「お笑い・バラエティー > 落語」の商品をご紹介します。

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(8)絶対に笑ってはいけない高校ハイスクール+名作&トーク集

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(8)絶対に笑ってはいけない高校ハイスクール+名作&トーク集

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」DVDシリーズ第7弾!2枚組み!! [DISC1]「松本・山崎・ココリコ 絶対に笑ってはいけない高校(ハイスクール)」 [DISC2]「ビリビリコンセントロシアンルーレット対決<完全版>」「あの時は…(罰ゲームの振り返りトーク)」「名作&傑作トーク」 (2006年11月29日発売)

7124 円 (税込 / 送料込)

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(2)(罰)松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!+名作&傑作トーク集

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(2)(罰)松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!+名作&傑作トーク集

罰ゲーム+傑作トーク集を集めた2枚組仕様。[DISC1]107分/「廃旅館」 [DISC2]126分/「競泳50メートル対決完全版」「あの時は…」「名作&傑作トーク集」 (2004年9月29日発売)

7124 円 (税込 / 送料込)

桂吉弥のお仕事です。 6/桂吉弥[DVD]【返品種別A】

桂吉弥のお仕事です。 6/桂吉弥[DVD]【返品種別A】

品 番:TEBR-31047発売日:2009年10月21日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:TEBR-31047発売日:2009年10月21日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVDバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:テイチクエンタテインメント若手の中でその実力は折り紙付き、NHK朝の連続ドラマ「ちりとてちん」で全国区となった落語家、桂吉弥のDVD第6巻。「青菜」と「住吉駕籠」を収録。制作国:日本収録情報《1枚組 収録数:2曲》 1.青菜 2.住吉駕籠

2904 円 (税込 / 送料別)

蔵出し名作吉本新喜劇 花紀京・岡八郎(檀上茂・中村進撰)

蔵出し名作吉本新喜劇 花紀京・岡八郎(檀上茂・中村進撰)

花紀&岡八のゴールデンコンビが復活!! 「泥棒と鈴」(1985/12/15 OA) 【出演】 花紀 京/岡 八郎/原 哲男/島田一の介/南喜代子/中山美保/浅香秋恵 ほか 「恋の売上税」(1987/5/17 OA) 【出演】 花紀 京/岡 八郎/井上竜夫/浜 裕二/南喜代子/中山美保/末成由美 ほか 【仕様】片面2層・カラー 【収録時間】本編90分 【画面サイズ】4:3 【音声】ドルビーデジタル・モノラル (2010年5月26日発売)

3143 円 (税込 / 送料込)

澤田隆治 presents 最強の昭和爆笑漫才傑作選

澤田隆治 presents 最強の昭和爆笑漫才傑作選

これぞ名人芸!! 1980年代に放送された「花王名人劇場」から、「漫才ブーム」の仕掛人・澤田隆治による東西の漫才ベストセレクション!! 【Disc1:東京篇】 ★B&B 1981年9月放送「激突!漫才新幹線」より ★星セント・ルイス 「80年代の幸せ」 1980年4月放送「セントルイスの激突!漫才新幹線」より ★ゆーとぴあ 「卒業」 1980年3月放送「漫才決定版」より ★コント赤信号 「これが超管理野球だ」 1984年1月放送「今年も笑っていただきます!オールスター勢ぞろい!!」より ★コントレオナルド 「新教育事情-ある父娘家庭の場合-」 1982年1月放送「東西激突 爆笑ニューパワー!」より ★松鶴家千代若・千代菊 「ジー&バー」 1981年3月放送「おかしなおかしな漫才同窓会 泣き笑い夫婦春秋」より ★Wけんじ 「漫才繁盛記」 1986年2月放送「東京マンザイここにあり!Wけんじ漫才生活25年」より 「嗚呼!愛染かつら」 1980年3月放送「漫才決定版」より ★春日三球・照代 「地下鉄漫才」 1980年2月放送「三球・照代のおかしなおかしな 漫才同窓会」より 「ボクの母校は農業高校」 1981年3月放送「おかしなおかしな漫才同窓会 泣き笑い夫婦春秋」より ★内海桂子・好江 「三味線三昧」 1986年2月放送「東京マンザイここにあり!Wけんじ漫才生活25年」より 「日本酒物語」 1983年4月放送「爆笑エアロビクス 絶好調おんなまんざい」より ★獅子てんや・瀬戸わんや 「なんで行ったの?」 1981年4月放送「おかしなおかしな漫才同窓会 対決!東西しゃべくり漫才」より 【Disc2:大阪篇】 ★島田紳助・松本竜介 「青春の叫び」 1980年11月放送「激突!漫才新幹線」より ★オール阪神・巨人 「祝詞あらかると」 1983年5月放送「漫才スペシャル 爆笑!しゃべくり本格派」より ★西川のりお・上方よしお 1981年1月放送「大当り!落語漫才’81」より ★今いくよ・くるよ 1988年8月放送「ドキドキ生放送!オール爆笑マンザイ」より ★大木こだまひびき 「こんなものイラナイ」 1988年8月放送「売れっ子漫才 ルーツ発見」より ★人生幸朗・生恵幸子 「ぼやきアラカルト」 1980年6月放送「絶好調!オールスター上方漫才」より ★宮川大助・花子 1989年5月放送「爆笑!!漫才BIG 3」より ★チャンバラトリオ 「旗本退屈男」 1980年4月放送「セントルイスの激突!漫才新幹線」より ★太平サブロー・シロー 「港・女・かもめ」 1985年3月放送「決戦!!爆笑!ギャグコント」より ★横山やすし・西川きよし 「爆笑!やすきよの漫才修行」「やすし・きよし 相棒を語る」「もし、80才になったら…」 1985年9月放送「コンビ結成20年! 爆笑!!やすし・きよしたっぷり」より ■封入特典 澤田隆治が語る解説書 *収録されているアーカイブ映像は、収録時の映像が古いため 映像と音声に劣化したところがございます。 予めご了承ください。 【澤田隆治】(さわだ たかはる) メディアプロデューサー。 1933年3月18日生まれ。 神戸大学文学部日本史学科卒業後、1955年朝日放送へ入社。 ラジオのプロデューサーからテレビのディレクターになる。 「てなもんや三度笠」「スチャラカ社員」他、演出した番組は3,000本以上。 1975年東阪企画を設立、「花王名人劇場」などのヒット番組を制作し、80年代の漫才ブームの火付け役と言われる。 現在も大衆演芸の保存・発展に力を注いでいる。 (2013年6月5日発売)

