「帽子 > レディース帽子」の商品をご紹介します。

丸めて持ち運べるのでちょっとした外出や旅行に最適です。【最大800円OFFクーポン】ラフィア帽子 田中帽子店 Chloe2(クロエ2) クロッシェ 女優帽 レディース 婦人 58cm 60cm UK-H139
□ブランド田中帽子店 Chloe2(クロエ2) □品番UK-H139 □素材〈本体〉天然草木(ラフィア)〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/ 58cm、60cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで)田中帽子店謹製タグ付き □カラー・ナチュラル・ブラウン □生産国日本 About Item ◆自然の風合いと清涼感が魅力なラフィアハット 埼玉県・春日部の伝統工芸麦わら帽子の老舗、田中帽子店が成型した天然素材・ラフィア帽子。スッキリとした印象の女優帽は日除けとおしゃれを両立させる夏の必須アイテム。街歩きなどの外出時など、様々な場面で活躍する帽子です。 ◆柔らかく、折りたたみ可能とても軽く、風通しがいいので蒸れません。裏に汗止めもしっかりと縫いつけてあり快適です。日本人にあった木型で製造されているのでフィット感が抜群。いろいろなファッションと合わせられるシンプルさも魅力です。 ◆折りたたみ可能だから、おでかけにも最適! ツバにはワイヤーが入っており、角度やかぶり方のアレンジも自由自在。 海外製品と違い、日本人の木型で製造されているのでフィット感が抜群。汗止めの内側にはサイズが微調整できる面テープが付いています。 素材も柔らかく折り畳みも可能。室内や日陰等で使用しない時にはくるっとまとめてバッグに入れてしまえば持ち運びも簡単です。 ◆ラフィアとは ラフィアとは、マダガスカル原産の「ラフィア椰子」の葉を加工した天然素材です。その繊維から作られる紐を編んだ素材から帽子を作っています。 使うほど手に馴染み肌触りもやさしくなっていきます。 ラフィアの編み方は、細編みと太編みがあります。通常、太編みは1日足らずで完成しますが、細編みは職人が2~3日かけて丁寧に仕上げていきます。 田中帽子店では細編みを採用しているので、繊細で美しい仕上がりなのはもちろん、かぶり心地感も抜群です。 明治13年創業 ~100年以上もの歴史を誇る老舗~ 埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。 麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。 天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。 田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Chloe -クロエ- ラフィア 女優帽(58cm・60cm) 手編みのレディース ラフィア帽子。丸めて持ち運べ、ちょっとした外出や旅行に最適です。 繊細な細編みのラフィアを使用 マダガスカル原産の天然草ラフィアを使用。天然草の中で、女性に一番人気なのがラフィアです。天然素材ならではの風合いと軽さが特長です。そして、折り畳みが出来て、持ち運びが容易な点も特長です。非常に細かく編んだ「細編み」の帽体を使用しています。1日数個しか編めない希少な材料で、型入れするとより美しさが増します。見た目も華やかで、女性のみならず大人のワードローブとして夏を演出してくれる素材です。 ■color 折りたたみ可能だから、おでかけにも最適! ツバにはワイヤーが入っており、角度やかぶり方のアレンジも自由自在。 海外製品と違い、日本人の木型で製造されているのでフィット感が抜群。汗止めの内側にはサイズが微調整できる面テープが付いています。 素材も柔らかく折り畳みも可能。室内や日陰等で使用しない時にはくるっとまとめてバッグに入れてしまえば持ち運びも簡単です。 軽量で、折り畳みが可能な細編みのラフィアを使用 ラフィアは、天然素材で、軽量さと柔らかさが特長です。麦わらと違い、柔らかい葉を使用しているため加工がしやすく、編むことが出来ます。編んだ帽体は、折り畳んで持ち運ぶことが出来るので、旅行やちょっとした外出に最適。「軽さ」と「折り畳めること」によって、多くの女性に支持されています。 今回、非常に細かく編んだ「細編み」の帽体を使用しています。1日数個しか編めない希少な材料で、型入れするとより美しさが増します。見た目も華やかで、女性のみならず大人のワードローブとして夏を演出してくれる素材です。 ラフィアとは ラフィアとは、マダガスカル原産の「ラフィア椰子」の葉を加工した天然素材です。 その繊維から作られる紐を編んだ素材から帽子を作っています。 使うほど手に馴染み 肌触りもやさしくなっていきます。 ラフィアの編み方は、細編みと太編みがあります。通常、太編みは1日足らずで完成しますが、細編みは職人が2~3日かけて丁寧に仕上げていきます。 田中帽子店では細編みを採用しているので、繊細で美しい仕上がりなのはもちろん、かぶり心地感も抜群です。 ラフィア素材は柔らかく折り畳みも可能。 室内や日陰等で使用しない時にはくるっとまとめてバッグに入れてしまえば持ち運びも簡単です。 普段のお出掛けや旅行にも気軽に持ち歩けますね。 折りたたんだままの保管は型崩れの原因となりますのでお控えください。 ■spec □ブランド田中帽子店 Chloe2(クロエ2) □品番UK-H139 □素材〈本体〉天然草木(ラフィア)〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/ 58cm、60cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで)田中帽子店謹製タグ付き □カラー・ナチュラル・ブラウン □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
14300 円 (税込 / 送料込)

人気の女優帽タイプの新作。シンプルな太めなリボンがポイントです。【最大800円OFFクーポン】麦わら帽子 田中帽子店 Anika(アニカ)女優帽 クラウン浅め 横リボン ストローハット レディース 婦人 57cm 59cm UK-H111
□ブランド田中帽子店 Anika(アニカ) □品番UK-H111 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/ 57cm、59cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ブラックリボン・グレージュリボン □生産国日本 About Item ◆人気の女優帽タイプの新作 田中帽子店の女性用人気ナンバーワンの女優帽タイプ。顔を包み込むようなシルエットは、お顔を紫外線から守り女性をエレガントにみせるデザインです。 シンプルな太めなリボンはサイドをキュッと絞ってアクセントに。上品なデザインでどなたでもかぶりやすいデザイン。長めのつばは、首筋にもしっかり影を落とします。 ◆女性の声を取り入れたデザイン 帽子を深くかぶるとファンデーションが汗止めについてしまいがち。汚れが目立ち不快な思いをすることがあります。この帽子はあえてクラウンを浅めに、やや頭囲を小さめにデザインしています。帽子をズボっと深くかぶるのではなく、浅めにかぶることで、額に汗止めがぴったりと付きにくいようデザインされています。 少し前つばを上げて斜めにかぶるとより美しいシルエットになります。デザイン&機能性と、細かい気配りがうれしい納得の帽子です。 ◆通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力がたくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材ではないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 ◆風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。 紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Anika アニカ 麦わら 女優帽 クラウン浅め帽 お客様のご意見を取り入れ大ヒット! ファンデーションがなるべく付かないようにクラウンが浅め。 額が出るように帽子を上げても日差しから顔を守るようにつばの傾斜を考慮した作りが秀逸。 人気の女優帽タイプの新作 田中帽子店の女性用人気ナンバーワンの女優帽タイプ。顔を包み込むようなシルエットは、お顔を紫外線から守り女性をエレガントにみせるデザインです。 シンプルな太めなリボンはサイドをキュッと絞ってアクセントに。上品なデザインでどなたでもかぶりやすいデザイン。長めのつばは、首筋にもしっかり影を落とします。 ■color 女性の声を取り入れたデザイン 帽子を深くかぶるとファンデーションが汗止めについてしまいがち。汚れが目立ち不快な思いをすることがあります。この帽子はあえてクラウンを浅めに、やや頭囲を小さめにデザインしています。 帽子をズボっと深くかぶるのではなく、浅めにかぶることで、額に汗止めがぴったりと付きにくいようデザインされています。 少し前つばを上げて斜めにかぶるとより美しいシルエットになります。デザイン&機能性と、細かい気配りがうれしい納得の帽子です。 別売り帽子ストラップ 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力がたくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材ではないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。 また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。 紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ■spec □ブランド田中帽子店 Anika(アニカ) □品番UK-H111 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/ 57cm、59cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ブラックリボン・グレージュリボン □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
13200 円 (税込 / 送料込)

丸めて持ち運べるのでちょっとした外出や旅行に最適です。【最大800円OFFクーポン】ラフィア帽子 田中帽子店 Gina(ジーナ) ショートクロッシェ レディース 婦人 57.5cm 56.5cm UK-H096
□ブランド田中帽子店 Gina(ジーナ) □品番UK-H096 □素材〈本体〉天然草木(ラフィア)〈リボン〉ポリエステル〈汗止め〉ポリエステル〈つば先(ワイヤー)〉ポリエチレン □サイズ頭周り/ 56.5cm、57.5cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ナチュラル×ピンクリボン ・ナチュラル×ブラックリボン・モカ×ブラックリボン ※終了しました。 □生産国日本 About Item ◆マダガスカル原産の天然草ラフィアを使用 天然草の中で、女性に一番人気なのがラフィアです。天然素材ならではの風合いと軽さが特長です。そして、折り畳みが出来て、持ち運びが容易な点も特長です。このモデルは、つばが短めでサイズが56.5cmと57.5cmの2サイズ展開です。小柄な女性からの要望が多くあり、商品化しました。 日除けだけでなく、通気性も抜群!つばが短くてもしっかりと日除けしてくれます。また、天然素材ならではの通気性で、蒸れることなく、涼しさも抜群です。 軽量で、折り畳みが可能な細編みのラフィアを使用 ラフィアは、天然素材で、軽量さと柔らかさが特長です。麦わらと違い、柔らかい葉を使用しているため加工がしやすく、編むことが出来ます。編んだ帽体は、折り畳んで持ち運ぶことが出来るので、旅行やちょっとした外出に最適。「軽さ」と「折り畳めること」によって、多くの女性に支持されています。 今回、非常に細かく編んだ「細編み」の帽体を使用しています。1日数個しか編めない希少な材料で、型入れするとより美しさが増します。見た目も華やかで、女性のみならず大人のワードローブとして夏を演出してくれる素材です。 折りたたみ可能だから、おでかけにも最適! ツバにはワイヤーが入っており、角度やかぶり方のアレンジも自由自在。 海外製品と違い、日本人の木型で製造されているのでフィット感が抜群。汗止めの内側にはサイズが微調整できる面テープが付いています。 素材も柔らかく折り畳みも可能。室内や日陰等で使用しない時にはくるっとまとめてバッグに入れてしまえば持ち運びも簡単です。 ◆ラフィアとは ラフィアとは、マダガスカル原産の「ラフィア椰子」の葉を加工した天然素材です。その繊維から作られる紐を編んだ素材から帽子を作っています。 使うほど手に馴染み肌触りもやさしくなっていきます。 ラフィアの編み方は、細編みと太編みがあります。通常、太編みは1日足らずで完成しますが、細編みは職人が2~3日かけて丁寧に仕上げていきます。 田中帽子店では細編みを採用しているので、繊細で美しい仕上がりなのはもちろん、かぶり心地感も抜群です。 明治13年創業 ~100年以上もの歴史を誇る老舗~ 埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。 麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。 天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。 田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Gina -ジーナ- ラフィア・ショートクロッシェ 気軽にかぶれる短いつばの手編みラフィア帽子。 丸めて持ち運べ、ちょっとした外出や旅行に最適です。 マダガスカル原産の天然草ラフィアを使用 天然草の中で、女性に一番人気なのがラフィアです。天然素材ならではの風合いと軽さが特長です。そして、折り畳みが出来て、持ち運びが容易な点も特長です。 このモデルは、つばが短めでサイズが56.5cmと57.5cmの2サイズ展開です。 小柄な女性からの要望が多くあり、商品化しました。 日除けだけでなく、通気性も抜群!つばが短くてもしっかりと日除けしてくれます。 また、天然素材ならではの通気性で、蒸れることなく、涼しさも抜群です。 ■color ・モカ×ブラックリボンは廃盤終了です。 折りたたみ可能だから、おでかけにも最適! ツバにはワイヤーが入っており、角度やかぶり方のアレンジも自由自在。 海外製品と違い、日本人の木型で製造されているのでフィット感が抜群。汗止めの内側にはサイズが微調整できる面テープが付いています。 素材も柔らかく折り畳みも可能。室内や日陰等で使用しない時にはくるっとまとめてバッグに入れてしまえば持ち運びも簡単です。 軽量で、折り畳みが可能な細編みのラフィアを使用 ラフィアは、天然素材で、軽量さと柔らかさが特長です。麦わらと違い、柔らかい葉を使用しているため加工がしやすく、編むことが出来ます。編んだ帽体は、折り畳んで持ち運ぶことが出来るので、旅行やちょっとした外出に最適。「軽さ」と「折り畳めること」によって、多くの女性に支持されています。 今回、非常に細かく編んだ「細編み」の帽体を使用しています。1日数個しか編めない希少な材料で、型入れするとより美しさが増します。見た目も華やかで、女性のみならず大人のワードローブとして夏を演出してくれる素材です。 ラフィアとは ラフィアとは、マダガスカル原産の「ラフィア椰子」の葉を加工した天然素材です。 その繊維から作られる紐を編んだ素材から帽子を作っています。 使うほど手に馴染み 肌触りもやさしくなっていきます。 ラフィアの編み方は、細編みと太編みがあります。通常、太編みは1日足らずで完成しますが、細編みは職人が2~3日かけて丁寧に仕上げていきます。 田中帽子店では細編みを採用しているので、繊細で美しい仕上がりなのはもちろん、かぶり心地感も抜群です。 ラフィア素材は柔らかく折り畳みも可能。 室内や日陰等で使用しない時にはくるっとまとめてバッグに入れてしまえば持ち運びも簡単です。 普段のお出掛けや旅行にも気軽に持ち歩けますね。 折りたたんだままの保管は型崩れの原因となりますのでお控えください。 ■spec □ブランド田中帽子店 Gina(ジーナ) □品番UK-H096 □素材〈本体〉天然草木(ラフィア)〈リボン〉ポリエステル〈汗止め〉ポリエステル〈つば先(ワイヤー)〉ポリエチレン □サイズ頭周り/ 56.5cm、57.5cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ナチュラル×ピンクリボン ・ナチュラル×ブラックリボン・モカ×ブラックリボン ※廃盤終了 □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
15400 円 (税込 / 送料込)

