「バイクウェア・プロテクター > グローブ」の商品をご紹介します。

FLY Racing フライレーシング Fly Racing Lite S.E Avenger モトクロスグローブ

2輪 バイク モトクロス グローブFLY Racing フライレーシング Fly Racing Lite S.E Avenger モトクロスグローブ

メーカーFLY Racing商品名Fly Racing Lite S.E Avenger モトクロスグローブ特徴 商品説明 フライレーシングライトSEアベンジャーモトクロスグローブ FLY Racingは、あなたが愛するすべてのスポーツのための最高品質のアパレル、アクセサリー、交換部品を作成することに専念しています。レースに触発され、冒険に駆り立てられ、パフォーマンスのために設計されたFLY Racingは、1998年以来、市場で最高のギアを提供するために懸命に取り組んできました。 顔立ち: 柔らかな手触りの超軽量でミニマリストの手袋 タッチスクリーン互換の単層クラリーノ(Reg.)パーム、通気性と軽量感を高めるために穴があいています エラスタンメッシュフィンガーサイドウォールとマチにより、空気循環と軽量感が向上します 強化された二重層の親指 指のシリコングリップ スポーティなフィット感

10483 円 (税込 / 送料別)

【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 ディアスキン製 鹿革製 レザー製 バイカーズ グローブ レギュラー 裏地無し 「GMG-08 DEER SKIN GLOVE REGULAR」(アイボリー) 白 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス パウワウ ウェストライド バイク用品

【ゆうパケット発送 送料無料】【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 ディアスキン製 鹿革製 レザー製 バイカーズ グローブ レギュラー 裏地無し 「GMG-08 DEER SKIN GLOVE REGULAR」(アイボリー) 白 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス パウワウ ウェストライド バイク用品

商品詳細 素材 ・アメリカ(北米)産 ディアスキン(鹿革) サイズ ・【S】 全長(手首内側から中指の先端まで)約22.5~23cm 周囲(手の平・甲周り一周)約20.5~21cm ・【M】 全長(手首内側から中指の先端まで)約23~23.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21~21.5cm ・【L】 全長(手首内側から中指の先端まで)約23.5~24cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21.5~22cm ・【XL】 全長(手首内側から中指の先端まで)約24~24.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約22~22.5cm カラー ・アイボリー ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』より、 タイプ≪GMG-08 DEER SKIN GLOVE REGULAR(レギュラータイプ)≫、 ベーシックでシンプルなスタイルの、ブランド大定番の≪ディアスキン製グローブ≫です! ※今作は手首が覆われる程度の長さに設定された「レギュラータイプ」のベーシックなグローブになります! アメリカの老舗グローブブランド『CHURCHILL GLOVE』や『SULLIVAN GLOVE』のような、極シンプルなデザインの≪ディアスキン製 ライディンググローブ≫を製作いたしました! バイクライディング用としてはもちろんなのですが、今作は他ブランドの似たようなグローブと比べまして「スリムな綺麗なシルエット」に仕立てられていますので、冬季のタウンユースファッションでの防寒グローブとしてもスタイリッシュにご使用いただけます! ベースの素材には良質な「アメリカ産(北米産)」の“ディアスキン(鹿革)”を使用、適度な厚みがありますので耐久性も高く、ハードなライディングにも安心してご着用いただけます! “ディアスキン”は他の革質に比べてもとても柔らかく、肌に吸い付くようなしなやかさがありますので手に馴染みやすく、そして軽く、と多くの優れた特徴があり、フィット感がとても良いのでグローブ着用時の不快感や煩わしさが軽減されます! また、雨や汗で濡れてしまっても牛革のように縮みが現れないのでサイズ変化も少なく、正にグローブには最適の皮革素材です!! さらに、『GMG』では、日本国内の“ディアスキン”専門のタンナーにて鞣しと染色が成された素材のみを厳選して使用しています! そのため、海外製の革製品にありがちな、使用している部位による当たり外れが非常に少なく、素材や質感はどの部位を取っても最上級の革質に仕上げられています! また、ディアスキン”は繊維が細かいので染色の際の染料もしっかりと入り、素上げ感を残しつつも、最上級の“ディアスキン”のみが持つ「しなやかさ!」が最大限に活かされています! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のライディングに使用してもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! また、今作はグローブの内側にインナー(ライナー)が付いていない「一枚仕立て」のスタンダードなタイプになりますので、着用時にはかさ張った感じもなく、快適な着用感でご使用いただけます! ※真冬時期以外の春夏秋の3シーズンに渡って、バイクライディングやオープンカーでのドライビングシーンに快適にご使用いただけます! 親指・人差し指・中指の指先には、日本国内で独自開発しました「スマホ対応の“導電レザー(牛革)”」を縫い付けており、グローブを着用したままでもスマートフォンが操作できる利便性の高いグローブに仕上げました! (ガソリンスタンドのタッチパネルにも反応しますので、グローブを外さずに給油が可能です。) この“導電レザー”はグローブ本体の色と同系色を使用しており、機能性を高めつつもグローブ本来の雰囲気やデザイン性を損なわない、拘りの仕上がりが魅力です! 手首の甲側部分にはゴムが内蔵されていますので、ご着用の際にはゴムの伸縮でナチュラルにフィット感良くご着用いただけます! 素材・デザイン・構造共に、正にバイクライディングにも最適な、ハイクオリティーな≪ディアスキン製グローブ≫に仕上がっています! 色は人気の「アイボリー」、使い込むごとに革製品特有の経年変化や艶が現れ、より風合いが増してきます! 極シンプルなデザインですのでどんなファッションやバイクにも合わせやすく、とても利便性の高い≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! オールマイティーにご使用いただける、ベーシックでシンプルなスタイルの≪レザー製グローブ≫です! ブランド名にとらわれず、単純に「良い物!」を求めるバイカーさんに一押しのグローブです! 本当にお薦めですよ!! ※ご注意事項※ 最後の画像にあります「グローブのサイズ表」の数値は、各グローブの「外寸」の実測値になります。 (中指は指の先端から付け根まで、全長は中指先端から裾端まで、周囲は親指を除いた掌から甲の1周分の長さです。) また、「裏地付きのウインター用グローブ」の場合は内装に裏地の分の厚みが生じまして、内寸は外寸の実測に比べてより小さくなりますので、サイズ選びにご注意下さい。 どうしても製品の個体ごとに若干のサイズ誤差が生じてしまいますので、あくまでサイズ選びの目安としてご検討下さい。 天然皮革を使用した製品の為、多少の色むら・擦れ跡・シワ・傷・小さな汚れ、発色の個体差が見られる箇所が御座いますが、これらは天然皮革の特性であり不良品ではございません。 スマートフォンやタブレット端末の保護フィルムの種類によっては、“導電レザー”による動作が反応しない場合がございますのでご注意下さい。 タグを取り外してしまいますとサイズ交換・返品の対象外となります。 ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます!国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』のアイテムです! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います! 『GMG(GENUINE MANUFACTURE GLOVES)』 【MADE IN JAPAN(純国内生産)】に拘り、機能性とファッション性を両立させた、ハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫を製作しています! グローブの製作「革の鞣し~縫製~仕上げ」の全工程を一貫して日本国内(香川県東かがわ市)の一流工場にて行っており、その道一筋の長いキャリアと卓越した技術を有する熟練職人の手によって、一つ一つが丁寧に製作されています! ※東かがわ市は日本最大の「グローブ(手袋)」の産地として130年以上もの長い歴史があり、日本国内における「手袋造りの聖地」とも云われ、海外の一流ブランドやデザイナーズブランドからも注目されています! 『DIN MARKET』では、本来は高級百貨店で販売されている「(1双数万円の)高級皮革製グローブ」の製作を得意としている東かがわ市の一流工場に別注をかけて、アメリカンテイストなヘビーな質感のグローブを特別に製作していただいております! 元々が上品な正装風スタイルの「高級グローブ」の製作を主力としている工場ですので、熟練職人による縫製等の製作技術が非常に高く、材料には上質な皮革素材が揃っており、そのクオリティーの高さは正に一級品です! そして、その「高級皮革製グローブ」の製作クオリティーを用いて、あえてバイクライディング用の「カジュアルなグローブ」を製作しているという、非常に贅沢な≪レザー製グローブ≫に仕上げられています! グローブの形状の元となる「銅型」には、多くの日本人の手の形状とサイズ感を研究して設計された「オリジナル銅型」を採用しており、より日本人の手に馴染みやすい、着け心地の良いグローブに仕上げました! この「銅型」自体が、海外ブランドや国内の同業ブランドのグローブに比べても非常に優れており、より快適な付け心地を実現いたしました! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のご着用でもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! そして、上記の「立体裁断」を用いた製作方法により、グローブ自体には無駄なたるみ(余り)が少なく、スリムで綺麗なスタイリッシュなシルエット(形状)に仕上げることに成功しました! (本当に綺麗なスタイリッシュな形状ですので、逆に海外製の野暮ったい雰囲気の「ワークグローブ」がお好みの方にはお勧めできないかもしれません。) 「バイカーズグローブ」や「ワークグローブ」といったジャンルのグローブを製作しているブランドは数多くありますが、『GMG』のグローブは他ブランドのグローブでは味わうことのできない“製作クオリティーの高さ”“機能性の高さ”“スタイリッシュなデザイン”を極めた、非常にハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! 東かがわ市には大中小を含めて多くのグローブ工場がありますが、特に大きな工場になりますと実際には海外で生産している物も多く、一貫して東かがわ市にて生産している工場は少なくなっています。。。 『DIN MARKET』がお世話になっている工場は全行程が東かがわ市にて製作されており、その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものであり、本製品は細部まで拘ったジャパンクオリティーを感じることのできる最高峰の逸品です! そして、ここまで拘っているにも関わらず、価格もリーズナブルに設定されております! ぜひ、『DIN MARKET』による『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』のグローブを、日々のバイクライフはもちろん、冬季のタウンユースでも、存分にご使用いただきたいと思います!

11000 円 (税込 / 送料込)

【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 ディアスキン製 鹿革製 レザー製 バイカーズ グローブ レギュラー 裏地無し 「GMG-08 DEER SKIN GLOVE REGULAR」 (ブラック) 黒 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス パウワウ ウェストライド バイク用品

【ゆうパケット発送 送料無料】【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 ディアスキン製 鹿革製 レザー製 バイカーズ グローブ レギュラー 裏地無し 「GMG-08 DEER SKIN GLOVE REGULAR」 (ブラック) 黒 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス パウワウ ウェストライド バイク用品