4180 円 (税込 / 送料込)

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(3)(罰)松本チーム絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅!+傑作&名作トーク集

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(3)(罰)松本チーム絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅!+傑作&名作トーク集

罰ゲーム+傑作トーク集を集めた2枚組仕様。[DISC1]121分/「笑ってはいけない旅館」 [DISC2]125分/「ボウリング対決完全版」「あの時は…」「名作&傑作トーク集」 (2004年10月27日発売)

7124 円 (税込 / 送料込)

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(7)笑魂投入伝!傑作トーク集!!

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(7)笑魂投入伝!傑作トーク集!!

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」DVDシリーズ第7弾!2枚組み!! [DISC1]「笑魂投入伝!傑作トーク集!!」 [DISC2]松本&浜田 一人罰ゲームプラチナセレクション (2005年9月21日発売)

7124 円 (税込 / 送料込)

桂吉弥のお仕事です。 1/桂吉弥[DVD]【返品種別A】

桂吉弥のお仕事です。 1/桂吉弥[DVD]【返品種別A】

品 番:TEBR-31023発売日:2008年07月23日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:TEBR-31023発売日:2008年07月23日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVDバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:テイチクエンタテインメント若手の中でその実力は折り紙付き、NHK朝の連続ドラマ「ちりとてちん」で全国区となった落語家、桂吉弥のDVD。「ふぐ鍋」「親子酒」を収録した第1巻。制作国:日本収録情報《1枚組 収録数:2曲》 1.ふぐ鍋 2.親子酒

2830 円 (税込 / 送料別)

人志松本のすべらない話 其之弐<通常盤>

人志松本のすべらない話 其之弐<通常盤>

「人志松本のすべらない話」第3弾放送分、第4弾放送分を収録。 <出演者>松本人志、千原ジュニア、ほっしゃん。、宮川大輔、河本準一(次長課長)、ケンドーコバヤシ、高橋茂雄(サバンナ)、川島明(麒麟)、有田哲平(くりぃむしちゅー)、矢作兼(おぎやはぎ) <特典映像>衝撃の未公開映像!+すべらない話のためになる話 (2006年12月13日発売)

4180 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】桂三枝の笑宇宙07/桂三枝[DVD]【返品種別A】

【送料無料】桂三枝の笑宇宙07/桂三枝[DVD]【返品種別A】

品 番:YRBA-90109発売日:2013年05月15日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:YRBA-90109発売日:2013年05月15日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVDバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:よしもとミュージック220作を超える創作落語を世に送り出してきた桂三枝が、今後残しておきたい演目を披露する落語会「桂三枝の笑宇宙」を自ら企画。本作は2012年1月20日、5upよしもとでの演目「我慢の限界」「アイドルは早起き」を収録した第7巻。副音声で桂三枝本人が見所を解説する。制作年:2013制作国:日本ディスクタイプ:片面1層カラー:カラーアスペクト:16:9映像特典:副音声音声仕様:ステレオドルビーデジタル日本語字幕収録情報《1枚組》桂三枝の笑宇宙07出演桂三枝

3678 円 (税込 / 送料込)

