「種子 > 野菜の種子」の商品をご紹介します。

極多収。立性で耐倒伏性が強い4倍体!【 緑肥用 イタリアンライグラス 】 タチサカエ (中生)1kg PVP 牧草 放牧 採草 栽培用 飼料用 緑化 種子 タキイ種苗
極多収。立性で耐倒伏性が強い4倍体! [特徴] ●耐雪性が強いため、積雪地帯に好適。 ●タチサカエは生育が早く土壌を早期に被覆するため、雑草の繁茂を抑制することができる。 ●水田の裏作や休耕地、果樹園などでの利用に適する。 [播種期] 中間・暖地:3~4月、9~11月。 冷涼地:4月~5月中旬、9月~10月中旬。 [播種量] 3~4kg/10a ※条まきかバラまきし、種子が隠れる程度に覆土して鎮圧する。 [詳細] 農林水産省登録番号:17089、登録品種名:タチサカエ [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
1650 円 (税込 / 送料別)

耐倒伏性は極強で、有機物量が豊富!【 飼料用 トウモロコシ 】 ロイヤルデントTX1277 (124日) 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 緑肥 緑化 種子 タキイ種苗
耐倒伏性は極強で、有機物量が豊富! [特徴] ●初期成育が早く、雑草との競合力が強い。 ●根張りがよく、耐倒伏性に優れ、障壁栽培にも適する。 ●深根性で耕盤破砕に適し、土壌の物理性を改善する。 ●土壌の塩類濃度を下げるクリーニングクロップに好適。 [播種期] 中間・暖地:4月~8月 冷涼地:5月~7月 [播種量] 4~5kg/10a ※条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をして鎮圧する。 [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
4290 円 (税込 / 送料別)

サツマイモネコブセンチュウの密度を抑制!【 飼料用 ソルガム 】 ラッキーソルゴーNeo (早生・スーダン型)1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 緑化 飼料用 種子 タキイ種苗
サツマイモネコブセンチュウの密度を抑制! [特徴] ●初期生育が早く、播種後は約60日で出穂する。 ●土壌適応性がきわめて広く、非常につくりやすい。 ●根張りがよく、耐干性・耐倒伏性に優れる。 [用途] ●【牧草】 分げつ力および刈り取り後の再生力が良好。 糖分含量が高く、サイレージ品質も優れる。 ●【緑肥】 サツマイモネコブセンチュウやキタネコブセンチュウの密度を抑制する。 吸肥力が強いため、圃場の塩類糖度を下げる「クリーニングクロップ」に適する。 [播種期] 中間・暖地 5~8月 冷涼地 5~7月 ※日平均気温が、15℃になったら播種可能。 [播種量] 牧草 2~4kg/10a → ロールベール利用には、厚まきして稈を細くする。 緑肥 4~6kg/10a ※条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をして鎮圧。 ※「ラッキーソルゴー」はタキイ種苗(株)の登録商標です。 [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
2013 円 (税込 / 送料別)

初期生育が旺盛!吸肥力が強い!【 飼料用 ソルガム 】 緑肥用ソルゴー (早生・スーダン型) 1kg 22.5kg 牧草 放牧 採草 栽培用 緑化 飼料用 種子 タキイ種苗
初期生育が旺盛!吸肥力が強い! [特徴] ●細茎で分げつ数が多く、有機物量が豊富。 ●吸肥力が強く、クリーニングクロップに好適。 ●繊維が柔らかいため、耕うん機でも立毛のまま楽にすき込める。 [播種期] 中間・暖地 5~8月 冷涼地 5~7月 ※日平均気温が、15℃になったら播種可能。 [播種量] 牧草 2~4kg/10a → ロールベール利用には、厚まきして稈を細くする。 緑肥 4~6kg/10a ※条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をして鎮圧。 [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
27472 円 (税込 / 送料別)

茎葉・子実のバランスが良い品種25春3月中旬【 飼料用 トウモロコシ 】 ゴールドデントKD641 3,500粒 50,000粒 牧草 放牧 採草 栽培用 飼料用 緑化 種子 カネコ種苗
茎葉・子実のバランスが良い品種 ワンホープOK/アルファード液剤OK/ブルーシアフロアブルOK [特徴] 茎葉・雌穂のバランスが良く、高いTDN収量が得られます。 すす紋病耐病性に優れ、良質サイレージが安定的に確保できます。 東北~九州まで実力を発揮する品種です。 [最適栽植本数] 6,000~6,500本/10a [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
4653 円 (税込 / 送料別)

晩夏まきで年内にすき込みできる!※農薬未処理※【 緑肥用 エンムギ 】 極早生スプリンター (極早生) 1kg 牧草 放牧 ペット用 採草 栽培用 緑化 飼料用 種子 タキイ種苗
晩夏まきで年内にすき込みできる! [特徴] ●強稈で耐倒伏性が強い。 ●暖地の夏まき栽培(8月20日前後まき)では年内に出穂する。 ●草姿は直立型。茎葉が大きく、有機物量が豊富。 ●耐倒伏性に優れ、機械刈りに適する。 [播種期] 中間・暖地 3~5月、8月下旬~11月 冷涼地 4~6月、8月~10月 [播種量] 8~10kg/10a。条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をしてしっかり鎮圧する。 [施肥基準] 10a当たりチッソ10kg、リン酸15kg、カリ12kg [注意点] ※特注により農薬処理をする種子と同じラインで製品化されておリ、ごく微量の農薬処理された種子が混入することがあります。 [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
1353 円 (税込 / 送料別)

