「CD > クラシック」の商品をご紹介します。

【中古】 デュカス (1865-1935) / Ariane Et Barbe-bleue: De Billy / Vienna Rso Polaski K-c.youn J.henschel 【CD】

【中古】 デュカス (1865-1935) / Ariane Et Barbe-bleue: De Billy / Vienna Rso Polaski K-c.youn J.henschel 【CD】

状態可状態詳細帯付、2枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)デュカス:『アリアーヌと青ひげ』全曲デボラ・ポラスキ、ベルトラン・ド・ビリー&ウィーン放送響歌詞・対訳付きデボラ・ポラスキ来日記念盤パリ国立オペラ来日公演演目初回生産分のみパリ国立オペラ来日公演優待予約ハガキ封入『魔法使いの弟子』で有名なデュカスの最高傑作と目される傑作オペラ、国内盤CD初登場。 2008年7月、パリ国立オペラによる初の引越し公演が実現! 今回は4作品が上演されますが、最も注目されるのがこの歌劇『アリアーヌと青ひげ』。自己批判が厳しく寡作で知られるデュカスは、作品の多くを破棄してしまったため、残された作品は交響曲、交響詩『ペリ』など、音楽史に残る重要作品ばかり。歌劇『アリアーヌと青ひげ』は、デュカスの最高傑作とされ、ドビュッシー『ペレアスとメリザンド』、ダンディ『フェルヴァル』、フォーレ『ペネロープ』などと肩を並べる、世紀末転換期のフランス・オペラの重要作です。 しかし、このフランス近代オペラの最高傑作『アリアーヌと青ひげ』は、録音や上演が非常に少なく、商品化されたものは世界でも数える程しか存在しない(おそらく2作)。もちろん国内盤CDとしては初。過去にも84年にLPが発売されて以来のリリースとなるだけに、必聴盤といえるでしょう。 そして、今回は実に絶妙なタイミングで新たな全曲録音が登場。しかもタイトルロールのアリアーヌは、来日公演と同じデボラ・ポラスキ。ジャケットにはパリ国立オペラの上演写真が使われており、これ以上ない作品といえそうです。 演奏面においても、フランスの名匠ド・ビリーの指揮、ポラスキ、ユン、ヘンシェルという円熟の名歌手を揃えている点も見逃せません。特に全3幕2時間出ずっぱりという難役のアリアーヌを歌うポラスキは、ドラマティックな起伏と女性的な繊細さを見事に歌いだしています。・デュカス:歌劇『アリアーヌと青ひげ』全曲 デボラ・ポラスキ(Sp) ステラ・グレゴリアン(Sp) イレアーナ・トンカ(Sp) ニーナ・バーンシュタイナー(Sp) ジェーン・ヘンシェル(A) クワンチュル・ユン(Br) アンテ・ジェルクニカ(Bs) マルクス・ラープ(Bs) ルクサンドラ・ドノーゼ(Ms) エリック・アルミン(T) スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団 ウィーン放送交響楽団 ベルトラン・ド・ビリー(指揮) 録音:2006年5月5日ウィーン・コンツェルトハウスでのライヴ 歌詞:フランス語曲目リストDisc11.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 死罪だ!死罪だ! (群衆の声)/2.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 ここはどこでしょう? (乳母)/3.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 何をなさいます? (乳母)/4.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 お取りなさいまし! (乳母)/5.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお! (乳母) -きれいなサファイアだこと (アリアーヌ)/6.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 これもひと山いただきましょう、サファイアとよくうつるわ (乳母)/7.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお!わたしの故郷のきれいなお日様が (乳母)/8.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 これはおそろしい、わたしは触れる気になれません (乳母)/9.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお、このよく光るダイアモンド! (アリアーヌ)/10.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 アリアーヌ嬢様、どうなさいました? (乳母)/11.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 あなたもなのか (青ひげ)/12.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 あなた方、何の御用ですの? (アリアーヌ)/13.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 前奏曲/14.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ほら! (乳母)/15.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ああ、やっとあなたがたを見つけられたわ! (アリアーヌ)/16.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あの、こちらへ戻ってくる人は何という名前? (アリアーヌ)/17.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あ、その動かない炎のような髪のかげから (アリアーヌ)/18.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あなたがた、どこに居て? (アリアーヌ)/19.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ほら、こんどはこれ、こんどはこれ! (アリアーヌ)/20.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 海が見える! (セリゼット)Disc21.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 前奏曲/2.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 私たち、魔法の館から抜け出すことはできなかったわね (セリゼット)/3.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 これは、この人自身から来たものよ (アリアーヌ)/4.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 私、どんな指輪を選ぼうかしら? (セリゼット)/5.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 彼が戻ってきました!そこにいます! (乳母)/6.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 ほら、村人たちが溝からとび出して来ました (乳母)/7.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 だめ!いけないわ!殺しちゃいや! (アリアーヌとほかの妻たち)/8.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 奥様ですか?…入ってもよろしいんで? (年老いた農夫)/9.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 あなたたち、ひざまずいていたの! (アリアーヌ)/10.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 さようなら (アリアーヌ)

