「CD > クラシック」の商品をご紹介します。

栗山文昭(cond) / 合唱団 響 kyo 演奏会2011 [CD]

栗山文昭(cond) / 合唱団 響 kyo 演奏会2011 [CD]

GASSHOU DAN KYO ENSOUKAI 2011詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2011/12/28栗山文昭(cond) / 合唱団 響 kyo 演奏会2011GASSHOU DAN KYO ENSOUKAI 2011 ジャンル クラシックその他 関連キーワード 栗山文昭(cond)寺嶋陸也(p)日本アコースティックレコーズ録音年:2011年6月22日/収録場所:東京文化会館大ホール※こちらの商品はインディーズ盤のため、在庫確認にお時間を頂く場合がございます。 種別 CD JAN 4560205210797 組枚数 2 製作年 2011 販売元 ラッツパック・レコード登録日2011/12/27

2699 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】青島広志合唱作品集1 本家マザー・グースのうた-谷川俊太郎訳 栗山文昭 / 千葉大学cho.

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】青島広志合唱作品集1 本家マザー・グースのうた-谷川俊太郎訳 栗山文昭 / 千葉大学cho.

谷川俊太郎が訳したイギリスの古謡「マザー・グース」を、青島ならではの演劇的な要素も加味して、想像力豊かに作曲した、ユニークで楽しい曲集。演出も付き、「マザー・グース」の世界が誰にでも楽しめる。【品番】 EFCD-4101【JAN】 4988065041014【発売日】 2006年05月21日【収録内容】●青島広志:(1)序・新しい歌を探そう(2)これからわたしはねむります(3)ねんねんいいこ,しずかにおねむり(4)ねんねんころり,ゆりかごみどり(5)ぼうや,ぼうや,いたずらぼうや(6)マタイとマルコとルカとヨハネ(7)しあわせなねむりが(8)かぜよふけ!(9)バンベリーの,まちかどへ(10)だれがこまどりころしたの?(11)なんのゆめをみたんだろう?【関連キーワード】栗山文昭|クリヤマ・フミアキ|アオシマ・ヒロシ・ガッショウ・サクヒンシュウ・1・ホンケ・マザー・グースノウタ・タニカワ・シュンタロウ・ヤク|ジョ・アタラシイ・ウタヲ・サガソウ|コレカラ・ワタシハ・ネムリマス|ネンネン・イイコ・シズカニ・オネムリ|ネンネン・コロリ・ユリカゴ・ミドリ|ボウヤ・ボウヤ・イタズラ・ボウヤ|マタイト・マルコト・ルカト・ヨハネ|シアワセナ・ネムリガ|カゼヨ・フケ|バンベリーノ・マチカドヘ|ダレガ・コマドリ・コロシタノ|ナンノ・ユメヲ・ミタンダロウ

2200 円 (税込 / 送料別)

(オムニバス) 栗山文昭(cond)/三善 晃女声合唱作品集 [CD]

(オムニバス) 栗山文昭(cond)/三善 晃女声合唱作品集 [CD]

ミヨシ アキラジョセイガッショウサクヒンシュウ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2006/12/21(オムニバス) / 栗山文昭(cond)/三善 晃女声合唱作品集ミヨシ アキラジョセイガッショウサクヒンシュウ ジャンル クラシック声楽曲 関連キーワード (オムニバス)栗山文昭(cond)田中瑤子(p)女声合唱団るふらん女声合唱団彩の会千葉大学合唱団女声部fontec収録曲目11.女声合唱曲集 「街路灯」 マルメロ(3:32)2.女声合唱曲集 「街路灯」 雲(4:30)3.女声合唱曲集 「街路灯」 おんな(4:27)4.女声合唱曲集 「街路灯」 オルゴール(3:51)5.女声合唱曲集 「街路灯」 街路灯(3:29)6.女声合唱とピアノのための 「五つの唄」 曼珠沙華(5:02)7.女声合唱とピアノのための 「五つの唄」 あひびき(1:53)8.女声合唱とピアノのための 「五つの唄」 にくしみ(5:45)9.女声合唱とピアノのための 「五つの唄」 あかんぼ(1:40)10.女声合唱とピアノのための 「五つの唄」 紺屋のおろく(2:13)11.女声合唱とピアノのための 「三つの夜想」 淡いものに(5:09)12.女声合唱とピアノのための 「三つの夜想」 ある肖像(5:16)13.女声合唱とピアノのための 「三つの夜想」 或る死に(5:52) 種別 CD JAN 4988065041052 収録時間 52分39秒 組枚数 1 製作年 2006 販売元 フォンテック登録日2006/11/16

1989 円 (税込 / 送料別)

栗本尊子(MS) / 栗本尊子 グレート・ヴォイス-2005 Live in Tokyo [CD]

栗本尊子(MS) / 栗本尊子 グレート・ヴォイス-2005 Live in Tokyo [CD]

