古B 使用感はあるが、問題なく使える一般的なユーズド品 中古C 使用感や傷・ダメージがある、状態より価格重視の方に最適 中古D 故障や破損、一部欠品などの訳あり品 パーツ取りや自己修理して使用する等、ジャンクを許容できる方にはお買い得 送料、問い合わせ先など お取引について 発送方法 ヤマト運輸での配送となります。 ヤマト便(宅急便・宅急便コンパクト)、メール便(ネコポス)に対応しております。 基本的にダンボール梱包での配送になりますが、商品の大きさによっては封筒での配送になる場合があります。 送料 ヤマト便(宅急便):770円(税込) ※北海道・沖縄他離島は1100円(税込) メール便(ネコポス):全国一律350円(税込) 一定の価格以上の商品ご購入で、送料無料となります。 ※詳しくは送料のページ参照 商品発送 入金確認後、2営業日以内に発送いたします 13時までにご注文いただいた場合、当日発送いたします。 13時以降の場合は翌日発送になりますので、ご注意ください。 返品方法 商品の欠陥や不良など当社原因による場合、且つ未使用の状態に限り、商品到着後7日以内であれば返品を受け付けます。 お客様都合による返品・交換は原則受け付けておりません。 返金内容は商品代金と送料になります。代替品との交換や修理対応は承っておりません。 ただし送料に関しては、当社起因の場合のみ当社が負担いたします。 状況によってお客様に責任が起因する場合は、お客様に送料の往復分をご負担いただきます。 返品を希望する旨を電話もしくはメール、またはお問い合わせ窓口よりお申し付けください。 問い合わせ先 何かご不明点ございましたら、下記まで連絡をお願いいたします。 ------------- 京都リサイクル王国 【TEL】075-863-0555 【住所】京都府京都市右京区西院西貝川町74-2 【営業時間】10:30~19:00

12000 円 (税込 / 送料込)

“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【日本工芸会正会員 城間栄順】 高級本場琉球紅型小紋着尺 藍型(えーがた) 「流水に鶴」 脈々と受け継がれる意志と技。

着物 小紋 正絹 反物 新品 カジュアル 普段着 お出かけ 観劇 コンサート レンタルよりお値打ち リユース リサイクル ブランド中古も美品で取り揃えております! 送料無料 単衣 夏“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【日本工芸会正会員 城間栄順】 高級本場琉球紅型小紋着尺 藍型(えーがた) 「流水に鶴」 脈々と受け継がれる意志と技。

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、趣味のお集まり、お出かけなど◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯 絹100% 長さ約12.2m 内巾35cm (最長裄丈約66cmまで 最長袖巾肩巾33cmまで) 【 仕入れ担当 田渕より 】「沖縄には、首里には、紅型がなくてはならない」-「着物に挑戦し高度な技術と人材を残したい」-父栄喜氏の強い意志と『思い(うむい)』。力強さの中に含まれる穏やかさ。伸びやかでありながら確実に踏襲された技とその趣… 父である栄喜氏の跡を継ぎ、紅型の普及に生涯を捧げ、今日の紅型を作り上げたと言っても過言ではない、栄順氏の最高級の紅型小紋を仕入れて参りました。それも飛び柄ではなく総柄の手間暇かかった逸品です。さらには琉球藍をメインにした藍型の希少品。限られたお方が限られた場所でのみ、ご覧いただける最高級のお洒落着。お目に留まりましたらお見逃しなきようお願い申し上げます。 【 お色柄 】さらり、シボ感おだやかな、特選のちりめん地。地のお色はこれぞ、藍型といえる、深い濃藍地をベースに、ゆうらりと流れる流水に鶴花が一面に表現されております。栄順氏らしさと琉球紅型の力強さが感じられる素晴らしい染めあがりです。 「色や型を崩すことを好まない。 父の教えから離れられないのかもしれない。 でも、父が頑固に守ってきたものを自分も頑固に守りたい。」脈々と受け継がれる琉球の魂を…是非ともお手元でご実感いただければ、と願ってやみません。紅型にお袖を通せる方は本当にひと握りです。紅型ファンの方には、ぜひとも一度ご覧いただきたく思います。※藍はその特質上、摩擦や湿気による色落ちが生じやすくなっております。藍止め加工をいたしましても、藍が落ち着くまでに汗や摩擦で色が移る場合がございますのでその点ご留意くださいませ。【 城間栄順(しろまえいじゅん)について 】紅型三宗家城間家15代日本工芸会正会員沖縄県指定無形文化財「びん型」保持者城間びんがた工房代表1934年沖縄県・那覇市生まれ。琉球王朝時代から続く紅型の三大宗家のひとつ、城間家の15代目。戦後の混乱の中、紅型の復興に尽力した城間栄喜の長男として生まれ、父より城間家の伝統技術を継承。魚や海、沖縄の大自然をモチーフにした独自の世界観を織りなす作品をつくりだしている。【 経歴 】1934年 沖縄県首里市(現在・那覇市)に生れる1959年 首里高等学校を卒業 家業の紅型に専念1963年 沖縄美術展覧会(通称沖展)染織部門奨励賞受賞1965年 沖展準会員に推挙1966年 沖展準会員賞を受賞1987年 城間栄順紅型展(青砂工芸館)1997年 沖縄県指定無形文化財「びん型」保持者認定 「現代の名工」表彰2006年 城間栄順紅型作品展「宝布に華咲かち」 (那覇市民ギャラリー、時事通信ホール・東京)2015年 城間びんがた三代継承展(沖縄県立博物館・美術館)2022年 城間栄順米寿記念「紅(いろ)の衣」展 (沖縄県立博物館・美術館)【 琉球紅型について 】経済大臣指定伝統的工芸品(1984年5月31日指定)早くは13世紀から起源を持つと言われる、独自の染技で育まれてきた沖縄の染物の総称。鮮明な色彩、大胆な配色、図形の素朴さが特徴。「紅型(びんがた)」の呼称は昭和に入ってからでそれまでは「型附(カタチキ)」と呼ばれた。階級によって使用できる色と模様が異なり、黄色地は王族以外は使用不可、図柄が大きく肩と裾に模様がある二段肩付は王族を示す柄である。大部分は首里で作られ、知念・沢岻・城間の三家が御用紅型師であった。琉球紅型には下記の種類がある紅型:「琉球びんがた」のビンは「色彩」の意があり、白地紅型、染地紅型、返し型、朧型、手附紅に分類される。これらは型附(カタチキ)と呼ばれる糊置防染手法による型染めで、型紙を当てて生地に糊を塗り、そのあとで取り去った型紙の模様の部分に色を差す染め方で、さらに地染めが施されるものもある。藍型:藍の濃淡や墨で染められた紅型。えーがたと呼ばれ、白地藍型、黒花出し、白花出し、浅地花取り、藍朧(えーうぶるー)などに分類される。型紙は染地(線彫り)型を使う。濃藍から各種の藍の変化と地の白とで、大きめの模様で表現する。筒描き:糊引(ヌイビチ)と呼ばれ、紙を使用せずに防染糊を入れた円錐状の糊袋の先から糊を絞り出しながら生地に模様を描き、そのあとで模様の部分に色を差す方法。技法的にも難しく、均一に絞り出すために布面に垂直に置き、進行方向に傾けながら一気に線を引かなければならない。 お仕立て料金はこちら[ 袷 ]湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)[ 単 ]湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) [文責:田渕 健太]