商品詳細 素材 ・アメリカ(北米)産 ディアスキン(鹿革) サイズ ・【S】 全長(手首内側から中指の先端まで)約22.5~23cm 周囲(手の平・甲周り一周)約20.5~21cm ・【M】 全長(手首内側から中指の先端まで)約23~23.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21~21.5cm ・【L】 全長(手首内側から中指の先端まで)約23.5~24cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21.5~22cm ・【XL】 全長(手首内側から中指の先端まで)約24~24.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約22~22.5cm カラー ・ブラック ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』より、 タイプ≪GMG-08 DEER SKIN GLOVE REGULAR(レギュラータイプ)≫、 ベーシックでシンプルなスタイルの、ブランド大定番の≪ディアスキン製グローブ≫です! ※今作は手首が覆われる程度の長さに設定された「レギュラータイプ」のベーシックなグローブになります! アメリカの老舗グローブブランド『CHURCHILL GLOVE』や『SULLIVAN GLOVE』のような、極シンプルなデザインの≪ディアスキン製 ライディンググローブ≫を製作いたしました! バイクライディング用としてはもちろんなのですが、今作は他ブランドの似たようなグローブと比べまして「スリムな綺麗なシルエット」に仕立てられていますので、冬季のタウンユースファッションでの防寒グローブとしてもスタイリッシュにご使用いただけます! ベースの素材には良質な「アメリカ産(北米産)」の“ディアスキン(鹿革)”を使用、適度な厚みがありますので耐久性も高く、ハードなライディングにも安心してご着用いただけます! “ディアスキン”は他の革質に比べてもとても柔らかく、肌に吸い付くようなしなやかさがありますので手に馴染みやすく、そして軽く、と多くの優れた特徴があり、フィット感がとても良いのでグローブ着用時の不快感や煩わしさが軽減されます! また、雨や汗で濡れてしまっても牛革のように縮みが現れないのでサイズ変化も少なく、正にグローブには最適の皮革素材です!! さらに、『GMG』では、日本国内の“ディアスキン”専門のタンナーにて鞣しと染色が成された素材のみを厳選して使用しています! そのため、海外製の革製品にありがちな、使用している部位による当たり外れが非常に少なく、素材や質感はどの部位を取っても最上級の革質に仕上げられています! また、ディアスキン”は繊維が細かいので染色の際の染料もしっかりと入り、素上げ感を残しつつも、最上級の“ディアスキン”のみが持つ「しなやかさ!」が最大限に活かされています! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のライディングに使用してもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! また、今作はグローブの内側にインナー(ライナー)が付いていない「一枚仕立て」のスタンダードなタイプになりますので、着用時にはかさ張った感じもなく、快適な着用感でご使用いただけます! ※真冬時期以外の春夏秋の3シーズンに渡って、バイクライディングやオープンカーでのドライビングシーンに快適にご使用いただけます! 親指・人差し指・中指の指先には、日本国内で独自開発しました「スマホ対応の“導電レザー(牛革)”」を縫い付けており、グローブを着用したままでもスマートフォンが操作できる利便性の高いグローブに仕上げました! (ガソリンスタンドのタッチパネルにも反応しますので、グローブを外さずに給油が可能です。) この“導電レザー”はグローブ本体の色と同系色を使用しており、機能性を高めつつもグローブ本来の雰囲気やデザイン性を損なわない、拘りの仕上がりが魅力です! 手首の甲側部分にはゴムが内蔵されていますので、ご着用の際にはゴムの伸縮でナチュラルにフィット感良くご着用いただけます! 素材・デザイン・構造共に、正にバイクライディングにも最適な、ハイクオリティーな≪ディアスキン製グローブ≫に仕上がっています! 色は人気の「ブラック」、使い込むごとに革製品特有の経年変化や艶が現れ、より風合いが増してきます! 極シンプルなデザインですのでどんなファッションやバイクにも合わせやすく、とても利便性の高い≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! オールマイティーにご使用いただける、ベーシックでシンプルなスタイルの≪レザー製グローブ≫です! ブランド名にとらわれず、単純に「良い物!」を求めるバイカーさんに一押しのグローブです! 本当にお薦めですよ!! ※ご注意事項※ 最後の画像にあります「グローブのサイズ表」の数値は、各グローブの「外寸」の実測値になります。 (中指は指の先端から付け根まで、全長は中指先端から裾端まで、周囲は親指を除いた掌から甲の1周分の長さです。) また、「裏地付きのウインター用グローブ」の場合は内装に裏地の分の厚みが生じまして、内寸は外寸の実測に比べてより小さくなりますので、サイズ選びにご注意下さい。 どうしても製品の個体ごとに若干のサイズ誤差が生じてしまいますので、あくまでサイズ選びの目安としてご検討下さい。 天然皮革を使用した製品の為、多少の色むら・擦れ跡・シワ・傷・小さな汚れ、発色の個体差が見られる箇所が御座いますが、これらは天然皮革の特性であり不良品ではございません。 スマートフォンやタブレット端末の保護フィルムの種類によっては、“導電レザー”による動作が反応しない場合がございますのでご注意下さい。 タグを取り外してしまいますとサイズ交換・返品の対象外となります。 ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます!国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』のアイテムです! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います! 『GMG(GENUINE MANUFACTURE GLOVES)』 【MADE IN JAPAN(純国内生産)】に拘り、機能性とファッション性を両立させた、ハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫を製作しています! グローブの製作「革の鞣し~縫製~仕上げ」の全工程を一貫して日本国内(香川県東かがわ市)の一流工場にて行っており、その道一筋の長いキャリアと卓越した技術を有する熟練職人の手によって、一つ一つが丁寧に製作されています! ※東かがわ市は日本最大の「グローブ(手袋)」の産地として130年以上もの長い歴史があり、日本国内における「手袋造りの聖地」とも云われ、海外の一流ブランドやデザイナーズブランドからも注目されています! 『DIN MARKET』では、本来は高級百貨店で販売されている「(1双数万円の)高級皮革製グローブ」の製作を得意としている東かがわ市の一流工場に別注をかけて、アメリカンテイストなヘビーな質感のグローブを特別に製作していただいております! 元々が上品な正装風スタイルの「高級グローブ」の製作を主力としている工場ですので、熟練職人による縫製等の製作技術が非常に高く、材料には上質な皮革素材が揃っており、そのクオリティーの高さは正に一級品です! そして、その「高級皮革製グローブ」の製作クオリティーを用いて、あえてバイクライディング用の「カジュアルなグローブ」を製作しているという、非常に贅沢な≪レザー製グローブ≫に仕上げられています! グローブの形状の元となる「銅型」には、多くの日本人の手の形状とサイズ感を研究して設計された「オリジナル銅型」を採用しており、より日本人の手に馴染みやすい、着け心地の良いグローブに仕上げました! この「銅型」自体が、海外ブランドや国内の同業ブランドのグローブに比べても非常に優れており、より快適な付け心地を実現いたしました! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のご着用でもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! そして、上記の「立体裁断」を用いた製作方法により、グローブ自体には無駄なたるみ(余り)が少なく、スリムで綺麗なスタイリッシュなシルエット(形状)に仕上げることに成功しました! (本当に綺麗なスタイリッシュな形状ですので、逆に海外製の野暮ったい雰囲気の「ワークグローブ」がお好みの方にはお勧めできないかもしれません。) 「バイカーズグローブ」や「ワークグローブ」といったジャンルのグローブを製作しているブランドは数多くありますが、『GMG』のグローブは他ブランドのグローブでは味わうことのできない“製作クオリティーの高さ”“機能性の高さ”“スタイリッシュなデザイン”を極めた、非常にハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! 東かがわ市には大中小を含めて多くのグローブ工場がありますが、特に大きな工場になりますと実際には海外で生産している物も多く、一貫して東かがわ市にて生産している工場は少なくなっています。。。 『DIN MARKET』がお世話になっている工場は全行程が東かがわ市にて製作されており、その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものであり、本製品は細部まで拘ったジャパンクオリティーを感じることのできる最高峰の逸品です! そして、ここまで拘っているにも関わらず、価格もリーズナブルに設定されております! ぜひ、『DIN MARKET』による『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』のグローブを、日々のバイクライフはもちろん、冬季のタウンユースでも、存分にご使用いただきたいと思います!

11000 円 (税込 / 送料込)

【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 バイカー仕様 冬季用 高性能 防寒 肉厚 カウハイド製 牛革製 レザー製 グローブ ガントレット スタンダード 「Gauntlet STANDARD」 (ブラック×バニラ) 黒 白 スマートフォン対応 手袋 パウワウ POWWOW ウェストライド バイク用品

【ゆうパケット発送 送料無料】【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 バイカー仕様 冬季用 高性能 防寒 肉厚 カウハイド製 牛革製 レザー製 グローブ ガントレット スタンダード 「Gauntlet STANDARD」 (ブラック×バニラ) 黒 白 スマートフォン対応 手袋 パウワウ POWWOW ウェストライド バイク用品

商品詳細 素材 ・カウハイド(牛革) サイズ ・【S】 全長(入り口から中指の先端まで)約22.5~23cm 周囲(手の平・甲周り一周)23~23.5cm ・【M】 全長(入り口から中指の先端まで)約23~23.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)23.5~24cm ・【L】 全長(入り口から中指の先端まで)約23.5~24cm 周囲(手の平・甲周り一周)24~24.5cm ・【XL】 全長(入り口から中指の先端まで)約24~24.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)24.5~25cm カラー ・バニラ×ブラック ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』より、 タイプ≪GMG Gauntlet STANDARD(ガントレットグローブ スタンダードタイプ)≫、 秋冬期ライディング用に開発いたしました、ガントレットタイプの≪防寒レザーグローブ≫です! ※今作はクラシックな外観の≪ガントレット グローブ≫のデザインを採用し、内部に高性能中綿素材を内蔵した、防寒仕様のウィンターグローブになります! スタイル(デザイン)は、北米スタイルの短めのカフスが付いた≪ガントレット ワークグローブ≫を基に、日本人の手に合わせてサイズスペックを改良し、バイクライディングに適した仕様に改良いたしました! ベース表面の素材には良質な【カウハイド(牛革)】を使用、適度な厚みがありますので耐久性も高く、ハードなライディングにも安心してご着用いただけます! オイルドで処理された馴染みやすい牛革を使用しておりますので、とてもしなやかで柔らかいといった優れた特徴があり、着用時の不快感もより軽減されています! 通常ですと皮革の染色には、一般的には「顔料系の塗料」が使用されるのですが、「顔料系の塗料」ですと色味はしっかりと現れるのですが、皮革自体が硬くなってしまうというデメリットが生じてしまいます。。。 そこで『DIN MARKET』では、皮革本来が持つ表情や柔らかさを活かすために「染料系の塗料」を使用して染色が成されており、まるで牛革とは思えないほどにしなやかで表情の良い、非常に良質な【カウハイド】に仕上げられています! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のライディングに使用してもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の平と指に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! グローブの内張り(裏地)ライナー素材には、日本製のハイテク高性能防水透湿素材【SAITOS/サイトス(透湿防水インナー)】が内側全面に惜しみなく使用されており、透湿性・防風性・防水性効果が非常に高いグローブに仕上げました! さらに、より暖かさを確保するため、内側手の甲部分全面にマイクロファイバー高性能発熱ボア素材【COREBRID THERMOCATCH/コアブリッドサーモキャッチ(発熱ボア)】が縫い付けられ、保温性も抜群に高いグローブに仕上げられています! ※「サーモキャッチ」は「着用すると発熱する」「蒸れを抑える」「乾きが早い」「柔らかい肌さわり」等の優れた性能を併せ持つ新素材です!! 内側手の平部分には肌触りがとても柔らかく吸放湿性の高い高性能素材【BEMBERG/ベンベルグ(防湿発熱インナー)】が採用されており、丈夫でありながら着用と操作性に違和感の無いはめ心地を実現させました! このライナーにより、グローブでありがちな「内側の縫い目等が硬くて手が痛い!」等の着用時の不快感も軽減されています! このように、内張りだけでも【サイトス】【サーモキャッチ】【ベンベルグ】と3種のハイテク高性能素材が使用されており、まさに最高品質のハイクオリティーな≪防寒レザーグローブ≫に仕上がっています!! 手の平部分(親指の付け根部分から手の平部分)には良質な【スウェードレザー(牛革)】を張り合わせて2重に補強が施されており、よりクッション性が増し、よりハンドルグリップがしやすいように設計されています! 親指・人差し指・中指の指先には、日本国内で独自開発しました「スマホ対応の“導電レザー(牛革)”」を縫い付けており、グローブを着用したままでもスマートフォンが操作できる利便性の高いグローブに製作いたしました! (ガソリンスタンドのタッチパネルにも反応しますので、グローブを外さずに給油が可能です。) この“導電レザー”はグローブ本体の色と同系色を使用しており、機能性を高めつつもグローブ本来の雰囲気やデザイン性を損なわない、拘りの仕上がりが魅力です! 手首部分はカフスの外側に配置された「ベルトストラップ」により口幅の調整が利きますので、ご都合の良いフィット感でご使用いただけます! 「ベルトストラップ」を緩めていただくことで口が広がりますので、袖口の形状や厚みの異なるあらゆるアウター衣類にも対応が可能です! そして、「ベルトストラップ」を締め付けていただくことで手首周りからの風の侵入を防ぎますので、より快適なバイクライディングをお楽しみいただけます! 随所の縫製には強度の高いボンド糸を採用しており、製作面のクオリティーも非常に高いです! 見た目も重厚でデザイン性が非常に高く、まさにバイクライディング専用のヘビーデューティーな≪防寒レザーグローブ≫に仕上がっています!! 色は人気の「バニラ×ブラック」、使い込むと革製品独特の経年変化や艶が現れ、より風合いが増してきます! 機能性もデザイン性も共に高く、高品質な本当にお薦めのレザーグローブです!! 他のブランドの物と比べても圧倒的に作りが良く、文句無しに使い勝手の良いグローブです! 使用してくれている方のことを考え、良い物を作り続けている数少ないブランドです! ブランド名にとらわれず、単純に「良い物!」を求めるバイカーさんに一押しのグローブです! 本当にお薦めですよ!! ※ご注意事項※ 最後の画像にあります「グローブのサイズ表」の数値は、各グローブの「外寸」の実測値になります。 (中指は指の先端から付け根まで、全長は中指先端から裾端まで、周囲は親指を除いた掌から甲の1周分の長さです。) また、「裏地付きのウインター用グローブ」の場合は内装に裏地の分の厚みが生じまして、内寸は外寸の実測に比べてより小さくなりますので、サイズ選びにご注意下さい。 どうしても製品の個体ごとに若干のサイズ誤差が生じてしまいますので、あくまでサイズ選びの目安として御検討下さい。 天然皮革を使用した製品の為、多少の色むら・擦れ跡・シワ・傷・小さな汚れ、発色の個体差が見られる箇所が御座いますが、これらは天然皮革の特性であり不良品ではございません。 スマートフォンやタブレット端末の保護フィルムの種類によっては、“導電レザー”による動作が反応しない場合がございますのでご注意下さい。 タグを取り外してしまいますとサイズ交換・返品の対象外となります。 ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます!国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』のアイテムです! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います! 『GMG(GENUINE MANUFACTURE GLOVES)』 【MADE IN JAPAN(純国内生産)】に拘り、機能性とファッション性を両立させた、ハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫を製作しています! グローブの製作「革の鞣し~縫製~仕上げ」の全工程を一貫して日本国内(香川県東かがわ市)の一流工場にて行っており、その道一筋の長いキャリアと卓越した技術を有する熟練職人の手によって、一つ一つが丁寧に製作されています! ※東かがわ市は日本最大の「グローブ(手袋)」の産地として130年以上もの長い歴史があり、日本国内における「手袋造りの聖地」とも云われ、海外の一流ブランドやデザイナーズブランドからも注目されています! 『DIN MARKET』では、本来は高級百貨店で販売されている「(1双数万円の)高級皮革製グローブ」の製作を得意としている東かがわ市の一流工場に別注をかけて、アメリカンテイストなヘビーな質感のグローブを特別に製作していただいております! 元々が上品な正装風スタイルの「高級グローブ」の製作を主力としている工場ですので、熟練職人による縫製等の製作技術が非常に高く、材料には上質な皮革素材が揃っており、そのクオリティーの高さは正に一級品です! そして、その「高級皮革製グローブ」の製作クオリティーを用いて、あえてバイクライディング用の「カジュアルなグローブ」を製作しているという、非常に贅沢な≪レザー製グローブ≫に仕上げられています! グローブの形状の元となる「銅型」には、多くの日本人の手の形状とサイズ感を研究して設計された「オリジナル銅型」を採用しており、より日本人の手に馴染みやすい、着け心地の良いグローブに仕上げました! この「銅型」自体が、海外ブランドや国内の同業ブランドのグローブに比べても非常に優れており、より快適な付け心地を実現いたしました! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のご着用でもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! そして、上記の「立体裁断」を用いた製作方法により、グローブ自体には無駄なたるみ(余り)が少なく、スリムで綺麗なスタイリッシュなシルエット(形状)に仕上げることに成功しました! (本当に綺麗なスタイリッシュな形状ですので、逆に海外製の野暮ったい雰囲気の「ワークグローブ」がお好みの方にはお勧めできないかもしれません。) 「バイカーズグローブ」や「ワークグローブ」といったジャンルのグローブを製作しているブランドは数多くありますが、『GMG』のグローブは他ブランドのグローブでは味わうことのできない“製作クオリティーの高さ”“機能性の高さ”“スタイリッシュなデザイン”を極めた、非常にハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! 東かがわ市には大中小を含めて多くのグローブ工場がありますが、特に大きな工場になりますと実際には海外で生産している物も多く、一貫して東かがわ市にて生産している工場は少なくなっています。。。 『DIN MARKET』がお世話になっている工場は全行程が東かがわ市にて製作されており、その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものであり、本製品は細部まで拘ったジャパンクオリティーを感じることのできる最高峰の逸品です! そして、ここまで拘っているにも関わらず、価格もリーズナブルに設定されております! ぜひ、『DIN MARKET』による『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』のグローブを、日々のバイクライフはもちろん、冬季のタウンユースでも、存分にご使用いただきたいと思います!