クリモトタカコ クリモトタカコ グレートボイス 2005 ライブ イン トーキョーCD発売日2008/5/25詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック声楽曲 アーティスト栗本尊子(MS)塚田佳男(p)収録時間組枚数1商品説明栗本尊子(MS) / 栗本尊子 グレート・ヴォイス-2005 Live in Tokyoクリモトタカコ グレートボイス 2005 ライブ イン トーキョー録音年(2005年10月)/収録場所:東京関連キーワード栗本尊子(MS) 塚田佳男(p) 商品スペック 種別 CD JAN 4990355003947 製作年 2008 販売元 カメラータトウキョウ登録日2008/04/23

1830 円 (税込 / 送料別)

三善晃の音楽III 合唱作品集-2008年三善晃作品展より [CD]

三善晃の音楽III 合唱作品集-2008年三善晃作品展より [CD]

ミヨシアキラノオンガク3 ガッショウサクヒンシュウ2008ネンミヨシアキラサクヒンテンヨリCD発売日2009/9/25詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック現代曲 アーティスト(クラシック)栗山文昭(cond)寺嶋陸也(p)浅井道子(p)斎木ユリ(p)高橋明邦(和太鼓)前田美子(cond)栗友会収録時間72分26秒組枚数1商品説明(クラシック) / 三善晃の音楽III 合唱作品集-2008年三善晃作品展よりミヨシアキラノオンガク3 ガッショウサクヒンシュウ2008ネンミヨシアキラサクヒンテンヨリ録音年:2008年10月/収録場所:東京、ほか関連キーワード(クラシック) 栗山文昭(cond) 寺嶋陸也(p) 浅井道子(p) 斎木ユリ(p) 高橋明邦(和太鼓) 前田美子(cond) 栗友会 収録曲目101.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 甘酒ホイホイ(1:09)02.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 いっぽかっぽ・こいしくらい(1:52)03.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 大さむ小さむ(1:55)04.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 べんさんやっとん(1:11)05.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 なんじゃもんじゃ(2:36)06.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 おじゃみおふた(3:35)07.二群の男声合唱とピアノのための「路標のうた」(7:50)08.女声合唱版「空」(4:04)09.無伴奏女声合唱のための「悲しみは」(3:03)10.女声合唱のための「あなたにサンタがいるなんて」(5:24)11.混声合唱とピアノのための「その日」~August 6(8:12)12.女声合唱曲集「街路灯」~街路灯(4:00)13.カチューシャの唄(4:18)14.佐渡おけさ(新潟県民謡)(3:37)15.童声・混声合唱と2台のピアノのための交響詩曲「波」(12:19)16.混声合唱と2台のピアノのための「であい」(7:13)商品スペック 種別 CD JAN 4990355004869 製作年 2009 販売元 カメラータトウキョウ登録日2009/08/27

2430 円 (税込 / 送料別)

三善晃の音楽III 合唱作品集-2008年三善晃作品展より [CD]

三善晃の音楽III 合唱作品集-2008年三善晃作品展より [CD]

ミヨシアキラノオンガク3 ガッショウサクヒンシュウ2008ネンミヨシアキラサクヒンテンヨリ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2009/9/25(クラシック) / 三善晃の音楽III 合唱作品集-2008年三善晃作品展よりミヨシアキラノオンガク3 ガッショウサクヒンシュウ2008ネンミヨシアキラサクヒンテンヨリ ジャンル クラシック現代曲 関連キーワード (クラシック)栗山文昭(cond)寺嶋陸也(p)浅井道子(p)斎木ユリ(p)高橋明邦(和太鼓)前田美子(cond)栗友会録音年:2008年10月/収録場所:東京、ほか収録曲目11.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 甘酒ホイホイ(1:09)2.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 いっぽかっぽ・こいしくらい(1:52)3.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 大さむ小さむ(1:55)4.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 べんさんやっとん(1:11)5.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 なんじゃもんじゃ(2:36)6.混声・童声合唱とピアノのための「島根のわらべ歌」 おじゃみおふた(3:35)7.二群の男声合唱とピアノのための「路標のうた」(7:50)8.女声合唱版「空」(4:04)9.無伴奏女声合唱のための「悲しみは」(3:03)10.女声合唱のための「あなたにサンタがいるなんて」(5:24)11.混声合唱とピアノのための「その日」~August 6(8:12)12.女声合唱曲集「街路灯」~街路灯(4:00)13.カチューシャの唄(4:18)14.佐渡おけさ(新潟県民謡)(3:37)15.童声・混声合唱と2台のピアノのための交響詩曲「波」(12:19)16.混声合唱と2台のピアノのための「であい」(7:13) 種別 CD JAN 4990355004869 収録時間 72分26秒 組枚数 1 製作年 2009 販売元 カメラータトウキョウ登録日2009/08/27

2646 円 (税込 / 送料別)

奇蹟の歌 栗本尊子 [ 栗本尊子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】奇蹟の歌 栗本尊子 [ 栗本尊子 ]

