「PCソフト > 音楽制作」の商品をご紹介します。
エスニック音源 DTMSOUNDIRON DIDGERIDOOS(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源
SOUNDIRON/コード販売 商品一覧>>SOUNDIRON/新品 商品一覧>>DTM【10,000円~20,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/エスニック音源/SOUNDIRON 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいSOUNDIRON DIDGERIDOOS(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源商品説明伝統的に儀式やお祭りで使用されているディジュリドゥ音源!『DIDGERIDOOS』はウィリアム・マクギャヴィン とデビッド・ザガルドによって作成されたサウンドを収録。ディジュリドゥは、もともとオーストラリアのアボリジニによって作られ、伝統的に儀式やお祭りで使用されている古代の木製ホルンです。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_エスニック音源_SOUNDIRON_コード販売_新品 SW_SOUNDIRON_新品 JAN:4511820118746 登録日:2025/03/27 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト
16665 円 (税込 / 送料込)
プラグインその他 DTMLOOPMASTERS TRIBAL HOUSE(オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト
LOOPMASTERS/コード販売 商品一覧>>LOOPMASTERS/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/プラグインその他/LOOPMASTERS 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいLOOPMASTERS TRIBAL HOUSE(オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト商品説明パーカッションをフィーチャーしたトライバル・ハウス素材集腕利きパーカッショニストによる雰囲気満点のパーカッションを中心に据えたトライバル・ハウス素材集、その名も『TRIBAL HOUSE』がLoopmastersより登場!お祭り感溢れるボンゴ~コンガ~ホイッスルから、定番シェイカー~アゴゴ~ウッドブロック~タンバリン、土着感をまとったジャンベやダンベック、ウドゥなどまで生パーカッション・ループを125種類収録。もちろんグルービーなベースラインや各種ドラムループ、シンセループ、メロウなエレピ/オルガン、「Wooh!」や「Ha!」といった掛け声系のボーカル素材なども用意。パーカッション&ドラムの単発音+サンプラーパッチでオリジナリティ溢れるグルーブ演出も可能と、スキのないライブラリです!イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインその他_LOOPMASTERS_コード販売_新品 SW_LOOPMASTERS_新品 JAN:2500120563754 登録日:2025/03/26 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト
7007 円 (税込 / 送料込)
究極の太鼓サウンドを、すべてのクリエイターに。Sonica Instruments/TAIKO THUNDER: The Ultimate Collection【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 究極の太鼓サウンドを、すべてのクリエイターに。 16種類の様々な太鼓類、チャッパ、鉦鼓(かね)、神楽鈴、かけ声など合計20種類の楽器を、楽器の挙動を忠実に再現した専用音源として収録。 音楽作品やサウンドトラックに欠かせない要素として、世界中で重宝されている太鼓。日本が世界に誇る太鼓のサウンドと表現力を、かつてないスケールでお届けします。 私たちの目標は質・量ともに究極の太鼓ライブラリを作ること。アンサンブルに欠かせない20の楽器を、日本屈指の太鼓奏者の演奏で丁寧にサンプリング。太鼓では左手と右手の叩き分け、さらに打面の位置によるサウンド変化まで、極限までリアリティーを追求しました。 豊富なアーティキュレーションや自由にミックス可能な7本のマルチマイク、一流太鼓奏者の生演奏を元に制作された1,400種類を超えるMIDI Grooveなど、これまでの太鼓音源の常識を塗り替えます。 全てを塗り替える、次世代の太鼓音源 2008年に世界初の和太鼓専用音源として世界中のクリエイターから高い評価を得たJapanese Taiko Percussion。そのリリースから16年の年月を経た今、完全新作として生まれ変わりました。 TAIKO THUNDER: The Ultimate Collectionは16種類の様々な太鼓類に加え、チャッパや鉦鼓(かね)、神楽鈴、かけ声など太鼓アンサンブルに欠かせない要素を、それぞれ専用音源として合計20楽器タイトル分収録しました。 日本の伝統かつ固有の太鼓サウンドを追求すべく、最高なコンディションの楽器と日本屈指の太鼓奏者が音楽ホールに一挙に集結、1週間にわたるレコーディング・セッションを敢行しました。 