「キッズ・ベビー・マタニティ > キッズ用教材・お道具箱」の商品をご紹介します。

スーパーピグマリオン 数論理能力育成 三種の神器【ヌマーカステン+ヌマーカステンの使い方】 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材 数能力 5進法
数処理を、単に数えるという低い次元で行うのではなく、『5進法』から入り、20までの足し算・引き算を自在に行えるようにするための教具です。数は、数えることや繰り返し計算のみをすることで暗記させるという従来の指導法で習得させてしまうと、小さい数の計算は出来ても、大きな数の計算や文章題になるとたちまち出来なくなってしまいます。ピグマリオンでは、数の基礎をヌマーカステンで習得していただくと共に、様々な教材や楽しいゲームを通して、数の『概念』を身につけていただきます。 マニュアルを兼ねた問題集の「ヌマーカステンの使い方」と一緒にご使用ください。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】 ヌマーカステン 縦9.5cm/横20cm/高さ2cm ヌマーカステンの使い方 B5サイズ 【素材】 紙/プラスチック 【内容】 ヌマーカステン/ヌマーカステンの使い方
7546 円 (税込 / 送料別)

スーパーピグマリオン学具【色板トントン学具お手本集セット】図形能力 指先能力 図形 遊び指先 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
教室でも大人気!! 指先能力育成のためのオリジナル教具です。 さまざまな図形をお手本通りに置いて、かなづちで釘をトントン叩くことで、幼児期に一番育てたい指先能力を始め、 図形形態把握能力を自然に育てることのできる教具です。 釘を抜くときに指の細かい動きや指先調整能力が必要となりますので、遊びの中で楽しみながら指先能力を育成します。 かなづちは木製で板はコルクなので、幼児でも安心して遊べます。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】 色板トントン 縦23.4cm/横18.1cm/高さ2.8cm お手本集 B5サイズ 【素材】 木製/コルク/金属 【内容】色板トントン/お手本集(28枚)
6820 円 (税込 / 送料別)

スーパーピグマリオン学具【天地パズル学具お手本集セット】 天地パズル 図形能力 図形 パズル 空間把握 空間認識 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
大きな直角二等辺三角形1つと中くらいの大きさの直角二等辺三角形1つ、正方形1つに小さな直角二等辺三角形3つと平行四辺形1つ台形1つの計8つの図形から成り立っています。 タングラムよりも1つパーツが多いので、難易度が増します。 たくさんの種類の図形に触れられるので、遊びを通して図形形態把握能力が育成できます。 お手本をこなせるようになったら、男の人、女の人、動物、植物、乗り物、建造物、身近な小物など、自ら想像力を働かせて色々なカタチを作ってみましょう。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】 天地パズル 縦11.6cm/横11.6cm/高さ1.5cm お手本数 B5サイズ 【素材】 木製 【内容】天地パズル/お手本集(28枚)
3630 円 (税込 / 送料別)

スーパーピグマリオン 数論理能力育成 三種の神器【ウッディブロック+ウッディブロックの使い方】 木製パズル 知育玩具 おもちゃ 知育パズル 幼児 幼児教育 数能力 能力育成 指先能力 ブロック
数の合成分解能力及び、構成把握能力・数能力・3次元空間把握能力を育成する教具の1つ。 数を3の固まりや5の固まりとして認識させることにより、数を1の集合体として数えるのではなく、まとまりとして把握できるようになり 、本当の数量感が身につきます。 その他、見えない積木の数を実感させたり、足し算や引き算の基礎となる合成分解遊びをするために用います。 マニュアルを兼ねた問題集の「ウッディブロックの使い方」と一緒にご使用ください。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】 ウッディブロック 縦11.8cm/横11.8cm/高さ2.6cm ウッディブロックの使い方 B5サイズ 【素材】 木製 【内容】ウッディブロック/ウッディブロックの使い方
5368 円 (税込 / 送料別)

