「貨幣 > 硬貨・コイン」の商品をご紹介します。

【年号別貨幣セット】 平成29年(2017年)通常貨幣セット 【ミントセット】

(通常ミント)【年号別貨幣セット】 平成29年(2017年)通常貨幣セット 【ミントセット】

ミントセットは、中のコインが完全に密封されているわけではないため、経年による劣化が生じます。 また、外装も紙であるため、シミ、変色等の劣化が見られる場合があります。 劣化の度合いが甚だしいものはあらかじめ排除しておりますが「完全に生産当時のまま」というものはほぼ無い事をあらかじめご了承の上、お買い求めください。 その他のミントセットはこちら

7150 円 (税込 / 送料別)

【銅貨】 10銭白銅貨 大正12年(1923年) 流通品 【近代銭】

(大正時代のコイン)【銅貨】 10銭白銅貨 大正12年(1923年) 流通品 【近代銭】

【こちらは流通して使用感があるコインです】 直径:22.2ミリ 重さ:3.7グラム 品位:銅750/ニッケル250 ※直径・重さには多少のばらつきがあります 写真と同程度の品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※選択は当社一任とさせていただきます

220 円 (税込 / 送料別)

【 プルーフ 】 桜の通り抜け 2011プルーフ貨幣セット 平成23年プルーフミントセット 【妹背】

(記念プルーフセット)【 プルーフ 】 桜の通り抜け 2011プルーフ貨幣セット 平成23年プルーフミントセット 【妹背】

この貨幣セットは、平成23年銘の5百円から1円までの6種類のプル-フ貨幣と銀メダル(銀925/1000、銅75/1000)1枚をプラスチックケ-スに入れ、特製革ケ-スに組み込み、カバーケ-スに収納したものです。 ※外装に経年による劣化、変色が見られる場合があります。あらかじめご了承の上、お買い求め下さい。 その他プルーフミントはこちら

15400 円 (税込 / 送料別)

【銅貨】 半銭銅貨 明治21年(1888年) 流通品 【近代貨】

(1/2銭)【銅貨】 半銭銅貨 明治21年(1888年) 流通品 【近代貨】

【こちらは流通して使用感があるコインです】 直径:22ミリ 重さ:3.5グラム 品位:銅980/錫10/亜鉛10 ※直径・重さには多少のばらつきがあります 写真と同程度の品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※選択は当社一任とさせていただきます

2200 円 (税込 / 送料別)

【古銭】 寛永通宝 当四背11波 10枚セット【江戸時代】

(まとめ買いでお得)【古銭】 寛永通宝 当四背11波 10枚セット【江戸時代】

寛永通宝の当四銭背11波を10枚集めたセットで、単品でお買い求めいただくより割安となります。 写真と同程度の品をビニールパックに入れてお届けします。 ※大きな欠損があるもの等は排除していますが、どれも時代なりの劣化が見られます。あらかじめご了承の上、お買い求め下さい。

1430 円 (税込 / 送料別)

【プルーフ】 平成元年(1989年) プルーフ貨幣セット 【プルーフミント】

(鏡面仕上げの特殊コイン)【プルーフ】 平成元年(1989年) プルーフ貨幣セット 【プルーフミント】

プルーフ硬貨は、収蔵を目的に特殊な加工をされて作られた硬貨です。 通常の硬貨とは異なり、鏡面加工された下地に、梨地の文字や模様が浮かび上がるように加工されています。 ※発行から時間が経過し、人の手を経た商品であるため、完全無欠の品ではありません。 ・収録コインに問題のあるものは排除していますが、外装には経年による素材劣化や汚れが見られる場合があります。 ・特に外装紙箱のスレ(部分的な塗装落ち)や、内側のシミは多くの製品で見られます。 あらかじめご了承の上、お買い求めください。 その他プルーフミントはこちら

7150 円 (税込 / 送料別)

【後期型】 菊10銭 アルミ貨 昭和18年(1943年)後期型 流通品 【古銭】

(戦前のコイン)【後期型】 菊10銭 アルミ貨 昭和18年(1943年)後期型 流通品 【古銭】

【こちらは流通して使用感があるコインです】 量目変更後の後期型です。 ※18年前期型の量目は1.2グラム 直径:22ミリ 重さ:1.0グラム 品位:アルミ100% ※重量には多少のばらつきがあります 写真と同程度の品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※選択は当社一任とさせていただきます