よしもと上方落語をよろしく!! 朱夏ひまわり組[DVD] / 落語

よしもと上方落語をよろしく!! 朱夏ひまわり組[DVD] / 落語

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>いよいよ「上方落語」に新風!! 一過性のブームではない、本物を目指すNEW COMER達!! 3タイトル同時発売!! こちらは、中堅を紹介する『朱夏ひまわり組』。林家花丸「千早振る」、桂文三「井戸の茶碗」、桂文華「近日息子」、桂枝會丸「和歌山弁落語祝い事」、月亭遊方「飯店エキサイティング」、笑福亭鶴笑「ザ・サムライ」の全6演目を収録。<収録内容>よしもと上方落語をよろしく!! 朱夏ひまわり組<アーティスト/キャスト>林家花丸(出演者) 桂文三(出演者) 桂文華(出演者) 桂枝曾丸(出演者) 月亭遊方(出演者) 笑福亭鶴笑(出演者)<商品詳細>商品番号:YRBA-90061Rakugo / Yoshimoto Kamigata Rakugo wo Yoroshikuメディア:DVD収録時間:123分リージョン:2カラー:カラー音声:日本語 Dolby Digital ステレオ発売日:2009/11/25JAN:4580204755914よしもと上方落語をよろしく!! 朱夏ひまわり組[DVD] / 落語2009/11/25発売

2357 円 (税込 / 送料別)

よしもと上方落語をよろしく!! 白秋こすもす組[DVD] / 落語

よしもと上方落語をよろしく!! 白秋こすもす組[DVD] / 落語

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>いよいよ「上方落語」に新風!! 一過性のブームではない、本物を目指すNEW COMER達!! 3タイトル同時発売!! こちらは、ベテランを紹介する『白秋こすもす組』。桂文昇「皿屋敷」、桂三風「振り込め!」、桂坊枝「火焔太鼓」、桂あやめ「ルンルン大奥絵巻」、林家小染「首提灯」、桂楽珍「宿屋仇」の全6演目を収録。<収録内容>よしもと上方落語をよろしく!! 白秋こすもす組<アーティスト/キャスト>桂文昇(出演者) 桂三風(出演者) 桂坊枝(出演者) 桂あやめ(出演者) 林家小染(出演者) 桂楽珍(出演者)<商品詳細>商品番号:YRBA-90062Rakugo / Yoshimoto Kamigata Rakugo wo Yoroshikuメディア:DVD収録時間:156分リージョン:2カラー:カラー音声:日本語 Dolby Digital ステレオ発売日:2009/11/25JAN:4580204755921よしもと上方落語をよろしく!! 白秋こすもす組[DVD] / 落語2009/11/25発売

2357 円 (税込 / 送料別)

【オリコン加盟店】■落語 桂文珍 DVD【10夜連続独演会 第3夜】08/10/10発売【楽ギフ_包装選択】

【オリコン加盟店】■落語 桂文珍 DVD【10夜連続独演会 第3夜】08/10/10発売【楽ギフ_包装選択】

落語 桂文珍 DVD 【桂文珍10夜連続独演会 第3夜】 10%OFF 2008/10/10発売 桂文珍10夜連続独演会 ○お笑いの聖地NGKで10夜連続「落語」公演敢行!その全チケットがたった30分で完売!あの伝説の10夜が今DVDで甦る!! ■桂文珍10夜連続独演会 第3夜 ○2008年10月10日発売 【ご注意】 ★ただ今のご注文の発送日は発売日翌日(10/11)です。 ★お待たせして申し訳ございませんが、輸送事情により、お品物の到着まで発送から2~3日ほどかかり、発売日に到着が困難と思われますので、ご理解の上、予めご了承下さいませ。 ★お急ぎの方は、メール便速達(送料+100円),郵便速達(送料+270円)、もしくは宅配便(送料600円)にてお送り致しますので、備考欄にて、その旨お申し付けくださいませ。 収録内容(予定) ・心中恋電脳/はてなの茶碗 ※収録予定内容の為、発売の際に収録順・内容等変更になる場合がございますので、予めご了承下さいませ。 「桂文珍」の他のCD・DVDは 【こちら】へ ■配送方法は、誠に勝手ながら「クロネコメール便」または「郵便」を利用させていただきます。その他の配送方法をご希望の場合は、有料となる場合がございますので、あらかじめご理解の上ご了承くださいませ。 ■お待たせして申し訳ございませんが、輸送事情により、お品物の到着まで発送から2~4日ほどかかりますので、ご理解の上、予めご了承下さいませ。お急ぎの方は、メール便(速達=速達料金100円加算),郵便速達(送料+270円)にてお送り致しますので、配送方法で速達をお選びくださいませ。 ■ギフト用にラッピング致します(無料) ■【買物かごへ入れる】ボタンをクリックするとご注文できます。 楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです

3762 円 (税込 / 送料別)