高解像度ヴェロシティ、右手と左手の打ち分けはもちろん、皮面に対する打点位置変化など1打1打丁寧にキャプチャーし、収録サンプルはなんと総容量207 GB。加えて新開発の楽器モデリング設計導入によって生々しく圧巻の演奏制御が可能。チューニング、皮面特性、胴の大きさ、バチの特性、その他コンディションを右手と左手で完全に独立した調整までも実現しました。 さらに8系統のマイクロフォンミキサー、1,400種の専用MIDI Groove & Player、外部パッドコントローラーへの親和性など、現代の音楽制作に求められる柔軟性を兼ね備えた究極かつ次世代の太鼓音源として完成しました。 あらゆるシチュエーション、楽器バリエーションに対応 Virtuoso Japanese Seriesで培ってきた独自のサウンドモデリング技術をさらに進化させて搭載。自然なチューニングを行えるのはもちろん、打面、皮の張り具合、バチの太さ、胴の大きさなどあらゆる楽器の状態を右手左手独立して調整できるため、もはや日本の太鼓サウンドを全て網羅できると言って良いでしょう。現代的な太鼓アンサンブルから厳かな神楽まで自由な世界観を旅することが可能です。 太鼓の持つ要素を余すことなくキャプチャーするため、サンプルはすべて24bit/96kHzで収録。7種類のマイクポジションと、それらをバランス良くミックスしたStereo Mixの計8本のマルチマイク・チャンネルを用意。自在にミックスして多彩なサウンドメイクが可能です。 楽器のステージ配置をX-Y Padで簡単にコントロール。7本のマイクチャンネルを自動追従させ立体的なステージ音像を設定可能です。 ドラムパッドにも対応した、演奏モード TAIKO THUNDERには、キースイッチ操作によって片手で太鼓演奏を表現できる「Standard」。すべてのアーティキュレーションが鍵盤に配置され、打ち込みに便利なだけでなく太鼓を演奏しているかのように使用可能な「Advanced」。そしてMIDIドラムパッドに特化した「Pad」の3つの演奏モードを搭載しています。 Padモードでは、汎用MIDIパッドや電子ドラムにも対応可能なほかRoland社の電子和太鼓、TAIKO-1にも最適化。楽曲制作からライブパフォーマンスまで幅広くお使いいただけます。 伝統の音を、ありのままに 前代未聞の特別なレコーディングセッション 日本の伝統の音を、正しく世界に伝える。そんなVirtuoso Japanese SeriesのコンセプトはTAIKO THUNDER: The Ultimate Collectionでも変わりません。 サンプリング音源で最も重要なサンプルの収録は、特に細心の注意を払って行われています。 石川県で400年以上の歴史を誇る一般財団法人 浅野太鼓文研究所の全面協力のもと、最良のコンディションの太鼓を石川県内のホールにセッティング。太鼓を知り尽くした一流の演奏家、一流のレコーディング・エンジニアの手によって、1打ずつ丁寧に収録を行いました。 太鼓が放つ大きな音像と複雑な響きを残さずキャプチャーするため、複数のクローズドマイク、オーバーヘッド、ステージ前面、ステージ背後、ホールアンビエンスを最終的に7系統のマイクフェーダーにまとめて収録。空気感を余すことなく再現するとともに、求めるサウンドに応じて空気感を自由に変更できる柔軟性を実現しました。 16種類の太鼓を、打面位置まで完全再現 突き抜けるような高音が魅力の締太鼓、お祭りや祭事でお馴染みの長胴太鼓、現代の太鼓パフォーマンスに欠かせないかつぎ桶胴太鼓、まるで雷撃のような大太鼓まで16種類の太鼓を収録。 太鼓は通常、最も大きな音が鳴る中心付近を演奏しますが、演奏の中では打つ場所を変えることで音色や音量に変化を与えています。 TAIKO THUNDERでは、左手9ポジション右手9ポジション、センター(中央)の合計19ポジションの鳴らし分けを実現。打点位置は鍵盤やMIDIコントローラーを使うことで、感覚的かつリアルタイムにコントロールが可能です。 加えてツケ(バチを打面につけて止める)やフチ(リム)、リムショット、雪ばいといった様々な奏法や、発音中に止める(チョーク)、打面を抑えながら打つ(ミュート)といった演奏表現も再現します。 【主な特長】 ■日本屈指の演奏家4名による16種類の様々な太鼓類に加え、チャッパ、鉦鼓(かね)、神楽鈴、かけ声など合計20種類の楽器を国内音楽ホールで収録 ■太鼓、チャッパ、鉦鼓、神楽鈴、掛け声をそれぞれの楽器に特化し、楽器の挙動を忠実に再現した専用音源として収録 ■右手、左手それぞれで打面位置によるサウンド変化を再現(太鼓のみ) ■1~4人までのアンサンブルを再現するEnsemble機能 ■7系統のマイクチャンネルを高品質オーディオ・フォーマットで搭載 ■X-Y Padによる立体的なステージ音像コントロール ■太鼓の皮面・胴・バチの材質・大きさ・状態を右手音と左手音独立して自在に調整可能なInstrument Modelerを搭載、デフォルトの太鼓サウンドから大幅に変化させることが可能。 ■演奏/打ち込みスタイルに合わせて選択できる、3タイプのプレイ・モード ■太鼓演奏家の演奏によるGroove (演奏MIDIデータ)を1,400種類以上搭載。