13200 円 (税込 / 送料込)

【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 ディアスキン製 鹿革製 レザー製 バイカーズ グローブ レギュラー 裏地無し 「GMG-08 DEER SKIN GLOVE REGULAR」 (ゴールド) 茶 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス パウワウ ウェストライド バイク用品

【ゆうパケット発送 送料無料】【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 ディアスキン製 鹿革製 レザー製 バイカーズ グローブ レギュラー 裏地無し 「GMG-08 DEER SKIN GLOVE REGULAR」 (ゴールド) 茶 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス パウワウ ウェストライド バイク用品

商品詳細 素材 ・アメリカ(北米)産 ディアスキン(鹿革) サイズ ・【S】 全長(手首内側から中指の先端まで)約22.5~23cm 周囲(手の平・甲周り一周)約20.5~21cm ・【M】 全長(手首内側から中指の先端まで)約23~23.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21~21.5cm ・【L】 全長(手首内側から中指の先端まで)約23.5~24cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21.5~22cm ・【XL】 全長(手首内側から中指の先端まで)約24~24.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約22~22.5cm カラー ・ゴールド ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』より、 タイプ≪GMG-08 DEER SKIN GLOVE REGULAR(レギュラータイプ)≫、 ベーシックでシンプルなスタイルの、ブランド大定番の≪ディアスキン製グローブ≫です! ※今作は手首が覆われる程度の長さに設定された「レギュラータイプ」のベーシックなグローブになります! アメリカの老舗グローブブランド『CHURCHILL GLOVE』や『SULLIVAN GLOVE』のような、極シンプルなデザインの≪ディアスキン製 ライディンググローブ≫を製作いたしました! バイクライディング用としてはもちろんなのですが、今作は他ブランドの似たようなグローブと比べまして「スリムな綺麗なシルエット」に仕立てられていますので、冬季のタウンユースファッションでの防寒グローブとしてもスタイリッシュにご使用いただけます! ベースの素材には良質な「アメリカ産(北米産)」の“ディアスキン(鹿革)”を使用、適度な厚みがありますので耐久性も高く、ハードなライディングにも安心してご着用いただけます! “ディアスキン”は他の革質に比べてもとても柔らかく、肌に吸い付くようなしなやかさがありますので手に馴染みやすく、そして軽く、と多くの優れた特徴があり、フィット感がとても良いのでグローブ着用時の不快感や煩わしさが軽減されます! また、雨や汗で濡れてしまっても牛革のように縮みが現れないのでサイズ変化も少なく、正にグローブには最適の皮革素材です!! さらに、『GMG』では、日本国内の“ディアスキン”専門のタンナーにて鞣しと染色が成された素材のみを厳選して使用しています! そのため、海外製の革製品にありがちな、使用している部位による当たり外れが非常に少なく、素材や質感はどの部位を取っても最上級の革質に仕上げられています! また、ディアスキン”は繊維が細かいので染色の際の染料もしっかりと入り、素上げ感を残しつつも、最上級の“ディアスキン”のみが持つ「しなやかさ!」が最大限に活かされています! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のライディングに使用してもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! また、今作はグローブの内側にインナー(ライナー)が付いていない「一枚仕立て」のスタンダードなタイプになりますので、着用時にはかさ張った感じもなく、快適な着用感でご使用いただけます! ※真冬時期以外の春夏秋の3シーズンに渡って、バイクライディングやオープンカーでのドライビングシーンに快適にご使用いただけます! 親指・人差し指・中指の指先には、日本国内で独自開発しました「スマホ対応の“導電レザー(牛革)”」を縫い付けており、グローブを着用したままでもスマートフォンが操作できる利便性の高いグローブに仕上げました! (ガソリンスタンドのタッチパネルにも反応しますので、グローブを外さずに給油が可能です。) この“導電レザー”はグローブ本体の色と同系色を使用しており、機能性を高めつつもグローブ本来の雰囲気やデザイン性を損なわない、拘りの仕上がりが魅力です! 手首の甲側部分にはゴムが内蔵されていますので、ご着用の際にはゴムの伸縮でナチュラルにフィット感良くご着用いただけます! 素材・デザイン・構造共に、正にバイクライディングにも最適な、ハイクオリティーな≪ディアスキン製グローブ≫に仕上がっています! 色は人気の「ゴールド」、使い込むごとに革製品特有の経年変化や艶が現れ、より風合いが増してきます! 極シンプルなデザインですのでどんなファッションやバイクにも合わせやすく、とても利便性の高い≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! オールマイティーにご使用いただける、ベーシックでシンプルなスタイルの≪レザー製グローブ≫です! ブランド名にとらわれず、単純に「良い物!」を求めるバイカーさんに一押しのグローブです! 本当にお薦めですよ!! ※ご注意事項※ 最後の画像にあります「グローブのサイズ表」の数値は、各グローブの「外寸」の実測値になります。 (中指は指の先端から付け根まで、全長は中指先端から裾端まで、周囲は親指を除いた掌から甲の1周分の長さです。) また、「裏地付きのウインター用グローブ」の場合は内装に裏地の分の厚みが生じまして、内寸は外寸の実測に比べてより小さくなりますので、サイズ選びにご注意下さい。 どうしても製品の個体ごとに若干のサイズ誤差が生じてしまいますので、あくまでサイズ選びの目安としてご検討下さい。 天然皮革を使用した製品の為、多少の色むら・擦れ跡・シワ・傷・小さな汚れ、発色の個体差が見られる箇所が御座いますが、これらは天然皮革の特性であり不良品ではございません。 スマートフォンやタブレット端末の保護フィルムの種類によっては、“導電レザー”による動作が反応しない場合がございますのでご注意下さい。 タグを取り外してしまいますとサイズ交換・返品の対象外となります。 ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます!国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』のアイテムです! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います! 『GMG(GENUINE MANUFACTURE GLOVES)』 【MADE IN JAPAN(純国内生産)】に拘り、機能性とファッション性を両立させた、ハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫を製作しています! グローブの製作「革の鞣し~縫製~仕上げ」の全工程を一貫して日本国内(香川県東かがわ市)の一流工場にて行っており、その道一筋の長いキャリアと卓越した技術を有する熟練職人の手によって、一つ一つが丁寧に製作されています! ※東かがわ市は日本最大の「グローブ(手袋)」の産地として130年以上もの長い歴史があり、日本国内における「手袋造りの聖地」とも云われ、海外の一流ブランドやデザイナーズブランドからも注目されています! 『DIN MARKET』では、本来は高級百貨店で販売されている「(1双数万円の)高級皮革製グローブ」の製作を得意としている東かがわ市の一流工場に別注をかけて、アメリカンテイストなヘビーな質感のグローブを特別に製作していただいております! 元々が上品な正装風スタイルの「高級グローブ」の製作を主力としている工場ですので、熟練職人による縫製等の製作技術が非常に高く、材料には上質な皮革素材が揃っており、そのクオリティーの高さは正に一級品です! そして、その「高級皮革製グローブ」の製作クオリティーを用いて、あえてバイクライディング用の「カジュアルなグローブ」を製作しているという、非常に贅沢な≪レザー製グローブ≫に仕上げられています! グローブの形状の元となる「銅型」には、多くの日本人の手の形状とサイズ感を研究して設計された「オリジナル銅型」を採用しており、より日本人の手に馴染みやすい、着け心地の良いグローブに仕上げました! この「銅型」自体が、海外ブランドや国内の同業ブランドのグローブに比べても非常に優れており、より快適な付け心地を実現いたしました! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のご着用でもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! そして、上記の「立体裁断」を用いた製作方法により、グローブ自体には無駄なたるみ(余り)が少なく、スリムで綺麗なスタイリッシュなシルエット(形状)に仕上げることに成功しました! (本当に綺麗なスタイリッシュな形状ですので、逆に海外製の野暮ったい雰囲気の「ワークグローブ」がお好みの方にはお勧めできないかもしれません。) 「バイカーズグローブ」や「ワークグローブ」といったジャンルのグローブを製作しているブランドは数多くありますが、『GMG』のグローブは他ブランドのグローブでは味わうことのできない“製作クオリティーの高さ”“機能性の高さ”“スタイリッシュなデザイン”を極めた、非常にハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! 東かがわ市には大中小を含めて多くのグローブ工場がありますが、特に大きな工場になりますと実際には海外で生産している物も多く、一貫して東かがわ市にて生産している工場は少なくなっています。。。 『DIN MARKET』がお世話になっている工場は全行程が東かがわ市にて製作されており、その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものであり、本製品は細部まで拘ったジャパンクオリティーを感じることのできる最高峰の逸品です! そして、ここまで拘っているにも関わらず、価格もリーズナブルに設定されております! ぜひ、『DIN MARKET』による『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』のグローブを、日々のバイクライフはもちろん、冬季のタウンユースでも、存分にご使用いただきたいと思います!