220 円 (税込 / 送料別)

【未使用】 10円青銅貨 平成22年(2010年)【平等院鳳凰堂】

【未使用】 10円青銅貨 平成22年(2010年)【平等院鳳凰堂】

【ミント出し・ロール出し】 ミントセットや金融機関ロールから出した未使用品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※発行から時間が経過したものは未使用品でも経年による劣化や変色が見られるものが多くなります。 あらかじめご了承の上お買い求め下さい。

330 円 (税込 / 送料別)

【プルーフ】 5円プルーフ黄銅貨 平成4年(1992年) 未使用 【5円】

(未使用)【プルーフ】 5円プルーフ黄銅貨 平成4年(1992年) 未使用 【5円】

各年度のプルーフセットより取り出された完全未使用品です。 プルーフ硬貨は、収蔵を目的として作られたコインであるため、製作の質が非常に高く、一目で通常のものとは違うことのわかる美しい仕上げがなされています。 写真と同程度の品を、ペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※未使用品でも大きくさびが浮いたもの等は排除しています。

550 円 (税込 / 送料別)

【未使用】 50円白銅貨 平成14年(2002年)

(未使用)【未使用】 50円白銅貨 平成14年(2002年)

【ミント出し・ロール出し】 ミントセットや金融機関ロールから出した未使用品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※発行から時間が経過したものは未使用品でも経年による劣化や変色が見られるものが多くなります。 あらかじめご了承の上お買い求め下さい。

1210 円 (税込 / 送料別)

【銀貨】旭日50銭銀貨 大正6年(1917年) (流通品) 【50銭銀貨】

(大正の銀貨)【銀貨】旭日50銭銀貨 大正6年(1917年) (流通品) 【50銭銀貨】

【こちらは流通して使用感があるコインです】 写真と同程度の品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 (コインクリーナーで洗浄済みのものも含みます) 直径:27.27ミリ 重さ:10.13グラム 品位:銀800/銅200

2200 円 (税込 / 送料別)

【銀貨】小型50銭銀貨 昭和7年(1932年) 「鳳凰50銭銀貨」(流通品)【近代貨幣】

(最後の50銭銀貨)【銀貨】小型50銭銀貨 昭和7年(1932年) 「鳳凰50銭銀貨」(流通品)【近代貨幣】

【こちらは流通して使用感があるコインです】 直径:23.5ミリ 重さ:4.95グラム 品位:銀720/銅280 写真と同程度の品をペーパーホルダーに入れてお届けします。(選択は当社一任とさせていただきます) ※コインクリーナーで洗浄済みのものも含みます

880 円 (税込 / 送料別)

【近代銭】 5銭ニッケル貨 昭和11年(1936年) 流通品 【翼5銭】

【近代銭】 5銭ニッケル貨 昭和11年(1936年) 流通品 【翼5銭】

※こちらは全て流通して使用感があるコインです 直径:19ミリ 重さ:2.8グラム 品位:銅950/アルミ50 ※直径・重さには多少のばらつきがあります ※選択は当社一任とさせていただきます

330 円 (税込 / 送料別)

【未使用】 10円青銅貨 昭和62年(1987年) 【平等院鳳凰堂】

【未使用】 10円青銅貨 昭和62年(1987年) 【平等院鳳凰堂】

【ミント出し・ロール出し】 ミントセットや金融機関ロールから出した未使用品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※発行から時間が経過した10円硬貨は未使用品でも経年による変色や点サビが見られるものが多くなります。 あらかじめご了承の上お買い求め下さい。

385 円 (税込 / 送料別)

【未使用】 10円青銅貨 平成24年(2012年) 未使用 【平等院鳳凰堂】

(未使用コイン)【未使用】 10円青銅貨 平成24年(2012年) 未使用 【平等院鳳凰堂】

【ミント出し・ロール出し】 ミントセットや金融機関ロールから出した未使用品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※発行から時間が経過した10円硬貨は未使用品でも経年による変色や点サビが見られるものが多くなります。 あらかじめご了承の上お買い求め下さい。

550 円 (税込 / 送料別)

