「演歌・純邦楽・落語 > 伝統音楽・芸能」の商品をご紹介します。

藤原道山 フジワラドウザン / 雙-so- 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明CDデビュー20周年記念アルバムジャンルを超えて、名実共に尺八界のトップを走り続ける、尺八演奏家・藤原道山 デビュー20周年記念アルバム。藤原道山と縁のある日本を代表する作曲家11人が1曲ずつ、デビュー20周年を迎えた藤原道山の為に尺八の「ニュースタンダード」としてピアノのデュオ曲を書き下ろしました。藤原道山書き下ろしの1曲を入れた必聴の全12曲です。10歳より尺八を始め、初代山本邦山(人間国宝)に師事。東京藝術大学在学中に皇居内桃華楽堂において御前演奏(宮内庁主催)を務め、安宅賞、江戸川区文化功績賞、松尾芸能賞、文化庁芸術祭優秀賞といった数々の表彰を受け、圧倒的な存在感を放っています。伝統音楽の演奏活動及び研究を積極的に行うと共に、尺八の可能性を求め様々な音楽を追究し、松竹映画『武士の一分』にゲスト・ミュージシャンとして音楽に参加、『敦』『マクベス』(野村萬斎主演演出)、スーパー歌舞伎II『ワンピース』『新版オグリ』(四代目市川猿之助演出・主演)など舞台音楽、吉永小百合氏の朗読アルバム「第二楽章 福島への思い」音楽監修などを手掛け、これまでに冨田勲、坂本龍一、ケニー・G、野村萬斎、ウィーンフィルなど各界の頂点を極めているアーティストとの共演も実現させています。一聴するだけで魅せられる演奏と穏やかな人柄で、そうそうたる大物達から信頼をされ演奏を任されてきた藤原道山の演奏は“尺八を超える尺八”と評されています。尺八界の第一人者である藤原道山がこの度デビュー20周年を迎え、日本を代表する作曲家達と尺八とピアノのみの最小編成による新曲作りに挑戦致しました。20年で培ってきた縁を軸に、二人だけの演奏で届ける洗練された音楽は、現代尺八の「ニュースタンダード」としてお楽しみ頂けます。<収録曲>1.藤原道山「曙光」2.武部聡志「あさはふる」3.小原孝「KEEP A DISTANCE」4.榊原大「あおぞら」5.国府弘子「Bamboo Nest」6.大島ミチル「Color」7.村松崇継「Blowin in the wind」8.マシコタツロウ「夕虹は晴れ」9.木住野佳子「風花雪月」10.千住明「浄夜」11.Keiko「Stillness and Motion」12.妹尾武「Cicada」(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.曙光/2.あさはふる/3.KEEP A DISTANCE/4.あおぞら/5.Bamboo Nest/6.Color/7.Blowin in the wind/8.夕虹は晴れ/9.風花雪月/10.浄夜/11.Stillness and Motion/12.Cicada~夏の記憶~
3238 円 (税込 / 送料別)