「手芸・クラフト・生地 > 毛糸」の商品をご紹介します。
ショール、ストール、服地をはじめ裂織用の経糸にも使える万能の糸です【シルク900(こげ茶)】 手織りの方にも手編みの方にも使い勝手の良い絹100%の糸。コストパフォーマンスも高く、1本手元に置いておかれたら重宝します。
シルク100%でショールやストール、服地はもちろん、つるつるすべったりすることもありませんので裂織の経糸にもおすすめしています。 白(精練済)から単色、カスリ(段染め)とシリーズ化していますので、ご自分で染められる方から同じ糸でいろいろな色の組み合わせを楽しんだり、カスリを組み合わせて、その表情を楽しんだり、はたまた他の糸と組みあわせてみたりと様々な場面、用途にお使いいただけると思います。 お好きな色をそろえておけばオールマイティーに活躍してくれる糸ですよ。 素材:絹100% 1巻あたり重量:190g 1巻あたり長さ:約2100m 1kgあたり単価:22,000円(税抜価格20,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で2号、カギ針で3号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【シルク900】その他の色はこちら↓ シルク900 「生成(お届けの形状:カセ)」へ シルク900 「生成(お届けの形状:巻き)」へ シルク900 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ シルク900 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ シルク900 「うすグレー」へ シルク900 「さくらピンク」へ シルク900 「ゴールド」へ シルク900 「ローズ」へ シルク900 「ワイン」へ シルク900 「ベージュ」へ シルク900 「こげ茶」へ シルク900 「モスグリン」へ シルク900 「朱赤」へ シルク900 「濃グレー」へ シルク900 「紫」へ シルク900 「モカ」へ シルク900 「紺」へ シルク900 「黒」へ シルクカスリ900 「カラシ」へ シルクカスリ900 「エンジ」へ シルクカスリ900 「グリン」へ シルクカスリ900 「紫」へ
4180 円 (税込 / 送料別)
ハンドメイド 太いヤーン 毛糸 手芸 編み物 太い極太毛糸 チャンキーニット 500g ヤーン ニットヤーン DIY 毛糸 手芸 編み物 太い 極太 ハンドメイド 太いヤーン インスタ映え インテリア ベロア表生地/綿生地 送料無料
極太のビッグヤーンです。2種類の表生地選べる。ブランケット、ペットのベッド、ミニラグマットなど様々なハンドメイドが可能です。 アームニッティングといって、腕や手を使って編んでいきます。 大きくてTシャツヤーンとは違い面白さも格別です。一度試してみてくださいね、きっとはまってしまいますお友達へのプレゼントやインテリアアイテムとして人気急上昇中です☆ サイズベルベット生地500g 綿生地500gサイズについての説明500g素材ベルベット生地 綿生地色1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20備考 ●サイズ詳細等の測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが、実寸は商品によって若干の誤差(1cm~3cm )がある場合がございますので、予めご了承ください。●製造ロットにより、細部形状の違いや、同色でも色味に多少の誤差が生じます。●パッケージは改良のため予告なく仕様を変更する場合があります。▼商品の色は、撮影時の光や、お客様のモニターの色具合などにより、実際の商品と異なる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。▼生地の特性上、やや匂いが強く感じられるものもございます。数日のご使用や陰干しなどで気になる匂いはほとんど感じられなくなります。▼同じ商品でも生産時期により形やサイズ、カラーに多少の誤差が生じる場合もございます。▼他店舗でも在庫を共有して販売をしている為、受注後欠品となる場合もございます。予め、ご了承お願い申し上げます。▼出荷前に全て検品を行っておりますが、万が一商品に不具合があった場合は、お問い合わせフォームまたはメールよりご連絡頂けます様お願い申し上げます。速やかに対応致しますのでご安心ください。
2620 円 (税込 / 送料込)
輪の大きなループが存在感を引き立てます!【モヘアループ(あずき)】 ふっくらした作品で暖かく♪大きな輪っかが奥行きのある表情を見せてくれます!【手織向き、手編向き・毛糸】
個性的で存在感のある作品にピッタリのモヘアループです。 大きめのループでしっかりとした肉厚の糸ですので、ふっくらした厚みのある作品を作りたい方におすすめ。 マフラーやショールなどにお使い頂くと、とても暖かです。 ループという変化のある糸を活かして世界でひとつだけ、あなただけの作品をお作り下さいね。 張力も十分ありますので、手織りの方は経糸にもヨコ糸にもお使い頂くことが可能です。 ただ変化のある糸ですので、この糸ばかりを経糸に張ってしまうとさばきにくくて大変だと思いますので他の糸とうまく合わせてお使い下さいね。 素材:モヘア10%、ウール80%、ナイロン10% 1巻あたり重量:240g 1巻あたり長さ:約550m 1kgあたり単価:13,200円(税抜価格12,000円) 糸の太さタイプ:「並太」 お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも5号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【モヘアループ】その他の色はこちら↓ モヘアループ 「生成(お届けの形状:カセ)」へ モヘアループ 「生成(お届けの形状:巻き)」へ モヘアループ 「ピンク」へ モヘアループ 「レンガ」へ モヘアループ 「モカ」へ モヘアループ 「ブルー」へ モヘアループ 「あずき」へ モヘアループ 「グリン」へ モヘアループ 「紺」へ モヘアループ 「黒」へ
3168 円 (税込 / 送料別)
綿の変わった糸をお探しの方にオススメ!【綿スラブブークレ(みずいろ)】 スラブのデコボコ、ブークレのギザギザ。手織りにも手編みにもお使い頂ける、やわらかくて変化に富んだ綿糸です。
さらっとした感触を出すように撚糸をして特殊な変化をつけ、さらにでこぼこした表情を見せてくれるスラブを随所に配置したとても変化に富んだ糸です。 さらさらとしたやわらかい糸で、ブークレのギザギザとスラブのでこぼこで生地に変化が出てとてもおもしろい表情を見せてくれることと思います。 サマーセーターやサマーベストに混ぜ込まれたりされると、とても肌ざわりの良い、おもしろい作品ができると思います。 また素材は吸湿性に富んだ綿100%の糸ですので、汗かきさんにもおすすめです。 素材:綿100% 1巻あたり重量:210g 1巻あたり長さ:約1050m 1kgあたり単価:9,900円(税抜価格9,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも2~3号程度を目安にして頂くと良いかと思います。(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい) 【綿ブークレ】その他の色はこちら↓ 綿スラブブークレ 「生成(お届けの形状:カセ)」へ 綿スラブブークレ 「生成(お届けの形状:巻き)」へ 綿スラブブークレ 「ピンク」へ 綿スラブブークレ 「うすグレー」へ 綿スラブブークレ 「緑黄色」へ 綿スラブブークレ 「みずいろ」へ 綿スラブブークレ 「オレンジ」へ 綿スラブブークレ 「わかくさ」へ 綿スラブブークレ 「金茶」へ 綿スラブブークレ 「モカ」へ 綿スラブブークレ 「ダークブルー」へ 綿スラブブークレ 「グレープ」へ 綿スラブブークレ 「グリン」へ 綿スラブブークレ 「ワイン」へ 綿スラブブークレ 「紫」へ 綿スラブブークレ 「あずき」へ 綿スラブブークレ 「紺」へ 綿スラブブークレ 「黒」へ
2079 円 (税込 / 送料別)
チャンキーニットヤーン ベビーベッド クッション 座布団 ニットヤーンチャンキーニット 糸 ニットヤーン 幅4cm 極太 長さ5M チャンキーヤーン ベッドガード ブランケット アームニッティング 指編み 手芸 編み物 ニット糸 ニット ヤーン 太い 柔らかい ペットベッド ニットヤーン