【銅貨】 稲1銭青銅貨 大正3年(1914年) 流通品 【コイン】

(大正時代の古銭)【銅貨】 稲1銭青銅貨 大正3年(1914年) 流通品 【コイン】

【こちらは流通して使用感があるコインです】 直径:28ミリ 重さ:7グラム 品位:銅950/錫40/亜鉛10 ※直径・重量には多少のばらつきがあります 写真と同程度の品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※選択は当社一任とさせていただきます

660 円 (税込 / 送料別)

【プルーフ】 10円プルーフ青銅貨 平成19年(2007年) 未使用 【10円】

(未使用)【プルーフ】 10円プルーフ青銅貨 平成19年(2007年) 未使用 【10円】

各年度のプルーフセットより取り出された完全未使用品です。 プルーフ硬貨は、収蔵を目的として作られたコインであるため、製作の質が非常に高く、一目で通常のものとは違うことのわかる美しい仕上げがなされています。 写真と同程度の品を、ペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※未使用品でも大きくさびが浮いたもの等は排除しています。

660 円 (税込 / 送料別)

【銅貨】 半銭銅貨 明治14年(1881年) 流通品 【近代貨】

(1/2銭)【銅貨】 半銭銅貨 明治14年(1881年) 流通品 【近代貨】

※こちらは全て使用感があるコインで、時代なりの劣化が見られます 直径:22ミリ 重さ:3.5グラム 品位:銅980/錫10/亜鉛10 ※直径・重さには多少のばらつきがあります 写真と同程度の品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※選択は当社一任とさせていただきます

550 円 (税込 / 送料別)