冷涼地でも栽培できる!なたねの定番品種!【 緑肥用 ナタネ 】 キザキノナタネ 200g 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 飼料用 緑化 種子 タキイ種苗
冷涼地でも栽培できる!なたねの定番品種! [特徴] ●耐寒性に優れ、積雪地帯でも越冬しやすい。 ●菌核病や耐雪性、耐倒伏性に優れ、収量性も高い。 ●搾油用として栽培した場合、人体に有害なエルシン酸を含まない、良質な菜種油が採れるといわれている。 [播種期] 中間・暖地:9月中旬~11月上旬(開花3~4月) 冷涼地:8月下旬~9月中旬(開花4月中旬~5月) [播種量] 0.5kg/10a 条まきかバラまきし、種子が隠れる程度に覆土をして鎮圧する。 [施肥基準] 10a当たりチッソ10~15kg、リン酸4~6kg、カリウム6~8kg。石灰を施して、pH6~7に矯正する。 [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
605 円 (税込 / 送料別)

※コート種子※【 飼料用 ローズグラス 】 カタンボラ 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 芝生 ゴルフ場 競技場 緑化 種子 タキイ種苗
[種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
3938 円 (税込 / 送料別)

【 飼料用 ローズグラス 】 カタンボラ 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 芝生 ゴルフ場 競技場 緑化 種子 タキイ種苗
[種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
6468 円 (税込 / 送料別)

乾草生産の主役。太茎、広葉の立性型品種。乾物収量、乾物消化率ともに抜群。※コート種子※【 飼料用 ローズグラス 】 カリーデ (4倍体晩生) 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 緑化 種子 カネコ種苗
※コート種子※ 乾草生産の主役。太茎、広葉の立性型品種。乾物収量、乾物消化率ともに抜群。 [特徴] 4倍体晩生。 播種前の砕土、整地が大切です。 生育初期の雑草多発には、掃除刈りが効果的です。 刈り遅れは嗜好性が低下します。 [コート種子] 発芽率、初期生育が向上し、雑草抑制に有効、しかも播種作業がラクです。 播種後のローラー鎮圧は、必ず励行してください。 [播種量] 普通種子 2~3kg/10a コート種子 5~6kg/10a [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
5060 円 (税込 / 送料別)

乾草生産の主役。細茎、直立型で、初期生育、再生力が旺盛な多収品種。※コート種子※【 飼料用 ローズグラス 】 カタンボラ (2倍体中生) 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 緑化 種子 カネコ種苗
※コート種子※ 乾草生産の主役。細茎、直立型で、初期生育、再生力が旺盛な多収品種。 [特徴] 2倍体中生。 播種前の砕土、整地が大切です。 虫害(メイチュウ)に強く、安全生育。 生育初期の雑草多発には、掃除刈りが効果的です。 刈り遅れは嗜好性が低下します。 [コート種子] 発芽率、初期生育が向上し、雑草抑制に有効、しかも播種作業がラクです。 播種後のローラー鎮圧は、必ず励行してください。 [播種量] 普通種子 2~3kg/10a コート種子 5~6kg/10a [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
4103 円 (税込 / 送料別)

乾草生産の主役。太茎、広葉の立性型品種。乾物収量、乾物消化率ともに抜群。※普通種子※【 飼料用 ローズグラス 】 カリーデ (4倍体晩生) 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 緑化 種子 カネコ種苗
※普通種子※ 乾草生産の主役。太茎、広葉の立性型品種。乾物収量、乾物消化率ともに抜群。 [特徴] 4倍体晩生。 播種前の砕土、整地が大切です。 生育初期の雑草多発には、掃除刈りが効果的です。 刈り遅れは嗜好性が低下します。 [播種量] 普通種子 2~3kg/10a コート種子 5~6kg/10a [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
13497 円 (税込 / 送料別)

乾草生産の主役。細茎、直立型で、初期生育、再生力が旺盛な多収品種。※普通種子※【 飼料用 ローズグラス 】 カタンボラ (2倍体中生) 1kg 牧草 放牧 採草 緑化 栽培用 種子 カネコ種苗
※普通種子※ 乾草生産の主役。細茎、直立型で、初期生育、再生力が旺盛な多収品種。 [特徴] 2倍体中生。 播種前の砕土、整地が大切です。 虫害(メイチュウ)に強く、安全生育。 生育初期の雑草多発には、掃除刈りが効果的です。 刈り遅れは嗜好性が低下します。 [播種量] 普通種子 2~3kg/10a コート種子 5~6kg/10a [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
5665 円 (税込 / 送料別)