DAWにドラッグして音楽製作を強力にサポート ■Roland社 TAIKO-1を始め様々なMIDIコントローラーに対応する設定が可能、ライブパフォーマンスにも活用可能 【製品仕様】 ■太鼓 ・Hit(19ポジション) ・Tsuke & Drag1(*) ・Tsuke & Drag2(*) ・Rimshot ・Rim Tip ・Rim Side ・Yukibai ・Buzz(*) ・Flam(*) ・Stick ・Bamboo Hit(*) ・Bamboo Drag(*) ・Rivet Roll 1(*) ・Rivet Roll 2(*) *一部の太鼓のみ ■鉦鼓 ・Center Hit ・Center Mute ・Hit & Stop L ・Hit & Stop R ・Edge L Alt. ・Edge R ・Edge R Alt. ・Slide Noise L1 ・Slide Noise L2 ・Slide Noise R1 ・Slide Noise R2 ■チャッパ ・Jan(5種類) ・Chan(2種類) ・Chin(2種類) ・Chi(2種類) ・Ka(2種類) ・Ko(2種類) ・Ke ・Ki ・Ku ・Po(2種類) ・Jee ・Jee ra ・Double Stroke(2種類) ・Close Roll ・Open Roll ・Half Open Roll ・Open → Mute(4種類) ・Rub(8種類) ・Variable Roll ■神楽鈴 ・Shake Down ・Shake Up 1 ・Shake Up 2 ・Shake Alt. ・Left Twist ・Right Twist ・Strike Hand ・Roll Short ・Roll Long ・Twist and roll ・Cresc. Roll S ・Cresc. Roll1 ・Cresc. Roll2 ・Cresc. Roll3 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
97900 円 (税込 / 送料別)
伝統的に儀式やお祭りで使用されているディジュリドゥ音源!SOUNDIRON/DIDGERIDOOS【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『DIDGERIDOOS』はウィリアム・マクギャヴィン とデビッド・ザガルドによって作成されたサウンドを収録。ディジュリドゥは、もともとオーストラリアのアボリジニによって作られ、伝統的に儀式やお祭りで使用されている古代の木製ホルンです。 ウィル・マクギャヴィンは15年の間ソリストとして、ロック/ジャズ/ブルーグラス/オーケストラといったジャンルを演奏するバンドとディジュリドゥを演奏。その中で現代的な演奏するためにビートボックスと伝統的な金管楽器のテクニックを融合した独自の演奏スタイルを確立しました。デビッド・ザガルド は、アラバマ州バーミンガムを拠点に活動する映画/ゲーム/ミュージシャン/ポッドキャスト/ポストプロダクション・サウンドを専門とした作曲家であり、レコーディング・エンジニアです。 ウィル・マクギャヴィンとレコーディングを共にした後、『DIDGERIDOOS』をレコーディングするためにタッグを組み最大限の明瞭度で作品を生み出しました。 本ライブラリは。16個の個別にチューニングされたディジュリドゥの広い色域を提供。様々な持続的なリズム・グルーヴ/母音/ビートボックス・スタイルのスタッカート/エフェクト・アーティキュレーションを搭載しています。 KONTAKTインターフェイス上には、オートメーション対応のサウンド・シェイピング・コントロールが用意されているので、クリエイティブな作業を柔軟に行うことができます。うねり/アタック/リリース/オフセット/ビブラート/フィルター/ピッチ(粗い音と細かい音)/アーティキュレーションの切り替え/クロスフェードとレイヤリングなど、さまざまなコントロールが可能です。他には、20種類のユニークなカスタムFXプリセットを収録しており、クリエイティブなオプションが豊富に用意されています。 さらに、レイヤーごとに個別のLFO、フィルター、内蔵アルペジエーターを持つことができる、新しくデザインされたユーザー・インターフェースを搭載しており、創造性豊かなコントロールを実現しました。 【収録内容】 収録FX ■FX - Aussie Nightclub MW - Didgeridoos.nki ■FX - Beatbox Boogie MW - Didgeridoos.nki ■FX - Call To The Wild MW - Didgeridoos.nki ■FX - Didgeridream MW - Didgeridoos.nki ■FX - Didgeriflute MW - Didgeridoos.nki ■FX - Emo Emu MW - Didgeridoos.nki ■FX - Firewood - Didgeridoos.nki ■FX - Great Barrier Reef MW - Didgeridoos.nki ■FX - Is It Dead MW - Didgeridoos.nki ■FX - Joey Journeys - Didgeridoos.nki ■FX - Kangaroo Calls - Didgeridoos.nki ■FX - Noise Untamed MW - Didgeridoo.nki ■FX - Outback MW - Didgeridoos.nki ■FX - Solemn Burial MW - Didgeridoos.nki ■FX - Spittin’ Fire MW - Didgeridoos.nki ■FX - That’s Not A Knife - Didgeridoos.nki ■FX - The Beast - Didgeridoos.nki ■FX - The Dirge MW - Didgeridoos.nki ■FX - Vegemite MW - Didgeridoos.nki ■FX - Wallaby Way Sydney - Didgeridoos.nki 収録インストゥルメント ■Didgeridoo Ensemble.nki ■Kimba Staccato.nki ■Didgeridoo Solo.nki ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