☆即納追跡可☆ 2017 エリザベス2世 ベンジャミン・バニー 50ペンスプルーフカラー銀貨 未鑑定 箱付き

☆本物保証・送料無料!☆☆即納追跡可☆ 2017 エリザベス2世 ベンジャミン・バニー 50ペンスプルーフカラー銀貨 未鑑定 箱付き

発行国:イギリス 重量:約 8.00 g 直径:27.30mm 素材:銀 品位:92.5% Ag (スターリングシルバー) 【ご注意】 ・稀に黒ずみや傷、ミルクスポット(白い斑点)等が見られる製品もございますが、返品返金の対象とはなりませんのでご購入になられる際にご承知置きください。 ・弊社は複数の店舗間で在庫を共有しているため、ご注文状況によっては稀に欠品している場合がございます。 その際はメールまたはお電話にてご連絡させて頂きますことを予めご了承ください。 ピーター・ラビットの従兄弟ベンジャミン・バニーを描く児童文学関連モダンコインの絶品 児童文学の最高傑作の呼び声が高いベアトリクス・ポターの「ピーター・ラビット・シリーズ」。その初期の作品は、ポター自身の友人の子供たちやかつての家庭教師のためにイラスト付きの手紙形式の文章で書かれているものがほとんどでした。しかしピーター・ラビットのいとこで、いたずら仲間でもあるベンジャミン・バニーに関連する物語は、全くの白紙の状態から創造されたものです。ポターの物語の数々は例外なく付随する水彩画のイラストによって大成功を収めましたが、それらは観る者に独特な世界観を共有する特権を与えるものでもあります。ポターはこのシリーズものの執筆によって有名になりましたが、野生のキノコを描いた水彩画を数多く残し、それらについての詳細な論文を執筆したことから、菌類の研究を専門分野とする植物学者としても名を残しています。厳格なヴィクトリア時代の上位中産階級に生まれ育ったポターは、遊び相手に恵まれない孤独な少女時代を送ったと言われています。孤独を紛らわせるために幼少期から絵を描くことを好んだため、多くの優れたスケッチを残しています。またあらゆる動物をペットとして飼育した経験から、動物たちに擬人的な性格を与えることを思いつき、絵本の登場人物の性格描写へと繋がったのではないかと推測できます。教育は家庭で行われ、生涯学校に通うことはありませんでした。39歳の時に婚約するも僅か1か月後に婚約相手が死去するという悲運に見舞われています。その後、絵本にもたびたび登場する風光明媚な湖水地方に移住し、念願の農場を入手して47歳で晴れて結婚することが叶いました。結婚後は農場経営と自然保護に専念していました。絵本の創作活動期間は十数年と決して長いものではありませんでしたが、ピーター・ラビットの絵本シリーズは今日まで児童文学の古典として、世界各国の言語に翻訳されて親しまれています。幼少時より培われた持ち前の観察力を駆使して生き生きとした動物を描き、バランスの良いイラストと文章による構成を最大の特徴とするものです。それらの物語の裏側からは、ポター自身の束縛と抑圧からの解放、自由への憧憬を窺い知ることが可能なはずです。2016年に発表されたロイヤルミントの気鋭デザイナー、エマ・ノーブルのデザインによるビアトリクス・ポター記念の一連のデザインに続いて、4種の5ペンスからなる新たな作品が2017年に発表されました。それら4種には作者の「小さなお話」の登場人物が描かれていますが、その中の一つがこの着色されたプルーフ銀貨で、淡い色彩の着色がポターの原作の温かさを伝えるとともに、ベンジャミンのかわいらしい姿をコイン裏面に浮かび上がらせています。英国人のみならず、全世界のファンの郷愁を誘うその繊細な描写は、コインそのものの額面価を超える高度な芸術性を我々に伝達する役割を果たすものです。 【関連キーワード】 コインパレス Coin Palace コイン専科 Coin Senka ゴールド シルバー ブロンズ プラチナ Gold Silver Bronze Platinum 純金 純銀 純銅 スターリングシルバー K24 K22 K18 貴金属 メタル Metal 999 99.9 925 92.5 金貨 銀貨 銅貨 白金貨 Au Ag Cu Pt 金地金 銀地金 銅地金 硬貨 貨幣 古銭 コイン Coin 延板 延棒 バー Bar インゴット Ingot 贈り物 ギフト Gift 誕生日 Birthday プレゼント Present 投資 Investment 現物資産 Physical Assets 資産保全 Asset Protection 金融 Finance 価値 Value 希少 Rarity 高額 Expensive ソブリン Sovereign 流行 Trend 人気 Popular モダン Modern アンティーク Antique ヴィンテージ Vintage 宝飾 Jewelry コレクション Collection 日本 Japan イギリス UK アメリカ USA 中国 China カナダ Canada オーストリア Austria オーストラリア Australia 円 Yen ポンド Pound ドル Dollar ユーロ Euro 元 Yuan エリザベス女王 エリザベス2世 Elizabeth チャールズ国王 チャールズ3世 Charles ロイヤル Royal ユナイテッドステイツ United States カナディアン Canadian オーストラリアン Australian パース Perth スコッツデール Scottsdale 造幣局 mint 鑑定 NGC PCGS ランキング Ranking

22980 円 (税込 / 送料込)

【ギザ10】 10円青銅貨 ギザあり 昭和26年(1951年) 流通品【10円】

10円玉【ギザ10】 10円青銅貨 ギザあり 昭和26年(1951年) 流通品【10円】

昭和26年から昭和33年まで発行された、側面にギザギザのある10円硬貨です ※昭和31年は未発行 写真と同程度の品を、ペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※こちらは全て使用感がある品です。

330 円 (税込 / 送料別)

【年号別貨幣セット】 平成2年(1990年)通常貨幣セット 【ミントセット】

(通常ミント)【年号別貨幣セット】 平成2年(1990年)通常貨幣セット 【ミントセット】

ミントセットは、中のコインが完全に密封されているわけではないため、経年による劣化が生じます。 また、外装も紙であるため、シミ、変色等の劣化が見られる場合があります。 劣化の度合いが甚だしいものはあらかじめ排除しておりますが「完全に生産当時のまま」というものはほぼ無い事をあらかじめご了承の上、お買い求めください。 その他のミントセットはこちら

3080 円 (税込 / 送料別)

【プルーフ】 平成11年(1999年)プルーフ貨幣セット 【プルーフセット】

(鏡面仕上げの特殊コイン)【プルーフ】 平成11年(1999年)プルーフ貨幣セット 【プルーフセット】

プルーフ硬貨は、収蔵を目的に特殊な加工をされて作られた硬貨です。 通常の硬貨とは異なり、鏡面加工された下地に、梨地の文字や模様が浮かび上がるように加工されています。 発行から時間の経過しているものは、紙箱の塗装はがれやシミ、その他外装部分の劣化が見られる場合があります。 あらかじめご了承の上、お買い求めください。 その他プルーフミントはこちら

4950 円 (税込 / 送料別)

