「日本酒 > 大吟醸酒」の商品をご紹介します。

【奥の松酒造】奥の松 大吟醸桜ラベル 1800ml ギフト プレゼント(4964838130833)
◆ラベル、化粧箱はお酒が発酵するときに生じる泡が満開の桜のように見えることから“さくらの花”をモチーフとし、華やかさと高級感をイメージしています。 大吟醸ならではの芳醇な気品あふれる吟醸香と端麗辛口な味わい、飲み飽きないのど越しとお酒の旨みを感じられる味わいの逸品です。 ◆アルコール度/15.0〜15.9度 ◆日本酒度:+5.0 ◆相性の良い料理:湯豆腐、山菜の天ぷら(抹茶塩)、焼き魚、たけのこ料理
3300 円 (税込 / 送料別)

当蔵の最高級酒【ふるさと納税】Y006-21.西尾の清酒 雫原酒 幻々 大吟醸原酒 720ml×1本 木箱入 /日本酒 国産米使用 清酒 お酒 尊皇
商品について セット内容 雫原酒 幻々 大吟醸原酒 1本(720ml 木箱入) 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 常温 発送種別 一般 注意事項 本品は加熱殺菌してありますが、お届け後は出来るだけ冷蔵庫に保管して下さい。 このままお飲み頂けます。室温が15℃を超えた時は少し冷やすと美味しくなります。 地場産品 西尾市で行っている製造加工工程:醸造、瓶詰 事業者名 山崎合資会社 西尾市について 西尾市は、愛知県の中央を北から南へ流れる矢作川流域の南端に位置し、東は三ヶ根山などの山々が連なり、西は矢作川が流れ、南は三河湾を望みます。 鎌倉時代に足利義氏によって築かれたと伝えられる「西条城」は、この地域の拠点として発展を続け、「西尾城」と改称された江戸時代に城下町が形成されました。明和元年(1764年)、大給松平家の居城となると、六万石城下町として商業がさらに賑わいを見せるようになり、その栄華は祇園祭として有形無形で今も大切に残されています。 そのような歴史を有する西尾市は、市制を施行した昭和28年12月15日以降、西三河南部の中核的な都市として、自動車関連産業の発展とともに成長し続けてきました。平成23年4月1日には一色町、吉良町、幡豆町と合併し、令和2年で10年目を迎えています。 合併により、抹茶(てん茶)やカーネーション、養殖うなぎなどの全国有数の地域資源を数多く有することとなった西尾市は、農水産物の生産も盛んで、農業、工業、商業のバランスの取れた産業を展開しています。 特に「一色産うなぎ」、「西尾の抹茶」、「三河一色えびせんべい」は特許庁の地域団体商標(地域ブランド)にも認定されている全国に誇る三大ブランドです。 また、市内には歴史的な史跡や名所が点在し、伝統的な祭りや民俗芸能も多く伝えられているほか、海・山・川など自然環境も豊かな「自然と文化と人々がとけあい、心豊かに暮らせるまち」それが六万石城下町・西尾です。当蔵の最高級酒 西尾の清酒 雫原酒 幻々 大吟醸原酒 720ml×1本 木箱入 納税額 21,000円 本品は、兵庫県産酒造米「山田錦」を40%まで丁寧に自家精米し、三ヶ根山麓の軟水で醸造した大吟醸酒です。 最も技術と感性の必要な製法で、各々の工程を精根こめて丹念に行っております。 当蔵の最高級酒であり日本酒の極みでもある「雫原酒幻々」を心ゆくまでご堪能ください。 当蔵の最高級酒であり日本酒の極み 商品について セット内容 雫原酒 幻々 大吟醸原酒 1本(720ml 木箱入) 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 常温 発送種別 一般 注意事項 本品は加熱殺菌してありますが、お届け後は出来るだけ冷蔵庫に保管して下さい。 このままお飲み頂けます。室温が15℃を超えた時は少し冷やすと美味しくなります。 事業者名 山崎合資会社 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後2ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
21000 円 (税込 / 送料込)

桜うずまき 夜ふかしタルト 500ml瓶【楽天プレミアム対象】
桜うずまき 夜ふかしタルト 500ml 1本 洋菓子? いいえ、違います。 まあるい「ののじ」のかわいいあの子、 愛媛県で古くから 愛される郷土菓子「タルト」です。 優しく香る柚子のあん ことふんわり甘いスポンジ生地、愛媛の銘菓が その まんまお酒に生まれ変わりました♪ ◆味わいの特徴 タルトの特長である柚子とあんこの風味を生かし、 まさに飲む「愛媛銘菓タルト」 として仕上げました。 *おいしさ無限大 冷やしてストレートはもちろんのこと、ミルクや飲むヨーグルト、 みかんジュース等おすすめの割り材と合わせることで、おいし さのバリエーションを 広げることができます。是非、お好きなもの と合わせてアレンジし、自分専用の夜ふかしタルトを作って 楽しんでみてはいかがでしょうか? **一六本舗様監修のもと誕生した「夜ふかしタルト」 地域の皆様に愛される菓子舗を目指し、 日々おいしいお菓子を作って おられる 「一六タルト」の製造・販売元「一六本舗」様より ご監修をい ただきました。 ***自分好みの一杯を 甘口のリキュールなので、ロックやストレートで飲む場合は塩味の ナッツやあられなど、 塩の効いたものを。 ミルクで割る場合は、チョコレートと合わせ、甘み×甘みを楽しむの もおすすめです。 また、お茶の香りを楽しむ抹茶やほうじ茶を使用 したケーキなどは、 夜ふかしタルトの柚子の香りを引き立て、より風 味や香りをお楽しみ頂けます。 商品説明 商品名 夜ふかしタルト 原材料 日本酒(国内製造)、糖類、醸造アルコール、柚子果皮、水あめ、小豆生餡、 さつまいもペースト、食塩/香料、酸味料 保存方法 冷暗所 アルコール度 15% 飲み方 冷やして・ホットで 内容量 500ml 1本 製造元 桜うずまき 保存方法 直射日光や高温多湿の場所をさけて 保存してください。 ※一先配送先の場合 お酒900ml以下の商品ならば12本まで1つの箱に梱包 できますので、送料が1本あたり安くなります。
1650 円 (税込 / 送料別)