11000 円 (税込 / 送料込)

【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 カウハイド製 牛革製 レザー製 バイカーズ メッシュ グローブ ショートリスト 「GMG-15 MESH GLOVE」 (バニラ) 白 パンチングレザー ショート丈 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス ウェストライド

【ゆうパケット発送 送料無料】【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 カウハイド製 牛革製 レザー製 バイカーズ メッシュ グローブ ショートリスト 「GMG-15 MESH GLOVE」 (バニラ) 白 パンチングレザー ショート丈 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス ウェストライド

商品詳細 素材 ・カウハイド(牛革) サイズ ・【S】 全長(手首内側から中指の先端まで)約19.5~20cm 周囲(手の平・甲周り一周)約20~20.5cm ・【M】 全長(手首内側から中指の先端まで)約20~20.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約20.5~21cm ・【L】 全長(手首内側から中指の先端まで)約20.5~21cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21~21.5cm ・【XL】 全長(手首内側から中指の先端まで)約21~21.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21.5~22cm カラー ・バニラ(オフホワイト系) ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』より、 タイプ≪GMG-15 MESH GLOVE(ショートリストタイプ・メッシュグローブ)≫、 夏季専用に開発されました、シンプルで機能性の高い≪パンチングレザー仕様 カウハイド製 メッシュグローブ≫です! 気温の高くなる夏季本番にもより快適なライディングをお楽しみいただけるように、通気性に優れた“メッシュ”仕様の高性能な≪パンチングレザー製 グローブ≫を開発いたしました! 皮革素材やパーツ選びはもちろん、形状仕様や縫製等、細部にまで拘り抜いた『GMG』ブランド渾身の自信作です! (今作は3シーズン用グローブでも人気のシリーズ『GMG-07』と同型で製作されており、手首が見える程度の短めの長さに設定された「ショート丈」タイプのグローブになります!) ベース表面の素材には良質な【カウハイド(牛革)】を使用、適度な厚みがありますので耐久性も高く、ハードなライディングにも安心してご着用いただけます! オイルドで処理された馴染みやすい牛革を使用しておりますので、とてもしなやかで柔らかいといった優れた特徴があり、着用時の不快感もより軽減されています! 通常ですと皮革の染色には、一般的には「顔料系の塗料」が使用されるのですが、「顔料系の塗料」ですと色味はしっかりと現れるのですが、皮革自体が硬くなってしまうというデメリットが生じてしまいます。。。 そこで『DIN MARKET』では、皮革本来が持つ表情や柔らかさを活かすために「染料系の塗料」を使用して染色が成されており、まるで牛革とは思えないほどにしなやかで表情の良い、非常に良質な【カウハイド】に仕上げられています! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のライディングに使用してもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! また、今作はグローブの内側にインナー(ライナー)が付いていない「一枚仕立て」のスタンダードなタイプになりますので、着用時にはかさ張った感じもなく、快適な着用感でご使用いただけます! ※気温の高くなる夏季本番のバイクライディングや、オープンカーでのドライビングシーンで快適にご使用いただけます! 手の平部分(ハンドルを握った際に触れる部分)には良質な【スウェードレザー(牛革)】を張り合わせて2重に補強が施されており、よりクッション性が増し、よりハンドルグリップがしやすいように設計されています! そして今作では、気温の高い夏季本番にもより快適なライディングをお楽しみいただけるように、親指を含めた甲側全面と、手の平の【スウェードレザー】部分に「パンチホール」が設けられており、通気性に優れた“メッシュ”仕様の≪レザー製グローブ≫に仕上げました! 特に重要なのは親指周りの構造になるのですが、この度は親指の内側の付け根まで「パンチホール」を設けることにより、バイク走行時にはどのハンドルポジションでも甲側から手の平に向けて風が通り抜けるように設計されており、より涼やかで快適なライディングをお楽しみいただけるように仕上げられています! 親指・人差し指・中指の指先には、日本国内で独自開発しました「スマホ対応の“導電レザー(牛革)”」を縫い付けており、グローブを着用したままでもスマートフォンが操作できる利便性の高いグローブに仕上げました! (ガソリンスタンドのタッチパネルにも反応しますので、グローブを外さずに給油が可能です。) この“導電レザー”はグローブ本体の色と同系色を使用しており、機能性を高めつつもグローブ本来の雰囲気やデザイン性を損なわない、拘りの仕上がりが魅力です! 手首の甲側部分にはゴムが内蔵されていますので、ご着用の際にはゴムの伸縮でナチュラルにフィット感良くご着用いただけます! 素材・デザイン・構造共に、正にバイクライディングにも最適な、ハイクオリティーな≪パンチングレザー製 グローブ≫に仕上がっています! 色は人気の「バニラ(オフホワイト系)」、使い込むごとに革製品特有の経年変化や艶が現れ、より風合いが増してきます! 極シンプルなデザインですのでどんなファッションやバイクにも合わせやすく、とても利便性の高い≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! オールマイティーにご使用いただける、ベーシックでシンプルなスタイルの≪レザー製グローブ≫です! ブランド名にとらわれず、単純に「良い物!」を求めるバイカーさんに一押しのグローブです! 本当にお薦めですよ!! ※ご注意事項※ 最後の画像にあります「グローブのサイズ表」の数値は、各グローブの「外寸」の実測値になります。 (中指は指の先端から付け根まで、全長は中指先端から裾端まで、周囲は親指を除いた掌から甲の1周分の長さです。) また、「裏地付きのウインター用グローブ」の場合は内装に裏地の分の厚みが生じまして、内寸は外寸の実測に比べてより小さくなりますので、サイズ選びにご注意下さい。 どうしても製品の個体ごとに若干のサイズ誤差が生じてしまいますので、あくまでサイズ選びの目安としてご検討下さい。 天然皮革を使用した製品の為、多少の色むら・擦れ跡・シワ・傷・小さな汚れ、発色の個体差が見られる箇所が御座いますが、これらは天然皮革の特性であり不良品ではございません。 スマートフォンやタブレット端末の保護フィルムの種類によっては、“導電レザー”による動作が反応しない場合がございますのでご注意下さい。 タグを取り外してしまいますとサイズ交換・返品の対象外となります。 ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます!国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』のアイテムです! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います! 『GMG(GENUINE MANUFACTURE GLOVES)』 【MADE IN JAPAN(純国内生産)】に拘り、機能性とファッション性を両立させた、ハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫を製作しています! グローブの製作「革の鞣し~縫製~仕上げ」の全工程を一貫して日本国内(香川県東かがわ市)の一流工場にて行っており、その道一筋の長いキャリアと卓越した技術を有する熟練職人の手によって、一つ一つが丁寧に製作されています! ※東かがわ市は日本最大の「グローブ(手袋)」の産地として130年以上もの長い歴史があり、日本国内における「手袋造りの聖地」とも云われ、海外の一流ブランドやデザイナーズブランドからも注目されています! 『DIN MARKET』では、本来は高級百貨店で販売されている「(1双数万円の)高級皮革製グローブ」の製作を得意としている東かがわ市の一流工場に別注をかけて、アメリカンテイストなヘビーな質感のグローブを特別に製作していただいております! 元々が上品な正装風スタイルの「高級グローブ」の製作を主力としている工場ですので、熟練職人による縫製等の製作技術が非常に高く、材料には上質な皮革素材が揃っており、そのクオリティーの高さは正に一級品です! そして、その「高級皮革製グローブ」の製作クオリティーを用いて、あえてバイクライディング用の「カジュアルなグローブ」を製作しているという、非常に贅沢な≪レザー製グローブ≫に仕上げられています! グローブの形状の元となる「銅型」には、多くの日本人の手の形状とサイズ感を研究して設計された「オリジナル銅型」を採用しており、より日本人の手に馴染みやすい、着け心地の良いグローブに仕上げました! この「銅型」自体が、海外ブランドや国内の同業ブランドのグローブに比べても非常に優れており、より快適な付け心地を実現いたしました! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のご着用でもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! そして、上記の「立体裁断」を用いた製作方法により、グローブ自体には無駄なたるみ(余り)が少なく、スリムで綺麗なスタイリッシュなシルエット(形状)に仕上げることに成功しました! (本当に綺麗なスタイリッシュな形状ですので、逆に海外製の野暮ったい雰囲気の「ワークグローブ」がお好みの方にはお勧めできないかもしれません。) 「バイカーズグローブ」や「ワークグローブ」といったジャンルのグローブを製作しているブランドは数多くありますが、『GMG』のグローブは他ブランドのグローブでは味わうことのできない“製作クオリティーの高さ”“機能性の高さ”“スタイリッシュなデザイン”を極めた、非常にハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! 東かがわ市には大中小を含めて多くのグローブ工場がありますが、特に大きな工場になりますと実際には海外で生産している物も多く、一貫して東かがわ市にて生産している工場は少なくなっています。。。 『DIN MARKET』がお世話になっている工場は全行程が東かがわ市にて製作されており、その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものであり、本製品は細部まで拘ったジャパンクオリティーを感じることのできる最高峰の逸品です! そして、ここまで拘っているにも関わらず、価格もリーズナブルに設定されております! ぜひ、『DIN MARKET』による『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』のグローブを、日々のバイクライフはもちろん、冬季のタウンユースでも、存分にご使用いただきたいと思います!

11000 円 (税込 / 送料込)

【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 カウハイド製 牛革製 レザー製 バイカーズ メッシュ グローブ ショートリスト 「GMG-15 MESH GLOVE」 (ブラック) 黒 パンチングレザー ショート丈 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス ウェストライド

【ゆうパケット発送 送料無料】【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 カウハイド製 牛革製 レザー製 バイカーズ メッシュ グローブ ショートリスト 「GMG-15 MESH GLOVE」 (ブラック) 黒 パンチングレザー ショート丈 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス ウェストライド

