「伝統音楽・芸能 > 伝統芸能」の商品をご紹介します。

【送料込み価格】未開封新品 長崎ぶらぶら節/愛八 CD 表示価格は宅配便送料込み価格です

企画・監修 なかにし礼【送料込み価格】未開封新品 長崎ぶらぶら節/愛八 CD 表示価格は宅配便送料込み価格です

企画と監修なかにし礼による再びよみがえる感動の“うた”。直木賞受賞小説『長崎ぶらぶら節』の実在したヒロイン、無償の愛に生きた芸者愛八の、真実の“声”を約70年ぶりに復刻CD化! 【商品内容】■CD1枚 【収録内容】 01.長崎ぶらぶら節 02.浜節(長崎浜節) 03.追分(江差追分) (一) 04.追分(江差追分) (二) 05.散財唄 06.二上り都々逸 07.追分(江差追分) (三) 08.追分(江差追分) (四) 09.婚礼唄 (一) 10.婚礼唄 (二) 【備考】 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。企画と監修なかにし礼による再びよみがえる感動の“うた”。直木賞受賞小説『長崎ぶらぶら節』の実在したヒロイン、無償の愛に生きた芸者愛八の、真実の“声”を約70年ぶりに復刻CD化! 【商品内容】■CD1枚 【収録内容】 01.長崎ぶらぶら節 02.浜節(長崎浜節) 03.追分(江差追分) (一) 04.追分(江差追分) (二) 05.散財唄 06.二上り都々逸 07.追分(江差追分) (三) 08.追分(江差追分) (四) 09.婚礼唄 (一) 10.婚礼唄 (二) 【備考】 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

2805 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】日本舞踊小曲選(いろは鳶/米山こいしや)/ 市丸/杵屋佐登代(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

日本舞踊小曲選【宅配便送料込み価格】日本舞踊小曲選(いろは鳶/米山こいしや)/ 市丸/杵屋佐登代(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.いろは鳶 作詞:伊藤寿観 / 作曲:中山小十郎 / 作調:堅田喜三久 唄:市丸 三味線:中山小十郎、静子 鳴物:堅田喜三久、田中佐幸、望月長樹 笛:鳳声晴由 ■2.米山こいしや 作詞:小島二朔 / 作曲:岸沢式佐 唄:杵屋佐登代 三味線:静子、豊寿 鳴物:望月長左久、堅田喜三久 笛:福原百之助 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.いろは鳶 作詞:伊藤寿観 / 作曲:中山小十郎 / 作調:堅田喜三久 唄:市丸 三味線:中山小十郎、静子 鳴物:堅田喜三久、田中佐幸、望月長樹 笛:鳳声晴由 ■2.米山こいしや 作詞:小島二朔 / 作曲:岸沢式佐 唄:杵屋佐登代 三味線:静子、豊寿 鳴物:望月長左久、堅田喜三久 笛:福原百之助 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

1936 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】日本舞踊小曲選(涼み舟/甘酒茶屋)/ 市丸/杵屋佐登代(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

日本舞踊小曲選【宅配便送料込み価格】日本舞踊小曲選(涼み舟/甘酒茶屋)/ 市丸/杵屋佐登代(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.涼み舟 作詞:伊藤寿観 / 作曲:清元梅吉 / 作調:堅田喜三久 唄:市丸 三味線:静子、豊静 鳴物:堅田喜三久、望月太喜雄、田中佐幸 笛:望月太八 ■2.甘酒茶屋 作詞:御門映二 / 作曲:四世 杵屋佐吉 / 編曲:杵屋佐之助 唄:杵屋佐登代 三味線:杵屋佐之助、杵屋佐兵衛、杵屋佐之克 鳴物:望月長左久、堅田喜三久、望月左吉、福原覚寿 笛:福原百之助 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.涼み舟 作詞:伊藤寿観 / 作曲:清元梅吉 / 作調:堅田喜三久 唄:市丸 三味線:静子、豊静 鳴物:堅田喜三久、望月太喜雄、田中佐幸 笛:望月太八 ■2.甘酒茶屋 作詞:御門映二 / 作曲:四世 杵屋佐吉 / 編曲:杵屋佐之助 唄:杵屋佐登代 三味線:杵屋佐之助、杵屋佐兵衛、杵屋佐之克 鳴物:望月長左久、堅田喜三久、望月左吉、福原覚寿 笛:福原百之助 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

1936 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】日本舞踊小曲選(酉の市/案山子)/ 市丸/杵屋佐登代(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

日本舞踊小曲選【宅配便送料込み価格】日本舞踊小曲選(酉の市/案山子)/ 市丸/杵屋佐登代(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.酉の市 作詞:伊藤寿観 / 作曲:常磐津文字兵衛 / 作調:堅田喜三久 唄:市丸 三味線:常磐津文字兵衛、常磐津八百二 鳴物:堅田喜三久、望月長樹、藤舎清晃 笛:望月太八 ■2.案山子 作詞:林柳波 / 作曲:四世 杵屋佐吉 / 編曲:杵屋佐之助 唄:杵屋佐登代 三味線:杵屋佐之助、杵屋佐兵衛、杵屋佐之克 鳴物:田中伝一郎連中 笛:福原百之助 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.酉の市 作詞:伊藤寿観 / 作曲:常磐津文字兵衛 / 作調:堅田喜三久 唄:市丸 三味線:常磐津文字兵衛、常磐津八百二 鳴物:堅田喜三久、望月長樹、藤舎清晃 笛:望月太八 ■2.案山子 作詞:林柳波 / 作曲:四世 杵屋佐吉 / 編曲:杵屋佐之助 唄:杵屋佐登代 三味線:杵屋佐之助、杵屋佐兵衛、杵屋佐之克 鳴物:田中伝一郎連中 笛:福原百之助 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