田中帽子店 麦わら 麦わら帽子 Alena アレナ田中帽子店 Alena アレナ 麻調ブレード・ペーパー 2WAYキャペリン レディース ハット 帽子 大きいサイズ 57.5cm 60cm uk-h124
サイズ [頭周り]2サイズ/Mサイズ(57.5cm)、Lサイズ(60cm)つばの長さ/前11cm ※手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 素 材 〈本体〉分類外繊維(紙)90%、ポリエステル10%〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル 仕 様 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで)田中帽子店謹製タグ付き 生産国 日本 カラー 2色/ナチュラル、ブラウン ◆麻のようなシャリ感と軽さを実現した極細ペーパー素材。普段はつばを上げて優雅に、日差しが強い時はつばを下ろして顔を守る2ウェイに使えるハット。 女性にとって春夏の紫外線対策に必需品である帽子。そのままかぶることはもちろん、ワイヤーが入っているのでつば先を一周ぐるっとあげてからかぶると別の帽子のような雰囲気に。その日の気分でかぶり方のアレンジができるハットです。 ◆調整可能なアジャスター付き 汗止め内部に面テープを搭載しているため、面テープを引っ張ることによりサイズ調節が可能です。調整幅は表記サイズから約1.5cm程小さくなります。調整なしでちょうど良い方でも、風が強い日などの微調整に役立ちます。 また、つば先にワイヤーが入っているためつば先のアレンジや畳んだ後もしっかり形を整えることができます。 ◆折り畳みが可能な麻調のブレードを使用 使用したブレードは、麦わら帽子のような雰囲気でありながら、柔らかさと杢風の表情がある麻調の素材です。つば先にワイヤーが入っているため、使用シーンによってつばを上げるなどすれば視界を遮ることなく、ストレスなく長時間使用できます。 また、折り畳んで持ち運ぶことが出来るので、旅行やちょっとした外出にも最適です。 ◆明治13年創業 ~100年以上もの歴史を誇る老舗~ 田中帽子店埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 ◆カラー帽子の変色・退色についてのご注意 染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意 手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。Alena ― アレナ 麻調ブレード・つば広キャペリンハット 麻のようなシャリ感と軽さを実現した極細ペーパー素材。普段はつばを上げて優雅に、日差しが強い時はつばを下ろして顔を守る2ウェイに使えるハット。 女性にとって春夏の紫外線対策に必需品である帽子。そのままかぶることはもちろん、ワイヤーが入っているのでつば先を一周ぐるっとあげてからかぶると別の帽子のような雰囲気に。その日の気分でかぶり方のアレンジができるハットです。 調整可能なアジャスター付き 汗止め内部に面テープを搭載しているため、面テープを引っ張ることによりサイズ調節が可能です。調整幅は表記サイズから約1.5cm程小さくなります。調整なしでちょうど良い方でも、風が強い日などの微調整に役立ちます。 また、つば先にワイヤーが入っているためつば先のアレンジや畳んだ後もしっかり形を整えることができます。 折り畳みが可能な麻調のブレードを使用 使用したブレードは、麦わら帽子のような雰囲気でありながら、柔らかさと杢風の表情がある麻調の素材です。つば先にワイヤーが入っているため、使用シーンによってつばを上げるなどすれば視界を遮ることなく、ストレスなく長時間使用できます。 また、折り畳んで持ち運ぶことが出来るので、旅行やちょっとした外出にも最適です。 素 材 〈本体〉分類外繊維(紙)90%、ポリエステル10%〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル サイズ(約) [頭周り]2サイズ/Mサイズ(57.5cm)、Lサイズ(60cm)つばの長さ/前11cm 仕 様 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで)田中帽子店謹製タグ付き カラー 2色(ナチュラル、ブラウン) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 ※染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 COLOR VARIATION ナチュラル ブラウン
11000 円 (税込 / 送料別)

夏の定番麦わらカンカン帽子【最大800円OFFクーポン】カンカン帽 麦わら帽子 田中帽子店 太麦 Marin/G(マラン・ジー)ストローハット レディース 婦人 女性用 57.5cm UK-H026 【動画あり】
□ブランド田中帽子店 Marin/G(マラン・ジー) □品番UK-H026 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/57.5cm (サイズ調節面ファスナー付) 高さ/8.5cm つばの長さ/5cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ナチュラル×ブラックリボン・ナチュラル×ベージュリボン・ナチュラル×カーキリボン・ベージュ×ホワイトリボン □生産国日本 About Item ◆イギリスの水兵さんが発祥と言われるカンカン帽。 カンカン帽は、西洋発祥のデザインで、水兵や船の漕ぎ手のために作られた帽子が発祥とされています。天井とブリム(つば)が平らなのが特徴です。日本では明治の末から流行りはじめ、大正に入ると洋装・和装問わずカンカン帽をかぶるスタイルが大流行し、昭和初期まで流行は続きました。叩くと「カンカン」と音がするほど固い帽子であることからカンカン帽という俗称が定着したと言われています。近年は真夏の定番として若い女性が被り人気が出てから男女問わず定番のデザインになっています。 ◆夏の定番麦わらカンカン帽子 ナチュラルカラー&デザインでジーンズ、スカート、ワンピース、Tシャツ等々カジュアルスタイル普段使いはもちろん、日よけとしてもビーチ・リゾートにも大活躍。浴衣などの和装時にも気兼ねなくかぶれるので重宝します。平たくコンパクトなカンカン帽は、少し深め高さ(約)8.5cm。スッポリとかぶりやすく、ナチュラルカラーは飽きのこないデザインで長くご愛用いただけます。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ◆風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。 紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Marin/G(マラン/ジー) 麦わらカンカン帽 イギリスの水兵さんが発祥と言われるカンカン帽。 年代を問わず愛されているデザインで、数あるカンカン帽の中で人気No.1モデル。 夏の定番麦わらカンカン帽子 ナチュラルカラー&デザインでジーンズ、スカート、ワンピース、Tシャツ等々カジュアルスタイル普段使いはもちろん、日よけとしてもビーチ・リゾートにも大活躍。浴衣などの和装時にも気兼ねなくかぶれるので重宝します。 ■color ナチュラルな雰囲気で、シンプルなデザインなので、Tシャツにデニム姿などのラフな格好だけでなく、麻素材などのワンピースなどスタイルを選びません。街中やリゾートなど場所も選ばないのが魅力です。 日本人の頭の形に合わせて作られた田中帽子店のカンカン帽はスッポリとかぶりやすく、飽きのこないデザインで長くご愛用いただけます。 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ■動画を見る。 【Folna カゴバッグ】 【ikot ラタンバスケット】 【CLEDRAN ミニポシェット】 >>> Marin/h (マラン・オム)紳士用カンカン帽子 はこちら >>> Marin(マラン)子供用カンカン帽子 はこちら ■spec □ブランド田中帽子店 Marin/G(マラン・ジー) □品番UK-H026 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/57.5cm (サイズ調節面ファスナー付) 高さ/8.5cm つばの長さ/5cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ナチュラル×ブラックリボン・ナチュラル×ベージュリボン・ナチュラル×カーキリボン・ベージュ×ホワイトリボン □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
7700 円 (税込 / 送料込)
![麦わら帽子 メンズ 60cm 57.5cm [ 田中帽子店 ] uk-h048 鬼麦カンカン帽 麦わら カンカン帽子 ストローハット [国産・日本製][送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3df/cabinet/01304549/tanaka-hat/uk-h048-01na_b.jpg?_ex=128x128)
麦わら帽子の老舗が手掛けた和装にも合う紳士用カンカン帽 ( 帽子 麦わら帽子 メンズ 60cm 春 夏 太麦 リボン 和柄 和風 小物 ギフト 誕生日 プレゼント 男性 日本製 国産 父の日 )麦わら帽子 メンズ 60cm 57.5cm [ 田中帽子店 ] uk-h048 鬼麦カンカン帽 麦わら カンカン帽子 ストローハット [国産・日本製][送料無料]
サイズ 頭周り(2サイズ)/M:57.5cm L:60cm ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。 あらかじめご了承ください。 素 材 〈本体〉麦わら(鬼麦) 〈汗止め〉ポリエステル 〈グログラン リボン〉レーヨン 仕 様 サイズ調整テープ付(約-1.5cmまで) 田中帽子店謹製タグ付き 生産国 日本 カラー 1色/ナチュラル ◆一風変わった素材感に目がくぎ付け 鬼の歯のように粗くギザギザしていることから鬼麦と名付けました。昔からの花麦と呼ばれている素材と似ていますが材料は異なります。鬼麦は「麦わら」を素材として、通常の真田とは違った編み方で作られた貴重な材料です。特長は真田自体が歯のようにギザギザして粗いことです。通常の平らな麦わら真田と違って、凹凸感があることから素材感が出て、男らしい作りになっています。 ◆しっかりした縫製は日本製の証 ツバは2重縫いと言って表裏が同じ見栄えになるように2枚重ねになっています。そのためしっかりとした硬さで、カンカン帽らしい風合いが出ています。デザインのポイントともなる二重縫いは、非常に高度な技術を要します。熟練の技を持つ日本の職人だからそこ作れるデザインです。 ◆和装にもマッチする個性派クラシカル帽子 黒の太いリボンがよりクラシカルな雰囲気を醸し出します。洋服はもちろん、浴衣など和装に似合います。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ 「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹 きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1 つの帽子が仕上がります。鬼麦カンカン帽では、麦を一般的な「麦わら真田」とは別の特殊な編み方をすることで、デザインの特長となるゴツゴツとした質感を表現しています。 ◆カラー帽子の変色・退色についてのご注意 染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意 手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意 商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。鬼麦カンカン帽 麦わら帽子を手がけて130年以上、老舗の風格と他誌かな技術。 無骨な風合い、個性的な雰囲気の鬼麦を使用した麦わらカンカン帽。 一風変わった素材感に目がくぎ付け 鬼の歯のように粗くギザギザしていることから鬼麦と名付けました。 昔からの花麦と呼ばれている素材と似ていますが材料は異なります。鬼麦は「麦わら」を素材として、通常の真田とは違った編み方で作られた貴重な材料です。特長は真田自体が歯のようにギザギザして粗いことです。 通常の平らな麦わら真田と違って、凹凸感があることから素材感が出て、個性的な雰囲気を醸し出します。 しっかりした縫製は日本製の証 ツバは2重縫いといって表裏が同じ見栄えになるよう2枚重ねになっています。しっかりとした硬さで、カンカン帽らしい風合いがあり、非常に高度な技術を要します。 熟練の技を持つ日本の職人だからこそ作れる帽子です。 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 麦の茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材ではないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。 麦わら真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 素 材 〈本体〉麦わら(鬼麦) 〈汗止め〉ポリエステル 〈グログラン リボン〉レーヨン サイズ(約) 頭周り(2サイズ)/M:57.5cm L:60cm 仕 様 サイズ調整テープ付(約-1.5cmまで) 田中帽子店謹製タグ付き カラー 2色(ナチュラル、ブラック) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 ※染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 COLOR VARIATION ナチュラル ブラック
14300 円 (税込 / 送料込)
![麦わら帽子 レディース 麦わら カンカン帽 ukh026 田中帽子 婦人用 麦わら帽子 日本製 埼玉県春日部市 伝統工芸 uvカット 夏 カンカン帽子 国産 [国産・日本製] [メール便不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3df/cabinet/01304549/tanaka-hat/uk-h026-01na_b.jpg?_ex=128x128)
帽子 麦わら レディース ukh026 リボンのシンプルな婦人用麦わらカンカン帽。カジュアルはもちろん和装にもかぶれます。春・夏・秋のお出掛け、レジャーなどに大変重宝します。麦わら帽子 レディース 麦わら カンカン帽 ukh026 田中帽子 婦人用 麦わら帽子 日本製 埼玉県春日部市 伝統工芸 uvカット 夏 カンカン帽子 国産 [国産・日本製] [メール便不可]
サイズ(約) 頭回り/57.5cm つばの長さ/5cm 素 材 麦わら、レーヨン(リボン)、ポリエステル(汗止め) 仕 様 サイズ調整テープ付(約-1.5cmまで) 生産国 日本 カラー 4色(ナチュラル×ブラックリボン、ナチュラル×ベージュリボン、ナチュラル×カーキリボン、ベージュ×ホワイトリボン) ◆イギリスの水兵さんが発祥と言われるカンカン帽。 カンカン帽は、西洋発祥のデザインで、水兵や船の漕ぎ手のために作られた帽子が発祥とされています。天井とブリム(つば)が平らなのが特徴です。日本では明治の末から流行りはじめ、大正に入ると洋装・和装問わずカンカン帽をかぶるスタイルが大流行し、昭和初期まで流行は続きました。叩くと「カンカン」と音がするほど固い帽子であることからカンカン帽という俗称が定着したと言われています。近年は真夏の定番として若い女性がかぶり人気が出てから、男女年代問わず定番のデザインになっています。 ◆夏の定番麦わらカンカン帽子 ナチュラルカラー&デザインでジーンズ、スカート、ワンピース、Tシャツ等々カジュアルスタイル普段使いはもちろん、日よけとしてもビーチ・リゾートにも大活躍。浴衣などの和装時にも気兼ねなくかぶれるので重宝します。ナチュラルな雰囲気で、シンプルなデザインなので、Tシャツにデニム姿などのラフな格好だけでなく、麻素材などのワンピースなどスタイルを選びません。街中やリゾートなど場所も選ばないのが魅力です。日本人の頭の形に合わせて作られた田中帽子店のカンカン帽はスッポリとかぶりやすく、飽きのこないデザインで長くご愛用いただけます。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 明治13年創業 ~100年以上もの歴史を誇る老舗~ 埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 ◆カラー帽子の変色・退色についてのご注意 染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意 手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意 商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。Marin/G(マラン/ジー) 麦わらカンカン帽 イギリスの水兵さんが発祥と言われるカンカン帽。 年代を問わず愛されているデザインで、数あるカンカン帽の中で人気No.1モデル。 夏の定番麦わらカンカン帽子 ナチュラルカラー&デザインでジーンズ、スカート、ワンピース、Tシャツ等々カジュアルスタイル普段使いはもちろん、日よけとしてもビーチ・リゾートにも大活躍。浴衣などの和装時にも気兼ねなくかぶれるので重宝します。 ナチュラルな雰囲気で、シンプルなデザインなので、Tシャツにデニム姿などのラフな格好だけでなく、麻素材などのワンピースなどスタイルを選びません。街中やリゾートなど場所も選ばないのが魅力です。 日本人の頭の形に合わせて作られた田中帽子店のカンカン帽はスッポリとかぶりやすく、飽きのこないデザインで長くご愛用いただけます。 素 材 〈本体〉麦わら 〈汗止め〉ポリエステル 〈グログラン リボン〉レーヨン サイズ(約) 頭周り/57.5cm (サイズ調節面ファスナー付) つばの長さ/5cm 仕 様 サイズ調整テープ付(約-1.5cmまで) カラー 4色(ナチュラル×ブラックリボン、ナチュラル×ベージュリボン、ナチュラル×カーキリボン、ベージュ×ホワイトリボン) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 ※染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 COLOR VARIATION ナチュラル×ブラックリボン ナチュラル×ベージュリボン ナチュラル×カーキリボン ベージュ×ホワイトリボン
7700 円 (税込 / 送料別)