地力増進に、転作に、景観に!1月まで【 緑肥用 レンゲ 】 レンゲ 1kg 蜜源 ミツバチ 牧草 放牧 採草 栽培用 飼料用 緑化 種子 タキイ種苗
地力増進に、転作に、景観に! [特徴] ●水田裏作の緑肥、飼料用、蜜源および景観用として広く利用される。 ●乾燥良好な肥沃土壌を好むので、排水不良地では高畝栽培をする。 ●開花期頃の若い茎葉は、チッソ含有量が高く分解も早い。硫安などの無機質チッソ肥料に匹敵する即効性を示す。 [播種期] 中間・暖地:9月下旬~11月上旬(開花4月下旬~5月)。 冷涼地:8月下旬~9月中旬。 [播種量] 3~4kg/10a。 水稲の立毛中に播く場合は穂波の上からバラまきする。乾田の場合は、3cm程度の覆土をして軽く鎮圧する。 [施肥基準] 10a当たりチッソ4~5kg、リンサン12kg、カリ15kg。炭カルを施してpH6~7に矯正する。 [すき込み方法] チョッパーやハンマーモア・フレールモアなどで細断し、プラウやロータリーですき込む。作物が小さい場合や、柔らかい場合は、ロータリーでそのまますき込むこともできる。 [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
2695 円 (税込 / 送料別)

葉幅が広い高収量えん麦!【 緑肥用 エンムギ 】 前進 (中生) 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 緑化 飼料用 種子 タキイ種苗
葉幅が広い高収量えん麦! [特徴] ●葉幅が広く、収量性に優れる ●耐寒性が強く、生草収量も多い。 ●耐湿性に優れ、水田裏作用に適する。 [播種期] 中間・暖地 3~5月、9~11月 冷涼地 4~6月、8月~10月 [播種量] 8~10kg/10a。条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をしてしっかり鎮圧する。 [施肥基準] 10a当たりチッソ10kg、リン酸15kg、カリ12kg [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
1815 円 (税込 / 送料別)

低温条件下でも発芽・生育できる!【 緑肥用 ライムギ 】 ライ太郎 (超極早生) 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 緑化 飼料用 種子 タキイ種苗
低温条件下でも発芽・生育できる! [特徴] ●他のえん麦やらい麦に比べて発芽が早く、初期生育も旺盛。短期間の緑肥栽培に好適。 ●密な繊維根を有し、土壌の団粒化を促進する。 ●根こぶ病菌の密度抑制効果が期待できる。 ●キタネコブセンチュウの密度を抑制する。 ●穂バラミ期以降は倒伏しやすいので、この頃を目処にすき込む。 [用途] ●他のえん麦やらい麦が播けないような低温期の緑肥として。 ●塩類濃度が高い土壌や有機質の不足している畑に利用。 ●北海道などでのタマネギ後作緑肥にも好適。 [播種期] 中間・暖地 3~5月、9~11月。 冷涼地 3月下旬~10月中旬。 [播種量] 8~10kg/10a。条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をして鎮圧する。 [施肥基準] 10a当たりチッソ10kg、リンサン15kg、カリ12kg、苦土石灰100~150kg。 [すき込み方法] チョッパーやハンマーモア・フレールモアなどで細断し、プラウやロータリーですき込む。作物が小さい場合や、柔らかい場合は、ロータリーでそのまますき込むこともできる。 [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
2244 円 (税込 / 送料別)

ヒマラヤ生まれの赤花そば!【 緑肥用 ソバ 】 高嶺ルビーNeo 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 飼料用 緑化 種子 タキイ種苗
ヒマラヤ生まれの赤花そば! [特徴] ●開花期は在来の白花そばに比べてやや遅い。 ●開花期に10~15℃の低温にあうと、より美しい赤色になる。 ●土地を選ばず、やせ地や酸性土壌、乾燥地でもよく生育する。 [播種期] 7月中旬~10月上旬(下図参照)。播種後30~45日で開花。 [播種量] 3kg/10a 条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をして鎮圧する。株間4~8cm程度。 [収穫量] 一般白花そばの約1/3で、10a当たり15~20kg程度。 [詳細] 農林水産省登録品種(品種名:高嶺ルビー2011) 海外持出禁止(公示(農水省HP)参照) [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
13860 円 (税込 / 送料込)

生物くん蒸作物としても注目!【 緑肥用 シロカラシ 】 黄花のちから 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 飼料用 緑化 種子 タキイ種苗
生物くん蒸作物としても注目! [特徴] ●初期生育が早く、短期間で高収量が得られる。 ●花は黄色で、開花期の草丈は1m以上になる。耐倒伏性が強い。 ●生物くん蒸作物として利用した場合、トマト青枯病、ホウレンソウ萎凋病の抑制効果が認められる。 ●春(または秋)に美しい黄色の花をつけるので、景観用にも好適。 [播種期] 中間・暖地:3月、10月下旬~11月 冷涼地:4~6月、7月下旬~8月中旬 開花期:秋まきの場合翌年春。春まきの場合播種後50~60日。 [播種量] 2~3kg/10a 条まきかバラまきし、軽く覆土をして鎮圧する。 [施肥基準] 10a当たりチッソ10kg、リンサン4~5kg、カリ4 ~5 kg。石灰を施して、pH6~7に矯正する。 [すき込み方法] チョッパーやハンマーモア・フレールモアなどで細断し、プラウやロータリーですき込む。作物が小さい場合や、柔らかい場合は、ロータリーでそのまますき込むこともできる。) [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
2365 円 (税込 / 送料別)