商品詳細 素材 ・カウハイド(牛革) サイズ ・【S】 全長(手首内側から中指の先端まで)約19.5~20cm 周囲(手の平・甲周り一周)約20~20.5cm ・【M】 全長(手首内側から中指の先端まで)約20~20.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約20.5~21cm ・【L】 全長(手首内側から中指の先端まで)約20.5~21cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21~21.5cm ・【XL】 全長(手首内側から中指の先端まで)約21~21.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21.5~22cm カラー ・ブラック ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』より、 タイプ≪GMG-15 MESH GLOVE(ショートリストタイプ・メッシュグローブ)≫、 夏季専用に開発されました、シンプルで機能性の高い≪パンチングレザー仕様 カウハイド製 メッシュグローブ≫です! 気温の高くなる夏季本番にもより快適なライディングをお楽しみいただけるように、通気性に優れた“メッシュ”仕様の高性能な≪パンチングレザー製 グローブ≫を開発いたしました! 皮革素材やパーツ選びはもちろん、形状仕様や縫製等、細部にまで拘り抜いた『GMG』ブランド渾身の自信作です! (今作は3シーズン用グローブでも人気のシリーズ『GMG-07』と同型で製作されており、手首が見える程度の短めの長さに設定された「ショート丈」タイプのグローブになります!) ベース表面の素材には良質な【カウハイド(牛革)】を使用、適度な厚みがありますので耐久性も高く、ハードなライディングにも安心してご着用いただけます! オイルドで処理された馴染みやすい牛革を使用しておりますので、とてもしなやかで柔らかいといった優れた特徴があり、着用時の不快感もより軽減されています! 通常ですと皮革の染色には、一般的には「顔料系の塗料」が使用されるのですが、「顔料系の塗料」ですと色味はしっかりと現れるのですが、皮革自体が硬くなってしまうというデメリットが生じてしまいます。。。 そこで『DIN MARKET』では、皮革本来が持つ表情や柔らかさを活かすために「染料系の塗料」を使用して染色が成されており、まるで牛革とは思えないほどにしなやかで表情の良い、非常に良質な【カウハイド】に仕上げられています! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のライディングに使用してもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! また、今作はグローブの内側にインナー(ライナー)が付いていない「一枚仕立て」のスタンダードなタイプになりますので、着用時にはかさ張った感じもなく、快適な着用感でご使用いただけます! ※気温の高くなる夏季本番のバイクライディングや、オープンカーでのドライビングシーンで快適にご使用いただけます! 手の平部分(ハンドルを握った際に触れる部分)には良質な【スウェードレザー(牛革)】を張り合わせて2重に補強が施されており、よりクッション性が増し、よりハンドルグリップがしやすいように設計されています! そして今作では、気温の高い夏季本番にもより快適なライディングをお楽しみいただけるように、親指を含めた甲側全面と、手の平の【スウェードレザー】部分に「パンチホール」が設けられており、通気性に優れた“メッシュ”仕様の≪レザー製グローブ≫に仕上げました! 特に重要なのは親指周りの構造になるのですが、この度は親指の内側の付け根まで「パンチホール」を設けることにより、バイク走行時にはどのハンドルポジションでも甲側から手の平に向けて風が通り抜けるように設計されており、より涼やかで快適なライディングをお楽しみいただけるように仕上げられています! 親指・人差し指・中指の指先には、日本国内で独自開発しました「スマホ対応の“導電レザー(牛革)”」を縫い付けており、グローブを着用したままでもスマートフォンが操作できる利便性の高いグローブに仕上げました! (ガソリンスタンドのタッチパネルにも反応しますので、グローブを外さずに給油が可能です。) この“導電レザー”はグローブ本体の色と同系色を使用しており、機能性を高めつつもグローブ本来の雰囲気やデザイン性を損なわない、拘りの仕上がりが魅力です! 手首の甲側部分にはゴムが内蔵されていますので、ご着用の際にはゴムの伸縮でナチュラルにフィット感良くご着用いただけます! 素材・デザイン・構造共に、正にバイクライディングにも最適な、ハイクオリティーな≪パンチングレザー製 グローブ≫に仕上がっています! 色は人気の「ブラック」、使い込むごとに革製品特有の経年変化や艶が現れ、より風合いが増してきます! 極シンプルなデザインですのでどんなファッションやバイクにも合わせやすく、とても利便性の高い≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! オールマイティーにご使用いただける、ベーシックでシンプルなスタイルの≪レザー製グローブ≫です! ブランド名にとらわれず、単純に「良い物!」を求めるバイカーさんに一押しのグローブです! 本当にお薦めですよ!! ※ご注意事項※ 最後の画像にあります「グローブのサイズ表」の数値は、各グローブの「外寸」の実測値になります。 (中指は指の先端から付け根まで、全長は中指先端から裾端まで、周囲は親指を除いた掌から甲の1周分の長さです。) また、「裏地付きのウインター用グローブ」の場合は内装に裏地の分の厚みが生じまして、内寸は外寸の実測に比べてより小さくなりますので、サイズ選びにご注意下さい。 どうしても製品の個体ごとに若干のサイズ誤差が生じてしまいますので、あくまでサイズ選びの目安としてご検討下さい。 天然皮革を使用した製品の為、多少の色むら・擦れ跡・シワ・傷・小さな汚れ、発色の個体差が見られる箇所が御座いますが、これらは天然皮革の特性であり不良品ではございません。 スマートフォンやタブレット端末の保護フィルムの種類によっては、“導電レザー”による動作が反応しない場合がございますのでご注意下さい。 タグを取り外してしまいますとサイズ交換・返品の対象外となります。 ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます!国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』のアイテムです! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います! 『GMG(GENUINE MANUFACTURE GLOVES)』 【MADE IN JAPAN(純国内生産)】に拘り、機能性とファッション性を両立させた、ハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫を製作しています! グローブの製作「革の鞣し~縫製~仕上げ」の全工程を一貫して日本国内(香川県東かがわ市)の一流工場にて行っており、その道一筋の長いキャリアと卓越した技術を有する熟練職人の手によって、一つ一つが丁寧に製作されています! ※東かがわ市は日本最大の「グローブ(手袋)」の産地として130年以上もの長い歴史があり、日本国内における「手袋造りの聖地」とも云われ、海外の一流ブランドやデザイナーズブランドからも注目されています! 『DIN MARKET』では、本来は高級百貨店で販売されている「(1双数万円の)高級皮革製グローブ」の製作を得意としている東かがわ市の一流工場に別注をかけて、アメリカンテイストなヘビーな質感のグローブを特別に製作していただいております! 元々が上品な正装風スタイルの「高級グローブ」の製作を主力としている工場ですので、熟練職人による縫製等の製作技術が非常に高く、材料には上質な皮革素材が揃っており、そのクオリティーの高さは正に一級品です! そして、その「高級皮革製グローブ」の製作クオリティーを用いて、あえてバイクライディング用の「カジュアルなグローブ」を製作しているという、非常に贅沢な≪レザー製グローブ≫に仕上げられています! グローブの形状の元となる「銅型」には、多くの日本人の手の形状とサイズ感を研究して設計された「オリジナル銅型」を採用しており、より日本人の手に馴染みやすい、着け心地の良いグローブに仕上げました! この「銅型」自体が、海外ブランドや国内の同業ブランドのグローブに比べても非常に優れており、より快適な付け心地を実現いたしました! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のご着用でもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! そして、上記の「立体裁断」を用いた製作方法により、グローブ自体には無駄なたるみ(余り)が少なく、スリムで綺麗なスタイリッシュなシルエット(形状)に仕上げることに成功しました! (本当に綺麗なスタイリッシュな形状ですので、逆に海外製の野暮ったい雰囲気の「ワークグローブ」がお好みの方にはお勧めできないかもしれません。) 「バイカーズグローブ」や「ワークグローブ」といったジャンルのグローブを製作しているブランドは数多くありますが、『GMG』のグローブは他ブランドのグローブでは味わうことのできない“製作クオリティーの高さ”“機能性の高さ”“スタイリッシュなデザイン”を極めた、非常にハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! 東かがわ市には大中小を含めて多くのグローブ工場がありますが、特に大きな工場になりますと実際には海外で生産している物も多く、一貫して東かがわ市にて生産している工場は少なくなっています。。。 『DIN MARKET』がお世話になっている工場は全行程が東かがわ市にて製作されており、その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものであり、本製品は細部まで拘ったジャパンクオリティーを感じることのできる最高峰の逸品です! そして、ここまで拘っているにも関わらず、価格もリーズナブルに設定されております! ぜひ、『DIN MARKET』による『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』のグローブを、日々のバイクライフはもちろん、冬季のタウンユースでも、存分にご使用いただきたいと思います!

11000 円 (税込 / 送料込)

【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 ディアスキン製 鹿革製 レザー製 バイカーズ グローブ ショートリスト 裏地無し 「GMG-07 DEER SKIN GLOVE SHORT WRIST」 (ブラック) 黒 ショート丈 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス ウェストライド

【ゆうパケット発送 送料無料】【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 純国産 高級 ディアスキン製 鹿革製 レザー製 バイカーズ グローブ ショートリスト 裏地無し 「GMG-07 DEER SKIN GLOVE SHORT WRIST」 (ブラック) 黒 ショート丈 スマホ スマートフォン対応 手袋 ランプグローブス ウェストライド

商品詳細 素材 ・アメリカ(北米)産 ディアスキン(鹿革) サイズ ・【S】 全長(手首内側から中指の先端まで)約19.5~20cm 周囲(手の平・甲周り一周)約20~20.5cm ・【M】 全長(手首内側から中指の先端まで)約20~20.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約20.5~21cm ・【L】 全長(手首内側から中指の先端まで)約20.5~21cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21~21.5cm ・【XL】 全長(手首内側から中指の先端まで)約21~21.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)約21.5~22cm カラー ・ブラック ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』より、 タイプ≪GMG-07 DEER SKIN GLOVE SHORT WRIST(ショートリストタイプ)≫、 ベーシックでシンプルなショート丈スタイルの、ブランド大定番の≪ディアスキン製グローブ≫です! ※今作は手首が見える程度の短めの長さに設定された「ショート丈タイプ」のベーシックなグローブになります! アメリカの老舗グローブブランド『CHURCHILL GLOVE』や『SULLIVAN GLOVE』のような、極シンプルなデザインの≪ディアスキン製 ライディンググローブ≫を製作いたしました! バイカーズブランドとしてグローブを製作していますのでバイクライディング用としてはもちろんなのですが、今作は他ブランドの似たようなグローブに比べまして、よりスリムな綺麗なシルエットのグローブに仕立てられていますので、冬季のタウンユース用の防寒グローブとしてもスタイリッシュにご使用いただけます! ※今作「ショート丈タイプ」はちょうど腕時計が見える程度の長さ設定になりますので、冬場のタウンユースでも便利に快適にご使用いただけます! ベースの素材には良質な「アメリカ産(北米産)」の“ディアスキン(鹿革)”を使用、適度な厚みがありますので耐久性も高く、ハードなライディングにも安心してご着用いただけます! “ディアスキン”は他の革質に比べてもとても柔らかく、肌に吸い付くようなしなやかさがありますので手に馴染みやすく、そして軽く、と多くの優れた特徴があり、フィット感がとても良いのでグローブ着用時の不快感や煩わしさが軽減されます! また、雨や汗で濡れてしまっても牛革のように縮みが現れないのでサイズ変化も少なく、正にグローブには最適の皮革素材です!! さらに、『GMG』では、日本国内の“ディアスキン”専門のタンナーにて鞣しと染色が成された素材のみを厳選して使用しています! そのため、海外製の革製品にありがちな、使用している部位による当たり外れが非常に少なく、素材や質感はどの部位を取っても最上級の革質に仕上げられています! また、ディアスキン”は繊維が細かいので染色の際の染料もしっかりと入り、素上げ感を残しつつも、最上級の“ディアスキン”のみが持つ「しなやかさ!」が最大限に活かされています! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のライディングに使用してもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! また、今作はグローブの内側にインナー(ライナー)が付いていない「一枚仕立て」のスタンダードなタイプになりますので、着用時にはかさ張った感じもなく、快適な着用感でご使用いただけます! ※真冬時期以外の春夏秋の3シーズンに渡って、バイクライディングやオープンカーでのドライビングシーンに快適にご使用いただけます! 親指・人差し指・中指の指先には、日本国内で独自開発しました「スマホ対応の“導電レザー(牛革)”」を縫い付けており、グローブを着用したままでもスマートフォンが操作できる利便性の高いグローブに仕上げました! (ガソリンスタンドのタッチパネルにも反応しますので、グローブを外さずに給油が可能です。) この“導電レザー”はグローブ本体の色と同系色を使用しており、機能性を高めつつもグローブ本来の雰囲気やデザイン性を損なわない、拘りの仕上がりが魅力です! 手首の甲側部分にはゴムが内蔵されていますので、ご着用の際にはゴムの伸縮でナチュラルにフィット感良くご着用いただけます! 素材・デザイン・構造共に、正にバイクライディングにも最適な、ハイクオリティーな≪ディアスキン製グローブ≫に仕上がっています! 色は人気の「ブラック」、使い込むごとに革製品特有の経年変化や艶が現れ、より風合いが増してきます! 極シンプルなデザインですのでどんなファッションやバイクにも合わせやすく、とても利便性の高い≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! オールマイティーにご使用いただける、ベーシックでシンプルなスタイルの≪レザー製グローブ≫です! ブランド名にとらわれず、単純に「良い物!」を求めるバイカーさんに一押しのグローブです! 本当にお薦めですよ!! ※ご注意事項※ 最後の画像にあります「グローブのサイズ表」の数値は、各グローブの「外寸」の実測値になります。 (中指は指の先端から付け根まで、全長は中指先端から裾端まで、周囲は親指を除いた掌から甲の1周分の長さです。) また、「裏地付きのウインター用グローブ」の場合は内装に裏地の分の厚みが生じまして、内寸は外寸の実測に比べてより小さくなりますので、サイズ選びにご注意下さい。 どうしても製品の個体ごとに若干のサイズ誤差が生じてしまいますので、あくまでサイズ選びの目安としてご検討下さい。 天然皮革を使用した製品の為、多少の色むら・擦れ跡・シワ・傷・小さな汚れ、発色の個体差が見られる箇所が御座いますが、これらは天然皮革の特性であり不良品ではございません。 スマートフォンやタブレット端末の保護フィルムの種類によっては、“導電レザー”による動作が反応しない場合がございますのでご注意下さい。 タグを取り外してしまいますとサイズ交換・返品の対象外となります。 ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます!国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』のアイテムです! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います! 『GMG(GENUINE MANUFACTURE GLOVES)』 【MADE IN JAPAN(純国内生産)】に拘り、機能性とファッション性を両立させた、ハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫を製作しています! グローブの製作「革の鞣し~縫製~仕上げ」の全工程を一貫して日本国内(香川県東かがわ市)の一流工場にて行っており、その道一筋の長いキャリアと卓越した技術を有する熟練職人の手によって、一つ一つが丁寧に製作されています! ※東かがわ市は日本最大の「グローブ(手袋)」の産地として130年以上もの長い歴史があり、日本国内における「手袋造りの聖地」とも云われ、海外の一流ブランドやデザイナーズブランドからも注目されています! 『DIN MARKET』では、本来は高級百貨店で販売されている「(1双数万円の)高級皮革製グローブ」の製作を得意としている東かがわ市の一流工場に別注をかけて、アメリカンテイストなヘビーな質感のグローブを特別に製作していただいております! 元々が上品な正装風スタイルの「高級グローブ」の製作を主力としている工場ですので、熟練職人による縫製等の製作技術が非常に高く、材料には上質な皮革素材が揃っており、そのクオリティーの高さは正に一級品です! そして、その「高級皮革製グローブ」の製作クオリティーを用いて、あえてバイクライディング用の「カジュアルなグローブ」を製作しているという、非常に贅沢な≪レザー製グローブ≫に仕上げられています! グローブの形状の元となる「銅型」には、多くの日本人の手の形状とサイズ感を研究して設計された「オリジナル銅型」を採用しており、より日本人の手に馴染みやすい、着け心地の良いグローブに仕上げました! この「銅型」自体が、海外ブランドや国内の同業ブランドのグローブに比べても非常に優れており、より快適な付け心地を実現いたしました! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のご着用でもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! そして、上記の「立体裁断」を用いた製作方法により、グローブ自体には無駄なたるみ(余り)が少なく、スリムで綺麗なスタイリッシュなシルエット(形状)に仕上げることに成功しました! (本当に綺麗なスタイリッシュな形状ですので、逆に海外製の野暮ったい雰囲気の「ワークグローブ」がお好みの方にはお勧めできないかもしれません。) 「バイカーズグローブ」や「ワークグローブ」といったジャンルのグローブを製作しているブランドは数多くありますが、『GMG』のグローブは他ブランドのグローブでは味わうことのできない“製作クオリティーの高さ”“機能性の高さ”“スタイリッシュなデザイン”を極めた、非常にハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! 東かがわ市には大中小を含めて多くのグローブ工場がありますが、特に大きな工場になりますと実際には海外で生産している物も多く、一貫して東かがわ市にて生産している工場は少なくなっています。。。 『DIN MARKET』がお世話になっている工場は全行程が東かがわ市にて製作されており、その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものであり、本製品は細部まで拘ったジャパンクオリティーを感じることのできる最高峰の逸品です! そして、ここまで拘っているにも関わらず、価格もリーズナブルに設定されております! ぜひ、『DIN MARKET』による『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』のグローブを、日々のバイクライフはもちろん、冬季のタウンユースでも、存分にご使用いただきたいと思います!