1176000 円 (税込 / 送料込)

“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【本場琉球かすり】 特選手織り草木染紬着尺 「草の音」 草木の薫り運ぶ、温もりの良色。

着物 紬 反物 新品 カジュアル 普段着 お出かけ 観劇 お食事 レンタルよりお値打ち リユース リサイクル ブランド中古も美品で取り揃えております! 送料無料 単衣 夏“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【本場琉球かすり】 特選手織り草木染紬着尺 「草の音」 草木の薫り運ぶ、温もりの良色。

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 観劇、芸術鑑賞、お食事、お出かけなど◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯 絹100%長さ約12.5m 内巾36.5cm (最長裄丈約69cmまで 最長袖巾肩巾34.5cmまで) 【 仕入れ担当 田渕より 】優しく、包み込むような…自然の恵みを感じる良きお色。滅多とない単衣仕立ての本場琉球かすりをお値打ちにご紹介させていただきます。本品はムディの縞の入ったハイランク。螺旋状に見える絣が縞に織り込まれており、大変高度な技術を要します。深みある色彩が大自然を連想させる、本当に素敵なお着物でございます。ご寸法合われる方はお早いもの勝ちにて、どうぞお見逃しなく!【お色柄】さらり軽やか、しなやかな深い緑色の紬地に浮かぶ、トラッドな図案の美しさ。お柄には格子の絣模様を一面に織りなしました。熟練した織り手が時間をかけて手織りした布の凛とした贅沢さ。身にまとえば、それらを肌で実感していただけることでしょう。琉球紅型の染め帯や、贅沢な花織の帯などをあわせて、都会的な美しい装いをお楽しみください。末長く大切にしていただける方にお届けいたします。【 琉球かすりについて 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1983年4月27日指定)生産地:沖縄県南風原町生産数は年間3000反以上(帯含む)※伝統的工芸品に指定されている織物の中ではトップクラスの生産反数を誇る。主に絹糸を使用した平織の織物で、糸の染色には草木を原料とした染料のほか化学染料等が用いられる。元々は泥藍で染めた木綿絣が原点で、現在では絹糸が主流となり、生糸、玉糸、真綿のつむぎ糸、麻糸から毛糸といった様々な糸が用いられている。特に特殊な撚りをかけた壁糸を使うカベ上布は夏物の定番。図案は琉球王府の御絵図帳(みえずちょう)に収蔵されており、古くは手形(発注書のようなもの)の形で添付され製織されていた。植物、動物、生活用品などがモチーフで、ひとつひとつの図柄に意味を持ち、種類は600種にもおよぶ。 お仕立て料金はこちら地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:田渕 健太]

105600 円 (税込 / 送料込)

【栗山吉三郎】 特選和染紅型紬着尺 芭蕉大島地 「木の葉吹き寄せ紋」 素材×染の味わい 小紋らしい趣味性

着物 紬 反物 新品 カジュアル 普段着 お出かけ 観劇 お食事 レンタルよりお値打ち リユース リサイクル ブランド中古も美品で取り揃えております! 送料無料 単衣 夏【栗山吉三郎】 特選和染紅型紬着尺 芭蕉大島地 「木の葉吹き寄せ紋」 素材×染の味わい 小紋らしい趣味性

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 など 絹100%長さ約12.3m内巾:約36.5cm(最長裄丈約69cm 袖巾肩巾34.5cm)※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。【 付属証紙 】本場大島紬織物協同組合の商標 【 仕入れ担当 渡辺より 】和染紅型ならではの穏やかな彩りと、くっきりとしたコントラストでお柄が表現された【 栗山吉三郎 】による特選紬地小紋着尺のご紹介です。糸芭蕉の繊維を織り込んだ創作性の高い縞大島地に、独特の染色、大胆な構図でお柄があしらわれており、印象的なカジュアルスタイルをお楽しみいただける事でしょう。【 お色柄 】横方向に細いライン状の織の表情が浮かぶ、糸芭蕉の繊維を織り込んだ縞大島地を落ち着いた黄朽葉色に染め上げ、きつね色や利休茶などの濃淡で、抽象化された銀杏や楓の葉を集めた吹き寄せのデザインが一面にあしらわれております。琉球紅型にはない、ワントーンおさえた和の彩りと栗山紅型独特の図案が印象な仕上がりです。生地、染にこだった小紋をお探しの方におすすめいたします。【 栗山工房・栗山吉三郎について 】1952年(昭和27年)工房設立沖縄の「紅型」と京都の「京友禅」を融合させた「和染紅型」を生み出す染め工房。図案、型彫り、糊置き、手差し彩色、引染め、水洗など京都でも唯一の一貫作業工房として見学も多い。現在三代目・栗山吉三郎(西田裕子)氏のもと、熟練の職人がお着物、帯、バッグや日傘などの小物を製作している。■二代目 栗山吉三郎(本名:大箭秀次)【 経歴 】1941年 岐阜県生まれ1960年 初代 栗山吉三郎氏に師事1967年 栗山工房設立と共に取締役に就任1975年 初代 栗山吉三郎氏より引継ぎ栗山工房代表取締役に就任1986年 初代 栗山吉三郎氏没す1989年 ニ代目 栗山吉三郎を襲名 東京ミキモトホール、京都思文閣美術館にて 「栗山吉三郎の道 展」を開催1997年 「`97ファッションカンタータ」参加出展京都染色美術協会の真珠苑に属し、先代から受け継いだ紅型染めの技術を極めると共に、時代の流れに考慮しながら現代感覚溢れる和染紅型の呉服、室内装飾品などの創作に打ち込んでいた。 お仕立て料金はこちら[ 袷 ]地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。[ 単 ]地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]

213600 円 (税込 / 送料込)