晩夏まきで年内出穂、超極早生えん麦!【 緑肥用 エンムギ 】 九州14号 (超極早生) 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 緑化 飼料用 種子 タキイ種苗
晩夏まきで年内出穂、超極早生えん麦! [特徴] ●暖地では9月下旬まきでも年内に出穂し、すき込みが可能。 ●やや直立型で耐倒伏性に優れ、冠さび病に強い。 ●すき込みが早くできるので、主作物の栽培がより早くできる。 [播種期] 中間・暖地 3~5月、9~11月。晩夏まき・年内利用 8月下旬~9月(九州低標高地など) 冷涼地 4~6月、8月~10月。 [播種量] 8~10kg/10a。条まきかバラまきし、しっかり鎮圧を行うこと。 [施肥基準] 10a当たり堆肥2トン、苦土石灰100~150kg、チッソ10kg、リンサン15kg、カリ12kg。 [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
1980 円 (税込 / 送料別)

ネコブセンチュウの密度抑制!【 飼料用 スーダングラス 】 ベールスーダン (中生) 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 緑化 飼料用 種子 タキイ種苗
ネコブセンチュウの密度抑制! [特徴] ●サツマイモネコブセンチュウやキタネコブセンチュウの密度を抑制する。 ●草丈高く、茎葉はソルガムより細い。耐倒伏性が強い。 ●地下部(根重)が多く、吸肥力も強い。低温伸長性に優れる。 [用途] ●サツマイモネコブセンチュウおよびキタネコブセンチュウに汚染された畑に利用。 ●塩類濃度が高い土壌や有機質の不足している畑に利用。 [播種期] 中間・暖地 5~8月 冷涼地 5~7月 ※日平均気温が15℃になったら播種できる。 [播種量] 4~5kg/10a。条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をして鎮圧する。 [施肥基準] 10a当たりチッソ10~12kg、リンサン12~15kg、カリ7~8kg。 [すき込み方法] トラクターなどで立毛のまますき込む。 チョッパーで5cm位に細断し、生のまますき込む。 細断したものを、2~3日乾燥させてすき込む。 [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
3003 円 (税込 / 送料別)

地力増進に、転作に!【 緑肥用 イタリアンライグラス 】 ワセフドウ (極早生)1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 飼料用 緑化 種子 タキイ種苗
地力増進に、転作に! [特徴] ●耐湿性が強いので、転換畑に好適。 ●早春の草勢に優れ、有機物量が豊富。 ●極早生品種の中でも、耐倒伏性に優れる。 [播種期] 中間・暖地 3~4月、9~11月上旬。 冷涼地 4月、9月~10月上旬。 [播種量] 3~4kg/10a ※条まきかバラまきし、種子が隠れる程度に覆土して鎮圧する。 [詳細] 農林水産省品種登録 [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
1705 円 (税込 / 送料別)

耐寒性・耐倒伏性に優れる!【 緑肥用 エンムギ 】 アムリ2 (中生) 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 緑化 飼料用 種子 タキイ種苗
耐寒性・耐倒伏性に優れる! [特徴] ●茎葉が多く、収量性に優れる。 ●耐寒性・耐倒伏性が強く、さび病の抵抗性に優れる。 [播種期] 中間・暖地 3~5月、9~11月 冷涼地 4~6月、8月~10月 [播種量] 8~10kg/10a。条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をしてしっかり鎮圧する。 [施肥基準] 10a当たりチッソ10kg、リン酸15kg、カリ12kg [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
1320 円 (税込 / 送料別)

キスジノミハムシやキタネグサレセンチュウの密度抑制!【 緑肥用 アウェナ ストリゴサ (エンムギ野生種) 】 ネグサレタイジ 1kg 牧草 放牧 採草 栽培用 アウェナストリゴサ 緑化 飼料用 種子 タキイ種苗
キスジノミハムシやキタネグサレセンチュウの密度抑制! [特徴] ●ダイコンなどの前作として栽培することにより、キスジノミハムシの密度を抑制する。 ●連作障害などにより発生する、根菜類のキタネグサレセンチュウの密度を抑制する。 ●茎葉が細く、分げつも多い。初期生育が旺盛。 ●穂バラミ期以降は倒伏しやすいので、この頃を目処にすき込む。 [播種期] 中間・暖地 3月~11月(7月~8月中旬は避ける) 冷涼地 5月~8月上旬 [播種量] 10~15kg/10a。条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をして鎮圧する。 [施肥基準] 10a当たりチッソ5kg、リンサン5kg、カリ3kg。苦土石灰100~150kgを施すと効果的。 [種子商品と責任] ※種子は発芽試験の基準を満たしたものをお届けいたしますが、商品の性質上、すべて同一ではなく異株が出ることがございます。 ※播種後の条件が商品にとって不適切な場合、発芽しないことがございます。品目ごとに適した条件下での管理をお願いいたします。 ※種子はご注文いただいた時点で有効期限内のものを発送させていただきますが、種子はナマモノとなりますので、予め作型をご自身でお決めいただいてからのご購入を推奨いたします。 ※独自に加工した種子を使用した場合、自家採種(採り返し)した種子を使用した場合、お届け後に種子の有効期限が切れたものを播いた場合の責任は負いかねます。 ※種子は保管状況、天候、栽培環境など様々な条件により結果が異なるため、種子の生長後や収穫物に対する補償は行っておりません。 ※植物は品種の特性や環境によって生育差が生じることがあるため、記載の収穫量、サイズ、味などの表現に関しては異なる場合がございます。
1386 円 (税込 / 送料別)