1936 円 (税込 / 送料込)

【送料込み価格】宮城道雄名曲選集(2枚組) CD 表示価格は送料込み価格です。

唯是震一、中島靖子の演奏で聴く、待望のアルバム!【送料込み価格】宮城道雄名曲選集(2枚組) CD 表示価格は送料込み価格です。

宮城道雄の代表作を、唯是震一(箏・三弦)、中島靖子(箏・十七弦)の演奏で聴く、待望のアルバム! 共演:山本邦山(尺八)、正派邦楽会 監修・解説:中島靖子 宮城道雄の薫陶を受けた唯是震一、中島靖子、そして正派邦楽会メンバーによる、待望の宮城道雄作品集アルバム! 既発売の「箏・三弦 現代名曲集」の収録作品を中心に、2008年録音の「水の変態」「落葉の踊り」「花紅葉」を加え、宮城道雄名曲選集として集成。 【商品内容】CD2枚組 【収録内容】 ■DISC-1 1.春の海 2.唐砧 3.落葉の踊り 4.瀬音 5.春の訪れ 6.花紅葉 7.遠砧 ■DISC-2 1.水の変態 2.春の夜 3.秋の調 4.比良 5.軒の雫 【備考】 発売日: 2010年02月03日 発売元: 財団法人日本伝統文化振興財団 販売元: ビクターエンタテインメント株式会社

6063 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】日本舞踊小曲選(灯籠流し/天竜しぶき)/ 市丸/杵屋佐登代(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

日本舞踊小曲選【宅配便送料込み価格】日本舞踊小曲選(灯籠流し/天竜しぶき)/ 市丸/杵屋佐登代(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.灯籠流し 作詞:伊藤寿観 / 作曲:常磐津文字兵衛 / 作調:堅田喜作三久 唄:市丸 三味線:常磐津文字兵衛 替手:常磐津八百二 鳴物:堅田喜三久、堅田啓輝 笛:望月太八 ■2.天竜しぶき 作詞:柴崎四郎 / 作曲:岸沢式佐 唄:杵屋佐登代 三味線:静子、豊寿 鳴物:望月長左久、堅田喜三久 笛:福原百之助 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.灯籠流し 作詞:伊藤寿観 / 作曲:常磐津文字兵衛 / 作調:堅田喜作三久 唄:市丸 三味線:常磐津文字兵衛 替手:常磐津八百二 鳴物:堅田喜三久、堅田啓輝 笛:望月太八 ■2.天竜しぶき 作詞:柴崎四郎 / 作曲:岸沢式佐 唄:杵屋佐登代 三味線:静子、豊寿 鳴物:望月長左久、堅田喜三久 笛:福原百之助 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

1936 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】日本舞踊小曲選(歳の市/博多みやげ)/ 市丸/杵屋佐登代(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

日本舞踊小曲選【宅配便送料込み価格】日本舞踊小曲選(歳の市/博多みやげ)/ 市丸/杵屋佐登代(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.歳の市 作詞:伊藤寿観 / 作曲:清元梅吉 / 作調:堅田喜三久 唄:市丸 三味線:静子、豊静 鳴物:堅田喜三久、望月長樹 笛:望月太八 ■2.博多みやげ 作詞:小島二朔 / 作曲:杵屋佐之助 唄:杵屋佐登代 三味線:静子、豊寿 鳴物:望月長佐久、堅田喜三久 笛:福原百之助 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.歳の市 作詞:伊藤寿観 / 作曲:清元梅吉 / 作調:堅田喜三久 唄:市丸 三味線:静子、豊静 鳴物:堅田喜三久、望月長樹 笛:望月太八 ■2.博多みやげ 作詞:小島二朔 / 作曲:杵屋佐之助 唄:杵屋佐登代 三味線:静子、豊寿 鳴物:望月長佐久、堅田喜三久 笛:福原百之助 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

1936 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第1巻 下 舞妓はん/紅葉の橋/ 橋幸夫/栄芝(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

ビクター新舞踊基準曲集基礎編 1100【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第1巻 下 舞妓はん/紅葉の橋/ 橋幸夫/栄芝(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.舞妓はん 作詞:佐伯孝夫 / 作曲:吉田正 / 編曲:吉田正 歌:橋幸夫 ■2.紅葉の橋 作詞:不詳 / 作曲:不詳 唄:栄芝 三味線:本條秀太郎社中 鳴物:堅田喜三久連中 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.舞妓はん 作詞:佐伯孝夫 / 作曲:吉田正 / 編曲:吉田正 歌:橋幸夫 ■2.紅葉の橋 作詞:不詳 / 作曲:不詳 唄:栄芝 三味線:本條秀太郎社中 鳴物:堅田喜三久連中 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