2420 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Beethoven ベートーヴェン / Sym, 2.7, : Bohm / Vpo (1980 Tokyo) 【CD】

【中古】 Beethoven ベートーヴェン / Sym, 2.7, : Bohm / Vpo (1980 Tokyo) 【CD】

状態可状態詳細帯付中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)カール・ベーム&ウィーン・フィル、1980年最後の来日演奏会ベートーヴェン:交響曲第2番、第7番想い出の昭和女子大学人見記念講堂こけらおとしコンサート「老大家ベームのエネルギーが最後に最も激しく燃焼した瞬間だった」(ウィーン・フィル クラリネット奏者 エルンスト・オッテンザマー) 名指揮者カール・べーム[1894-1981]は、1963年、75年、77年、そして死の前年となる80年と、生涯に4度の来日を果たしました。 大変良質な音質で聴くことができるこのディスクに収められた1980年10月6日の演奏会は、ウィーン国立歌劇場引越し公演のさなかに1度だけ組まれたウィーン・フィル演奏会で、会場となった昭和女子大人見記念講堂の「こけら落とし」でもあります。 ベームは86歳、高齢のため、椅子に座っての指揮でした。しかし、ゆったりととられたテンポの中に刻みこまれたみずみずしく音楽が立ち上がる瞬間の数々は、やはり至高の芸風を伝える孤高の「職人」の趣きをずっしりとした重みで伝えてくれるものです。 表面的な条件を超えて最晩年の芸術家の営為が投影された一場のドキュメントであり、現在のベームの聴き手にはもちろんのこと、会場で、あるいはTVやFMでその演奏に触れた愛好家には、感慨深い特別な一枚となることでしょう。(キングインターナショナル)【収録情報】・ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調 Op.36・ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 Op.92 ウィーン・フィルハーモニー カール・ベーム(指揮) 録音時期:1980年10月6日 録音場所:昭和女子大人見記念講堂 録音方式:ステレオ(ライヴ) 音源提供:NHKCDは国内プレスとなります。

880 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Wagner ワーグナー / Tannhauser: Sinopoli / Po Domiingo Studer Baltsa Salminen 【CD】

【中古】 Wagner ワーグナー / Tannhauser: Sinopoli / Po Domiingo Studer Baltsa Salminen 【CD】

状態可状態詳細3枚組み、ケースすれコメント帯・スリップケース・ブックレット一部カビ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)1988年デジタル録音。文化村でのバイロイト引越し公演を髣髴とさせる表情の強い演奏ですが、こちらはさらに色彩濃厚な仕上がり。ユニークなタンホイザーです。・ワーグナー:歌劇『タンホイザー』全曲 タンホイザー:プラシド・ドミンゴ 領主ヘルマン:マッティ・サルミネン エリーザベト:シェリル・スチューダー ヴェーヌス:アグネス・バルツァ ヴォルフラム:アンドレアス・シュミット ワルター:ウィリアム・ペル ハインリッヒ:クレメンス・ビーバー ビテロルフ:クルト・リドル ラインマル:オスカル・ヒレブラント 若き牧童:バーバラ・ボニー 牧童:マーガレット・シュトーバルト 牧童:ジャネッテ・ウィルソン 牧童:イングリート・バイアー 牧童:カレン・シェルビー フィルハーモニア管弦楽団 コヴェント・ガーデン王立歌劇場合唱団 ジュゼッペ・シノーポリ(指揮) 録音:1988年4,8月 ロンドン、ワトフォード・タウンホール[デジタル] *歌詞対訳付き曲目リストDisc11.序曲/2.第1幕 第1場 ヴェーヌスベルク「岸辺に近づきましょう!」/3.第1幕 第2場「愛する人よ!今何を考えているの?」/4.第1幕 第2場「あなたのための賛歌よ響け!あなたの力が幸福な私のために」/5.第1幕 第2場「あなたの寵愛には感謝します。あなたの愛はたたえられてあれ!」/6.第1幕 第2場「愛する人よ、来たれ!あの洞窟を見よ」/7.第1幕 第2場「わが歌はいつもあなたのために響くのだ」/8.第1幕 第2場「狂える者よ、行くがいい!」/9.第1幕 第3場「ホルダの女神が山から降りて来て」/10.第1幕 第3場「わがイエス・キリストよ、汝にわれは憧れる」/11.第1幕 第4場「熱心に祈るあの男はだれか?」/12.第1幕 第4場「君は大胆な歌い方でわれわれに挑戦し」Disc21.第2幕 導入部と第1場「貴き殿堂よ、喜んで私はおまえにあいさつを送る」(歌の殿堂のアリア)/2.第2幕 第2場「あそこに彼女がいる」/3.第2幕 第2場「かくもやさしき知らせを」/4.第2幕 第3場「この殿堂でおまえに会うとは!」/5.第2幕 第4場「喜んでわれらは貴き殿堂にあいさつを送る」(入場行進曲)/6.第2幕 「この殿堂では御身ら」/7.第2幕 歌合戦「この貴きまどいを見渡せば」/8.第2幕 歌合戦「おお、ヴォルフラム、君の歌は」/9.第2幕 歌合戦「われわれすべてとともに戦え!」/10.第2幕 歌合戦「ああ、天よ、わが願いをききたまえ!」/11.第2幕 歌合戦「不徳なる者よ!」/12.第2幕 歌合戦「彼から離れて下さい!あなた方は彼の裁判官ではありません!」/13.第2幕 歌合戦「罪あるものに救いをもたらすべく」/14.第2幕 歌合戦「恐ろしき罪が犯された」/15.第2幕 歌合戦「彼らとともに恩赦の町へと」Disc31.第3幕 導入部・タンホイザーの巡礼行/2.第3幕 第1場「彼女がここで祈っているだろうとは思っていた」/3.第3幕 第1場「故郷よ、喜びもてわれはなんじを見る」(巡礼の合唱)/4.第3幕 第1場「万能の処女マリア様!わが願いをききたまえ」(エリーザベトの祈り)/5.第3幕 第2場「死の予感のごとく夕やみが地をおおい」/6.第3幕 第2場「ああ、わがやさしの夕星よ」(夕星の歌)/7.第3幕 第3場「私は竪琴の音を聞いたが何と悲しい響きであろう」/8.第3幕 第3場「いかなる懺悔者も今まで感じなかったほどの」(タンホイザーのローマ語り)/9.第3幕 第3場「歓喜と快楽にふけったあの場所へ」/10.第3幕 第3場「よく来たわね、不貞の人!」/11.第3幕 第3場「ばんざい!恩恵の奇蹟よ、ばんざい!」