元祖小松菜。9~11月、2~5月まき【国内採種/固定種】しゃもじ小松菜の種5ml(約900粒) 畑懐〔はふう〕の種【メール便可】
品名しゃもじ小松菜(丸葉小松菜) 5ml 約900粒価格400円生産地岐阜発芽率85%難易度容易蒔きどき(春)2月下旬~5月蒔きどき(秋)8月下旬~11月上旬販売光郷城 畑懐(こうごうせい はふう) /有限会社浜名農園静岡県浜松市中区向宿2-25-27有効期限発芽検査月より1ヵ年※タネの袋は既製品を使用している場合があります。蒔き時は関東以西の平野部標準です。※採種地は予告なく変更になる場合もございます。予めご了承願います。繁忙期に入り、お届けに遅れが生じています。種のご用意はお早めにお願いします。チンゲンサイとの交配種が一般的な中、東海地方で栽培され続けた伝統的なしゃもじ型の丸葉小松菜です。昔からのやさしい味と風味を楽しめる一方、茎が柔らかく流通に向かないためスーパーなどでお目見えすることはなく、家庭菜園で細々と栽培されてきた品種です。 栽培の基本 1平方メートルあたり完熟堆肥2kgと有機肥料60gを種まきの2週間前に土によく混ぜ、幅60~70cm、高さ10cmの平らな畝を作ります。種まきは15cm~20cm間隔に深さ1cmのまき溝を3列作り、2~3cm間隔にタネを蒔き土をかぶせ軽く押さえ土となじませ、十分に水を与えます。発芽まで乾燥さないようにこまめに水を与えます。本葉2~3枚時と、4~5枚時に間引き、最終的に3cm間隔にします。土が肥えていれば特に追肥は必要ありません。5月~9月は虫に食べられないように防虫ネットをかけるとよいでしょう。発芽後は、水やりは雨まかせが一般的です。 蒔き時 2~11月 栽培の難易度 やさしい 発芽温度 20~25℃ 生育温度 15~25℃ 土壌pH 弱酸性~中性 日当たり 日なたを好む 生育間隔 株間3~5cm 気温 比較的暑さ寒さに強い 生育日数 高温期20~25日、低温期70日前後 追肥 土が肥えていれば必要ない プランター栽培 可、バラ蒔きしてベビーリーフのうちから間引きながら収穫します。45日前後が収穫期です。 定植 直播きが一般的 連作 可 種取り 交雑しやすいので、ネットやビニールで囲って種とり用を育てます。春、菜の花ができたあと鞘がからからになったら採種。アブラナ科の花は基本どれも採種法は一緒です。 コンパニオンプラント レタス、ニラ、ニンジン 注意点 風通しのよい場所を好むため、葉が混み合ってきたらこまめに間引きを行います。徒長しやすいので注意 元祖小松菜。味にこだわる市場にでない品種しゃもじ小松菜の特徴四季を通じて栽培でき、播種後60日くらいで収穫できます。葉・茎ともにやわらかくビタミンが豊富に含まれています。元気がよく作りやすいため、家庭菜園に最適です。チンゲン菜とのかけ合わせではなく、成長スピードのばらつきがあり束ねるのが難しい品種そのため市場ではほとんどお目にかかることはできません。昔小松菜のおいしさを味わうためには自分で栽培するのがほぼ唯一の方法です。東海地方でおもに栽培されてきた味の良い品種で、葉っぱがしゃもじ型なのでしゃもじ小松菜の名前がついています。栽培は容易で、プランター栽培ならほぼ周年栽培可能。ベビーリーフのうちから楽しめます。しゃもじ小松菜の栽培方法小松菜は土を選ばず、連作も可能なので、その作りやすさから、家庭菜園では特に好まれている野菜の一つです。寒さにも暑さにも強いのですが、夏は虫害をうけやすいのでこの時期を避けて栽培すれば農薬を使用しないでも栽培可能です。特に秋まきは虫害が少なく、味・品質ともにいいものが収穫できます。土作り苦土石灰またはカキガラ、消石灰等を1平方メートルあたり200gほど散布して土とよく混ぜて蒔き床を作ります。土が肥えていい状態なら肥料は不要。土が痩せている場合は完熟鶏糞と草木灰を1平方メートル辺り200gほど入れて50センチ幅のうねを作っておくといいでしょう。種まきうねの中央に幅15センチほどのまき溝をつくり、条間を10センチとって2列に筋播きします。散水は種まき前に、蒔き終えたら種の2~3倍に土をかけて軽く押さえます。3~4日経って発芽、本葉が1~2枚になったら混みすぎている箇所を徒長苗や傷みのあるものから、少しずつ間引いていきます。間引き菜はベビーリーフとしてサラダに使えます。小松菜はある程度の密植を好むので葉と葉が適度に触れ合う程度にするとよいでしょう。無肥料のものは初期の生育は遅いが、じっくり太らせて葉肉の太いものができれば美味となります。栽培のポイントと採種冬を越した小松菜は春にとう立ちしますが、つぼみは菜の花として食べられます。また花が咲いたあと大株のものを抜き取らずに残しタネを採種します。うねを耕さなければこぼれ種からもできるのが特徴です。こぼれ種からの自然発芽は時期のタイミングが良いためか良質のものができるといいます。不耕起・無肥料で作ると生育は遅いけど味はいい小松菜ができます。生育障害や病害虫を防ぐには未熟肥料を使用しないようにすれば小松菜の栽培は難しくないといわれています。しゃもじ小松菜の種取り春トウ立ちした株から採種します。アブラナ科は同じ株の花粉では受粉しにくい他家受粉なので採種用の株は10本以上用意しましょう。また同じグループ同士も交雑しやすいので距離を離しておくか、防虫ネットで隔離して自家採種します。同じグループとはタカナ・カラシナ・水菜・野沢菜・サラダ菜などです。サヤが黄色くなってきたら根ごと抜き取りさらに乾燥させてから叩いて採種します。根ごと抜き取ると追熟して種が充実します。タネの休眠期間は採取後1~3カ月なので、春採った種で秋まくときは2~3日冷蔵庫で冷やして休眠を打破させて蒔くと早く発芽します。いい状態で保存されれば種子は古いほうが発芽は良くそろいます。 メール便について※「ゆうパケット」でお届け できます。ポスト投函になります。「ゆうパケット」についてはこちらをご覧下さい。※他の商品も一緒にご注文される場合は宅配便でのお届けとなります。栽培についてわからな点がありましたら、気軽にお問い合わせください。発芽・育苗・採種でわからないことがあればメールまたはお電話でお問い合わせください。簡単なご質問でしたら、その場で。高度なご質問の場合は販売元の浜名農園に確認して、折り返しお返事いたします。※種は早目に用意しましょう。播種はタイミングが大事です。早すぎても遅すぎても上手に育ちません。シーズンになると一時品切れになる場合もございます。余裕をもってご購入いただくことをおすすめします。
400 円 (税込 / 送料別)

