「弦楽器 > 二胡」の商品をご紹介します。

古月琴坊 ER-2000 二胡 特選黒檀二胡 コゲツキンボウ
二胡 特選黒檀二胡【特徴】甘く哀愁のある音色を奏でる最上級黒檀モデル【二胡の素材による違い】木材から作られている二胡は、使われる木の種類によってその音色が変わります。二胡には様々な種類の木が使われますが、紫檀、老紅木、黒檀の3種類が二胡の三大材と呼ばれています。 良い二胡を製作するためには材料となる木材を十分に寝かせて乾燥(シーズニング)させなければなりません。このため、良質の二胡を製作する古月琴坊の工房では、倉庫に多くの空間を割いて常に大量の木材を保管し、十分に寝かせ終えた材木を順次使用して二胡を製作しています。【古月琴坊とは】古月琴坊は、二胡の本場中国で職人によりハンドメイドで製作される二胡専門の工房・ブランドです。古月琴坊は、中国江蘇省南部(上海の北西)の商工業都市“無錫(むしゃく)”という街にあります。1990年に萬其興氏が無錫市で初めての人民公社工場である『梅村楽器工場』から独立、現在の『古月琴坊』が設立されました。中級・高級モデルの二胡を主力商品として1992年に創業を開始した、二胡の世界では比較的新しい工房ですが、今日までわずか十数年の間に、数名の従業員から約50名まで増員し、数千平方メートルの自社工場を所有する企業へと成長しました。【萬スタイル】萬其興氏が丹精込めて育て上げた二胡は“萬スタイル”と呼ばれる特徴を持っています。音量は大きく良く通り、パワフルで、音色はふくよかで柔らかく、上から下までスムーズなポジション移動が可能です。まるで江南地区の水郷のように柔らかで美しい二胡の響きは、多くの著名二胡奏者から認められています。職人の大半が萬其興氏の弟子であり、“萬スタイル”の楽器製作技術がここで引き継がれています。萬其興氏は弟子への指導に非常に熱心なことでも有名で、彼に二胡製作を学ぼうと、古月琴坊の門を叩く若者も少なくありません。【職人技が光るニシキヘビの皮張り】特に、二胡の喉とも言えるニシキヘビの皮張りの工程は、そこの発声次第で音色が左右されるという最も重要なポイントです。萬其興氏の技術を受け継いだ職人が、微調整しながら張って仕上げて行きます。古月琴坊二胡に使用されている蛇皮は、主にミャンマー、ラオス、タイ、ベトナムなど東南アジアの熱帯雨林産ニシキヘビの皮です。野生ニシキヘビは、森林破壊や乱獲によりその数が激減しているため、現在は、森林の一定エリアを囲い、生きた餌を与えることで養殖されています。3~4才の雄蛇の背中部分が、鱗の大きさが均一で、弾力性があり良質とされており、一枚の蛇皮から、高・中級機種で5本分、入門用クラスの機種で6~7本分の二胡が製作できます。【木材管理】二胡の最高級木材として使用されてきたインド産小葉紫檀は、現在、入手が非常に困難な状況になってきているため、それに代わる材料として、赤みを帯びたアフリカ産小葉紫檀材が広く出回るようになりました。材料を仕入れた後、棹となるアフリカ産小葉紫檀を、工房内においてしっかりとシーズニング(乾燥)を行い、乾燥や湿気による変形が起きづらいよう木材の時点から徹底して管理を行っています。老紅木二胡の材料には、古い建物や家具を解体したものを使用しており、その中でも、元家屋の柱となっていた部分を用います。建物になってから100年以上経ったものを使用しているため、樹木の成長期間を合わせると、400~500年以上経過した木材ということになります。【詳細情報】本体 : 特選黒檀、ニシキヘビ皮、牛骨弦長 : 680mm(内) / 600mm(外)重量 : 約1,100g寸法 : 820(L) x 110(W) x 130(H) mm付属品 : 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、松脂、駒、コントロールマット、弦セットJANコード:4534585900494【2018/08/16】
193600 円 (税込 / 送料別)