1870 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Wagner ワーグナー / Tannhauser: Sinopoli / Po Domiingo Studer Baltsa Salminen 【CD】

【中古】 Wagner ワーグナー / Tannhauser: Sinopoli / Po Domiingo Studer Baltsa Salminen 【CD】

状態可状態詳細帯付、3枚組み、ブックレット傷みコメント帯すれ,傷み/スリップケースすれ,傷み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)1988年デジタル録音。文化村でのバイロイト引越し公演を髣髴とさせる表情の強い演奏ですが、こちらはさらに色彩濃厚な仕上がり。ユニークなタンホイザーです。・ワーグナー:歌劇『タンホイザー』全曲 タンホイザー:プラシド・ドミンゴ 領主ヘルマン:マッティ・サルミネン エリーザベト:シェリル・スチューダー ヴェーヌス:アグネス・バルツァ ヴォルフラム:アンドレアス・シュミット ワルター:ウィリアム・ペル ハインリッヒ:クレメンス・ビーバー ビテロルフ:クルト・リドル ラインマル:オスカル・ヒレブラント 若き牧童:バーバラ・ボニー 牧童:マーガレット・シュトーバルト 牧童:ジャネッテ・ウィルソン 牧童:イングリート・バイアー 牧童:カレン・シェルビー フィルハーモニア管弦楽団 コヴェント・ガーデン王立歌劇場合唱団 ジュゼッペ・シノーポリ(指揮) 録音:1988年4,8月 ロンドン、ワトフォード・タウンホール[デジタル] *歌詞対訳付き曲目リストDisc11.序曲/2.第1幕 第1場 ヴェーヌスベルク「岸辺に近づきましょう!」/3.第1幕 第2場「愛する人よ!今何を考えているの?」/4.第1幕 第2場「あなたのための賛歌よ響け!あなたの力が幸福な私のために」/5.第1幕 第2場「あなたの寵愛には感謝します。あなたの愛はたたえられてあれ!」/6.第1幕 第2場「愛する人よ、来たれ!あの洞窟を見よ」/7.第1幕 第2場「わが歌はいつもあなたのために響くのだ」/8.第1幕 第2場「狂える者よ、行くがいい!」/9.第1幕 第3場「ホルダの女神が山から降りて来て」/10.第1幕 第3場「わがイエス・キリストよ、汝にわれは憧れる」/11.第1幕 第4場「熱心に祈るあの男はだれか?」/12.第1幕 第4場「君は大胆な歌い方でわれわれに挑戦し」Disc21.第2幕 導入部と第1場「貴き殿堂よ、喜んで私はおまえにあいさつを送る」(歌の殿堂のアリア)/2.第2幕 第2場「あそこに彼女がいる」/3.第2幕 第2場「かくもやさしき知らせを」/4.第2幕 第3場「この殿堂でおまえに会うとは!」/5.第2幕 第4場「喜んでわれらは貴き殿堂にあいさつを送る」(入場行進曲)/6.第2幕 「この殿堂では御身ら」/7.第2幕 歌合戦「この貴きまどいを見渡せば」/8.第2幕 歌合戦「おお、ヴォルフラム、君の歌は」/9.第2幕 歌合戦「われわれすべてとともに戦え!」/10.第2幕 歌合戦「ああ、天よ、わが願いをききたまえ!」/11.第2幕 歌合戦「不徳なる者よ!」/12.第2幕 歌合戦「彼から離れて下さい!あなた方は彼の裁判官ではありません!」/13.第2幕 歌合戦「罪あるものに救いをもたらすべく」/14.第2幕 歌合戦「恐ろしき罪が犯された」/15.第2幕 歌合戦「彼らとともに恩赦の町へと」Disc31.第3幕 導入部・タンホイザーの巡礼行/2.第3幕 第1場「彼女がここで祈っているだろうとは思っていた」/3.第3幕 第1場「故郷よ、喜びもてわれはなんじを見る」(巡礼の合唱)/4.第3幕 第1場「万能の処女マリア様!わが願いをききたまえ」(エリーザベトの祈り)/5.第3幕 第2場「死の予感のごとく夕やみが地をおおい」/6.第3幕 第2場「ああ、わがやさしの夕星よ」(夕星の歌)/7.第3幕 第3場「私は竪琴の音を聞いたが何と悲しい響きであろう」/8.第3幕 第3場「いかなる懺悔者も今まで感じなかったほどの」(タンホイザーのローマ語り)/9.第3幕 第3場「歓喜と快楽にふけったあの場所へ」/10.第3幕 第3場「よく来たわね、不貞の人!」/11.第3幕 第3場「ばんざい!恩恵の奇蹟よ、ばんざい!」

