「書道用具 > 書道セット」の商品をご紹介します。

書道セット 小学生 男の子 女の子も使える シンプル 本石硯 / 日本製 にこだわりました 書道専門店 だから中身も選べる/ 広島熊野筆 奈良製墨 上品本石硯 習字セット日本製にこだわった!中身も選べる 書道セット (昔ながらの ハードタイプ 黒 2021版)
このたび、ハードタイプ黒バッグが製造メーカー都合でリニューアルされました。今までよりも少し大きくなりましたが、その分少し値上りしております申し訳ありませんがご了承ください え?安ければいいんですか? 子供だって良いもの使いたい書道セット 子供用で書道セット買いました。安くて良かったです …え? そんな筆で大丈夫ですか? そんな細い文鎮が役に立つんですか? そんな薄い下敷、無くても同じじゃないですか? 書道専門で60年超の当店だからオススメする確かな品質 ■書道筆は品質確かな純国産 筆の産地で有名な、広島県熊野町製 これから書道を始めるのに最適な、広島県熊野町産の品質確かな筆を用意しました。 日本の職人さんたちが、1本1本丹精こめて手造りしました。品質に自信あり! ちまたで売っている安いものだと、太筆・細筆合わせて300~500円程度…大丈夫? 中には良心的な品質のものが入った書道セットもあるかとは思いますが… ※太筆は初心者向きに、毛質が硬くて短めの筆です。 3号サイズですが少し小ぶりで、実質的には 3号(半紙2~4字用)と4号(半紙4~6字用)の間くらいのサイズです。 剛毛なので、ほぐすとバサバサしたように感じるかもしれませんが、 墨を付ければとても書きやすいく、しっかりした線を書くことができます。 ※オプションで他の筆を選ぶこともできます(※差額が生じます) ※細筆は白毛または赤毛が入ります。 広島の職人の製造上の関係でどちらかが入りますが、 どちらもほどよい硬さの毛で、硬さの違いはほとんどありません。 ■墨は老舗の職人の手造り墨 一つ一つ丁寧に型入れして作りました 奈良の老舗、喜寿園製の「早おり墨」「飛龍」「東書研」のいずれかがが入ります。 安価な墨では最近めずらしくなってきた、昔ながらに一つ一つ練って型入れした、職人の手間暇かかった墨です。 ※手造りで製造量に限りがあるため、3種類の墨を採用してます。墨の指定はできません。 ■硯は本石。日本仕上げ 本石硯(上品) 45平サイズ(約135×75mm)です。 一般的な書道セットに入っている「本石硯」よりもワンランク上の質を採用しました。 大まかな製造は中国ですが、最終工程・仕上げは石巻市雄勝の硯屋さんの手による、いわゆる「日本製」です。 ※オプションでさらに上質な硯や、大きい53寸サイズ(約150×90mm)も選べます。 ■下敷は弾力のあるスエード調ラシャ下敷 青色のラシャ下敷。無地です。柔らかみがある中にも、ほどよい弾力があります。 安価な書道セットの下敷のように、薄くてペラペラな下敷ではありません。 ※ラシャ下敷は耐久性があり、シワになりにくい扱いやすい素材です。 ※オプションで、樹脂製ラシャ ベージュ色(両面6マス&4マス入)、 または、ウール60%配合の毛せん濃紺厚口(無地・2mm厚)に変更可能。 ■文鎮は、意味ある太さに 文鎮は太さ12mmのしっかりタイプ。 通常の安い書道セットより約2mmは太い文鎮です(当社比)。 もちろんツマミだって付いてます。 ちょっと重いかもしれませんが、半紙を押さえるにはこのくらいないと。 ※オプションで2本組文鎮も選べます ■筆巻だって、選べます 基本は緑(長さ 約280mm)になります。 ※オプションで竹製 白(染め無し・長さ 約280mm)も選べます。 ※他にも「かんたん筆巻」「青色」「赤色」も選べますが、 長さが約290mmあるため、バッグに入れると少しきつい感じになります。 (入らないことはないです) その点をご了承の上、選択して下さい。 ★ご注意★ ■営業時間内での対応となります。 当店の営業日カレンダーをご確認いただき、余裕をもってご注文下さい。 ご注文のタイミングと連休などが重なりますと、到着のご希望に添えない場合があります。 ■オプションを選択すると、差額が生じます。 商品カートのシステムでは、オプションが自動計算されません。 ご注文完了後に改めて当店から最終金額をメールさせていただきます。 ※当店の営業日内・営業時間内での対応になります。 ■オプションを選択すると、納期が増えます。 基本セットから商品を入れ替えますので、通常よりも1日遅れての発送をご了承ください。 ■北海道・九州へは、発送から中1日から中2日は必ずかかります。 東京からの発送となりますので、北海道・九州へは、発送の翌日着はできません。 最低でも中1日、送り先や交通事情・天候事情によっては中2日はかかりますので、 余裕をもってご注文いただければ幸いに思います。 ※沖縄・離島はそれ以上の日数がかかります。ご了承下さい。★このページは「ハードケースタイプ黒(2021版)」のページです★その他のバッグは↓↓このバナーをクリック! このたび、ハードタイプ黒バッグが製造メーカー都合でリニューアルされました。今までよりも少し大きくなりましたが、その分少し値上りしております申し訳ありませんがご了承ください ★バッグの特長です★ ★筆は品質確かな広島熊野筆★ ★墨は奈良の老舗・喜壽園製★ ★硯石は本石のさらに上品が入ってます★ ★下敷は弾力のあるラシャ製★ ※ ラシャ厚口は、純毛60%配合の毛せん濃紺厚口に変更になりました ※ ★文鎮はしっかりした太さ★ ★筆巻だって選べます★ ★ご注文前の注意事項です★
7645 円 (税込 / 送料別)

書道セット 中身だけ 小学生 女の子 男の子 シンプル 本石硯/日本製にこだわりました 書道専門店だから種類も選べる/広島熊野筆 奈良製墨 上品本石硯 習字セット日本製にこだわった!中身も選べる書道セット(バッグ無しの中身だけ)
え?安ければいいんですか? 子供だって良いもの使いたい書道セット 子供用で書道セット買いました。安くて良かったです …え? そんな筆で大丈夫ですか? そんな細い文鎮が役に立つんですか? そんな薄い下敷、無くても同じじゃないですか? 書道専門で60年超の当店だからオススメする確かな品質 ■書道筆は品質確かな純国産 筆の産地で有名な、広島県熊野町製 これから書道を始めるのに最適な、広島県熊野町産の品質確かな筆を用意しました。 日本の職人さんたちが、1本1本丹精こめて手造りしました。品質に自信あり! ちまたで売っている安いものだと、太筆・細筆合わせて300~500円程度…大丈夫? 中には良心的な品質のものが入った書道セットもあるかとは思いますが… ※太筆は初心者向きに、毛質が硬くて短めの筆です。 3号サイズですが少し小ぶりで、実質的には 3号(半紙2~4字用)と4号(半紙4~6字用)の間くらいのサイズです。 剛毛なので、ほぐすとバサバサしたように感じるかもしれませんが、 墨を付ければとても書きやすいく、しっかりした線を書くことができます。 ※オプションで他の筆を選ぶこともできます(※差額が生じます) ※細筆は白毛または赤毛が入ります。 広島の職人の製造上の関係でどちらかが入りますが、 どちらもほどよい硬さの毛で、硬さの違いはほとんどありません。 ■墨は老舗の職人の手造り墨 一つ一つ丁寧に型入れして作りました 奈良の老舗、喜寿園製の「早おり墨」「飛龍」「東書研」のいずれかがが入ります。 安価な墨では最近めずらしくなってきた、昔ながらに一つ一つ練って型入れした、職人の手間暇かかった墨です。 ※手造りで製造量に限りがあるため、3種類の墨を採用してます。墨の指定はできません。 ■硯は本石。日本仕上げ 本石硯(上品) 45平サイズ(約135×75mm)です。 一般的な書道セットに入っている「本石硯」よりもワンランク上の質を採用しました。 大まかな製造は中国ですが、最終工程・仕上げは石巻市雄勝の硯屋さんの手による、いわゆる「日本製」です。 ※オプションでさらに上質な硯や、大きい53寸サイズ(約150×90mm)も選べます。 ■下敷は弾力のあるスエード調ラシャ下敷 青色のラシャ下敷。無地です。柔らかみがある中にも、ほどよい弾力があります。 安価な書道セットの下敷のように、薄くてペラペラな下敷ではありません。 ※ラシャ下敷は耐久性があり、シワになりにくい扱いやすい素材です。 ※オプションで、樹脂製ラシャ ベージュ色(両面6マス&4マス入)、 または、ウール60%配合の毛せん濃紺厚口(無地・2mm厚)に変更可能。 ■文鎮は、意味ある太さに 文鎮は2種類から選べます。 重さは同じくらいなので、お好みでお選びください。 1)鉄文鎮。太さ11mmのしっかりタイプ。 もちろんツマミだって付いてます。 ★約11×11×215mm・約200g ※鉄文鎮は日本の製造元がなくなってしまったため、中国製になります。 2)プラスチック2本組文鎮 プラスチック製(内部は鉄)。中皿の文鎮スペースにぴったりのサイズです。 ★1本あたり:約21×13×114mm・約124g ※商品画像は焦げ茶色ですが、現在は黒色の文鎮になります。 ■筆巻だって、選べます 基本は「ナイロン製のかんたん筆巻」(長さ 約290mm)になります。 ※オプションで他の色も選べます。 「緑色」「白(染め無し)」(長さ 約280mm) 「青色」「赤色」(どちらも長さ 約290mm) ★ご注意★ ■営業時間内での対応となります。 当店の営業日カレンダーをご確認いただき、余裕をもってご注文下さい。 ご注文のタイミングと連休などが重なりますと、到着のご希望に添えない場合があります。 ■オプションを選択すると、差額が生じます。 商品カートのシステムでは、オプションが自動計算されません。 ご注文完了後に改めて当店から最終金額をメールさせていただきます。 ※当店の営業日内・営業時間内での対応になります。 ■オプションを選択すると、納期が増えます。 基本セットから商品を入れ替えますので、通常よりも1日遅れての発送をご了承ください。 ■北海道・九州へは、発送から中1日から中2日は必ずかかります。 東京からの発送となりますので、北海道・九州へは、発送の翌日着はできません。 最低でも中1日、送り先や交通事情・天候事情によっては中2日はかかりますので、 余裕をもってご注文いただければ幸いに思います。 ※沖縄・離島はそれ以上の日数がかかります。ご了承下さい。★このページは「バッグ無しの中身だけ」のページです★バッグ付きの書道セットは↓↓このバナーをクリック! ★筆は品質確かな広島熊野筆★ ★墨は奈良の老舗・喜壽園製★ ★硯石は本石のさらに上品が入ってます★ ★下敷は弾力のあるラシャ製★ ※ ラシャ厚口は、純毛60%配合の毛せん濃紺厚口に変更になりました ※ ★文鎮はしっかりした太さ★ ★筆巻だって選べます★ ★ご注文前の注意事項です★
4950 円 (税込 / 送料別)

書道セット 小学生 男の子 女の子も使える シンプル 本石硯 / 日本製 にこだわりました 書道専門店 だから中身も選べる/ 広島熊野筆 奈良製墨 上品本石硯 習字セット日本製にこだわった!中身も選べる 書道セット ( ハードケース 風 黒 ナイロン製)
え?安ければいいんですか? 子供だって良いもの使いたい書道セット 子供用で書道セット買いました。安くて良かったです …え? そんな筆で大丈夫ですか? そんな細い文鎮が役に立つんですか? そんな薄い下敷、無くても同じじゃないですか? 書道専門で60年超の当店だからオススメする確かな品質 ■書道筆は品質確かな純国産 筆の産地で有名な、広島県熊野町製 これから書道を始めるのに最適な、広島県熊野町産の品質確かな筆を用意しました。 日本の職人さんたちが、1本1本丹精こめて手造りしました。品質に自信あり! ちまたで売っている安いものだと、太筆・細筆合わせて300~500円程度…大丈夫? 中には良心的な品質のものが入った書道セットもあるかとは思いますが… ※太筆は初心者向きに、毛質が硬くて短めの筆です。 3号サイズですが少し小ぶりで、実質的には 3号(半紙2~4字用)と4号(半紙4~6字用)の間くらいのサイズです。 剛毛なので、ほぐすとバサバサしたように感じるかもしれませんが、 墨を付ければとても書きやすいく、しっかりした線を書くことができます。 ※オプションで他の筆を選ぶこともできます(※差額が生じます) ※細筆は白毛または赤毛が入ります。 広島の職人の製造上の関係でどちらかが入りますが、 どちらもほどよい硬さの毛で、硬さの違いはほとんどありません。 ■墨は老舗の職人の手造り墨 一つ一つ丁寧に型入れして作りました 奈良の老舗、喜寿園製の「早おり墨」「飛龍」「東書研」のいずれかがが入ります。 安価な墨では最近めずらしくなってきた、昔ながらに一つ一つ練って型入れした、職人の手間暇かかった墨です。 ※手造りで製造量に限りがあるため、3種類の墨を採用してます。墨の指定はできません。 ■硯は本石。日本仕上げ 本石硯(上品) 45平サイズ(約135×75mm)です。 一般的な書道セットに入っている「本石硯」よりもワンランク上の質を採用しました。 大まかな製造は中国ですが、最終工程・仕上げは石巻市雄勝の硯屋さんの手による、いわゆる「日本製」です。 ※オプションでさらに上質な硯や、大きい53寸サイズ(約150×90mm)も選べます。 ■下敷は弾力のあるスエード調ラシャ下敷 青色のラシャ下敷。無地です。柔らかみがある中にも、ほどよい弾力があります。 安価な書道セットの下敷のように、薄くてペラペラな下敷ではありません。 ※ラシャ下敷は耐久性があり、シワになりにくい扱いやすい素材です。 ※オプションで、樹脂製ラシャ ベージュ色(両面6マス&4マス入)、 または、ウール60%配合の毛せん濃紺厚口(無地・2mm厚)に変更可能。 ■文鎮は、意味ある太さに 文鎮は2種類から選べます。 重さは同じくらいなので、お好みでお選びください。 1)鉄文鎮。太さ11mmのしっかりタイプ。 もちろんツマミだって付いてます。 ★約11×11×215mm・約200g ※鉄文鎮は日本の製造元がなくなってしまったため、中国製になります。 2)プラスチック2本組文鎮 プラスチック製(内部は鉄)。中皿の文鎮スペースにぴったりのサイズです。 ★1本あたり:約21×13×114mm・約124g ※商品画像は焦げ茶色ですが、現在は黒色の文鎮になります。 ■筆巻だって、選べます 基本は「ナイロン製のかんたん筆巻」(長さ 約290mm)になります。 ※オプションで他の色も選べます。 「緑色」「白(染め無し)」(長さ 約280mm) 「青色」「赤色」(長さ 約290mm) ★ご注意★ ■営業時間内での対応となります。 当店の営業日カレンダーをご確認いただき、余裕をもってご注文下さい。 ご注文のタイミングと連休などが重なりますと、到着のご希望に添えない場合があります。 ■オプションを選択すると、差額が生じます。 商品カートのシステムでは、オプションが自動計算されません。 ご注文完了後に改めて当店から最終金額をメールさせていただきます。 ※当店の営業日内・営業時間内での対応になります。 ■オプションを選択すると、納期が増えます。 基本セットから商品を入れ替えますので、通常よりも1日遅れての発送をご了承ください。 ■北海道・九州へは、発送から中1日から中2日は必ずかかります。 東京からの発送となりますので、北海道・九州へは、発送の翌日着はできません。 最低でも中1日、送り先や交通事情・天候事情によっては中2日はかかりますので、 余裕をもってご注文いただければ幸いに思います。 ※沖縄・離島はそれ以上の日数がかかります。ご了承下さい。★このページは「ハードケースタイプ風(ナイロン製) 黒」のページです★その他のバッグは↓↓このバナーをクリック! ★バッグの特長です★ ★筆は品質確かな広島熊野筆★ ★墨は奈良の老舗・喜壽園製★ ★硯石は本石のさらに上品が入ってます★ ★下敷は弾力のあるラシャ製★ ※ ラシャ厚口は、純毛60%配合の毛せん濃紺厚口に変更になりました ※ ★文鎮も選べます★ ★筆巻だって選べます★ ★ご注文前の注意事項です★