花王名人劇場 桂三枝たったひとり会[DVD] 5 / 桂三枝

花王名人劇場 桂三枝たったひとり会[DVD] 5 / 桂三枝

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>シリーズ第5弾! 伝説の番組「花王名人劇場」で大人気を博した「桂三枝たったひとり会5」(85年)を完全収録。同番組での厳選映像と共に初DVD化。80年代を疾走した珠玉の三枝ワールドがデジタルリマスター映像で甦る。 6作連続購入者応募特典: 応募者全員に「スペシャルDVD」をプレゼント!<収録内容>花王名人劇場 桂三枝たったひとり会<アーティスト/キャスト>桂三枝<商品詳細>商品番号:YRBA-90096Sanshi Katsura / Kao Meijin Gekijo Katsura Sanshi Tatta Hitori Kai 5メディア:DVDリージョン:2カラー:カラー音声:日本語 Dolby Digital ステレオ発売日:2012/07/04JAN:4571366486617花王名人劇場 桂三枝たったひとり会[DVD] 5 / 桂三枝2012/07/04発売

3205 円 (税込 / 送料別)

よしもと上方落語をよろしく!!白秋こすもす組

よしもと上方落語をよろしく!!白秋こすもす組

「よしもと落語のニューウェーブ見参!」 吉本∞ホール大阪で、週に一度開催されている「花花寄席」で収録した吉本興業の中堅、若手落語家20人の高座がDVD「よしもと上方落語をよろしく!!」となって3巻一斉に発売! 「白秋コスモス組」は入門25年以上のキャリア組。高感度な新作を作り続ける、女流・桂あやめやオリジナルの新作スタイルを持つ桂三風に加え、桂楽珍、林家小染、桂坊枝、桂文昇らが古典の大ネタを披露。 培ってきた経験と技を武器に、半端ではない底力を存分に発揮しています。 この中で、次代の名人、爆笑王を継ぐのは誰か!? とどまることなく進化を続ける上方落語の精鋭たちの"今"をあなたの目でお確かめください。 実りの秋、真の花咲き誇る、入門25年以上のベテラン噺家大熱演!! 進むべき道を確立した噺家が世界を広げる、その強い志を感じてほしい!! <収録内容> 桂文昇「皿屋敷」/桂坊枝「火焔太鼓」/桂三風「振り込め!」/桂あやめ「ルンルン大奥絵巻」/林家小染「首提灯」/桂楽珍「宿屋敵」 【収録時間】本編156分 (2009年11月25日発売)

2619 円 (税込 / 送料別)

人志松本のすべらない話 其之参<通常盤>

人志松本のすべらない話 其之参<通常盤>

フジテレビ人気深夜番組「人志松本のすべらない話」とは… 誰でも一つは、すべらない話をもっているものである。 そしてそれは誰が聞いても、何度聞いても面白いものである。 松本人志をはじめとする精鋭たちが、そのひとつひとつを披露することだけでお送りするシンプルな番組。 もちろんすべてのお話は実話である。 (本編約81分+特典映像25分) <収録内容>「人志松本のすべらない話5」 【出演者】松本人志/千原ジュニア(千原兄弟)/ほっしゃん。/宮川大輔/河本準一(次長課長)/ケンドーコバヤシ/徳井義実(チュートリアル)/綾部祐二(ピース) 「人志松本のすべらない話6 あのすべらない話をもう一度」 【出演者】松本人志/千原ジュニア(千原兄弟)/ほっしゃん。/宮川大輔/河本準一(次長課長)/ケンドーコバヤシ <特典映像>「衝撃の未公開映像」「すべらない話のためになる話」 (2007年6月27日発売)

4180 円 (税込 / 送料込)

人志松本のすべらない話<通常版>

人志松本のすべらない話<通常版>

『フジテレビ人気深夜番組が遂にDVD化!!これぞお笑い界の総合格闘技』誰でも一つは、すべらない話を持っているものである松本人志をはじめとする笑いの精鋭たちが、そのひとつひとつを披露する事だけでお送りするとてもシンプルな番組!「人志松本のすべらない話」の第1弾・第2弾がついにDVDに! 【第1弾】<出演者>松本人志、河本準一(次長課長)、ほっしゃん。、千原ジュニア、宮川大輔、佐田正樹(バッドボーイズ) 【第2弾】<出演者>松本人志、ほっしゃん。、宮川大輔、黒田有(メッセンジャー)、河本準一、千原ジュニア <特典映像>衝撃の未公開映像!すべらない話のためになる話 ■本編84分/特典28分 (2006年6月28日発売)

4180 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】桂文珍 大東京独演会 <二日目> 茶屋迎い/算段の平兵衛/桂文珍[DVD]【返品種別A】

