「琴用アクセサリー・パーツ > 調子笛」の商品をご紹介します。

TOMBO製の13音クロマチックタイプのピッチパイプ。TOMBO P-13E クロマチック調子笛/Eスケール
TOMBO P-13E クロマチック調子笛/Eスケール完全13音クロマチックタイプのピッチパイプ(調子笛)「TOMBO P-13E」です。ピッチは文部省基準のものと合わせています。(A=440Hz)ギター、ウクレレ、バイオリン、三味線、琴などの調律はもちろん、合唱や詩吟、ボイパ(ボイスパーカッション)用の音取りにも便利です。ソフトケース付きで非常にコンパクトなため携帯にも便利。音階:E,F,F♯,G,G♯,A,A♯,B,C,C♯,D,D♯,E(13音)※商品の性格上、不良品以外の返品および交換はお受け出来ません. お間違いの無いようご確認の上、ご注文頂けますようお願いいたします。 尺八やお琴等、和楽器の調律には、実音で合わせる事が出来る「P-13A」をお買い求めくださいませ。専用ソフトケース付き。
2050 円 (税込 / 送料込)

TOMBO製の13音クロマチックタイプのピッチパイプ、AスケールTOMBO P-13A クロマチック邦楽用調子笛/Aスケール
TOMBO P-13A クロマチック邦楽用調子笛/Aスケール完全13音クロマチックタイプのピッチパイプ(調子笛)「TOMBO P-13A」です。三味線も尺八もお琴も全て実音で合わせる事が出来ます。ピッチは洋楽器と合奏も出来るよう、文部省基準のものと合わせています。(A=220/440Hz)ソフトケース付きで非常にコンパクトなため携帯にも便利。音階:A,A♯,B,C,C♯,D,D♯,E,F,F♯,G,G♯,A(13音)※商品の性格上、不良品以外の返品および交換はお受け出来ません. お間違いの無いようご確認の上、ご注文頂けますようお願いいたします。 ギターやウクレレ等の調律には、「P-13E」をお買い求めくださいませ。専用ソフトケース付き。
2200 円 (税込 / 送料込)

(財)日本民謡協会指定でトンボ楽器から発売された画期的なものです。【ゆうパケット・送料無料】【TOMBO】クロマチック調子笛【日本民謡基準調子笛】No.P-13M
【クロマチック調子笛】 完全13音のクロマチック調子笛なので全ての楽器のピッチを合わせることが出来ます。口にくわえられるので、音を出しながら両手を使ってピッチが合わせられます。小型で目立たないので無伴奏の歌の音取りにも役立ちます。 調子笛の使い方 調子笛を鳴らしながら、合わせたい弦のネジを廻して、両方の音が一致するように調整します。 ◆この調子笛は正寸管尺八の筒音(□の乙音)を基準にしていますので、民謡合奏の音程基準や三味線の調弦に最適です日本民謡に用いられる尺八は、その大多数が「正寸管尺八」です。 。
2750 円 (税込 / 送料込)

【プレゼントにも最適♪】TOMBO/トンボ No.P-13M クロマチック調子笛 日本民謡基準調子笛 ピッチパイプ【P2】
【商品説明】 トンボの調子笛はリード楽器の永い製造技術を生かした夫々の用途に合わせて、チューニングを正確に丹念に造られています。なにより携帯性と手軽さが各楽器の調律をされるときに役立ちます。 【調子笛の使い方】 調子笛を鳴らしながら、合わせたい弦のネジを廻して、両方の音が一致するように調整します。 この調子笛は(財)日本民謡協会指定でトンボ楽器から発売された画期的なものです。日本民謡に用いられる尺八は、その大多数が「正寸管尺八」です。この調子笛は正寸管尺八の筒音(□の乙音)を基準にしていますので、民謡合奏の音程基準や三味線の調弦に最適です。
2150 円 (税込 / 送料別)

TOMBOトンボ/調子笛【P-13E】クロマチック 洋楽器用 Eスケール ピッチパイプ
《ピッチパイプ(調子笛)》 トンボの調子笛はリード楽器の永い製造技術を生かした夫々の用途に合わせて、チューニングを正確に丹念に造られています。なにより携帯性と手軽さが各楽器の調律をされるときに役立ちます。 ●調子笛の使い方 調子笛を吹いて鳴らしながら、合わせたい弦のネジを廻して、両方の音が一致するように調整します。 Eスケール13音/A=440Hz ★洋楽器に多く使用されています。 アカペラ、詩吟など発声の音取りにも便利です。
2200 円 (税込 / 送料別)

スズキ 調子笛 チューニングやコーラスの音取りにスズキ SUZUKI T-171 クロマチック調子笛
SUZUKI T-171 クロマチック調子笛吹口が回転するロータリー式の調子笛です。カバーに音名が刻印されており、合わせたい音名位置に吹口を合わせ、吹いて使用します。洋楽器、和楽器の両方に使用でき、無伴奏の合唱の音取りにもご使用頂けます。仕様音域:クロマチック 13音 f1~f2寸法:φ65×82×14mm重量:57g付属品:ABSケース備考:A=440Hz
3386 円 (税込 / 送料込)

クロマチック調子笛 (13音) 平調子 琴/三味線 用
和楽器 洋楽器 琴 三味線 用 調弦用 笛 です。 武蔵野楽器 クロマチック調子笛 (13音) 平調子 琴/三味線 用 クロマチック 調子笛 A-440 クロマチック 調子笛 PAI|T 268151
4070 円 (税込 / 送料込)

【ゆうパケット・送料無料】【TOMBO】トンボ・クロマチック1本調子笛 P-1
【1本調子笛】 1.この調子笛は、主として三味線、琴の音等、高さを定める笛として昔からある形状を取り入れ、音域を改良して、さらに使いやすくしてあります。 2. 合わせたい音を、任意に取ることもでき、例えば"A"の音に対して、高目(強目)、低目(弱目)にと自由な音が出せますので、竹笛(お囃子)音を取って置く便利さがあります。 3. 完全13音ありますので、すべての楽器のピッチを合わせることができ大変便利です。 調子笛の使い方 調子笛を鳴らしながら、合わせたい弦のネジを廻して、両方の音が一致するように調整します。
3850 円 (税込 / 送料込)