ピグマリオンを始めるならまずはこの教材から!【まず、この3つの能力を】指先能力 図形能力 点描写 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
ピグマリオンメソッドの入り口となる大変重要な位置付けの教材です。 ピグマリオンでは体系的なカリキュラムを用意していますが、この3つの能力が十分に育っているか否かで、その後の能力の伸びや吸収する速度が全く異なります。 人間の能力はそれぞれ独立して存在しているものではなく、他の能力と関係して育ちながら、現実の諸問題に対応できるようになります。 子どもが何か壁に当たっているときはその前段階の能力に原因があることが多いです。 その際に、暗記や反復と言った間違った対処法でその壁をやり過ごしてしまうと、正しい能力に結び付きません。 ピグマリオンメソッドの前提となるこの3つの能力を早い段階から育てておきましょう。 2歳~5歳程度を対象に「指先、図形、点描写」の3つの能力を存分に刺激してあげてください。 学具は別売りとなります。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【素材】 紙 【内容】マグプレート(I)(II)、線を創る、平面位置、キハチ、ちぎりえ、点描写(I)(II)、解説映像DVD1枚
16500 円 (税込 / 送料別)

大好評「2才児のさんすう」続編【3才児のさんすう】 ヌマーカステン 数能力 算数 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
大好評の2才児のさんすうの続編である今しかできない幼児のさんすうシリーズより、1~20の数の理解と加減計算を可能にするピグマリオンの特許商品「ヌマーカステン」と解説書兼問題集の「ヌマーカステンの使い方」、指導教本「幼児のさんすう(II)」を解説映像と共にお送りします。 驚異の学習効果を上げるピグマリオンの数の概念をご家庭でも学ぶことができます。 1~20の数の理解と加減計算学材学具セットを終えたら21~10000の数の理解と加減計算へ進んでください。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】 ヌマーカステン 縦9.5cm/横20cm/高さ2cm ヌマーカステンの使い方 B5サイズ 幼児のさんすう(II) B5サイズ 【素材】 紙/プラスチック 【内容】ヌマーカステン、ヌマーカステンの使い方、解説映像DVD、幼児のさんすう(II)
16016 円 (税込 / 送料別)

お子さまの思考力・想像力を育てる|ピグリシリーズ【木製分数パズル (問題集付き)】 分数 パズル 思考力 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
【対象年齢の目安:6歳~】 カラフルな9種類のピースで、分数を「量」として感覚的にとらえることができます。 年齢や分数の理解度に応じてSTEP1からSTEP4のどの段階からでも始められるようになっていますので、これから分数をはじめる小さいお子様でも楽しく取り組んでいただけます。 パズル感覚で楽しみながら分数を実感しましょう。 数の概念の育成に! 実際にピースを置いて分数を実感してみましょう。付属の問題集でSTEP1から順に進めることで、より分数の概念を感覚的に養うことができます。 【STEP1】量を読む 同じ色(=同じ大きさ)のピースを使って、大きさ(量)を感覚でとらえます。色で量を認識しながら、1以外の分数の読み方も理解しましょう。 【STEP2】色で量をつくる 色のピースを組み合わせて、指示された大きさをつくります。実際にピースを置いて、いろいろな量をつくってみたり、その量を読んでみたりしましょう。 【STEP3】数字で量をつくる 数字と使う個数に注意して、指示された大きさをつくります。使う個数から判断して、数字と数字を合わせ、形(量)をつくってみましょう。 【STEP4】分数の計算 使う色の数と全体の個数に注意して、数字で分数の式を表します。分数でいろいろな計算問題をしてみましょう。また、ピースを使って確認もしてみましょう。 さらにチャレンジも! ピースの数字をかくして、裏向きで解くことで、より分数の量感覚が身につきます。 さらに、もっと難しいパターンにチャレンジしたい方への問題 <チャレンジ編>もついているので、より分数の理解を深めることができます。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【本体サイズ】 縦12cm×横12cm×高さ5cm 【内容物】 ・木製ケース×1 ・分数ピース:9種類・59個 ・問題集×1 【素材】 ケース:木 ピース:木 問題集:紙
7788 円 (税込 / 送料別)

小学校受験はこれだけやっておけば安心【PYGLI能力育成問題集全40冊セット】能力育成 問題集 PYGLI まとめ買い 思考力 点描写 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
この教材は長年幼児教育にかかわり大きな成果を上げてきた「ピグマリオンメソッド」を元に作られており、実際にピグマリオンに通う子どもたちはこのテキストの問題を使って能力を伸ばしています。 独自に開発したカリキュラムを基に、驚異的な能力の向上を的確に創り出すオリジナル教材を通じて、子どもたちの心と能力を伸ばす育てるお手伝いができればと願っています。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【素材】 紙 【内容】問題集40冊
34650 円 (税込 / 送料別)