反物 長襦袢用 No.26 ポリエステル 暁鼠色 ごく薄い鳩羽色 草木柄 楊柳 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 長襦袢用 No.26 ポリエステル 暁鼠色 ごく薄い鳩羽色 草木柄 楊柳 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 サイズ 長さ:約12m 巾:約37.5cm 品質表示 ポリエステル100% 注意 在庫処分品です。ヤケ・キズ・シミ・汚れなどがあります。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

7800 円 (税込 / 送料込)

反物 長襦袢用 No.25 ポリエステル 白緑 草木柄 楊柳 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 長襦袢用 No.25 ポリエステル 白緑 草木柄 楊柳 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 サイズ 長さ:約12m 巾:約37.5cm 品質表示 ポリエステル100% 注意 在庫処分品です。ヤケ・キズ・シミ・汚れなどがあります。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

7800 円 (税込 / 送料込)

反物 長襦袢用 No.58 正絹 薄ピンク 流水 菱文 京浪漫 丹後ちりめん 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 長襦袢用 No.58 正絹 薄ピンク 流水 菱文 京浪漫 丹後ちりめん 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 サイズ 長さ:約13.5m 巾:約38cm 品質表示 絹100% 注意 在庫処分品です。ヤケ・キズ・シミ・汚れなどがあります。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

17000 円 (税込 / 送料込)

反物 長襦袢 正絹 No.47 紋楊柳ちりめん 白緑色 流水 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 長襦袢 正絹 No.47 紋楊柳ちりめん 白緑色 流水 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 サイズ 長さ:約13.5m 巾:約38.5cm 品質表示 絹100% 注意 在庫処分品です。ヤケ・キズ・シミ・汚れなどがあります。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

15300 円 (税込 / 送料込)

反物 長襦袢 正絹 No.46 紋楊柳ちりめん うすだいだい色 薄桃色 芝草 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 長襦袢 正絹 No.46 紋楊柳ちりめん うすだいだい色 薄桃色 芝草 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 サイズ 長さ:約13.5m 巾:約38.5cm 品質表示 絹100% 注意 在庫処分品です。ヤケ・キズ・シミ・汚れなどがあります。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

15300 円 (税込 / 送料込)

反物 長襦袢 正絹 No.45 紋楊柳ちりめん うすだいだい色 薄桃色 片輪車 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 長襦袢 正絹 No.45 紋楊柳ちりめん うすだいだい色 薄桃色 片輪車 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 サイズ 長さ:約13.5m 巾:約38.5cm 品質表示 絹100% 注意 在庫処分品です。ヤケ・キズ・シミ・汚れなどがあります。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

15300 円 (税込 / 送料込)

反物 長襦袢 正絹 No.44 紋楊柳ちりめん うすだいだい色 薄桃色 雪輪芝草 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 長襦袢 正絹 No.44 紋楊柳ちりめん うすだいだい色 薄桃色 雪輪芝草 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 サイズ 長さ:約13.5m 巾:約38.5cm 品質表示 絹100% 注意 在庫処分品です。ヤケ・キズ・シミ・汚れなどがあります。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

15300 円 (税込 / 送料込)

反物 長襦袢 正絹 No.43 紋楊柳ちりめん うすだいだい色 薄桃色 山柄 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 長襦袢 正絹 No.43 紋楊柳ちりめん うすだいだい色 薄桃色 山柄 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 サイズ 長さ:約13.5m 巾:約38.5cm 品質表示 絹100% 注意 在庫処分品です。ヤケ・キズ・シミ・汚れなどがあります。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

15300 円 (税込 / 送料込)

反物 長襦袢 正絹 No.42 紋楊柳ちりめん うすだいだい色 薄桃色 流水柄 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 長襦袢 正絹 No.42 紋楊柳ちりめん うすだいだい色 薄桃色 流水柄 長じゅばん用 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 サイズ 長さ:約13.5m 巾:約38.5cm 品質表示 絹100% 注意 在庫処分品です。ヤケ・キズ・シミ・汚れなどがあります。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

15300 円 (税込 / 送料込)

反物 長襦袢 正絹 楊柳 No.10 小松ちりめん 白 白生地 片輪車 流水 長じゅばん用 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 長襦袢 正絹 楊柳 No.10 小松ちりめん 白 白生地 片輪車 流水 長じゅばん用 【宅配便】

商品情報 ニューホワイト加工 シルエール 絹の風合いと白さを守る加工 本品は、黄変やカビの発生を防ぎ絹本来の風合いと白さを保つために、天然素材による加工を施してあります。 サイズ 長さ:約13.5m 巾:約38cm 品質表示 絹100% 注意 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

16800 円 (税込 / 送料込)

琉球 花織 反物 素材 未仕立て 木綿 浅縹色 多色 A1113-5 [和服 反物 未仕立て アウトレット 買取 送料無料 きもの北條]

琉球花織の反物で、立体感のある浮き模様と鮮やかな色合いが魅力の沖縄伝統布。青系のカラーで、リメイクにも最適です​​。琉球 花織 反物 素材 未仕立て 木綿 浅縹色 多色 A1113-5 [和服 反物 未仕立て アウトレット 買取 送料無料 きもの北條]

サイズ 1236cm × 約37cm 素材 木綿 商品ランク D(多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。) ●お色 浅縹色 多色 バショウ科の糸芭蕉から採れる繊維で織られた布で沖縄県および奄美群島の特産品、【芭蕉布】。 繊維は堅く丈夫で、軽くて風通しが良いのが特徴です。 薄くて張りのある感触から衣服以外では蚊帳や座布団など多岐にわたって利用されています。 生産には手間がかかり、また現在では生産者の減少や高齢化により生産量が減少していることから、美術品としての価値も高いとされております。 この機会に是非お買い求めくださいませ。 未仕立てのお品物です。 反物入り口から43cmまでヤケ、ちらほらとアクがございます。 材料・素材としてお使いください。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 oya 【 商品ランク表 】ランクは厳しめですのでCランクでしたら全く問題なく着用できます。Dランクでも着用すればわからない程度です。A・・・新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。B・・・数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。C・・・使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。D・・・多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。E・・・気になるシミ汚れキズ等があり、練習用・リメイク材料などに適す物。【 仕立て直し承ります 】着物 裄直し・・・9,350円着物 袖丈直し・・・8,250円着物 袖の作り直し・・・11,000円着物 袷 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品胴裏+新品八掛)・・・41,800円着物 単衣 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品の居敷当・衿裏・背布施)・・・37,400円着物 パールトーン・・・12,100円帯 パールトーン・・・8,800円※税込価格での表記をしております。上記は参考価格になります。仕立て直しは着物をほどいてみないと正直わからない部分がどうしてもございます。ほどいた後に「希望通りの長さがでない」「出した際に跡が残ってしまう」等がございましたら、お客様に続行かキャンセルかをご判断頂きますので、その際は速やかにご返信頂けますようお願い申し上げます。その時点でのお仕立て直しのキャンセル(商品のキャンセルも含む)に関しては一切の請求はございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。※仕立てにつきましてはクーポン対象外となります。サイズ 1236cm × 約37cm 素材 木綿 商品ランク D(多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。) ●お色 浅縹色 多色 バショウ科の糸芭蕉から採れる繊維で織られた布で沖縄県および奄美群島の特産品、【芭蕉布】。 繊維は堅く丈夫で、軽くて風通しが良いのが特徴です。 薄くて張りのある感触から衣服以外では蚊帳や座布団など多岐にわたって利用されています。 生産には手間がかかり、また現在では生産者の減少や高齢化により生産量が減少していることから、美術品としての価値も高いとされております。 この機会に是非お買い求めくださいませ。 未仕立てのお品物です。 反物入り口から43cmまでヤケ、ちらほらとアクがございます。 材料・素材としてお使いください。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 oya 着用シーンにより、和装小物(帯締め/帯揚げ/草履バッグ)や帯/着物の組み合わせが変わることがあります。ご不明点・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