15939 円 (税込 / 送料別)
ソフトウェア音源 ドラム・パーカッション系 (DTM)HOLLYWOOD FANTASY PERCUSSION (代引不可)(オンライン納品) EAST WEST (新品)
■商品紹介こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----★ファンタジーの世界を現実にした新しいオーケストラ・パーカッション音源Hollywood Fantasy Percussionは、壮大なサウンドトラックを補完する神秘的な打楽器コレクションで、心地よいシェイカーから轟音響くサウンドまでをも網羅する一式を提供します。あらゆるオーケストラ・スコアに適していますが、特に他のHollywood Fantasyシリーズと組み合わせることでより一層の輝きを増します。多数のドラム・ライブラリが市場に存在しまするものの、壮大なファンタジー・サウンドトラックのために特別にデザインされた史上初のパーカッション・ライブラリとしてFantasy Percussionは、かつてないクオリティと独自の世界観を演出します。■ディープなドラミングファンタジー音楽を作曲する際、従来のパーカッションでは対応しきれないシチュエーションが数多く存在しています。燃えるような鍛冶場、王室の祝祭、伝統的な民族のお祭りなど、様々なシーンのドラマを盛り上げるだけでなく、作曲する世界観に完璧に溶け込むパーカッションが必要なのです。Fantasy Percussionに収録されている各楽器は、想像しうるあらゆるセッティングに対応できるよう選択されており、どのようなスコアリング・タスクであっても、スクリーン上のドラマを強調するだけではなく、オーディオエンスをまったく新しい独自の幻想的な世界に包み込むツール全てが含まれています。■収録楽器・3 BODHRANS ケルトの民族音楽を聴いたことがある人なら、バウロンの豊かな音色に聞き覚えがあるでしょう。手のひらサイズのドラムであるバウロンは、一般的に両面マレットか手で叩かれ、穏やかでありながら、しっかりとしたパルスで音楽を盛り上げます。『ブレイブハート』や『タイタニック』のスコアを、この民族太鼓がどのように盛り上げているかをご確認ください!・3 グランカッサ Fantasy Percussionのライブラリにはコンサートバスドラムを加え、オーケストラの低音域を拡張するのに役立てられます。従来のオーケストラ演奏に見られる丸みを帯びたまろやかなマレット打ちではなく、グラン・カッサはより広い範囲のインパクトで渾身のアクセントを発します。・3 大太鼓(LARGE TAIKOS)説明するまでもなく我々日本人には馴染み深い大太鼓は今や、世界中のビデオゲームや映画音楽の中で遍在しています。大太鼓が持つ独自の輝かしい低音の響きをデスクトップで再現するために、緊密なアンサンブルがレコーディングされています。『大神』や『ラストサムライ』など、数え切れないほどのサウンドトラックで、その素晴らしい音色とパワーを体感できるでしょう。・270kg超の長胴太鼓アンサンブル 神社仏閣や祭礼、歌舞伎などの伝統芸能で使用される巨大な長胴太鼓は、儀式や神事など他の太鼓とは全く異なる性質を持ちます。長胴太鼓アンサンブルは、他のオーケストラとの競演が少ない、ゆったりとして静かなパッセージで特に輝くことでしょう。・チェン・チェン(CENG CENG) 主にガムランに使用されるこれらのバリシンバルは、バックのアンビエンスに最適な、派手で響きのあるキャラクターを持っています。西洋のシンバルよりもはるかに柔らかく、金物のパレットの幅を広げるために素晴らしい働きをします。・クロタル(CROTALES) グロッケンシュピールやウィンド・チャイムのような性質を持つ小型のクロマチック・シンバルで、緩やかで堂々としたメロディーを持続させるのに最適な方法として、管楽器や弦楽器とのコントラストを彩ります。ジェームズ・ホーナーは90年代の映画『スニーカー』でクロタルを効果的に使用しています。・シンバル&ゴング・アンサンブル 様々なタイプのヒットやロールなどの奏法を網羅した金物コレクション。この多様なコレクションの中には、あなたのファンタジー・オーケストラを輝かせるために使える、あらゆる形や大きさ(文字通り)のものを収録しています。・チャフチャス(GOATNAIL SHAKER) アンデスの先住民がヤギの乳搾りの際に集めた蹄の削りかすを用いたユニークなシェイカー。南米文化で行われた神秘的な儀式を強調する場合などに理想的な、もろく乾燥したガラガラのようなサウンドを奏でます。・ヤギ蹄とチェンチェン(GOATNAILS AND CENG CENGS) 上述の他の楽器の代替演奏をミックスしたもので、スコアに様々な音色を素早く導入できるよう、演奏のしやすさと弾きやすさに重点を置いてデザインしています。アイデアを進めるためのちょっとしたインスピレーションが必要なとき、制作の出発点として活用いただけます。・KRAKEB 北アフリカ産のカスタネットで、チェン・チェンに似た音色を持つものの、丸い音色で、低いピッチが特徴的です。筐体内部が空洞になっているため、他のシンバルとは全く異なる浮遊感と柔らかさをもったパーカッションです。・メタル・シェーカー このシェイカーは、リズムをやさしくドライブするのに理想的な、ソフトで分散したサウンドを提供します。シンバルのようなスプラッシュ感を持たず、その空気感でドラム・アンサンブルの完璧なハイエンドの引き立て役となり、アレンジのアクセント・レイヤーとなるでしょう。