栗本尊子キセキノウタ クリモトタカコ クリモトタカコ ツカダヨシオ ミナカワジュンイチ 発売日:2012年07月25日 予約締切日:2012年07月18日 KISEKI NO UTA KURIMOTO TAKAKO JAN:4990355007044 CMBKー30001 (株)カメラータトウキョウ 塚田佳男 皆川純一 山田耕筰 大木惇夫 栗本尊子 塚田佳男 (株)カメラータトウキョウ [Disc1] 『奇蹟の歌 栗本尊子』/CD アーティスト:栗本尊子/塚田佳男/皆川純一 曲目タイトル: 1.(山田耕筰)/ ばらの花に心をこめて /(栗本尊子)[3:01] 2.(山田耕筰)/ 愛と祈り /(栗本尊子)[7:06] 3.(山田耕筰)/ 歌曲集AIYANの歌 1.NOSKAI /(栗本尊子)[2:02] 4.(山田耕筰)/ 歌曲集AIYANの歌 2.かきつばた /(栗本尊子)[1:47] 5.(山田耕筰)/ 歌曲集AIYANの歌 3.AIYANの歌 /(栗本尊子)[1:41] 6.(山田耕筰)/ 歌曲集AIYANの歌 4.曼珠沙華 /(栗本尊子)[4:35] 7.(山田耕筰)/ 歌曲集AIYANの歌 5.気まぐれ /(栗本尊子)[2:05] 8.(山田耕筰)/ この道 /(栗本尊子)[3:00] 9.(畑中良輔)/ 花林 /(栗本尊子)[3:27] 10.(畑中良輔)/ 小さな家 /(栗本尊子)[3:18] 11.(畑中良輔)/ 「五つの歌」より 秋の空 /(栗本尊子)[2:05] CD クラシック 声楽曲

2550 円 (税込 / 送料込)

(オムニバス) 栗山文昭(cond)/三善 晃女声合唱作品集 [CD]

(オムニバス) 栗山文昭(cond)/三善 晃女声合唱作品集 [CD]

ミヨシ アキラジョセイガッショウサクヒンシュウCD発売日2006/12/21詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック声楽曲 アーティスト(オムニバス)栗山文昭(cond)田中瑤子(p)女声合唱団るふらん女声合唱団彩の会千葉大学合唱団女声部収録時間52分39秒組枚数1商品説明(オムニバス) / 栗山文昭(cond)/三善 晃女声合唱作品集ミヨシ アキラジョセイガッショウサクヒンシュウ関連キーワード(オムニバス) 栗山文昭(cond) 田中瑤子(p) 女声合唱団るふらん 女声合唱団彩の会 千葉大学合唱団女声部 fontec 収録曲目101.女声合唱曲集 「街路灯」 マルメロ(3:32)02.女声合唱曲集 「街路灯」 雲(4:30)03.女声合唱曲集 「街路灯」 おんな(4:27)04.女声合唱曲集 「街路灯」 オルゴール(3:51)05.女声合唱曲集 「街路灯」 街路灯(3:29)06.女声合唱とピアノのための 「五つの唄」 曼珠沙華(5:02)07.女声合唱とピアノのための 「五つの唄」 あひびき(1:53)08.女声合唱とピアノのための 「五つの唄」 にくしみ(5:45)09.女声合唱とピアノのための 「五つの唄」 あかんぼ(1:40)10.女声合唱とピアノのための 「五つの唄」 紺屋のおろく(2:13)11.女声合唱とピアノのための 「三つの夜想」 淡いものに(5:09)12.女声合唱とピアノのための 「三つの夜想」 ある肖像(5:16)13.女声合唱とピアノのための 「三つの夜想」 或る死に(5:52)商品スペック 種別 CD JAN 4988065041052 製作年 2006 販売元 フォンテック登録日2006/11/16

1830 円 (税込 / 送料別)

クリスティアン・アルミンク(cond) / ヴェルディ:レクイエム [CD]

クリスティアン・アルミンク(cond) / ヴェルディ:レクイエム [CD]

VERDI: REQUIEM詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2011/2/20クリスティアン・アルミンク(cond) / ヴェルディ:レクイエムVERDI: REQUIEM ジャンル クラシック声楽曲 関連キーワード クリスティアン・アルミンク(cond)新日本フィルハーモニー交響楽団ノルマ・ファンティーニ(S)マリナ・プルデンスカヤ(MS)スコット・マクアリスター(T)ラルフ・ルーカス(バス・バリトン)栗友会合唱団栗山文昭(cond)録音年:2010年9月10、11日/収録場所:すみだトリフォニーホール収録曲目11.レクイエム I.「永遠の安息をお与えください」と「主よ、お憐れみください」(9:13)2.レクイエム II.怒りの日(続誦) 1)怒りの日(2:15)3.レクイエム II.怒りの日(続誦) 2)ラッパは驚くべき音を(2:03)4.レクイエム II.怒りの日(続誦) 3)死は驚く(1:26)5.レクイエム II.怒りの日(続誦) 4)すべてが書き記されている書が(5:11)6.レクイエム II.怒りの日(続誦) 5)哀れな私(4:06)7.レクイエム II.怒りの日(続誦) 6)威厳の有る王よ(3:40)8.レクイエム II.怒りの日(続誦) 7)思い出してください(4:29)9.レクイエム II.怒りの日(続誦) 8)私は嘆き苦しみ(3:18)10.レクイエム II.怒りの日(続誦) 9)呪われた者は退けられて(5:31)11.レクイエム II.怒りの日(続誦) 10)涙の日(5:40)21.レクイエム III.主イエスよ(奉献誦)(9:20)2.レクイエム IV.聖なるかな(2:33)3.レクイエム V.神の子羊(5:21)4.レクイエム VI.久遠の光が(聖体拝領誦)(6:56)5.レクイエム VII.私をお救いください(赦祷誦)(13:22) 種別 CD JAN 4988065060060 収録時間 84分33秒 組枚数 2 製作年 2011 販売元 フォンテック登録日2011/01/17