1936 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】第24回江津市石見神楽大会上巻 DVD2枚組 表示価格は宅配便送料込み価格です

石見神楽は島根県西部石見地方に伝わる伝統芸能【宅配便送料込み価格】第24回江津市石見神楽大会上巻 DVD2枚組 表示価格は宅配便送料込み価格です

撮影:2018年11月25日(日) 島根県江津市 江津市総合市民センター 発売月:2018年12月 ■各巻DVD2枚組/カラー/上巻2枚計197分 下巻2枚計206分/リージョンフリー/16:9/片面1層 石見神楽は島根県西部石見地方に伝わる伝統芸能であり、豪華絢爛な衣装や勇壮な舞、小気味良い囃子を特徴とし、石見地方では秋祭りや各種イベントなど年間を通して上演される石見地方特有の神楽である。 起源については諸説あるが、室町時代には既に演じられており、江津市桜江町一帯に伝わり1979年に国の需要無形民俗文化財に指定された大元神楽がその起源と言われている。古くは神職によって奉納される神事であったが、明治時代になると、神職演舞禁止令が発せられ、神楽は神職から土地の人々に受け継がれることとなる。神職の手を離れた事により次第に舞いは簡略化、改変され、俗的なものとなり乱れていったが、後に事態を危惧した国学者らの手により、明治・昭和と2度の神楽台本の改訂が行われ、乱れた神楽は気品を取り戻し、現代に伝えられる石見神楽の形となる。その後1970年に大阪で開かれた日本万国博覧会での「大蛇」の上演を機に広く国内外に知られることとなった。 石見神楽は大別すると、石見神楽の原型と言われる六調子神楽と石見人の気質に合わせ変化したテンポの早い八調子神楽に分けることができるが、その表現は地域によって微妙に異なり、またその変化は石見神楽の伝播の経路と地理的に重なり、各土地毎の神楽の違いを楽しむことができる。 上演される演目については神事的な儀式舞をはじめ、古事記や日本書紀などの神話を題材とした演目を中心に、各地に伝わる民話や伝説を題材とした各団体のオリジナル演目を加えると50を優に超える。また、その中でも演目「岩戸」として伝えられている、天照大御神の天の岩戸隠れで「あめのうずめのみこと」が舞ったのが神楽の起源とされている。 【収録内容】 ■DISC-1:鈴神楽・天神・道がえし ■DISC-2:胸すき・神武・大蛇 主催:江津市石見神楽連絡協議会 製作:石見工房 【演目】 ■DISC-1 「鈴神楽」 石見神楽波子社中 「ちはやふる 玉の御すだれ巻き上げて 神楽の声をきくぞうれしき」神前のすだれを巻き上げて、神楽を間くのは嬉しいという神の立場で詠んだ歌であり、奉納神楽の際に最初に舞われる儀式舞。 手には鈴と扇子を持ち、神々をお呼びする神楽である。 「天神」 有福温泉子ども神楽団 平安の頃、右大臣であった菅原道真は、時の左大臣藤原時平にねたまれ、讒言によって九州の大宰府に左遷の身となり、その地で生涯を終える。道真の死後、京で天災が続き、道真を陥れた人たちに災いが生じる。いつともなく、 その災いは道真の仕業と人々が言うようになったという神楽である。 「道がえし」 石見神代神楽上府社中 「峰は八つ谷は九つ音にきく鬼の住むちょうあららぎの里」 常陸の国、鹿島神宮(茨城県鹿島町)の祭神である武甕槌の命が異匡より魔王が来て、我が国の人民に害をなしていることを知って出陣する。命と魔王との言葉の戦いとなり、ついには合戦となり魔王は降参する。命は魔王に、人民を食べずに九州高千穂の稲を食べるよう諭す。魔王は喜んで高千穂に向かい農事に従事することとなる。 鬼舞では珍しく鬼は退治されず国安らかに治まる舞である。 ■DISC-2 「胸すき」 石見神楽波子社中 神代の昔、石見の国は波子の浦へ箱舟に乗った童女が流れ着き、中間の翁と媼に育てられる。童女は、名を明かさず弓矢の稽古に明け暮れ、名手として成長した。ある日、東の空より狼煙が上がり、異国より月支国王の軍勢が攻め来る知らせを受ける。翁と媼に、自分は天照大御神と須佐之男命誓約の折、 剣より生まれし三柱の女神、田切姫であるという素性を明かし、故国の難を鎮めるため帰る思いを伝る。田切姫は、雲州、日御碕へと向かい、月支国王を神通の弓と方便の矢をもって見事に打ち取る。この神楽は、地元津門神社の御祭神である田切姫を題材にした波子社中の創作神楽である。 「神武」 有福温泉神楽団 この神楽は、古事記や日本書紀に書かれている神武天皇の大和地方を平定する話を神楽化したものである。神武天皇が九州日向の国より大和の国に攻め入ろうとした時、豪族長髄彦の大軍に行く手を阻まるが、神武天皇自らが長髄彦を打ち破り、大和を平定したという神楽である。 「大蛇」 都治神楽社中 大蛇は、古事記、日本書紀に残されている神話を主題とした神楽である。断行、毀損の須佐之男命は、高天原を追われ、出雲の国斐伊川に来ると、老夫婦が愛娘のことで悲観して いるところに出会う。老夫婦は、七人の娘を大蛇に喰われ失い、ただ一人となった櫛稲田姫も喰われてしまうという。八岐大蛇から姫を救うため、須佐之男命は、老文婦に毒酒を造らせ、飲んで酔ったところを剣を手に壮絶に戦い、見事討ち取る。石見神楽を代表するこの演目は、野趣と凄惨さの交わる劇的場面には民族の郷愁があふれ、伴奏の勇壮と快適さに加えて、牡に、 小道具の「蛇頭」「蛇胴」を巧みに操って舞う妙味をお楽しみ下さい。 