手軽に年中作れる。プランターに。【固定種】赤丸20日大根ラディッシュの種5ml(約350粒) 畑懐〔はふう〕の種【メール便可】
品名赤丸20日大根ラディッシュ 5ml 約350粒価格400円生産地イタリア発芽率85%難易度容易蒔きどき(春)3月~5月蒔きどき(秋)8月中旬~10月中旬販売光郷城 畑懐(こうごうせい はふう) /有限会社浜名農園静岡県浜松市中区向宿2-25-27有効期限発芽検査月より1ヵ年※タネの袋は既製品を使用している場合があります。蒔き時は関東以西の平野部標準です。※採種地は予告なく変更になる場合もございます。予めご了承願います。繁忙期に入り、お届けに遅れが生じています。種のご用意はお早めにお願いします。種のサラブレッド。優良農家が育て続けた伝統野菜の種手軽に年中作れるかわいいミニ丸大根プランターに直径2センチほどの美しい赤色の小型丸ダイコンプランターや木箱でも簡単に短期間で作れます。サラダの彩りに。真冬を除き年中栽培可能です。根・茎・葉とも食べられてサラダに重宝します。酢漬け・塩漬けでもおいしく、家庭菜園の定番です。●自家菜園の野菜で農薬の心配なし●F1種ではないので、自家採種も可能です。●野菜を自分で作って、家計にも体にもやさしい--栽培方法--ラディッシュは別名ハツカダイコンと呼ばれるように、誰でも簡単に短期間にできるので、家庭菜園入門にもってこいの野菜たね。プランターでも作れる。サラダにしても、この本物の真っ赤な赤は彩りとしても欠かせない。いつでもどこでも簡単に作れるが、酸性土には強くないので、たねまきの3週間前までに、苦土石灰かカキ殻を撒いて畑を中和しておく。肥えた土なら肥料もいらない。種まき前に畑にたっぷりと潅水する。種まきは一度に行わず日をおいて蒔けば長期間楽しめる。筋播きまたはバラ撒きして、軽く土をかけておく。種まき後3~5日で発芽するので徒長苗や痛み苗を中心に込み入ったところを間引く。間引き菜もサラダに。間引いたあとは軽く土寄せしておくとよい。株の成長にともない、密生部分を軽く葉が触れ合う程度に間引いていきながら、直径1.5~2センチになったら収穫する。ラディッシュは病害はほとんどないが、ネキリムシやヨトウムシ害には気をつけ、みつけたら取り除いておく。収穫が遅れると割れたり固くなったりするので適期収穫を心がける。参考:農薬を使わない野菜づくり徳野雅人著マルジュ社メール便なら送料250円で全国どこへでもお送りします。 光郷城 畑懐代表 中村訓さんメッセージ 国内での採種を増やしたい。採種農業者を増やしたい。 種の採種の 90% は海外です。そのわけは、採種価格が安すぎること。農産物の価格が安すぎること。農業が軽視されていること。 僕の農業の先生の言葉、「農業の滅びる国に繁栄はない」 よし、種採りの現場から適正価格を積み上げるのだ!! なんでも最初は民間から変わる。 小さなそして大きな一歩。 浜名農園・畑懐の種の特徴 1 伝統野菜(在来種・固定種)の種子販売が得意です 日本全国の様々な地域の風土に根ざし昔から食べられている個性的な野菜のことを伝統野菜と呼んでいます 香り豊かで、甘味とうま味が濃く懐かしい味、そして種採りが出来るので、生命が継続していける野菜でもあります。 そんな伝統野菜(在来種・固定種)を中心に販売しています。 2 国内産の種に力を入れています 昔ながらの伝統野菜(在来種・固定種)を栽培し種採りをしてくれる方々は皆さんご高齢で 現実的に続けられなくなってしまっています。 何十年もかけて継続してきた良い系統(血筋)が途絶えてしまうのは大変残念なことです。 畑懐では、今は少なくなってしまっている国産の種を全国の種屋さんから集め、また一部の品種の種採り契約栽培を少しずつ増やしています。 3 自信をもって選んだ「美味しい」野菜の種を販売 「種売り場で種を選んでも何が良いかわからない」 という方が多いのではないでしょうか?F1種?交配種?早生、晩生?など専門用語ばかりが書いてありなんだか難しく思えたりしますよね。畑懐ではとにかく「美味しい」ということを基準に種の品種を選んでいます。 お客様の反応などを参考にし、サラダ、煮物、漬物向きなど野菜の特徴・個性を考え、種を選んでいます。 自ら、栽培し美味しいと思う品種・味が良いのに商品化されていない隠れた品種など、 種屋のプロが選び販売しています。※種は早目に用意しましょう。播種はタイミングが大事です。早すぎても遅すぎても上手に育ちません。シーズンになると一時品切れになる場合もございます。余裕をもってご購入いただくことをおすすめします。
400 円 (税込 / 送料別)