3131 円 (税込 / 送料別)

(オムニバス) 日本合唱曲全集: 現代合唱曲選集1 [CD]

(オムニバス) 日本合唱曲全集: 現代合唱曲選集1 [CD]

ニホンガッショウキョクゼンシュウゲンダイガッショウキョクセンシュウ1CD発売日2005/10/21詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック声楽曲 アーティスト(オムニバス)田中信昭(cond)東京混声合唱団八尋和美(cond)有賀誠門(vib)(打楽器)勝田聡一(vc)山口恭範(打楽器)石橋雅一(ob)収録時間62分19秒組枚数1商品説明(オムニバス) / 日本合唱曲全集: 現代合唱曲選集1ニホンガッショウキョクゼンシュウゲンダイガッショウキョクセンシュウ1ビクターがお届けする`日本合唱曲全集`シリーズの低価格再発盤(全50タイトル)。本作は、田中信昭、東京混声合唱団が参加。 (C)RS関連キーワード(オムニバス) 田中信昭(cond) 東京混声合唱団 八尋和美(cond) 有賀誠門(vib)(打楽器) 勝田聡一(vc) 山口恭範(打楽器) 石橋雅一(ob) 収録曲目101.混声合唱曲 「お天道様・ねこ・プラタナス・ぼく」::(8:17)02.芭蕉の俳句によるプロジェクション::野ざらしを 心に風の しむ身哉(2:19)03.いのちふたつの なかに生きたる 櫻かな(2:48)04.夜ル竊ニ 虫は月下の 栗を穿ツ(2:00)05.海くれて 鴨の声 ほのかに白し(1:43)06.山も庭も うごきいるるや 夏座敷(1:49)07.あかあかと 日は難面も あきの風(1:33)08.月はやし 梢は雨を 持ちながら(0:52)09.枯朶に 烏のとまりけり 秋の暮(1:55)10.冬の日や 馬上に氷る 影法師(1:49)11.旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る(2:59)12.道行::(15:43)13.暁の讃歌::(18:32)商品スペック 種別 CD JAN 4519239010620 製作年 2005 販売元 ビクターエンタテインメント登録日2006/10/20

1278 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】栗本尊子グレート・ヴォイス~2005 LIVE IN TOKYO 栗本尊子(MS) 塚田佳男(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】栗本尊子グレート・ヴォイス~2005 LIVE IN TOKYO 栗本尊子(MS) 塚田佳男(P)

驚きの一枚! 84歳の現役の歌声が語りかけてくるものは大。日本語という言葉を、邦人作品といえど西洋音楽の枠の中に歌い込む技。ことばの響きを楽音として、意味を尊重しながらここまで明瞭に、たおやかに歌いきった、その秘密はどこにあるのだろう。(田)【品番】 CMCD-20096【JAN】 4990355003947【発売日】 2008年05月25日【収録内容】(1)八木重吉による五つの歌~秋の空/素朴な琴/秋/雨/夕焼(畑中良輔)(2)しぐれに寄する抒情(大中恩)(3)よる(大中恩)(4)ひとつ星(大中恩)(5)夜想(大中恩)(6)さくら横ちょう(中田喜直)(7)城ヶ島の雨(梁田貞)(8)ふるさとの(平井康三郎)(9)くちなし(高田三郎)(10)鐘が鳴ります(山田耕筰)(11)初恋(越谷達之助)【関連キーワード】栗本尊子|クリモト・タカコ|クリモトタカコ・グレート・ヴォイス・2005・ライヴ・イン・トウキョウ|ヤギ・ジュウキチニヨル・5ツノ・ウタ|シグレニ・ヨスル・ジョジョウ|ヨル|ヒトツボシ|ヤソウ|サクラ・ヨコチョウ|ジョウガシマノ・アメ|フルサトノ|クチナシ|カネガ・ナリマス|ハツコイ

2200 円 (税込 / 送料別)

團 伊玖磨(1924-2001) / 『夕鶴』全曲 若杉弘&読売日本交響楽団、伊藤京子、丹羽勝海、栗林義信、平野忠彦、他(1970 ステレオ)(2CD) 【CD】