クザクすぐに完成できるのが魅力の極太ニットヤーン。4cm*5M!ずっと触っていたい柔らかい肌触りの良さが人気のヒミツ。腕や手を使って、簡単にふわふわのブランケットが完成!ペットのベッド、クッションカバー、ミニラグマット、ベビーベッドガードなど様々なハンドメイドが可能。お友達へのプレゼントやインテリアアイテムとして人気急上昇中です☆ サイズFサイズについての説明幅4cm 長さ約5M素材ポリエステル 中わた色ピンク ホワイト グリーン ブルー備考 ●サイズ詳細等の測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが、実寸は商品によって若干の誤差(1cm~3cm )がある場合がございますので、予めご了承ください。●製造ロットにより、細部形状の違いや、同色でも色味に多少の誤差が生じます。●パッケージは改良のため予告なく仕様を変更する場合があります。▼商品の色は、撮影時の光や、お客様のモニターの色具合などにより、実際の商品と異なる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。▼生地の特性上、やや匂いが強く感じられるものもございます。数日のご使用や陰干しなどで気になる匂いはほとんど感じられなくなります。▼同じ商品でも生産時期により形やサイズ、カラーに多少の誤差が生じる場合もございます。▼他店舗でも在庫を共有して販売をしている為、受注後欠品となる場合もございます。予め、ご了承お願い申し上げます。▼出荷前に全て検品を行っておりますが、万が一商品に不具合があった場合は、お問い合わせフォームまたはメールよりご連絡頂けます様お願い申し上げます。速やかに対応致しますのでご安心ください。
3550 円 (税込 / 送料込)
でこぼこした糸がおもしろい表情を見せてくれます【シルクブークレ(紺)】 素朴な風合いの変化糸。手織りの方にも手編みの方にもオススメの絹100%の糸です。
でこぼことおもしろい変化をつけたブークレ調の糸で、素朴な風合いのシルク100%の糸です。 光沢を抑えたタイプの糸ですので、シルクならではのキラキラした光沢がちょっと苦手だな~という方にもオススメです。 マフラー、ショールなどはもちろん、セーターやベストなどの服地にされても軽くてさらっとした手触りでおもしろい表情を持った作品に仕上がると思います。 手織りの方は経糸にお使い頂くことも可能ですが、間を詰めて経糸を張ると織っている間こすれ続けて糸の風合いが損なわれますので、こすれないように間隔を開けたり、間に他の糸を入れるなどして経糸を張って頂くと良いかと思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:250g 1巻あたり長さ:約1000m 1kgあたり単価:16,500円(税抜価格15,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で3号、カギ針で5号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【シルクブークレ】その他の色はこちら↓ シルクブークレ 「オレンジ」へ シルクブークレ 「ベージュ」へ シルクブークレ 「エンジ」へ シルクブークレ 「モカ」へ シルクブークレ 「モスグリン」へ シルクブークレ 「グレー」へ シルクブークレ 「紺」へ
4125 円 (税込 / 送料別)
チャンキーニット 北欧風 綿製品 無地 カーペット テーブルクロス 保護カバー マルチクロス ペットベッド ベビーベッドクッション ニットヤーンチャンキーニット 500g ヤーン チャンキーヤーン ブランケット ニットヤーン 柔らかい 極太毛糸 毛糸 手芸 編み物 太い 極太 diy ハンドメイド 太いヤーン インスタ映え SNS インテリア カウチ ベッドとも適用 水洗い 春夏秋冬
極太のビッグヤーンです。ブランケット、ペットのベッド、ミニラグマットなど様々なハンドメイドが可能です。 柔らかな伸縮性と優しい触り心地が魅力です。中身は中綿充填で暖かみのある素材!でも、柔らかすぎずクッションとしては最高!アームニッティングといって、腕や手を使って編んでいきます。シンプルなデザインでインテリアを北欧風に直ちに転換します。ナチュラルな風合いで、季節を問わずオールシーズン使用できます。いつでも清潔にご使用頂けます。お子様やペットも安心してくつろげる空間を提供いたします。中綿チューブで作られた好奇心をそそられる可愛らしいデザインのクッションです♪ サイズ500gサイズについての説明サイズ:30×18cm 重量500g素材綿 ポリエステル色01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20備考 ●サイズ詳細等の測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが、実寸は商品によって若干の誤差(1cm~3cm )がある場合がございますので、予めご了承ください。●製造ロットにより、細部形状の違いや、同色でも色味に多少の誤差が生じます。●パッケージは改良のため予告なく仕様を変更する場合があります。▼商品の色は、撮影時の光や、お客様のモニターの色具合などにより、実際の商品と異なる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。▼生地の特性上、やや匂いが強く感じられるものもございます。数日のご使用や陰干しなどで気になる匂いはほとんど感じられなくなります。▼同じ商品でも生産時期により形やサイズ、カラーに多少の誤差が生じる場合もございます。▼他店舗でも在庫を共有して販売をしている為、受注後欠品となる場合もございます。予め、ご了承お願い申し上げます。▼出荷前に全て検品を行っておりますが、万が一商品に不具合があった場合は、お問い合わせフォームまたはメールよりご連絡頂けます様お願い申し上げます。速やかに対応致しますのでご安心ください。
2310 円 (税込 / 送料込)
チャンキーニット 毛糸 幅2CM ニットヤーン 極太 毛糸 編み物 太い チャンキーニットヤーン選べる20色! チャンキーニット 幅2cm 極太 毛糸 ハンドメイド ブランケット ペットベッド ベビーベッドガード チャンキーヤーン ニットヤーン アームニッティング 指編み 極太毛糸 太い 毛糸 ニット ヤーン 手芸 編み物 糸 チャンキーニットヤーン
極太のビッグヤーンです。ずっと触っていたい柔らかい肌触りの良さが人気のヒミツ。腕や手を使って、簡単にふわふわのブランケットが完成!ペットのベッド、クッションカバー、ミニラグマット、ベビーベッドガードなど様々なハンドメイドが可能。お友達へのプレゼントやインテリアアイテムとして人気急上昇中です☆ サイズ幅約2cm/250g±4gサイズについての説明用量参考 クッション、小型猫ベッド: 4個 ブランケット、カーペットなど:45*45cm/2個 80*100cm/7個 100*150cm/12個 150*180cm/22個 180*200cm/30個素材綿 ポリエステル色01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20備考 ●製造ロットにより、細部形状の違いや、同色でも色味に多少の誤差が生じます。●パッケージは改良のため予告なく仕様を変更する場合があります。●出荷前に全て検品を行っておりますが、万が一商品に不具合があった場合は、お問い合わせフォームまたはメールよりご連絡頂けます様お願い申し上げます。速やかに対応致しますのでご安心ください。▼商品の色は、撮影時の光や、お客様のモニターの色具合などにより、実際の商品と異なる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。▼同じ商品でも生産時期により形やサイズ、カラーに多少の誤差が生じる場合もございます。▼他店舗でも在庫を共有して販売をしている為、受注後欠品となる場合もございます。予め、ご了承お願い申し上げます。▼サイズ詳細等の測り方はスタッフ間で統一、徹底はしておりますが、実寸は商品によって若干の誤差(1cm~3cm )がある場合がございますので、予めご了承ください。
2350 円 (税込 / 送料込)
添え糸や引き揃えに、経糸にもヨコ糸にもお使いいただけます【シルク(細)(茶色)】 細い絹糸をお探しの方に。裂織の経糸にも。数本引き揃えて使いたい方や薄手の生地を作りたい方にオススメです。