6655 円 (税込 / 送料別)

書道セット 小学生 男の子 も 女の子 も 使える シンプル 本石硯 / 日本製 にこだわりました 書道専門店 だから中身も選べる/ 広島熊野筆 奈良製墨 上品本石硯 習字セット日本製にこだわった!中身も選べる 書道セット (シンプルタイプ赤)
え?安ければいいんですか? 子供だって良いもの使いたい書道セット 子供用で書道セット買いました。安くて良かったです …え? そんな筆で大丈夫ですか? そんな細い文鎮が役に立つんですか? そんな薄い下敷、無くても同じじゃないですか? 書道専門で60年超の当店だからオススメする確かな品質 ■書道筆は品質確かな純国産 筆の産地で有名な、広島県熊野町製 これから書道を始めるのに最適な、広島県熊野町産の品質確かな筆を用意しました。 日本の職人さんたちが、1本1本丹精こめて手造りしました。品質に自信あり! ちまたで売っている安いものだと、太筆・細筆合わせて300~500円程度…大丈夫? 中には良心的な品質のものが入った書道セットもあるかとは思いますが… ※太筆は初心者向きに、毛質が硬くて短めの筆です。 3号サイズですが少し小ぶりで、実質的には 3号(半紙2~4字用)と4号(半紙4~6字用)の間くらいのサイズです。 剛毛なので、ほぐすとバサバサしたように感じるかもしれませんが、 墨を付ければとても書きやすいく、しっかりした線を書くことができます。 ※オプションで他の筆を選ぶこともできます(※差額が生じます) ※細筆は白毛または赤毛が入ります。 広島の職人の製造上の関係でどちらかが入りますが、 どちらもほどよい硬さの毛で、硬さの違いはほとんどありません。 ■墨は老舗の職人の手造り墨 一つ一つ丁寧に型入れして作りました 奈良の老舗、喜寿園製の「早おり墨」「飛龍」「東書研」のいずれかがが入ります。 安価な墨では最近めずらしくなってきた、昔ながらに一つ一つ練って型入れした、職人の手間暇かかった墨です。 ※手造りで製造量に限りがあるため、3種類の墨を採用してます。墨の指定はできません。 ■硯は本石。日本仕上げ 本石硯(上品) 45平サイズ(約135×75mm)です。 一般的な書道セットに入っている「本石硯」よりもワンランク上の質を採用しました。 大まかな製造は中国ですが、最終工程・仕上げは石巻市雄勝の硯屋さんの手による、いわゆる「日本製」です。 ※オプションでさらに上質な硯や、大きい53寸サイズ(約150×90mm)も選べます。 ■下敷は厚みのあるスエード調ラシャ下敷 青色のラシャ下敷。無地です。柔らかみがある中にも、ほどよい弾力があります。 安価な書道セットの下敷のように、薄くてペラペラな下敷ではありません。 ※ラシャ下敷は耐久性があり、シワになりにくい扱いやすい素材です。 ※オプションで、樹脂製ラシャ ベージュ色(両面6マス&4マス入)、 または、ウール60%配合の毛せん濃紺厚口(無地・2mm厚)に変更可能。 ■文鎮は、意味ある太さに 文鎮は2種類から選べます。 重さは同じくらいなので、お好みでお選びください。 1)鉄文鎮。太さ11mmのしっかりタイプ。 もちろんツマミだって付いてます。 ★約11×11×215mm・約200g ※鉄文鎮は日本の製造元がなくなってしまったため、中国製になります。 2)プラスチック2本組文鎮 プラスチック製(内部は鉄)。中皿の文鎮スペースにぴったりのサイズです。 ★1本あたり:約21×13×114mm・約124g ※商品画像は焦げ茶色ですが、現在は黒色の文鎮になります。 ■筆巻だって、選べます 基本は「かんたん筆巻」(長さ 約290mm)になります。 ナイロン製で扱いやすく、筆が抜け落ちないようにカバーも付いてます。 ※オプションで竹製の筆巻も選べます。 「白(染め無し)」「緑」(どちらも長さ 約280mm) 「青色」「赤色」(どちらも長さ 約290mm) の、4種類から選択可能です。 ★ご注意★ ■営業時間内での対応となります。 当店の営業日カレンダーをご確認いただき、余裕をもってご注文下さい。 ご注文のタイミングと連休などが重なりますと、到着のご希望に添えない場合があります。 ■オプションを選択すると、差額が生じます。 商品カートのシステムでは、オプションが自動計算されません。 ご注文完了後に改めて当店から最終金額をメールさせていただきます。 ※当店の営業日内・営業時間内での対応になります。 ■オプションを選択すると、納期が増えます。 基本セットから商品を入れ替えますので、通常よりも1日遅れての発送をご了承ください。 ■北海道・九州へは、発送から中1日から中2日は必ずかかります。 東京からの発送となりますので、北海道・九州へは、発送の翌日着はできません。 最低でも中1日、送り先や交通事情・天候事情によっては中2日はかかりますので、 余裕をもってご注文いただければ幸いに思います。 ※沖縄・離島はそれ以上の日数がかかります。ご了承下さい。★このページは「フルオープン シンプルタイプ 赤」のページです★その他のバッグは↓↓このバナーをクリック! ★バッグの特長です★ ★セットの内容です★ ★筆は品質確かな広島熊野筆★ ★墨は奈良の老舗・喜壽園製★ ★硯石は本石のさらに上品が入ってます★ ★下敷は弾力のあるラシャ製★ ※ ラシャ厚口は、純毛60%配合の毛せん濃紺厚口に変更になりました ※ ★文鎮はしっかりした太さ★ ★筆巻だって選べます★ ★ご注文前の注意事項です★
6270 円 (税込 / 送料別)

墨不要!水だけで繰り返し書道の練習ができる!【マツコの知らない世界で紹介】水書セット あかしや 墨汁が要らない 水で 水書き 書初め 半紙 書道 習字 筆 繰り返し使える 汚れない 練習用 学用品 小学校 入学準備 おけいこ 習い事 老舗 994921
水書セット 商品詳細 水書き用紙サイズ 半紙サイズ 外装サイズ W252×H373×D14mm 商品説明 創業 西暦1716年!筆づくり300年! 文化と伝統を継承する奈良の筆メーカーあかしやが作る書道用品です。 墨不要!水で書くから汚れない水書きセット! 【水書き用紙の特長】 ・水をつけた筆で自由に書ける。 ・乾くと消えるので何度でも使えて経済的。 ・準備や片づけが簡単。 ・衣類や周りの汚れ対策が不要。 ・半紙サイズで練習しやすい。 【書道筆(兼毛 書写楽 FITGRIP)の特長】 ・筆を持つ位置を示したラバーグリップ。 ・獣毛の自然なしなやかさと、人造毛の強い弾力を兼ね備えた初心者にオススメの書道筆。 ・トメ、ハネ、ハライが思うまま。 神宮館縁堂 楽天市場店では、金運アップ、厄除け(魔除け)商品等多く取り扱っております。 【関連商品キーワード】 神宮館 暦 カレンダー 和雑貨 開運グッズ 冠婚葬祭 水書セット あかしや 墨汁が要らない 水で 半紙 書道 習字 筆 繰り返し使える 汚れない 練習用 学用品 小学校 入学準備 おけいこ 習い事 手習い 軟筆 硬筆 筆ペン 書写創業 西暦1716年!筆づくり300年! 文化と伝統を継承する奈良の筆メーカーあかしやが作る書道用品です。 墨不要!水で書くから汚れない水書きセット! 【水書き用紙の特長】 ・水をつけた筆で自由に書ける。 ・乾くと消えるので何度でも使えて経済的。 ・準備や片づけが簡単。 ・衣類や周りの汚れ対策が不要。 ・半紙サイズで練習しやすい。 【書道筆(兼毛 書写楽 FITGRIP)の特長】 ・筆を持つ位置を示したラバーグリップ。 ・獣毛の自然なしなやかさと、人造毛の強い弾力を兼ね備えた初心者にオススメの書道筆。 ・トメ、ハネ、ハライが思うまま。 >>水書き筆ペンでひらがな練習セットはこちら
1540 円 (税込 / 送料別)

書道セット 小学生 男の子 女の子も使える シンプル 本石硯 / 日本製 にこだわりました 書道専門店だから中身も選べる/ 広島熊野筆 奈良製墨 上品本石硯 習字セット日本製にこだわった!中身も選べる 書道セット (シンプルタイプ青)