図形把握能力・指先能力を楽しく育てる【マグ・プレート学具お手本集セット】 マグプレート 図形能力 指先能力 図形 パズル 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
磁石つきのカラフルな図形ピースを、お手本を見ながら並べていきます。 2歳児や3歳児がこの教具を使った場合、年齢的に指先の微調整が難しいので、置いた図形ピースがずれたりしがちですが、この教具はマグネット式ですので、一度置いた図形ピースがずれないようになっています。 この教具で、図形把握能力・指先能力を楽しく育てることが可能です。 見た目もカラフルで楽しみながら遊べるので、親しいお友達へのプレゼントにも重宝します。お手本を見て、使用します。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】縦22.2cm/横23.4cm/高さ4.8cm 【素材】 磁石/スポンジ 【内容】マグ・プレート学具お手本集セット
5731 円 (税込 / 送料別)

ピグマリオンのパズルシリーズ【マグ・プレート 大きなお手本集】マグプレート 図形能力 指先能力 図形 パズル 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
ピグマリオン思考力学材の1つである『マグ・プレート』 磁石付きのカラフルな図形ピースを並べて、形をつくっていきます。 この商品は通常のプリント教材の2倍の大きさの問題集です。 1つの問題に使える枚数が増え、より細かく形を表現できるようになりました。 ホワイトボード・冷蔵庫・壁など、磁石のつくものをさがしてその上でつくりましょう。(通常のお手本集・プリント教材はマグ・プレートのふたを使用して作成) 難易度も大幅UP!ご家族みなさまでお楽しみください。 (※このセットにパズルは付いていません。マグ・プレート本体をお持ちでない場合は、学具ページよりお買い求めください。) モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B4サイズ 【素材】 紙 【内容】問題31ページ(1日1枚)
1815 円 (税込 / 送料別)

スーパーピグマリオン学具【ペリカンパズル学具お手本集セット】ペリカンパズル 図形能力 指先能力 パズル 図形パズル 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
平面図形の形に沿った木のパズルを組み合わせることにより、半円、円、正方形、ひし形を作ることが出来ますので、楽しく遊びながら平面図形の種類や要素が理解でき、 図形の名前を知るきっかけにもなります。 お手本集を併用していただくことにより、幼児期に必要な図形形態認知能力・合成文型能力を、楽しく育成していただけます。 主に、曲線と直線のちがいや角度を実感できる能力を、育てていただくために作った教具です。 お手本集を一緒に使って遊んでください。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】 ペリカンパズル 縦11.6cm/横11.6cm/高さ1.6cm お手本集 B5サイズ 【素材】 木製 【内容】ペリカンパズル/お手本集(28枚)
5610 円 (税込 / 送料別)

大人でもハッとする良質評論文を紙芝居形式で幼児も楽しく勉強!【ピグマリオン論説紙芝居国語 第5話~第8話】 国語 紙芝居 国語力 言語 創造力 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材 小学生
5歳~8歳程度の幼児を対象とした国語力養成教材です。 最難関の中学、高校、大学入試レベルの良質な評論文(国語と英語)を、多彩な分野から厳選し、独自手法で幼児向けの日本語に噛み砕いて紙芝居化しました。 本教材が目指すのは文法知識や言語情報処理技術の獲得ではありません。 言葉を通じて自然や社会を見る新たな視点や概念を獲得し、感動する機会の獲得です。 それをきっかけとして、日常生活の中で親子や家族間の知的な会話を重ね、真の国語力を獲得することは、幼児にとって一生の財産になります。 (「森で採るか、畑でつくるか?」「インゲン豆の葉と、それを食べたいダニとの闘い」「生き物はなぜ死ぬのか?」他、全4点) モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【内容】教材4冊、解説映像DVD この教材についてのご質問は以下にて受け付けております。 《一般社団法人 創造的教育協会》 電話番号 088-802-8087 メールアドレス info_ronsetsu@c-education.org 受付時間 月~土 10:00~18:00 販売に関するご質問はピグマリオンショップへお願いします。 教材の使い方と各回の流れの例 (1)ナレーション付きの紙芝居国語 教材を手元に置き、ナレーションを耳で聞き、指で追いかけていきましょう。ピグマリオンでは言葉を一つ一つ学ぶことはありません。声を浴び、文章の全体像を把握する中で、言葉を少しずつ身につけていきましょう。 (2)中川先生による読み聞かせ ご家庭で、わが子に対して実際にどのように語り掛ければいいのか。そのヒントになることでしょう。 (3)概念の解説 紙芝居の内容を、やや抽象的なレベルで解説します。今回の紙芝居を抽象的なレベルで理解できると、他の回の紙芝居との関係性を意識することができ、知識が自然に子どもの頭の中で体系化してゆきます。 (4)各種クイズ 出てきた漢字の語源を考えることを通じて漢字や言葉に興味を持ったり、紙芝居の並び替えを通じて文章の構成の仕方を身に着けたりします。音声読み上げ後、じっくり考えたい場合は映像を一時停止させて、お子様とやり取りをしてみてください。考えている間に答えが表示されないように、解答は映像には載せず、教材に記載しています。 (5)正解のないクイズ このクイズの答えを親子が一緒になって考えることを通じて、今回学んだ視点を活用して日常生活を見つめ直す親子の時間を持っていただきます。
10450 円 (税込 / 送料別)