添え糸や引き揃えにピッタリの絹100%(番手2/60)の糸です。 経糸にもヨコ糸にもお使いいただけますが、なにぶん細い糸ですので、経糸にした場合は杼(シャトル)で引っ掛けたりすると切れてしまう場合があります。 そのため普段どおり(普段よりも?)丁寧というか、やさしいめに扱っていただければ問題ありません。 裂織の経糸としてお使いになっている方もいらっしゃいます。 うすめの裂き布を使われる場合が多いかと思いますが、裂織にかかわらず経糸を目立たせたくない場合などに使っていただいてもよいと思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:180g 1巻あたり長さ:約5400m 1kgあたり単価:24,200円(税抜価格22,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも数本引き揃えて頂くか、他の糸の添え糸としてお使い頂くと良いかと思います。 【シルク(細)】その他の色はこちら↓ シルク(細) 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ シルク(細) 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ シルク(細) 「クリーム」へ シルク(細) 「ピンク」へ シルク(細) 「緑黄色」へ シルク(細) 「きみどり」へ シルク(細) 「みずいろ」へ シルク(細) 「カラシ」へ シルク(細) 「グリン」へ シルク(細) 「スカイブルー」へ シルク(細) 「茶ベージュ」へ シルク(細) 「朱レンガ」へ シルク(細) 「オレンジ」へ シルク(細) 「赤」へ シルク(細) 「あかむらさき」へ シルク(細) 「ブルー」へ シルク(細) 「モスグリン」へ シルク(細) 「フジグレー」へ シルク(細) 「ワイン」へ シルク(細) 「エンジ」へ シルク(細) 「ふかみどり」へ シルク(細) 「グレー」へ シルク(細) 「紫」へ シルク(細) 「濃紫」へ シルク(細) 「こげ茶」へ シルク(細) 「花紺」へ シルク(細) 「濃こげ茶」へ シルク(細) 「紺」へ シルク(細) 「黒」へ シルク(細) 「うすグレー」へ シルク(細) 「イエロー」へ シルク(細) 「茶色」へ シルク(細) 「モカ茶」へ
4356 円 (税込 / 送料別)
添え糸や引き揃えに、経糸にもヨコ糸にもお使いいただけます【シルク(細)(オレンジ)】 細い絹糸をお探しの方に。裂織の経糸にも。数本引き揃えて使いたい方や薄手の生地を作りたい方にオススメです。
添え糸や引き揃えにピッタリの絹100%(番手2/60)の糸です。 経糸にもヨコ糸にもお使いいただけますが、なにぶん細い糸ですので、経糸にした場合は杼(シャトル)で引っ掛けたりすると切れてしまう場合があります。 そのため普段どおり(普段よりも?)丁寧というか、やさしいめに扱っていただければ問題ありません。 裂織の経糸としてお使いになっている方もいらっしゃいます。 うすめの裂き布を使われる場合が多いかと思いますが、裂織にかかわらず経糸を目立たせたくない場合などに使っていただいてもよいと思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:180g 1巻あたり長さ:約5400m 1kgあたり単価:24,200円(税抜価格22,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも数本引き揃えて頂くか、他の糸の添え糸としてお使い頂くと良いかと思います。 【シルク(細)】その他の色はこちら↓ シルク(細) 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ シルク(細) 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ シルク(細) 「クリーム」へ シルク(細) 「ピンク」へ シルク(細) 「緑黄色」へ シルク(細) 「きみどり」へ シルク(細) 「みずいろ」へ シルク(細) 「カラシ」へ シルク(細) 「グリン」へ シルク(細) 「スカイブルー」へ シルク(細) 「茶ベージュ」へ シルク(細) 「朱レンガ」へ シルク(細) 「オレンジ」へ シルク(細) 「赤」へ シルク(細) 「あかむらさき」へ シルク(細) 「ブルー」へ シルク(細) 「モスグリン」へ シルク(細) 「フジグレー」へ シルク(細) 「ワイン」へ シルク(細) 「エンジ」へ シルク(細) 「ふかみどり」へ シルク(細) 「グレー」へ シルク(細) 「紫」へ シルク(細) 「濃紫」へ シルク(細) 「こげ茶」へ シルク(細) 「花紺」へ シルク(細) 「濃こげ茶」へ シルク(細) 「紺」へ シルク(細) 「黒」へ シルク(細) 「うすグレー」へ シルク(細) 「イエロー」へ シルク(細) 「茶色」へ シルク(細) 「モカ茶」へ
4356 円 (税込 / 送料別)
店内全品ポイント5倍!春夏毛糸 『DIACOSTA UNO (ダイヤコスタウーノ) 528番色 合太』 DIAMOND ダイヤモンド
春夏毛糸 『DIACOSTA UNO (ダイヤコスタウーノ) 528番色 合太』 DIAMONDO ダイヤモンド 春夏の定番ダイヤコスタノーバを単色で印象的に 光沢感、編みやすさ、そして仕上がりの美しさ、ダイヤコスタノーバの素材の持ち味をそのままに、単色でシンプルにまとめました。 アイロンにより編地セット性の良さが様々な模様、デザインを確実に美しく仕上げます。 素材の光沢を生かしたシックなカラーを揃えました。 [モカ色 茶色 手編み 編み物] ◆素材:レーヨン70%、アクリル30% ◆仕立:1玉35g巻(糸長約115m) ◆太さ:合太 ◆使用針:棒針5~6号、かぎ針5/0~6/0号 ◆標準ゲージ:メリヤス編21~23目 28~30段 ◆標準使用量(半袖プルオーバー)婦人用8玉、紳士用10玉 2020年 春夏 ※モニターによって実物のお色と若干異なる場合がございます。 ※ロットは糸の製造番号です。色番が同じでもロットが違うと若干の色の濃淡が生じます。すべて同ロットご希望の場合は備考欄にご記入ください。(場合によりお取り寄せとなりお時間がかかる場合がございます。) 【手芸用品・毛糸・生地の専門店 ユザワヤ】
569 円 (税込 / 送料別)
おもしろい表情を持った、しっとりなめらかな手触りの作品に仕上がります【絹紡スレット(こげ茶)】 シルク100%のお買い得な変化糸。手織りでも手編みでも、しなやかで扱いやすい絹糸です。
しっとりとしてとても滑らかな手触りのシルク100%の糸です。 スラブのようなポコッと太い部分を作り、おもしろい変化をつけた糸でありながらストレートヤーンと変わらないぐらい扱いやすい糸で、ほのかでやさしい光沢とすべすべの肌ざわりがとても気持ちのいい糸です。 マフラー、ショールなど直接お肌に触れるものはもちろん、セーターやベストなどの服地にされても、しっとりすべすべした気持ちのいい手触りの作品に仕上がると思います。 なおこの糸は変化のある糸でありながら引っ張り強度も十分ありますので、手織りの方はよほどぐいぐい引っ張らなければ経糸にお使い頂くことも可能です。 素材:絹100% 1巻あたり重量:190g 1巻あたり長さ:約1000m 1kgあたり単価:22,000円(税抜価格20,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で1号、カギ針で1~2号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【絹紡スレット】その他の色はこちら↓ 絹紡スレット 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 絹紡スレット 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 絹紡スレット 「ピンク」へ 絹紡スレット 「ライトブルー」へ 絹紡スレット 「フジ」へ 絹紡スレット 「ライトグリーン」へ 絹紡スレット 「イエロー」へ 絹紡スレット 「みかん」へ 絹紡スレット 「ベージュ」へ 絹紡スレット 「オレンジ」へ 絹紡スレット 「グリン」へ 絹紡スレット 「レンガ」へ 絹紡スレット 「マリンブルー」へ 絹紡スレット 「赤」へ 絹紡スレット 「ブルー」へ 絹紡スレット 「モカ」へ 絹紡スレット 「ワイン」へ 絹紡スレット 「グレー」へ 絹紡スレット 「モスグリン」へ 絹紡スレット 「こげ茶」へ 絹紡スレット 「紫」へ 絹紡スレット 「黒」へ 絹紡スレットカスリ 「ピンクグレー×茶系」へ 絹紡スレットカスリ 「ダークブルー×朱系」へ 絹紡スレットカスリ 「レンガ×カラシ系」へ 絹紡スレットカスリ 「茶×モスグリン系」へ 絹紡スレットカスリ 「ブルー×ピンク系」へ
4180 円 (税込 / 送料別)
シルク初挑戦の方から超ベテランの方までとっても使いやすい糸ですよ【平巻紬糸(こげ茶)】 やさしい光沢のあるシルクならではの高級感と手織りでも手編みでもバツグンの扱いやすさを両立した糸です。