え?安ければいいんですか? 子供だって良いもの使いたい書道セット 子供用で書道セット買いました。安くて良かったです …え? そんな筆で大丈夫ですか? そんな細い文鎮が役に立つんですか? そんな薄い下敷、無くても同じじゃないですか? 書道専門で60年超の当店だからオススメする確かな品質 ■書道筆は品質確かな純国産 筆の産地で有名な、広島県熊野町製 これから書道を始めるのに最適な、広島県熊野町産の品質確かな筆を用意しました。 日本の職人さんたちが、1本1本丹精こめて手造りしました。品質に自信あり! ちまたで売っている安いものだと、太筆・細筆合わせて300~500円程度…大丈夫? 中には良心的な品質のものが入った書道セットもあるかとは思いますが… ※太筆は初心者向きに、毛質が硬くて短めの筆です。 3号サイズですが少し小ぶりで、実質的には 3号(半紙2~4字用)と4号(半紙4~6字用)の間くらいのサイズです。 剛毛なので、ほぐすとバサバサしたように感じるかもしれませんが、 墨を付ければとても書きやすいく、しっかりした線を書くことができます。 ※オプションで他の筆を選ぶこともできます(※差額が生じます) ※細筆は白毛または赤毛が入ります。 広島の職人の製造上の関係でどちらかが入りますが、 どちらもほどよい硬さの毛で、硬さの違いはほとんどありません。 ■墨は老舗の職人の手造り墨 一つ一つ丁寧に型入れして作りました 奈良の老舗、喜寿園製の「早おり墨」「飛龍」「東書研」のいずれかがが入ります。 安価な墨では最近めずらしくなってきた、昔ながらに一つ一つ練って型入れした、職人の手間暇かかった墨です。 ※手造りで製造量に限りがあるため、3種類の墨を採用してます。墨の指定はできません。 ■硯は本石。日本仕上げ 本石硯(上品) 45平サイズ(約135×75mm)です。 一般的な書道セットに入っている「本石硯」よりもワンランク上の質を採用しました。 大まかな製造は中国ですが、最終工程・仕上げは石巻市雄勝の硯屋さんの手による、いわゆる「日本製」です。 ※オプションでさらに上質な硯や、大きい53寸サイズ(約150×90mm)も選べます。 ■下敷は厚みのあるスエード調ラシャ下敷 青色のラシャ下敷。無地です。柔らかみがある中にも、ほどよい弾力があります。 安価な書道セットの下敷のように、薄くてペラペラな下敷ではありません。 ※ラシャ下敷は耐久性があり、シワになりにくい扱いやすい素材です。 ※オプションで、樹脂製ラシャ ベージュ色(両面6マス&4マス入)、 または、ウール60%配合の毛せん濃紺厚口(無地・2mm厚)に変更可能。 ■文鎮は、意味ある太さに 文鎮は2種類から選べます。 重さは同じくらいなので、お好みでお選びください。 1)鉄文鎮。太さ11mmのしっかりタイプ。 もちろんツマミだって付いてます。 ★約11×11×215mm・約200g ※鉄文鎮は日本の製造元がなくなってしまったため、中国製になります。 2)プラスチック2本組文鎮 プラスチック製(内部は鉄)。中皿の文鎮スペースにぴったりのサイズです。 ★1本あたり:約21×13×114mm・約124g ※商品画像は焦げ茶色ですが、現在は黒色の文鎮になります。 ■筆巻だって、選べます 基本は「かんたん筆巻」(長さ 約290mm)になります。 ナイロン製で扱いやすく、筆が抜け落ちないようにカバーも付いてます。 ※オプションで竹製の筆巻も選べます。 「白(染め無し)」「緑」(どちらも長さ 約280mm) 「青色」「赤色」(どちらも長さ 約290mm) の、4種類から選択可能です。 ★ご注意★ ■営業時間内での対応となります。 当店の営業日カレンダーをご確認いただき、余裕をもってご注文下さい。 ご注文のタイミングと連休などが重なりますと、到着のご希望に添えない場合があります。 ■オプションを選択すると、差額が生じます。 商品カートのシステムでは、オプションが自動計算されません。 ご注文完了後に改めて当店から最終金額をメールさせていただきます。 ※当店の営業日内・営業時間内での対応になります。 ■オプションを選択すると、納期が増えます。 基本セットから商品を入れ替えますので、通常よりも1日遅れての発送をご了承ください。 ■北海道・九州へは、発送から中1日から中2日は必ずかかります。 東京からの発送となりますので、北海道・九州へは、発送の翌日着はできません。 最低でも中1日、送り先や交通事情・天候事情によっては中2日はかかりますので、 余裕をもってご注文いただければ幸いに思います。 ※沖縄・離島はそれ以上の日数がかかります。ご了承下さい。★このページは「フルオープン シンプルタイプ 青」のページです★その他のバッグは↓↓このバナーをクリック! ★バッグの特長です★ ★セットの内容です★ ★筆は品質確かな広島熊野筆★ ★墨は奈良の老舗・喜壽園製★ ★硯石は本石のさらに上品が入ってます★ ★下敷は弾力のあるラシャ製★ ※ ラシャ厚口は、純毛60%配合の毛せん濃紺厚口に変更になりました ※ ★文鎮はしっかりした太さ★ ★筆巻だって選べます★ ★ご注文前の注意事項です★
6270 円 (税込 / 送料別)

書道セット 小学生 女の子 シンプル 本石硯 / 日本製にこだわりました 書道専門店 だから中身も選べる/ 広島熊野筆 奈良製墨 上品本石硯 習字セット日本製にこだわった!中身も選べる 書道セット (ネイビー×チェック130)
え?安ければいいんですか? 子供だって良いもの使いたい書道セット 子供用で書道セット買いました。安くて良かったです …え? そんな筆で大丈夫ですか? そんな細い文鎮が役に立つんですか? そんな薄い下敷、無くても同じじゃないですか? 書道専門で60年超の当店だからオススメする確かな品質 ■書道筆は品質確かな純国産 筆の産地で有名な、広島県熊野町製 これから書道を始めるのに最適な、広島県熊野町産の品質確かな筆を用意しました。 日本の職人さんたちが、1本1本丹精こめて手造りしました。品質に自信あり! ちまたで売っている安いものだと、太筆・細筆合わせて300~500円程度…大丈夫? 中には良心的な品質のものが入った書道セットもあるかとは思いますが… ※太筆は初心者向きに、毛質が硬くて短めの筆です。 3号サイズですが少し小ぶりで、実質的には 3号(半紙2~4字用)と4号(半紙4~6字用)の間くらいのサイズです。 剛毛なので、ほぐすとバサバサしたように感じるかもしれませんが、 墨を付ければとても書きやすいく、しっかりした線を書くことができます。 ※オプションで他の筆を選ぶこともできます(※差額が生じます) ※細筆は白毛または赤毛が入ります。 広島の職人の製造上の関係でどちらかが入りますが、 どちらもほどよい硬さの毛で、硬さの違いはほとんどありません。 ■墨は老舗の職人の手造り墨 一つ一つ丁寧に型入れして作りました 奈良の老舗、喜寿園製の「早おり墨」「飛龍」「東書研」のいずれかがが入ります。 安価な墨では最近めずらしくなってきた、昔ながらに一つ一つ練って型入れした、職人の手間暇かかった墨です。 ※手造りで製造量に限りがあるため、3種類の墨を採用してます。墨の指定はできません。 ■硯は本石。日本仕上げ 本石硯(上品) 45平サイズ(約135×75mm)です。 一般的な書道セットに入っている「本石硯」よりもワンランク上の質を採用しました。 大まかな製造は中国ですが、最終工程・仕上げは石巻市雄勝の硯屋さんの手による、いわゆる「日本製」です。 ※オプションでさらに上質な硯や、大きい53寸サイズ(約150×90mm)も選べます。 ■下敷は弾力のあるスエード調ラシャ下敷 青色のラシャ下敷。無地です。柔らかみがある中にも、ほどよい弾力があります。 安価な書道セットの下敷のように、薄くてペラペラな下敷ではありません。 ※ラシャ下敷は耐久性があり、シワになりにくい扱いやすい素材です。 ※オプションで、樹脂製ラシャ ベージュ色(両面6マス&4マス入)、 または、ウール60%配合の毛せん濃紺厚口(無地・2mm厚)に変更可能。 ■文鎮は、意味ある太さに 文鎮は太さ12mmのしっかりタイプ。 通常の安い書道セットより約2mmは太い文鎮です(当社比)。 もちろんツマミだって付いてます。 ちょっと重いかもしれませんが、半紙を押さえるにはこのくらいないと。 ※オプションで2本組文鎮も選べます プラスチック製(内部は鉄)。中皿の文鎮スペースにぴったりのサイズです。 ■筆巻だって、選べます 基本は「ナイロン製のかんたん筆巻」(長さ 約290mm)になります。 ※オプションで他の色も選べます。 「緑色」「白(染め無し)」(長さ 約280mm) 「青色」「赤色」(どちらも長さ 約290mm) ★ご注意★ ■営業時間内での対応となります。 当店の営業日カレンダーをご確認いただき、余裕をもってご注文下さい。 ご注文のタイミングと連休などが重なりますと、到着のご希望に添えない場合があります。 ■オプションを選択すると、差額が生じます。 商品カートのシステムでは、オプションが自動計算されません。 ご注文完了後に改めて当店から最終金額をメールさせていただきます。 ※当店の営業日内・営業時間内での対応になります。 ■オプションを選択すると、納期が増えます。 基本セットから商品を入れ替えますので、通常よりも1日遅れての発送をご了承ください。 ■北海道・九州へは、発送から中1日から中2日は必ずかかります。 東京からの発送となりますので、北海道・九州へは、発送の翌日着はできません。 最低でも中1日、送り先や交通事情・天候事情によっては中2日はかかりますので、 余裕をもってご注文いただければ幸いに思います。 ※沖縄・離島はそれ以上の日数がかかります。ご了承下さい。★このページは「上入れ(フルオープンしない)タイプ ソフトタイプ ネイビー×チェック130」のページです★その他のバッグは↓↓このバナーをクリック! ★中身はこのような感じです★ ★筆は品質確かな広島熊野筆★ ★墨は奈良の老舗・喜壽園製★ ★硯石は本石のさらに上品が入ってます★ ★下敷は弾力のあるラシャ製★ ※ ラシャ厚口は、純毛60%配合の毛せん濃紺厚口に変更になりました ※ ★文鎮はしっかりした太さ★ ★筆巻だって選べます★ ★ご注文前の注意事項です★
6600 円 (税込 / 送料別)

書道セット 小学生 女の子 シンプル 本石硯 / 日本製 にこだわりました 書道専門店 だから中身も選べる/ 広島熊野筆 奈良製墨 上品本石硯 習字セット日本製にこだわった!中身も選べる 書道セット (クローバー柄)
え?安ければいいんですか? 子供だって良いもの使いたい書道セット 子供用で書道セット買いました。安くて良かったです …え? そんな筆で大丈夫ですか? そんな細い文鎮が役に立つんですか? そんな薄い下敷、無くても同じじゃないですか? 書道専門で60年超の当店だからオススメする確かな品質 ■書道筆は品質確かな純国産 筆の産地で有名な、広島県熊野町製 これから書道を始めるのに最適な、広島県熊野町産の品質確かな筆を用意しました。 日本の職人さんたちが、1本1本丹精こめて手造りしました。品質に自信あり! ちまたで売っている安いものだと、太筆・細筆合わせて300~500円程度…大丈夫? 中には良心的な品質のものが入った書道セットもあるかとは思いますが… ※太筆は初心者向きに、毛質が硬くて短めの筆です。 3号サイズですが少し小ぶりで、実質的には 3号(半紙2~4字用)と4号(半紙4~6字用)の間くらいのサイズです。 剛毛なので、ほぐすとバサバサしたように感じるかもしれませんが、 墨を付ければとても書きやすいく、しっかりした線を書くことができます。 ※オプションで他の筆を選ぶこともできます(※差額が生じます) ※細筆は白毛または赤毛が入ります。 広島の職人の製造上の関係でどちらかが入りますが、 どちらもほどよい硬さの毛で、硬さの違いはほとんどありません。 ■墨は老舗の職人の手造り墨 一つ一つ丁寧に型入れして作りました 奈良の老舗、喜寿園製の「早おり墨」「飛龍」「東書研」のいずれかがが入ります。 安価な墨では最近めずらしくなってきた、昔ながらに一つ一つ練って型入れした、職人の手間暇かかった墨です。 ※手造りで製造量に限りがあるため、3種類の墨を採用してます。墨の指定はできません。 ■硯は本石。日本仕上げ 本石硯(上品) 45平サイズ(約135×75mm)です。 一般的な書道セットに入っている「本石硯」よりもワンランク上の質を採用しました。 大まかな製造は中国ですが、最終工程・仕上げは石巻市雄勝の硯屋さんの手による、いわゆる「日本製」です。 ※オプションでさらに上質な硯や、大きい53寸サイズ(約150×90mm)も選べます。 ■下敷は弾力のあるスエード調ラシャ下敷 青色のラシャ下敷。無地です。柔らかみがある中にも、ほどよい弾力があります。 安価な書道セットの下敷のように、薄くてペラペラな下敷ではありません。 ※ラシャ下敷は耐久性があり、シワになりにくい扱いやすい素材です。 ※オプションで、樹脂製ラシャ ベージュ色(両面6マス&4マス入)、 または、ウール60%配合の毛せん濃紺厚口(無地・2mm厚)に変更可能。 ■文鎮は、意味ある太さに 文鎮は太さ12mmのしっかりタイプ。 通常の安い書道セットより約2mmは太い文鎮です(当社比)。 もちろんツマミだって付いてます。 ちょっと重いかもしれませんが、半紙を押さえるにはこのくらいないと。 ※オプションで2本組文鎮も選べます プラスチック製(内部は鉄)。中皿の文鎮スペースにぴったりのサイズです。 ■筆巻だって、選べます 基本はナイロン製の「かんたん筆巻」になります。 ※オプションで他の色も選べます。 「竹製筆巻 緑色」(長さ 約280mm) 「白(染め無し)」(長さ 約280mm) 「青色」「赤色」(どちらも長さ 約290mm) ★ご注意★ ■営業時間内での対応となります。 当店の営業日カレンダーをご確認いただき、余裕をもってご注文下さい。 ご注文のタイミングと連休などが重なりますと、到着のご希望に添えない場合があります。 ■オプションを選択すると、差額が生じます。 商品カートのシステムでは、オプションが自動計算されません。 ご注文完了後に改めて当店から最終金額をメールさせていただきます。 ※当店の営業日内・営業時間内での対応になります。 ■オプションを選択すると、納期が増えます。 基本セットから商品を入れ替えますので、通常よりも1日遅れての発送をご了承ください。 ■北海道・九州へは、発送から中1日から中2日は必ずかかります。 東京からの発送となりますので、北海道・九州へは、発送の翌日着はできません。 最低でも中1日、送り先や交通事情・天候事情によっては中2日はかかりますので、 余裕をもってご注文いただければ幸いに思います。 ※沖縄・離島はそれ以上の日数がかかります。ご了承下さい。★このページは「フルオープン ソフトタイプ クローバー柄」のページです★その他のバッグは↓↓このバナーをクリック! ★バッグの特長です★ ★筆は品質確かな広島熊野筆★ ★墨は奈良の老舗・喜壽園製★ ★硯石は本石のさらに上品が入ってます★ ★下敷は弾力のあるラシャ製★ ※ ラシャ厚口は、純毛60%配合の毛せん濃紺厚口に変更になりました ※ ★文鎮はしっかりした太さ★ ★筆巻だって選べます★ ★ご注文前の注意事項です★
6930 円 (税込 / 送料別)

書道セット 小学生 男の子 女の子 シンプル 本石硯 / 日本製にこだわりました 書道専門店 だから中身も選べる/ 広島熊野筆 奈良製墨 上品本石硯 習字セット日本製にこだわった!中身も選べる 書道セット (ブルー×ブラック130)