團 伊玖磨(1924-2001) / 『夕鶴』全曲 若杉弘&読売日本交響楽団、伊藤京子、丹羽勝海、栗林義信、平野忠彦、他(1970 ステレオ)(2CD) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明日本オペラの金字塔、伊藤京子の『夕鶴』待望の再発売!「長らく途絶えていた伊藤京子さんの絶唱、オペラ『夕鶴』が、再び世の中に出ることは、心からの喜びです。 このディスクは、当時輝かしく生まれた読売日本交響楽団、そして、オペラの指揮者として栄光を築きつつあった、若杉弘さんの指揮と共に、名盤として、一日も早く再び世に出ることが望まれているものでした。」 團 伊玖磨(1997年発売オリジナルCDブックレットより)1997年にビクターエンタテインメントよりCDが発売されて以来、長らく再発売が望まれていた日本オペラ史に燦然と輝く金字塔、伊藤京子のオペラ『夕鶴』CDが待望の復活。日本を代表する名歌手たちの熱演をご堪能ください。(CAMERATA)【収録情報】・團 伊玖磨:オペラ『夕鶴』全曲 原作:木下順二 演出:小田健也 つう:伊藤京子 与ひょう:丹羽勝海 運ず:栗林義信 惣ど:平野忠彦 子供たち:ビクター少年合唱隊 杉並児童合唱団 読売日本交響楽団 若杉 弘(指揮) 録音:1970年5月/東京(ステレオ)曲目リストDisc11.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 前奏/2.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <わらべ唄> 子供たち「じやんにきせるふとぬうの」/3.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <つう登場> つう「まあ、あんた」/4.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <運ず、惣ど登場> 惣ど「あの女が与ひょうの女房か」/5.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <運ず、惣ど、つうに対面> 惣ど「あっ!こ、これは留守の間に」/6.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <鶴の羽根を見ながら> 惣ど「鶴や蛇がのう」/7.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <与ひょう再登場> 与ひょう「じやんにきせるふとぬうのか」/8.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <子供たちとつう> 子供たち「あっ!おばさんおったぞ」/9.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <つうのアリア> つう「与ひょう、あたしの大事な与ひょう」/10.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <運ず、惣どが与ひょうに話しかける> 惣ど「な、分かったな?」/11.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <つう、与ひょうを迎えに出る> つう「さ、あんた、早く上がって」/12.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 つう「こうして、じっとあんたに抱かれていると」Disc21.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <与ひょう、つうを探しに外へ> 与ひょう「おい、どうしただ?つう」/2.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <つう、お金を払いのけながら> つう「これなんだわ」/3.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <つう、与ひょうの寝顔を見つめながら> つう「与ひょう、与ひょう、あの布をね」/4.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第1部 <つう、布を織りはじめる>/5.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第2部 間奏曲/6.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第2部 <運ず、惣ど、与ひょうを抱えながら> 運ず「やい、与ひょう、しっかりせんか」/7.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第2部 <つう、布をかかえ、機屋から出てくる>/8.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第2部 <つう、別れの場面> つう「あんた、とうとう見てしまったのね」/9.オペラ『夕鶴』 (全曲) 第2部 子供「おばさん、おばさん、うた唄うてけれ」

4048 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】夜と谺~三善晃合唱の世界 栗山文昭 / 合唱団OMP 他

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】夜と谺~三善晃合唱の世界 栗山文昭 / 合唱団OMP 他

YOKYO CANTATは、97年に始まった21世紀の合唱を考える運動のコンサート。日本合唱界を支えるアマチュアを中心に、日本語による合唱を原点に立ち直って考え直すという。ライヴ盤は、三善の世界を的確に表現して上々。声に幅のないのが少々残念。(堀)【品番】 30CM-530【JAN】 4990355305300【発売日】 1998年04月25日【収録内容】(1)混声合唱とピアノのための愛の歌(2)混声合唱とピアノのためのカムイの風~青ばと物語(3)混声合唱とピアノのための五柳五酒(4)2群の女声合唱,1群の男声合唱,2台のピアノのための夜と谺~宗左近歌集「藤の花」蛍より【関連キーワード】三善晃|ミヨシアキラ|ヨルト・コダマ・ミヨシ・アキラ・ガッショウノ・セカイ|コンセイガッショウト・ピアノノタメノ・アイノ・ウタ|コンセイガッショウト・ピアノノタメノ・カムイノ・カゼ・アオバト・モノガタリ|コンセイガッショウト・ピアノノタメノ・ゴリュウ・ゴシュ|2グンノ・ジョセイガッショウ・1グンノ・ダンセイガッショウ・2ダイノ・ピアノノタメノ・ヨルト・コダマ・ソウ・サコン・カシュウ・フジノ・ハナ・ホタルヨリ

3300 円 (税込 / 送料別)

栗山文昭の芸術3 かなしみについて 三善 晃作品集 [ 栗山文昭/浅井道子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】栗山文昭の芸術3 かなしみについて 三善 晃作品集 [ 栗山文昭/浅井道子 ]

栗山文昭/浅井道子クリヤマフミアキノゲイジュツ3 カナシミニツイテ ミヨシ アキラサクヒンシュウ 発売日:2006年04月25日 予約締切日:2006年04月21日 KURIYAMA FUMIAKI NO GEIJUTSU 3 KANASHIMI NI TSUITE MIYOSHI AKIRA SAKUHIN SHU JAN:4560205215051 NARDー5005 NAR ラッツパック・レコード(株) [Disc1] 『栗山文昭の芸術3 かなしみについて 三善 晃作品集』/CD アーティスト:栗山文昭/浅井道子 CD クラシック その他