シルクの光沢のある糸を使いたいけど滑るのが困るわ…という方はぜひこの糸を使ってみて下さい。 シルクならではの程よい光沢を持ちながら、多少のでこぼこが滑って片寄ってしまうのを防いでくれます。 この糸だけでショールやストールなど作られてもとても上品に仕上がりますよ。 ベテランの方は言うまでもなく、シルク初挑戦といった方もこの糸ならとても扱いやすいですので、安心してシルクの糸に取りかかっていただけると思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:180g 1巻あたり長さ:約1060m 1kgあたり単価:35,200円(税抜価格32,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で2号、カギ針で3号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【平巻紬糸】その他の色はこちら↓ 平巻紬糸 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 平巻紬糸 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 平巻紬糸 「赤」へ 平巻紬糸 「モスグリン」へ 平巻紬糸 「紫」へ 平巻紬糸 「エンジ」へ 平巻紬糸 「紺」へ 平巻紬糸 「黒」へ 平巻紬糸 「こげ茶」へ 平巻紬糸 「モカ」へ 平巻紬糸 「エメラルドグリン」へ 平巻紬糸 「緑黄色」へ 平巻紬糸 「オレンジ」へ 平巻紬糸 「うすグレー」へ 平巻紬糸 「さくらピンク」へ 平巻紬糸 「ベージュ」へ
6336 円 (税込 / 送料別)
変化のある糸でひと味違う作品を作ってみたい方におすすめです【1/4.2ウールスラブ(紫)】 デコボコ、ギザギザした表情豊かな糸で個性的な作品に!【手織向き、手編向き・毛糸】
デコボコしたスラブの糸に、細いウールを撚り合わせてカベ糸のようにギザギザした表情を作った糸です。 この糸の表情を存分に活かして、この糸のみで作品を作るも良し、他の糸と組み合わせてみるのも良し。 太さの変化、表情の変化・・使い方、組み合わせ方次第でいろいろな変化のある作品作りを楽しんで頂けると思います。 マフラーやショールなどお肌に直接触れる作品から、セーターやベストなどの服地まで幅広くお使い頂き、ひと味違った個性的な作品を作って頂ければと思います。 素材:ウール100% 1巻あたり重量:240g 1巻あたり長さ:約1000m 1kgあたり単価:11,000円(税抜価格10,000円) 糸の太さタイプ:「合細」 お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも3~4号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【1/4.2ウールスラブ】その他の色はこちら↓ 1/4.2ウールスラブ 「生成(お届けの形状:カセ)」へ 1/4.2ウールスラブ 「生成(お届けの形状:巻き)」へ 1/4.2ウールスラブ 「うすグレー」へ 1/4.2ウールスラブ 「ピンク」へ 1/4.2ウールスラブ 「オレンジ」へ 1/4.2ウールスラブ 「ベージュ」へ 1/4.2ウールスラブ 「みずいろ」へ 1/4.2ウールスラブ 「ワイン」へ 1/4.2ウールスラブ 「グリン」へ 1/4.2ウールスラブ 「モカ」へ 1/4.2ウールスラブ 「紫」へ 1/4.2ウールスラブ 「ダークブルー」へ 1/4.2ウールスラブ 「黒」へ
2640 円 (税込 / 送料別)
シルク初挑戦の方から超ベテランの方までとっても使いやすい糸ですよ【平巻紬糸(赤)】 やさしい光沢のあるシルクならではの高級感と手織りでも手編みでもバツグンの扱いやすさを両立した糸です。
シルクの光沢のある糸を使いたいけど滑るのが困るわ…という方はぜひこの糸を使ってみて下さい。 シルクならではの程よい光沢を持ちながら、多少のでこぼこが滑って片寄ってしまうのを防いでくれます。 この糸だけでショールやストールなど作られてもとても上品に仕上がりますよ。 ベテランの方は言うまでもなく、シルク初挑戦といった方もこの糸ならとても扱いやすいですので、安心してシルクの糸に取りかかっていただけると思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:180g 1巻あたり長さ:約1060m 1kgあたり単価:35,200円(税抜価格32,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で2号、カギ針で3号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【平巻紬糸】その他の色はこちら↓ 平巻紬糸 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 平巻紬糸 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 平巻紬糸 「赤」へ 平巻紬糸 「モスグリン」へ 平巻紬糸 「紫」へ 平巻紬糸 「エンジ」へ 平巻紬糸 「紺」へ 平巻紬糸 「黒」へ 平巻紬糸 「こげ茶」へ 平巻紬糸 「モカ」へ 平巻紬糸 「エメラルドグリン」へ 平巻紬糸 「緑黄色」へ 平巻紬糸 「オレンジ」へ 平巻紬糸 「うすグレー」へ 平巻紬糸 「さくらピンク」へ 平巻紬糸 「ベージュ」へ
6336 円 (税込 / 送料別)
おもしろい表情を持った、しっとりなめらかな手触りの作品に仕上がります【絹紡スレットカスリ(ダークブルー×朱系)】 シルク100%のお買い得な変化糸。手織りでも手編みでも、しなやかで扱いやすい絹糸です。
しっとりとしてとても滑らかな手触りのシルク100%の糸です。 スラブのようなポコッと太い部分を作り、おもしろい変化をつけた糸でありながらストレートヤーンと変わらないぐらい扱いやすい糸で、ほのかでやさしい光沢とすべすべの肌ざわりがとても気持ちのいい糸です。 マフラー、ショールなど直接お肌に触れるものはもちろん、セーターやベストなどの服地にされても、しっとりすべすべした気持ちのいい手触りの作品に仕上がると思います。 なおこの糸は変化のある糸でありながら引っ張り強度も十分ありますので、手織りの方はよほどぐいぐい引っ張らなければ経糸にお使い頂くことも可能です。 素材:絹100% 1巻あたり重量:190g 1巻あたり長さ:約1000m 1kgあたり単価:25,300円(税抜価格23,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で1号、カギ針で1~2号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【絹紡スレット】その他の色はこちら↓ 絹紡スレット 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 絹紡スレット 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 絹紡スレット 「ピンク」へ 絹紡スレット 「ライトブルー」へ 絹紡スレット 「フジ」へ 絹紡スレット 「ライトグリーン」へ 絹紡スレット 「イエロー」へ 絹紡スレット 「みかん」へ 絹紡スレット 「ベージュ」へ 絹紡スレット 「オレンジ」へ 絹紡スレット 「グリン」へ 絹紡スレット 「レンガ」へ 絹紡スレット 「マリンブルー」へ 絹紡スレット 「赤」へ 絹紡スレット 「ブルー」へ 絹紡スレット 「モカ」へ 絹紡スレット 「ワイン」へ 絹紡スレット 「グレー」へ 絹紡スレット 「モスグリン」へ 絹紡スレット 「こげ茶」へ 絹紡スレット 「紫」へ 絹紡スレット 「黒」へ 絹紡スレットカスリ 「ピンクグレー×茶系」へ 絹紡スレットカスリ 「ダークブルー×朱系」へ 絹紡スレットカスリ 「レンガ×カラシ系」へ 絹紡スレットカスリ 「茶×モスグリン系」へ 絹紡スレットカスリ 「ブルー×ピンク系」へ
4807 円 (税込 / 送料別)
シルク初挑戦の方から超ベテランの方までとっても使いやすい糸ですよ【平巻紬糸(オレンジ)】 やさしい光沢のあるシルクならではの高級感と手織りでも手編みでもバツグンの扱いやすさを両立した糸です。