シンプルで飽きの来ないフォルムと後ろの大きなリボンが特長。【最大800円OFFクーポン】麦わら帽子 田中帽子店 Anne(アンヌ)つば短 女優帽 ストローハット レディース 婦人 57.5cm 59cm UK-H008
□ブランド田中帽子店 Anne(アンヌ) □品番UK-H008 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/ 57.5cm、59cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラーナチュラル □生産国日本 About Item ◆100年以上続く歴史の中で、婦人用デザインとして1番のロングセラーモデル。 埼玉県・春日部の伝統工芸麦わら帽子の老舗、田中帽子店が作ったつば(短)細麦女優帽。シンプルで飽きの来ないフォルムと後ろの大きなリボンが特長です。カジュアルでおしゃれな夏の必須アイテム。街歩きやリゾートなど、様々な場面で活躍する帽子です。 ◆上品なスタイルからカジュアルテイストまで シンプルなのでスカート、ワンピースだけでなくデニムにも合わせやすいデザインです。場所を選ばず、街中、ビーチなどのリゾートでもご愛用いただける、春夏のワードローブにおすすめのファッションアイテムです。 ◆バックの結び目がワンポイント 麦わらのナチュラルカラーにブラックリボンの定番スタイル。 落ち着いた雰囲気の中にも、太めのリボンの結び目が、かわいらしさを演出してくれます。帽体は日本人にあった木型で製造されているのでフィット感が抜群!いろいろなファッションと合わせられます。 ◆風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。 紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Anne - アンヌ - つば(短)細麦女優帽 100年以上続く歴史の中で、婦人用デザインとして1番のロングセラーモデル。 シンプルで飽きの来ないフォルムと後ろの大きなリボンが特長。 上品なスタイルからカジュアルテイストまで シンプルなのでスカート、ワンピースだけでなくデニムにも合わせやすいデザインです。 場所を選ばず、街中、ビーチなどのリゾートでもご愛用いただける、 春夏のワードローブにおすすめのファッションアイテムです。 バックの結び目がワンポイント。 麦わらのナチュラルカラーにブラックリボンの定番スタイル。 落ち着いた雰囲気の中にも、太めのリボンの結び目が、かわいらしさを演出してくれます。 帽体は日本人にあった木型で製造されているのでフィット感が抜群です。 いろいろなファッションと合わせられます。 ■color 風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。 紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 別売り帽子ストラップ 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ■spec □ブランド田中帽子店 Anne(アンヌ) □品番UK-H008 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/ 57.5cm、59cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラーナチュラル □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
13200 円 (税込 / 送料込)

広めのツバとリボンモチーフがポイントの春夏の定番アイテムのラフィアハット。【最大800円OFFクーポン】ラフィア帽子 田中帽子店 Fiona(フィオナ) つば広リボン キャペリン レディース 婦人 57.5cm 60cm UK-H091
□ブランド田中帽子店 Fiona(フィオナ) □品番UK-H091 □素材〈本体〉天然草木(ラフィア)〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/ 57.5cm、60cmつばの長さ:約10cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ブラックリボン・ベージュリボン・グレーリボン □生産国日本 About Item ◆シンプルな大きめのリボンがアクセント つば広でしっかりと顔を覆い、日差しをしっかりと遮り日焼け防止に最適。つば先にワイヤー入りで自由に形をアレンジできるので、いろんなスタイルに組合せ自在の飽きのこないデザインです。 ◆ラフィアとは ラフィアとは、マダガスカル原産の「ラフィア椰子」の葉を加工した天然素材です。その繊維から作られる紐を編んだ素材から帽子を作っています。 使うほど手に馴染み肌触りもやさしくなっていきます。 ラフィアの編み方は、細編みと太編みがあります。通常、太編みは1日足らずで完成しますが、細編みは職人が2~3日かけて丁寧に仕上げていきます。 田中帽子店では細編みを採用しているので、繊細で美しい仕上がりなのはもちろん、かぶり心地感も抜群です。 明治13年創業 ~100年以上もの歴史を誇る老舗~ 埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。 麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。 天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。 田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Fiona -フィオナ- ラフィア つば広リボン キャペリン(57.5cm・60cm) ワイヤー入りで自分好みのシルエットを。 広めのツバとリボンモチーフがポイントの春夏の定番アイテムのラフィアハット。 シンプルな大きめのリボンがアクセント つば広でしっかりと顔を覆い、日差しをしっかりと遮り日焼け防止に最適。 つば先にワイヤー入りで自由に形をアレンジできるので、いろんなスタイルに 組合せ自在の飽きのこないデザインです。 ■color ラフィアとは ラフィアとは、マダガスカル原産の「ラフィア椰子」の葉を加工した天然素材です。 その繊維から作られる紐を編んだ素材から帽子を作っています。 使うほど手に馴染み 肌触りもやさしくなっていきます。 ラフィアの編み方は、細編みと太編みがあります。通常、太編みは1日足らずで完成しますが、細編みは職人が2~3日かけて丁寧に仕上げていきます。 田中帽子店では細編みを採用しているので、繊細で美しい仕上がりなのはもちろん、かぶり心地感も抜群です。 ラフィア素材は柔らかく折り畳みも可能。 室内や日陰等で使用しない時にはくるっとまとめてバッグに入れてしまえば持ち運びも簡単です。 普段のお出掛けや旅行にも気軽に持ち歩けますね。 折りたたんだままの保管は型崩れの原因となりますのでお控えください。 ■spec □ブランド田中帽子店 Fiona(フィオナ) □品番UK-H091 □素材〈本体〉天然草木(ラフィア)〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/ 57.5cm、60cmつばの長さ:約10cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ブラックリボン・ベージュリボン・グレーリボン □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
17600 円 (税込 / 送料込)

長いリボンを、自由自在にアレンジして雰囲気を変えられる帽子。【最大800円OFFクーポン】麦わら帽子 田中帽子店 Bianka(ビアンカ)麦わら ロングリボン カサブランカ ストローハット レディース 婦人 女性用 58cm UK-H147
□ブランド田中帽子店 Bianka (ビアンカ) □品番UK-H147 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/58cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ブラックリボン・ホワイトリボン □生産国日本 About Item ◆フレーム効果で顔が小さく見える人気のデザイン。 顔を覆うような形状のカサブランカ。フレーム効果で顔が小さく見える人気のデザイン。定番のカサブランカよりつば広でエレガントな形状の帽体を使用。 ◆長いリボンがポイント。 長いリボンは垂らしたり、前後に結んだりすることで雰囲気も変えられ、ご自身で自由自在にアレンジが可能です。 ◆エレガントな実用品 紫外線対策として注目が集まる帽子。特に、日差しが強まる春先からは、通気性の良さも重要です。麦わら素材のカサブランカハットなら頭皮の蒸れを防ぎ、つば広内巻きのフォルムで紫外線もしっかりカットします。 ◆通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION リボンの折り目が気になる場合は当て布したうえで軽くアイロンをかけてください。手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Bianka - ビアンカ麦わら ロングリボン カサブランカ フレーム効果で顔が小さく見える人気のデザイン。 長いリボンを、自由自在にアレンジして雰囲気を変えられる帽子。 創業明治十三年 時代とともに進化する『田中帽子店』 埼玉県春日部市の伝統工芸品である天然素材の麦わら帽子。田中帽子店は昔から変わらぬ職にの手仕事でひとつひとつ手作りしています。いくつもの工程を熟練した職人の手で作られており、帽子には手仕事による温もりが感じられます。また、日本人に合った木型や金型を使うことでかぶり心地も抜群です。世代を超えて幅広い方々におすすめします。 日常に麦わら帽子を。 アレンジ自在なロングリボン 顔を覆うような形状のカサブランカ。フレーム効果で顔が小さく見える人気のデザイン。弊社定番のカサブランカよりつば広でエレガントな形状の帽体を使用。 長いリボンは垂らしたり、前後に結んだりすることで雰囲気も変えられ、ご自身で自由自在にアレンジが可能です。リボンの折り目が気になる場合は当て布したうえで軽くアイロンをかけてください。 ■color エレガントな実用品 紫外線対策として注目が集まる帽子。特に、日差しが強まる春先からは、通気性の良さも重要です。麦わら素材のカサブランカハットなら頭皮の蒸れを防ぎ、つば広内巻きのフォルムで紫外線もしっかりカットします。 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材ではないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ■spec □ブランド田中帽子店 Bianka (ビアンカ) □品番UK-H147 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/58cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ブラックリボン・ホワイトリボン □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
14300 円 (税込 / 送料込)

ざっくり編みの鬼麦を使用したカンカン帽。太いリボンを巻いてクラシックに仕上げた男女兼用の帽子。【最大800円OFFクーポン】【NEW】カンカン帽 鬼麦 シングル長つば 太リボン 麦わら帽子 田中帽子店 Berka(ベルカ)ストローハット 男女兼用 57.5cm UK-H150
□ブランド田中帽子店 Berka(ベルカ) □品番UK-H150 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/57.5cm (サイズ調節面ファスナー付) 高さ/約9cm つばの長さ/5cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ナチュラル×ブラックリボン・ベージュ×ホワイトリボン □生産国日本 About Item ◆クラシックな雰囲気の太リボンが目を惹くカンカン帽 通常の麦わらとは違う、鬼麦と呼ばれる麦わらを使用。そのざっくりとした個性的な麦わらを使い、つばの長いカンカン帽を作りました。リボンは約8cmの太リボンを使用し、帽体の個性に負けない演出。存在感たっぷりのクラシックな男女兼用のカンカン帽です。 ◆一風変わった素材感に目がくぎ付け 鬼の歯のように粗くギザギザしていることから鬼麦と名付けました。鬼麦は「麦わら」を素材として、通常の真田とは違った編み方で作られた貴重な材料です。特長は真田自体が歯のようにギザギザして粗いことです。通常の平らな麦わら真田と違って、凹凸感があることから素材感が出て、無骨な作りになっています。 ◆通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 ◆調整可能なアジャスター 汗止め内部に面テープを搭載しているため、面テープを引っ張ることによりサイズ調節が可能です。調整幅は表記サイズから約1.5cm程小さくなります。調整なしで入る方でも、風が強い日などの微調整に役立ちます。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Berka -ベルカ- 鬼麦・シングル長つばカンカン帽 ざっくり編みの鬼麦を使用したカンカン帽。 太いリボンを巻いてクラシックに仕上げた男女兼用の帽子。 クラシックな雰囲気の太リボンが目を惹くカンカン帽 通常の麦わらとは違う、鬼麦と呼ばれる麦わらを使用。そのざっくりとした個性的な麦わらを使い、つばの長いカンカン帽を作りました。リボンは約8cmの太リボンを使用し、帽体の個性に負けない演出。存在感たっぷりのクラシックな男女兼用のカンカン帽です。 ■color 一風変わった素材感に目がくぎ付け 鬼の歯のように粗くギザギザしていることから鬼麦と名付けました。鬼麦は「麦わら」を素材として、通常の真田とは違った編み方で作られた貴重な材料です。特長は真田自体が歯のようにギザギザして粗いことです。通常の平らな麦わら真田と違って、凹凸感があることから素材感が出て、無骨な作りになっています。 日本人の頭の形に合わせて作られた田中帽子店のカンカン帽はスッポリとかぶりやすく、飽きのこないデザインで長くご愛用いただけます。 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 >>> Marin/G (マラン・ジー)カンカン帽子 はこちら >>> Marin/h (マラン・オム)紳士用カンカン帽子 はこちら >>> Marin(マラン)子供用カンカン帽子 はこちら ■spec □ブランド田中帽子店 Berka(ベルカ) □品番UK-H150 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/57.5cm (サイズ調節面ファスナー付) 高さ/約9cm つばの長さ/5cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) □カラー・ナチュラル×ブラックリボン・ベージュ×ホワイトリボン □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
14300 円 (税込 / 送料込)

