「ビール・洋酒 > ジン」の商品をご紹介します。

リモンチェッロ プロフーミ・デッラ・コスティエーラ アマルフィ 41° 700mlお酒 ギフト マルフィ ジン コン リモーネ 41° 700ml
お酒 ギフト マルフィ ジン コン リモーネ 41° 700ml マルフィ・ジンはイタリア産で、手摘みのジュニパーベリー、イタリア産レモン、シチリア産のピンクグレープフルーツやブラッドオレンジなど、厳選された最高品質の原料を使用して作られています。これらのボタニカルは、フレッシュで豊かな風味を保つためにアルコールに漬け込んだ後、低温蒸留されます。その後、イタリア北西部ピエモンテ州の水と巧みにブレンドされます。 このスーパープレミアム・ジンは2019年にペルノ・リカール社の一員となり、アマルフィ海岸の太陽を浴びたスピリットを表現しています。
3760 円 (税込 / 送料別)

ジンのプロフェッショナルが手掛けるGIN!!ヤマレスト オーディナリー ジン 45度 500ml Motoki蒸研株式会社/元木ヨイチ氏
商 品 説 明 商 品 詳 細 産 地 京都 蔵 元 Motoki蒸研株式会社 度 数 45度 原 料 ― 保存方法 常温・冷暗所 ◆Motoki蒸研株式会社のファーストリリースとなる「オーディナリー ジン」。 ベースとなるのは米原料のライススピリッツ。 ボタニカルには京ひのき、桜の葉、八女緑茶、尾道レモンなどをメインに10種類を使い、その8割を和の素材で構成。 まろやかで優しい和の香りとともに、レモンのフレッシュさ。余韻には山椒の爽やかさな心地良さを感じます。 ジンの飲み方といえばソーダ割り、トニック割りを思い浮かべますが、元木氏が最もおすすめする飲み方はハーフロック(1対1の水割り)。 氷を入れたグラスにジン→水の順に注ぎ、ステアするだけ。重要なのはステアを50回以上し、ジンと水としっかりとなじませること。 ストレートとは違った香りが花開くので、ぜひハーフロックもお試しください。
4950 円 (税込 / 送料別)