シルクの光沢のある糸を使いたいけど滑るのが困るわ…という方はぜひこの糸を使ってみて下さい。 シルクならではの程よい光沢を持ちながら、多少のでこぼこが滑って片寄ってしまうのを防いでくれます。 この糸だけでショールやストールなど作られてもとても上品に仕上がりますよ。 ベテランの方は言うまでもなく、シルク初挑戦といった方もこの糸ならとても扱いやすいですので、安心してシルクの糸に取りかかっていただけると思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:180g 1巻あたり長さ:約1060m 1kgあたり単価:35,200円(税抜価格32,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で2号、カギ針で3号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【平巻紬糸】その他の色はこちら↓ 平巻紬糸 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 平巻紬糸 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 平巻紬糸 「赤」へ 平巻紬糸 「モスグリン」へ 平巻紬糸 「紫」へ 平巻紬糸 「エンジ」へ 平巻紬糸 「紺」へ 平巻紬糸 「黒」へ 平巻紬糸 「こげ茶」へ 平巻紬糸 「モカ」へ 平巻紬糸 「エメラルドグリン」へ 平巻紬糸 「緑黄色」へ 平巻紬糸 「オレンジ」へ 平巻紬糸 「うすグレー」へ 平巻紬糸 「さくらピンク」へ 平巻紬糸 「ベージュ」へ
6336 円 (税込 / 送料別)
おもしろい表情を持った、しっとりなめらかな手触りの作品に仕上がります【絹紡スレット(紫)】 シルク100%のお買い得な変化糸。手織りでも手編みでも、しなやかで扱いやすい絹糸です。
しっとりとしてとても滑らかな手触りのシルク100%の糸です。 スラブのようなポコッと太い部分を作り、おもしろい変化をつけた糸でありながらストレートヤーンと変わらないぐらい扱いやすい糸で、ほのかでやさしい光沢とすべすべの肌ざわりがとても気持ちのいい糸です。 マフラー、ショールなど直接お肌に触れるものはもちろん、セーターやベストなどの服地にされても、しっとりすべすべした気持ちのいい手触りの作品に仕上がると思います。 なおこの糸は変化のある糸でありながら引っ張り強度も十分ありますので、手織りの方はよほどぐいぐい引っ張らなければ経糸にお使い頂くことも可能です。 素材:絹100% 1巻あたり重量:190g 1巻あたり長さ:約1000m 1kgあたり単価:22,000円(税抜価格20,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で1号、カギ針で1~2号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【絹紡スレット】その他の色はこちら↓ 絹紡スレット 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 絹紡スレット 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 絹紡スレット 「ピンク」へ 絹紡スレット 「ライトブルー」へ 絹紡スレット 「フジ」へ 絹紡スレット 「ライトグリーン」へ 絹紡スレット 「イエロー」へ 絹紡スレット 「みかん」へ 絹紡スレット 「ベージュ」へ 絹紡スレット 「オレンジ」へ 絹紡スレット 「グリン」へ 絹紡スレット 「レンガ」へ 絹紡スレット 「マリンブルー」へ 絹紡スレット 「赤」へ 絹紡スレット 「ブルー」へ 絹紡スレット 「モカ」へ 絹紡スレット 「ワイン」へ 絹紡スレット 「グレー」へ 絹紡スレット 「モスグリン」へ 絹紡スレット 「こげ茶」へ 絹紡スレット 「紫」へ 絹紡スレット 「黒」へ 絹紡スレットカスリ 「ピンクグレー×茶系」へ 絹紡スレットカスリ 「ダークブルー×朱系」へ 絹紡スレットカスリ 「レンガ×カラシ系」へ 絹紡スレットカスリ 「茶×モスグリン系」へ 絹紡スレットカスリ 「ブルー×ピンク系」へ
4180 円 (税込 / 送料別)
添え糸や引き揃えに、経糸にもヨコ糸にもお使いいただけます【シルク(細)(濃紫)】 細い絹糸をお探しの方に。裂織の経糸にも。数本引き揃えて使いたい方や薄手の生地を作りたい方にオススメです。
添え糸や引き揃えにピッタリの絹100%(番手2/60)の糸です。 経糸にもヨコ糸にもお使いいただけますが、なにぶん細い糸ですので、経糸にした場合は杼(シャトル)で引っ掛けたりすると切れてしまう場合があります。 そのため普段どおり(普段よりも?)丁寧というか、やさしいめに扱っていただければ問題ありません。 裂織の経糸としてお使いになっている方もいらっしゃいます。 うすめの裂き布を使われる場合が多いかと思いますが、裂織にかかわらず経糸を目立たせたくない場合などに使っていただいてもよいと思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:180g 1巻あたり長さ:約5400m 1kgあたり単価:24,200円(税抜価格22,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも数本引き揃えて頂くか、他の糸の添え糸としてお使い頂くと良いかと思います。 【シルク(細)】その他の色はこちら↓ シルク(細) 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ シルク(細) 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ シルク(細) 「クリーム」へ シルク(細) 「ピンク」へ シルク(細) 「緑黄色」へ シルク(細) 「きみどり」へ シルク(細) 「みずいろ」へ シルク(細) 「カラシ」へ シルク(細) 「グリン」へ シルク(細) 「スカイブルー」へ シルク(細) 「茶ベージュ」へ シルク(細) 「朱レンガ」へ シルク(細) 「オレンジ」へ シルク(細) 「赤」へ シルク(細) 「あかむらさき」へ シルク(細) 「ブルー」へ シルク(細) 「モスグリン」へ シルク(細) 「フジグレー」へ シルク(細) 「ワイン」へ シルク(細) 「エンジ」へ シルク(細) 「ふかみどり」へ シルク(細) 「グレー」へ シルク(細) 「紫」へ シルク(細) 「濃紫」へ シルク(細) 「こげ茶」へ シルク(細) 「花紺」へ シルク(細) 「濃こげ茶」へ シルク(細) 「紺」へ シルク(細) 「黒」へ シルク(細) 「うすグレー」へ シルク(細) 「イエロー」へ シルク(細) 「茶色」へ シルク(細) 「モカ茶」へ
4356 円 (税込 / 送料別)
シルク初挑戦の方から超ベテランの方までとっても使いやすい糸ですよ【平巻紬糸(ベージュ)】 やさしい光沢のあるシルクならではの高級感と手織りでも手編みでもバツグンの扱いやすさを両立した糸です。
シルクの光沢のある糸を使いたいけど滑るのが困るわ…という方はぜひこの糸を使ってみて下さい。 シルクならではの程よい光沢を持ちながら、多少のでこぼこが滑って片寄ってしまうのを防いでくれます。 この糸だけでショールやストールなど作られてもとても上品に仕上がりますよ。 ベテランの方は言うまでもなく、シルク初挑戦といった方もこの糸ならとても扱いやすいですので、安心してシルクの糸に取りかかっていただけると思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:180g 1巻あたり長さ:約1060m 1kgあたり単価:35,200円(税抜価格32,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で2号、カギ針で3号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【平巻紬糸】その他の色はこちら↓ 平巻紬糸 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 平巻紬糸 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 平巻紬糸 「赤」へ 平巻紬糸 「モスグリン」へ 平巻紬糸 「紫」へ 平巻紬糸 「エンジ」へ 平巻紬糸 「紺」へ 平巻紬糸 「黒」へ 平巻紬糸 「こげ茶」へ 平巻紬糸 「モカ」へ 平巻紬糸 「エメラルドグリン」へ 平巻紬糸 「緑黄色」へ 平巻紬糸 「オレンジ」へ 平巻紬糸 「うすグレー」へ 平巻紬糸 「さくらピンク」へ 平巻紬糸 「ベージュ」へ
6336 円 (税込 / 送料別)
経糸にもヨコ糸にも、バツグンの使いやすさ!【3×2/60絹紡(こげ茶)】 ビギナーさんからベテランさんまで使い勝手が良くコストパフォーマンスの高い絹糸です。シルクのお買い得品ならこれ!