11000 円 (税込 / 送料込)

【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 バイカー仕様 冬季用 高性能 防寒 肉厚 カウハイド製 牛革製 レザー製 グローブ ガントレット セミロング 「Gauntlet SEMI LONG」 (ブラック×バニラ) 黒 白 スマートフォン対応 手袋 パウワウ POWWOW ウェストライド バイク用品

【レターパック発送 送料無料】【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 バイカー仕様 冬季用 高性能 防寒 肉厚 カウハイド製 牛革製 レザー製 グローブ ガントレット セミロング 「Gauntlet SEMI LONG」 (ブラック×バニラ) 黒 白 スマートフォン対応 手袋 パウワウ POWWOW ウェストライド バイク用品

商品詳細 素材 ・カウハイド(牛革) サイズ ・【S】 全長(入り口から中指の先端まで)約27.5~28cm 周囲(手の平・甲周り一周)23~23.5cm ・【M】 全長(入り口から中指の先端まで)約28~28.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)23.5~24cm ・【L】 全長(入り口から中指の先端まで)約28.5~29cm 周囲(手の平・甲周り一周)24~24.5cm ・【XL】 全長(入り口から中指の先端まで)約29~29.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)24.5~25cm カラー ・ブラック×バニラ ツートンカラー ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』より、 タイプ≪GMG Gauntlet SEMI LONG(ガントレットグローブ セミロングタイプ)≫、 秋冬期ライディング用に開発いたしました、ガントレットタイプの≪防寒レザーグローブ≫です! ※今作はクラシックな外観の≪ガントレット グローブ≫のデザインを採用し、内部に高性能中綿素材を内蔵した、防寒仕様のウィンターグローブになります! スタイル(デザイン)は、北米スタイルの短めのカフスが付いた≪ガントレット ワークグローブ≫を基に、日本人の手に合わせてサイズスペックを改良し、バイクライディングに適した仕様に改良いたしました! ベース表面の素材には良質な【カウハイド(牛革)】を使用、適度な厚みがありますので耐久性も高く、ハードなライディングにも安心してご着用いただけます! オイルドで処理された馴染みやすい牛革を使用しておりますので、とてもしなやかで柔らかいといった優れた特徴があり、着用時の不快感もより軽減されています! 通常ですと皮革の染色には、一般的には「顔料系の塗料」が使用されるのですが、「顔料系の塗料」ですと色味はしっかりと現れるのですが、皮革自体が硬くなってしまうというデメリットが生じてしまいます。。。 そこで『DIN MARKET』では、皮革本来が持つ表情や柔らかさを活かすために「染料系の塗料」を使用して染色が成されており、まるで牛革とは思えないほどにしなやかで表情の良い、非常に良質な【カウハイド】に仕上げられています! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のライディングに使用してもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の平と指に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! グローブの内張り(裏地)ライナー素材には、日本製のハイテク高性能防水透湿素材【SAITOS/サイトス(透湿防水インナー)】が内側全面に惜しみなく使用されており、透湿性・防風性・防水性効果が非常に高いグローブに仕上げました! さらに、より暖かさを確保するため、内側手の甲部分全面にマイクロファイバー高性能発熱ボア素材【COREBRID THERMOCATCH/コアブリッドサーモキャッチ(発熱ボア)】が縫い付けられ、保温性も抜群に高いグローブに仕上げられています! ※「サーモキャッチ」は「着用すると発熱する」「蒸れを抑える」「乾きが早い」「柔らかい肌さわり」等の優れた性能を併せ持つ新素材です!! 内側手の平部分には肌触りがとても柔らかく吸放湿性の高い高性能素材【BEMBERG/ベンベルグ(防湿発熱インナー)】が採用されており、丈夫でありながら着用と操作性に違和感の無いはめ心地を実現させました! このライナーにより、グローブでありがちな「内側の縫い目等が硬くて手が痛い!」等の着用時の不快感も軽減されています! このように、内張りだけでも【サイトス】【サーモキャッチ】【ベンベルグ】と3種のハイテク高性能素材が使用されており、まさに最高品質のハイクオリティーな≪防寒レザーグローブ≫に仕上がっています!! 手の平部分(親指の付け根部分から手の平部分)には良質な【スウェードレザー(牛革)】を張り合わせて2重に補強が施されており、よりクッション性が増し、よりハンドルグリップがしやすいように設計されています! 親指・人差し指・中指の指先には、日本国内で独自開発しました「スマホ対応の“導電レザー(牛革)”」を縫い付けており、グローブを着用したままでもスマートフォンが操作できる利便性の高いグローブに製作いたしました! (ガソリンスタンドのタッチパネルにも反応しますので、グローブを外さずに給油が可能です。) この“導電レザー”はグローブ本体の色と同系色を使用しており、機能性を高めつつもグローブ本来の雰囲気やデザイン性を損なわない、拘りの仕上がりが魅力です! 手首部分はカフスの外内両側に配置された「ベルトストラップ」により口幅の調整が利きますので、ご都合の良いフィット感でご使用いただけます! 「ベルトストラップ」を緩めていただくことで口が広がりますので、袖口の形状や厚みの異なるあらゆるアウター衣類にも対応が可能です! そして、「ベルトストラップ」を締め付けていただくことで手首周りからの風の侵入を防ぎますので、より快適なバイクライディングをお楽しみいただけます! 随所の縫製には強度の高いボンド糸を採用しており、製作面のクオリティーも非常に高いです! 見た目も重厚でデザイン性が非常に高く、まさにバイクライディング専用のヘビーデューティーな≪防寒レザーグローブ≫に仕上がっています!! 色は人気の「ブラック×バニラ ツートンカラー」、使い込むと革製品独特の経年変化や艶が現れ、より風合いが増してきます! 機能性もデザイン性も共に高く、高品質な本当にお薦めのレザーグローブです!! 他のブランドの物と比べても圧倒的に作りが良く、文句無しに使い勝手の良いグローブです! 使用してくれている方のことを考え、良い物を作り続けている数少ないブランドです! ブランド名にとらわれず、単純に「良い物!」を求めるバイカーさんに一押しのグローブです! 本当にお薦めですよ!! ※ご注意事項※ 最後の画像にあります「グローブのサイズ表」の数値は、各グローブの「外寸」の実測値になります。 (中指は指の先端から付け根まで、全長は中指先端から裾端まで、周囲は親指を除いた掌から甲の1周分の長さです。) また、「裏地付きのウインター用グローブ」の場合は内装に裏地の分の厚みが生じまして、内寸は外寸の実測に比べてより小さくなりますので、サイズ選びにご注意下さい。 どうしても製品の個体ごとに若干のサイズ誤差が生じてしまいますので、あくまでサイズ選びの目安として御検討下さい。 天然皮革を使用した製品の為、多少の色むら・擦れ跡・シワ・傷・小さな汚れ、発色の個体差が見られる箇所が御座いますが、これらは天然皮革の特性であり不良品ではございません。 スマートフォンやタブレット端末の保護フィルムの種類によっては、“導電レザー”による動作が反応しない場合がございますのでご注意下さい。 タグを取り外してしまいますとサイズ交換・返品の対象外となります。 ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます!国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』のアイテムです! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います! 『GMG(GENUINE MANUFACTURE GLOVES)』 【MADE IN JAPAN(純国内生産)】に拘り、機能性とファッション性を両立させた、ハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫を製作しています! グローブの製作「革の鞣し~縫製~仕上げ」の全工程を一貫して日本国内(香川県東かがわ市)の一流工場にて行っており、その道一筋の長いキャリアと卓越した技術を有する熟練職人の手によって、一つ一つが丁寧に製作されています! ※東かがわ市は日本最大の「グローブ(手袋)」の産地として130年以上もの長い歴史があり、日本国内における「手袋造りの聖地」とも云われ、海外の一流ブランドやデザイナーズブランドからも注目されています! 『DIN MARKET』では、本来は高級百貨店で販売されている「(1双数万円の)高級皮革製グローブ」の製作を得意としている東かがわ市の一流工場に別注をかけて、アメリカンテイストなヘビーな質感のグローブを特別に製作していただいております! 元々が上品な正装風スタイルの「高級グローブ」の製作を主力としている工場ですので、熟練職人による縫製等の製作技術が非常に高く、材料には上質な皮革素材が揃っており、そのクオリティーの高さは正に一級品です! そして、その「高級皮革製グローブ」の製作クオリティーを用いて、あえてバイクライディング用の「カジュアルなグローブ」を製作しているという、非常に贅沢な≪レザー製グローブ≫に仕上げられています! グローブの形状の元となる「銅型」には、多くの日本人の手の形状とサイズ感を研究して設計された「オリジナル銅型」を採用しており、より日本人の手に馴染みやすい、着け心地の良いグローブに仕上げました! この「銅型」自体が、海外ブランドや国内の同業ブランドのグローブに比べても非常に優れており、より快適な付け心地を実現いたしました! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のご着用でもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! そして、上記の「立体裁断」を用いた製作方法により、グローブ自体には無駄なたるみ(余り)が少なく、スリムで綺麗なスタイリッシュなシルエット(形状)に仕上げることに成功しました! (本当に綺麗なスタイリッシュな形状ですので、逆に海外製の野暮ったい雰囲気の「ワークグローブ」がお好みの方にはお勧めできないかもしれません。) 「バイカーズグローブ」や「ワークグローブ」といったジャンルのグローブを製作しているブランドは数多くありますが、『GMG』のグローブは他ブランドのグローブでは味わうことのできない“製作クオリティーの高さ”“機能性の高さ”“スタイリッシュなデザイン”を極めた、非常にハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! 東かがわ市には大中小を含めて多くのグローブ工場がありますが、特に大きな工場になりますと実際には海外で生産している物も多く、一貫して東かがわ市にて生産している工場は少なくなっています。。。 『DIN MARKET』がお世話になっている工場は全行程が東かがわ市にて製作されており、その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものであり、本製品は細部まで拘ったジャパンクオリティーを感じることのできる最高峰の逸品です! そして、ここまで拘っているにも関わらず、価格もリーズナブルに設定されております! ぜひ、『DIN MARKET』による『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』のグローブを、日々のバイクライフはもちろん、冬季のタウンユースでも、存分にご使用いただきたいと思います!