2860 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Beethoven ベートーヴェン / Sym, 2.7, : Bohm / Vpo (1980 Tokyo) 【CD】

【中古】 Beethoven ベートーヴェン / Sym, 2.7, : Bohm / Vpo (1980 Tokyo) 【CD】

状態可状態詳細帯付、ケースすれ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)カール・ベーム&ウィーン・フィル、1980年最後の来日演奏会ベートーヴェン:交響曲第2番、第7番想い出の昭和女子大学人見記念講堂こけらおとしコンサート「老大家ベームのエネルギーが最後に最も激しく燃焼した瞬間だった」(ウィーン・フィル クラリネット奏者 エルンスト・オッテンザマー) 名指揮者カール・べーム[1894-1981]は、1963年、75年、77年、そして死の前年となる80年と、生涯に4度の来日を果たしました。 大変良質な音質で聴くことができるこのディスクに収められた1980年10月6日の演奏会は、ウィーン国立歌劇場引越し公演のさなかに1度だけ組まれたウィーン・フィル演奏会で、会場となった昭和女子大人見記念講堂の「こけら落とし」でもあります。 ベームは86歳、高齢のため、椅子に座っての指揮でした。しかし、ゆったりととられたテンポの中に刻みこまれたみずみずしく音楽が立ち上がる瞬間の数々は、やはり至高の芸風を伝える孤高の「職人」の趣きをずっしりとした重みで伝えてくれるものです。 表面的な条件を超えて最晩年の芸術家の営為が投影された一場のドキュメントであり、現在のベームの聴き手にはもちろんのこと、会場で、あるいはTVやFMでその演奏に触れた愛好家には、感慨深い特別な一枚となることでしょう。(キングインターナショナル)【収録情報】・ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調 Op.36・ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 Op.92 ウィーン・フィルハーモニー カール・ベーム(指揮) 録音時期:1980年10月6日 録音場所:昭和女子大人見記念講堂 録音方式:ステレオ(ライヴ) 音源提供:NHKCDは国内プレスとなります。

990 円 (税込 / 送料別)

【中古】 デュカス (1865-1935) / Ariane Et Barbe-bleue: De Billy / Vienna Rso Polaski K-c.youn J.henschel 【CD】

【中古】 デュカス (1865-1935) / Ariane Et Barbe-bleue: De Billy / Vienna Rso Polaski K-c.youn J.henschel 【CD】