・NAGARA RUB FX 深みのある無調の楽器が闇夜を彩るシチュエーションで、この擦られたインドの太鼓に似たサウンドにたどり着くでしょう。祭りや寺院で定番のこの楽器は、喚起的かつ神秘的であり、イマジネーションを膨らませるのに最適なツールです。・NAGARA & ASHIKO 祭り、大道芸、儀式など、さまざまなファンタジーをイメージさせる複数の民族太鼓の組み合わせを提供します。ヒット、ロール、リム・タップなど、自分だけの力強いドラム・アンサンブルを作るためのコレクションが揃っています。ナガラは、2018年の映画『Padmaavat』によく登場する人気のダンス・フォームGhoomarでよく使われています。・オーケストラ・ベル・アンサンブル チャイムは、城下町の教会の鐘の音や、威厳ある演出が要求される歓喜の儀式を採譜する場合にも適していますが、EastWestは独自で、これらのコレクションを丸く仕上げ、より一般的なオーケストラと調和させるために、チャイムも収録しました。・ORCHESTRAL METALLURGY 大規模な金物をかすめ、叩き、打つ、重厚なインダストリアルサウンドを提供します。遠い世界の鍛冶場の情景や組立ラインのサウンドが必要な場合、このコレクションがうってつけとなるでしょう。・スネア・アンサンブル Fantasy Percussion 組曲は、伝統的なドラム隊のサウンドなしには完成しません。強大な軍隊が戦いに向けて行進するとき、このスネア・アンサンブルは、そのシーンを成し遂げるために必要な壮大さとスケールを伝えるために不可欠なツールとなるでしょう。・タム スネア・アンサンブルに匹敵する、より深く丸みを帯びたサウンドで、中低域に重厚なパワー層を作り出し、ドラム・コアにさらなる力強さを与えます。■iLokについてEastWest製品をご利用いただく場合、製品のオーサライズ(コピープロテクトの解除)にEastWest / Soundsonline アカウント及び iLok.com アカウントが必要になります。製品のオーサライズ情報はiLokハードウェアキーもしくはコンピュータ内に保存することができます。※EastWest製品にiLok USBハードウェアキーは付属いたしません。■動作環境※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ドラム・パーカッション系_EAST WEST_コード販売_新品 SW_EAST WEST_新品 JAN:4580101327719 登録日:2023/08/07 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト
15791 円 (税込 / 送料込)
EAST WEST HOLLYWOOD FANTASY PERCUSSION (代引不可)(オンライン納品) DTM ソフトウェア音源
楽器種別:新品EAST WEST/コード販売 商品一覧>>EAST WEST/新品 商品一覧>>DTM【10,000円~20,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/ドラム・パーカッション系/EAST WEST 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!EAST WEST HOLLYWOOD FANTASY PERCUSSION (代引不可)(オンライン納品) DTM ソフトウェア音源商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----★ファンタジーの世界を現実にした新しいオーケストラ・パーカッション音源Hollywood Fantasy Percussionは、壮大なサウンドトラックを補完する神秘的な打楽器コレクションで、心地よいシェイカーから轟音響くサウンドまでをも網羅する一式を提供します。あらゆるオーケストラ・スコアに適していますが、特に他のHollywood Fantasyシリーズと組み合わせることでより一層の輝きを増します。多数のドラム・ライブラリが市場に存在しまするものの、壮大なファンタジー・サウンドトラックのために特別にデザインされた史上初のパーカッション・ライブラリとしてFantasy Percussionは、かつてないクオリティと独自の世界観を演出します。■ディープなドラミングファンタジー音楽を作曲する際、従来のパーカッションでは対応しきれないシチュエーションが数多く存在しています。燃えるような鍛冶場、王室の祝祭、伝統的な民族のお祭りなど、様々なシーンのドラマを盛り上げるだけでなく、作曲する世界観に完璧に溶け込むパーカッションが必要なのです。Fantasy Percussionに収録されている各楽器は、想像しうるあらゆるセッティングに対応できるよう選択されており、どのようなスコアリング・タスクであっても、スクリーン上のドラマを強調するだけではなく、オーディオエンスをまったく新しい独自の幻想的な世界に包み込むツール全てが含まれています。■収録楽器・3 BODHRANS ケルトの民族音楽を聴いたことがある人なら、バウロンの豊かな音色に聞き覚えがあるでしょう。手のひらサイズのドラムであるバウロンは、一般的に両面マレットか手で叩かれ、穏やかでありながら、しっかりとしたパルスで音楽を盛り上げます。『ブレイブハート』や『タイタニック』のスコアを、この民族太鼓がどのように盛り上げているかをご確認ください!・3 グランカッサ Fantasy Percussionのライブラリにはコンサートバスドラムを加え、オーケストラの低音域を拡張するのに役立てられます。