17050 円 (税込 / 送料込)

【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 バイカー仕様 冬季用 高性能 防寒 肉厚 カウハイド製 牛革製 レザー製 グローブ ガントレット セミロング 「Gauntlet SEMI LONG」 (ブラック) 黒 スマホ スマートフォン対応 手袋 パウワウ POWWOW ウェストライド バイク用品

【レターパック発送 送料無料】【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 バイカー仕様 冬季用 高性能 防寒 肉厚 カウハイド製 牛革製 レザー製 グローブ ガントレット セミロング 「Gauntlet SEMI LONG」 (ブラック) 黒 スマホ スマートフォン対応 手袋 パウワウ POWWOW ウェストライド バイク用品

商品詳細 素材 ・カウハイド(牛革) サイズ ・【S】 全長(入り口から中指の先端まで)約27.5~28cm 周囲(手の平・甲周り一周)23~23.5cm ・【M】 全長(入り口から中指の先端まで)約28~28.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)23.5~24cm ・【L】 全長(入り口から中指の先端まで)約28.5~29cm 周囲(手の平・甲周り一周)24~24.5cm ・【XL】 全長(入り口から中指の先端まで)約29~29.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)24.5~25cm カラー ・ブラック ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』より、 タイプ≪GMG Gauntlet SEMI LONG(ガントレットグローブ セミロングタイプ)≫、 秋冬期ライディング用に開発いたしました、ガントレットタイプの≪防寒レザーグローブ≫です! ※今作はクラシックな外観の≪ガントレット グローブ≫のデザインを採用し、内部に高性能中綿素材を内蔵した、防寒仕様のウィンターグローブになります! スタイル(デザイン)は、北米スタイルの短めのカフスが付いた≪ガントレット ワークグローブ≫を基に、日本人の手に合わせてサイズスペックを改良し、バイクライディングに適した仕様に改良いたしました! ベース表面の素材には良質な【カウハイド(牛革)】を使用、適度な厚みがありますので耐久性も高く、ハードなライディングにも安心してご着用いただけます! オイルドで処理された馴染みやすい牛革を使用しておりますので、とてもしなやかで柔らかいといった優れた特徴があり、着用時の不快感もより軽減されています! 通常ですと皮革の染色には、一般的には「顔料系の塗料」が使用されるのですが、「顔料系の塗料」ですと色味はしっかりと現れるのですが、皮革自体が硬くなってしまうというデメリットが生じてしまいます。。。 そこで『DIN MARKET』では、皮革本来が持つ表情や柔らかさを活かすために「染料系の塗料」を使用して染色が成されており、まるで牛革とは思えないほどにしなやかで表情の良い、非常に良質な【カウハイド】に仕上げられています! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のライディングに使用してもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の平と指に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! グローブの内張り(裏地)ライナー素材には、日本製のハイテク高性能防水透湿素材【SAITOS/サイトス(透湿防水インナー)】が内側全面に惜しみなく使用されており、透湿性・防風性・防水性効果が非常に高いグローブに仕上げました! さらに、より暖かさを確保するため、内側手の甲部分全面にマイクロファイバー高性能発熱ボア素材【COREBRID THERMOCATCH/コアブリッドサーモキャッチ(発熱ボア)】が縫い付けられ、保温性も抜群に高いグローブに仕上げられています! ※「サーモキャッチ」は「着用すると発熱する」「蒸れを抑える」「乾きが早い」「柔らかい肌さわり」等の優れた性能を併せ持つ新素材です!! 内側手の平部分には肌触りがとても柔らかく吸放湿性の高い高性能素材【BEMBERG/ベンベルグ(防湿発熱インナー)】が採用されており、丈夫でありながら着用と操作性に違和感の無いはめ心地を実現させました! このライナーにより、グローブでありがちな「内側の縫い目等が硬くて手が痛い!」等の着用時の不快感も軽減されています! このように、内張りだけでも【サイトス】【サーモキャッチ】【ベンベルグ】と3種のハイテク高性能素材が使用されており、まさに最高品質のハイクオリティーな≪防寒レザーグローブ≫に仕上がっています!! 手の平部分(親指の付け根部分から手の平部分)には良質な【スウェードレザー(牛革)】を張り合わせて2重に補強が施されており、よりクッション性が増し、よりハンドルグリップがしやすいように設計されています! 親指・人差し指・中指の指先には、日本国内で独自開発しました「スマホ対応の“導電レザー(牛革)”」を縫い付けており、グローブを着用したままでもスマートフォンが操作できる利便性の高いグローブに製作いたしました! (ガソリンスタンドのタッチパネルにも反応しますので、グローブを外さずに給油が可能です。) この“導電レザー”はグローブ本体の色と同系色を使用しており、機能性を高めつつもグローブ本来の雰囲気やデザイン性を損なわない、拘りの仕上がりが魅力です! 手首部分はカフスの外内両側に配置された「ベルトストラップ」により口幅の調整が利きますので、ご都合の良いフィット感でご使用いただけます! 「ベルトストラップ」を緩めていただくことで口が広がりますので、袖口の形状や厚みの異なるあらゆるアウター衣類にも対応が可能です! そして、「ベルトストラップ」を締め付けていただくことで手首周りからの風の侵入を防ぎますので、より快適なバイクライディングをお楽しみいただけます! 随所の縫製には強度の高いボンド糸を採用しており、製作面のクオリティーも非常に高いです! 見た目も重厚でデザイン性が非常に高く、まさにバイクライディング専用のヘビーデューティーな≪防寒レザーグローブ≫に仕上がっています!! 色は人気の「ブラック」、使い込むと革製品独特の経年変化や艶が現れ、より風合いが増してきます! 機能性もデザイン性も共に高く、高品質な本当にお薦めのレザーグローブです!! 他のブランドの物と比べても圧倒的に作りが良く、文句無しに使い勝手の良いグローブです! 使用してくれている方のことを考え、良い物を作り続けている数少ないブランドです! ブランド名にとらわれず、単純に「良い物!」を求めるバイカーさんに一押しのグローブです! 本当にお薦めですよ!! ※ご注意事項※ 最後の画像にあります「グローブのサイズ表」の数値は、各グローブの「外寸」の実測値になります。 (中指は指の先端から付け根まで、全長は中指先端から裾端まで、周囲は親指を除いた掌から甲の1周分の長さです。) また、「裏地付きのウインター用グローブ」の場合は内装に裏地の分の厚みが生じまして、内寸は外寸の実測に比べてより小さくなりますので、サイズ選びにご注意下さい。 どうしても製品の個体ごとに若干のサイズ誤差が生じてしまいますので、あくまでサイズ選びの目安として御検討下さい。 天然皮革を使用した製品の為、多少の色むら・擦れ跡・シワ・傷・小さな汚れ、発色の個体差が見られる箇所が御座いますが、これらは天然皮革の特性であり不良品ではございません。 スマートフォンやタブレット端末の保護フィルムの種類によっては、“導電レザー”による動作が反応しない場合がございますのでご注意下さい。 タグを取り外してしまいますとサイズ交換・返品の対象外となります。 ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます!国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』のアイテムです! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います! 『GMG(GENUINE MANUFACTURE GLOVES)』 【MADE IN JAPAN(純国内生産)】に拘り、機能性とファッション性を両立させた、ハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫を製作しています! グローブの製作「革の鞣し~縫製~仕上げ」の全工程を一貫して日本国内(香川県東かがわ市)の一流工場にて行っており、その道一筋の長いキャリアと卓越した技術を有する熟練職人の手によって、一つ一つが丁寧に製作されています! ※東かがわ市は日本最大の「グローブ(手袋)」の産地として130年以上もの長い歴史があり、日本国内における「手袋造りの聖地」とも云われ、海外の一流ブランドやデザイナーズブランドからも注目されています! 『DIN MARKET』では、本来は高級百貨店で販売されている「(1双数万円の)高級皮革製グローブ」の製作を得意としている東かがわ市の一流工場に別注をかけて、アメリカンテイストなヘビーな質感のグローブを特別に製作していただいております! 元々が上品な正装風スタイルの「高級グローブ」の製作を主力としている工場ですので、熟練職人による縫製等の製作技術が非常に高く、材料には上質な皮革素材が揃っており、そのクオリティーの高さは正に一級品です! そして、その「高級皮革製グローブ」の製作クオリティーを用いて、あえてバイクライディング用の「カジュアルなグローブ」を製作しているという、非常に贅沢な≪レザー製グローブ≫に仕上げられています! グローブの形状の元となる「銅型」には、多くの日本人の手の形状とサイズ感を研究して設計された「オリジナル銅型」を採用しており、より日本人の手に馴染みやすい、着け心地の良いグローブに仕上げました! この「銅型」自体が、海外ブランドや国内の同業ブランドのグローブに比べても非常に優れており、より快適な付け心地を実現いたしました! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のご着用でもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! そして、上記の「立体裁断」を用いた製作方法により、グローブ自体には無駄なたるみ(余り)が少なく、スリムで綺麗なスタイリッシュなシルエット(形状)に仕上げることに成功しました! (本当に綺麗なスタイリッシュな形状ですので、逆に海外製の野暮ったい雰囲気の「ワークグローブ」がお好みの方にはお勧めできないかもしれません。) 「バイカーズグローブ」や「ワークグローブ」といったジャンルのグローブを製作しているブランドは数多くありますが、『GMG』のグローブは他ブランドのグローブでは味わうことのできない“製作クオリティーの高さ”“機能性の高さ”“スタイリッシュなデザイン”を極めた、非常にハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! 東かがわ市には大中小を含めて多くのグローブ工場がありますが、特に大きな工場になりますと実際には海外で生産している物も多く、一貫して東かがわ市にて生産している工場は少なくなっています。。。 『DIN MARKET』がお世話になっている工場は全行程が東かがわ市にて製作されており、その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものであり、本製品は細部まで拘ったジャパンクオリティーを感じることのできる最高峰の逸品です! そして、ここまで拘っているにも関わらず、価格もリーズナブルに設定されております! ぜひ、『DIN MARKET』による『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』のグローブを、日々のバイクライフはもちろん、冬季のタウンユースでも、存分にご使用いただきたいと思います!

17050 円 (税込 / 送料込)

【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 バイカー仕様 冬季用 高性能 防寒 肉厚 カウハイド製 牛革製 レザー製 グローブ ガントレット スタンダード 「Gauntlet STANDARD」 (ブラック) 黒 スマホ スマートフォン対応 手袋 パウワウ POWWOW ウェストライド バイク用品

【ゆうパケット発送 送料無料】【DIN MARKET ディンマーケット】 【GMG】 バイカー仕様 冬季用 高性能 防寒 肉厚 カウハイド製 牛革製 レザー製 グローブ ガントレット スタンダード 「Gauntlet STANDARD」 (ブラック) 黒 スマホ スマートフォン対応 手袋 パウワウ POWWOW ウェストライド バイク用品