2393 円 (税込 / 送料込)

栗山文昭/北村協一 / 合唱ベストカップリング・シリーズ: 青島広志: マザーグースの歌 [CD]

栗山文昭/北村協一 / 合唱ベストカップリング・シリーズ: 青島広志: マザーグースの歌 [CD]

** アオシマ ヒロシマザーグースノウタCD発売日2006/3/31詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック声楽曲 アーティスト栗山文昭/北村協一栗山文昭(cond)北村協一(cond)コーロ・カロス青島広志(p)盛岡コメット混声合唱団花巻女声合唱団関西学院グリークラブ収録時間40分40秒組枚数1商品説明栗山文昭/北村協一 / 合唱ベストカップリング・シリーズ: 青島広志: マザーグースの歌アオシマ ヒロシマザーグースノウタ1枚のCDに2つの演奏を収録した合唱ベストカップリング・シリーズ(全20タイトル)。本作は青島広志「マザーグースの歌」を収録した作品。関連キーワード栗山文昭/北村協一 栗山文昭(cond) 北村協一(cond) コーロ・カロス 青島広志(p) 盛岡コメット混声合唱団 花巻女声合唱団 関西学院グリークラブ 収録曲目101.マザーグースの歌::前奏曲~「マザーグースの5つの歌」より小序曲(1:16)02.にわのことりが(1:31)03.ボビー・シャフトー(3:00)04.コールのおうさま(1:32)05.ソロモン・グランディ(2:16)06.ゆくゆくあるいて(0:44)07.ねんねんころりよ きのこずえ(2:40)08.くぎがふそくで(2:52)09.ゴータムむらの(2:27)10.ゆくゆくあるいて(1:24)11.マザーグースの歌::小序曲(1:20)12.にわのことりが(1:35)13.ボビー・シャフトー(3:16)14.コールのおうさま(1:39)15.ソロモン・グランディ(2:07)16.ゆくゆくあるいて(2:12)17.ねんねんころりよ きのこずえ(3:06)18.くぎがふそくで(3:06)19.ゴータムむらの(2:37)商品スペック 種別 CD JAN 4519239011122 製作年 2006 販売元 ビクターエンタテインメント登録日2006/10/20

1278 円 (税込 / 送料別)

栗山文昭(cond) / 合唱団 響 kyo 演奏会2011 [CD]

栗山文昭(cond) / 合唱団 響 kyo 演奏会2011 [CD]

GASSHOU DAN KYO ENSOUKAI 2011CD発売日2011/12/28詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシックその他 アーティスト栗山文昭(cond)寺嶋陸也(p)収録時間組枚数2商品説明栗山文昭(cond) / 合唱団 響 kyo 演奏会2011GASSHOU DAN KYO ENSOUKAI 2011録音年:2011年6月22日/収録場所:東京文化会館大ホール※こちらの商品はインディーズ盤にて流通量が少なく、手配できなくなる事がございます。欠品の場合は分かり次第ご連絡致しますので、予めご了承下さい。関連キーワード栗山文昭(cond) 寺嶋陸也(p) 日本アコースティックレコーズ 商品スペック 種別 CD JAN 4560205210797 製作年 2011 販売元 ラッツパック・レコード登録日2011/12/27

2479 円 (税込 / 送料別)

栗山文昭/北村協一 / 合唱ベストカップリング・シリーズ: 青島広志: マザーグースの歌 [CD]

栗山文昭/北村協一 / 合唱ベストカップリング・シリーズ: 青島広志: マザーグースの歌 [CD]

** アオシマ ヒロシマザーグースノウタ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2006/3/31栗山文昭/北村協一 / 合唱ベストカップリング・シリーズ: 青島広志: マザーグースの歌アオシマ ヒロシマザーグースノウタ ジャンル クラシック声楽曲 関連キーワード 栗山文昭/北村協一栗山文昭(cond)北村協一(cond)コーロ・カロス青島広志(p)盛岡コメット混声合唱団花巻女声合唱団関西学院グリークラブ1枚のCDに2つの演奏を収録した合唱ベストカップリング・シリーズ(全20タイトル)。本作は青島広志「マザーグースの歌」を収録した作品。収録曲目11.マザーグースの歌::前奏曲~「マザーグースの5つの歌」より小序曲(1:16)2.にわのことりが(1:31)3.ボビー・シャフトー(3:00)4.コールのおうさま(1:32)5.ソロモン・グランディ(2:16)6.ゆくゆくあるいて(0:44)7.ねんねんころりよ きのこずえ(2:40)8.くぎがふそくで(2:52)9.ゴータムむらの(2:27)10.ゆくゆくあるいて(1:24)11.マザーグースの歌::小序曲(1:20)12.にわのことりが(1:35)13.ボビー・シャフトー(3:16)14.コールのおうさま(1:39)15.ソロモン・グランディ(2:07)16.ゆくゆくあるいて(2:12)17.ねんねんころりよ きのこずえ(3:06)18.くぎがふそくで(3:06)19.ゴータムむらの(2:37) 種別 CD JAN 4519239011122 収録時間 40分40秒 組枚数 1 製作年 2006 販売元 ビクターエンタテインメント登録日2006/10/20