多収量!丸莢の赤オクラフタバ種苗 オクラ・島の恋 10ml 【郵送対応】
製造元:フタバ種苗多収量!丸莢の赤オクラオクラ 島の恋 トンネルの要・不要や定植などの情報は商品パッケージをご確認ください。株間40cm発芽適温25~30℃特性収量の多い丸莢オクラ島の唄の赤色莢タイプ。島の唄同様に早く収穫でき、生育初期から収量が多い。大莢になってもやわらかくスジが入りにくく肉厚で食味が良い。料理の彩りとして利用する場合は生で、濃緑色オクラとして利用する場合ま加熱する。土づくり(1平米当り)酸性土壌では、苦土石灰2握りをまいて耕しておきます。完熟した堆肥と市販の肥料3握りを植える場所にバラまいて土と混ぜ、うねをつくります。タネまきと植え付け果色の特徴を活かすため光線がよく果に当たるよう、1穴1~2本植えで穴の間隔40cmを基本とします。一昼夜水に浸したタネをポリ鉢に2~3粒植え、本葉1枚の頃に1~2本になるように間引きをします。本葉2~3枚の頃、畑に定植します。また、1穴3~4粒おとしの直まきも可能です。(発芽適温25~30度)管理と収穫花が咲きはじめた頃より液肥500倍を月に2~3回施します。開花後3~4日の若いサヤを収穫します。収穫したサヤの下にある葉はかきとります。オクラの種子,オクラのタネ,おくらの種子,おくらのタネ,島の恋の種子,島の恋のタネ,島ノ恋の種子,島ノ恋のタネ,しまのこいの種子,しまのこいのタネ,シマノコイの種子,シマノコイのタネ2023/01/24 - ver.1.1
550 円 (税込 / 送料別)
![サカタのタネ 西洋ふだん草 アイデアルのタネ [内容量:3ml]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nikkoseed/cabinet/seeds/ssk/sskv0788c8831.jpg?_ex=128x128)
【種子】サカタのタネ 西洋ふだん草 アイデアルのタネ [内容量:3ml]
カラフルな色が楽しめ作りやすい サカタのタネ 西洋ふだん草(スイスチャード) アイデアル 特長 葉の軸が赤、白、黄色、中間色にも分かれる西洋ふだん草です。葉類が不足する夏にも収穫でき、ビタミンA、ミネラルが豊富で風味があります。カラフルで花壇の縁どりや鉢植にも使えます。 タネまき~植えつけ 1m幅のうねに条間30cmでスジまき、またはバラまきし、発芽後は込んだところを間引いて、本葉2~3枚で株間15~20cmになるようにします。プランター栽培もできます。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰120g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料60gを施します。生育旺盛なので肥料切れを起こさないように、水やりと追肥を行います。 収穫 10cm前後の若いときに収穫してほかの野菜と混ぜてサラダにするか、30cmぐらいの大株にして外葉をかきとって収穫します。老化した葉はアクが強く繊維もかたくなるため、若どりします。 不断草,ふだんそう,フダンソウ[s02][s03][s04][s05][s06][s07][s08][s09][s10] [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【他・葉菜類】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】日光種苗 モロヘイヤ 1mL 【1164】【春・秋】 【郵送対応】
特 性 ●エジプトを中心に古くから作られている一年草の野菜で王様の野菜と呼 ばれています。 ●栄養価高く、カルシウム、ビタミン等、他の野菜より数倍多く含んでいます。 ●葉を摘み取って食用にします。湯通してサラダやテンプラに、細かく刻んで 炒め物、スープの具等、オクラの様なとろみがありとても美味です。 つくり方 日当たり、排水の良い所ならだれでも手軽に作れます。苗床にバラまきし、 タネがかくれる程度に覆土します。 発芽後1~2回多植をし、本葉3~5枚になったら株間40~50cmで定植しま す。元肥に油粕、化成肥料を定植1週間前に施し、追肥は生育とともに、化成 肥料、液肥を適ギ与えます。高温を好みますから暖かくなってから種まきをし ます。草丈40cm位になれば摘芯して側支を出させます。 蒔き時期 4月中旬~9月下旬頃 (地方により異なりますから上記月日に頼らず 貴地の気候に合わせて栽培してください。) 収 穫 6月中旬~11月上旬頃大様の野菜 モロヘイヤ エジプトからやってきた高栄養野菜、作りやすく美味
330 円 (税込 / 送料別)