古月琴坊 ER-2500 二胡 アフリカ小葉紫檀二胡 コゲツキンボウ
二胡 アフリカ小葉紫檀二胡【特徴】明るく艶やかな音色が冴わたる特選小葉紫檀モデル【二胡の素材による違い】木材から作られている二胡は、使われる木の種類によってその音色が変わります。二胡には様々な種類の木が使われますが、紫檀、老紅木、黒檀の3種類が二胡の三大材と呼ばれています。 良い二胡を製作するためには材料となる木材を十分に寝かせて乾燥(シーズニング)させなければなりません。このため、良質の二胡を製作する古月琴坊の工房では、倉庫に多くの空間を割いて常に大量の木材を保管し、十分に寝かせ終えた材木を順次使用して二胡を製作しています。【古月琴坊とは】古月琴坊は、二胡の本場中国で職人によりハンドメイドで製作される二胡専門の工房・ブランドです。古月琴坊は、中国江蘇省南部(上海の北西)の商工業都市“無錫(むしゃく)”という街にあります。1990年に萬其興氏が無錫市で初めての人民公社工場である『梅村楽器工場』から独立、現在の『古月琴坊』が設立されました。中級・高級モデルの二胡を主力商品として1992年に創業を開始した、二胡の世界では比較的新しい工房ですが、今日までわずか十数年の間に、数名の従業員から約50名まで増員し、数千平方メートルの自社工場を所有する企業へと成長しました。【萬スタイル】萬其興氏が丹精込めて育て上げた二胡は“萬スタイル”と呼ばれる特徴を持っています。音量は大きく良く通り、パワフルで、音色はふくよかで柔らかく、上から下までスムーズなポジション移動が可能です。まるで江南地区の水郷のように柔らかで美しい二胡の響きは、多くの著名二胡奏者から認められています。職人の大半が萬其興氏の弟子であり、“萬スタイル”の楽器製作技術がここで引き継がれています。萬其興氏は弟子への指導に非常に熱心なことでも有名で、彼に二胡製作を学ぼうと、古月琴坊の門を叩く若者も少なくありません。【職人技が光るニシキヘビの皮張り】特に、二胡の喉とも言えるニシキヘビの皮張りの工程は、そこの発声次第で音色が左右されるという最も重要なポイントです。萬其興氏の技術を受け継いだ職人が、微調整しながら張って仕上げて行きます。古月琴坊二胡に使用されている蛇皮は、主にミャンマー、ラオス、タイ、ベトナムなど東南アジアの熱帯雨林産ニシキヘビの皮です。野生ニシキヘビは、森林破壊や乱獲によりその数が激減しているため、現在は、森林の一定エリアを囲い、生きた餌を与えることで養殖されています。3~4才の雄蛇の背中部分が、鱗の大きさが均一で、弾力性があり良質とされており、一枚の蛇皮から、高・中級機種で5本分、入門用クラスの機種で6~7本分の二胡が製作できます。【木材管理】二胡の最高級木材として使用されてきたインド産小葉紫檀は、現在、入手が非常に困難な状況になってきているため、それに代わる材料として、赤みを帯びたアフリカ産小葉紫檀材が広く出回るようになりました。材料を仕入れた後、棹となるアフリカ産小葉紫檀を、工房内においてしっかりとシーズニング(乾燥)を行い、乾燥や湿気による変形が起きづらいよう木材の時点から徹底して管理を行っています。老紅木二胡の材料には、古い建物や家具を解体したものを使用しており、その中でも、元家屋の柱となっていた部分を用います。建物になってから100年以上経ったものを使用しているため、樹木の成長期間を合わせると、400~500年以上経過した木材ということになります。【詳細情報】本体 : アフリカ小葉紫檀、ニシキヘビ皮、牛骨弦長 : 680mm(内) / 600mm(外)重量 : 約950g寸法 : 820(L) x 110(W) x 130(H) mm付属品 : 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、松脂、駒、コントロールマット、弦セットJANコード:4534585900456【2018/08/16】
220000 円 (税込 / 送料別)

人気の黒檀モデル二胡 ER-900M
二胡 ER-900M ¥100.000(税別) ■本 体 = 黒檀、ニシキヘビ皮、(糸巻)真鍮 ■弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm ■重 量 = 約1,100g ■ 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm ■ 付属品 = 専用ケース(NKC-01)、 弓(ERB-50)、松脂、駒、 コントロールマット、弦セット 蛇皮は、厳選された野生ニシキヘビ皮を使用しておりますが 画像はサンプル画像です、ヘビ皮は個々に異なります。
96800 円 (税込 / 送料別)

人気の黒檀モデル二胡 ER-800
二胡 ER-800 ¥90.000(税別) ■本 体 = 黒檀、ニシキヘビ皮、牛骨 ■弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm ■重 量 = 約950g ■ 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm ■ 付属品 = 専用ケース(NKC-01)、 弓(ERB-50)、松脂、駒、 コントロールマット、弦セットト 蛇皮は、厳選された野生ニシキヘビ皮を使用しておりますが 画像はサンプル画像です、ヘビ皮は個々に異なります。
88000 円 (税込 / 送料別)