67980 円 (税込 / 送料込)

八重山上布 反物 素材 未仕立て 苧麻 縦縞模様 薄香色 多色 A1113-3 [和服 反物 未仕立て アウトレット 買取 送料無料 きもの北條]

やえやま上布 夏物 生地 リメイク 洗える アップサイクル ハンドメイド八重山上布 反物 素材 未仕立て 苧麻 縦縞模様 薄香色 多色 A1113-3 [和服 反物 未仕立て アウトレット 買取 送料無料 きもの北條]

サイズ 1310cm × 約37cm 素材 苧麻 商品ランク D(多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。) ●お色 薄香色 多色 大自然の恵みと人間の技の結晶で育まれた美しい織物、【八重山上布】。沖縄県八重山郡周辺で作られている織物です。 古くは琉球王朝時代に貢布としても利用されてきました。 おおらかな自然の産物を是非お手元にてご堪能くださいませ。 未仕立てのお品物です。 反物入り口に汚れ、全体的に色滲みがございます。 材料・素材としてお使いください。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 kiya 【 商品ランク表 】ランクは厳しめですのでCランクでしたら全く問題なく着用できます。Dランクでも着用すればわからない程度です。A・・・新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。B・・・数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。C・・・使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。D・・・多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。E・・・気になるシミ汚れキズ等があり、練習用・リメイク材料などに適す物。【 仕立て直し承ります 】着物 裄直し・・・9,350円着物 袖丈直し・・・8,250円着物 袖の作り直し・・・11,000円着物 袷 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品胴裏+新品八掛)・・・41,800円着物 単衣 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品の居敷当・衿裏・背布施)・・・37,400円着物 パールトーン・・・12,100円帯 パールトーン・・・8,800円※税込価格での表記をしております。上記は参考価格になります。仕立て直しは着物をほどいてみないと正直わからない部分がどうしてもございます。ほどいた後に「希望通りの長さがでない」「出した際に跡が残ってしまう」等がございましたら、お客様に続行かキャンセルかをご判断頂きますので、その際は速やかにご返信頂けますようお願い申し上げます。その時点でのお仕立て直しのキャンセル(商品のキャンセルも含む)に関しては一切の請求はございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。※仕立てにつきましてはクーポン対象外となります。サイズ 1310cm × 約37cm 素材 苧麻 商品ランク D(多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。) ●お色 薄香色 多色 大自然の恵みと人間の技の結晶で育まれた美しい織物、【八重山上布】。沖縄県八重山郡周辺で作られている織物です。 古くは琉球王朝時代に貢布としても利用されてきました。 おおらかな自然の産物を是非お手元にてご堪能くださいませ。 未仕立てのお品物です。 反物入り口に汚れ、全体的に色滲みがございます。 材料・素材としてお使いください。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 kiya 着用シーンにより、和装小物(帯締め/帯揚げ/草履バッグ)や帯/着物の組み合わせが変わることがあります。ご不明点・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

50380 円 (税込 / 送料込)

特選 芭蕉布 反物 素材 未仕立て 縦縞模様 枯色 焦茶色 A1113-2 [和服 反物 未仕立て アウトレット 買取 送料無料 きもの北條]

沖縄伝統の芭蕉布、涼やかな風合いと通気性が特徴。夏の装いやリメイクに最適特選 芭蕉布 反物 素材 未仕立て 縦縞模様 枯色 焦茶色 A1113-2 [和服 反物 未仕立て アウトレット 買取 送料無料 きもの北條]

サイズ 745cm × 約33cm 素材 芭蕉繊維 商品ランク E(気になるシミ汚れキズ等があり、練習用・リメイク材料などに適す物。) ●お色 枯色 焦茶色 バショウ科の糸芭蕉から採れる繊維で織られた布で沖縄県および奄美群島の特産品、【芭蕉布】。 繊維は堅く丈夫で、軽くて風通しが良いのが特徴です。 薄くて張りのある感触から衣服以外では蚊帳や座布団など多岐にわたって利用されています。 生産には手間がかかり、また現在では生産者の減少や高齢化により生産量が減少していることから、美術品としての価値も高いとされております。 この機会に是非お買い求めくださいませ。 未仕立てのお品物です。 巻き終わりから26cm部分に1か所大きな穴、所々汚れがございます。 材料・素材としてお使いください。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 yaho 【 商品ランク表 】ランクは厳しめですのでCランクでしたら全く問題なく着用できます。Dランクでも着用すればわからない程度です。A・・・新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。B・・・数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。C・・・使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。D・・・多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。E・・・気になるシミ汚れキズ等があり、練習用・リメイク材料などに適す物。【 仕立て直し承ります 】着物 裄直し・・・9,350円着物 袖丈直し・・・8,250円着物 袖の作り直し・・・11,000円着物 袷 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品胴裏+新品八掛)・・・41,800円着物 単衣 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品の居敷当・衿裏・背布施)・・・37,400円着物 パールトーン・・・12,100円帯 パールトーン・・・8,800円※税込価格での表記をしております。上記は参考価格になります。仕立て直しは着物をほどいてみないと正直わからない部分がどうしてもございます。ほどいた後に「希望通りの長さがでない」「出した際に跡が残ってしまう」等がございましたら、お客様に続行かキャンセルかをご判断頂きますので、その際は速やかにご返信頂けますようお願い申し上げます。その時点でのお仕立て直しのキャンセル(商品のキャンセルも含む)に関しては一切の請求はございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。※仕立てにつきましてはクーポン対象外となります。サイズ 745cm × 約33cm 素材 芭蕉繊維 商品ランク E(気になるシミ汚れキズ等があり、練習用・リメイク材料などに適す物。) ●お色 枯色 焦茶色 バショウ科の糸芭蕉から採れる繊維で織られた布で沖縄県および奄美群島の特産品、【芭蕉布】。 繊維は堅く丈夫で、軽くて風通しが良いのが特徴です。 薄くて張りのある感触から衣服以外では蚊帳や座布団など多岐にわたって利用されています。 生産には手間がかかり、また現在では生産者の減少や高齢化により生産量が減少していることから、美術品としての価値も高いとされております。 この機会に是非お買い求めくださいませ。 未仕立てのお品物です。 巻き終わりから26cm部分に1か所大きな穴、所々汚れがございます。 材料・素材としてお使いください。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。 yaho 着用シーンにより、和装小物(帯締め/帯揚げ/草履バッグ)や帯/着物の組み合わせが変わることがあります。ご不明点・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