1422 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】愛と祈り~歌いつがれる日本のうた 栗本尊子(MS)塚田佳男(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】愛と祈り~歌いつがれる日本のうた 栗本尊子(MS)塚田佳男(P)

これが86歳の声だろうか。栗本尊子の歌を聴いた人は耳を疑うに違いない。よほど節制しているのだろう。声が立派というだけでなく、「さくら横ちょう」など楚々とした歌には少女のような初々しささえ漂う。年輪の重さを感じさせる「荒城の月」の深い味わいも格別だ。(彦)【品番】 CMCD-28110【JAN】 4990355002636【発売日】 2006年08月20日【収録内容】(1)ばらの花に心をこめて(山田耕筰)(2)悲しくなったときは(中田喜直)(3)さくら横ちょう(中田喜直)(4)愛と祈り(山田耕筰)(5)赤とんぼ(山田耕筰)(6)霧と話した(中田喜直)(7)みぞれに寄する愛の歌(山田耕筰)(8)おやすみなさい(中田喜直)(9)さくらさくら(山田耕筰)(10)中国地方の子守歌(岡山地方民謡/山田耕筰編)(11)荒城の月(瀧廉太郎/山田耕筰編)(12)サルビア(中田喜直)(13)からたちの花(山田耕筰)(14)この道(山田耕筰)(15)落葉松(小林秀雄)【関連キーワード】栗本尊子|クリモト・タカコ|アイト・イノリ・ウタイツガレル・ニホンノ・ウタ|バラノ・ハナニ・ココロヲ・コメテ|カナシクナッタ・トキハ|サクラ・ヨコチョウ|アイト・イノリ|アカトンボ|キリト・ハナシタ|ミゾレニ・ヨスル・アイノ・ウタ|オヤスミナサイ|サクラサクラ|チュウゴクチホウノ・コモリウタ|コウジョウノ・ツキ|サルビア|カラタチノ・ハナ|コノ・ミチ|カラマツ

3080 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】平尾貴四男作品集3~書かれなかったオペラ 足立さつき(S) 福井敬(T) 他

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】平尾貴四男作品集3~書かれなかったオペラ 足立さつき(S) 福井敬(T) 他

いわゆる"日本の題材"を映した言葉にフランス近代の透明で柔らかな色彩の響きをのせて、洗練された日本ドメスティックの芸術歌曲を生み出そうとする試みの一つの結実。「民謡」はやはり変だが、能から採られた劇仕立ての「隅田川」には"なるほど"がある。(中)【品番】 ALCD-9010【JAN】 4530835105329【発売日】 1998年01月12日【収録内容】●平尾貴四男:(1)うぐいす(2)海に寄する歌(3)山のあなた(4)日本民謡組曲~漁夫の唄~舟子の唄~臼挽き唄~子守の唄(5)菜の花畑(6)農民歌(7)こすもす(8)父なる我は(9)草刈唄(10)白い花(11)麦笛(12)栗問答(13)山の朝(14)逃げた小鳥(15)松の木の間の路(16)隅田川【関連キーワード】ヒラオ・キシオ・サクヒンシュウ・3・カカレナカッタ・オペラ|ウグイス|ウミニ・ヨスル・ウタ|ヤマノ・アナタ|ニホン・ミンヨウ・クミキョク|ナノハナバタケ|ノウミンカ|コスモス|チチナル・ワレハ|クサカリ・ウタ|シロイ・ハナ|ムギブエ|クリ・モンドウ|ヤマノ・アサ|ニゲタ・コトリ|マツノ・キノ・アイダノ・ミチ|スミダガワ

3204 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】ヴェルディ:レクイエム アルミンク / 新日本フィルハーモニーso.[2枚組]

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】ヴェルディ:レクイエム アルミンク / 新日本フィルハーモニーso.[2枚組]

2003年より新日本フィル音楽監督を務めるアルミンクとのライヴ。ドラマティックな演奏効果を狙いたくなるヴェルディの大作に対し、言わば“中庸の美学"で臨んだ演奏。栗友会合唱団も健闘、独唱陣の中ではプルデンスカヤのニュアンス豊かな歌唱が印象的。(友)【品番】 FOCD-6006~7【JAN】 4988065060060【発売日】 2011年02月20日【収録内容】●ヴェルディ:(1)レクイエム【関連キーワード】クリスティアン・アルミンク|ジュゼッペ・ヴェルディ|新日本フィルハーモニー交響楽団|クリスティアン・アルミンク|ジュゼッペ・ヴェルディ|シン・ニホン・フィルハーモニー・コウキョウ*ガクダン|ヴェルディ・レクイエム|レクイエム

3666 円 (税込 / 送料別)

栗本尊子(MS) / 奇蹟の歌 栗本尊子 [CD]

栗本尊子(MS) / 奇蹟の歌 栗本尊子 [CD]