【備考】 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。撮影:2018年11月25日(日) 島根県江津市 江津市総合市民センター 発売月:2018年12月 ■各巻DVD2枚組/カラー/上巻2枚計197分 下巻2枚計206分/リージョンフリー/16:9/片面1層 石見神楽は島根県西部石見地方に伝わる伝統芸能であり、豪華絢爛な衣装や勇壮な舞、小気味良い囃子を特徴とし、石見地方では秋祭りや各種イベントなど年間を通して上演される石見地方特有の神楽である。 起源については諸説あるが、室町時代には既に演じられており、江津市桜江町一帯に伝わり1979年に国の需要無形民俗文化財に指定された大元神楽がその起源と言われている。古くは神職によって奉納される神事であったが、明治時代になると、神職演舞禁止令が発せられ、神楽は神職から土地の人々に受け継がれることとなる。神職の手を離れた事により次第に舞いは簡略化、改変され、俗的なものとなり乱れていったが、後に事態を危惧した国学者らの手により、明治・昭和と2度の神楽台本の改訂が行われ、乱れた神楽は気品を取り戻し、現代に伝えられる石見神楽の形となる。その後1970年に大阪で開かれた日本万国博覧会での「大蛇」の上演を機に広く国内外に知られることとなった。 石見神楽は大別すると、石見神楽の原型と言われる六調子神楽と石見人の気質に合わせ変化したテンポの早い八調子神楽に分けることができるが、その表現は地域によって微妙に異なり、またその変化は石見神楽の伝播の経路と地理的に重なり、各土地毎の神楽の違いを楽しむことができる。 上演される演目については神事的な儀式舞をはじめ、古事記や日本書紀などの神話を題材とした演目を中心に、各地に伝わる民話や伝説を題材とした各団体のオリジナル演目を加えると50を優に超える。また、その中でも演目「岩戸」として伝えられている、天照大御神の天の岩戸隠れで「あめのうずめのみこと」が舞ったのが神楽の起源とされている。 【収録内容】 ■DISC-1:鈴神楽・天神・道がえし ■DISC-2:胸すき・神武・大蛇 主催:江津市石見神楽連絡協議会 製作:石見工房 【演目】 ■DISC-1 「鈴神楽」 石見神楽波子社中 「ちはやふる 玉の御すだれ巻き上げて 神楽の声をきくぞうれしき」神前のすだれを巻き上げて、神楽を間くのは嬉しいという神の立場で詠んだ歌であり、奉納神楽の際に最初に舞われる儀式舞。 手には鈴と扇子を持ち、神々をお呼びする神楽である。 「天神」 有福温泉子ども神楽団 平安の頃、右大臣であった菅原道真は、時の左大臣藤原時平にねたまれ、讒言によって九州の大宰府に左遷の身となり、その地で生涯を終える。道真の死後、京で天災が続き、道真を陥れた人たちに災いが生じる。いつともなく、 その災いは道真の仕業と人々が言うようになったという神楽である。 「道がえし」 石見神代神楽上府社中 「峰は八つ谷は九つ音にきく鬼の住むちょうあららぎの里」 常陸の国、鹿島神宮(茨城県鹿島町)の祭神である武甕槌の命が異匡より魔王が来て、我が国の人民に害をなしていることを知って出陣する。命と魔王との言葉の戦いとなり、ついには合戦となり魔王は降参する。命は魔王に、人民を食べずに九州高千穂の稲を食べるよう諭す。魔王は喜んで高千穂に向かい農事に従事することとなる。 鬼舞では珍しく鬼は退治されず国安らかに治まる舞である。 ■DISC-2 「胸すき」 石見神楽波子社中 神代の昔、石見の国は波子の浦へ箱舟に乗った童女が流れ着き、中間の翁と媼に育てられる。童女は、名を明かさず弓矢の稽古に明け暮れ、名手として成長した。ある日、東の空より狼煙が上がり、異国より月支国王の軍勢が攻め来る知らせを受ける。翁と媼に、自分は天照大御神と須佐之男命誓約の折、 剣より生まれし三柱の女神、田切姫であるという素性を明かし、故国の難を鎮めるため帰る思いを伝る。田切姫は、雲州、日御碕へと向かい、月支国王を神通の弓と方便の矢をもって見事に打ち取る。この神楽は、地元津門神社の御祭神である田切姫を題材にした波子社中の創作神楽である。 「神武」 有福温泉神楽団 この神楽は、古事記や日本書紀に書かれている神武天皇の大和地方を平定する話を神楽化したものである。神武天皇が九州日向の国より大和の国に攻め入ろうとした時、豪族長髄彦の大軍に行く手を阻まるが、神武天皇自らが長髄彦を打ち破り、大和を平定したという神楽である。 「大蛇」 都治神楽社中 大蛇は、古事記、日本書紀に残されている神話を主題とした神楽である。断行、毀損の須佐之男命は、高天原を追われ、出雲の国斐伊川に来ると、老夫婦が愛娘のことで悲観して いるところに出会う。老夫婦は、七人の娘を大蛇に喰われ失い、ただ一人となった櫛稲田姫も喰われてしまうという。八岐大蛇から姫を救うため、須佐之男命は、老文婦に毒酒を造らせ、飲んで酔ったところを剣を手に壮絶に戦い、見事討ち取る。石見神楽を代表するこの演目は、野趣と凄惨さの交わる劇的場面には民族の郷愁があふれ、伴奏の勇壮と快適さに加えて、牡に、 小道具の「蛇頭」「蛇胴」を巧みに操って舞う妙味をお楽しみ下さい。 【備考】 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