【送料無料】桂文珍 大東京独演会 <二日目> 茶屋迎い/算段の平兵衛/桂文珍[DVD]【返品種別A】

品 番:YRBA-90071発売日:2010年10月10日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:YRBA-90071発売日:2010年10月10日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVDバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:よしもとミュージック2010年4月6日から15日まで10日連続で国立劇場大劇場にて行われた桂文珍の独演会の二日目の模様を収録。制作国:日本ディスクタイプ:片面1層カラー:カラーアスペクト:16:9音声仕様:5.1chサラウンドドルビーデジタル日本語字幕/英語字幕収録情報《1枚組》桂文珍 大東京独演会 <二日目&gt 茶屋迎い/算段の平兵衛出演桂文珍

3678 円 (税込 / 送料込)

よしもと上方落語をよろしく!! 朱夏ひまわり組 【DVD】

よしもと上方落語をよろしく!! 朱夏ひまわり組 【DVD】

基本情報ジャンル国内TVフォーマットDVDレーベルR&c Ltd発売日2009年11月25日商品番号YRBA-90061発売国日本リージョンコード2 (日本)信号方式NTSC (日本)組み枚数1その他Squeez, 2009関連キーワード ヴァリアス ヨシモトカミガタラクゴヲヨロシク シュカヒマワリグミ 4580204755914 出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について商品説明いよいよ「上方落語」に新風!!一過性のブームではない、本物を目指すNEW COMER達!!3タイトル同時発売!!戦後、没落寸前であった上方落語だが、笑福亭松鶴、桂米朝、桂春團治、桂文枝のいわゆる「上方落語四天王」らにより持ち直す。↓昭和40年代、笑福亭仁鶴、桂三枝、さらに桂家染丸、月亭八方、桂きん枝、桂文珍などがそれを継ぐ。↓その後その次の世代に輝く存在が…。↓そこで本作品の発売!!今回、「花花寄席」出演の落語家を収録。新しいスターが誕生するきっかけを目指す。花花寄席:中堅・若手の「花形落語家」が切磋琢磨する寄席。2008年3月3日うめだ花月で常打ちをスタート。現在はヨシモト∞ホール大阪に場所を移す。【収録内容】6演目・林家花丸「千早振る」・桂文三「井戸の茶碗」・桂文華「近日息子」・桂枝曾丸「和歌山弁落語祝い事」・月亭遊方「飯店エキサイティング」・笑福亭鶴笑「ザ・サムライ」関連アイテムDVD Various / よしもと上方落語をよろしく!! 青春さくら組 国内盤DVD Various / よしもと上方落語をよろしく!! 白秋こすもす組 国内盤

2410 円 (税込 / 送料別)

桂文珍 大東京独演会 <十日目> 老婆の休日/百年目[DVD] / 桂文珍

桂文珍 大東京独演会 <十日目> 老婆の休日/百年目[DVD] / 桂文珍

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>チケット即完売! 16 000人を爆笑の渦に巻き込んだ、国立劇場(東京)での10日連続独演会を全10巻に完全収録! 全10巻同時発売! ■桂文珍 大東京独演会 <十日目> 【演目】: 老婆の休日/百年目 ※全10巻購入応募特典有。<収録内容>桂文珍 大東京独演会老婆の休日百年目<アーティスト/キャスト>桂文珍(演奏者)<商品詳細>商品番号:YRBA-90079Bunchin Katsura / Katsura Bunchin Dai Tokyo Dokuenkai Day 10: Roba no Kyujitsu / Hyakunenmeメディア:DVD収録時間:65分リージョン:ALL発売日:2010/10/10JAN:4580204759448桂文珍 大東京独演会 <十日目> 老婆の休日/百年目[DVD] / 桂文珍2010/10/10発売

3762 円 (税込 / 送料別)

上方噺 林家染丸の世界/四代目 林家染丸(DVD3枚組)

上方噺 林家染丸の世界/四代目 林家染丸(DVD3枚組)

NHK連続テレビ小説『ちりとてちん』で盛り上がる上方落語ブームの中、同番組で落語を監修、指導した林家染丸の落語作品が登場! ・上方落語の神髄を伝える林家染丸の、華やかで艶のある磨き抜かれた落語を収録。 ・林家染丸としては初のDVD作品。 ・ハイビジョンで収録された臨場感ある映像。 ・人情、音曲、旅、艶笑、怪談、芝居、滑稽と幅広い“噺の世界”を網羅。 ・林家染丸自らによる解り易い解説映像も収録し、落語を堪能できる。 ・「染丸のおもしろ落語指南」で、林家染丸に弟子入り気分! ・『ちりとてちん』徒然亭四草役の加藤虎ノ介との対談が実現!*付属ブックレットに収録 Disc【其ノ壱】 ・人情噺の世界「幸助餅」 ・音曲噺の世界「浮かれの宵より」 ・染丸のおもしろ落語指南「平林」 Disc【其ノ弐】 ・旅の噺の世界「三十石夢通路」 ・艶笑噺の世界「辻占茶屋」 ・怪談噺の世界「怪談 お紺殺し」 ・染丸のおもしろ落語指南「つる」 Disc【其ノ参】 ・芝居噺の世界 壱「本能寺」 ・芝居噺の世界 弐「蛸芝居」 ・滑稽噺の世界「寝床」 ・染丸のおもしろ落語指南「寿限無」 【付属ブックレット】 「附録 上方噺 林家染丸の世界」 林家染丸と加藤虎ノ介との対談が実現! 加えて、各巻に収録された「染丸のおもしろ落語指南(平林、つる、寿限無)」のテキストも掲載され、読んで演じて楽しめる解説書です! <収録総時間数> DVD3枚合計 約349分(予定)※化粧BOX収納のDVD3枚組BOXセット (2008年7月30日発売)

