「ワールドミュージック > スペイン(フラメンコ)」の商品をご紹介します。

RODRIGO MABEL

・フラメンコギタープレイヤー「Rodrigo Mabel」のアルバム「RODRIGO MABEL」がcozee recordsよりリリース。 暑くて寝れない夜には、ソフトでメロウなギターサウンドはいかがでしょうか?RODRIGO MABEL

ブラジル、1979年生まれ サンパウロ出身。 少年時代からギターを弾いていたが、来日してフラメンコギターに惹かれる。 以来、日本、スペイン、ブラジルを行き来するなかで出会ったフラメンコアーティスト達からフラメンコを学ぶ。 日本と故国ブラジルでプロとして活躍。現在も舞台やライブハウスでのソロギター演奏、踊りの伴奏、またギター講師として活動。 フラメンコに真剣に向き合い、ルーツであるブラジル音楽も大切にして、自分らしいスタイルの音楽を確立している。 コロナ禍で会えなくなった祖国の家族のことを想いながら・・・。 そばにいる大切な人たちのことを想いながら・・・。 これまで作った曲と、コロナ禍に出来た曲をまとめ、1枚のCDにしました。 自分の想いが大切な人達に届くよう。 ~Rodrigo Mabel~ M1) Cuatro Devas M2) Cuando llegas M3) Calle de las Azucenas M4) Hope M5) Regalos M6) Mabel(solea)

3000 円 (税込 / 送料込)

Rodrigo Mabel / Sin Fronteras

日本人のルーツを持つ、ブラジル出身のフラメンコギタリスト。世界中の名曲にフラメンコアレンジを加え、自身の世界観を表現した、セカンドアルバム。Rodrigo Mabel / Sin Fronteras

今回のアルバムは世界中の名曲をフラメンコにアレンジしました。 またファーストアルバムは1人で全楽器を担当したので、今回は色々なアーティストを呼び、フラメンコであまり使わない楽器とのコラボレーションをやりたいと思いました。 みんなが知っている名曲ですが、また違った感じを楽しんでもらえたら嬉しいです。 フラメンコを知ってる人にも知らない人にもおすすめのアルバムです。 プロフィール Rodrigo Mabel ブラジル、サンパウロ出身のフラメンコギタリスト。 少年時代からギターを弾き、日本に来てフラメンコギターに出会う。 日本、ブラジル、スペインを行き来する中で出会ったフラメンコアーティスト達からフラメンコを学ぶ。 現在ソロギタリスト、踊りの伴奏者としてライブなどで活躍。 2022年にはファーストアルバム Rodrigo Mabelをリリース。 フラメンコに真剣に向き合い、ルーツであるブラジル音楽も大切にして、自分のスタ イルの音楽を確立している。

3000 円 (税込 / 送料込)