え?安ければいいんですか? 子供だって良いもの使いたい書道セット 子供用で書道セット買いました。安くて良かったです …え? そんな筆で大丈夫ですか? そんな細い文鎮が役に立つんですか? そんな薄い下敷、無くても同じじゃないですか? 書道専門で60年超の当店だからオススメする確かな品質 ■書道筆は品質確かな純国産 筆の産地で有名な、広島県熊野町製 これから書道を始めるのに最適な、広島県熊野町産の品質確かな筆を用意しました。 日本の職人さんたちが、1本1本丹精こめて手造りしました。品質に自信あり! ちまたで売っている安いものだと、太筆・細筆合わせて300~500円程度…大丈夫? 中には良心的な品質のものが入った書道セットもあるかとは思いますが… ※太筆は初心者向きに、毛質が硬くて短めの筆です。 3号サイズですが少し小ぶりで、実質的には 3号(半紙2~4字用)と4号(半紙4~6字用)の間くらいのサイズです。 剛毛なので、ほぐすとバサバサしたように感じるかもしれませんが、 墨を付ければとても書きやすいく、しっかりした線を書くことができます。 ※オプションで他の筆を選ぶこともできます(※差額が生じます) ※細筆は白毛または赤毛が入ります。 広島の職人の製造上の関係でどちらかが入りますが、 どちらもほどよい硬さの毛で、硬さの違いはほとんどありません。 ■墨は老舗の職人の手造り墨 一つ一つ丁寧に型入れして作りました 奈良の老舗、喜寿園製の「早おり墨」「飛龍」「東書研」のいずれかがが入ります。 安価な墨では最近めずらしくなってきた、昔ながらに一つ一つ練って型入れした、職人の手間暇かかった墨です。 ※手造りで製造量に限りがあるため、3種類の墨を採用してます。墨の指定はできません。 ■硯は本石。日本仕上げ 本石硯(上品) 45平サイズ(約135×75mm)です。 一般的な書道セットに入っている「本石硯」よりもワンランク上の質を採用しました。 大まかな製造は中国ですが、最終工程・仕上げは石巻市雄勝の硯屋さんの手による、いわゆる「日本製」です。 ※オプションでさらに上質な硯や、大きい53寸サイズ(約150×90mm)も選べます。 ■下敷は弾力のあるスエード調ラシャ下敷 青色のラシャ下敷。無地です。柔らかみがある中にも、ほどよい弾力があります。 安価な書道セットの下敷のように、薄くてペラペラな下敷ではありません。 ※ラシャ下敷は耐久性があり、シワになりにくい扱いやすい素材です。 ※オプションで、樹脂製ラシャ ベージュ色(両面6マス&4マス入)、 または、ウール60%配合の毛せん濃紺厚口(無地・2mm厚)に変更可能。 ■文鎮は、意味ある太さに 文鎮は太さ12mmのしっかりタイプ。 通常の安い書道セットより約2mmは太い文鎮です(当社比)。 もちろんツマミだって付いてます。 ちょっと重いかもしれませんが、半紙を押さえるにはこのくらいないと。 ※オプションで2本組文鎮も選べます プラスチック製(内部は鉄)。中皿の文鎮スペースにぴったりのサイズです。 ■筆巻だって、選べます 基本は「ナイロン製のかんたん筆巻」(長さ 約290mm)になります。 ※オプションで他の色も選べます。 「緑色」「白(染め無し)」(長さ 約280mm) 「青色」「赤色」(どちらも長さ 約290mm) ★ご注意★ ■営業時間内での対応となります。 当店の営業日カレンダーをご確認いただき、余裕をもってご注文下さい。 ご注文のタイミングと連休などが重なりますと、到着のご希望に添えない場合があります。 ■オプションを選択すると、差額が生じます。 商品カートのシステムでは、オプションが自動計算されません。 ご注文完了後に改めて当店から最終金額をメールさせていただきます。 ※当店の営業日内・営業時間内での対応になります。 ■オプションを選択すると、納期が増えます。 基本セットから商品を入れ替えますので、通常よりも1日遅れての発送をご了承ください。 ■北海道・九州へは、発送から中1日から中2日は必ずかかります。 東京からの発送となりますので、北海道・九州へは、発送の翌日着はできません。 最低でも中1日、送り先や交通事情・天候事情によっては中2日はかかりますので、 余裕をもってご注文いただければ幸いに思います。 ※沖縄・離島はそれ以上の日数がかかります。ご了承下さい。★このページは「上入れ(フルオープンしない)タイプ ソフトタイプ ブルー×ブラック130」のページです★その他のバッグは↓↓このバナーをクリック! ★中身はこのような感じです★ ★筆は品質確かな広島熊野筆★ ★墨は奈良の老舗・喜壽園製★ ★硯石は本石のさらに上品が入ってます★ ★下敷は弾力のあるラシャ製★ ※ ラシャ厚口は、純毛60%配合の毛せん濃紺厚口に変更になりました ※ ★文鎮はしっかりした太さ★ ★筆巻だって選べます★ ★ご注文前の注意事項です★
6930 円 (税込 / 送料別)

書道セット 小学生 女の子 シンプル 本石硯 / 日本製 にこだわりました 書道専門店 だから中身も選べる/ 広島熊野筆 奈良製墨 上品本石硯 習字セット日本製にこだわった!中身も選べる 書道セット (ラッキーガール)
え?安ければいいんですか? 子供だって良いもの使いたい書道セット 子供用で書道セット買いました。安くて良かったです …え? そんな筆で大丈夫ですか? そんな細い文鎮が役に立つんですか? そんな薄い下敷、無くても同じじゃないですか? 書道専門で60年超の当店だからオススメする確かな品質 ■書道筆は品質確かな純国産 筆の産地で有名な、広島県熊野町製 これから書道を始めるのに最適な、税抜定価1500円(太筆)・600円(細筆)の筆を用意しました。 日本の職人さんたちが、1本1本丹精こめて手造りしました。品質に自信あり! ちまたで売っている安い書道セットだと、太筆・細筆合わせて300~500円程度…大丈夫? 中には良心的な品質のものが入った書道セットもあるかとは思いますが… ※太筆は初心者向きに、毛質が硬くて短めの筆です。 3号サイズですが少し小ぶりで、実質的には 3号(半紙2~4字用)と4号(半紙4~6字用)の間くらいのサイズです。 剛毛なので、ほぐすとバサバサしたように感じるかもしれませんが、 墨を付ければとても書きやすいく、しっかりした線を書くことができます。 ※オプションで他の筆を選ぶこともできます。紹介画像をご覧ください。 ※細筆は白毛または赤毛が入ります。 広島の職人の製造上の関係でどちらかが入りますが、 どちらもほどよい硬さの毛で、硬さの違いはほとんどありません。 ■墨は老舗の職人の手造り墨 一つ一つ丁寧に型入れして作りました 奈良の老舗、喜寿園「早おり墨」または「飛龍」「東書研」のいずれかが入ります。 安価な墨では最近めずらしくなってきた、昔ながらに一つ一つ練って型入れした、職人の手間暇かかった墨です。 ※手造りで製造量に限りがあるため、3メーカーの墨を採用してます。墨の指定はできません。 ■硯は本石。日本仕上げ 本石硯(上品) 45平サイズ(約135×75mm)です。 一般的な書道セットに入っている「本石硯」よりもワンランク上の質を採用しました。 大まかな製造は中国ですが、最終工程・仕上げは石巻市雄勝の硯屋さんの手による、いわゆる「日本製」です。 ※オプションで「並品45平」も選べます。 並品でも十分実用品です。しかし中国製造(検品のみ日本)のため、仕上げ具合が劣ります。 しかし、当社が思っていた以上に「見た目も重視するお客様が多い」ことがわかり、 「上品」を通常セットさせていただいております。 ※上品の53寸サイズ(約150×90mm)も選べます。 当たり前ですが、大きくなるので少し重くなります。 ■下敷は厚みのあるスエード調ラシャ下敷 青色のラシャ下敷。無地です。柔らかみがある中にも、ほどよい弾力があります。 安価な書道セットの下敷のように、薄くてペラペラな下敷ではありません。 ※ラシャ下敷は耐久性があり、シワになりにくい扱いやすい素材です。 ※オプションで、樹脂製ラシャ ベージュ色(両面6マス&4マス入)、 または、ウール60%配合の毛せん濃紺厚口(無地・2mm厚)に変更可能。 ■文鎮は、意味ある太さに 文鎮は太さ12mmのしっかりタイプ。 通常の安い書道セットより約2mmは太い文鎮です(当社比)。 もちろんツマミだって付いてます。 ちょっと重いかもしれませんが、半紙を押さえるにはこのくらいないと。 ※オプションで2本組文鎮も選べます プラスチック製(内部は鉄)。