15840 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】桂文珍 10夜連続独演会/桂文珍[DVD]【返品種別A】

【送料無料】桂文珍 10夜連続独演会/桂文珍[DVD]【返品種別A】

品 番:YRBA-90025/34発売日:2008年10月10日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:YRBA-90025/34発売日:2008年10月10日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVDバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:よしもとミュージック2008年4月4日~13日の10日間、NGK夜のメイン公演を落語の寄席が独占するというNGK史上初、歴史的な落語をハイビジョンで撮影、5.1chサラウンドで臨場感たっぷりに録音。制作年:2008制作国:日本ディスクタイプ:片面1層カラー:カラーアスペクト:16:9その他特典:デジパック仕様/解説書/化粧ボックス収納音声仕様:5.1chサラウンドドルビーデジタルステレオリニアPCM収録情報《10枚組》桂文珍 10夜連続独演会出演桂文珍

36784 円 (税込 / 送料込)

桂三枝「桂三枝 創作落語 自撰・特撰・三四撰」DVD-BOX

桂三枝「桂三枝 創作落語 自撰・特撰・三四撰」DVD-BOX

「2006年度 秋の紫綬褒章」を受け、さらに円熟を増す桂三枝。その真骨頂である創作落語の中から一番美味しいところを、桂三枝本人が選んでギュッと凝縮。 その名も「自撰・特撰・三四撰」と銘打ち、絞り込んだ名演34演目を収録。 しかも34演目中の4演目は新録!(この4演目はワッハ上方ワッハホールにて、2006年11月28日および2006年12月3日に収録されたばかり) この新録4演目中の代表的な1演目「ゴルフ夜明け前」には、副音声で桂三枝本人による解説が収録され、DVDというメディアならではの楽しみ方が増えます。 現在到達した円熟の話芸と、常に研鑽に勤しんできたかつての日々を一挙に楽しめる多数の名演を、初のDVD化で手軽に高画質でご鑑賞ください。 ■豪華BOX仕様 ■40ページ、内容充実の解説ブックレット付属 ■新たに収録した代表演目「ゴルフ夜明け前」には本人による副音声解説! ■特典映像収録(Disc 5)DISC 1 “喜(き)” [本編210分予定]1.憧れのカントリーライフ (2000/10/20収録 27:11)2.作文 (2001/8/24 収録 24:15)3.又も華々しき華燭の典 (2000/10/20 収録 18:51)4.シルバーウェディングベル (2000/6/16 収録 22:58)5.湯けむりが目にしみる (2000/4/28 収録 26:56)6.お祭り代官行列 (2001/1/5 収録 28:18)7.花嫁御寮 (2001/6/22 収録 36:12)8.さよなら動物園 (2003/7/29 収録 38:03)DISC 2 “笑(しょう)” [本編226分予定]1.ダンシングドクター (2000/11/17 収録 22:04)2.くもんもん式学習塾 (2000/6/16 収録 28:22)3.青い瞳をした会長さん (2000/11/17 収録 21:41)4.踊る屋上ビアガーデン (2001/7/21 収録 36:34)5.アメリカ人が家にやってきた (2000/12/22 収録 27:20)6.仲良くやろう雀 (2002/6/21 収録 30:08)7.工場の月 (2002/9/27 収録 34:18)8.初恋 (2001/11/30 収録 27:51)DISC 3 “天(てん)” [本編226分予定]1.鯛 (2001/5/25 収録 28:34)2.ロボ・G (2000/4/28 収録 21:29)3.コテコテ劇場 男の花道 (2000/11/17 収録 30:56)4.人情ラーメン ?夢屋 (2000/10/20 収録 29:26)5.ワニ (2001/4/27 収録 25:38)6.夏の和尚さん (2001/8/24 収録 31:08)7.良心 (2002/12/27 収録 33:06)8.効果音の効果は効果的だったかどうか (2001/1/26 収録 28:05))DISC 4 “傑(けつ)” [本編230分予定]1.メルチュウ一家 (2003/10/7 収録 26:27)2.スキヤキ (2000/12/22 収録 45:48)3.大相撲夢甚句 (2000/3/17 収録 31:12)4.悲しみよありがとう (2000/8/18 収録 44:39)5.平成CHIKAMATSU心中物語 (2001/9/28 収録 36:39)6.大阪レジスタンス (2003/10/7 収録 47:04))DISC 5 “夢(ゆめ)” 新録パート [本編150分予定]1.妻の旅行 (2006/12/3 収録) 2.読書の時間 (2006/11/28 収録) 3.宿題 (2006/12/3 収録) 4.ゴルフ夜明け前 (2006/11/28 収録) 【DISC 5に特典映像を収録 / 特典映像21分 予定】(2007年3月4日発売)