【銀貨】竜5銭銀貨 明治8年(1875年) 流通品【近代貨幣】

(19世紀日本の銀貨)【銀貨】竜5銭銀貨 明治8年(1875年) 流通品【近代貨幣】

【こちらは流通して使用感があるコインです】 直径:15.15ミリ 重さ:1.35グラム 品位:銀800/銅200 (コインクリーナーで洗浄済みのものも含みます) 写真と同程度の品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 (選択は当社一任とさせていただきます)

3300 円 (税込 / 送料別)

【未使用】 桜100円白銅貨 平成23年(2011年)

(未使用コイン)【未使用】 桜100円白銅貨 平成23年(2011年)

【ミント出し・ロール出し】 ミントセットや金融機関ロールから出した未使用品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※発行から時間が経過したものは未使用品でも経年による劣化や変色が見られるものが多くなります。 あらかじめご了承の上お買い求め下さい。

330 円 (税込 / 送料別)

【未使用】 1円アルミ貨 平成9年(1997年)未使用 【1円硬貨】

【未使用】 1円アルミ貨 平成9年(1997年)未使用 【1円硬貨】

【ミント出し・ロール出し】 ミントセットや金融機関ロールから出した未使用品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※発行から時間が経過したものは未使用品でも経年による劣化や変色が見られるものが多くなります。 あらかじめご了承の上お買い求め下さい。

275 円 (税込 / 送料別)

【 プルーフ 】 1円アルミニウム貨幣誕生50周年 2005プルーフ貨幣セット 平成17年 プルーフミントセット

(記念プルーフセット)【 プルーフ 】 1円アルミニウム貨幣誕生50周年 2005プルーフ貨幣セット 平成17年 プルーフミントセット

数量限定で販売された記念プルーフセットです。 プルーフ硬貨は、収蔵を目的に特殊な加工をされて作られた硬貨です。 通常の硬貨とは異なり、鏡面加工された下地に、梨地の文字や模様が浮かび上がるように加工されています。 その他プルーフミントはこちら

5500 円 (税込 / 送料別)

【銀貨】旭日10銭銀貨 明治43年(1910年) 流通品

(小型の銀貨)【銀貨】旭日10銭銀貨 明治43年(1910年) 流通品

【こちらは流通して使用感があるコインです】 直径:17.57ミリ 重さ:2.25グラム 品位:銀720/銅280 写真と同程度の品をペーパーホルダーに入れてお届けします。(コインクリーナーで洗浄済みのものも含みます) ※選択は当社一任とさせていただきます

550 円 (税込 / 送料別)

【年号別貨幣セット】 平成17年(2005年)通常貨幣セット 【ミントセット】

(通常ミント)【年号別貨幣セット】 平成17年(2005年)通常貨幣セット 【ミントセット】

ミントセットは、中のコインが完全に密封されているわけではないため、経年による劣化が生じます。 また、外装も紙であるため、シミ、変色等の劣化が見られる場合があります。 劣化の度合いが甚だしいものはあらかじめ排除しておりますが「完全に生産当時のまま」というものはほぼ無い事をあらかじめご了承の上、お買い求めください。 その他のミントセットはこちら

3300 円 (税込 / 送料別)

【プルーフ】 50円プルーフ白銅貨 平成11年(1999年) 未使用 【50円】

(未使用)【プルーフ】 50円プルーフ白銅貨 平成11年(1999年) 未使用 【50円】

各年度のプルーフセットより取り出された完全未使用品です。 プルーフ硬貨は、収蔵を目的として作られたコインであるため、製作の質が非常に高く、一目で通常のものとは違うことのわかる美しい仕上げがなされています。 写真と同程度の品を、ペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※未使用品でも大きくさびが浮いたもの等は排除しています。

770 円 (税込 / 送料別)

【未使用】 1円アルミ貨 平成4年(1992年) 【1円硬貨】

【未使用】 1円アルミ貨 平成4年(1992年) 【1円硬貨】

【ミント出し・ロール出し】 ミントセットや金融機関ロールから出した未使用品をペーパーホルダーに入れてお届けします。 ※発行から時間が経過したものは未使用品でも経年による劣化や変色が見られるものが多くなります。 あらかじめご了承の上お買い求め下さい。

275 円 (税込 / 送料別)