67980 円 (税込 / 送料込)

芭蕉布 反物 素材 未仕立て 縦縞模様 枯色 黒色 A1113-1 [ばしょうふ 帯反物 夏帯 手織り 送料無料 きもの北條]

芭蕉布 名古屋帯 袋帯 夏帯 手織り 反物 ハンドメイド芭蕉布 反物 素材 未仕立て 縦縞模様 枯色 黒色 A1113-1 [ばしょうふ 帯反物 夏帯 手織り 送料無料 きもの北條]

サイズ 879cm × 約32cm 素材 芭蕉糸 商品ランク C (使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。) ●お色 枯色 黒色 南国の太陽と風が育てた天然の繊維、【芭蕉布】。沖縄本島北部や宮古島などを中心に、古くから愛されてきた手織りの織物です。 芭蕉の繊維を丹念に績み、織り上げるまでには非常に手間と時間がかかり、その希少性から「幻の布」とも呼ばれています。 軽やかで涼やかな風合いは、夏帯としてのお仕立てにも適しており、またインテリアやクラフト素材としても人気を集めています。 自然と技の融合から生まれた、唯一無二の素材感をぜひご堪能ください。 本品は芭蕉布の帯用反物として十分な長さ・幅があり、名古屋帯・袋帯としてお仕立ていただくことも可能です。 軽度な薄汚れがございますが、仕立て時に位置を調整することで、目立たない仕上がりが可能です。 芭蕉布ならではの清涼感と風合いを、夏の装いにぜひお役立てくださいませ。 未仕立てのお品物です。 反物の入り口から約28cm付近に薄汚れがございます。 帯仕立てのほか、ハンドメイドやリメイク用の素材としてもご活用いただけます。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので、売り切れの際はご了承ください。 ku 【 商品ランク表 】ランクは厳しめですのでCランクでしたら全く問題なく着用できます。Dランクでも着用すればわからない程度です。A・・・新品もしくは未使用品で大変綺麗な状態の物。B・・・数回使用された程度の使用感はありますが、汚れ等もなく綺麗な状態で90点以上の物。C・・・使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。D・・・多少のシミ汚れがあり使用感はあるが、古着にご理解のある方なら着用できる程度の物で60点以上の物。E・・・気になるシミ汚れキズ等があり、練習用・リメイク材料などに適す物。【 仕立て直し承ります 】着物 裄直し・・・9,350円着物 袖丈直し・・・8,250円着物 袖の作り直し・・・11,000円着物 袷 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品胴裏+新品八掛)・・・41,800円着物 単衣 仕立て直し(洗い張り+仕立て+新品の居敷当・衿裏・背布施)・・・37,400円着物 パールトーン・・・12,100円帯 パールトーン・・・8,800円※税込価格での表記をしております。上記は参考価格になります。仕立て直しは着物をほどいてみないと正直わからない部分がどうしてもございます。ほどいた後に「希望通りの長さがでない」「出した際に跡が残ってしまう」等がございましたら、お客様に続行かキャンセルかをご判断頂きますので、その際は速やかにご返信頂けますようお願い申し上げます。その時点でのお仕立て直しのキャンセル(商品のキャンセルも含む)に関しては一切の請求はございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。※仕立てにつきましてはクーポン対象外となります。サイズ 879cm × 約32cm 素材 芭蕉糸 商品ランク C (使用感が少しあったり、ほとんどわからない程度のシミ汚れはあるが、中古品としては状態の良い物で80点以上の物。) ●お色 枯色 黒色 南国の太陽と風が育てた天然の繊維、【芭蕉布】。沖縄本島北部や宮古島などを中心に、古くから愛されてきた手織りの織物です。 芭蕉の繊維を丹念に績み、織り上げるまでには非常に手間と時間がかかり、その希少性から「幻の布」とも呼ばれています。 軽やかで涼やかな風合いは、夏帯としてのお仕立てにも適しており、またインテリアやクラフト素材としても人気を集めています。 自然と技の融合から生まれた、唯一無二の素材感をぜひご堪能ください。 本品は芭蕉布の帯用反物として十分な長さ・幅があり、名古屋帯・袋帯としてお仕立ていただくことも可能です。 軽度な薄汚れがございますが、仕立て時に位置を調整することで、目立たない仕上がりが可能です。 芭蕉布ならではの清涼感と風合いを、夏の装いにぜひお役立てくださいませ。 未仕立てのお品物です。 反物の入り口から約28cm付近に薄汚れがございます。 帯仕立てのほか、ハンドメイドやリメイク用の素材としてもご活用いただけます。 一部商品は実店舗・他サイトでも並行して販売しておりますので、売り切れの際はご了承ください。 ku 着用シーンにより、和装小物(帯締め/帯揚げ/草履バッグ)や帯/着物の組み合わせが変わることがあります。ご不明点・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

89980 円 (税込 / 送料込)

東レ シルック 小紋 着物 羽織 コート 反物 シルック 袷 単衣 冬 春秋 着尺 洗える着物 レディースメンズ 女性 男性 高級 紫 藤色 パープル 縦ボカシ 無地感 上品シンプル お茶 茶道 お稽古 練習着 誂え オーダーメイド 仕立て上がりも綺麗です