前面が麦わら・たれがアルミ素材の半帽です。【100円クーポン有】遮光さわやか麦わら帽子 日除け 紫外線対策 農作業帽子 園芸 畑仕事 アルミ あごリボン 蒸れにくい ガーデニング 用品 野外 日焼け防止 軽い
【商品名/型番】 遮光さわやか麦わら帽子 ネイビー YZE-001 / 4589961330013 遮光さわやか麦わら帽子 レッド YZE-001 / 4589961330013 【商品サイズ】 フリーサイズ 【材質】 本体:天然素材(麦わら)/ ポリエステル フード:アルミニウム / ポリエチレン 【商品情報】 麦わら×アルミたれで日差しをカット。 天然素材でとても軽い帽子です。 首元・うなじのUV対策 前面が麦わら・たれがアルミ素材の半帽です。 紫外線遮蔽率が高く、蒸れにくく軽い麦わら素材と、強い日差し防ぐアルミ素材で夏の過酷な日差しをシャットアウトします。 【ご注意】 ●体質によって、かゆみ・かぶれ・湿疹等をおこす場合があります。 ●ほつれなど破損の原因となりますので爪や鋭利な物で引っかけないでください。 ●長時間折りたたんだ状態での保管は、折りジワができる可能性があります。 ●天然素材のため、水に濡らさないようにしてください。 ●自転車・車の運転中には使用しないでください。 ●使用後は、日陰で風通しのよい場所で保管してください。 ●火気には近づけないでください。▼新発売!!炭のチカラで毛穴を洗う!クレンジング・洗顔・ピーリングがこれ1本! ▼楽ちん!シリーズのラインナップはこちらから! ▼HARIO、いろいろ取り揃えています! ▼当店人気No,1 ヒアルロン酸化粧水がパワーアップして新登場! ▼ シワ改善&美白クリーム
1650 円 (税込 / 送料別)

数あるモデルの中で1番つばを長く作り、より顔を日差しから守るつば長デザインの女優帽。【最大800円OFFクーポン】麦わら帽子 田中帽子店 Stella(ステラ)女優帽 つば長 ストローハット レディース 婦人 57.5cm 60cm UK-H121
□ブランド田中帽子店 Stella(ステラ) □品番UK-H121 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/ 57.5cm、60cm つばの長さ…前10cm 後ろ6cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) 顎紐用ループ付き □カラー・ブラックリボン・グレージュリボン □生産国日本 About Item ◆数あるモデルの中で1番つばを長く作り、より顔を日差しから守るつば長デザインの女優帽。 婦人用で人気の高いのが全体的につばの長い女優帽。本モデルは、さらに前つばを長くして前後差を付けたデザインです。今まで以上に顔を日差しからしっかりと守り、女性をエレガントに魅せるシルエットにしました。 ◆前後差のあるブリムのデザインがポイント つばは前後差があり、前側は一般よりも長い約10cmの長さでしっかりと顔をガードしています。 後ろ側は、襟足部分はしっかり保護したうえで、首の可動域の邪魔にならないよう短めに作っています。 また、帽子の内側にはあご紐取り付け用のループがついており、ご自分であご紐を取り付けることによって自転車などに乗る際にも帽子が飛んでいってしまう心配がありません。 ◆通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Stella -ステラ- 麦わら つば長 女優帽 数あるモデルの中で1番つばを長く作り、より顔を日差しから守るつば長デザインの女優帽。 婦人用で人気の高いのが全体的につばの長い女優帽。本モデルは、さらに前つばを長くして前後差を付けたデザインです。今まで以上に顔を日差しからしっかりと守り、女性をエレガントに魅せるシルエットにしました。 ■color 前後差のあるブリムのデザインがポイント つばは前後差があり、前側は一般よりも長い約10cmの長さでしっかりと顔をガードしています。 後ろ側は、襟足部分はしっかり保護したうえで、首の可動域の邪魔にならないよう短めに作っています。 また、帽子の内側にはあご紐取り付け用のループがついており、ご自分であご紐を取り付けることによって自転車などに乗る際にも帽子が飛んでいってしまう心配がありません。 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 別売り帽子ストラップ 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。 紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 ■spec □ブランド田中帽子店 Stella(ステラ) □品番UK-H121 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/ 57.5cm、60cm つばの長さ…前10cm 後ろ6cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) 顎紐用ループ付き □カラー・ブラックリボン・グレージュリボン □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
14300 円 (税込 / 送料込)

スタイルを選ばない定番の中折れハットです。かぶりやすい男女兼用デザイン【最大800円OFFクーポン】中折れハット 麦わら帽子 田中帽子店 Noah(ノア)ストローハット 紳士用 定番 人気 57.5cm/59cm/62cm UK-H005
□ブランド田中帽子店 Noah(ノア) □品番UK-H005 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ/頭回り・Sサイズ:56.5cm・Mサイズ:57.5cm ・Lサイズ:59cm・LLサイズ:62cm 面テープでサイズを微調整可 □カラーナチュラル □生産国日本 About Item ◆田中帽子店の入門モデル!スタンダードなスタイルで、男女兼用の中折れ帽。 頭頂部をくぼませ、つば先はダウン型の定番ハット。田中帽子店の人気型で、世代を問わず人気の中折れ帽です。頭部の深さは少し浅めなので、男女兼用で被ることが出来ます。 ◆国産品ながらリーズナブルな価格を実現! 天然素材である麦わら帽子は約3シーズンが寿命です。よって、数年後には買い替えが必要な実用品でもあります。本製品は5,000円(税抜)という価格なので、思う存分、楽しんでお使い頂けます。 ◆大切な方へ、老舗の逸品を。 中折れ帽子は、性別問わず、幅広い年代で人気のアイテム。父の日を中心として、ギフトとしてもお勧めします。 ◆春夏ファッションのワードローブにお勧め。 中折れ帽子はスタンダードなデザインなので、どんなスタイルにも合い、様々な表情を見せます。Tシャツにチノパンというシンプルな服装でも、麦わらの中折れ帽を頭に乗せるだけで、お洒落コーディネートが完成。その他ジャケットに、そして浴衣姿にも。女性ならパンツスタイルでボーイッシュに。ワンピースに合わせれば女性らしさがアップする万能アイテムです。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ◆カラー帽子の変色・退色についてのご注意 染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Noah(ノア) 麦わら 中折れハット スタイルを選ばない定番の中折れハット。世代を問わず人気の麦わら帽子です。 クラウンの高さが少し浅めなので、男女兼用でかぶりやすいデザインです。 春夏ファッションのワードローブにお勧め 中折れ帽子はスタンダードなデザインなので、どんなスタイルにも合い、様々な表情を見せます。Tシャツにチノパンというシンプルな服装でも、麦わらの中折れ帽を頭に乗せるだけで、お洒落コーディネートが完成。その他ジャケットに、そして浴衣姿にも。 女性ならパンツスタイルでボーイッシュに。ワンピースに合わせれば女性らしさがアップする万能アイテムです。 ■color 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材ではないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ■spec □ブランド田中帽子店 Noah(ノア) □品番UK-H005 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ/頭回り・Sサイズ:56.5cm・Mサイズ:57.5cm ・Lサイズ:59cm・LLサイズ:62cm 面テープでサイズを微調整可 □カラーナチュラル □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
7700 円 (税込 / 送料込)

田中帽子店 麦わら 麦わら帽子 ストローハット 婦人用 女性 細麦 クロッシェ レディス クラシック 小さいサイズ田中帽子店 Ciel シエル 麦わら クロッシェ 帽子 麦わら帽子 ストローハット 56cm 58cm レディス uk-h136
サイズと重さ(約) 頭周り(2サイズ)/56cm、58cm ※手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 素 材 〈本体〉天然草木(麦わら) 〈綿麻リボン/ネイビーとアイボリー〉綿50% 麻50% 〈グログランリボン/ブラックとグレージュ〉レーヨン 〈汗止め〉ポリエステル 仕 様 テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) あご紐用ループ付き 田中帽子店謹製タグ付き 生産国 日本 カラー 4色(ナチュラル×ネイビーリボン、ナチュラル×アイボリーリボン、ナチュラル×ブラックリボン、ナチュラル×グレージュリボン) ◆顔を覆うシルエットが人気のクロッシェ 男女兼用モデルであるカジュアルなマノンの型を使い、女性用として高級感とフェミニンさを追求した女性用モデルです。細麦を使うことで高級感が増し、またクラシックな感じの太めでシンプルなリボンがアクセントになっています。 フレーム効果で小顔に見えるつばのデザインながら、適度な長さのつばが人を選ばず似合うことと思います。 リボンは清潔感のあるアイボリーとネイビー、落ち着いた色味のブラックとグレージュの4色展開です。 ◆通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 ◆風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ◆明治13年創業 ~100年以上もの歴史を誇る老舗~ 田中帽子店 埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。 田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意 手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。Ciel ― シエル 麦わら クロッシェ 太めのリボンがクラシカルな趣きのハット。 フレーム効果で小顔に見せるつばのデザイン。 顔を覆うシルエットが人気のクロッシェ 男女兼用モデルであるカジュアルなマノンの型を使い、女性用として高級感とフェミニンさを追求した女性用モデルです。細麦を使うことで高級感が増し、またクラシックな感じの太めでシンプルなリボンがアクセントになっています。 フレーム効果で小顔に見えるつばのデザインながら、適度な長さのつばが人を選ばず似合うことと思います。 リボンは清潔感のあるアイボリーとネイビー、落ち着いた色味のブラックとグレージュの4色展開です。 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 フック付き・帽子ストラップはこちら 素 材 〈本体〉天然草木(麦わら) 〈綿麻リボン/ネイビーとアイボリー〉綿50% 麻50% 〈グログランリボン/ブラックとグレージュ〉レーヨン 〈汗止め〉ポリエステル サイズ(約) [頭周り]2サイズ/56cm、58cm 仕 様 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) あご紐用ループ付き田中帽子店謹製タグ付き カラー 4色(ナチュラル×ネイビーリボン、ナチュラル×アイボリーリボン、ナチュラル×ブラックリボン、ナチュラル×グレージュリボン) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 COLOR VARIATION ナチュラル×ネイビーリボン ナチュラル×アイボリーリボン ナチュラル×ブラックリボン ナチュラル×グレージュリボン
13200 円 (税込 / 送料別)