大好評「2才児のさんすう」続編【4才児のさんすう】算数 数能力 4歳児 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
大好評の2才児のさんすうの続編として、今しかできない幼児のさんすうシリーズより、21~10,000の数の理解と加減計算を可能にするピグマリオンの学具「ドット棒C型」と解説書兼問題集の「ドット棒C型の使い方」、指導教本「幼児のさんすう(III)」を解説映像と共にお送りします。 驚異の学習効果を上げるピグマリオンの数の概念をご家庭でも学ぶことができます。 ドット棒はお子さま自身が切ることにより、数の合成分解や補数の関係を実感することができます。 収納ケースがついており、切り分けたドットを保管しやすくなっています。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】 ドット棒C型 箱入り 縦23cm /横23cm/高さ4.5cm ドット棒C型の使い方 B5サイズ 教材1冊 B5サイズ 【素材】 紙 【内容】ドット棒C型 箱 ドット棒C型の使い方 DVD1枚 教材1冊
17468 円 (税込 / 送料別)

大好評「2才児のさんすう」続編【わり算の学習】 わり算 計算 かけ算 算数 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
わり算はかけ算の意味がしっかり理解できていれば難しくありません。 かけ算のときにわり算との関係を一緒に身につけているかが大変重要です。 また、かけ算とわり算の関係だけでなく、かけ算とたし算、わり算とひき算との関係のようにこの段階で四則演算の意味を十分に理解していなければ単なる計算技術を磨いただけとなり、文章問題や現実の諸問題に対応することができません。 この教材ではわり算の意味の理解から始め、面積図を通して視覚的にかけ算との関係性を再度確認していき、同時にあまりのあるわり算も無理なく身につけていきます。 今しかできない幼児のさんすうシリーズの「かけ算の学習」を終えた方はこちらを学習してください。 この教材を終えた方は「長さの学習」へ進んでください。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【素材】 紙 【内容】学材2冊「わり算の学習(I)(II)」、解説映像2枚 (I)1章 わり算の意味 (I)2章 わり算と加減乗計算 (I)3章 あまりのあるわり算と文章問題 (II)1章 わり算の筆算(1) (II)2章 商が4ケタ以上の筆算 (II)3章 わり算の筆算と文章問題
17710 円 (税込 / 送料別)

スーパーピグマリオン 数論理能力育成 三種の神器【ドット棒C型(箱入り)+ドット棒C型の使い方】 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 入園祝い 数能力 計算 ドット棒
ドット棒1枚(100)を1本(10)に10等分したり、10を1と9に分けたりする中で、等分や補数の関係を実感できます。 さらに約数、倍数等の整数の性質のような数の関係性や面積として広さを視覚的に捉えることもできる学具です。 日頃からよくドット棒に触れているか否かで桁数の大きい数やかけ算・わり算、小数・分数等も含め数全体の処理能力に大きな差が出ます。 ドット棒を切らずに100ドットのままで置いている…、数の成り立ちや1000までの加減で使った後は片づけたままで最近使っていない…と言う方もこの機会にぜひドット棒を活用しましょう。 マニュアルを兼ねた問題集の「ドット棒C型の使い方」と一緒にご使用ください。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】 ドット棒C型(箱入り):縦23cm /横23cm/高さ4.5cm ドット棒C型の使い方:B5サイズ 【素材】 紙 【内容】 ドット棒C型(箱入り)/ドット棒C型の使い方
8998 円 (税込 / 送料別)