絹のような柔らかさと光沢 お手入れも簡単東レ シルック 小紋 着物 羽織 コート 反物 シルック 袷 単衣 冬 春秋 着尺 洗える着物 レディースメンズ 女性 男性 高級 紫 藤色 パープル 縦ボカシ 無地感 上品シンプル お茶 茶道 お稽古 練習着 誂え オーダーメイド 仕立て上がりも綺麗です

東レシルック素材の洗える着物です。東レシルックは、東レが開発したポリエステルの合成繊維で、絹のようにしなやかで優雅な光沢と合繊のもつ機能性を兼ね備えた最高級織物です。手触りも非常に柔らかく体に沿いやすい生地です。また、家庭で洗濯できるのでお茶、茶道、華道、着付け教室のお稽古着や踊りや舞台の練習着としても好評いただいています。 ■特長 ○しなやかで、豪華な感触 ○美しい色合い、優雅な光沢 ○自宅で丸洗い可能、手軽に洗えて、すぐ乾きます ○洗濯後のアイロン掛けは不要です ■色・柄 薄い紫、藤色の濃淡に縦ボカシの入ったすっきりシンプルなデザインです。 こちらの生地は着物の他にもコートや道中着などにもオススメです ■着用季節 ・裏地を付けて袷仕立てなら1月~5月と10月~12月 ・裏地無しの単衣仕立てなら6月と9月(気候によっては5月と10月もOK) ■合わせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯、博多帯、京袋帯など ■着用シーン お花見、紅葉、お出かけ、旅行、ランチ会、女子会、お正月、着付け教室お稽古、観劇、同窓会、コンサート、お茶・お花のお稽古、クリスマス会、etc お洒落にカジュアルに着物を楽しみたいシーンに気軽にお召頂けます。 こちらの商品は新品反物です。お仕立をご希望の場合はオプション選択にてお申し込みください。ご注文後、当店にて手動で金額訂正させていただきます。また、お仕立て寸法などのご連絡を当店よりさせていただきます。 ■お仕立て期間について お仕立てご希望の場合、お仕立て期間は決済完了及び、お仕立て寸法等をお聞きしてから約40~50日頂戴しております。予めご了承の程よろしくお願い致します。着用日などが決まっていてお急ぎの場合などはご注文前に一度お問い合わせくださいませ。 <サイズ> 巾 約39.5cm / 長さ 約12m <品質> ポリエステル100%(東レシルック) ※お届け先が沖縄の場合は別途送料2,000円を追加させていただきます。

39800 円 (税込 / 送料別)

東レ シルック 小紋 着物 羽織 コート 反物 シルック 袷 単衣 冬 春秋 着尺 洗える着物 レディースメンズ 女性 男性 高級 ポリエステル ベージュ 縦ボカシ 無地感 上品シンプル お茶 茶道 お稽古 練習着 誂え オーダーメイド 仕立て上がりも綺麗です

絹のような柔らかさと光沢 お手入れも簡単東レ シルック 小紋 着物 羽織 コート 反物 シルック 袷 単衣 冬 春秋 着尺 洗える着物 レディースメンズ 女性 男性 高級 ポリエステル ベージュ 縦ボカシ 無地感 上品シンプル お茶 茶道 お稽古 練習着 誂え オーダーメイド 仕立て上がりも綺麗です

東レシルック素材の洗える着物です。東レシルックは、東レが開発したポリエステルの合成繊維で、絹のようにしなやかで優雅な光沢と合繊のもつ機能性を兼ね備えた最高級織物です。手触りも非常に柔らかく体に沿いやすい生地です。また、家庭で洗濯できるのでお茶、茶道、華道、着付け教室のお稽古着や踊りや舞台の練習着としても好評いただいています。 ■特長 ○しなやかで、豪華な感触 ○美しい色合い、優雅な光沢 ○自宅で丸洗い可能、手軽に洗えて、すぐ乾きます ○洗濯後のアイロン掛けは不要です ■色・柄 黄色みのライトベージュと赤みのライトベージュの濃淡に縦ボカシの入ったすっきりシンプルなデザインです。 こちらの生地は着物の他にもコートや道中着などにもオススメです ■着用季節 ・裏地を付けて袷仕立てなら1月~5月と10月~12月 ・裏地無しの単衣仕立てなら6月と9月(気候によっては5月と10月もOK) ■合わせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯、博多帯、京袋帯など ■着用シーン お花見、紅葉、お出かけ、旅行、ランチ会、女子会、お正月、着付け教室お稽古、観劇、同窓会、コンサート、お茶・お花のお稽古、クリスマス会、etc お洒落にカジュアルに着物を楽しみたいシーンに気軽にお召頂けます。 こちらの商品は新品反物です。お仕立をご希望の場合はオプション選択にてお申し込みください。ご注文後、当店にて手動で金額訂正させていただきます。また、お仕立て寸法などのご連絡を当店よりさせていただきます。 ■お仕立て期間について お仕立てご希望の場合、お仕立て期間は決済完了及び、お仕立て寸法等をお聞きしてから約40~50日頂戴しております。予めご了承の程よろしくお願い致します。着用日などが決まっていてお急ぎの場合などはご注文前に一度お問い合わせくださいませ。 <サイズ> 巾 約39.5cm / 長さ 約12m <品質> ポリエステル100%(東レシルック) ※お届け先が沖縄の場合は別途送料2,000円を追加させていただきます。

39800 円 (税込 / 送料別)

反物 浴衣用 源氏物語 No.16 ベージュ 撫子柄 注染 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 浴衣用 源氏物語 No.16 ベージュ 撫子柄 注染 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 注染は型染の一種で、柄の部分に染料を注ぐことから、注ぎ染などとも呼ばれています。 染料を上から注ぎ下に抜くため、裏表同一模様が同じ濃さで仕上げることができ、仕立てる際に表裏どちらでも使えます。 サイズ 長さ:約12m 巾:約38.5cm 品質表示 綿70% 麻30% 日本製 注意 汚れ・シミ・キズ等があるため、【在庫処分品】と致しました。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 また、染めの工程の製品単位(ロット)ごとに色の差がございますが、薄い色・濃い色などの指定も出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないこと、色の指定も出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

19800 円 (税込 / 送料込)