田中帽子店 麦わら 麦わら帽子 ストローハット 婦人用 女性 女優帽 レディース 帽子 ハット つば広 つば長い 日よけ UV 日焼け防止 日本製 JAPAN田中帽子店 Franka フランカ 麦わら 女優帽 帽子 麦わら帽子 ストローハット 57.5cm レディス uk-h148
サイズ 頭周り/ 57.5cm ※手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 素 材 〈本体〉麦わら 〈リボン〉レーヨン 〈汗止め〉ポリエステル 仕 様 テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) あご紐用ループ付き 田中帽子店謹製タグ付き 生産国 日本 カラー 1色/ナチュラル×ブラックリボン ◆シンプルでリーズナブルな女優帽 100年以上歴史があるなかで、1番の人気型を使ったシンプルな女優帽。顔と首元を守るバランスの良い前後差のつばが特長です。実用的で飽きの来ないデザインにリボンもシンプルな細リボンを採用。頭部は大人に見える角丸型。どんな夏の装いにも似合う帽子が強い日差しからガードし、暑さを和らげてくれます。 ◆通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 ◆調整可能なアジャスター&ループ付き 汗止め内部に面テープを搭載しているため、面テープを引っ張ることによりサイズ調節が可能です。調整幅は表記サイズから約1.5cm程小さくなります。調整なしで入る方でも、風が強い日などの微調整に役立ちます。また、汗止め部分にはループがついており、自転車の乗る方や風が強い日に別売りのストラップやヒモを直接取り付けられるようになっております。 ◆明治13年創業 ~100年以上もの歴史を誇る老舗~ 埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意 手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。Franka -フランカ- 麦わら女優帽 定番型にシンプルなリボン使いが特長。 前後とも程良いつばの長さで、顔から首元まで守り、暑さを和らげてくれます。 シンプルでリーズナブルな女優帽 100年以上歴史があるなかで、1番の人気型を使ったシンプルな女優帽。顔と首元を守るバランスの良い前後差のつばが特長です。実用的で飽きの来ないデザインにリボンもシンプルな細リボンを採用。頭部は大人に見える角丸型。どんな夏の装いにも似合う帽子が強い日差しからガードし、暑さを和らげてくれます。 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 調整可能なアジャスター&ループ付き 汗止め内部に面テープを搭載しているため、面テープを引っ張ることによりサイズ調節が可能です。調整幅は表記サイズから約1.5cm程小さくなります。調整なしで入る方でも、風が強い日などの微調整に役立ちます。また、汗止め部分にはループがついており、自転車の乗る方や風が強い日に別売りのストラップやヒモを直接取り付けられるようになっております。 フック付き・帽子ストラップはこちら 素 材 〈本体〉天然草木(麦わら) 〈リボン〉レーヨン 〈汗止め〉ポリエステル サイズ(約) 頭周り(1サイズ) / 57.5cm 仕 様 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) あご紐用ループ付き 田中帽子店謹製タグ付き カラー 1色(ナチュラル×ブラックリボン) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 COLOR VARIATION ナチュラル×ブラックリボン
8800 円 (税込 / 送料別)
![[ よこい ] YOKOI BERET ANIS(アニス) ウール 八角 ビック ベレー帽 yo-br001 八角ビッグ ベレー帽 ( 帽子 秋 冬 ウール ギフト 男女兼用 クリスマス プレゼント )[国産・日本製]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3df/cabinet/01304549/05133399/05133407/yo-br001-01na_a.jpg?_ex=128x128)
帽子の老舗が手掛けた八角ベレー帽 ( ウール 男女兼用 フリー 秋冬 ギフト 誕生日 日本製 )[ よこい ] YOKOI BERET ANIS(アニス) ウール 八角 ビック ベレー帽 yo-br001 八角ビッグ ベレー帽 ( 帽子 秋 冬 ウール ギフト 男女兼用 クリスマス プレゼント )[国産・日本製]
サイズ(約) 頭周り/頭周り/フリーサイズ(約57~59cm) ※伸縮性があるので最大60cmまで対応可能 重さ/85g ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。 あらかじめご了承ください。 素 材 ウール100%(羊毛) 生産国 日本 カラー 4色(ブラック、キャメル、ライトグレー、モカ) シーズン 秋・冬 ◆小顔効果抜群の 大人のベレー帽 一般的なベレー帽よりも大き目のフォルムは女性ならうれしい小顔効果が抜群です。また、大きめなフォルムは男性でもOK。横や後ろに傾けることで様々なアレンジが楽しめます。特徴的な柔らかな八角形は、かぶったときに自然と美しい形へと導きます。ふっくらしながらもコロンとなりすぎない形は、大人の雰囲気で楽しめます。 ◆ジロン地方のエクストラファインウールを使用 原料となる羊毛は、世界的な産地として有名なオーストラリアでも特に高い品質で名高い「ジロン地方」産。しかもメリノ種の生後6ヶ月以内に採取した子羊の毛だけを集めて作られるエクストラファインウールを使用しています。ウールから糸へは、日本国内で紡毛紡績を行っています。 ◆1943年創業の"株式会社よこい" 埼玉県北葛飾郡庄和町(現・春日部市)にて創業。春日部市は昔から麦わら帽子を中心とした、天然素材を使った帽子の産地として栄えてきました。"よこい"も老舗帽子工場として、製帽を中心に、現在も手作りで帽子を作り続けています。 お取り扱いについて●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。ウール素材は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法についてご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、ウール素材は、直射日光や激しい乾燥により劣化する場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。八角ビッグベレー(ベレー ベレー帽 ビッグベレー レディース 帽子 大きめ かわいい おしゃれ 日本製 JAPAN)/ YOKOI BERET YOKOI BERET ANIS(アニス) ウール八角ビックベレー帽 高品質なエクストラファインウールを使用。八角形の金型で作る大きめなシルエットが特徴の「八角ビックベレー帽」。 小顔効果抜群の 大人のベレー帽 一般的なベレー帽よりも大き目のフォルムは女性ならうれしい小顔効果が抜群です。また、大きめなフォルムは男性でもOK。横や後ろに傾けることで様々なアレンジが楽しめます。特徴的な柔らかな八角形は、かぶったときに自然と美しい形へと導きます。ふっくらしながらもコロンとなりすぎない形は、大人の雰囲気で楽しめます。 [SLH24]エクストラファインラムウール 100%を使用 世界中の羊の種類は、約3000種と言われています。その中でも、羊毛として使われる種類で最高品質として名高い産地は、オーストラリアや、ニュージーランド等と言われています。オーストラリアの中でも特に品質が高いと言われているのが、ジロン地方で産出されたラムウールです。ラムウールは、生後6か月以内に刈り取った子羊の毛でラム特有の産毛(うぶげ)を持ちます。SLH24は、そのラムウールの中でも細いメリノ種のエクストラファインラム(18.5~19μ)を厳選して使用しております。羊毛は自然界の「機能繊維」と呼ばれるように、保温性や保湿性など様々な機能的な特徴を持っています。毛質は非常に繊細で、軽くてやわらかです。紡毛糸の為、細番手であっても膨らみが良く、手触りがソフトで優しい風合いに仕上がります。最高品質の羊毛を表現できる素材です。帽子にした際、柔かく、ふんわりとした優しい仕上がりで、非常に暖かいのが特長です。 小金毛織株式会社の歴史 糸を製造したのは、国内の紡績で定評のある小金毛織株式会社。昭和27年に創業。創設者であり初代社長である故石井立郎は、日本の羊毛工業の技術的先駆者です。羊毛、カシミヤ、アンゴラなどを原料とする国内用・輸出用の紡毛糸の製造を行っています。 YOKOI BERET 本製品は、縮絨による製品です。一度縫製した後、縮絨によりフカフカに仕上げています。見た目も秋冬らしいシルエットです。 株式会社よこいの歴史 創業は1943年。埼玉県春日部市。麦の産地として栄えた当地は麦わら帽子の地場産業として栄えました。天然素材を中心とした帽子工場として創業し、現在ではウールを中心としたバスクベレーが高い評価を得ています。 素 材 ウール100%(羊毛) サイズ(約) 頭周り/フリーサイズ(約57~59cm)※伸縮性があるので最大60cmまで対応可能 カラー 4色(ブラック、キャメル、ライトグレー、モカ) 生産国 日本 シーズン 秋・冬 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 COLOR VARIATION カジュアルすぎず奥深い色合いのカラーバリエーション ブラック キャメル ライトグレー モカ
9900 円 (税込 / 送料込)
![トークバスクベレー [ よこい ] yo-br004 YOKOI BERET CANON(カノン) トークバスク ベレー帽 ( 帽子 秋 冬 ウール ギフト 男女兼用 キャメル クリスマス プレゼント )[国産・日本製]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3df/cabinet/01304549/05133399/05133407/yo-br004-01na_c.jpg?_ex=128x128)
丸くて深さのあるシルエットが特徴の日本製ベレー帽 ( ウール 男女兼用 フリー 秋冬 プレゼント おしゃれ 人気 )トークバスクベレー [ よこい ] yo-br004 YOKOI BERET CANON(カノン) トークバスク ベレー帽 ( 帽子 秋 冬 ウール ギフト 男女兼用 キャメル クリスマス プレゼント )[国産・日本製]
サイズ(約) 頭周り/フリーサイズ(約57~59cm) 平置きの場合/直径25cm・チョボ2cm 重さ/80g ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。 あらかじめご了承ください。 素 材 ウール100%(羊毛) 生産国 日本 カラー 7色(ブラック、キャメル、ライトグレー、ミックスベージュ、ワイン、モカ、ホワイト) シーズン 秋・冬 ◆深くて丸いシルエットが愛らしい女性のためのベレー帽 頭にちょこんと乗せて平べったく被るベレー帽ではなく、しっかりと深さのあるトーク帽のようなシルエットが特長です。丸くて深さのあるシルエットに、ベレー帽には欠かせないチョッポがアクセントになっています。 生産は麦わら帽子の産地で有名な春日部市の株式会社よこい。肉厚でしっかりとした高級感のあるフェルトは原料の糸も国内で紡績したものです。素材からこだわったメイドインジャパンの逸品です。 ◆洋服に合わせやすいシンプルな7カラー 色はブラック、キャメル、ライトグレー、ミックスベージュ、ワイン、モカ、ホワイトの7色。いずれも秋冬らしい落ち着いたカラーであわせやすいものばかり。サイズはフリーサイズです。 ◆ジロン地方のエクストラファインウールを使用 原料となる羊毛は、世界的な産地として有名なオーストラリアでも特に高い品質で名高い「ジロン地方」産。しかもメリノ種の生後6ヶ月以内に採取した子羊の毛だけを集めて作られるエクストラファインウールを使用しています。ウールから糸へは、日本国内で紡毛紡績を行っています。 ◆1943年創業の"株式会社よこい" 埼玉県北葛飾郡庄和町(現・春日部市)にて創業。春日部市は昔から麦わら帽子を中心とした、天然素材を使った帽子の産地として栄えてきました。"よこい"も老舗帽子工場として、製帽を中心に、現在も手作りで帽子を作り続けています。 お取り扱いについて●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。ウール素材は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法についてご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、ウール素材は、直射日光や激しい乾燥により劣化する場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。YOKOI BERET CANON(カノン) トークバスクベレー帽 丸くて深さのあるシルエットが特徴のベレー帽 深くて丸いシルエットが愛らしい女性のためのベレー帽 頭にちょこんと乗せて平べったく被るベレー帽ではなく、しっかりと深さのあるトーク帽のようなシルエットが特長です。丸くて深さのあるシルエットに、ベレー帽には欠かせないチョッポがアクセントになっています。生産は麦わら帽子の産地で有名な春日部市の株式会社よこい。肉厚でしっかりとした高級感のあるフェルトは原料の糸も国内で紡績したものです。素材からこだわったメイドインジャパンの逸品です。 高品質なエクストラファインウールを使用 本製品に使用されるウールフェルトは、国内で紡毛紡績を行った糸を使用。原料となる羊毛は世界的な産地であるオーストラリアの中でも特に品質の高いと評価されているジロン地方で産出されるメリノ種の生後6ヶ月以内に採取した子羊の毛であるエクストラファインウールを使用しております。 YOKOI BERET 本製品は、縮絨による製品です。一度縫製した後、縮絨によりフカフカに仕上げています。見た目も秋冬らしいシルエットです。 株式会社よこいの歴史 創業は1943年。埼玉県春日部市。麦の産地として栄えた当地は麦わら帽子の地場産業として栄えました。天然素材を中心とした帽子工場として創業し、現在ではウールを中心としたバスクベレーが高い評価を得ています。 素 材 ウール100%(羊毛) ※洗濯不可 サイズ 頭周り/フリーサイズ(約57~59cm) カラー 7色(ブラック、キャメル、ライトグレー、ミックスベージュ、ワイン、モカ、ホワイト) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 COLOR VARIATION 色はブラック、キャメル、ライトグレー、ミックスベージュ、ワイン、モカ、ホワイトの7色。いずれも秋冬らしい落ち着いたカラーであわせやすいものばかり。
8800 円 (税込 / 送料込)
![帽子 Anne アンヌ つば(短) 細麦女優帽 56cm 57.5cm 59cm レディース 麦わら帽子 ukh008 田中帽子店 レジャー カジュアル ナチュラル ブラック リボン 埼玉県 春日部 [メール便不可]【送料無料】【日本製】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3df/cabinet/01304549/tanaka-hat/spring_summer/uk-h008-01na_b.jpg?_ex=128x128)
帽子 麦わら レディース ukh008 老舗帽子店「田中帽子店」好評の夏の清涼帽子。百年の伝統を持つ埼玉県春日部市の工房で手作り。帽子 Anne アンヌ つば(短) 細麦女優帽 56cm 57.5cm 59cm レディース 麦わら帽子 ukh008 田中帽子店 レジャー カジュアル ナチュラル ブラック リボン 埼玉県 春日部 [メール便不可]【送料無料】【日本製】
サイズと重さ(約) 頭周り(3サイズ)/56cm、57.5cm、59cm ※手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 素 材 〈本体〉麦わら 〈グログラン リボン〉レーヨン 〈汗止め〉ポリエステル 仕 様 テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) 生産国 日本 カラー 1色/ナチュラル ◆シンプルで飽きの来ないフォルムと後ろの大きなリボンが特長 埼玉県・春日部の伝統工芸麦わら帽子の老舗、田中帽子店が作ったつば(短)細麦女優帽。カジュアルでおしゃれな夏の必須アイテム。街歩きやリゾートなど、様々な場面で活躍する帽子です。 ◆上品なスタイルからカジュアルテイストまで シンプルなのでスカート、ワンピースだけでなくデニムにも合わせやすいデザインです。場所を選ばず、街中、ビーチなどのリゾートでもご愛用いただける、春夏のワードローブにおすすめのファッションアイテムです。 ◆バックの結び目がワンポイント 麦わらのナチュラルカラーにブラックリボンの定番スタイル。 落ち着いた雰囲気の中にも、太めのリボンの結び目が、かわいらしさを演出してくれます。帽体は日本人にあった木型で製造されているのでフィット感が抜群!いろいろなファッションと合わせられます。 ◆風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 ◆明治13年創業 ~100年以上もの歴史を誇る老舗~ 埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意 手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。Anne - アンヌ - つば(短)細麦女優帽 100年以上続く歴史の中で、婦人用デザインとして1番のロングセラーモデル。シンプルで飽きの来ないフォルムと後ろの大きなリボンが特長。 上品なスタイルからカジュアルテイストまで シンプルなのでスカート、ワンピースだけでなくデニムにも合わせやすいデザインです。 場所を選ばず、街中、ビーチなどのリゾートでもご愛用いただける、 春夏のワードローブにおすすめのファッションアイテムです。 バックの結び目がワンポイント。 麦わらのナチュラルカラーにブラックリボンの定番スタイル。 落ち着いた雰囲気の中にも、太めのリボンの結び目が、かわいらしさを演出してくれます。 帽体は日本人にあった木型で製造されているのでフィット感が抜群! いろいろなファッションと合わせられます。 風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 フック付き・帽子ストラップはこちら 素 材 〈本体〉麦わら 〈リボン〉レーヨン 〈汗止め〉ポリエステル サイズ(約) 頭周り(3サイズ)/56cm、57.5cm、59cm 仕 様 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) あご紐用ループ付き 田中帽子店謹製タグ付き カラー 1色(ナチュラル) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 COLOR VARIATION ナチュラル
13200 円 (税込 / 送料込)