商品詳細 素材 ・カウハイド(牛革) サイズ ・【S】 全長(入り口から中指の先端まで)約22.5~23cm 周囲(手の平・甲周り一周)23~23.5cm ・【M】 全長(入り口から中指の先端まで)約23~23.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)23.5~24cm ・【L】 全長(入り口から中指の先端まで)約23.5~24cm 周囲(手の平・甲周り一周)24~24.5cm ・【XL】 全長(入り口から中指の先端まで)約24~24.5cm 周囲(手の平・甲周り一周)24.5~25cm カラー ・ブラック ※画面上と実物とでは色具合が異なって見える場合もございますのでご了承ください! 今作は『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』より、 タイプ≪GMG Gauntlet STANDARD(ガントレットグローブ スタンダードタイプ)≫、 秋冬期ライディング用に開発いたしました、ガントレットタイプの≪防寒レザーグローブ≫です! ※今作はクラシックな外観の≪ガントレット グローブ≫のデザインを採用し、内部に高性能中綿素材を内蔵した、防寒仕様のウィンターグローブになります! スタイル(デザイン)は、北米スタイルの短めのカフスが付いた≪ガントレット ワークグローブ≫を基に、日本人の手に合わせてサイズスペックを改良し、バイクライディングに適した仕様に改良いたしました! ベース表面の素材には良質な【カウハイド(牛革)】を使用、適度な厚みがありますので耐久性も高く、ハードなライディングにも安心してご着用いただけます! オイルドで処理された馴染みやすい牛革を使用しておりますので、とてもしなやかで柔らかいといった優れた特徴があり、着用時の不快感もより軽減されています! 通常ですと皮革の染色には、一般的には「顔料系の塗料」が使用されるのですが、「顔料系の塗料」ですと色味はしっかりと現れるのですが、皮革自体が硬くなってしまうというデメリットが生じてしまいます。。。 そこで『DIN MARKET』では、皮革本来が持つ表情や柔らかさを活かすために「染料系の塗料」を使用して染色が成されており、まるで牛革とは思えないほどにしなやかで表情の良い、非常に良質な【カウハイド】に仕上げられています! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のライディングに使用してもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の平と指に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! グローブの内張り(裏地)ライナー素材には、日本製のハイテク高性能防水透湿素材【SAITOS/サイトス(透湿防水インナー)】が内側全面に惜しみなく使用されており、透湿性・防風性・防水性効果が非常に高いグローブに仕上げました! さらに、より暖かさを確保するため、内側手の甲部分全面にマイクロファイバー高性能発熱ボア素材【COREBRID THERMOCATCH/コアブリッドサーモキャッチ(発熱ボア)】が縫い付けられ、保温性も抜群に高いグローブに仕上げられています! ※「サーモキャッチ」は「着用すると発熱する」「蒸れを抑える」「乾きが早い」「柔らかい肌さわり」等の優れた性能を併せ持つ新素材です!! 内側手の平部分には肌触りがとても柔らかく吸放湿性の高い高性能素材【BEMBERG/ベンベルグ(防湿発熱インナー)】が採用されており、丈夫でありながら着用と操作性に違和感の無いはめ心地を実現させました! このライナーにより、グローブでありがちな「内側の縫い目等が硬くて手が痛い!」等の着用時の不快感も軽減されています! このように、内張りだけでも【サイトス】【サーモキャッチ】【ベンベルグ】と3種のハイテク高性能素材が使用されており、まさに最高品質のハイクオリティーな≪防寒レザーグローブ≫に仕上がっています!! 手の平部分(親指の付け根部分から手の平部分)には良質な【スウェードレザー(牛革)】を張り合わせて2重に補強が施されており、よりクッション性が増し、よりハンドルグリップがしやすいように設計されています! 親指・人差し指・中指の指先には、日本国内で独自開発しました「スマホ対応の“導電レザー(牛革)”」を縫い付けており、グローブを着用したままでもスマートフォンが操作できる利便性の高いグローブに製作いたしました! (ガソリンスタンドのタッチパネルにも反応しますので、グローブを外さずに給油が可能です。) この“導電レザー”はグローブ本体の色と同系色を使用しており、機能性を高めつつもグローブ本来の雰囲気やデザイン性を損なわない、拘りの仕上がりが魅力です! 手首部分はカフスの外側に配置された「ベルトストラップ」により口幅の調整が利きますので、ご都合の良いフィット感でご使用いただけます! 「ベルトストラップ」を緩めていただくことで口が広がりますので、袖口の形状や厚みの異なるあらゆるアウター衣類にも対応が可能です! そして、「ベルトストラップ」を締め付けていただくことで手首周りからの風の侵入を防ぎますので、より快適なバイクライディングをお楽しみいただけます! 随所の縫製には強度の高いボンド糸を採用しており、製作面のクオリティーも非常に高いです! 見た目も重厚でデザイン性が非常に高く、まさにバイクライディング専用のヘビーデューティーな≪防寒レザーグローブ≫に仕上がっています!! 色は人気の「ブラック」、使い込むと革製品独特の経年変化や艶が現れ、より風合いが増してきます! 機能性もデザイン性も共に高く、高品質な本当にお薦めのレザーグローブです!! 他のブランドの物と比べても圧倒的に作りが良く、文句無しに使い勝手の良いグローブです! 使用してくれている方のことを考え、良い物を作り続けている数少ないブランドです! ブランド名にとらわれず、単純に「良い物!」を求めるバイカーさんに一押しのグローブです! 本当にお薦めですよ!! ※ご注意事項※ 最後の画像にあります「グローブのサイズ表」の数値は、各グローブの「外寸」の実測値になります。 (中指は指の先端から付け根まで、全長は中指先端から裾端まで、周囲は親指を除いた掌から甲の1周分の長さです。) また、「裏地付きのウインター用グローブ」の場合は内装に裏地の分の厚みが生じまして、内寸は外寸の実測に比べてより小さくなりますので、サイズ選びにご注意下さい。 どうしても製品の個体ごとに若干のサイズ誤差が生じてしまいますので、あくまでサイズ選びの目安として御検討下さい。 天然皮革を使用した製品の為、多少の色むら・擦れ跡・シワ・傷・小さな汚れ、発色の個体差が見られる箇所が御座いますが、これらは天然皮革の特性であり不良品ではございません。 スマートフォンやタブレット端末の保護フィルムの種類によっては、“導電レザー”による動作が反応しない場合がございますのでご注意下さい。 タグを取り外してしまいますとサイズ交換・返品の対象外となります。 ※『DIN MARKET』のヘルメット『SHM』等に関しまして、、、 『DIN MARKET』では『SHM』を筆頭に、『BUCO』『SCHOTT』『GREASER』『GUARDY HELMET』等のヘルメットも製作しています! 『DIN MARKET』で製作・販売しているヘルメットは、全て【製品安全協会のSGマーク(排気量無制限)】が認証されています! “ジェットヘルメット”を得意とする国内の人気ヘルメットブランドも数社ありますが、どのブランドも【SGマーク】を取得できていませんので、今現在では大手「ECサイト(インターネットショッピングサイト)」での販売が禁止されている状況です! (『OCEAN BEETLE』『JACKSUN'S』『TT&CO』等のブランドのヘルメットは【SGマーク】を取得できていませんので販売が禁止されています。) 日本国内において、【SGマーク】付きのヘルメットを製造・販売しているメーカーは実は数社しかありません。 メーカー自体は日本国内でも、製造は海外生産というのが今や常識になっています。。。 そのような時代でも、『DIN MARKET』が「旧立花社」から引き継いだ『SHM』のヘルメットは、「旧立花社」時代からヘルメット製造に携わっており、実に40年以上ものキャリアを有した日本人の職人の手により、その全てが自社ファクトリーにて製造されています! その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものです! 長年の経験による卓越した技術から造り出されるヘルメットは、その安全性はもちろん、大量生産品では決して成し得ることのできないハイクオリティーな品質を保ち、高い機能性と優越感を得ることができます!国内の新鋭バイカーズギアブランド『DIN MARKET/ディンマーケット』のアイテムです! 『DIN MARKET』 2006年に東京都内にて開業しました“ジェットヘルメット”に特化したヘルメット専門ショップ『GREASY KIDS』が、現在の『DIN MARKET』の始まりになります! 当時は“ジェットヘルメット”ショップという存在自体が非常に珍しく、その話題性はもちろん、店舗での豊富な種類とサイズの品揃えが評判を呼び、多くのお客様に支持されていました! その後、『SHM(立花)』や『BUCO(トイズマッコイ)』などのハイクオリティーなヘルメットを取り扱うようになり、その過程で『SCHOTT』や『GUARDY HELMET』等のブランドとのコラボレーションモデルもリリースしてきました! 2011年には、オリジナルグローブの『GMG』や、オリジナルヘルメットの『GREASER』をラインナップに加え、さらに『AVENGER HELMETS』の日本総代理店を始めたことをきっかけに、ショップからメーカーへと変遷いたしました! 2018年には、惜しまれながらも廃業した『SHM(立花)』の事業を既存の職人と共に引き継ぎ、それと同時に自社工場を立ち上げ、国内では数社しかない国内自社生産メーカーとなり、製造から販売までを一貫して行うようになりました! 今現在は、前記のオリジナルグローブ『GMG』やオリジナルヘルメット『SHM』『GREASER』のみならず、「シールド」「バイザー」「フェイスガード」といったヘルメットオプションや、「ゴーグル」「バッグ」「ウォレット」等のアイテムまで、ユーザー様がより一層バイクライフをお楽しみいただけるように、幅広いバイカーズギアを取り扱っております! また、『BUCO(トイズマッコイ)』『SCHOTT(ショット)』『GUARDY HELMET(ライダーズサポートカンパニー)』等のヘルメットも、旧立花社から引き続き、『DIN MARKET』にて製作しています! 『DIN MARKET』の手掛けるアイテムは、どれもデザインや仕様はもちろん、何より重要な安全性に拘り、大量生産・大量消費の時代に逆らったギアアイテムになります! 余談ですが、『DIN MARKET』の企画担当者は、過去にはミリタリー復刻ブランドの最高峰『The Real McCoy's』、国内最大手のウェスタンブランド『FUNNY』、人気のハーレーダビッドソン専門雑誌『VIBES』と、ミリタリーファッション・ウェスタンファッション・バイカーズスタイルの時の国内No.1のブランドを渡り歩いて来ており、その幅広い知識と確かな人脈を存分に発揮してアイテムの企画と製造を執り行っています! そんな『DIN MARKET』の世界観によるハイクオリティーなアイテムを、ぜひお楽しみいただきたいと思います! 『GMG(GENUINE MANUFACTURE GLOVES)』 【MADE IN JAPAN(純国内生産)】に拘り、機能性とファッション性を両立させた、ハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫を製作しています! グローブの製作「革の鞣し~縫製~仕上げ」の全工程を一貫して日本国内(香川県東かがわ市)の一流工場にて行っており、その道一筋の長いキャリアと卓越した技術を有する熟練職人の手によって、一つ一つが丁寧に製作されています! ※東かがわ市は日本最大の「グローブ(手袋)」の産地として130年以上もの長い歴史があり、日本国内における「手袋造りの聖地」とも云われ、海外の一流ブランドやデザイナーズブランドからも注目されています! 『DIN MARKET』では、本来は高級百貨店で販売されている「(1双数万円の)高級皮革製グローブ」の製作を得意としている東かがわ市の一流工場に別注をかけて、アメリカンテイストなヘビーな質感のグローブを特別に製作していただいております! 元々が上品な正装風スタイルの「高級グローブ」の製作を主力としている工場ですので、熟練職人による縫製等の製作技術が非常に高く、材料には上質な皮革素材が揃っており、そのクオリティーの高さは正に一級品です! そして、その「高級皮革製グローブ」の製作クオリティーを用いて、あえてバイクライディング用の「カジュアルなグローブ」を製作しているという、非常に贅沢な≪レザー製グローブ≫に仕上げられています! グローブの形状の元となる「銅型」には、多くの日本人の手の形状とサイズ感を研究して設計された「オリジナル銅型」を採用しており、より日本人の手に馴染みやすい、着け心地の良いグローブに仕上げました! この「銅型」自体が、海外ブランドや国内の同業ブランドのグローブに比べても非常に優れており、より快適な付け心地を実現いたしました! 縫製は「内縫い仕様」にて仕立てられており、グローブの内部でステッチが指に当たってしまうようなこともなく、長時間のご着用でもストレスを感じません! さらに、特殊な「立体裁断」にて仕立てることにより、グローブ自体が手の形(手の平と指のアーチ)に沿った形状を成していますので、指が曲がりやすくてグリップ(握り)がしやすく、よりグローブの機能性と操作性を向上させています! そして、上記の「立体裁断」を用いた製作方法により、グローブ自体には無駄なたるみ(余り)が少なく、スリムで綺麗なスタイリッシュなシルエット(形状)に仕上げることに成功しました! (本当に綺麗なスタイリッシュな形状ですので、逆に海外製の野暮ったい雰囲気の「ワークグローブ」がお好みの方にはお勧めできないかもしれません。) 「バイカーズグローブ」や「ワークグローブ」といったジャンルのグローブを製作しているブランドは数多くありますが、『GMG』のグローブは他ブランドのグローブでは味わうことのできない“製作クオリティーの高さ”“機能性の高さ”“スタイリッシュなデザイン”を極めた、非常にハイクオリティーな≪レザー製グローブ≫に仕上がっています! 東かがわ市には大中小を含めて多くのグローブ工場がありますが、特に大きな工場になりますと実際には海外で生産している物も多く、一貫して東かがわ市にて生産している工場は少なくなっています。。。 『DIN MARKET』がお世話になっている工場は全行程が東かがわ市にて製作されており、その姿は正に、日本の数あるメーカーからはすでに失われてしまった【家内制手工業】そのものであり、本製品は細部まで拘ったジャパンクオリティーを感じることのできる最高峰の逸品です! そして、ここまで拘っているにも関わらず、価格もリーズナブルに設定されております! ぜひ、『DIN MARKET』による『GMG(Genuine Manufacture Gloves)』のグローブを、日々のバイクライフはもちろん、冬季のタウンユースでも、存分にご使用いただきたいと思います!

13200 円 (税込 / 送料込)