6325 円 (税込 / 送料込)

宅配便送料込み価格 春の海/宮城道雄の箏 CD 表示価格は宅配便送料込み価格です。

SPメタル原盤から甦る、不滅の天才・宮城道雄の至芸!宅配便送料込み価格 春の海/宮城道雄の箏 CD 表示価格は宅配便送料込み価格です。

SPメタル原盤から甦る、不滅の天才・宮城道雄の至芸! 本人の演奏による全2枚シリーズの内の一枚。 曲目解説:吉川英史、上参郷祐康 ※もう一枚は、「六段/宮城道雄の箏」 【商品内容】CD1枚 【収録内容】 1.春の海 2.水の変態(抜粋) 3.さくら変奏曲 4.瀬音 5.数え唄変奏曲 6.秋の調べ 7.さらし風手事 【出演者】宮城道雄 【備考】 発売日: 2009年09月16日 発売元: 財団法人日本伝統文化振興財団 販売元: ビクターエンタテインメント株式会社 ※このディスクは、通常CD盤(VZCG-140)を高品質SHM-CDでリリースしたものです。 ※本作は、全曲とも宮城道雄の自作自演となります。SPメタル原盤からの収録のためノイズが残っておりますことをあらかじめご了承ください。

4364 円 (税込 / 送料別)

【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第5巻 上 祇園小唄/木遣りくづし/ 市丸(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

ビクター新舞踊基準曲集基礎編 1100【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第5巻 上 祇園小唄/木遣りくづし/ 市丸(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.祇園小唄(さわぎ入り) 作詞:長田幹彦 / 作曲:佐々紅華 / 編曲:小坂務 唄:市丸 ビクター・オーケストラ ■2.木遣りくづし(屋台入り) 編曲:服部克久 唄:市丸 三味線:静子、豊藤 鳴物:望月長左久、望月良道 笛:望月太八 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.祇園小唄(さわぎ入り) 作詞:長田幹彦 / 作曲:佐々紅華 / 編曲:小坂務 唄:市丸 ビクター・オーケストラ ■2.木遣りくづし(屋台入り) 編曲:服部克久 唄:市丸 三味線:静子、豊藤 鳴物:望月長左久、望月良道 笛:望月太八 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

1936 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第2巻 上 奴さん(丹前六法入り)/白扇の/ 市丸/初代 本木寿以(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

ビクター新舞踊基準曲集基礎編 1100【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第2巻 上 奴さん(丹前六法入り)/白扇の/ 市丸/初代 本木寿以(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.奴さん(丹前六法入り) 作詞:不詳 / 作曲:不詳 / 編曲:一ノ瀬義孝 唄:市丸 三味線:静子、豊藤 ビクターオーケストラ ■2.白扇の 作詞:歌川亭 / 作曲:吉田草紙庵 唄:初代 本木寿以 三味線:井上光子 替手:本木寿々 鳴物:田中伝一郎 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.奴さん(丹前六法入り) 作詞:不詳 / 作曲:不詳 / 編曲:一ノ瀬義孝 唄:市丸 三味線:静子、豊藤 ビクターオーケストラ ■2.白扇の 作詞:歌川亭 / 作曲:吉田草紙庵 唄:初代 本木寿以 三味線:井上光子 替手:本木寿々 鳴物:田中伝一郎 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

1936 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】歌舞伎の囃子(CD)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

人間国宝・堅田喜三久 気魄漲る邦楽囃子の世界!【宅配便送料込み価格】歌舞伎の囃子(CD)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