田中帽子店 麦わら 麦わら帽子 ストローハット 女優帽 クラウン浅め レディース 婦人 女 UV(汗どめ汚れにくいデザイン)田中帽子店 Anika アニカ 麦わら 女優帽 クラウン浅め 麦わら帽子 ストローハット 57cm 59cm レディース uk-h111
サイズ 頭周り(2サイズ)/57cm、59cm ※ナチュラル×ベージュリボンは57cmのみ ※手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 素 材 〈本体〉天然草木(麦わら) 〈リボン〉レーヨン 〈汗止め〉ポリエステル 仕 様 >テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) あご紐用ループ付き田中帽子店謹製タグ付き 生産国 日本 カラー 4色/ナチュラル×ブラックリボン、ナチュラル×グレージュリボン、ナチュラル×クリームリボン、ナチュラル×ベージュリボン ◆人気の女優帽タイプの新作 田中帽子店の女性用人気ナンバーワンの女優帽タイプ。顔を包み込むようなシルエットは、お顔を紫外線から守り女性をエレガントにみせるデザインです。 シンプルな太めなリボンはサイドをキュッと絞ってアクセントに。上品なデザインでどなたでもかぶりやすいデザイン。長めのつばは、首筋にもしっかり影を落とします。 ◆女性の声を取り入れたデザイン 帽子を深くかぶるとファンデーションが汗止めについてしまいがち。汚れが目立ち不快な思いをすることがあります。この帽子はあえてクラウンを浅めに、やや頭囲を小さめにデザインしています。帽子をズボっと深くかぶるのではなく、浅めにかぶることで、額に汗止めがぴったりと付きにくいようデザインされています。 少し前つばを上げて斜めにかぶるとより美しいシルエットになります。デザイン&機能性と、細かい気配りがうれしい納得の帽子です。 ◆通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力がたくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材ではないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 ◆風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。 紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 ◆明治13年創業 ~100年以上もの歴史を誇る老舗~ 田中帽子店埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意 手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。Anika アニカ 麦わら 女優帽 クラウン浅め お客様のご意見を取り入れ大ヒット!ファンデーションがなるべく付かないようにクラウンが浅め。額が出るように帽子を上げても日差しから顔を守るようにつばの傾斜を考慮した作りが秀逸。 人気の女優帽タイプの新作 田中帽子店の女性用人気ナンバーワンの女優帽タイプ。顔を包み込むようなシルエットは、お顔を紫外線から守り女性をエレガントにみせるデザインです。 シンプルな太めなリボンはサイドをキュッと絞ってアクセントに。上品なデザインでどなたでもかぶりやすいデザイン。長めのつばは、首筋にもしっかり影を落とします。 女性の声を取り入れたデザイン 帽子を深くかぶるとファンデーションが汗止めについてしまいがち。汚れが目立ち不快な思いをすることがあります。この帽子はあえてクラウンを浅めに、やや頭囲を小さめにデザインしています。 帽子をズボっと深くかぶるのではなく、浅めにかぶることで、額に汗止めがぴったりと付きにくいようデザインされています。 少し前つばを上げて斜めにかぶるとより美しいシルエットになります。デザイン&機能性と、細かい気配りがうれしい納得の帽子です。 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力がたくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材ではないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。 また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 フック付き・帽子ストラップはこちら 素 材 〈本体〉天然草木(麦わら) 〈リボン〉レーヨン 〈汗止め〉ポリエステル サイズ(約) 頭周り(2サイズ)/57cm、59cm ※ナチュラル×ベージュリボンは57cmのみ 仕 様 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) あご紐用ループ付き 田中帽子店謹製タグ付き カラー 4色(ナチュラル×ブラックリボン、ナチュラル×グレージュリボン、ナチュラル×クリームリボン、ナチュラル×ベージュリボン) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 COLOR VARIATION ナチュラル×ブラックリボン ナチュラル×グレージュリボン ナチュラル×クリームリボン ナチュラル×ベージュリボン
13200 円 (税込 / 送料別)
![帽子 Lily リリー 麦わら エッジアップ 57cm レディース ukh041 田中帽子店 エッジアップ お洒落な天然麦わら帽子 婦人用 女性 埼玉県春日部市 [メール便不可]【送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3df/cabinet/01304549/tanaka-hat/spring_summer/uk-h041-01na_a.jpg?_ex=128x128)
帽子 エッジアップ レディース ukh041 埼玉県春日部市の老舗帽子店「田中帽子店」がひとつひとつ成型した麦わら素材の帽子。(レディース ハット 帽子 麦わら ストローハット 田中帽子)帽子 Lily リリー 麦わら エッジアップ 57cm レディース ukh041 田中帽子店 エッジアップ お洒落な天然麦わら帽子 婦人用 女性 埼玉県春日部市 [メール便不可]【送料無料】
サイズ 頭周り/ 57cm ※手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 素 材 〈本体〉麦わら 〈リボン〉レーヨン 〈汗止め〉ポリエステル 仕 様 テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) あご紐用ループ付き 田中帽子店謹製タグ付き 生産国 日本 カラー 1色/ナチュラル×ブラックリボン ◆つば上がりで”顔の印象が明るく”見えるエッジアップハット 麦わらでつくった女性用の帽子。前後のつばの長さは一緒で、つば先を少しアップさせたエレガントな帽子。角度を上げてかぶれば顔の印象を明るくし、少し前つばを落とせばしっかりと顔を日差しから守ってくれます。より日差しが強い場合は、上がったつばを一時的に下げてかぶれば顔から首元までしっかりと守ってくれます。 ◆通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 ◆調整可能なアジャスター&ループ付き 汗止め内部に面テープを搭載しているため、面テープを引っ張ることによりサイズ調節が可能です。調整幅は表記サイズから約1.5cm程小さくなります。調整なしで入る方でも、風が強い日などの微調整に役立ちます。また、汗止め部分にはループがついており、自転車の乗る方や風が強い日に別売りのストラップやヒモを直接取り付けられるようになっております。 ◆明治13年創業 ~100年以上もの歴史を誇る老舗~ 埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意 手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。Lilly -リリー- 麦わらエッジアップハット(57cm) ツバ先を少しアップさせたデザインが特長。 女性らしさが感じられ、あらゆる装いにマッチするアイテム。 つば上がりで”顔の印象が明るく”見える エッジアップハット 麦わらでつくった女性用の帽子。前後のつばの長さは一緒で、つば先を少しアップさせたエレガントな帽子。角度を上げてかぶれば顔の印象を明るくし、少し前つばを落とせばしっかりと顔を日差しから守ってくれます。より日差しが強い場合は、上がったつばを一時的に下げてかぶれば顔から首元までしっかりと守ってくれます。 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 調整可能なアジャスター&ループ付き 汗止め内部に面テープを搭載しているため、面テープを引っ張ることによりサイズ調節が可能です。調整幅は表記サイズから約1.5cm程小さくなります。調整なしで入る方でも、風が強い日などの微調整に役立ちます。また、汗止め部分にはループがついており、自転車の乗る方や風が強い日に別売りのストラップやヒモを直接取り付けられるようになっております。 フック付き・帽子ストラップはこちら 素 材 〈本体〉天然草木(麦わら) 〈リボン〉レーヨン 〈汗止め〉ポリエステル サイズ(約) 頭周り(1サイズ) / 57cm 仕 様 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) あご紐用ループ付き 田中帽子店謹製タグ付き カラー 1色(ナチュラル×ブラックリボン) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 COLOR VARIATION ナチュラル×ブラックリボン
13200 円 (税込 / 送料込)

長いつばと垂れたロングリボンが特長のカンカン帽【最大800円OFFクーポン】垂れリボン ロングリボン カンカン帽 麦わら帽子 田中帽子店 Cecil(セシル)ストローハット レディース 婦人 女性用 57cm UK-H122
□ブランド田中帽子店 Cecil(セシル) □品番UK-H122 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/57cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) つばの長さ…前10cm 後ろ10cm リボンの長さ…ツバの下、左右各60cm □カラー・ナチュラル×ブラックリボン □生産国日本 About Item ◆長いつばと垂れたロングリボンが特長のカンカン帽 セレブの間で人気のつば広タイプのカンカン帽です。麦わら帽子ならではの約10cmというつばの長さと垂れたロングリボンが特長。真横にピンと張ったつばがエレガントです。。 ◆ディテールにこだわった大人の帽子 麦わら帽子だから作れるエレガントな約10cmのつば。少し浅めの作りと細い麦で作ることで実用的な帽子と一線を画す大人の帽子に仕上がっています。長いリボンテープはそのまま垂らしてみたり、ぐるりとリボン結びををしたりとアレンジは自由自在。カバンなど紐を結んで持ち運んでもお洒落。旅先でのリゾートファッションでけでなく、街中でも活躍してくれます。 ◆通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 ゆきふいるむ ゆきふぃるむ最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Cecil -セシル- 麦わら カンカン帽 垂れリボン 長いつばと垂れたロングリボンが特長のカンカン帽 セレブの間で人気のつば広タイプのカンカン帽です。麦わら帽子ならではの約10cmというつばの長さと垂れたロングリボンが特長。真横にピンと張ったつばがエレガントです。 ■color:ナチュラル×ブラックリボン ディテールにこだわった大人の帽子 麦わら帽子だから作れるエレガントな約10cmのつば。少し浅めの作りと細い麦で作ることで実用的な帽子と一線を画す大人の帽子に仕上がっています。長いリボンテープはそのまま垂らしてみたり、ぐるりとリボン結びををしたりとアレンジは自由自在。カバンなど紐を結んで持ち運んでもお洒落。旅先でのリゾートファッションでけでなく、街中でも活躍してくれます。 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ■spec □ブランド田中帽子店 Cecil(セシル) □品番UK-H122 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/57cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) つばの長さ…前10cm 後ろ10cm リボンの長さ…ツバの下、左右各60cm □カラー・ナチュラル×ブラックリボン □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 ゆきふいるむ ゆきふぃるむ
14300 円 (税込 / 送料込)
![YOKOI BERET とんがりベレー [ よこい ] yo-br008 ( ベレー 帽子 秋 冬 ウール メンズ レディース クリスマス 人気 )[国産・日本製]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3df/cabinet/01304549/05133399/05133407/yo-br008-01na_b.jpg?_ex=128x128)
可愛らしい「とんがり」がアクセント ( メンズ レディース 秋冬 プレゼント おしゃれ 人気 )YOKOI BERET とんがりベレー [ よこい ] yo-br008 ( ベレー 帽子 秋 冬 ウール メンズ レディース クリスマス 人気 )[国産・日本製]
サイズ(約) 頭囲:57~59cm(フリーサイズ) 平置きの場合/直径24cm 高さ7.5cm(※とんがり部分含まず) とんがり部分2.5cm ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。 あらかじめご了承ください。 素 材 ウール100%(羊毛) 仕 様 洗濯不可 生産国 日本 カラー 4色(ブラック、キャメル、モカ、マスタード) シーズン 秋・冬 ◆キスチョコのようなシルエットが魅力 ベレーのトレードマークでものあるチョボ部分をとがらせ、人気の「キスチョコ」のような形に仕上げた帽子です。丸くて深さのあるシルエットに、可愛らしい「とんがり」がアクセントになっています。 ◆洋服に合わせやすいシンプルな4カラー 色は秋冬らしい落ち着いたブラック、キャメル、モカに加え、アクセントとして使いやすいマスタードの全4色。サイズはフリーサイズです。 ◆小金毛織製の高品質なエクストラファインウールを使用 原料となる羊毛は、世界的な産地でオーストラリアの中でも特に品質の高いとされているメリノ種。なかでも生後6ヶ月以内に採取した子羊の毛であるエクストラファインウールを使用しています。 糸を製造したのは、国内の紡績で定評のある小金毛織株式会社。昭和27年に創業。創設者であり初代社長である故石井立郎は、日本の羊毛工業の技術的先駆者です。羊毛、カシミヤ、アンゴラなどを原料とする国内用・輸出用の紡毛糸の製造を行っています。 ◆YOKOI BERET 本製品は、縮絨による製品です。一度縫製した後、縮絨によりふかふかに仕上げています。見た目も秋冬らしいシルエットです。 ◆株式会社よこいの歴史 創業は1943年。埼玉県春日部市。麦の産地として栄えた当地は麦わら帽子の地場産業として栄えました。 天然素材を中心とした帽子工場として創業し、現在ではウールを中心としたバスクベレーが高い評価を得ています。 お取り扱いについて●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。ウール素材は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法についてご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、ウール素材は、直射日光や激しい乾燥により劣化する場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。とんがりベレー帽(ベレー ベレー帽 レディース 帽子 かわいい おしゃれ 人気 日本製 JAPAN)/ YOKOI BERET YOKOI BERET とんがりベレー まるでキスチョコのような可愛くてユニークなデザインが特長。一度縫製した帽子をさらに縮絨してフカフカに仕上げました。 キスチョコのようなシルエットが魅力 ベレーのトレードマークでものあるチョボ部分をとがらせ、人気の「キスチョコ」のような形に仕上げた帽子です。丸くて深さのあるシルエットに、可愛らしい「とんがり」がアクセントになっています。 洋服に合わせやすいシンプルな4カラー 色は秋冬らしい落ち着いたブラック、キャメル、モカに加え、アクセントとして使いやすいマスタードの全4色。サイズはフリーサイズです。 小金毛織製の高品質なエクストラファインウールを使用 原料となる羊毛は、世界的な産地でオーストラリアの中でも特に品質の高いとされているメリノ種。なかでも生後6ヶ月以内に採取した子羊の毛であるエクストラファインウールを使用しています。糸を製造したのは、国内の紡績で定評のある小金毛織株式会社。昭和27年に創業。創設者であり初代社長である故石井立郎は、日本の羊毛工業の技術的先駆者です。羊毛、カシミヤ、アンゴラなどを原料とする国内用・輸出用の紡毛糸の製造を行っています。 YOKOI BERET 本製品は、縮絨による製品です。一度縫製した後、縮絨によりフカフカに仕上げています。見た目も秋冬らしいシルエットです。 株式会社よこいの歴史 創業は1943年。埼玉県春日部市。麦の産地として栄えた当地は麦わら帽子の地場産業として栄えました。天然素材を中心とした帽子工場として創業し、現在ではウールを中心としたバスクベレーが高い評価を得ています。 素 材 ウール100%(羊毛) サイズ(約) 頭囲:57~59cm(フリーサイズ)平置きの場合/直径24cm高さ7.5cm(※とんがり部分含まず)とんがり部分2.5cm 仕様 洗濯不可 カラー 4色(ブラック、キャメル、モカ、マスタード) 生産国 日本 シーズン 秋・冬 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 COLOR VARIATION カジュアルすぎず奥深い色合いの カラーバリエーション キャメル ブラック マスタード モカ
9900 円 (税込 / 送料込)