クリモトタカコ キセキノウタ クリモトタカコ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2012/7/25栗本尊子(MS) / 奇蹟の歌 栗本尊子キセキノウタ クリモトタカコ ジャンル クラシック声楽曲 関連キーワード 栗本尊子(MS)塚田佳男(p)皆川純一(p)三方背BOX/録音年:2010年10月24日、2005年10月23日、2003年3月26日他/収録場所:紀尾井ホール、音楽の友ホール封入特典書籍付収録曲目11.ばらの花に心をこめて(3:01)2.愛と祈り(7:06)3.歌曲集AIYANの歌 I.NOSKAI(2:02)4.歌曲集AIYANの歌 II.かきつばた(1:47)5.歌曲集AIYANの歌 III.AIYANの歌(1:41)6.歌曲集AIYANの歌 IV.曼珠沙華(4:35)7.歌曲集AIYANの歌 V.気まぐれ(2:05)8.この道(3:00)9.花林(3:27)10.小さな家(3:18)11.「五つの歌」より 秋の空(2:05) 種別 CD JAN 4990355007044 収録時間 34分13秒 組枚数 1 製作年 2012 販売元 カメラータトウキョウ登録日2012/06/29

2699 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】三善晃:交声詩「海」他 栗山文昭 / 合唱団OMP 田中瑶子(p)(L)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】三善晃:交声詩「海」他 栗山文昭 / 合唱団OMP 田中瑶子(p)(L)

三善晃の作品を集めた演奏会の中からのCD化。初演作(4)では三善の合唱曲らしい、開放的な響きが顕著に聴ける。演奏は知的なもので、真摯だが息苦しさを感じさせず、作品の真価を伝えるに十分だ。【品番】 25CM-28【JAN】 4990355250280【発売日】 1997年04月21日【収録内容】(1)混声合唱とピアノのための「動物詩集」(2)混声合唱のための「地球へのバラード」(3)歌集「田園に死す」混声合唱とピアノのための(4)交聲詩「海」混声合唱と2台のピアノのための【関連キーワード】コウキョウシ・ウミ・ミヨシ・アキラ・ガッショウノ・セカイ|コンセイガッショウト・ピアノノタメノ・ドウブツ・シシュウ|コンセイガッショウノタメノ・チキュウヘノ・バラード|コンセイガッショウト・2ダイノ・ピアノノタメノ・カシュウ・デンエンニ・シス|コンセイガッショウト・2ダイノ・ピアノノタメノ・コウキョウシ・ウミ

2750 円 (税込 / 送料別)

【国内盤CD】【新品】「高原断章」~三善晃作品集 藍川由美(S)森美加(P)

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】「高原断章」~三善晃作品集 藍川由美(S)森美加(P)

藍川由美は日本歌曲の解釈者としては真の“開拓者"であると思う。本盤は三善晃の70年代の作品を中心にしたプログラム。あたかも古典曲にでも取り組むかのような明解な歌いまわしと咀嚼された表現が心に沁みる。透明度の高い森美加のピアノが瑞々しい。(弘)【品番】 CMCD-28095【JAN】 4990355002407【発売日】 2005年11月13日【収録内容】●三善晃:(1)聖三稜玻璃(2)四つの秋の歌(3)白く(4)高原断章(5)抒情小曲集(6)貝がらのうた(7)歌を投げてみようか(8)りすの子(9)仔ぎつねの歌(10)なんのき(11)うとてとこ(12)かっぱ(13)ことこ(14)栗の実【関連キーワード】藍川由美|三善晃|アイカワユミ|ミヨシアキラ|コウゲン・ダンショウ・ミヨシアキラ・サクヒンシュウ|セイサンリョウハリ|4ツノ・アキノ・ウタ|シロク|コウゲン・ダンショウ|ジョジョウ・ショウキョクシュウ|カイガラノ・ウタ|ウタヲ・ナゲテ・ミヨウカ|リスノ・コ|コギツネノ・ウタ|ナンノキ|ウトテトコ|カッパ|コトコ|クリノ・ミ

3080 円 (税込 / 送料別)

三善晃 合唱曲選集 I [CD]

三善晃 合唱曲選集 I [CD]

ミヨシアキラ ガッショウキョクセンシュウ 1CD発売日2013/3/11詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック声楽曲 アーティスト(クラシック)栗山文昭(cond)栗友会女性浅井道子(p)藤井宏樹(cond)樹の会ユースクワイア女声アンサンブルJuri合唱団OMP収録時間組枚数1商品説明(クラシック) / 三善晃 合唱曲選集 Iミヨシアキラ ガッショウキョクセンシュウ 1作曲家、三善晃の合唱作品の全貌がわかるコンピレーションCD。 (C)RS※こちらの商品はインディーズ盤にて流通量が少なく、手配できなくなる事がございます。欠品の場合は分かり次第ご連絡致しますので、予めご了承下さい。関連キーワード(クラシック) 栗山文昭(cond) 栗友会女性 浅井道子(p) 藤井宏樹(cond) 樹の会ユースクワイア 女声アンサンブルJuri 合唱団OMP 商品スペック 種別 CD JAN 4560205210971 製作年 2013 販売元 ラッツパック・レコード登録日2013/05/22

1744 円 (税込 / 送料別)