中皿の文鎮スペースにぴったりのサイズです。 ■筆巻だって、選べます 基本は「かんたん筆巻」(長さ 約290mm)になります。 ナイロン製で扱いやすく、筆が抜け落ちないようにカバーも付いてます。 ※オプションで竹製の筆巻も選べます。 「白(染め無し)」「緑」(どちらも長さ 約280mm) 「青色」「赤色」(どちらも長さ 約290mm) の、4種類から選択可能です。 ★ご注意★ ■営業時間内での対応となります。 当店の営業日カレンダーをご確認いただき、余裕をもってご注文下さい。 ご注文のタイミングと連休などが重なりますと、到着のご希望に添えない場合があります。 ■オプションを選択すると、差額が生じます。 商品カートのシステムでは、オプションが自動計算されません。 ご注文完了後に改めて当店から最終金額をメールさせていただきます。 ※当店の営業日内・営業時間内での対応になります。 ■オプションを選択すると、納期が増えます。 基本セットから商品を入れ替えますので、通常よりも1日遅れての発送をご了承ください。 ■沖縄県・離島は「送料無料」にはなりません。 沖縄県は別途1000円の追加送料がかかります。 離島は地域にもよりますが、数百円の追加送料がかかります。 ■クロネコヤマト便は「送料無料」にはなりません。 配送規定に記載されている「宅配便(業者選択不可)」と「クロネコヤマト便」との差額分が 追加送料として発生いたします。ご了承ください。 ■北海道・九州へは、発送から中1日から中2日は必ずかかります。 東京からの発送となりますので、北海道・九州へは、発送の翌日着はできません。 最低でも中1日、送り先や交通事情・天候事情によっては中2日はかかりますので、 余裕をもってご注文いただければ幸いに思います。★このページは「上入れ(フルオープンしない)タイプ ラッキーガール柄」のページです★その他のバッグは↓↓このバナーをクリック! ※ ラシャ厚口は、純毛60%配合の毛せん濃紺厚口に変更になりました ※
6600 円 (税込 / 送料別)

墨不要!水だけで繰り返し書道の練習ができる!【マツコの知らない世界で紹介】 水書筆ぺんでひらがな練習セット あかしや 墨汁が要らない 水で 水書き 書初め 半紙 書道 習字 筆 繰り返し使える 汚れない 練習用 学用品 小学校 入学準備 おけいこ 習い事 老舗 994922
水書筆ぺんでひらがな練習セット 商品詳細 水書き用紙サイズ B5サイズ 外装サイズ W191×H295×D16mm セット内容 水書用紙 B5サイズ・厚紙タイプ(ひらがな練習 2枚) 水書筆ぺん 収納袋 商品説明 創業 西暦1716年!筆づくり300年! 文化と伝統を継承する奈良の筆メーカーあかしやが作る書道用品です。 墨不要!水で書くから汚れない水書きセット! 【水書き用紙の特長】 ・水をつけた筆で自由に書ける。 ・乾くと消えるので何度でも使えて経済的。 ・準備や片づけが簡単。 ・衣類や周りの汚れ対策が不要。 ・B5サイズで場所をとらない。 【水書筆ぺんの特長】 ・水を入れてこれ一本で水書用紙での練習がはじめられる。 ・コシがありまとまりに優れた穂先は、運筆を学ぶのに最適。 ・クリップ付きキャップで持ち運びが便利。 ・コンパクトで扱いやすい。 神宮館縁堂 楽天市場店では、金運アップ、厄除け(魔除け)商品等多く取り扱っております。 【関連商品キーワード】 神宮館 暦 カレンダー 和雑貨 開運グッズ 冠婚葬祭 水書セット あかしや 墨汁が要らない 水で 半紙 書道 習字 筆 繰り返し使える 汚れない 練習用 学用品 小学校 入学準備 おけいこ 習い事 手習い 軟筆 硬筆 筆ペン 書写 ひらがな創業 西暦1716年!筆づくり300年! 文化と伝統を継承する奈良の筆メーカーあかしやが作る書道用品です。 墨不要!水で書くから汚れない水書きセット! 【水書き用紙の特長】 ・水をつけた筆で自由に書ける。 ・乾くと消えるので何度でも使えて経済的。 ・準備や片づけが簡単。 ・衣類や周りの汚れ対策が不要。 ・B5サイズで場所をとらない。 【水書筆ぺんの特長】 ・水を入れてこれ一本で水書用紙での練習がはじめられる。 ・コシがありまとまりに優れた穂先は、運筆を学ぶのに最適。 ・クリップ付きキャップで持ち運びが便利。 ・コンパクトで扱いやすい。
990 円 (税込 / 送料別)

書道セット 小学生 男の子 シンプル 本石硯 / 日本製にこだわりました 書道専門店 だから中身も選べる/ 広島熊野筆 奈良製墨 上品本石硯 習字セット日本製にこだわった!中身も選べる 書道セット (クロス柄)
え?安ければいいんですか? 子供だって良いもの使いたい書道セット 子供用で書道セット買いました。安くて良かったです …え? そんな筆で大丈夫ですか? そんな細い文鎮が役に立つんですか? そんな薄い下敷、無くても同じじゃないですか? 書道専門で60年超の当店だからオススメする確かな品質 ■書道筆は品質確かな純国産 筆の産地で有名な、広島県熊野町製 これから書道を始めるのに最適な、広島県熊野町産の品質確かな筆を用意しました。 日本の職人さんたちが、1本1本丹精こめて手造りしました。品質に自信あり! ちまたで売っている安いものだと、太筆・細筆合わせて300~500円程度…大丈夫? 中には良心的な品質のものが入った書道セットもあるかとは思いますが… ※太筆は初心者向きに、毛質が硬くて短めの筆です。 3号サイズですが少し小ぶりで、実質的には 3号(半紙2~4字用)と4号(半紙4~6字用)の間くらいのサイズです。 剛毛なので、ほぐすとバサバサしたように感じるかもしれませんが、 墨を付ければとても書きやすいく、しっかりした線を書くことができます。 ※オプションで他の筆を選ぶこともできます(※差額が生じます) ※細筆は白毛または赤毛が入ります。 広島の職人の製造上の関係でどちらかが入りますが、 どちらもほどよい硬さの毛で、硬さの違いはほとんどありません。 ■墨は老舗の職人の手造り墨 一つ一つ丁寧に型入れして作りました 奈良の老舗、喜寿園製の「早おり墨」「飛龍」「東書研」のいずれかがが入ります。 安価な墨では最近めずらしくなってきた、昔ながらに一つ一つ練って型入れした、職人の手間暇かかった墨です。 ※手造りで製造量に限りがあるため、3種類の墨を採用してます。墨の指定はできません。 ■硯は本石。日本仕上げ 本石硯(上品) 45平サイズ(約135×75mm)です。 一般的な書道セットに入っている「本石硯」よりもワンランク上の質を採用しました。 大まかな製造は中国ですが、最終工程・仕上げは石巻市雄勝の硯屋さんの手による、いわゆる「日本製」です。 ※オプションでさらに上質な硯や、大きい53寸サイズ(約150×90mm)も選べます。 ■下敷は弾力のあるスエード調ラシャ下敷 青色のラシャ下敷。無地です。柔らかみがある中にも、ほどよい弾力があります。 安価な書道セットの下敷のように、薄くてペラペラな下敷ではありません。 ※ラシャ下敷は耐久性があり、シワになりにくい扱いやすい素材です。 ※オプションで、樹脂製ラシャ ベージュ色(両面6マス&4マス入)、 または、ウール60%配合の毛せん濃紺厚口(無地・2mm厚)に変更可能。 ■文鎮は、意味ある太さに 文鎮は太さ12mmのしっかりタイプ。 通常の安い書道セットより約2mmは太い文鎮です(当社比)。 もちろんツマミだって付いてます。 ちょっと重いかもしれませんが、半紙を押さえるにはこのくらいないと。 ※オプションで2本組文鎮も選べます プラスチック製(内部は鉄)。中皿の文鎮スペースにぴったりのサイズです。 ■筆巻だって、選べます 基本は ナイロン製の「かんたん筆巻」になります。 ※オプションで他の色も選べます。 「竹製筆巻 緑色」(長さ 約280mm) 「白(染め無し)」(長さ 約280mm) 「青色」「赤色」(どちらも長さ 約290mm) ★ご注意★ ■営業時間内での対応となります。 当店の営業日カレンダーをご確認いただき、余裕をもってご注文下さい。 