田中帽子店 麦わら 麦わら帽子 ロングリボン Bianka ビアンカ田中帽子店 Bianka ビアンカ 麦わら ロングリボン カサブランカ レディース 58m uk-h147
サイズ(約) 頭周り/58cm ※面テープにて調整可能 ※手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 素 材 本体:麦わら リボン:レーヨン 汗止め:ポリエステル 仕 様 リボンの長さ…全長約180cm テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) 田中帽子店謹製タグ付き 生産国 日本 カラー 2色(ナチュラル×ブラックリボン、ナチュラル×ホワイトリボン) ◆アレンジ自在なロングリボン 顔を覆うような形状のカサブランカ。フレーム効果で顔が小さく見える人気のデザイン。弊社定番のカサブランカよりつば広でエレガントな形状の帽体を使用。 長いリボンは垂らしたり、前後に結んだりすることで雰囲気も変えられ、ご自身で自由自在にアレンジが可能です。 ◆エレガントな実用品 紫外線対策として注目が集まる帽子。特に、日差しが強まる春先からは、通気性の良さも重要です。麦わら素材のカサブランカハットなら頭皮の蒸れを防ぎ、つば広内巻きのフォルムで紫外線もしっかりカットします。 ◆通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 ◆明治13年創業~100年以上もの歴史を誇る老舗~埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ◆明治13年創業 ~100年以上もの歴史を誇る老舗~ 田中帽子店 埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。 田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 お取り扱いについて ●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意 手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。Bianka ― ビアンカ 麦わら ロングリボン カサブランカ フレーム効果で顔が小さく見える人気のデザイン。長いリボンを、自由自在にアレンジして雰囲気を変えられる帽子。 アレンジ自在なロングリボン 顔を覆うような形状のカサブランカ。フレーム効果で顔が小さく見える人気のデザイン。弊社定番のカサブランカよりつば広でエレガントな形状の帽体を使用。 長いリボンは垂らしたり、前後に結んだりすることで雰囲気も変えられ、ご自身で自由自在にアレンジが可能です。 エレガントな実用品 紫外線対策として注目が集まる帽子。特に、日差しが強まる春先からは、通気性の良さも重要です。麦わら素材のカサブランカハットなら頭皮の蒸れを防ぎ、つば広内巻きのフォルムで紫外線もしっかりカットします。 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材はないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 素 材 〈本体〉天然草木(麦わら) 〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル サイズ(約) [頭周り]58cm 仕 様 リボンの長さ…全長約180cm 面テープでサイズを微調整可(約-1.5cmまで) 田中帽子店謹製タグ付き カラー 2色(ナチュラル×ブラックリボン、ナチュラル×ホワイトリボン) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 ※この製品は帽子に切り込みを入れてリボンを通すデザインです。リボンのアレンジが特長でもある帽子ですが、取扱いに注意が必要です。 リボンを強く引っ張ったり、切り込みに指を入れたりすると切れてしまう恐れがあります。麦わら帽子は環縫いで縫製されており、どこかが切れるとほどけていきます。十分にご注意ください。 万一、切り込み部分の両サイドの補強部分が切れた場合はご自身で縫いとめるか、修理(有償)に 出すことをおすすめします。 COLOR VARIATION ナチュラル×ブラックリボン ナチュラル×ホワイトリボン
14300 円 (税込 / 送料別)
![[田中帽子店] カンカン帽 uk-h043 Marin/f(マラン/フェム)親子ペア 麦わら 麦わら帽子 ストローハット (親)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3df/cabinet/01304549/tanaka-hat/uk-h043-01na_b.jpg?_ex=128x128)
ママと一緒が嬉しい♪レトロかわいい カンカン帽 ! ( おそろい 親子 帽子 レディース キッズ ストローハット ペアルック 日本製 ギフト 誕生日 女性 プレゼント こども 女の子 )[田中帽子店] カンカン帽 uk-h043 Marin/f(マラン/フェム)親子ペア 麦わら 麦わら帽子 ストローハット (親)
サイズ(約) [頭周り]1サイズ 57.5cm 素 材 麦わら、レーヨン、ポリエステル(汗止め) 仕 様 サイズ調整テープ付(約-1.5cmまで) 田中帽子店謹製タグ付き 生産国 日本 バリエーション 2種類(リボン有り、リボン無し) ◆人気のカンカン帽を少し細め素材で、より大人スタイルでカンカン帽と言えば女性用帽子の定番。年代を問わず愛されているデザインで、夏のワードローブの定番です。このマランは少し細めの素材で作られ、9cmの高さでしっかり被ることが出来る、大人仕様のカンカン帽です。 ◆シンプルなリボンで、どんな装いにも似合うのが魅力! 細い麦で作ることで、職人の手仕事が感じられ、上品な雰囲気も醸し出しています。しっかり被っても、少しのせるように斜めに被っても被り方は自由自在。ナチュラルな雰囲気で、シンプルなデザインなので、Tシャツにデニム姿などのラフな格好だけでなく、麻素材などのワンピースなどスタイルを選びません。街中やリゾートなど場所も選ばないのが魅力です。 キッズ用カンカン帽で、親子ペア(母子)もお勧めです。 リボン無しタイプは、自分でお気に入りのリボンをつけたり、汚れたり飽きたりした場合は、つけ替えるなどカスタマイズすることが出来ます。 ◆明治13年創業~100年以上もの歴史を誇る老舗~埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 お取り扱いについて●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法についてご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。Marin/f(マラン/フェム) 麦わらカンカン帽 カンカン帽といえば女性用帽子の定番。年代を問わず愛されているデザインで、夏のワードローブに加えたいアイテムの一つ。少し細めの麦わらで作られ、高さが約9cmとしっかりかぶることができる、大人のカンカン帽です。 シンプルなリボンで、どんな装いにも合う! 細い麦で作ることで、職人の手仕事が感じられ、上品な雰囲気も醸し出しています。しっかりかぶっても、少しのせるように斜めにかぶってもかぶり方は自由自在。 ナチュラルな雰囲気で、シンプルなデザインなので、Tシャツにデニム姿などのラフな格好だけでなく、麻素材などのワンピースなどスタイルを選びません。街中やリゾートなど場所も選ばないのが魅力です。 リボン無しタイプは、自分でお気に入りのリボンをつけたり、汚れたり飽きたりした場合は、つけ替えるなどカスタマイズすることが出来ます。 >>> Marin/h(マラン・オム)紳士用カンカン帽子(グログランブラック) はこちら 素 材 〈本体〉麦わら 〈グログラン リボン〉レーヨン 〈汗止め〉ポリエステル サイズ(約) 頭周り/ 57.5cm 仕 様 面テープでサイズを微調整可。 田中帽子店謹製タグ付き バリエーション 2種類(リボン有り、リボン無し) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 VARIATION リボン有り リボン無し
11000 円 (税込 / 送料込)

顔を覆うように作られた、くるんと内側に丸まった大きなつばが特徴。【最大800円OFFクーポン】麦わら帽子 田中帽子店 Casablanca(カサブランカ)ストローハット レディース 婦人 女性用 58cm UK-H042
□ブランド田中帽子店 Casablanca(カサブランカ) □品番UK-H042 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/58cm 面テープでサイズを微調整可 □カラー・ブラックリボン・グレージュリボン □生産国日本 About Item ◆大きな花のように美しく作られた、大人の帽子カサブランカ 長いツバが顔全体を覆い、日差しから顔全体を守ってくれます。 細く繊細に縫われた帽体は高級感が漂い、シンプルなリボンは大人の雰囲気が漂う、スタイルを選ばない帽子です。 ◆どんな女性にも似合い、小顔効果も抜群! ツバが長く、顔よりも大きい円を描くほど小顔効果があります。 カサブランカは、しっかりと首元まで日除けするようにツバが長く、顔から首の後ろまでをカバーしています。そのため、帽子を少し上げることで大きな円の中に顔が入り、小顔に見えるのが特長です。もちろん、深く被れば顔全体を覆い隠すので日除けだけでなく、すっぴんでもお出かけが可能です。 シンプルな帽子は夏のどんな装いにも似合い、浴衣などの和の装いにもお勧めです。もちろん、街中だけでなく、旅行やリゾート地でも重宝します。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ◆風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。 紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Casablanca (カサブランカ) ネーミングは、1942年の映画「カサブランカ」にて主演女優かぶっていた帽子の形に由来。 顔を覆うように作られたつばのデザインが特長で、永く愛されている定番の型。 女性らしさを引き出す美しいシルエット くるんと内側に丸まった大きなつばが特徴。春夏ファッションを彩る定番帽子、カサブランカです。丸みのある柔らかなシルエットが女性らしさを印象づけ、かぶるだけで映画女優のような優雅な雰囲気に。 太いリボンを付けたタイプが多いなかで、細いリボンと短くカットした結び目がすっきりと洗練された印象に。インパクト控え目で、初めての方も気負いなくかぶれます。 ■color 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材ではないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。 紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 別売り帽子ストラップ 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ■spec □ブランド田中帽子店 Casablanca(カサブランカ) □品番UK-H042 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/58cm 面テープでサイズを微調整可 □カラー・ブラックリボン・グレージュリボン □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
13200 円 (税込 / 送料込)
![麦わら帽子 レディース 日本製 [ 田中帽子店 ] uk-h042 Casablanca(カサブランカ)カサブランカ/7-8mm 麦わら カサブランカ ハット( 国産 つば広 ストローハット 日よけ帽子 誕生日 女性 プレゼント )](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3df/cabinet/01304549/tanaka-hat/spring_summer/uk-h042-01na_a.jpg?_ex=128x128)
カサブランカ で映画女優のような優雅さをまとう( 麦わら帽子 レディース 日本製 国産 つば広 ストローハット 日よけ帽子 リボン ナチュラル 春 夏 ギフト 誕生日 女性 プレゼント )麦わら帽子 レディース 日本製 [ 田中帽子店 ] uk-h042 Casablanca(カサブランカ)カサブランカ/7-8mm 麦わら カサブランカ ハット( 国産 つば広 ストローハット 日よけ帽子 誕生日 女性 プレゼント )
サイズ 頭周り/58cm ※面テープにて調整可能 ※手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、 予めご了承ください。 素 材 麦わら、レーヨン、ポリエステル(汗止め) 生産国 日本 カラー 3色(ブラック、ベージュ、グレージュ) ◆大きな花のように美しく作られた、大人の帽子カサブランカ長いツバが顔全体を覆い、日差しから顔全体を守ってくれます。 細く繊細に縫われた帽体は高級感が漂い、シンプルなリボンは大人の雰囲気を醸し出します。 ◆女性らしさを引き出す美しいシルエットくるんと内側に丸まった大きなつばが特徴。春夏ファッションを彩る定番帽子、カサブランカです。丸みのある柔らかなシルエットが女性らしさを印象づけ、かぶるだけで映画女優のような優雅な雰囲気に。 太いリボンを付けたタイプが多いなかで、細いリボンと短くカットした結び目がすっきりと洗練された印象に。インパクト控え目で、初めての方も気負いなくかぶれます。 ◆風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 ◆明治13年創業~100年以上もの歴史を誇る老舗~埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにも最適な夏に欠かせない帽子です。田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 お取り扱いについて●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法についてご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。 サイズについてのご注意手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。Casablanca カサブランカ 麦わら帽子(麦わら 帽子 ストローハット レディース 婦人 カサブランカ)/田中帽子店 Casablanca (カサブランカ) 大きな花のように美しく作られた、大人の麦わら帽子“カサブランカ”細く繊細に縫われた帽体は高級感が漂い、シンプルなリボンは大人の雰囲気を醸し出します。 女性らしさを引き出す美しいシルエット くるんと内側に丸まった大きなつばが特徴。春夏ファッションを彩る定番帽子、カサブランカです。丸みのある柔らかなシルエットが女性らしさを印象づけ、かぶるだけで映画女優のような優雅な雰囲気に。 太いリボンを付けたタイプが多いなかで、細いリボンと短くカットした結び目がすっきりと洗練された印象に。インパクト控え目で、初めての方も気負いなくかぶれます。 通気性に優れ、日除けに最適な「麦わら」素材 7本の麦茎を手で編んだ「麦わら真田」を材料としています。麦わら帽子は、折り畳むことが出来ないので、持ち運びに多少の不便さはあるものの、麦わら帽子ならではの魅力があくさんあります。それは、天然素材ならではの素材感と涼しさです。麦わらは、日光に当たるとわずかにきらきらと光ります。これは人工の素材ではないことで、麦わら独特の特長です。涼しさについては、多くの農家がいまだに愛用していることで実証済ですが、茎の繊維自体に目に見えない無数の穴がいくつもあり、乾燥した後、空気穴の役割を果たしているものと思われます。また、少し硬めの素材であるため、つばを長くしても垂れづらいことから、日除け用としても重宝します。 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 風が強い時や自転車に乗る時にも安心 両サイドにループ付きなので、紐を付ければ風にあおられても飛ばされません。紐をつけてバッグに縛れば「ついうっかり…」忘れることもありません。 フック付き・帽子ストラップはこちら 素 材 〈本体〉麦わら〈グログラン リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル サイズ(約) 頭周り/58cm 仕 様 面テープでサイズを微調整可田中帽子店謹製タグ付き カラー 3色(ブラック、ベージュ、グレージュ) 生産国 日本 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 COLOR VARIATION ブラック ベージュ グレージュ
13200 円 (税込 / 送料込)
![【特典あり】【ギフト対応無料】田中帽子 カサブランカ ハット Casablanca UK-H042[つば広 麦わら 帽子 カサブランカ 麦わら帽子 レディース ストローハット 高級 女優帽 おしゃれ かわいい ハット 麦藁帽子 むぎわら帽子 夏 夏物 ファッション 日差し 日よけ] 即納](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kireispot/cabinet/ta/ta380.jpg?_ex=128x128)
日本製 麦わら帽 日よけ帽子 女優帽子 レディース帽子 日除け帽子 レディース 麦わら帽子 女性 帽子 ハット ファッション小物 黒 リボン サマーハット【特典あり】【ギフト対応無料】田中帽子 カサブランカ ハット Casablanca UK-H042[つば広 麦わら 帽子 カサブランカ 麦わら帽子 レディース ストローハット 高級 女優帽 おしゃれ かわいい ハット 麦藁帽子 むぎわら帽子 夏 夏物 ファッション 日差し 日よけ] 即納
田中帽子 カサブランカ ハット Casablanca UK-H042の解説 エレガントでリゾートスタイルにぴったりなカサブランカハット。 くるんと内側に丸まった大きなつばが特長の帽子。 丸みのある柔らかなシルエットが女性らしさを印象付け、かぶるだけで映画女優のような優雅な雰囲気に。 トレンドに左右されないベーシックなデザインで、細いリボンと短くカットした結び目がすっきりと洗練された印象。コンパクトで控えめなので、初めての方でも気負いなくかぶれます。 サイズは調節可能(約1~1.5cm小さくする微調整可能)。 夏に使用することが多いレディース(婦人)の帽子なので、母の日の贈り物にもピッタリです。 ツバ広ハットは帽子をかぶってUVカットの対策におすすめです。 田中帽子 カサブランカ ハット Casablanca UK-H042の詳細 商品名: 田中帽子 カサブランカ ハット Casablanca UK-H042 説明: つば広 麦わら 帽子 カサブランカ 麦わら帽子 レディース ストローハット 女優帽 おしゃれ かわいい ハット 麦藁帽子 むぎわら帽子 夏 夏物 ファッション 日差し 日よけ 用途・場所: 屋外 ショッピング 旅行 おでかけ ファッション カテゴリー: レディースファッション ファッション小物 帽子 麦わら帽子 ストローハット ギフト用途: 大人 おとな レディース 女性 女性用 女 婦人 婦人用 彼女 奥さん 母 ママ お母さん ギフト プレゼント 贈り物 母の日 母の日のプレゼント 母の日ギフト 誕生日 誕生日プレゼント バースデー日本製か海外製か 日本製 サイズ(約) 頭周り:58cm ※面テープにて調整可能(約-1.5cmまで)【本体】前後:34cm、左右:33cm、高さ:11cm【つばの長さ】前:9cm、後ろ7.5cm 重量(約) 120g 素材 麦わら(細麦)、レーヨン、ポリエステル(汗止め) お手入れ方法 化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 注意 ※手作りですので、多少の個体差があり、サイズは目安になっております。※ディスプレイの環境上、実際のカラーが再現できない場合がございます。 田中帽子店 アンヌ 短つば女優帽 石田製帽 麦カサブランカ 石田製帽 細麦ストローハット カサブランカ ▼ご注文前に必ずご確認下さい。詳細はアイコンをクリック!
13200 円 (税込 / 送料別)

