「フルーツ・果物 > 柿」の商品をご紹介します。
紀州特産甘い種無しカキ。黒ゴマ状の甘い果肉のたねなしカキです和歌山産 紀ノ川柿 きのかわかき 約3kg 10~12個前後入り 化粧箱 たねなし柿|ギフト プレゼント 紀州 種無し柿 カキ パーシモン 紀の川
商品内容 ■大切なギフトに最適な最上級品(熨斗対応いたします) (お中元、お歳暮、お誕生日、母の日、父の日などの記念日のお祝い、お祝い返し、お見舞い・・・大切な方へのプレゼントに) 健康のために1日に摂取するといいカキの量は1個です 産地 和歌山県 サイズ 250g~300g前後/1個 ※サイズは産地の規格です。重量は目安です。商品により幅があることがございます。 発送について ・この商品は原則7日以内にご発送いたします。 ※天候などの自然条件などで、お届けが遅れることもございます。 配送について ・常温配そうとなります。 備考 ★天候などの自然条件により、お届けでがきないこともございます。 ●写真はイメージです。 秋ギフト,0%OFF、平種無柿、刀根柿和歌山県産 「紀ノ川かき」 化粧箱 樹上完熟した種なし柿です 果肉の黒粒は甘さの証です 「平たねなし柿」は、名前の通りに平たい形で、四角張っています。しかもそのままでは食せない「渋柿」です。 「渋がき」は成熟してもそのまま食べられません。 そのため、人為的な処理によって渋みを抜く必要があります。 「紀ノ川かき」は、「平たねなし柿」を木に成ったまま固形アルコールをいれたナイロン袋をかぶせて脱渋する方法で栽培したものです。 「平たねなし柿」がまだ色づき始める前に、柿一つ一つに固形アルコールの入ったビニール袋を被せるという、とても手間のかかる作業を経て脱渋します。 紀ノ川カキは木に成ったままの状態で渋抜きするので、完熟して、甘味が強い種のないカキとなります。 紀ノ川カキは、カットすると断面が黒砂糖が入ったように見えます。 渋味の元のタンニンの変色によるものです 糖度が高く、糖度20度以上になる柿もあります。 人一倍手間暇かけた高級な柿です。 夏のお肌の回復に役立ちます 「シミ・そばかす」の原因は、黒い色素「メラニン」が過剰に作られ、表皮内にとどまり沈着することによって発生します。 柿にたっぷり含まれる「ビタミンC」は、色素生成の進行を押さえ、「メラニン」自体を無色の還元型「メラニン」に変換して、肌の色を元に戻します。 これはミカンの2倍以上で、リンゴの16倍もあります。 おまけにお肌に潤いを与える「ビタミンA」も豊富です! 夏に受けた肌のダメージの回復や、秋のイベント等々で何かと日差しを受ける秋のお肌のケアに、お風呂上りのデザートやお菓子として、旬の柿をお召し上がりください。 美味しい柿を毎日食べて、体内からお肌のケアをしませんか。 渋柿の代表品種、「平たねなし柿」は和歌山、奈良県などで広く栽培され、山形県庄内地方では、庄内柿、新潟、佐渡ヶ島では、おけさ柿といいます。 「平たねなし柿」の原産は新潟県新津市で、天然記念物の原木が現存しているカキです。 原名は八珍といい、名前の由来は、「越後の七不思議」につぐ珍しいものということに因みます。 食べ方は、皮をむいて食しますが、軟らかくなりすぎた柿は、頭を少しそいでスプーンですくってもいいです。 なめらかな舌触り、水分の多く甘い風味をお楽しみ下さい。 和歌山県の柿の名産地紀ノ川流域で生まれた、紀ノ川カキは、たいへん甘い高品質な柿をご贈答用に化粧箱に詰めてあります。 ※写真はイメージです。 箱のデザインは生産者ごとに異なります。
7430 円 (税込 / 送料別)