状態可状態詳細帯付、2枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)デュカス:『アリアーヌと青ひげ』全曲デボラ・ポラスキ、ベルトラン・ド・ビリー&ウィーン放送響歌詞・対訳付きデボラ・ポラスキ来日記念盤パリ国立オペラ来日公演演目初回生産分のみパリ国立オペラ来日公演優待予約ハガキ封入『魔法使いの弟子』で有名なデュカスの最高傑作と目される傑作オペラ、国内盤CD初登場。 2008年7月、パリ国立オペラによる初の引越し公演が実現! 今回は4作品が上演されますが、最も注目されるのがこの歌劇『アリアーヌと青ひげ』。自己批判が厳しく寡作で知られるデュカスは、作品の多くを破棄してしまったため、残された作品は交響曲、交響詩『ペリ』など、音楽史に残る重要作品ばかり。歌劇『アリアーヌと青ひげ』は、デュカスの最高傑作とされ、ドビュッシー『ペレアスとメリザンド』、ダンディ『フェルヴァル』、フォーレ『ペネロープ』などと肩を並べる、世紀末転換期のフランス・オペラの重要作です。 しかし、このフランス近代オペラの最高傑作『アリアーヌと青ひげ』は、録音や上演が非常に少なく、商品化されたものは世界でも数える程しか存在しない(おそらく2作)。もちろん国内盤CDとしては初。過去にも84年にLPが発売されて以来のリリースとなるだけに、必聴盤といえるでしょう。 そして、今回は実に絶妙なタイミングで新たな全曲録音が登場。しかもタイトルロールのアリアーヌは、来日公演と同じデボラ・ポラスキ。ジャケットにはパリ国立オペラの上演写真が使われており、これ以上ない作品といえそうです。 演奏面においても、フランスの名匠ド・ビリーの指揮、ポラスキ、ユン、ヘンシェルという円熟の名歌手を揃えている点も見逃せません。特に全3幕2時間出ずっぱりという難役のアリアーヌを歌うポラスキは、ドラマティックな起伏と女性的な繊細さを見事に歌いだしています。・デュカス:歌劇『アリアーヌと青ひげ』全曲 デボラ・ポラスキ(Sp) ステラ・グレゴリアン(Sp) イレアーナ・トンカ(Sp) ニーナ・バーンシュタイナー(Sp) ジェーン・ヘンシェル(A) クワンチュル・ユン(Br) アンテ・ジェルクニカ(Bs) マルクス・ラープ(Bs) ルクサンドラ・ドノーゼ(Ms) エリック・アルミン(T) スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団 ウィーン放送交響楽団 ベルトラン・ド・ビリー(指揮) 録音:2006年5月5日ウィーン・コンツェルトハウスでのライヴ 歌詞:フランス語曲目リストDisc11.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 死罪だ!死罪だ! (群衆の声)/2.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 ここはどこでしょう? (乳母)/3.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 何をなさいます? (乳母)/4.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 お取りなさいまし! (乳母)/5.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお! (乳母) -きれいなサファイアだこと (アリアーヌ)/6.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 これもひと山いただきましょう、サファイアとよくうつるわ (乳母)/7.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお!わたしの故郷のきれいなお日様が (乳母)/8.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 これはおそろしい、わたしは触れる気になれません (乳母)/9.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお、このよく光るダイアモンド! (アリアーヌ)/10.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 アリアーヌ嬢様、どうなさいました? (乳母)/11.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 あなたもなのか (青ひげ)/12.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 あなた方、何の御用ですの? (アリアーヌ)/13.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 前奏曲/14.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ほら! (乳母)/15.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ああ、やっとあなたがたを見つけられたわ! (アリアーヌ)/16.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あの、こちらへ戻ってくる人は何という名前? (アリアーヌ)/17.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あ、その動かない炎のような髪のかげから (アリアーヌ)/18.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あなたがた、どこに居て? (アリアーヌ)/19.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ほら、こんどはこれ、こんどはこれ! (アリアーヌ)/20.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 海が見える! (セリゼット)Disc21.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 前奏曲/2.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 私たち、魔法の館から抜け出すことはできなかったわね (セリゼット)/3.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 これは、この人自身から来たものよ (アリアーヌ)/4.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 私、どんな指輪を選ぼうかしら? (セリゼット)/5.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 彼が戻ってきました!そこにいます! (乳母)/6.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 ほら、村人たちが溝からとび出して来ました (乳母)/7.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 だめ!いけないわ!殺しちゃいや! (アリアーヌとほかの妻たち)/8.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 奥様ですか?…入ってもよろしいんで? (年老いた農夫)/9.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 あなたたち、ひざまずいていたの! (アリアーヌ)/10.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 さようなら (アリアーヌ)

2640 円 (税込 / 送料別)

ピアソラ・トリビュート

ピアソラ・トリビュート

◆商品名:ピアソラ・トリビュート引越し 掃除道具 ホワイトデー 香水 コスメ 化粧品 ランドセル 新生活 お花見 卒業

4387 円 (税込 / 送料別)

Martha Argerich - The Warner Classics Recordings

Martha Argerich - The Warner Classics Recordings

◆商品名:Martha Argerich - The Warner Classics Recordings引越し 掃除道具 ホワイトデー 香水 コスメ 化粧品 ランドセル 新生活 お花見 卒業

11320 円 (税込 / 送料別)

エンリコ・オノフリ&イマジナリウム・アンサンブル 《コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ集 Vol.2》

エンリコ・オノフリ&イマジナリウム・アンサンブル 《コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ集 Vol.2》

◆商品名:エンリコ・オノフリ&イマジナリウム・アンサンブル 《コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ集 Vol.2》引越し 掃除道具 ホワイトデー 香水 コスメ 化粧品 ランドセル 新生活 お花見 卒業

3484 円 (税込 / 送料別)

癒しの クラシック CD6枚組 6CD-310

癒しの クラシック CD6枚組 6CD-310

◆商品名:癒しの クラシック CD6枚組 6CD-310CD6枚組BOX引越し 掃除道具 ホワイトデー 香水 コスメ 化粧品 ランドセル 新生活 お花見 卒業

3288 円 (税込 / 送料別)