思考能力が育つゲーム【スティック4 (問題集付き)】図形能力 指先能力 空間能力 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
【対象年齢:5,6歳~】 スティックを1本動かしてできる形を考えながら、想像力と先を見通す力が身につけよう。 小さなお子様でも実際にスティックを動かすことで、形の変化を楽しみながら能力を伸ばすことができます。 幾何学の世界において重要なことは、形の変化を頭の中でイメージできることです。 このゲームで遊びながら、小学校受験に出てくる「同類図形」「回転図形」「鏡絵」などに必要な、図形、構成、空間、思考力などの能力を向上させましょう。 付属の「遊び方の小冊子」には、1人で遊べるレベル別問題から複数人での遊び方まで記載しています。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】縦10.5cm/横8.5cm/高さ3cm 【素材】 木製/紙 【内容】 ・スティック:4本+予備1本 ・カード:48枚+予備2枚 ・遊び方の小冊子:1冊 ・問題集:1冊(32ページ)
5005 円 (税込 / 送料別)

自立心と創造力の基礎を育む 指先能力の育成シリーズ【切り絵工作】 思考力 創造力 能力育成 パズル 知育玩具 工作 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
ハサミ・のり・糸などを使っての紙工作。つくったあとはみんなで遊びましょう。 つくる楽しさを実感し、同時に指先能力も育てていきます。 指先を動かすことにより脳を活性化させます。 全37種類あり、だんだんと難易度が高くなります。 切り絵工作No. 1 ~37の37種類の作品あり。 対象年齢:3歳以上 作品例:おこさまランチ・カブトムシのうちわ・すべりだい・ブランコ・さかなつり・ゾウのはこ モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】A4サイズ 【素材】 厚紙 【内容】切り絵工作37枚
1694 円 (税込 / 送料別)

《カモシカパズル特別版》つくる生き物図鑑【カモシカパズル生き物図鑑 (4)】 思考力 創造力 能力育成 パズル 知育玩具 カモシカパズル 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
《 カモシカパズル生き物図鑑 》 (※このセットにパズルは付いていません) (4)虫&恐竜(24種) ピグマリオン思考力学材の1つであるカモシカパズル。 頂点・辺・角・面にふれて、「指先能力」「図形能力」「空間能力」を育成していきます。 正方形・直角三角形・直角二等辺三角形・台形の4種類の形があり、合計20個のパーツで構成されています。 そしてその特別版が、この『カモシカパズル生き物図鑑』です。 動物・鳥・虫など、様々な生き物たちが登場します。 通常は正方形の入れ物の中でお手本通りの模様を作り出していきますが、特別版ではその入れ物を使いません。 紙面いっぱい使って絵の上にパズルを置き、生き物の形をお手本通りに作っていきます。 1冊につき24種類、4冊全部で96種類の生き物が登場します。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【内容】全30ページ
1210 円 (税込 / 送料別)

《カモシカパズル特別版》つくる生き物図鑑【カモシカパズル生き物図鑑 4冊 セット】 思考力 創造力 能力育成 パズル 知育玩具 カモシカパズル 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
《 カモシカパズル生き物図鑑 》4冊 セット (※このセットにパズルは付いていません) (1)十二支&動物 (24種) (2)動物&鳥 (24種) (3)海の生き物&魚 (24種) (4)虫&恐竜 (24種) 合計 96種 ピグマリオン思考力学材の1つであるカモシカパズル。 頂点・辺・角・面にふれて、「指先能力」「図形能力」「空間能力」を育成していきます。 正方形・直角三角形・直角二等辺三角形・台形の4種類の形があり、合計20個のパーツで構成されています。 そしてその特別版が、この『カモシカパズル生き物図鑑』です。 動物・鳥・虫など、様々な生き物たちが登場します。 通常は正方形の入れ物の中でお手本通りの模様を作り出していきますが、特別版ではその入れ物を使いません。 紙面いっぱい使って絵の上にパズルを置き、生き物の形をお手本通りに作っていきます。 1冊につき24種類、4冊全部で96種類の生き物が登場します。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【内容】4冊 (1冊全30ページ)
4800 円 (税込 / 送料別)

ピグマリオンを始めるならまずはこの教材から!【まず、この3つの能力を ちぎりえ】絵 指先能力 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
指先の調整能力を高めるための学材【ちぎりえ】です。 「まず、この3つの能力を」とあわせてご利用ください。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【素材】 紙 【内容】1冊(約30枚)
1210 円 (税込 / 送料別)

