「洋楽 > ロック・ポップス」の商品をご紹介します。

All Apologies Kurt Cobain 10 Years On [DVD]

Nirvana / カート・コバーン 残された貴重な映像のドキュメンタリー作品All Apologies Kurt Cobain 10 Years On [DVD]

Nirvanaを率い90年代の以降のロック史に衝撃を与えた 悲劇のカリスマ、カート・コバーンの生涯を振り返る 本DVDは90年代初頭Smells Like A Teen Spiritで全世界に衝撃を与え、若くしてその命を絶った悲劇のカリスマNirvanaのカート・コバーンについて、残された貴重な映像と共にその関係者がカートの真実を振り返るドキュメンタリー作品である。 本編にはカートの生前の貴重なインタビューをはじめ、ラストライブとなった1994年3月のドイツ、ミュンヘンでの貴重なライブ映像などカートに肉薄する映像の数々を収録。インタビューにはNirvanaのメンバーであったクリス・ノヴォセリックや、70年代のイギリスのパンクシーンを代表するバンドThe Buzcocksのスティーブ・ディグルをはじめ、グランジのゴットファーザーとして知られ、ファーストアルバム「BLEACH」をレコーディングしたエンジニア、ジャック・エディーノ、カートの友人でもありグランジのバンドの写真家として有名なチャールズ・ピーターソン、デビューアルバムの「BLEACH」でバンドメンバーとしてドラムを叩いていたチャッド・チャニング、その他カートの祖父や元ガールフレンド、ツアーエージェントといった知人、友人、家族のインタビューにより素顔のカート・コバーンと彼がロック史に残した功績を振り返る。 1994年の4月に悲劇の銃撃自殺をはかってから10年以上たった現在もその音楽性とシーン全体に与えた影響力は色あせることがない。不遇の少年時代を経て、その思いを託して生み出されて行った数々の名曲群。メジャーでの成功によって、手に入れた栄光、そして時代のスポークスマンとして祭り上げられていった中での葛藤、長年にわたり彼を苦しめた胃痛とドラッグへの依存、そして彼をとりまく家族。自身のバンドNirvanaの曲の詩に秘められた彼の想い、そして素顔のカート・コバーンを理解する上でも全音楽ファン必見のドキュメンタリー作品に仕上げられている。 出演: カート・コバーン(アーカイブ映像) クリス・ノヴォセリック(Nirvana) デイヴ・グロール(Nirvana) チャド・チャニング(元Nirvana) スティーブ・ディグル(The Buzzcocks) ジャック・エディーノ(音楽エンジニア) チャールズ・ピーターソン(写真家)他 [主な仕様] ■収録分数:本編 約59分|特典映像:約49分 ■仕様:片面2層|ドルビー・デジタル2.0chステレオ|画面サイズ16:9|日本語字幕入り ■制作年:2005年 ■制作国:イギリス ■プロデューサー/監督:ジョン・ブリューワー (c) IMPACT FILM SALES Ltd, 2005

4064 円 (税込 / 送料別)