【中古】 デュカス (1865-1935) / Ariane Et Barbe-bleue: De Billy / Vienna Rso Polaski K-c.youn J.henschel 【CD】

【中古】 デュカス (1865-1935) / Ariane Et Barbe-bleue: De Billy / Vienna Rso Polaski K-c.youn J.henschel 【CD】

状態可状態詳細帯付、2枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)デュカス:『アリアーヌと青ひげ』全曲デボラ・ポラスキ、ベルトラン・ド・ビリー&ウィーン放送響歌詞・対訳付きデボラ・ポラスキ来日記念盤パリ国立オペラ来日公演演目初回生産分のみパリ国立オペラ来日公演優待予約ハガキ封入『魔法使いの弟子』で有名なデュカスの最高傑作と目される傑作オペラ、国内盤CD初登場。 2008年7月、パリ国立オペラによる初の引越し公演が実現! 今回は4作品が上演されますが、最も注目されるのがこの歌劇『アリアーヌと青ひげ』。自己批判が厳しく寡作で知られるデュカスは、作品の多くを破棄してしまったため、残された作品は交響曲、交響詩『ペリ』など、音楽史に残る重要作品ばかり。歌劇『アリアーヌと青ひげ』は、デュカスの最高傑作とされ、ドビュッシー『ペレアスとメリザンド』、ダンディ『フェルヴァル』、フォーレ『ペネロープ』などと肩を並べる、世紀末転換期のフランス・オペラの重要作です。 しかし、このフランス近代オペラの最高傑作『アリアーヌと青ひげ』は、録音や上演が非常に少なく、商品化されたものは世界でも数える程しか存在しない(おそらく2作)。もちろん国内盤CDとしては初。過去にも84年にLPが発売されて以来のリリースとなるだけに、必聴盤といえるでしょう。 そして、今回は実に絶妙なタイミングで新たな全曲録音が登場。しかもタイトルロールのアリアーヌは、来日公演と同じデボラ・ポラスキ。ジャケットにはパリ国立オペラの上演写真が使われており、これ以上ない作品といえそうです。 演奏面においても、フランスの名匠ド・ビリーの指揮、ポラスキ、ユン、ヘンシェルという円熟の名歌手を揃えている点も見逃せません。特に全3幕2時間出ずっぱりという難役のアリアーヌを歌うポラスキは、ドラマティックな起伏と女性的な繊細さを見事に歌いだしています。・デュカス:歌劇『アリアーヌと青ひげ』全曲 デボラ・ポラスキ(Sp) ステラ・グレゴリアン(Sp) イレアーナ・トンカ(Sp) ニーナ・バーンシュタイナー(Sp) ジェーン・ヘンシェル(A) クワンチュル・ユン(Br) アンテ・ジェルクニカ(Bs) マルクス・ラープ(Bs) ルクサンドラ・ドノーゼ(Ms) エリック・アルミン(T) スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団 ウィーン放送交響楽団 ベルトラン・ド・ビリー(指揮) 録音:2006年5月5日ウィーン・コンツェルトハウスでのライヴ 歌詞:フランス語曲目リストDisc11.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 死罪だ!死罪だ! (群衆の声)/2.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 ここはどこでしょう? (乳母)/3.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 何をなさいます? (乳母)/4.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 お取りなさいまし! (乳母)/5.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお! (乳母) -きれいなサファイアだこと (アリアーヌ)/6.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 これもひと山いただきましょう、サファイアとよくうつるわ (乳母)/7.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお!わたしの故郷のきれいなお日様が (乳母)/8.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 これはおそろしい、わたしは触れる気になれません (乳母)/9.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお、このよく光るダイアモンド! (アリアーヌ)/10.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 アリアーヌ嬢様、どうなさいました? (乳母)/11.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 あなたもなのか (青ひげ)/12.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 あなた方、何の御用ですの? (アリアーヌ)/13.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 前奏曲/14.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ほら! (乳母)/15.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ああ、やっとあなたがたを見つけられたわ! (アリアーヌ)/16.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あの、こちらへ戻ってくる人は何という名前? (アリアーヌ)/17.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あ、その動かない炎のような髪のかげから (アリアーヌ)/18.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あなたがた、どこに居て? (アリアーヌ)/19.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ほら、こんどはこれ、こんどはこれ! (アリアーヌ)/20.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 海が見える! (セリゼット)Disc21.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 前奏曲/2.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 私たち、魔法の館から抜け出すことはできなかったわね (セリゼット)/3.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 これは、この人自身から来たものよ (アリアーヌ)/4.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 私、どんな指輪を選ぼうかしら? (セリゼット)/5.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 彼が戻ってきました!そこにいます! (乳母)/6.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 ほら、村人たちが溝からとび出して来ました (乳母)/7.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 だめ!いけないわ!殺しちゃいや! (アリアーヌとほかの妻たち)/8.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 奥様ですか?…入ってもよろしいんで? (年老いた農夫)/9.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 あなたたち、ひざまずいていたの! (アリアーヌ)/10.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 さようなら (アリアーヌ)

