「洋楽 > オルタナティブ・パンク」の商品をご紹介します。

【輸入盤】 Continental Drifters / Drifted: In The Beginning & Beyond 【CD】

【輸入盤】 Continental Drifters / Drifted: In The Beginning & Beyond 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Who We Are, Where We Live/2.Side Steppin' the Fire/3.The Mississippi/4.Match Made in Heaven/5.Karen A/6.The Rain Song/7.Dallas/8.Here I Am/9.Mr. Everything/10.No One Cares/11.Green/12.I Didn't Want to Lie/13.Invisible Boyfriend/14.New York/15.Let It RideDisc21.You Don't Miss Your Water/2.Crescent City/3.A Song for You/4.Tighter, Tighter/5.I Can't Let Go/6.Some of Shelley's Blues (Campfire Mix)/7.When You Dance I Can Really Love/8.Turn Back the Hands of Time/9.Farmer's Daughter/10.Dedicated to the One I Love/11.At the End of the Day/12.Listen, Listen/13.I Want to See the Bright Lights Tonight/14.The Poor Ditching Boy/15.You're Gonna Need Somebody/16.I'm a Dreamer/17.Matty Groves/18.Meet On the Ledge

3127 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Elvis Costello & The Imposters / Boy Named If 【CD】

【輸入盤】 Elvis Costello & The Imposters / Boy Named If 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明エルヴィス・コステロのニュー・アルバム!EMIからのリリース。2018年アルバム『Look Now』以来3年ぶりの「エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ」名義作品。ジ・インポスターズは、Pete Thomas (ds), Steve Nieve (key/p), Davey Faragher (b)という、コステロ・ファンにはお馴染みすぎる鉄壁のトリオ。■1CD仕様■ミントパック■20ページ・ブックレット付(メーカー・インフォメーションよリ)曲目リストDisc11.Farewell/2.The Boy if Named/3.Penelope Halfpenny/4.The Difference/5.What If I Can’t Give You Anything But Love/6.Paint the Red Rose Blue/7.Mistook Me For a Fool/8.My Most Beautiful Mistake/9.Magnificent Hurt/10.The Man You Love To Hate/11.Death of Magic Thinking/12.Trick Out The Truth/13.Mr Crescent

3441 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Angel Du$t / Yak: A Collection Of Truck Songs 【CD】

【輸入盤】 Angel Du$t / Yak: A Collection Of Truck Songs 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明これぞ何でもありなクロスオーバー・サウンド!ボルチモアが生んだハードコア・パンク・アクト、エンジェル・ダスト。テンポの速いアコースティック・ギターと幾重にも重なるパーカッションに、疾走感溢れるサウンドに明るいメロディーでさらにメロディック、さらにパンクになったボーダレスでプライスレスな彼らのハードコア・サウンドの最新進化形『YAK: A COLLECTION OF TRUCK SONGS』完成!■ ボルチモアが生んだハードコア・パンク・アクト、エンジェル・ダスト。ハードコア界隈では確固たる人気を誇りながらも、作り出すサウンドは、限りなくキャッチーでどこまでもボーダーレス。ロックの疾走感とハードなエッジをしっかりと出しながらも、爽快で踊れる、ポップなトラックで、“これぞクロスオーバー・サウンド!”とメディアから絶賛を集めた彼らが最新作を引っ提げシーンに帰ってきた!■ ロードランナーからの第1弾アルバムとなる2019年の『PRETTY BUFF』から約2年。ついにリリースとなる待望のニュー・アルバム『YAK: A COLLECTION OF TRUCK SONGS』。昨年『LIL HOUSE』EP、そして今年に入り『BIGGER HOUSE』EPをリリースし、その“なんでもありの哲学”に更なる進化と拍車がかかったことを見せつけてきた彼らだが、今回リリースとなるニュー・アルバムでも彼らは少しも怯むことなく、より先進的で、よりタイト、そしてますますカオスなサウンドの開拓に突き進んでいる。「人は同じバンドに聴こえるアルバムを作ることに固執しがちだけど、俺は次の曲が全く別のバンドみたいに聴こえても全然OKなのさ」最新作についてヴォーカル/ギターのJustice Trippはそう語る。■ そんな彼らが作り上げた最新作は、Rob Schnapf (Kurt Vile, Elliott Smith)をプロデューサーに迎え、昨年2か月間にわたりロサンゼルスでレコーディングされたもの。アルバムには、パーカッションからギターのトーンやエフェクト、あらゆるジャンルとメンバーが受けた影響が、目まぐるしく登場し、彼らが所謂“ロック・アルバム”の王道を行くよりも、イマドキのプレイリスト的なスピリットで本作を制作したことが分かる。『YAK: A COLLECTION OF TRUCK SONGS』には、一級のジャングル・ロック・ナンバー「Big Bite」からピアノが効いたパワー・ポップ「No Fun」、さらにRancidのTim Armstrongとの爽快なデュエット曲「Dancing On The Radio」など様々なスタイルの、しかしどれもが“Angel Du$tらしい”12曲が収録されている。一足先にリリースされている『BIGGER HOUSE』EPにも収録されていたアコースティック・ナンバー「Love Is the Greatest」や「All The Way Dumb」、「Turn Off The Guitar」、そして「Never Ending Game」を耳にしているファンなら、彼らが本作で炸裂させている、グッド・フィーリングな何でもありサウンドの一片を既に味わっていることだろう。前作『PRETTY BUFF』とは違ったスタイルを見せながらも、限りなくキャッチーで限りない楽しさ溢れるロック・サウンドはそのまま。次から次へと様々なサウンドが飛び出し、まるで同じバンドの音とは思えないアルバムを作ったとしても、“彼らがハードコア・シーンを切り拓き、あらゆる境界線を押し広げ続けていることで、パンクがかつてないほど生き生きとしている”とかつて評されたエンジェル・ダストのコアな部分は少しもぶれていないのだ。■ テンポの速いアコースティック・ギターと幾重にも重なるパーカッションに、疾走感溢れるサウンドに明るいメロディー。さらにメロディック、さらにパンクになったボーダレスでプライスレスなエンジェル・ダストのハードコア・サウンドの最新進化形が『YAK: A COLLECTION OF TRUCK SONGS』にある!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Big Bite/2.No Vacancy/3.All The Way Dumb/4.Dancing On The Radio feat. Tim Armstrong/5.Fear Some/6.Yak/7.Love Is The Greatest/8.Cool Faith/9.Never Ending Game/10.No Fun/11.Truck Songs/12.Turn Off The Guitar