セカンドームもでっかく穫ろう!!夢ひびき 「セカンドーム型」(種子小袋:0.7ml 約90粒)
●ブロッコリー●ぶろっこりー●ブロッコリー●ぶろっこりー● ~ 栄養バランスがGood!! さらに美味しい~!! ~ ブロッコリーはアブラナ科の緑黄色野菜でキャベツの仲間。和名は「ミドリハナヤサイ」。 カリフラワー「和名・ハナヤサイ」の原型で、原産地は地中海沿岸と言われている。 大変栄養的に優れた野菜で、風邪予防、美容にも効果的なビタミンCがレモンの約2倍含まれ、 さらにカロチン、ビタミンA、ビタミンB郡、リン、カリウム、食物繊維などもたっぷり含んでおり、 まさに野菜の優等生!! 紀元前2000年頃にローマ人が食用にしていたのがブロッコリーの利用の始まりと考えられているが、日本へ は明治時代始めにカリフラワーと共に伝わってきた。当時の日本ではあまり人気がなかったようだが、 日本にいたアメリカ軍人向けに徐々に栽培が増え一般的に利用されるようになった。 現在では食卓に無くてはならない存在となっている。
605 円 (税込 / 送料別)

室内でも簡単に栽培できる!【種子】サラダレタス ミックス5 トーホクのタネ
コメント: 室内でも簡単に栽培できるレタスを5種類混合にしました。 若い苗を手軽に摘んで、ヘルシーな食卓にしましょう。 適当な温度さえあれば、一年中栽培できます。 サニーレタス、ちりめんちしゃ、サラダ菜、チマサンチ(赤)、チマサンチの5種類の種が入っています。 学名・科名: Lactuca sativa キク科アキノノゲシ属 英名: Lettuce 和名: 萵苣(ちしゃ) 別名: 種類: 一・二年草 味わい方: 生食 播種時期: 春~秋まき 収穫時期: 約25日で収穫 発芽適温: 約20℃前後 発芽日数: 適正条件下で3~4日 播種深さ: 薄く覆土 生産地: チリ 内容量: 5ml 発芽率: 約85%以上 おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。 まき方: お気に入りのプランターに市販の培養土を入れてきれいにならします。 タネをまく前に十分に水をまいて湿らせておきます。 タネはパラパラと薄くバラまきし、軽く土をかけます。 タネが流れないよう丁寧に水やりをします。 発芽までは直射日光は避け、土が乾かないように管理し、芽が出たら十分に日当たりの良い場所で育てます。 混み合うようなら生育に応じて間引きします。 育て方: 適当な大きさになったら、順次摘み取り収穫します。 肥料が切れてくるようなら、時々薄い液体肥料を与えます。 気温が高い時期のタネまきは発芽不良や、トウ立ちの原因になるので避けましょう。 備考: ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。 株式会社トーホク【種子】サラダレタス ミックス5
330 円 (税込 / 送料別)