2860 円 (税込 / 送料別)

【中古】 デュカス (1865-1935) / Ariane Et Barbe-bleue: De Billy / Vienna Rso Polaski K-c.youn J.henschel 【CD】

【中古】 デュカス (1865-1935) / Ariane Et Barbe-bleue: De Billy / Vienna Rso Polaski K-c.youn J.henschel 【CD】

状態可状態詳細帯なし、ケースすれ、2枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)デュカス:『アリアーヌと青ひげ』全曲デボラ・ポラスキ、ベルトラン・ド・ビリー&ウィーン放送響歌詞・対訳付きデボラ・ポラスキ来日記念盤パリ国立オペラ来日公演演目初回生産分のみパリ国立オペラ来日公演優待予約ハガキ封入『魔法使いの弟子』で有名なデュカスの最高傑作と目される傑作オペラ、国内盤CD初登場。 2008年7月、パリ国立オペラによる初の引越し公演が実現! 今回は4作品が上演されますが、最も注目されるのがこの歌劇『アリアーヌと青ひげ』。自己批判が厳しく寡作で知られるデュカスは、作品の多くを破棄してしまったため、残された作品は交響曲、交響詩『ペリ』など、音楽史に残る重要作品ばかり。歌劇『アリアーヌと青ひげ』は、デュカスの最高傑作とされ、ドビュッシー『ペレアスとメリザンド』、ダンディ『フェルヴァル』、フォーレ『ペネロープ』などと肩を並べる、世紀末転換期のフランス・オペラの重要作です。 しかし、このフランス近代オペラの最高傑作『アリアーヌと青ひげ』は、録音や上演が非常に少なく、商品化されたものは世界でも数える程しか存在しない(おそらく2作)。もちろん国内盤CDとしては初。過去にも84年にLPが発売されて以来のリリースとなるだけに、必聴盤といえるでしょう。 そして、今回は実に絶妙なタイミングで新たな全曲録音が登場。しかもタイトルロールのアリアーヌは、来日公演と同じデボラ・ポラスキ。ジャケットにはパリ国立オペラの上演写真が使われており、これ以上ない作品といえそうです。 演奏面においても、フランスの名匠ド・ビリーの指揮、ポラスキ、ユン、ヘンシェルという円熟の名歌手を揃えている点も見逃せません。特に全3幕2時間出ずっぱりという難役のアリアーヌを歌うポラスキは、ドラマティックな起伏と女性的な繊細さを見事に歌いだしています。・デュカス:歌劇『アリアーヌと青ひげ』全曲 デボラ・ポラスキ(Sp) ステラ・グレゴリアン(Sp) イレアーナ・トンカ(Sp) ニーナ・バーンシュタイナー(Sp) ジェーン・ヘンシェル(A) クワンチュル・ユン(Br) アンテ・ジェルクニカ(Bs) マルクス・ラープ(Bs) ルクサンドラ・ドノーゼ(Ms) エリック・アルミン(T) スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団 ウィーン放送交響楽団 ベルトラン・ド・ビリー(指揮) 録音:2006年5月5日ウィーン・コンツェルトハウスでのライヴ 歌詞:フランス語曲目リストDisc11.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 死罪だ!死罪だ! (群衆の声)/2.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 ここはどこでしょう? (乳母)/3.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 何をなさいます? (乳母)/4.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 お取りなさいまし! (乳母)/5.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお! (乳母) -きれいなサファイアだこと (アリアーヌ)/6.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 これもひと山いただきましょう、サファイアとよくうつるわ (乳母)/7.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお!わたしの故郷のきれいなお日様が (乳母)/8.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 これはおそろしい、わたしは触れる気になれません (乳母)/9.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 おお、このよく光るダイアモンド! (アリアーヌ)/10.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 アリアーヌ嬢様、どうなさいました? (乳母)/11.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 あなたもなのか (青ひげ)/12.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第1幕 あなた方、何の御用ですの? (アリアーヌ)/13.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 前奏曲/14.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ほら! (乳母)/15.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ああ、やっとあなたがたを見つけられたわ! (アリアーヌ)/16.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あの、こちらへ戻ってくる人は何という名前? (アリアーヌ)/17.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あ、その動かない炎のような髪のかげから (アリアーヌ)/18.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 あなたがた、どこに居て? (アリアーヌ)/19.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 ほら、こんどはこれ、こんどはこれ! (アリアーヌ)/20.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第2幕 海が見える! (セリゼット)Disc21.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 前奏曲/2.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 私たち、魔法の館から抜け出すことはできなかったわね (セリゼット)/3.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 これは、この人自身から来たものよ (アリアーヌ)/4.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 私、どんな指輪を選ぼうかしら? (セリゼット)/5.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 彼が戻ってきました!そこにいます! (乳母)/6.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 ほら、村人たちが溝からとび出して来ました (乳母)/7.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 だめ!いけないわ!殺しちゃいや! (アリアーヌとほかの妻たち)/8.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 奥様ですか?…入ってもよろしいんで? (年老いた農夫)/9.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 あなたたち、ひざまずいていたの! (アリアーヌ)/10.歌劇「アリアーヌと青ひげ」(全曲) 第3幕 さようなら (アリアーヌ)