ご注文のタイミングと連休などが重なりますと、到着のご希望に添えない場合があります。 ■オプションを選択すると、差額が生じます。 商品カートのシステムでは、オプションが自動計算されません。 ご注文完了後に改めて当店から最終金額をメールさせていただきます。 ※当店の営業日内・営業時間内での対応になります。 ■オプションを選択すると、納期が増えます。 基本セットから商品を入れ替えますので、通常よりも1日遅れての発送をご了承ください。 ■北海道・九州へは、発送から中1日から中2日は必ずかかります。 東京からの発送となりますので、北海道・九州へは、発送の翌日着はできません。 最低でも中1日、送り先や交通事情・天候事情によっては中2日はかかりますので、 余裕をもってご注文いただければ幸いに思います。 ※沖縄・離島はそれ以上の日数がかかります。ご了承下さい。★このページは「フルオープン ソフトタイプ クロス柄」のページです★その他のバッグは↓↓このバナーをクリック! ★バッグの特長です★ ★筆は品質確かな広島熊野筆★ ★墨は奈良の老舗・喜壽園製★ ★硯石は本石のさらに上品が入ってます★ ★下敷は弾力のあるラシャ製★ ※ ラシャ厚口は、純毛60%配合の毛せん濃紺厚口に変更になりました ※ ★文鎮はしっかりした太さ★ ★筆巻だって選べます★ ★ご注文前の注意事項です★
6930 円 (税込 / 送料別)

あす楽対応 ラッピング無料 メッセージカード無料 ペンハウス即日発送 開明 写経用品 写経入門セット HO1401 Kaimei 写経 書道 筆 墨汁 硯 初心者 写経用紙 なぞり 書道セットおとな 敬老の日
【セット内容】 ・なぞる写経用紙…7枚 ・写経筆…1本 ・写経墨汁 60ml…1個 ・ミニ墨池…1個 【材質】 ・用紙:紙 ・筆:竹/馬毛 ・写経墨汁:煤/膠/香料/水 ・ミニ墨池:ABS 【サイズ】 ・商品/外装:約210×約258×約28mm ・重さ:約284g ※掲載商品の色につきましては、ご覧になるモニターの機種、OSとその設定の違い、また、撮影・画像加工等の事情により再現性を保証するものではございませんのであらかじめご了承ください。 ※当サイトに掲載されている画像および文言の無断転載、使用を禁止いたします。 ◯各種記念品にお薦め! ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 高級 人気 おすすめ ブランド 誕生日 記念 結婚 定年 還暦 内祝い 就職 転勤 栄転 昇進 送別 退職 入学 卒業 クリスマス 新生活 母の日 父の日 敬老の日 上司 部下 夫 妻 父 母 彼氏 彼女 男性 女性 友 おしゃれ かっこいい 筆記具 文房具 ペンハウス関連商品はこちら即日発送 開明 写経用品 伝統工芸士選定 写経5,500円呉竹 写経セット 筆ペン写経セット LA26-1,782円呉竹 写経関連商品 写経用紙セット 折り目なし1,188円呉竹 写経筆 仮名写経 はやなり JA320-1,980円呉竹 写経関連商品 写経用紙セット 5冊パック6,435円呉竹 写経関連商品 写経用紙 5冊パック LA6,435円即日発送 LIFE ライフ 単品 尾関雅泉堂 2,750円呉竹 写経用墨 写経用墨AM4-10 敬老の日5,500円呉竹 写経用墨 写経寳墨AM5-8 敬老の日2,970円新着商品はこちら2025/9/4石原出版社 日記帳 石原5年帳 2026年-24,125円2025/9/4石原出版社 日記帳 石原5年ダイアリー 2025,549円2025/9/4石原出版社 日記帳 石原10年日記 2026-7,949円再販商品はこちら2025/9/5工房 楔 ルーチェペンコルタ アクリル ゆらめ16,500円2025/9/5名入れ ファーバーカステル ローラーボール 17,325円2025/9/5即日発送 ウォーターマン コンバーター S01990円2025/09/06 更新 開明 写経用品 写経入門セット HO1401 写経初心者にお薦めのセットです。写経をお手軽にお楽しみいただけます。なぞる写経用紙7枚、写経用墨汁60ml、写経筆、ミニ墨池がセットになっています。 【当店休業日の「即日発送」ご注文について】 土・日・祝祭日は当店休業日となります。その間にいただいた「即日発送」のご注文につきましては、営業が再開した日の翌日のお届けとなります。また年末年始や、ゴールデンウィークなど長期休業日の場合は、営業が再開した日の翌々日のお届けとなります。 正月・夏季休暇など特定の長期休業日につきましては、ホームページにてご案内いたします。 営業日カレンダー(※赤字が休業日です)⇒
1980 円 (税込 / 送料別)

あす楽 ラッピング無料 メッセージカード無料 ペンハウス即日発送 開明 写経用品 伝統工芸士選定 写経セット HO1406 Kaimei 写経 書道 筆 墨 硯 初心者 写経用紙 なぞり 書道セットおとな 敬老の日
【セット内容】 ・なぞる写経用紙…7枚 ・写経筆…1本 ・写経墨…1丁 ・角上本硯【三五度】…1個 【材質】 ・用紙:紙 ・筆:竹/鼬毛/羊毛 ・写経墨:煤/膠/香料/水(桐箱入) ・角上本硯:天然硯石 【サイズ】 ・商品/外装:約210×約258×約28mm ・重さ:約329g ※掲載商品の色につきましては、ご覧になるモニターの機種、OSとその設定の違い、また、撮影・画像加工等の事情により再現性を保証するものではございませんのであらかじめご了承ください。 ※当サイトに掲載されている画像および文言の無断転載、使用を禁止いたします。 ◯各種記念品にお薦め! ギフト プレゼント 贈り物 お祝い 高級 人気 おすすめ ブランド 誕生日 記念 結婚 定年 還暦 内祝い 就職 転勤 栄転 昇進 送別 退職 入学 卒業 クリスマス 新生活 母の日 父の日 敬老の日 上司 部下 夫 妻 父 母 彼氏 彼女 男性 女性 友 おしゃれ かっこいい 筆記具 文房具 ペンハウス関連商品はこちら即日発送 開明 写経用品 写経入門セット HO1,980円呉竹 写経セット 筆ペン写経セット LA26-1,782円呉竹 写経関連商品 写経用紙セット 折り目なし1,188円呉竹 写経筆 仮名写経 はやなり JA320-1,980円呉竹 写経関連商品 写経用紙セット 5冊パック6,435円呉竹 写経用墨 写経用墨AM4-10 敬老の日5,500円呉竹 写経用墨 写経寳墨AM5-8 敬老の日2,970円呉竹 写経関連商品 写経用紙 5冊パック LA6,435円即日発送 LIFE ライフ 単品 尾関雅泉堂 2,750円新着商品はこちら2025/9/4石原出版社 日記帳 石原5年帳 2026年-24,125円2025/9/4石原出版社 日記帳 石原5年ダイアリー 2025,549円2025/9/4石原出版社 日記帳 石原10年日記 2026-7,949円再販商品はこちら2025/9/5工房 楔 ルーチェペンコルタ アクリル ゆらめ16,500円2025/9/5名入れ ファーバーカステル ローラーボール 17,325円2025/9/5即日発送 ウォーターマン コンバーター S01990円2025/09/06 更新 開明 写経用品 伝統工芸士選定 写経セット HO1406 今から始める。今書ける!伝統工芸士が選定した写経具です。セット内容は、三重県鈴鹿市の鈴鹿墨と、広島県広島市の熊野墨、宮城県石巻市の雄勝硯組合選定硯に、練習用なぞり用紙が7枚入っています。 【当店休業日の「即日発送」ご注文について】 土・日・祝祭日は当店休業日となります。その間にいただいた「即日発送」のご注文につきましては、営業が再開した日の翌日のお届けとなります。また年末年始や、ゴールデンウィークなど長期休業日の場合は、営業が再開した日の翌々日のお届けとなります。 正月・夏季休暇など特定の長期休業日につきましては、ホームページにてご案内いたします。 営業日カレンダー(※赤字が休業日です)⇒
5500 円 (税込 / 送料別)