大好評の2才児のさんすうの続編【重さの学習】重さ 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
長さ、重さ、かさ、時間の4つは幼児期から身近に触れることが多い基礎的な量です。 ピグマリオンではこれらの単位を指導する際に長さや重さ、かさ、時間を実感させることから始めます。 1mが100cmと理解していることより、パッと見て机の横幅がどの程度の長さか、のように量感が身に付いている方が重要だからです。 しかし、重さは長さやかさのように目に見えません。 実際に重さの感覚を身につけるためにはこの教材の解説映像でも触れている通り、様々な計量器具で身近な重さを刺激することが大切です。 なお、この教材の中の文章問題ではこれまでに学習した4つの量の問題が2以上関連付けられた形で、問題になっています。 例えば<長さ>と<時間>との関係の中で<速さ>、<かさ>と<時間>との関係の中で<仕事量>などです。 個々の量感覚をこの段階で統合していきましょう。したがって、この教材に取り組む前に、長さ、かさ、時間を終えておくことが望ましいです。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【素材】 紙 【内容】学材1冊「重さの学習」、解説映像DVD1枚 (I)1章 重さについて (II)2章 はかりの針/重さの大小と単位の変換 (III)3章 重さと数量の加減計算 (IV)4章 文章問題と復習
9240 円 (税込 / 送料別)

親子で楽しく遊びながら文字が学べる【文字カルタセット】ひらがな カタカナ 言語能力 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
文字に興味を持ち始めたお子さまや小学校入学を控えるお子さまの学習にご利用ください。 通常のカルタ以外にも使い方次第で遊び方の幅が多彩に広がります。 ひらがなカルタ 読み札(片面印刷)・絵札(両面印刷) 各46枚 合計92枚 カタカナカルタ 読み札(片面印刷)・絵札(両面印刷) 各46枚 合計92枚 濁音・半濁音カルタ 読み札(片面印刷)・絵札(両面印刷) 各36枚 合計72枚 ひらがなカルタ・カタカナカルタ 「あ」~「ん」の46文字の読み札と絵札からなるカルタです。 読み札には書き順も記しており、音、文字の形、書き方、言葉と言った文字の学習に必要なことに沢山触れることができます。 濁音・半濁音カルタ 「が」「ぎ」「ぐ」などの濁音と「ぱ」「ぴ」「ぷ」等の半濁音のカードです。 取り扱う文字「がぎぐげご」「ざじずぜぞ」「だぢずでど」「ばびぶべぼ」「ぱぴぷぺぽ」 「きゃきゅきょ」「しゃしゅしょ」「ちゃちゅちょ」「がっ」「よっ」 文字札は表面に「がぎぐげご」等のひらがな、裏面には「ガギグゲゴ」等のカタカタが印刷されています。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】 ひらがなカルタ 縦9.1cm/横7cm カタカナカルタ 縦9.1cm/横7cm 濁音・半濁音カルタ 縦9.1cm/横7cm 【素材】 紙 【内容】 ひらがなカルタ/カタカナカルタ/濁音・半濁音カルタ
7425 円 (税込 / 送料別)

楽しく指先能力を楽しく高める【木製お魚釣りゲーム】 ゲーム 指先能力 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
【対象年齢:3歳~】 つりざおの先のマグネットがピタッと魚にくっつくので釣れた感覚がクセになる!シンプルだけど、楽しく何度も遊びたくなります。 【商品の3つの特長】 ◎指先と手首の調整能力が育つ さおを上手に動かして紐の動きをコントロールしましょう。指先や手首を使うことで、調整能力や集中力がUPします。 ◎数字とドットで数が学べる 裏面の数字とドットで数の認識を高めましょう。 魚をつった後で、魚の点数を計算すると、たし算やひき算の学習にも役立ちます。 ◎対戦ゲームもできる つりざおは2本入っているので、協力したり、対戦したり、みんなで遊べます。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【本体サイズ】 縦11cm×横27cm×高さ3.5cm 【セット内容】 ・海の生き物10種 各1個 ・つりざお2本 【素材】 ケース:紙 海の生き物:木・スチール つりざお:木・磁石・綿糸
3267 円 (税込 / 送料別)