ワンラク上の入門用機種二胡 ER-700
二胡 ER-700 ¥80.000(税別) ■ 本 体 = 紅木、ニシキヘビ皮、牛骨 ■ 弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm ■重 量 = 約850g ■ 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm ■ 付属品 = 専用ケース(NKC-01)、 弓(ERB-50)、松脂、駒、 コントロールマット、弦セット 蛇皮は、厳選された野生ニシキヘビ皮を使用しておりますが 画像はサンプル画像です、ヘビ皮は個々に異なります。 画像はサンプル画像でです、木目・色合い、ヘビ皮は個々に異なります。
70400 円 (税込 / 送料別)

選び抜いた小葉紫檀材を贅沢に使用した、艶やかで鮮明な音色の逸品二胡製作大師 萬其興謹製“収蔵版”二胡 ER-4000
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明選び抜いた小葉紫檀材を贅沢に使用した、艶やかで鮮明な音色の逸品【仕様】本体 = アフリカ小葉紫檀、ニシキヘビ皮、牛骨弦長 = 670(内) ・ 590(外)mm重量 = 約950g寸法 = 815(L) x 110(W) x 130(H)mm付属品 = 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、松脂、駒、 コントロールマット、弦セット(ERS-280を本体に標準装備)、製作証明書※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
396000 円 (税込 / 送料込)

貴重な老紅木材が深く豊潤な音色をもたらす至高の逸品二胡製作大師 萬其興謹製“収蔵版”二胡 ER-4800
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明貴重な老紅木材が深く豊潤な音色をもたらす至高の逸品【仕様】本体 = 明清老紅木、ニシキヘビ皮、牛骨弦長 = 670(内) ・ 590(外)mm重量 = 約800g寸法 = 815(L) x 110(W) x 130(H)mm付属品 = 専用ケース(NKC-03)、弓(ERB-50)、松脂、駒、 コントロールマット、弦セット(ERS-280を本体に標準装備)、製作証明書※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
484000 円 (税込 / 送料込)

古月琴坊 二胡 ER-1800
演奏者の微細な表現を可能にする高級紫檀モデル。 本 体 = 大葉紫檀、ニシキヘビ皮、牛骨 弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm 重 量 = 約900g 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm 付属品 = 専用ケース、弓、松脂、駒、 コントロールマット、弦セット ※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。 本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。
196625 円 (税込 / 送料込)

古月琴坊 二胡 ER-2000
甘く哀愁のある音色を奏でる最上級黒檀モデル。 本 体 = 特選黒檀、ニシキヘビ皮、牛骨 弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm 重 量 = 約1,100g 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm 付属品 = 専用ケース、弓、松脂、駒、 コントロールマット、弦セット ※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。 本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。
196625 円 (税込 / 送料込)

古月琴坊 二胡 ER-1600
厳選された老紅木が豊かな音色を生み出す上級モデル。 本 体 = 老紅木、ニシキヘビ皮、牛骨 弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm 重 量 = 約800g 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm 付属品 = 専用ケース、弓、松脂、駒、 コントロールマット、弦セット ※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。 本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。
178750 円 (税込 / 送料込)

古月琴坊 二胡 ER-700
美しい杢質の白酸枝木が明瞭な音色を奏でる上級紅木モデル。 本 体 = 紅木、ニシキヘビ皮、牛骨 弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm 重 量 = 約850g 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm 付属品 = 専用ケース、弓、松脂、駒、 コントロールマット、弦セット ※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。 本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。
71500 円 (税込 / 送料込)

古月琴坊 二胡 ER-900M
柔らかく落ち着いた音色を奏でる、金属軸糸巻き搭載の黒檀モデル。 本 体 = 黒檀、ニシキヘビ皮、(糸巻)真鍮 弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm 重 量 = 約1,100g 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm 付属品 = 専用ケース、弓、松脂、駒、 コントロールマット、弦セット ※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。 本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。
98313 円 (税込 / 送料込)

古月琴坊 二胡 ER-1000
吟味され材料が深く安定した音色をもたらす黒檀モデル。 本 体 = 黒檀、ニシキヘビ皮、牛骨 弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm 重 量 = 約950g 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm 付属品 = 専用ケース、弓、松脂、駒、 コントロールマット、弦セット ※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。 本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。
107250 円 (税込 / 送料込)

