「製菓・製パン材料 > 製菓用ナッツ」の商品をご紹介します。

乾燥【SABATON/サバトン】マロンピューレ缶【#4(435g)】栗 無糖 モンブラン
【特徴】 蒸したマロンをそのまま裏ごしした100%栗(無糖)のピューレで、マロンが持つ自然な味わいを楽しむことが出来る。 甘みが非常に上品なことからお菓子だけでなく料理にも利用可能。 <モンブランクリームの作り方> マロンピューレ 150g マロンペースト 150g 生クリーム 40g ピューレとペーストを合わせて裏ごしし、生クリームを加え、よく混ぜ合わせて出来上がり。 (25cmロールケーキ1本分、写真は1/2サイズです) 870g入りはコチラ→ マロンピューレ 870g モンブラン用口金はコチラ→ モンブラン口金 【原産国】 フランス 【原材料】 栗 【保存方法】 乾燥した冷暗所で保存して下さい。 開封後は別容器に移し変え、冷蔵庫で保管の上、出来るだけ早くご使用下さい。 ※本品の特性上、稀に栗のでん粉による白い塊が生じる場合がありますが、そのまま混ぜてお使い下さい。
1130 円 (税込 / 送料別)

甘め&なめらかな固さ【SABATON/サバトン】マロンクリーム缶【#2(1kg)】栗 モンブラン
【特徴】 蒸したマロンの裏漉しとマロングラッセをなめらかなクリーム状にし、バニラと砂糖を加え混ぜたやわらかく、なめらかな栗のペースト。 すでにシロップやバニラエキスなどが入っている為、甘めです。 マドレーヌのような小麦粉を使う菓子に混ぜ込んで焼くと香りが際立ち、ほんのりとした甘さに仕上がる。またクレーム・シャンティーなどのクリーム類、ヨーグルトへの混ぜ込みも可能で用途は幅広い。モンブランのクリームとしてだけでなく、そのままパンに塗って食べるのも◎。 同量のサバトンマロンピューレ とマロンクリームを合わせ、7分立ての生クリームを合わせると、簡単に美味しいモンブランクリームが出来上がります。 マロンクリームを使った楽天レシピ 250g入りはコチラ→ マロンクリーム 250g モンブラン用口金はコチラ→ モンブラン口金 【原材料】 栗、砂糖、グルコースシロップ(小麦由来)、バニラエキス 【保存方法】 乾燥した冷暗所で保存して下さい。 開封後は別容器に移し変え、冷蔵庫で保管の上、出来るだけ早くご使用下さい。
2010 円 (税込 / 送料別)

【SABATON/サバトン】マロンピューレ缶【#2(870g)】栗 無糖 モンブラン
【特徴】 蒸したマロンをそのまま裏ごしした100%栗(無糖)のピューレで、マロンが持つ自然な味わいを楽しむことが出来る。 甘みが非常に上品なことからお菓子だけでなく料理にも利用可能。 <モンブランクリームの作り方> マロンピューレ 150g マロンペースト 150g 生クリーム 40g ピューレとペーストを合わせて裏ごしし、生クリームを加え、よく混ぜ合わせて出来上がり。 (25cmロールケーキ1本分、写真は1/2サイズです) 435g入りはコチラ→ マロンピューレ 435g モンブラン用口金はコチラ→ モンブラン口金 【原産国】 フランス 【原材料】 栗 【保存方法】 乾燥した冷暗所で保存して下さい。 開封後は別容器に移し変え、冷蔵庫で保管の上、出来るだけ早くご使用下さい。
1720 円 (税込 / 送料別)