大好評の2才児のさんすうの続編【幾何学能力の育成 点描写(I)】 点描写 幾何学 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
ピグマリオンメソッドで最も重要な教材の一つ「点描写」。 スーパーピグマリオンの子どもは年少下下~小学生まで1日1問毎日取り組みます。 ピグマリオンの子ども達が伸びる理由はこの教材にあり、点描写ができるか否かで能力が全く異なります。 幾何学能力を育成することで世の中を図形的に捉えることができるようになり、その後の思考力や数論理能力の育成へ繋がります。 点描写(I)を終了したら点描写(II)へ進みましょう。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【素材】 紙 【内容】教材7冊、解説映像DVD1枚 (1)点描写(1) 3×3 (2)点描写(2) 3×3 (3)点描写(3) 3×3 (4)点描写(4) 3×3 (5)点描写(5) 5×5 (6)点描写(6) 6×8 (7)点描写(7) 3×3 鏡絵
15290 円 (税込 / 送料別)

思考力・創造力を育てる伊藤恭先生のPYGLIシリーズ【6歳児~】思考力パズル/思考力育成問題集セットB 思考力 創造力 能力育成 問題集 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
【対象年齢の目安:6歳児~】 思考力育成問題集セットBは、数と図形を組み合わせた問題で、数量感覚と計算力が身に付く思考力パズルです。 ●公式を覚えずに面積の基礎が学べる「タイル」 ●かけ算,わり算や約数の考え方につながる「長方形分割」 ●複数の答えを同時に考えることで組合せでとらえる「ブロック分割I」 ●数字のポジショニングを考えることで思考のバランス感覚が育つ「ブロック分割II」 ●5つの記号を集めてペントミノを作る!シンプルだが難しい「ペントミノI」 取り組む中で、「認知スキル」「抽象化スキル」「問題解決スキル」が育ちます。 最初は簡単なので、何となくの感覚でも解けますが、後半の問題は、大人でも読み切ることが難しい問題も含まれています。 ぜひ親子でチャレンジしてみてください。 【思考力育成問題集について】 ピグマリオンの数多くある問題集の中から、次世代スキルを伸ばす小学生向けの問題集をPYGLIシリーズとして選びました。 思考力パズルはルールだけ確認したら、あとは子ども自身が1人で考えて答えを出すことができるので、「1人でできた」という達成感が持てます。自信がつくので、難問に対して粘り強さ,集中力が身に付きます。 【取り組み方】 この思考力育成問題集の問題は、知識を身に付けるクイズではなく、思考力を育てるパズルを使った問題集です。よって、目的は正しい答えを出すことより、1つの問題を通して試行錯誤を繰り返し、最後まであきらめずに考えることで集中力・ねばり強さ・考える力を身に付けることです。まずは、始める前に下記の注意点を読んだ上で問題に取り組んでください。〈取り組む際の注意点〉まず最初に、親子で一緒に【ルール】を確認しましょう。保護者の方はお子様に【考え方】などを教えず、お子様がテキストに取り組む中で、考え方や問題の共通点、規則性などに気付くようにしてあげましょう。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【素材】 紙 【セット内容】 ○タイル(1) ○長方形分割(1) ○ブロック分割I(1) ○ブロック分割II(1) ○ペントミノI(1) 全5冊
6820 円 (税込 / 送料別)

思考力・創造力を育てる伊藤恭先生のPYGLIシリーズ【6歳児~】思考力パズル/思考力育成問題集セットA 思考力 問題集 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
【対象年齢の目安:6歳~】 思考力育成問題集セットAは、いずれもルールに従って線をつなぐ問題で、迷路が好きなお子様にピッタリの思考力パズル。 ●先を読む力が育つ「にげみち」 ●シンプルに考える力が身に付く「ネットワークI」 ●最後の1本を加えて完成を目指す「あみだくじ」 ●2つのことを同時に考えることでミスが減る「道づくり」 ●思考の断片をつなげてループをつくる「城壁づくり」 取り組む中で、「認知スキル」「抽象化スキル」「概念化スキル」「問題解決スキル」が育ちます。 最初は簡単なので、何となくの感覚でも解けますが、後半の問題は、大人でも読み切ることが難しい問題も含まれています。 ぜひ親子でチャレンジしてみてください。 【思考力育成問題集について】 ピグマリオンの数多くある問題集の中から、次世代スキルを伸ばす小学生向けの問題集をPYGLIシリーズとして選びました。 思考力パズルはルールだけ確認したら、あとは子ども自身が1人で考えて答えを出すことができるので、「1人でできた」という達成感が持てます。自信がつくので、難問に対して粘り強さ,集中力が身に付きます。 【取り組み方】 この思考力育成問題集の問題は、知識を身に付けるクイズではなく、思考力を育てるパズルを使った問題集です。よって、目的は正しい答えを出すことより、1つの問題を通して試行錯誤を繰り返し、最後まであきらめずに考えることで集中力・ねばり強さ・考える力を身に付けることです。まずは、始める前に下記の注意点を読んだ上で問題に取り組んでください。 〈取り組む際の注意点〉 まず最初に、親子で一緒に【ルール】を確認しましょう。保護者の方はお子様に【考え方】などを教えず、お子様がテキストに取り組む中で、考え方や問題の共通点、規則性などに気付くようにしてあげましょう。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【素材】 紙 【内容】○にげみち(1) ○ネットワークI(1) ○あみだくじ(1) ○道づくり(1) ○城壁づくり(1) 全5冊
6820 円 (税込 / 送料別)