26400 円 (税込 / 送料込)

蔵出し名作吉本新喜劇 花紀京・岡八郎(DVD-BOX)

蔵出し名作吉本新喜劇 花紀京・岡八郎(DVD-BOX)

*こちらは、5枚組DVD-BOXです* 花紀・岡八のゴールデンコンビが復活!! 1970~80年代を席巻した吉本新喜劇の名座長、花紀京と岡八郎。 2人の爆笑の舞台が遂にDVD化! とことんボケまくる花紀と、奇異なギャグをする岡八の、懐かしの作品を是非お楽しみ下さい。 ≪5枚組DVD-BOX≫ ◆花紀 京(1)(檀上茂撰)92分 「どら猫物語」(1986/10/12 OA)/「夢ロード」(1986/11/8 OA) ◆花紀 京(2)(中村進撰)93分 「スリ貴族」(1987/1/31 OA)/「究極の結婚式」(1987/2/15 OA) ◆岡 八郎(1)(檀上茂撰)80分 「おらァ田舎サいぐだ」(1985/7/20 OA)/「目は人間のまなこなり」(1989/10/7 OA) ◆岡 八郎(2)(中村進撰)87分 「愚兄賢妹」(1984/10/20 OA)/「包丁一本」(1989/7/8 OA) ◆花紀京・岡八郎(檀上茂・中村進撰)90分 「泥棒と鈴」(1985/12/15 OA)/ 「恋の売上税」(1987/5/17 OA) *BOX封入 24Pブックレット* 監修は竹本浩三氏、執筆者に当時実際に演出していた檀上茂、中村進両氏。 新喜劇への思い、花紀・岡への思いとエピソード、各作品のみどころを紹介。 さらに新喜劇の50年の歴史を岡、花紀のプロフィールを織り交ぜながら年表と懐かしの写真で振り返ります。 【出演】 花紀 京/岡 八郎 間 寛平/池乃めだか/桑原和男/原 哲男/井上竜夫 ほか 【仕様】片面2層・カラー 【収録時間】本編 約442分 【画面サイズ】4:3 【音声】ドルビーデジタル・モノラル (2010年5月26日発売)

15715 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】桂文珍 10夜連続独演会 第4夜/桂文珍[DVD]【返品種別A】

【送料無料】桂文珍 10夜連続独演会 第4夜/桂文珍[DVD]【返品種別A】

品 番:YRBA-90018発売日:2008年10月10日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:YRBA-90018発売日:2008年10月10日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVDバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:よしもとミュージックお笑いの聖地・なんばグランド花月で、桂文珍が前人未到の10日連続公演を敢行!全チケットがたった30分で完売した伝説の公演をDVD化。第4夜「商社殺油地獄/包丁間男」を収録。制作国:日本ディスクタイプ:片面1層カラー:カラーアスペクト:16:9音声仕様:5.1chサラウンド収録情報《1枚組》桂文珍 10夜連続独演会 第4夜出演桂文珍

3678 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】桂文珍 10夜連続独演会 第2夜/桂文珍[DVD]【返品種別A】

【送料無料】桂文珍 10夜連続独演会 第2夜/桂文珍[DVD]【返品種別A】

品 番:YRBA-90016発売日:2008年10月10日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:YRBA-90016発売日:2008年10月10日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVDバラエティー(ビデオ絵本・ドラマ等)発売元:よしもとミュージックお笑いの聖地・なんばグランド花月で、桂文珍が前人未到の10日連続公演を敢行!全チケットがたった30分で完売した伝説の公演をDVD化。第2夜「茶屋迎い/宿屋仇」を収録。制作国:日本ディスクタイプ:片面1層カラー:カラーアスペクト:16:9音声仕様:5.1chサラウンド収録情報《1枚組》桂文珍 10夜連続独演会 第2夜出演桂文珍

3678 円 (税込 / 送料込)

三遊亭小遊三「提灯屋」「文違い」[DVD] / 三遊亭小遊三

三遊亭小遊三「提灯屋」「文違い」[DVD] / 三遊亭小遊三

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>『笑点』でお馴染みで、三遊亭小遊三の新録DVD第5弾! お得意演目「提灯屋」「文違い」収録 (2011年12月13日『小遊三の会 第十六会』国立演芸劇場)。<収録内容>三遊亭小遊三 提灯屋三遊亭小遊三 文違い<アーティスト/キャスト>三遊亭小遊三<商品詳細>商品番号:TEBR-35056Sanyutei Koyuza / Sanyutei Koyuza ”Chochinya” ”Bunchigai”メディア:DVD収録時間:65分リージョン:2音声:日本語 発売日:2012/03/21JAN:4988004777424三遊亭小遊三「提灯屋」「文違い」[DVD] / 三遊亭小遊三2012/03/21発売