気魄漲る邦楽囃子の世界! 人間国宝・堅田喜三久が35歳時に編集なしの一発勝負で録音に挑んだ初ソロ・アルバム。 1999年に人間国宝に認定された長唄囃子の堅田喜三久が、1973年(昭和48年)にビクター音楽産業から発売したLP盤『日本の楽器(5)歌舞伎囃子』(SJL-2118 ステレオ)を、オリジナル・マスターテープから復刻初CD化。LP解説(吉川英史、堅田喜三久)の復刻に加え、堅田喜三久の最新原稿も掲載。当時の名手たちによる意欲と気魄、情熱が迸った名演です。 収録内容は、黒御簾ではなく長唄の出囃子を中心としたものを堅田喜三久が全七部に構成したものです。囃子の基本的な手付を元に、鑑賞用にもなり、また小鼓を習っている方にも参考になるように作られたものです。記念すべき、本邦初となる「音で聴く囃子の手付帳」と呼べる内容です。 【商品内容】CD1枚 【収録内容】 ■その一、御祝儀系(又は寿系) 1.(1)下リ端 2.(2)翁送リ 3.(3)モミ出シ 4.(4)三番叟 5.(5)乱長地 6.(6)鈴ノ段 ■その二、合戦系 7.(1)ワザワイ 8.(2)突掛 9.(3)修羅囃子 10.(4)小玉 11.(5)滝流シ 12.(6)早舞 ■その三、手事系 13.(1)マリ 14.(2)オソ付 15.(3)A玉 16.(3)B玉 17.(3)C玉 18.(4)アンバ 19.(5)チョボクレ 20.(6)サワギ ■その四、御殿系 21.(1)調ベ 22.(2)次第 23.(3)鷹野一丁 24.(4)楽 25.(5)出端 ■その五、舞系 26.(1)中ノ舞 27.(2)乱拍子 28.(3)急ノ舞 29.(4)延年ノ舞 30.(5)二段目 31.(6)太鼓入リ中ノ舞 32.(7)三段目 ■その六、変化系 33.(1)翔リ 34.(2)ノット 35.(3)祈リ 36.(4)波頭 37.(5)早笛 ■その七、獅子系 38.(1)一声一段 39.(2)乱序 40.(3)狂イ五段 【出演者】堅田喜三久 【備考】 発売日: 2010年1月20日 発売元: 財団法人日本伝統文化振興財団 販売元: ビクターエンタテインメント株式会社 ※本CDでは、堅田喜三久監修のもと、全40トラックに区切っていますが、元々は、続けて聴いて自然な流れとなるように構成されているため、CDのトラック区分は、あくまで目安となるものであることを、あらかじめご了承ください。

3913 円 (税込 / 送料込)

宅配便送料込み価格 六段/宮城道雄の箏 CD 表示価格は宅配便送料込み価格です。

SPメタル原盤から甦る、不滅の天才・宮城道雄の至芸!宅配便送料込み価格 六段/宮城道雄の箏 CD 表示価格は宅配便送料込み価格です。

SPメタル原盤から甦る、不滅の天才・宮城道雄の至芸! 本人の演奏による全2枚シリーズの内の一枚。 曲目解説:吉川英史 ※もう一枚は、「春の海/宮城道雄の箏」 【商品内容】CD1枚 【収録内容】 1.六段 2.秋風の曲(前弾) 3.秋の言の葉(抜粋) 4.みだれ 5.五段砧 6.千鳥の曲 【出演者】宮城道雄 【備考】 発売日: 2009年09月16日 発売元: 財団法人日本伝統文化振興財団 販売元: ビクターエンタテインメント株式会社 ※このディスクは、通常CD盤(VZCG-141)を高品質SHM-CDでリリースしたものです。 ※本作は、全曲とも宮城道雄の自作自演となります。SPメタル原盤からの収録のためノイズが残っておりますことをあらかじめご了承ください。

4364 円 (税込 / 送料込)

【送料込み価格】たいこ歌 -八丈太鼓 持ち歌集- CD 表示価格は宅配便送料込み価格です

太鼓にのせる島の唄、オリジナルの歌【送料込み価格】たいこ歌 -八丈太鼓 持ち歌集- CD 表示価格は宅配便送料込み価格です

水野五十子 水野只道による太鼓にのせる島の唄、オリジナルの歌 【商品内容】 ■CD1枚 【収録内容】 1.太鼓節(八丈島民謡) 2.磯子唄 3.いつかあの島 4.月とどうしよ(青ヶ島民謡) 5.別れなよ 6.こじま 7.くろはと(青ヶ島民謡) 8.むかし唄 9.太鼓節(八丈島民謡)〈旧節・すがる〉 10.大阪菱垣(青ヶ島民謡より) 11.いとしきや 【ユーキチ挿入歌】 12.花の数え唄(青ヶ島民謡より)-唄ユーキチ- 【出演者】 【備考】 製造: 東芝EMI株式会社 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。水野五十子 水野只道による太鼓にのせる島の唄、オリジナルの歌 【商品内容】 ■CD1枚 【収録内容】 1.太鼓節(八丈島民謡) 2.磯子唄 3.いつかあの島 4.月とどうしよ(青ヶ島民謡) 5.別れなよ 6.こじま 7.くろはと(青ヶ島民謡) 8.むかし唄 9.太鼓節(八丈島民謡)〈旧節・すがる〉 10.大阪菱垣(青ヶ島民謡より) 11.いとしきや 【ユーキチ挿入歌】 12.花の数え唄(青ヶ島民謡より)-唄ユーキチ- 【出演者】 【備考】 製造: 東芝EMI株式会社 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