反物 浴衣 注染 No.15 クリーム色 松 梅 鶴 流水柄 浴衣用 ゆかた 注染ぞめ 本染め 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 浴衣 注染 No.15 クリーム色 松 梅 鶴 流水柄 浴衣用 ゆかた 注染ぞめ 本染め 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 注染は型染の一種で、柄の部分に染料を注ぐことから、注ぎ染などとも呼ばれています。 染料を上から注ぎ下に抜くため、裏表同一模様が同じ濃さで仕上げることができ、仕立てる際に表裏どちらでも使えます。 くっきりとプリントされた柄ではなく、水ぼかしによりやわらかく優しい風合いを表現する事ができるのも特徴の一つです。 サイズ 長さ:約12m 巾:約38.5cm 品質表示 綿70% 麻30% 注意 汚れ・シミ・キズ等があるため、【在庫処分品】と致しました。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 また、染めの工程の製品単位(ロット)ごとに色の差がございますが、薄い色・濃い色などの指定も出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないこと、色の濃淡の指定も出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

14800 円 (税込 / 送料込)

反物 浴衣用 源氏物語 No.13 ベージュ 花の丸柄 注染 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 浴衣用 源氏物語 No.13 ベージュ 花の丸柄 注染 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 注染は型染の一種で、柄の部分に染料を注ぐことから、注ぎ染などとも呼ばれています。 染料を上から注ぎ下に抜くため、裏表同一模様が同じ濃さで仕上げることができ、仕立てる際に表裏どちらでも使えます。 サイズ 長さ:約12m 巾:約38.5cm 品質表示 綿70% 麻30% 日本製 注意 汚れ・シミ・キズ等があるため、【在庫処分品】と致しました。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 また、染めの工程の製品単位(ロット)ごとに色の差がございますが、薄い色・濃い色などの指定も出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないこと、色の指定も出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

19800 円 (税込 / 送料込)

反物 浴衣 No.08 砂色 黒 草花 綿麻 浴衣用 ゆかた 在庫処分品 【宅配便】

北海道・沖縄宛はご注文の前にお電話下さい反物 浴衣 No.08 砂色 黒 草花 綿麻 浴衣用 ゆかた 在庫処分品 【宅配便】

商品情報 サイズ 長さ:約12m 巾:約38.5cm 品質表示 綿75% 麻25% 注意 麻生地の素材感を活かして作られているため、糸の太さや織り目にムラがあり、表面に糸端が出ていることがあります。 また、全体に繊維の節・スジが見られますが、素材の味わいとしてご理解の上、ご注文くださいますようお願い致します。 汚れ・シミ・キズ等があるため、【在庫処分品】と致しました。 キズ等の状態は商品によって違っており、すべてをお調べすることは出来ません。 【在庫処分品】のため返品・交換は不可ということと、お問い合わせいただいてもキズ等の状態をお答えすることが出来ないことをご理解いただけた方のみ、購入をご検討下さい。 お使いのモニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 また、柄の出方が写真と違う場合がございます。ご了承ください。

9800 円 (税込 / 送料込)

長襦袢地◇反物◇【丹後ちりめん】正絹 赤地 海老柄◆巾約37.0cm 13.5m

長襦袢 正絹長襦袢地◇反物◇【丹後ちりめん】正絹 赤地 海老柄◆巾約37.0cm 13.5m

←クリックで写真を拡大 ※お使いのモニター等により実物と色味や質感が違って見える場合がございます。 作業に使用しているモニターの色温度は6500Kです。 パソコンやスマホによっては実際の色と多少異なる場合がありますが、 その場合の返品および交換は承っておりません。 お色のご説明・記載等には個人の感覚に差が生じます。ご了承ください。 ※できる限りの検品を心がけておりますが新古品である旨、予めご了承ください。 お支払いについて詳細はこちら ※ポイントをご利用の場合等は、楽天から自動で送信される確認メールに記載される金額とお支払いいただく金額が異なる場合がございます。 後ほど当店からお送りするメールに記載された金額をご確認ください。 ★送料について 地域料金 沖縄・離島は別途2,200円

12980 円 (税込 / 送料込)

“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【南風原花織】 伝統工芸士:野原俊雄 特選手織り両面浮花織紬着尺 配色、構図全てが高次元! 新時代の幕開けを感じさせる極上品!

着物 紬 反物 新品 カジュアル 普段着 お出かけ 観劇 お食事 レンタルよりお値打ち リユース リサイクル ブランド中古も美品で取り揃えております! 送料無料 単衣 夏“31日迄!” 【本決算最終プライス】 【南風原花織】 伝統工芸士:野原俊雄 特選手織り両面浮花織紬着尺 配色、構図全てが高次元! 新時代の幕開けを感じさせる極上品!

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯 絹100%長さ約13.5m 内巾39cm(最長裄丈74cmまで) 【 仕入れ担当 吉岡より 】決して出すぎず、かつ気品をそっと添えて。光の加減や所作によって浮き沈みする、またとない良色…時代の流れに合わせて、数々のハイセンスな琉球染織品を制作されている、伝統工芸士・野原俊雄氏による、新時代の幕開けを感じさせる極上の南風原花織のご紹介です。もちろん配色、構図全てが高次元で調和したハイセンスなデザインとなっておりますので、現代シーンにも馴染みやすいひと品となっております。一流の手仕事がたっぷりと詰まった逸品。心よりオススメしたい作品です。一期一会を大切に…自信と責任をもってオススメいたします。お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】手触りサラリとしなやかな絹地は、上品な印象の白藍色。その地一面にはよろけ縞に細やかな花織が織りなされ、シンプルでありながらも洗練された面持ちに思わずうっとりとため息がこぼれます。無地感覚の一枚は帯合わせ次第で様々に装っていただけますし、きっと重宝していただけることでしょう。両面浮花織ならではの艶やかな風合いは袷から単衣までのちょっとしたパーティなどにも素敵です。お手元でご覧いただければ、一層その美しさを実感いただけることでしょう。【 南風原花織について 】経済大臣指定伝統的工芸品指定(2017年1月26日指定)沖縄県伝統工芸品(1998年認定) 沖縄県島尻郡南風原町を中心に生産されている工芸品。裏表のない「両面浮花織」が主流で、ヤシラミ花織、クワアンクワアン織り、タッチリーなど、産地独特の名称があり、多彩な花糸で表現されるその模様は美しく、図柄に立体感があり華やかな印象。南風原花織では8枚ほど(多いものは10枚)もの綜絖を順番に操作、図柄を浮かび上がらせるため大変複雑で職人の腕が問われる。喜屋武八織、照屋花織など独自の花織、浮織の技法を確立している。南風原花織の染色は、県内で採取される琉球藍、福木、テカチ染等の植物染料を、化学染料については、絹は酸性染料、木綿はスレン染料、反応染料、直接染料が用いられる。 お仕立て料金はこちら[ 袷 ]地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。[ 単 ]地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]

229680 円 (税込 / 送料込)