細麦を使った大人のカンカン帽。【最大800円OFFクーポン】カンカン帽 麦わら帽子 田中帽子店 細麦 Marin/f(マラン/フェム)ストローハット レディース 婦人 女性用 57.5cm UK-H043 【動画あり】
□ブランド田中帽子店 Marin/f(マラン/フェム) □品番UK-H043 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/57.5cm 面テープでサイズを微調整可 □カラー・ナチュラル×ブラックリボン □生産国日本 About Item ◆細麦を使った大人のカンカン帽。 カンカン帽と言えば女性用帽子の定番。年代を問わず愛されているデザインで、夏のワードローブの定番です。このマランは少し細めの素材で作られ、9cm高さでしっかり被ることが出来る、大人仕様のカンカン帽です。 ◆シンプルなリボンで、どんな装いにも似合うのが魅力! 細い麦で作ることで、職人の手仕事が感じられ、上品な雰囲気も醸し出しています。しっかり被っても、少しのせるように斜めに被っても被り方は自由自在。 ナチュラルな雰囲気で、シンプルなデザインなので、Tシャツにデニム姿などのラフな格好だけでなく、麻素材などのワンピースなどスタイルを選びません。街中やリゾートなど場所も選ばないのが魅力です。 ◆7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。最大800円OFFクーポン!今すぐゲット! Marin/f(マラン/フェム) 麦わらカンカン帽 細麦を使った大人のカンカン帽。 しっかりとかぶれる約9cmというクラウンの高さと程良いつばの長さがしっくりきます。 シンプルなリボンで、どんな装いにも合う! 細い麦で作ることで、職人の手仕事が感じられ、上品な雰囲気も醸し出しています。しっかりかぶっても、少しのせるように斜めにかぶってもかぶり方は自由自在。 ■color ナチュラルな雰囲気で、シンプルなデザインなので、Tシャツにデニム姿などのラフな格好だけでなく、麻素材などのワンピースなどスタイルを選びません。街中やリゾートなど場所も選ばないのが魅力です。 ■detail 別売り帽子ストラップ 風飛び防止のための帽子用ストラップを取り付けることができます。 帽子についている付属のループに簡単に装着が出来るストラップ(あご紐)です。紐自体はふんわりとした伸縮性のある素材で、締めたときに食い込んでも痛くありません。しっかりケアされた使い勝手の良いストラップです。 日本人の頭の形に合わせて作られた田中帽子店のカンカン帽はスッポリとかぶりやすく、飽きのこないデザインで長くご愛用いただけます。 >>> Marin/h (マラン・オム)紳士用カンカン帽子 はこちら >>> Marin(マラン)子供用カンカン帽子 はこちら 7本の麦を紐状に編み上げた麦わら真田が材料 麦わら帽子に使われるのは主に大麦の茎。それを7本組み、真田ひも状に編んだ「麦わら真田」が材料となります。まず、1本1本手で編み上げられた真田を霧吹きで湿らして縫製。次に型入れして天日で水分を飛ばした後、乾燥させて装飾します。この縫製→型入れ→装飾という流れを3人で分業して進めていくことで、1つの帽子が仕上がります。 ■動画を見る。 【Folna カゴバッグ】 【ikot ラタンバスケット】 【CLEDRAN ミニポシェット】 ■spec □ブランド田中帽子店 Marin/f(マラン/フェム) □品番UK-H043 □素材〈本体〉麦わら〈リボン〉レーヨン〈汗止め〉ポリエステル □サイズ頭周り/57.5cm 面テープでサイズを微調整可 □カラー・ナチュラル×ブラックリボン □生産国日本 お色について 商品の画像はできる限り現物に近い色になるよう撮影しておりますが、お使いのモニターやブラウザのカラー設定により誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。また、職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 伝統の逸品 田中帽子店 埼玉県の春日部市は古くから麦の集散地として知られてきました。麦わらを漂白して平たく潰し、編み上げた「麦わら真田」の生産は当時、農家の副業でした。田中帽子店の始まりも、これに由来します。明治13年頃から農家を営む傍ら、副業として麦を編み込んで組紐状にした「真田」を作り始めました。本格的に帽子つくりが始まったのはそれから約20年後、明治30年頃からです。1世紀以上の歳月を経た今でも古き良き伝統の技を守り、かつ現代のニーズを取り入れた製品を作り出す田中帽子店は、今や「日本の麦わら帽子といえば田中帽子」と言わしめるほどの日本屈指の老舗帽子メーカーとなっています。 ATTENTION 手作りですので、多少の個体差があります。サイズは目安ですので、予めご了承ください。 また、染色していないナチュラル(生成)カラーは日に当たることで徐々に濃い色へと経年変化します。染色している色は、あまり耐光に強くありません。ご使用の頻度や期間にもよりますが、使っていくうちに変色・退色します。ご理解のうえご購入を検討してください。 また、麦わら帽子のカラーアイテムにつきましては、材料の段階で各々のカラーに染めています。そのため、どうしても帽子にした際に多少のムラが生じてしまうことをご了承ください。 お取り扱いについて 汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。麦わら帽子は、本来、水には弱いアイテムです。水に濡れましたら、形を整えて陰干ししてください。帽子の内側に、少量の除菌スプレーを定期的にかけると、防臭にもなります。化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法について ご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。また、麦わら帽子等の天然素材は、直射日光や激しい乾燥により割れる場合もございますので、ご注意ください。
11000 円 (税込 / 送料込)
![YOKOI BERET HATSUKI(ハツキ) 麻混 サマーベレー [ よこい ] yo-br017 ( ベレー 帽子 春 夏 ニット 朝 メンズ レディース クリスマス 人気 ) [国産・日本製]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/3df/cabinet/01304549/05133399/05133407/yo-br017-01na_a.jpg?_ex=128x128)
夏のスタイルにも似合うトーク型ベレー帽 ( メンズ レディース 春 夏 プレゼント おしゃれ 人気 )YOKOI BERET HATSUKI(ハツキ) 麻混 サマーベレー [ よこい ] yo-br017 ( ベレー 帽子 春 夏 ニット 朝 メンズ レディース クリスマス 人気 ) [国産・日本製]
サイズ(約) 頭囲:57~59cm(フリーサイズ) ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。 あらかじめご了承ください。 素 材 麻70%、ポリエステル30% 仕 様 洗濯不可 内側サイズ調整テープで調整可能 生産国 日本 カラー 3色(ベージュ、ブラック、グレー) シーズン 春・夏 ◆どんな夏のスタイルにも似合うトーク型ベレー帽 天然素材の麻を中心としたニットの帽子。軽やかで、透明感があり、涼しさの感じられる帽子です。程良い大きさが女性に好評のデザイン。数あるベレー帽の中で、最もスタンダードな形のトーク型で作りました。かぶった時のバランズが良く、誰にでも似合うことで人気。軽やかでどんな夏のスタイルにも似合う帽子です。 ◆シャリ感のある「天然素材の麻」を主に使用 編み機で形を作るニット製品で、ポリエステルを混ぜた混紡素材です。混紡素材の理由は、熱を加えることでポリエステルの繊維が固まり帽子の形になるサーモと呼ばれる帽子だからです。サーモの最大の特長はニット製品でありながら、しっかりとした形状を保つことができることです。今回は、出来るだけニットならではの自然なしなやかさを保つため"柔らか仕立て”で作りました。ニットの帽子は通気性に優れているのも特長のひとつです。 ◆サイズ調整フリー 汗止め裏にはサイズ調整が無段階でできる調整テープが付いています。微調整が可能なのでジャストサイズでかぶることができます。 ◆株式会社よこいの歴史 創業は1943年。埼玉県春日部市。麦の産地として栄えた当地は麦わら帽子の地場産業として栄えました。 天然素材を中心とした帽子工場として創業し、現在ではウールを中心としたバスクベレーが高い評価を得ています。 お取り扱いについて●汗などの汚れを取り除く場合は、帽子の内側のリボンの部分を、水にぬらし固く絞ったタオルで、やさしく叩くようにして取り除いてください。吊るさずに、さかさまにした状態で陰干しで乾かすようにしてください。ドライヤーは形が変わってしまう原因となりますのでご使用にならないでください。 ●化粧品などの汚れは、薄めた中性洗剤やクレンジング剤を浸したタオル、または、市販のクレンジングシートなどでさっとふき取ってください。その際、帽子本体に染み込まないよう、強く押し付けず軽く拭くようにして汚れを落としてください。その後、形が崩れないよう陰干しで乾かすようにしてください。 保管方法についてご使用後に保管される場合は、陰干しして十分乾燥してから日陰で湿度の低い場所へ箱や紙袋などに入れ収納してください。湿度の高い場所ですと、帽子が痛んでしまう原因となります。ビニール袋などの通気性の少ないものは、湿気がこもることもありますのでお控えください。 サイズについてのご注意手作りですので、製品により多少の個体差がございますのであらかじめご了承ください。 PC環境の違いによるご注意商品画像はお客様のPC環境によって多少色などの見え方が違って見える場合もございます。 ラッピングはこちらから。 ※ラッピングは対応する商品としない商品がございます。また、ラッピング方法によっては有料となりますのでラッピングサービスご購入の際はご注意くださいませ。サマーベレー(麻混 ベレー 日本製 Made in JAPAN)/ Craftmanship since1930 YOKOI BERET YOKOI BERET HATSUKI(ハツキ) 麻混 サマーベレー 天然素材の麻を中心としたニットの帽子。軽やかで、透明感があり、涼しさの感じられる帽子です。 程良い大きさが女性に好評のデザイン。 どんな夏のスタイルにも似合うトーク型ベレー帽。 シャリ感のある「天然素材の麻」を主に使用。 編み機で形を作るニット製品で、ポリエステルを混ぜた混紡素材です。混紡素材の理由は、熱を加えることでポリエステルの繊維が固まり帽子の形になるサーモと呼ばれる帽子だからです。サーモの最大の特長はニット製品でありながら、しっかりとした形状を保つことができることです。今回は、出来るだけニットならではの自然なしなやかさを保つため"柔らか仕立て”で作りました。 ニットの帽子は通気性に優れているのも特長のひとつです。 数あるベレー帽の中で、最もスタンダードな形のトーク型で作りました。かぶった時のバランズが良く、誰にでも似合うことで人気。軽やかでどんな夏のスタイルにも似合う帽子です。 サイズ調整フリー 汗止め裏にはサイズ調整が無段階でできる調整テープが付いています。微調整が可能なのでジャストサイズでかぶることができます。 株式会社よこいの歴史 創業は1943年。埼玉県春日部市。麦の産地として栄えた当地は麦わら帽子の地場産業として栄えました。 天然素材を中心とした帽子工場として創業し、現在ではウールを中心としたバスクベレーが高い評価を得ています。 素 材 麻70%、ポリエステル30% サイズ(約) 頭囲:57~59cm(フリーサイズ) 仕様 洗濯不可内側サイズ調整テープで調整可能 カラー 3色(ベージュ、ブラック、グレー) 生産国 日本 シーズン 春・夏 ※職人による手作りですので、製品により個体差があります。あらかじめご了承ください。 COLOR VARIATION ベージュ ブラック グレー
8800 円 (税込 / 送料込)