添え糸や引き揃えにして頂いたり、うすめの裂き布で裂織をされたり、なるべく経糸を目立たせたくないといった場合などにお使い頂いている2/60シルクの太めバージョンです。 2/60シルクをさらに3本撚り合わせた太さで、経糸にもヨコ糸にも非常に使いやすい太さのシリーズとなりました。 糸の表情は紡績糸ならではの素朴で味のある風合いで、経糸にして頂いた場合でもヨコ糸や裂き布が滑ってしまって困るといったこともないかと思いますので、ベテランの方はもちろん、シルク初挑戦といった方にもおすすめの糸です。 シルクならではの、やさしくほのかな光沢は残しながら、しかしキラキラ光ってしまうほどの光沢は出ないようにと光沢が控えめな糸を使用していますので、正絹や柞蚕糸に代表されるシルクならではのキラキラした光沢が苦手な方にもおすすめです。 ショールやストールなどの直接お肌に触れるものから服地やちょっとした小物などなど何にでもお使い頂ける万能の糸ですので、お手元のストックのひとつに加えて頂ければ、すぐにでも皆さんのお役に立ってくれることと思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:190g 1巻あたり長さ:約1900m 1kgあたり単価:19,800円(税抜価格18,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも1~2号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【3×2/60絹紡】その他の色はこちら↓ 3×2/60絹紡 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 3×2/60絹紡 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 3×2/60絹紡 「さくらピンク」へ 3×2/60絹紡 「ライトブルー」へ 3×2/60絹紡 「ライトグリーン」へ 3×2/60絹紡 「カラシ」へ 3×2/60絹紡 「ベージュ」へ 3×2/60絹紡 「マリンブルー」へ 3×2/60絹紡 「レンガ」へ 3×2/60絹紡 「赤」へ 3×2/60絹紡 「ワイン」へ 3×2/60絹紡 「モカ」へ 3×2/60絹紡 「茶」へ 3×2/60絹紡 「モスグリン」へ 3×2/60絹紡 「ダークブルー」へ 3×2/60絹紡 「紫」へ 3×2/60絹紡 「濃グレー」へ 3×2/60絹紡 「こげ茶」へ 3×2/60絹紡 「黒」へ
3762 円 (税込 / 送料別)
経糸にもヨコ糸にも、バツグンの使いやすさ!【3×2/60絹紡(濃グレー)】 ビギナーさんからベテランさんまで使い勝手が良くコストパフォーマンスの高い絹糸です。シルクのお買い得品ならこれ!
添え糸や引き揃えにして頂いたり、うすめの裂き布で裂織をされたり、なるべく経糸を目立たせたくないといった場合などにお使い頂いている2/60シルクの太めバージョンです。 2/60シルクをさらに3本撚り合わせた太さで、経糸にもヨコ糸にも非常に使いやすい太さのシリーズとなりました。 糸の表情は紡績糸ならではの素朴で味のある風合いで、経糸にして頂いた場合でもヨコ糸や裂き布が滑ってしまって困るといったこともないかと思いますので、ベテランの方はもちろん、シルク初挑戦といった方にもおすすめの糸です。 シルクならではの、やさしくほのかな光沢は残しながら、しかしキラキラ光ってしまうほどの光沢は出ないようにと光沢が控えめな糸を使用していますので、正絹や柞蚕糸に代表されるシルクならではのキラキラした光沢が苦手な方にもおすすめです。 ショールやストールなどの直接お肌に触れるものから服地やちょっとした小物などなど何にでもお使い頂ける万能の糸ですので、お手元のストックのひとつに加えて頂ければ、すぐにでも皆さんのお役に立ってくれることと思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:190g 1巻あたり長さ:約1900m 1kgあたり単価:19,800円(税抜価格18,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも1~2号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【3×2/60絹紡】その他の色はこちら↓ 3×2/60絹紡 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 3×2/60絹紡 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 3×2/60絹紡 「さくらピンク」へ 3×2/60絹紡 「ライトブルー」へ 3×2/60絹紡 「ライトグリーン」へ 3×2/60絹紡 「カラシ」へ 3×2/60絹紡 「ベージュ」へ 3×2/60絹紡 「マリンブルー」へ 3×2/60絹紡 「レンガ」へ 3×2/60絹紡 「赤」へ 3×2/60絹紡 「ワイン」へ 3×2/60絹紡 「モカ」へ 3×2/60絹紡 「茶」へ 3×2/60絹紡 「モスグリン」へ 3×2/60絹紡 「ダークブルー」へ 3×2/60絹紡 「紫」へ 3×2/60絹紡 「濃グレー」へ 3×2/60絹紡 「こげ茶」へ 3×2/60絹紡 「黒」へ
3762 円 (税込 / 送料別)
シルク初挑戦の方から超ベテランの方までとっても使いやすい糸ですよ【平巻紬糸(紺)】 やさしい光沢のあるシルクならではの高級感と手織りでも手編みでもバツグンの扱いやすさを両立した糸です。
シルクの光沢のある糸を使いたいけど滑るのが困るわ…という方はぜひこの糸を使ってみて下さい。 シルクならではの程よい光沢を持ちながら、多少のでこぼこが滑って片寄ってしまうのを防いでくれます。 この糸だけでショールやストールなど作られてもとても上品に仕上がりますよ。 ベテランの方は言うまでもなく、シルク初挑戦といった方もこの糸ならとても扱いやすいですので、安心してシルクの糸に取りかかっていただけると思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:180g 1巻あたり長さ:約1060m 1kgあたり単価:35,200円(税抜価格32,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で2号、カギ針で3号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【平巻紬糸】その他の色はこちら↓ 平巻紬糸 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 平巻紬糸 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 平巻紬糸 「赤」へ 平巻紬糸 「モスグリン」へ 平巻紬糸 「紫」へ 平巻紬糸 「エンジ」へ 平巻紬糸 「紺」へ 平巻紬糸 「黒」へ 平巻紬糸 「こげ茶」へ 平巻紬糸 「モカ」へ 平巻紬糸 「エメラルドグリン」へ 平巻紬糸 「緑黄色」へ 平巻紬糸 「オレンジ」へ 平巻紬糸 「うすグレー」へ 平巻紬糸 「さくらピンク」へ 平巻紬糸 「ベージュ」へ
6336 円 (税込 / 送料別)
おもしろい表情を持った、しっとりなめらかな手触りの作品に仕上がります【絹紡スレットカスリ(茶×モスグリン系)】 シルク100%のお買い得な変化糸。手織りでも手編みでも、しなやかで扱いやすい絹糸です。