\21周年感謝祭!/洗える 色無地 フルオーダー 反物 日本製 東レ(牡丹色)赤紫色 ボルドー お仕立て 別誂え 袷 単衣 着物 和装 留袖 訪問着 女性 レディース 格子地紋 街着屋オリジナル 化繊 入学式 卒業式 結婚式 服装 母親 ママ 春 秋 冬 大きめ 小さめ (ym409s)

【表示価格は反物単品価格】【納期は約2ヵ月】ぴったり マイサイズ に お仕立て いたします。お仕立て代金 胴裏 八掛け込代金 たとう紙\21周年感謝祭!/洗える 色無地 フルオーダー 反物 日本製 東レ(牡丹色)赤紫色 ボルドー お仕立て 別誂え 袷 単衣 着物 和装 留袖 訪問着 女性 レディース 格子地紋 街着屋オリジナル 化繊 入学式 卒業式 結婚式 服装 母親 ママ 春 秋 冬 大きめ 小さめ (ym409s)

【 反物寸法 】 約 38 cm × 約 12.5 m 染め・生産・縫製:日本製 【 素材 】 東レ素材 ポリエステル100% ※八掛・胴裏は「カラー胴裏」の通し裏になります。(東レテトロン裏地) 【 染色 】 染物の特性上、多少の移染がある場合がございます。 【 お手入れ 】 洗濯ネットに入れ、中性洗剤と手洗いコースで洗濯してください。すすぎ後は弱めの脱水ですぐに取り出し、形を整えて陰干しをしてください。 【 紋入れ 】 紋入れ加工ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。 紋名とご希望納期を一緒に添えて頂くと大変スムーズです。 ※紋によっては金額が異なるため、お問い合わせ方式とさせて頂いております。 【 備考 】 ※ ご覧になるモニタ・撮影環境により、多少色目が異なって見える場合がございます。予めご了承ください。 【 お買い上げ特典 】 ■特選たとう紙 お仕立ての方に、特選「辻が花」たとう紙をプレゼント。 ※北海道・沖縄・一部地域への発送は「たとう紙無しエコ梱包」となります。 ご注文前に、必ずご確認ください。 ■ 寸法がご不明の方は「 こちら 」をご参照ください。 採寸の方法や部位の説明をしております。ご存じの方もご確認にご利用ください。 ■ その他、ご不明な点は「メール」にてお問い合わせください。 [関連カテゴリー] 牡丹 ぼたん ワイン色 ボルドー 赤紫色 えんじ色 臙脂色 葡萄色 ぶどう色 パープル 洗える 色無地 お仕立て 国内縫製 安心 フルオーダー 大きい 大きめ 小さい 小さめ 綺麗 上品 可愛い シンプル 美しい 高級素材 日本製 おすすめ 人気 ロングセラー 愛用 洗濯 光沢 しなやか なめらか 居敷当て 裾さばき 楽々 絹 正絹 風合い 丸洗い 洗濯機 丈夫 経済的 安い リーズナブル 礼装 正礼服 フォーマル 準礼装 準礼服 セミフォーマル 略礼装 祝い事 慶事 弔事 袴 茶道 お茶 華道 お花 七五三 入学式 卒業式 入園式 卒園式 成人式 結婚式 お洒落着 紋入れ 送料無料 即日発送 [街着屋は「気ままに着物な和の生活」を応援します。] 和服 和小物 セレクトショップ 街着屋~きもの遊び~ は「普段着気分でキモノを楽しむ、気ままに着物な和の生活」を応援します。 撫松庵 召しませ花 岡重 嵐山よしむら 創世舎 などの 人気 呉服 和装ブランド をはじめ 着物 浴衣 訪問着 色無地 江戸小紋 のロングセラー着物や 袋帯 名古屋帯 半巾帯 立体裁断縫製 の 紙人形 長襦袢 草履 下駄 はもちろん 和装をより華やかに彩る 半衿 帯締め 帯揚げ など厳選し 髪飾り かんざし 和装バッグ や 便利アイテムの 着付け小物 などのオシャレな 和雑貨 まで 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 と幅広い年齢層の方にお楽しみいただけるような商品を何でも取り揃えています。

19800 円 (税込 / 送料別)

平和屋本店■超希少 日本工芸会正会員 秋山眞和 綾の手紬 手織 本藍染 反物 着尺 共箱付き 逸品 未使用 CZAA0600s4

平和屋本店■超希少 日本工芸会正会員 秋山眞和 綾の手紬 手織 本藍染 反物 着尺 共箱付き 逸品 未使用 CZAA0600s4

■■■ サイズ ■■■ 長さ 着尺分あり 幅 約36.5cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・未使用・未仕立て】 状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 江戸寛政の頃に産出された蚕「小石丸」は 皇居の紅葉山養蚕所で大切に飼育されており「幻の繭」といわれております。 秋山眞和氏は、小石丸の養蚕を実現し、 座繰りで糸を取り、小石丸蚕による様々な作品を創作しております。 秋山眞和 略歴 1941年 沖縄県那覇市に生まれ 1966年 宮崎県綾町にて「綾の手紬染色工房」創業 1967年 「第2回西武工房展」朝日新聞社金賞受賞 1968年 「日本伝統工芸展」入選 1972年 社団法人日本工芸会正会員認定 1973年 昭和天皇・皇后陛下に御前実演 1982年 日本産の貝による実演貝紫染色に初成功 1984年 宮崎県伝統工芸士第一次指定 1990年 第37回日本伝統工芸展入選作「万華鏡」文化庁買い上げとなる 1991年 小石丸蚕に製織完成 1995年 第42回日本伝統工芸展入選作「陽炎」文化庁買い上げとなる 卓越した技術者(現代の名工)指定表彰 1996年 赤坂御苑における秋の園遊会に招待される 1997年 沖縄県立芸術大学より招請され美術工芸学部教授就任 1998年 紀子様に小石丸糸、貝紫染インテリア作品献上 2000年 太平洋・島サミット会議出席17カ国元首夫人綾の手紬染織工房訪問 2002年 綾町功労者として表彰 2004年 天皇陛下が綾町を御訪問の際、お着物御説明 2005年 宮崎県文化賞受賞 2006年 黄綬褒章受章 2008年 天然藍染技術で綾町無形文化財に指定 琉球上布を生み出した秋山常磐氏を父にもつ 「現代の名工」「日本工芸会正会員」、染織家『秋山眞和』氏の 大変希少な極上の逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。 左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> お端折り次第で+5? -10?が着用可能サイズ 例)身丈170?の場合、身長160?~175? <男性着物> 身丈+約25?~27?程が適応身長 例)身丈155?の場合、身長180~182?

250000 円 (税込 / 送料込)