「日本酒 > 純米酒」の商品をご紹介します。

【ふるさと納税】和醸 生詰純米酒 720ml 山田錦 伏流水 生詰酒 日本酒 地酒 清酒 お酒 晩酌 酒造 年末年始 お取り寄せ

酒米山田錦と、霊峰英彦山の、良質の伏流水で仕込みました。 林田酒店(林田興産株式会社)【ふるさと納税】和醸 生詰純米酒 720ml 山田錦 伏流水 生詰酒 日本酒 地酒 清酒 お酒 晩酌 酒造 年末年始 お取り寄せ

農薬を使わずに育てた福岡県赤村の「山田錦」と霊峰英彦山の伏流水で仕込んだ純米酒(精米歩合60%)。 ゆっくりとした時にゆだねられ搾られたお酒、それが自然酒「和醸」です。米造り、酒造りにたずさわる者たちのこだわりと「和」が醸した味わいをどうぞ心ゆくまでご堪能ください。「生詰酒」とは、貯蔵する前に一回だけ火入れをし、瓶詰めした後には、火入れをせず、そのまま出荷します。 冷からぬる燗までがおすすめです。豚角煮や焼鳥をはじめとする醤油系の味わい、お出汁の効いた揚げ出し豆腐など、幅広く食事をひきたたせます。 名称 和醸 生詰純米酒 720ml 内容量 720ml×1本 原材料名 米・米麹 賞味期限 製造年月より180日 保存方法 冷蔵保存を推奨 配送方法 常温 提供事業者 林田酒店(林田興産株式会社) 製造者 林龍平酒造場 ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 【地場産品に該当する理由】 町内の事業者が、原材料の仕入れから酒の仕込み、瓶詰めまでの全工程を町内事業所で行うことにより、付加価値の半分以上を占めるもの。(告示第5条第3号に該当)

9000 円 (税込 / 送料込)