しっとりとしてとても滑らかな手触りのシルク100%の糸です。 スラブのようなポコッと太い部分を作り、おもしろい変化をつけた糸でありながらストレートヤーンと変わらないぐらい扱いやすい糸で、ほのかでやさしい光沢とすべすべの肌ざわりがとても気持ちのいい糸です。 マフラー、ショールなど直接お肌に触れるものはもちろん、セーターやベストなどの服地にされても、しっとりすべすべした気持ちのいい手触りの作品に仕上がると思います。 なおこの糸は変化のある糸でありながら引っ張り強度も十分ありますので、手織りの方はよほどぐいぐい引っ張らなければ経糸にお使い頂くことも可能です。 素材:絹100% 1巻あたり重量:190g 1巻あたり長さ:約1000m 1kgあたり単価:25,300円(税抜価格23,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で1号、カギ針で1~2号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【絹紡スレット】その他の色はこちら↓ 絹紡スレット 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 絹紡スレット 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 絹紡スレット 「ピンク」へ 絹紡スレット 「ライトブルー」へ 絹紡スレット 「フジ」へ 絹紡スレット 「ライトグリーン」へ 絹紡スレット 「イエロー」へ 絹紡スレット 「みかん」へ 絹紡スレット 「ベージュ」へ 絹紡スレット 「オレンジ」へ 絹紡スレット 「グリン」へ 絹紡スレット 「レンガ」へ 絹紡スレット 「マリンブルー」へ 絹紡スレット 「赤」へ 絹紡スレット 「ブルー」へ 絹紡スレット 「モカ」へ 絹紡スレット 「ワイン」へ 絹紡スレット 「グレー」へ 絹紡スレット 「モスグリン」へ 絹紡スレット 「こげ茶」へ 絹紡スレット 「紫」へ 絹紡スレット 「黒」へ 絹紡スレットカスリ 「ピンクグレー×茶系」へ 絹紡スレットカスリ 「ダークブルー×朱系」へ 絹紡スレットカスリ 「レンガ×カラシ系」へ 絹紡スレットカスリ 「茶×モスグリン系」へ 絹紡スレットカスリ 「ブルー×ピンク系」へ
4807 円 (税込 / 送料別)
添え糸や引き揃えに、経糸にもヨコ糸にもお使いいただけます【シルク(細)(モスグリン)】 細い絹糸をお探しの方に。裂織の経糸にも。数本引き揃えて使いたい方や薄手の生地を作りたい方にオススメです。
添え糸や引き揃えにピッタリの絹100%(番手2/60)の糸です。 経糸にもヨコ糸にもお使いいただけますが、なにぶん細い糸ですので、経糸にした場合は杼(シャトル)で引っ掛けたりすると切れてしまう場合があります。 そのため普段どおり(普段よりも?)丁寧というか、やさしいめに扱っていただければ問題ありません。 裂織の経糸としてお使いになっている方もいらっしゃいます。 うすめの裂き布を使われる場合が多いかと思いますが、裂織にかかわらず経糸を目立たせたくない場合などに使っていただいてもよいと思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:180g 1巻あたり長さ:約5400m 1kgあたり単価:24,200円(税抜価格22,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも数本引き揃えて頂くか、他の糸の添え糸としてお使い頂くと良いかと思います。 【シルク(細)】その他の色はこちら↓ シルク(細) 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ シルク(細) 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ シルク(細) 「クリーム」へ シルク(細) 「ピンク」へ シルク(細) 「緑黄色」へ シルク(細) 「きみどり」へ シルク(細) 「みずいろ」へ シルク(細) 「カラシ」へ シルク(細) 「グリン」へ シルク(細) 「スカイブルー」へ シルク(細) 「茶ベージュ」へ シルク(細) 「朱レンガ」へ シルク(細) 「オレンジ」へ シルク(細) 「赤」へ シルク(細) 「あかむらさき」へ シルク(細) 「ブルー」へ シルク(細) 「モスグリン」へ シルク(細) 「フジグレー」へ シルク(細) 「ワイン」へ シルク(細) 「エンジ」へ シルク(細) 「ふかみどり」へ シルク(細) 「グレー」へ シルク(細) 「紫」へ シルク(細) 「濃紫」へ シルク(細) 「こげ茶」へ シルク(細) 「花紺」へ シルク(細) 「濃こげ茶」へ シルク(細) 「紺」へ シルク(細) 「黒」へ シルク(細) 「うすグレー」へ シルク(細) 「イエロー」へ シルク(細) 「茶色」へ シルク(細) 「モカ茶」へ
4356 円 (税込 / 送料別)
添え糸や引き揃えに、経糸にもヨコ糸にもお使いいただけます【シルク(細)(茶ベージュ)】 細い絹糸をお探しの方に。裂織の経糸にも。数本引き揃えて使いたい方や薄手の生地を作りたい方にオススメです。
添え糸や引き揃えにピッタリの絹100%(番手2/60)の糸です。 経糸にもヨコ糸にもお使いいただけますが、なにぶん細い糸ですので、経糸にした場合は杼(シャトル)で引っ掛けたりすると切れてしまう場合があります。 そのため普段どおり(普段よりも?)丁寧というか、やさしいめに扱っていただければ問題ありません。 裂織の経糸としてお使いになっている方もいらっしゃいます。 うすめの裂き布を使われる場合が多いかと思いますが、裂織にかかわらず経糸を目立たせたくない場合などに使っていただいてもよいと思います。 素材:絹100% 1巻あたり重量:180g 1巻あたり長さ:約5400m 1kgあたり単価:24,200円(税抜価格22,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも数本引き揃えて頂くか、他の糸の添え糸としてお使い頂くと良いかと思います。 【シルク(細)】その他の色はこちら↓ シルク(細) 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ シルク(細) 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ シルク(細) 「クリーム」へ シルク(細) 「ピンク」へ シルク(細) 「緑黄色」へ シルク(細) 「きみどり」へ シルク(細) 「みずいろ」へ シルク(細) 「カラシ」へ シルク(細) 「グリン」へ シルク(細) 「スカイブルー」へ シルク(細) 「茶ベージュ」へ シルク(細) 「朱レンガ」へ シルク(細) 「オレンジ」へ シルク(細) 「赤」へ シルク(細) 「あかむらさき」へ シルク(細) 「ブルー」へ シルク(細) 「モスグリン」へ シルク(細) 「フジグレー」へ シルク(細) 「ワイン」へ シルク(細) 「エンジ」へ シルク(細) 「ふかみどり」へ シルク(細) 「グレー」へ シルク(細) 「紫」へ シルク(細) 「濃紫」へ シルク(細) 「こげ茶」へ シルク(細) 「花紺」へ シルク(細) 「濃こげ茶」へ シルク(細) 「紺」へ シルク(細) 「黒」へ シルク(細) 「うすグレー」へ シルク(細) 「イエロー」へ シルク(細) 「茶色」へ シルク(細) 「モカ茶」へ
4356 円 (税込 / 送料別)