従来のオーケストラ演奏に見られる丸みを帯びたまろやかなマレット打ちではなく、グラン・カッサはより広い範囲のインパクトで渾身のアクセントを発します。・3 大太鼓(LARGE TAIKOS)説明するまでもなく我々日本人には馴染み深い大太鼓は今や、世界中のビデオゲームや映画音楽の中で遍在しています。大太鼓が持つ独自の輝かしい低音の響きをデスクトップで再現するために、緊密なアンサンブルがレコーディングされています。『大神』や『ラストサムライ』など、数え切れないほどのサウンドトラックで、その素晴らしい音色とパワーを体感できるでしょう。・270kg超の長胴太鼓アンサンブル 神社仏閣や祭礼、歌舞伎などの伝統芸能で使用される巨大な長胴太鼓は、儀式や神事など他の太鼓とは全く異なる性質を持ちます。長胴太鼓アンサンブルは、他のオーケストラとの競演が少ない、ゆったりとして静かなパッセージで特に輝くことでしょう。・チェン・チェン(CENG CENG) 主にガムランに使用されるこれらのバリシンバルは、バックのアンビエンスに最適な、派手で響きのあるキャラクターを持っています。西洋のシンバルよりもはるかに柔らかく、金物のパレットの幅を広げるために素晴らしい働きをします。・クロタル(CROTALES) グロッケンシュピールやウィンド・チャイムのような性質を持つ小型のクロマチック・シンバルで、緩やかで堂々としたメロディーを持続させるのに最適な方法として、管楽器や弦楽器とのコントラストを彩ります。ジェームズ・ホーナーは90年代の映画『スニーカー』でクロタルを効果的に使用しています。・シンバル&ゴング・アンサンブル 様々なタイプのヒットやロールなどの奏法を網羅した金物コレクション。この多様なコレクションの中には、あなたのファンタジー・オーケストラを輝かせるために使える、あらゆる形や大きさ(文字通り)のものを収録しています。・チャフチャス(GOATNAIL SHAKER) アンデスの先住民がヤギの乳搾りの際に集めた蹄の削りかすを用いたユニークなシェイカー。南米文化で行われた神秘的な儀式を強調する場合などに理想的な、もろく乾燥したガラガラのようなサウンドを奏でます。・ヤギ蹄とチェンチェン(GOATNAILS AND CENG CENGS) 上述の他の楽器の代替演奏をミックスしたもので、スコアに様々な音色を素早く導入できるよう、演奏のしやすさと弾きやすさに重点を置いてデザインしています。アイデアを進めるためのちょっとしたインスピレーションが必要なとき、制作の出発点として活用いただけます。・KRAKEB 北アフリカ産のカスタネットで、チェン・チェンに似た音色を持つものの、丸い音色で、低いピッチが特徴的です。筐体内部が空洞になっているため、他のシンバルとは全く異なる浮遊感と柔らかさをもったパーカッションです。・メタル・シェーカー このシェイカーは、リズムをやさしくドライブするのに理想的な、ソフトで分散したサウンドを提供します。シンバルのようなスプラッシュ感を持たず、その空気感でドラム・アンサンブルの完璧なハイエンドの引き立て役となり、アレンジのアクセント・レイヤーとなるでしょう。・NAGARA RUB FX 深みのある無調の楽器が闇夜を彩るシチュエーションで、この擦られたインドの太鼓に似たサウンドにたどり着くでしょう。祭りや寺院で定番のこの楽器は、喚起的かつ神秘的であり、イマジネーションを膨らませるのに最適なツールです。・NAGARA & ASHIKO 祭り、大道芸、儀式など、さまざまなファンタジーをイメージさせる複数の民族太鼓の組み合わせを提供します。ヒット、ロール、リム・タップなど、自分だけの力強いドラム・アンサンブルを作るためのコレクションが揃っています。ナガラは、2018年の映画『Padmaavat』によく登場する人気のダンス・フォームGhoomarでよく使われています。・オーケストラ・ベル・アンサンブル チャイムは、城下町の教会の鐘の音や、威厳ある演出が要求される歓喜の儀式を採譜する場合にも適していますが、EastWestは独自で、これらのコレクションを丸く仕上げ、より一般的なオーケストラと調和させるために、チャイムも収録しました。・ORCHESTRAL METALLURGY 大規模な金物をかすめ、叩き、打つ、重厚なインダストリアルサウンドを提供します。遠い世界の鍛冶場の情景や組立ラインのサウンドが必要な場合、このコレクションがうってつけとなるでしょう。・スネア・アンサンブル Fantasy Percussion 組曲は、伝統的なドラム隊のサウンドなしには完成しません。強大な軍隊が戦いに向けて行進するとき、このスネア・アンサンブルは、そのシーンを成し遂げるために必要な壮大さとスケールを伝えるために不可欠なツールとなるでしょう。・タム スネア・アンサンブルに匹敵する、より深く丸みを帯びたサウンドで、中低域に重厚なパワー層を作り出し、ドラム・コアにさらなる力強さを与えます。■iLokについてEastWest製品をご利用いただく場合、製品のオーサライズ(コピープロテクトの解除)にEastWest / Soundsonline アカウント及び iLok.com アカウントが必要になります。製品のオーサライズ情報はiLokハードウェアキーもしくはコンピュータ内に保存することができます。※EastWest製品にiLok USBハードウェアキーは付属いたしません。■動作環境※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めくださいイケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ドラム・パーカッション系_EAST WEST_コード販売_新品 SW_EAST WEST_新品 JAN:4580101327719 登録日:2023/08/07 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト
15791 円 (税込 / 送料込)
ソフトウェア音源 ドラム・パーカッション系 (DTM)EAST WEST HOLLYWOOD FANTASY PERCUSSION (代引不可)(オンライン納品)
楽器種別:新品EAST WEST/コード販売 商品一覧>>EAST WEST/新品 商品一覧>>DTM【10,000円~20,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/ドラム・パーカッション系/EAST WEST 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!EAST WEST HOLLYWOOD FANTASY PERCUSSION (代引不可)(オンライン納品)商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----★ファンタジーの世界を現実にした新しいオーケストラ・パーカッション音源Hollywood Fantasy Percussionは、壮大なサウンドトラックを補完する神秘的な打楽器コレクションで、心地よいシェイカーから轟音響くサウンドまでをも網羅する一式を提供します。あらゆるオーケストラ・スコアに適していますが、特に他のHollywood Fantasyシリーズと組み合わせることでより一層の輝きを増します。多数のドラム・ライブラリが市場に存在しまするものの、壮大なファンタジー・サウンドトラックのために特別にデザインされた史上初のパーカッション・ライブラリとしてFantasy Percussionは、かつてないクオリティと独自の世界観を演出します。■ディープなドラミングファンタジー音楽を作曲する際、従来のパーカッションでは対応しきれないシチュエーションが数多く存在しています。燃えるような鍛冶場、王室の祝祭、伝統的な民族のお祭りなど、様々なシーンのドラマを盛り上げるだけでなく、作曲する世界観に完璧に溶け込むパーカッションが必要なのです。Fantasy Percussionに収録されている各楽器は、想像しうるあらゆるセッティングに対応できるよう選択されており、どのようなスコアリング・タスクであっても、スクリーン上のドラマを強調するだけではなく、オーディオエンスをまったく新しい独自の幻想的な世界に包み込むツール全てが含まれています。■収録楽器・3 BODHRANS ケルトの民族音楽を聴いたことがある人なら、バウロンの豊かな音色に聞き覚えがあるでしょう。手のひらサイズのドラムであるバウロンは、一般的に両面マレットか手で叩かれ、穏やかでありながら、しっかりとしたパルスで音楽を盛り上げます。『ブレイブハート』や『タイタニック』のスコアを、この民族太鼓がどのように盛り上げているかをご確認ください!・3 グランカッサ Fantasy Percussionのライブラリにはコンサートバスドラムを加え、オーケストラの低音域を拡張するのに役立てられます。従来のオーケストラ演奏に見られる丸みを帯びたまろやかなマレット打ちではなく、グラン・カッサはより広い範囲のインパクトで渾身のアクセントを発します。・3 大太鼓(LARGE TAIKOS)説明するまでもなく我々日本人には馴染み深い大太鼓は今や、世界中のビデオゲームや映画音楽の中で遍在しています。大太鼓が持つ独自の輝かしい低音の響きをデスクトップで再現するために、緊密なアンサンブルがレコーディングされています。『大神』や『ラストサムライ』など、数え切れないほどのサウンドトラックで、その素晴らしい音色とパワーを体感できるでしょう。・270kg超の長胴太鼓アンサンブル 神社仏閣や祭礼、歌舞伎などの伝統芸能で使用される巨大な長胴太鼓は、儀式や神事など他の太鼓とは全く異なる性質を持ちます。長胴太鼓アンサンブルは、他のオーケストラとの競演が少ない、ゆったりとして静かなパッセージで特に輝くことでしょう。・チェン・チェン(CENG CENG) 主にガムランに使用されるこれらのバリシンバルは、バックのアンビエンスに最適な、派手で響きのあるキャラクターを持っています。西洋のシンバルよりもはるかに柔らかく、金物のパレットの幅を広げるために素晴らしい働きをします。・クロタル(CROTALES) グロッケンシュピールやウィンド・チャイムのような性質を持つ小型のクロマチック・シンバルで、緩やかで堂々としたメロディーを持続させるのに最適な方法として、管楽器や弦楽器とのコントラストを彩ります。ジェームズ・ホーナーは90年代の映画『スニーカー』でクロタルを効果的に使用しています。・シンバル&ゴング・アンサンブル 様々なタイプのヒットやロールなどの奏法を網羅した金物コレクション。この多様なコレクションの中には、あなたのファンタジー・オーケストラを輝かせるために使える、あらゆる形や大きさ(文字通り)のものを収録しています。・チャフチャス(GOATNAIL SHAKER) アンデスの先住民がヤギの乳搾りの際に集めた蹄の削りかすを用いたユニークなシェイカー。南米文化で行われた神秘的な儀式を強調する場合などに理想的な、もろく乾燥したガラガラのようなサウンドを奏でます。・ヤギ蹄とチェンチェン(GOATNAILS AND CENG CENGS) 上述の他の楽器の代替演奏をミックスしたもので、スコアに様々な音色を素早く導入できるよう、演奏のしやすさと弾きやすさに重点を置いてデザインしています。アイデアを進めるためのちょっとしたインスピレーションが必要なとき、制作の出発点として活用いただけます。