「茶道具・湯呑・急須 > 湯呑み」の商品をご紹介します。

ゆのみ コップ カップ 竹炭焼き 陶土 湯呑み茶碗 黒い食器 和食器 カフェ食器 食後の一服 お茶の席 お茶会 休憩 大人っぽい シンプル 素朴 シック かっこいい カフェ 来客用【10,000円以上で23%OFF!19日20時から4時間!出店23周年記念】【国産】竹炭湯呑み 最高級竹炭 竹炭微粉末(15ミクロン)配合 湯飲み 茶器 お茶用品 お茶グッズ 小さい 小さめ 小ぶり おしゃれ 和モダン 和風 和調 和のアイテム 日本製
■サイズ:約W6.5×H8cm ■重さ:約110g ■素材:竹炭、陶土 ■原産国:日本製・国産 国産 竹炭湯呑み 最高級竹炭 竹炭微粉末 15ミクロン 配合 湯飲み 茶器 お茶用品 お茶グッズ 小さい 小さめ 小ぶり おしゃれ 和モダン 和風 和調 和のアイテム 日本製 国産孟宗竹 最高級竹炭 無農薬 農薬不使用 薬剤不使用 化学肥料不使用 安心 安全 萩焼工房 土和窯竹炭湯呑み竹炭を混ぜ込んだ真っ黒い湯呑を作ってみたくて萩の窯元にお願いして焼いていただいたのが竹炭湯呑です。竹炭+陶土最高級竹炭パウダーと陶土を1:1の割合で混ぜ込み1000度の温度で炭化焼成させています。竹虎こだわりの竹炭パウダー無農薬で育てた、四国産の孟宗竹竹虎の竹炭は高知県は元より四国産の孟宗竹(もうそうだけ)を原料に昔ながらの土窯を改良した竹炭専用窯で熟練の竹炭職人が焼き上げています。原料に使用する良質の国産孟宗竹は、筍から親竹に成長し伐採にいたるまで、一切の薬剤、農薬、化学肥料等を使用していません。安心安全な竹炭を皆様にお届けするためにも、国産・日本製、そして無農薬の竹にこだわります。本格土窯で焼き上げた最高品質沢山の炭焼き職人の方とお話をさせて頂く中で最高品質の竹炭は、やはり土窯でしか焼かれないという結論に達しました。高度の熟練技術と経験を要求れさる土窯づくりの竹炭。温度センサーなど現代の科学も取り入れながらの窯との対話ですが、最後は職人の技。こうして仕上がった竹炭をギャザーミルという新方式の微粉砕機にて微粉末パウダーに、そして粒の細かさを整える分級しています。竹炭パウダーは粒の大きさが15ミクロン(0.015ミリ)と非常に細かく無味無臭。食品添加用に使われる質の高さです。自然の色合い竹炭の黒さを目指して焼き上げた竹炭陶器ですが、窯の中の微妙な位置により温度が違うのか、どうしても白く焼き上げられるものがあります。人のコントロールできない自然の色合いですのでお楽しみください。手触り、口当たり手触りや口当たりは若干ザラリとした質感です。底部分「土和」印底部分には窯元の印が入っています。 萩焼工房 土和窯 陶土 竹炭を混ぜ込んだ土はツヤのある真っ黒い色合いです。 サヤ 竹炭のような真っ黒い色合いにするためにサヤと呼ばれる道具を使うなど工夫をしますが焼きあがりにはそれぞれ違いがあります。 陶芸窯 竹炭陶器には温度調節しやすい電気窯などを使っています。 サイズ天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。※ご注意ください※竹炭を練り込んで焼いておりますので布巾などでこすると若干ではありますが黒く色移りする場合がございます。また、色むらもございますが、手作りの風合いとしてお楽しみください。熱い飲み物を注ぐと非常に熱くなりますのでご使用の際はお気をつけください。※電子レンジのご使用はお避けください。 ※お手入れ方法 お使いの前に軽く水洗いしてから(洗剤不可)ご使用ください。お手入れはサッと手早く水洗いして完全に水分をふき取ったあと直射日光をさけて風通しのよい場所で十二分に乾燥させてください。
3960 円 (税込 / 送料別)