2921 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第4巻 下 京舞ごころ/出船の港/ 鹿島久美子/立川清澄(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

ビクター新舞踊基準曲集基礎編 1100【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第4巻 下 京舞ごころ/出船の港/ 鹿島久美子/立川清澄(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.京舞ごころ(柝・太鼓入り) 作詞:藤田鶴之丞 / 作曲:大野正雄 / 編曲:松木優 歌:鹿島久美子 三味線:静子、豊藤美 鼓:堅田喜三久 ビクター・オーケストラ ■2.出船の港(波の音入り) 作詞:時雨音羽 / 作曲:中山晋平 歌:立川清澄 ピアノ:三浦洋一 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.京舞ごころ(柝・太鼓入り) 作詞:藤田鶴之丞 / 作曲:大野正雄 / 編曲:松木優 歌:鹿島久美子 三味線:静子、豊藤美 鼓:堅田喜三久 ビクター・オーケストラ ■2.出船の港(波の音入り) 作詞:時雨音羽 / 作曲:中山晋平 歌:立川清澄 ピアノ:三浦洋一 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

1936 円 (税込 / 送料込)

【送料込み価格】未開封新品 故里ふるさと/民謡メドレー 山本扶美枝山本泉CD 表示価格は宅配便送料込み価格です

【送料込み価格】未開封新品 故里ふるさと/民謡メドレー 山本扶美枝山本泉CD 表示価格は宅配便送料込み価格です

【商品内容】■CD1枚 【収録内容】 1.故里ふるさと 唄:山本扶美枝/作詞:山本英利子/作曲:田口 拓/編曲:山本英利子、田口 拓 2.民謡メドレー ~木更津甚句(千葉県民謡) ~伊那尾根下り馬子唄(長野県民謡) ~おてもやん(熊本県民謡) 唄:山本扶美枝/編曲:田口 拓、山本英利子 【備考】 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■CD1枚 【収録内容】 1.故里ふるさと 唄:山本扶美枝/作詞:山本英利子/作曲:田口 拓/編曲:山本英利子、田口 拓 2.民謡メドレー ~木更津甚句(千葉県民謡) ~伊那尾根下り馬子唄(長野県民謡) ~おてもやん(熊本県民謡) 唄:山本扶美枝/編曲:田口 拓、山本英利子 【備考】 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

2090 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第5巻 下 城山の華/城ケ島の雨/ 鈴木正夫/東京混声合唱団(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

ビクター新舞踊基準曲集基礎編【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第5巻 下 城山の華/城ケ島の雨/ 鈴木正夫/東京混声合唱団(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.城山の華 作詞:山本茂 / 作曲:山中博 / 編曲:鈴木英明 歌:鈴木正夫 ビクター・オーケストラ ■2.城ケ島の雨 作詞:北原白秋 / 作曲:梁田貞 田中信昭指揮 東京混声合唱団 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.城山の華 作詞:山本茂 / 作曲:山中博 / 編曲:鈴木英明 歌:鈴木正夫 ビクター・オーケストラ ■2.城ケ島の雨 作詞:北原白秋 / 作曲:梁田貞 田中信昭指揮 東京混声合唱団 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

1936 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】フジヤマ踊り/瀬戸のみかん船/曽根史郎・多摩幸子/金沢明子(CD)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

監修・解説 全日本民謡指導者連盟【宅配便送料込み価格】フジヤマ踊り/瀬戸のみかん船/曽根史郎・多摩幸子/金沢明子(CD)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■CD1枚 【収録内容】 1.フジヤマ踊り (04'11") 作詞:中山 義夫 / 作曲:北原 雄一 / 編曲:小沢直与志 歌:曽根 史郎、多摩 幸子、演奏:ビクター・オーケストラ(コーラス付) 2.瀬戸のみかん船 (03'26") 作詞:加藤 省吾 / 作曲:望月 ひろむ / 編曲:斉藤 恒夫 歌:金沢 明子、演奏:ビクター・オーケストラ 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■CD1枚 【収録内容】 1.フジヤマ踊り (04'11") 作詞:中山 義夫 / 作曲:北原 雄一 / 編曲:小沢直与志 歌:曽根 史郎、多摩 幸子、演奏:ビクター・オーケストラ(コーラス付) 2.瀬戸のみかん船 (03'26") 作詞:加藤 省吾 / 作曲:望月 ひろむ / 編曲:斉藤 恒夫 歌:金沢 明子、演奏:ビクター・オーケストラ 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

2046 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第4巻 上 柳の雨/青春譜/ 小唄勝太郎/鈴木正夫(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

ビクター新舞踊基準曲集基礎編 1100【宅配便送料込み価格】ビクター新舞踊基準曲集《基礎編》第4巻 上 柳の雨/青春譜/ 小唄勝太郎/鈴木正夫(カセットテープ)価格は宅配便送料込みにて表示しています。