・KRAKEB 北アフリカ産のカスタネットで、チェン・チェンに似た音色を持つものの、丸い音色で、低いピッチが特徴的です。筐体内部が空洞になっているため、他のシンバルとは全く異なる浮遊感と柔らかさをもったパーカッションです。・メタル・シェーカー このシェイカーは、リズムをやさしくドライブするのに理想的な、ソフトで分散したサウンドを提供します。シンバルのようなスプラッシュ感を持たず、その空気感でドラム・アンサンブルの完璧なハイエンドの引き立て役となり、アレンジのアクセント・レイヤーとなるでしょう。・NAGARA RUB FX 深みのある無調の楽器が闇夜を彩るシチュエーションで、この擦られたインドの太鼓に似たサウンドにたどり着くでしょう。祭りや寺院で定番のこの楽器は、喚起的かつ神秘的であり、イマジネーションを膨らませるのに最適なツールです。・NAGARA & ASHIKO 祭り、大道芸、儀式など、さまざまなファンタジーをイメージさせる複数の民族太鼓の組み合わせを提供します。ヒット、ロール、リム・タップなど、自分だけの力強いドラム・アンサンブルを作るためのコレクションが揃っています。ナガラは、2018年の映画『Padmaavat』によく登場する人気のダンス・フォームGhoomarでよく使われています。・オーケストラ・ベル・アンサンブル チャイムは、城下町の教会の鐘の音や、威厳ある演出が要求される歓喜の儀式を採譜する場合にも適していますが、EastWestは独自で、これらのコレクションを丸く仕上げ、より一般的なオーケストラと調和させるために、チャイムも収録しました。・ORCHESTRAL METALLURGY 大規模な金物をかすめ、叩き、打つ、重厚なインダストリアルサウンドを提供します。遠い世界の鍛冶場の情景や組立ラインのサウンドが必要な場合、このコレクションがうってつけとなるでしょう。・スネア・アンサンブル Fantasy Percussion 組曲は、伝統的なドラム隊のサウンドなしには完成しません。強大な軍隊が戦いに向けて行進するとき、このスネア・アンサンブルは、そのシーンを成し遂げるために必要な壮大さとスケールを伝えるために不可欠なツールとなるでしょう。・タム スネア・アンサンブルに匹敵する、より深く丸みを帯びたサウンドで、中低域に重厚なパワー層を作り出し、ドラム・コアにさらなる力強さを与えます。■iLokについてEastWest製品をご利用いただく場合、製品のオーサライズ(コピープロテクトの解除)にEastWest / Soundsonline アカウント及び iLok.com アカウントが必要になります。製品のオーサライズ情報はiLokハードウェアキーもしくはコンピュータ内に保存することができます。※EastWest製品にiLok USBハードウェアキーは付属いたしません。■動作環境※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めくださいイケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ドラム・パーカッション系_EAST WEST_コード販売_新品 SW_EAST WEST_新品 JAN:4580101327719 登録日:2023/08/07 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト
15791 円 (税込 / 送料込)
ファンタジーの世界を現実にした新しいオーケストラ・パーカッション音源EASTWEST/HOLLYWOOD FANTASY PERCUSSION【~01/15 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ファンタジーの世界を現実にした新しいオーケストラ・パーカッション音源 Hollywood Fantasy Percussionは、壮大なサウンドトラックを補完する神秘的な打楽器コレクションで、心地よいシェイカーから轟音響くサウンドまでをも網羅する一式を提供します。あらゆるオーケストラ・スコアに適していますが、特に他のHollywood Fantasyシリーズと組み合わせることでより一層の輝きを増します。多数のドラム・ライブラリが市場に存在しまするものの、壮大なファンタジー・サウンドトラックのために特別にデザインされた史上初のパーカッション・ライブラリとしてFantasy Percussionは、かつてないクオリティと独自の世界観を演出します。 ■ディープなドラミング ファンタジー音楽を作曲する際、従来のパーカッションでは対応しきれないシチュエーションが数多く存在しています。燃えるような鍛冶場、王室の祝祭、伝統的な民族のお祭りなど、様々なシーンのドラマを盛り上げるだけでなく、作曲する世界観に完璧に溶け込むパーカッションが必要なのです。Fantasy Percussionに収録されている各楽器は、想像しうるあらゆるセッティングに対応できるよう選択されており、どのようなスコアリング・タスクであっても、スクリーン上のドラマを強調するだけではなく、オーディオエンスをまったく新しい独自の幻想的な世界に包み込むツール全てが含まれています。 Hollywood Fantasy Percussionは、日本からも大太鼓や長胴太鼓アンサンブルなどをはじめとするアジア、ケルト、南米北米大陸など世界中の伝統的な打楽器を収録しており、オーケストラ音源として確固たる地位を確立したHollywood Orchestraを補完し、従来のオーケストラを超越する幻想的なサウンドを提供します。 【製品仕様】 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
7392 円 (税込 / 送料別)