古月琴坊 二胡 ER-800
透明感のある柔らかい音色が人気黒檀モデル。 本 体 = 黒檀、ニシキヘビ皮、牛骨 弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm 重 量 = 約950g 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm 付属品 = 専用ケース、弓、松脂、駒、 コントロールマット、弦セット ※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。 本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。
89375 円 (税込 / 送料込)

本体= 紅木 、ニシキヘビ皮,古月琴坊/中国二胡【ER400】入門好適品
二胡演奏に必要な部品は一通り付属しており、すぐにでも演奏可能です。※写真はイメージです。木目や皮部分には個体差がございます。 "二胡の郷"である中国江蘇省無錫市にある古月琴坊から届けられる伝統的蘇州式二胡。 【ER400】入門用に最適な紅木仕様のスタンダードモデル。 •本 体 = 紅木、ニシキヘビ皮 •弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm •重 量 = 約850g •寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm •付属品 = 専用ケース、弓、松脂、駒、 コントロールマット(フェルト)、弦セット
44000 円 (税込 / 送料込)

本体 = 黒檀、ニシキヘビ皮(厳選)、金属製糸巻き古月琴坊/中国二胡【ER-900M】
二胡演奏に必要な部品は一通り付属しており、すぐにでも演奏可能です。※写真はイメージです。木目や皮部分には個体差がございます。 "二胡の郷"である中国江蘇省無錫市にある「古月琴坊」から届けられる二胡。 まるで江南地区の水郷のように柔らかく美しい調べは、多くの演奏家からも称賛を浴びています。 十分な音量、美麗な音色を兼ね備えた、伝統的蘇州式二胡の響きをお確かめ下さい。 ER-900Mは柔らかく落ち着いた音色を奏でる金属軸糸巻き搭載の黒檀モデルです。 本体 黒檀、ニシキヘビ皮、(糸巻)真鍮 弦長 680mm(内) / 600mm(外) 重量 約1,100g 寸法 820(L) x 110(W) x 130(H) mm 付属品 専用ケース(NKC-01)、弓(ERB-50)、松脂、駒、コントロールマット(フェルト)、弦セット
102300 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】古月琴坊 ER-500M<二胡>
金属軸糸巻きを採用、調弦のしやすい紅木モデル 古月琴坊 ER-500M 仕様 ■ 本 体 = 紅木、ニシキヘビ皮、(糸巻)真鍮 ■ 弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm ■ 重 量 = 約1,000g ■ 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm ■ 付属品 = 専用ケース、弓、松脂、駒、コントロールマット、弦セット ※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。
63800 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】古月琴坊 ER-900M<二胡>
柔らかく落ち着いた音色を奏でる金属軸糸巻き掲載の黒檀モデル 古月琴坊 ER-900M 仕様 ■ 本 体 = 黒檀、ニシキヘビ皮、牛骨・(糸巻)真鍮 ■ 弦 長 = 680(内) ・ 600(外)mm ■ 重 量 = 約1,100g ■ 寸 法 = 820(L) x 110(W) x 130(H)mm ■ 付属品 = 専用ケース、弓、松脂、駒、コントロールマット、弦セット ※ ニシキヘビ皮は、ワシントン条約に基づき、輸出入が規制されております。本製品は、条約で定められた機関の発行する輸出許可書を得て、正式に輸入しております。
96800 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】古月琴坊 ER-4000<二胡>
古月琴坊 ER-400 選び抜いた小葉紫檀材を贅沢に使用した、艶やかで鮮明な音色の逸品。 本体:アフリカ小葉紫檀・ニシキヘビ皮・牛骨 付属品:専用ケース・弓・松脂・駒・コントロールマット・弦セット・製作証明書 ブランド 古月琴坊 商品寸法 (長さx幅x高さ) 13 x 11 x 82 cm トップの素材タイプ ローズウッド バック材質タイプ 小葉紫檀 ストリング材質タイプ 合金鋼 仕上げタイプ 未塗装 楽器 二胡 商品の重量 2 キログラム ※商品画像はサンプルです。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
420750 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】古月琴坊 ER-4800 <二胡>
古月琴坊 ER-4800 貴重な老紅木材が深く豊潤な音色をもたらす至高の逸品。 本体:明清老紅木・ニシキヘビ皮・牛骨 付属品:専用ケース・弓・松脂・駒・コントロールマット・弦セット・製作証明書 ブランド 古月琴坊 商品寸法 (長さx幅x高さ) 13 x 11 x 82 cm トップの素材タイプ 老紅木 ストリング材質タイプ 合金鋼 仕上げタイプ 未塗装 楽器 二胡 商品の重量 2 キログラム ※商品画像はサンプルです。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
514250 円 (税込 / 送料込)