宝寿 特別純米 生一本 300ml ×6本【龍勢(りゅうせい) 藤井酒造】【広島 日本酒】

宝寿 特別純米 生一本 300ml ×6本【龍勢(りゅうせい) 藤井酒造】【広島 日本酒】

大切な贈り物は、当店にお任せください. 当店一押し!一緒にご注文で送料節約! 同じ銘柄の 720ml ございます! 【 コチラをクリック 】 同じ銘柄の 1800ml ございます! 【 コチラをクリック 】 同じ銘柄の入ったセットございます! 【 コチラをクリック 】 同じ蔵元『 藤井酒造 』のその他のお酒一覧 【 コチラをクリック 】 世界に認められた純米酒をのむ! 龍勢 特別純米 宝寿 生一本 300ml 2007年9月 世界最大で最も権威のある IWC(インターナショナルワインチャレンジ)で最高賞トロフィーを受賞したとのニュースが飛び込んできました。 この蔵元は、「龍勢(りゅうせい)」の銘柄で、1907年 明治40年に国内で最初におこなわれた第一回全国清酒品評会で、最優秀首席に選ばれたことで、伝説となっています。 ところが、100年後の2007年、ロンドンではじめてもうけられたIWCの日本酒部門のコンクールで、金賞受賞、しかもその中でも、最高賞トロフィーを受賞するという快挙を成し遂げたのです。 そんなすごい実績と歴史をほこる名酒を飲まない手はないですよね。 宝寿 生一本(きいっぽん)は、しっかりとした酸と、辛口ながらの米の味を感じる、晩酌タイプのお酒。 ※:「 生一本(きいっぽん) 」とは、米、米麹、および水を原料とし、一カ所の製造所だけで造られた純米酒。「混じり気のない酒」という意味です。 蔵元: 藤井酒造 についてはコチラをクリック 濃く芳醇! 晩酌OK! ぬる燗OK! ロック 冷やして 常温 ぬる燗 熱燗 呑み頃温度は ○ ◎ ◎ このお酒の酒質・蔵元データ 銘柄名読み りゅうせい 蔵元名 藤井酒造 精米歩合 60% アルコール分 15度 日本酒度 +2.0 酸度 1.7 原料米 掛米:八反錦(はったんにしき)麹・もと米:山田錦 酵母 協会601号 日本酒度・酸度のバランスで、だいたいのお酒の味を知ることができます。 ●日本酒度とは?【 詳しくはコチラ 】: +傾向だと 辛い。-傾向だと 甘い。 ●酸度とは?: 数値が大だと 味が濃醇。数値が小だと 味が淡麗 【御歳暮・お歳暮】【父の日】【母の日】【御中元・お中元】【暑中御見舞】【残暑御見舞】【敬老の日】【御年賀・お年賀】【御祝い・お祝い】【内祝い】【御礼・お礼】【還暦祝】【古稀祝】【喜寿祝】【傘寿祝】【米寿祝】【白寿祝】【祝延寿】【敬寿】【結婚祝い】【寿】【志】【快気祝】【御供】【御霊前】【御仏前】【贈り物】【贈答】【記念日】【お誕生日】【お返し】 【日本酒】【お酒】【酒】【清酒】【広島】【地酒】【高級】【限定品】【食前酒】【食中酒】【辛口】【旨口】【キレ】【燗上がり】【包装・ラッピング・ギフト】【熨斗・のし】【専用化粧箱入り】【特別な記念日に】【日本酒通の方へ贈る】【友人との語らいに】【お世話になったお礼に】 ※:梱包資材費、モールに支払う販売手数料が含まれるため、店頭小売価格より若干高い販売価格となっております。ご了承くださいませ。世界に認められた純米酒をのむ! 龍勢 特別純米 宝寿 生一本 300ml 熟成させたどっしり純米酒を堪能! 濃く芳醇! 晩酌OK! ぬる燗OK! ロック 冷やして 常温 ぬる燗 熱燗 呑み頃温度は ○ ◎ ◎ なんと、2007年9月 世界最大で最も権威のある IWC(インターナショナルワインチャレンジ)で最高賞トロフィーを受賞するなど、世界的に高い評価を受けている蔵元です。 米のエキスを最大限引きだした純米酒は、濃醇な純米酒ファンを集めています。 酒の色は、うすい黄色がかっていますが、これは、熟成させ味をまろやかにして 出荷しているためです。 おすすめの飲み方は、温めて飲む! 燗酒にすると、のど滑りもなめらかな、絶品の飲み口になります! 藤井酒造 ( りゅうせい ) の詳しい紹介はクリック 和食のよさを最大限楽しむなら、もう日本酒しかない! 透明で澄んだ味わいの純米吟醸で、上品な懐石料理の味は何倍にも引き立つ。 夏には、お豆腐やざる蕎麦と、爽やかな味を感じる生貯蔵酒をグラスできゅーっ。 冬には、ぐっつぐつの鍋料理と温めて飲み口がなめらかになった燗酒を、お銚子でちびりちびり。 長い歴史の中で育まれ、洗練されてきた和食とともに、それに合うように進化を遂げたのが日本酒だから、「和食のよさを最大限楽しむなら、もう日本酒しかない!」というのが食通の一致した意見なのです。 ワインの国、フランスで日本酒が大人気?! また、最近、国外でも日本酒の人気は急上昇しています。 食の安全、健康への関心から『魚料理』の人気が、海外で高まりつつあるのですが、『 吟醸酒 』と『 魚料理 』の相性のよさは、ワインの国、フランスでも大変注目を集めているのです。 フランスだけでなく、今や、ヨーロッパ諸国、アメリカでも日本酒への関心・人気は高まりつつあり、輸出額も毎年大幅に拡大しているのです。 日本に住む我々も、敬遠することなく、日本酒を飲んでみようじゃありませんか! 奥深い日本酒の世界への案内役は、当店にお任せください。 広島お酒スタイルの詳細はクリック 近所の酒屋さんでは、なかなか手に入らない地酒です! 全国でも数少ない西国地酒の専門店だから、近所の酒屋さんでは、まず見かけない銘柄を揃えております。 ただし、在庫数が限られており、完売した場合・・・ 次回入荷は未定! 在庫があったら、お早めにお買い求めください!まとめ買いもおすすめです。

4368 円 (税込 / 送料別)

s【送料無料6本入りセット】(福島)大七 生もと純米 1800ml

s【送料無料6本入りセット】(福島)大七 生もと純米 1800ml

大七の代表名酒。熟成した豊かなコクは、燗をしてさらに花開く。「燗酒日本一」に選出される。上品な香り、豊かなコクは、燗をしてさらに花開く。どんな味わいの料理にも合う、懐の深さをもった食中酒。日本酒度+3アル度15度使用米 精米歩合五百万石他・五百万石他 65%(扁平精米)・69%(扁平精米) 酸度1.8酵母きょうかい7号 アミノ酸度1.0酒母生もと 【料理】麻婆豆腐、だし汁のきいた鍋、あんきも、どんな料理にでも合う懐の深さをもった食中酒

17173 円 (税込 / 送料込)