3299 円 (税込 / 送料別)

三遊亭小遊三 「汲みたて」「味噌蔵」[DVD] / 三遊亭小遊三

三遊亭小遊三 「汲みたて」「味噌蔵」[DVD] / 三遊亭小遊三

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>三遊亭小遊三のDVD第7弾! 今作も得意とする江戸下町を背景とした滑稽噺 (古典)を収録。2015年12月8日国立演芸場にて収録。「汲みたて」「味噌蔵」の二席を収録。<収録内容>三遊亭小遊三 汲みたて/味噌蔵<アーティスト/キャスト>三遊亭小遊三(演奏者)<商品詳細>商品番号:TEBR-36065Sanyutei Koyuza / Sanyutei Koyuza ”Kumitate” ”Misogura”メディア:DVDリージョン:2発売日:2016/04/20JAN:4988004786839三遊亭小遊三 「汲みたて」「味噌蔵」[DVD] / 三遊亭小遊三2016/04/20発売

3299 円 (税込 / 送料別)

「五代目 桂文枝」2DVD+8CDセット

「五代目 桂文枝」2DVD+8CDセット

小文枝から文枝時代まで、1961年から2004年の間に口演した映像・音声を凝縮。 ABCラジオ落語ライブラリーから厳選した23席をCD、8枚に。 花王名人劇場、MBS、ABC、KTV、YTVの貴重な映像に加え、映像化が強く望まれていた文枝唯一の新作落語「熊野詣」を含む10席をDVD、2枚に。 ゆかりの地、熊野における文枝の足跡をたどった「道行」映像も収録。 解説書籍を同梱した豪華化粧ボックス仕様。 <収録内容> 【CD/8枚】 ■CD1:約72分 「後家馬子(ごけまご)」(昭和37)/「口入屋(くちいれや)」(昭和41)/「三枚起請(さんまいぎしょう)」(昭和43) ■CD2:約68分 「盗人の仲裁(ぬすっとのちゅうさい)」(昭和38)/「嬶違い(かかちがい)」(昭和43)/「植木屋娘(うえきやむすめ)」(昭和44) ■CD3:約73分 「祝のし(いわいのし)」(昭和46)/「高津の富(こうづのとみ)」(昭和50)/「莨の火(たばこのひ)」(昭和53) ■CD4:約72分 「喧嘩長屋(けんかながや)」(昭和46)/「ろくろ首(ろくろっくび)」(昭和47)/「花色木綿(はないろもめん)」(昭和48)/「瘤弁慶(こぶべんけい)」(昭和49) ■CD5:約71分 「宿屋仇(やどやがたき)」(昭和57)/「鹿政談(しかせいだん)」(昭和60)/「軒付け(のきづけ)」(昭和63) ■CD6:約71分 「稽古屋(けいこや)」(昭和62)/「堀川(ほりかわ)」(平成元)/「大丸屋騒動(だいまるやそうどう)」(平成2) ■CD7:約71分 「菊江仏壇(きくえぶったん)」(平成2)/「船弁慶(ふなべんけい)」(平成10) ■CD8:約66分 「百年目(ひゃくねんめ)」(平成11)/「景清(かげきよ)」(平成14) 【DVD/2枚】 ■DVD1:約137分 「足上がり(あしあがり)」(昭和48)/「天神山(てんじんやま)」(昭和54)/「船弁慶(ふなべんけい)」(昭和55)/「質屋芝居(ひちやしばい)」(昭和63)/「三十石(さんじゅっこく)」(平成4)/「天王寺詣り(てんのうじまいり)」(平成6) ■DVD2:約126分 「悋気の独楽(りんきのこま)」(平成7)/「猿後家(さるごけ)」(平成9)/「軽業講釈(かるわざこうしゃく)」(平成11)/「熊野詣(くまのもうで)」(平成16) [収録時間] DVD合計約263分+CD合計約564分 (2008年10月29日発売)

27648 円 (税込 / 送料込)

桂 文珍「大東京独演会」<十日目>

桂 文珍「大東京独演会」<十日目>

2010年4月6日から15日まで、1600人キャパの国立劇場大劇場(東京)にて10日連続(延べ16000人集客)で独演会を敢行。 チケットは即日完売。連日満席の会場は、大爆笑の渦。 落語界にとって大変貴重な意義のある落語の祭典となりました。 本作は、その興奮をそのままお届け致します! *10巻同時発売。日本語+英語字幕付き* ●桂 文珍「大東京独演会」<十日目> 演目:老婆の休日/百年目 (収録時間:約65分) (2010年10月10日発売)

4180 円 (税込 / 送料込)