【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.柳の雨 作詞:西条八十、長田幹彦 / 作曲:佐々紅華 / 編曲:小沢直与志 唄:小唄勝太郎 三味線入 ビクター・オーケストラ ■2.青春譜 作詞:松前重義 / 作曲:山本丈晴 / 編曲:加賀康晴 歌:鈴木正夫 タケハル・レコーディング・オーケストラ 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。【商品内容】■カセットテープ1本 【収録内容】 ■1.柳の雨 作詞:西条八十、長田幹彦 / 作曲:佐々紅華 / 編曲:小沢直与志 唄:小唄勝太郎 三味線入 ビクター・オーケストラ ■2.青春譜 作詞:松前重義 / 作曲:山本丈晴 / 編曲:加賀康晴 歌:鈴木正夫 タケハル・レコーディング・オーケストラ 【出演者】 【備考】 発売元: 日本伝統文化振興財団 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

1936 円 (税込 / 送料込)

【宅配便送料込み価格】未開封新品 2009年津軽三味線全国大会(弘前大会) CD 表示価格は宅配便送料込み価格です

多くの名演走者を輩出し数ある大会の中でも歴史と権威のある大会【宅配便送料込み価格】未開封新品 2009年津軽三味線全国大会(弘前大会) CD 表示価格は宅配便送料込み価格です

数多くの名演走者を輩出し、数ある大会の中でも歴史と権威のある津軽三味線全国大会(弘前大会)を完全収録。 【商品内容】 ■CD1枚 【収録内容】 1.加藤佑典 2.落合光枝 3.佐藤史織 4.柴田愛 5.山田三絃会 6.三絃小田島流ジュニア 7.三絃小田島流 8.和三絃会&和坊 9.白藤ひかり 10.柴田佑梨 11.上村彰洋 12.下井倉誠 13.佐藤知 14.高橋忠大 15.佐藤通芳 16.葛西頼之 17.柴田雅人 18.笹川皇人 19.石黒みゆき 津軽三味線即興曲 津軽よされ節 主催:21津軽三味線ネットワークジャパン 司会:田中耕一 2009年5月3、4日 青森県弘前市民会館 【備考】 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。数多くの名演走者を輩出し、数ある大会の中でも歴史と権威のある津軽三味線全国大会(弘前大会)を完全収録。 【商品内容】 ■CD1枚 【収録内容】 1.加藤佑典 2.落合光枝 3.佐藤史織 4.柴田愛 5.山田三絃会 6.三絃小田島流ジュニア 7.三絃小田島流 8.和三絃会&和坊 9.白藤ひかり 10.柴田佑梨 11.上村彰洋 12.下井倉誠 13.佐藤知 14.高橋忠大 15.佐藤通芳 16.葛西頼之 17.柴田雅人 18.笹川皇人 19.石黒みゆき 津軽三味線即興曲 津軽よされ節 主催:21津軽三味線ネットワークジャパン 司会:田中耕一 2009年5月3、4日 青森県弘前市民会館 【備考】 ※商品発送まで3日~5日ほどお時間をいただく場合がございます。

2970 円 (税込 / 送料込)

【中古】 昭和の名人による滑稽噺選 江戸前落語 三遊亭圓楽 春風亭梅橋 / 三遊亭圓楽 春風亭梅橋 / 三遊亭圓楽, 春風亭梅橋 / 株式会社ピジョン [CD]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 昭和の名人による滑稽噺選 江戸前落語 三遊亭圓楽 春風亭梅橋 / 三遊亭圓楽 春風亭梅橋 / 三遊亭圓楽, 春風亭梅橋 / 株式会社ピジョン [CD]【宅配便出荷】

EANコード:4935543122024■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。

366 円 (税込 / 送料別)

【オリコン加盟店】■お経 CD 【西本願寺在家勤行】09/9/16発売【楽ギフ_包装選択】

【オリコン加盟店】■お経 CD 【西本願寺在家勤行】09/9/16発売【楽ギフ_包装選択】

お経 CD 【西本願寺在家勤行】 2009/9/16発売 テイチクお経シリーズ! ○心のやすらぎになるテイチクから、お経シリーズのお手ごろ価格版が登場!店頭陳列のご要望にお応えして、お経の普及を推進していくにふさわしい作品! ○2009年09月16日発売 【ご注意】 ★お急ぎの方は、メール便速達(送料+100円),郵便速達(送料+270円)、もしくは宅配便(送料600円)にてお送り致しますので、備考欄にて、その旨お申し付けくださいませ。 収録曲(予定) CD 1.正信偈 2.正信偈 3.念仏和讃 4.仏説阿弥陀経 5.讃仏偈 6.御文章 ※収録予定内容の為、発売の際に収録順・内容等変更になる場合がございますので、予めご了承下さいませ。 「お経」の他のCD・DVDは 【こちら】へ ■配送方法は、誠に勝手ながら「クロネコメール便」または「郵便」を利用させていただきます。その他の配送方法をご希望の場合は、有料となる場合がございますので、あらかじめご理解の上ご了承くださいませ。 ■お待たせして申し訳ございませんが、輸送事情により、お品物の到着まで発送から2~4日ほどかかりますので、ご理解の上、予めご了承下さいませ。お急ぎの方は、メール便(速達=速達料金100円加算),郵便(冊子速達=速達料金270円加算)にてお送り致しますので、配送方法で速達をお選びくださいませ。 ■ギフト用にラッピング致します(無料) ■【買物かごへ入れる】ボタンをクリックするとご注文できます。 楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping Item Details click here

1885 円 (税込 / 送料別)