春夏の定番ダイヤコスタノーバを単色で印象的に春夏毛糸 『DIACOSTA UNO (ダイヤコスタウーノ) 528番色 合太』 DIAMOND ダイヤモンド
春夏毛糸 『DIACOSTA UNO (ダイヤコスタウーノ) 528番色 合太』 DIAMONDO ダイヤモンド 春夏の定番ダイヤコスタノーバを単色で印象的に 光沢感、編みやすさ、そして仕上がりの美しさ、ダイヤコスタノーバの素材の持ち味をそのままに、単色でシンプルにまとめました。 アイロンにより編地セット性の良さが様々な模様、デザインを確実に美しく仕上げます。 素材の光沢を生かしたシックなカラーを揃えました。 [モカ色 茶色 手編み 編み物] ◆素材:レーヨン70%、アクリル30% ◆仕立:1玉35g巻(糸長約115m) ◆太さ:合太 ◆使用針:棒針5~6号、かぎ針5/0~6/0号 ◆標準ゲージ:メリヤス編21~23目 28~30段 ◆標準使用量(半袖プルオーバー)婦人用8玉、紳士用10玉 2020年 春夏 ※モニターによって実物のお色と若干異なる場合がございます。 ※ロットは糸の製造番号です。色番が同じでもロットが違うと若干の色の濃淡が生じます。すべて同ロットご希望の場合は備考欄にご記入ください。(場合によりお取り寄せとなりお時間がかかる場合がございます。) 【手芸用品・毛糸・生地の専門店 ユザワヤ】
569 円 (税込 / 送料別)
変化のある糸でひと味違う作品を作ってみたい方におすすめです【1/4.2ウールスラブ(ダークブルー)】 デコボコ、ギザギザした表情豊かな糸で個性的な作品に!【手織向き、手編向き・毛糸】
デコボコしたスラブの糸に、細いウールを撚り合わせてカベ糸のようにギザギザした表情を作った糸です。 この糸の表情を存分に活かして、この糸のみで作品を作るも良し、他の糸と組み合わせてみるのも良し。 太さの変化、表情の変化・・使い方、組み合わせ方次第でいろいろな変化のある作品作りを楽しんで頂けると思います。 マフラーやショールなどお肌に直接触れる作品から、セーターやベストなどの服地まで幅広くお使い頂き、ひと味違った個性的な作品を作って頂ければと思います。 素材:ウール100% 1巻あたり重量:240g 1巻あたり長さ:約1000m 1kgあたり単価:11,000円(税抜価格10,000円) 糸の太さタイプ:「合細」 お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも3~4号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【1/4.2ウールスラブ】その他の色はこちら↓ 1/4.2ウールスラブ 「生成(お届けの形状:カセ)」へ 1/4.2ウールスラブ 「生成(お届けの形状:巻き)」へ 1/4.2ウールスラブ 「うすグレー」へ 1/4.2ウールスラブ 「ピンク」へ 1/4.2ウールスラブ 「オレンジ」へ 1/4.2ウールスラブ 「ベージュ」へ 1/4.2ウールスラブ 「みずいろ」へ 1/4.2ウールスラブ 「ワイン」へ 1/4.2ウールスラブ 「グリン」へ 1/4.2ウールスラブ 「モカ」へ 1/4.2ウールスラブ 「紫」へ 1/4.2ウールスラブ 「ダークブルー」へ 1/4.2ウールスラブ 「黒」へ
2640 円 (税込 / 送料別)
綿の変わった糸をお探しの方にオススメ!【綿スラブブークレ(紫)】 スラブのデコボコ、ブークレのギザギザ。手織りにも手編みにもお使い頂ける、やわらかくて変化に富んだ綿糸です。
さらっとした感触を出すように撚糸をして特殊な変化をつけ、さらにでこぼこした表情を見せてくれるスラブを随所に配置したとても変化に富んだ糸です。 さらさらとしたやわらかい糸で、ブークレのギザギザとスラブのでこぼこで生地に変化が出てとてもおもしろい表情を見せてくれることと思います。 サマーセーターやサマーベストに混ぜ込まれたりされると、とても肌ざわりの良い、おもしろい作品ができると思います。 また素材は吸湿性に富んだ綿100%の糸ですので、汗かきさんにもおすすめです。 素材:綿100% 1巻あたり重量:210g 1巻あたり長さ:約1050m 1kgあたり単価:9,900円(税抜価格9,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針、カギ針とも2~3号程度を目安にして頂くと良いかと思います。(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい) 【綿ブークレ】その他の色はこちら↓ 綿スラブブークレ 「生成(お届けの形状:カセ)」へ 綿スラブブークレ 「生成(お届けの形状:巻き)」へ 綿スラブブークレ 「ピンク」へ 綿スラブブークレ 「うすグレー」へ 綿スラブブークレ 「緑黄色」へ 綿スラブブークレ 「みずいろ」へ 綿スラブブークレ 「オレンジ」へ 綿スラブブークレ 「わかくさ」へ 綿スラブブークレ 「金茶」へ 綿スラブブークレ 「モカ」へ 綿スラブブークレ 「ダークブルー」へ 綿スラブブークレ 「グレープ」へ 綿スラブブークレ 「グリン」へ 綿スラブブークレ 「ワイン」へ 綿スラブブークレ 「紫」へ 綿スラブブークレ 「あずき」へ 綿スラブブークレ 「紺」へ 綿スラブブークレ 「黒」へ
2079 円 (税込 / 送料別)
おもしろい表情を持った、しっとりなめらかな手触りの作品に仕上がります【絹紡スレット(モスグリン)】 シルク100%のお買い得な変化糸。手織りでも手編みでも、しなやかで扱いやすい絹糸です。
しっとりとしてとても滑らかな手触りのシルク100%の糸です。 スラブのようなポコッと太い部分を作り、おもしろい変化をつけた糸でありながらストレートヤーンと変わらないぐらい扱いやすい糸で、ほのかでやさしい光沢とすべすべの肌ざわりがとても気持ちのいい糸です。 マフラー、ショールなど直接お肌に触れるものはもちろん、セーターやベストなどの服地にされても、しっとりすべすべした気持ちのいい手触りの作品に仕上がると思います。 なおこの糸は変化のある糸でありながら引っ張り強度も十分ありますので、手織りの方はよほどぐいぐい引っ張らなければ経糸にお使い頂くことも可能です。 素材:絹100% 1巻あたり重量:190g 1巻あたり長さ:約1000m 1kgあたり単価:22,000円(税抜価格20,000円) お届けの形状:「巻き」 手編みの方は棒針で1号、カギ針で1~2号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。 【絹紡スレット】その他の色はこちら↓ 絹紡スレット 「白:精練済(お届けの形状:カセ)」へ 絹紡スレット 「白:精練済(お届けの形状:巻き)」へ 絹紡スレット 「ピンク」へ 絹紡スレット 「ライトブルー」へ 絹紡スレット 「フジ」へ 絹紡スレット 「ライトグリーン」へ 絹紡スレット 「イエロー」へ 絹紡スレット 「みかん」へ 絹紡スレット 「ベージュ」へ 絹紡スレット 「オレンジ」へ 絹紡スレット 「グリン」へ 絹紡スレット 「レンガ」へ 絹紡スレット 「マリンブルー」へ 絹紡スレット 「赤」へ 絹紡スレット 「ブルー」へ 絹紡スレット 「モカ」へ 絹紡スレット 「ワイン」へ 絹紡スレット 「グレー」へ 絹紡スレット 「モスグリン」へ 絹紡スレット 「こげ茶」へ 絹紡スレット 「紫」へ 絹紡スレット 「黒」へ 絹紡スレットカスリ 「ピンクグレー×茶系」へ 絹紡スレットカスリ 「ダークブルー×朱系」へ 絹紡スレットカスリ 「レンガ×カラシ系」へ 絹紡スレットカスリ 「茶×モスグリン系」へ 絹紡スレットカスリ 「ブルー×ピンク系」へ
4180 円 (税込 / 送料別)