2860 円 (税込 / 送料別)

クリスマス・キャロルを歌う[CD] / アンゲリカ・キルヒシュラーガー (メゾ・ソプラノ)

クリスマス・キャロルを歌う[CD] / アンゲリカ・キルヒシュラーガー (メゾ・ソプラノ)

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>2008年秋のクラシック音楽界の最大の話題であるウィーン国立歌劇場来日公演。小澤征爾とリッカルド・ムーティを擁しての、4年ぶりの引越し公演に、いまやウィーンでは欠かせないメゾ・ソプラノ、キルヒシュラーガーがモーツァルトの歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」に出演。それを記念して発売される彼女の最新作は、タイトルどおりクリスマスナンバーを集めた愉しい1枚。有名なクリスマス・キャロルのほかにも、コルネリウスやフンパーディンク、J.S.バッハなど、クラシックの作曲家によるクリスマスのためのナンバーも集めた、ファミリー層からクラシックのコアな聴き手まで満足させてくれるアルバム。<収録内容>荒野の果てにまぶねの中でヒューロン・キャロル御使いうたいてイエス・キリストのバラード天なる神には木枯らしの風さやかに星はきらめきいずこの家にもめでたきおとずれクリスマスの歌 作品8 第1曲 クリスマス・ツリークリスマスの歌 作品8 第2曲 羊飼いたちクリスマスの歌 作品8 第3曲 聖なる三博士クリスマスの歌 作品8 第4曲 シメオンクリスマスの歌 作品8 第5曲 子供の友なるキリストクリスマスの歌 作品8 第6曲 みどり児キリストクリスマスの子守歌クリスマスきよしこの夜「備えよシオン、優しい心で」(「クリスマス・オラトリオ」BWV248第1部より第4曲)<アーティスト/キャスト>ウィリス(作曲者) ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団(演奏者) フンパーディンク(作曲者) ホルスト(作曲者) キルヒシュラーガー(アンゲリカ)(アーティスト) グルーバー(作曲者) コルネリウス(作曲者) バッハ(作曲者) アダム(作曲者) エシュヴェ(アルフレッド)(指揮者)<商品詳細>商品番号:SICC-948Angelika Kirchschlager (mezzo soprano) / Angelika Kirchschlager Sings Christmas Carolsメディア:CD発売日:2008/10/22JAN:4547366040951クリスマス・キャロルを歌う[CD] / アンゲリカ・キルヒシュラーガー (メゾ・ソプラノ)2008/10/22発売

2508 円 (税込 / 送料別)

美しい夕暮れ~ナイト・ソングス[CD] / ルネ・フレミング(ソプラノ)

美しい夕暮れ~ナイト・ソングス[CD] / ルネ・フレミング(ソプラノ)

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>[ルネ・フレミング 来日記念 再発売] 世界を代表するディーバ、ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場に引越し公演で「椿姫」を歌うために来日! オペラの他、オーケストラ・コンサートにも出演して、オペラ・アリアの他、ベルクのアルテンベルク歌曲集を歌う予定。輝かしいディーバの来日にあわせ、彼女のカタログから6タイトルを選んで再発売。録音: 2000年11月16-20日 、2001年1月13-14日 ニューヨーク、ヒット・ファクトリー (デジタル録音)<収録内容>月の光(作品46の2)マンドリン(作品58の1)夢のあとに(作品7の1)夕暮れ(作品83の2)ネル(作品18の1)美しい夕暮れマンドリン出現ビリティスの3つの歌 1.パンの笛ビリティスの3つの歌 2.髪ビリティスの3つの歌 3.ナイアードの墓夜想曲夜の祈り幸福な夜洒落者のピエロ憩え、わが魂(作品27の1)悪いお天気(作品69の5)優しい歌(作品39の1)優しい歌たち(作品41aの5)ツェツィーリエ(作品27の2)ここはすばらしい(作品21の7)ひそやかな夜のしじまの中で(作品4の3)睡蓮(作品8の1)夢(作品38の5)この夏の夜(作品14の5)歌うな、美しい女よ(作品4の4)<アーティスト/キャスト>ドビュッシー(作曲者) フォーレ(作曲者) フレミング(ルネ)(アーティスト) マルクス(作曲者) ラフマニノフ(作曲者) R.シュトラウス(作曲者) ジャン=イヴ・ティボーデ(演奏者)<商品詳細>商品番号:UCCD-3571Renee Fleming (soprano) / Night Songsメディア:CD発売日:2006/05/24JAN:4988005427847美しい夕暮れ~ナイト・ソングス[CD] / ルネ・フレミング(ソプラノ)2006/05/24発売

2305 円 (税込 / 送料別)