大好評の2才児のさんすうの続編【図形の学習(III)四角形】 図形 四角形 角度 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
図形はこの世を捉える方法の一つです。 頂点、辺、角から様々な図形を創ることができますが、その3つの要素を的確に捉えることが大切です。 この教材は各図形の性質を深く理解するために、作図や紙を切り取って実感することを豊富に取り入れています。 是非、手を動かして図形に対する理解を深めましょう。 図形の学習(III)では四角形を学習します。この章では6つの四角形の性質を理解し、前章の三角形と角で学んだ辺の長さや角度で分類できることをさらに深めましょう。 また、対辺や対角と言った図形の用語やその関係性も身につけましょう。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【素材】 紙 【内容】教材1冊、解説映像DVD1枚
9240 円 (税込 / 送料別)

幼児教育に関わる全ての人へ【本物の幼児教育とは】 本 伊藤恭 自立心 数論理 子育て 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
子供の笑顔は宝物! 本物の幼児教育とは、心と能力が同時に育つ教育です。 そして、心と能力を同時に育てる理論と方法を持っている幼児教育だけが、本物の幼児教育と呼べるのです。 この本は、真剣に「本物の幼児教育の目的と方法」を求めておられる保護者・指導者・教育機関のために書きました。 この本を読んでいただいた方々に、本物の幼児教育の理念や目的・方法について考えていただけるよう、そのきっかけ作りができれば幸いです。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】縦21cm/横15cm 【内容】1冊
2178 円 (税込 / 送料別)

大好評の2才児のさんすうの続編【図形の学習(IV)面積】 面積 図形 角度 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
図形はこの世を捉える方法の一つです。 頂点、辺、角から様々な図形を創ることができますが、その3つの要素を的確に捉えることが大切です。 この教材は各図形の性質を深く理解するために、作図や紙を切り取って実感することを豊富に取り入れています。 是非、手を動かして図形に対する理解を深めましょう。 図形の学習(IV)では面積を学習します。広さを量として捉える方法を学びます。 各図形の面積を求める公式を別個に覚えるのではなく、面積は全て直角三角形を基にして求めることができることを理解します。 また、別冊である長方形分割の問題を通して、かけ算やわり算、面積だけでなく、その後の学習に繋がる約数倍数にも触れておきましょう。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【素材】 紙 【内容】教材2冊、解説映像DVD1枚
10450 円 (税込 / 送料別)

大好評の2才児のさんすうの続編【図形の学習(I)円と角】 図形 円 角 知育玩具 おもちゃ 幼児 幼児教育 能力育成 教材 教具 幼児教材 ピグマリオン 年少 年中 年長 小学生教材
図形はこの世を捉える方法の一つです。 頂点、辺、角から様々な図形を創ることができますが、その3つの要素を的確に捉えることが大切です。 この教材は各図形の性質を深く理解するために、作図や紙を切り取って実感することを豊富に取り入れています。 是非、手を動かして図形に対する理解を深めましょう。 図形の学習(I)では円と角を学習します。 この章ではコンパスを使って作図の基本を身につけます。 コンパスを使って様々な幾何学模様を描きましょう。その中で半径、直径、中心などの関係を捉えましょう。 モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合もございます。 【サイズ】B5サイズ 【素材】 紙 【内容】教材1冊、解説映像DVD1枚
9240 円 (税込 / 送料別)