2226 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Adia Victoria / Silences 【CD】

【輸入盤】 Adia Victoria / Silences 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明沈黙は歌--。 アメリカ南部のダーク・サイドを覗かせながら、デルタ・ブルース、アフロ・パンク、カントリーやフォークを巧みに織り交ぜたサウンドと鋭いウィットに富んだ歌詞を繰り出す、シンガー・ソングライター、ADIA VICTORIA(アディア・ヴィクトリア)。 アメリカの“怨歌”を紡ぐ彼女の第2章が今幕を開ける--。■ アメリカ南部のダーク・サイドをチラチラと垣間見せながら、デルタ・ブルース、アフロ・パンク、カントリーやフォークを巧みに織り交ぜたサウンドと鋭いウィットに富んだ歌詞を繰り出す、シンガー・ソングライター、ADIA VICTORIA(アディア・ヴィクトリア)。 NPRやFader、Rolling Stoneといった感度高めの米メディアから高い評価を受けた2016年のデビュー・アルバム『BEYOND THE BLOODHOUNDS』から約2年半ぶりとなるニュー・アルバムがリリースとなる。 ■ ニュー・アルバム『SILENCES』のプロデュースを手掛けるのは、THE NATIONALのアーロン・デスナー。ちなみにADIAはニューヨークで開催されたTHE NATIONAL主催のフェスティヴァル「THERE'S NO LEAVING NEW YORK」にも出演している。アルバムからのファースト・シングルとなるのは「Dope Queen Blues」。NPR(ナショナル・パブリック・ラジオ/米公共ラジオ局)のヘヴィ・ローテションにも選ばれたこの曲についてADIAはこう語っている。「アトランタで友達と、そこに住んでいた20代初めの頃について話していたことが、この曲には描かれている。漠然とした、ワイルドで堕落した時期だった。完全な自由を謳歌していた20歳の頃に戻って作った曲なの。お金を稼いでは使い果たしていた、のんきに悪徳の限りを尽くしていた頃にね。最初はギター1本で作ったんだけど、アーロンに持っていったとき、“何か悪くなりきれてないし、ぶん殴った感じも出ていないと思う”と伝えたら、彼はピアノの前に座って、そうした感じを加えていった。最初のセッションを終えた後、アーロンは駅まで送ってくれて、電車の中で私はようやく何かすごく特別なものが出来たと感じたことは覚えているわ」 ■ 続けて発表されたのは、”恋に堕ち、恋に破れる”という、人間の心的状況の最も原始的で普遍的な問いに向き合った、グルーヴィーなロック・ナンバー「Different Kind Of Love」。1960年代のフランスのTV音楽番組をイメージした、ワンテイクで撮影されたモノトーンのミュージック・ビデオを注目だ。 ■ アルバムに収録されている12曲を通して、ADIAは精神的な病や、ドラッグ中毒、性差別など、自分たちの世界を作ろうとしている現在女性たちの日々の生活が直面する問題を取り上げている。デビュー・アルバムをリリースしてからの彼女は、ツアーやアルバムのプロモーションに関わる公的活動など、これまでにない経験を味わった結果、内省するようになったという。そんな彼女が軌道を戻すことができたのは、読書と文学の助けがあったからだという。アルバム・タイトルの『SILENCES』のインスピレーションとなっているのは、様々な方法で長年抑圧され、沈黙させ続けられ、顧みられることなく創造し続けた人々の物語。これらのダークなテーマをブルースやルーツ・ロック、アフロ・パンクにカントリーなどを織り交ぜ、まるでスタイリッシュなアメリカン・ゴシックの小説を思わせる独自の音世界を作り出している。PJハーヴェイやフィオナ・アップル、ジャック・ホワイト、St.ヴィンセント、ゲイリー・クラークJrにパティ・スミスらの要素をそのサウンドに受け継ぐ、ADIA VICTORIA。アメリカの“怨歌”を紡ぐ彼女の第2章が今幕を開ける--。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Clean/2.Bring Her Back/3.Pacolet Road/4.The City/5.Different Kind of Love/6.Devil Is A Lie/7.The Needle's Eye/8.Cry Wolf/9.Heathen/10.Nice Folks/11.Dope Queen Blues/12.Get Lonely

2024 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Resolve / Between Me And The Machine 【CD】

【輸入盤】 Resolve / Between Me And The Machine 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Beautiful Hell/2.Seasick Sailor/3.Sing Me To Sleep/4.DGGRs/5.Fifteen Roses/6.Emerald Skies/7.With Love/8.Cycles/9.Surrender/10.Between Me and The Machine/11.Forever Yours

3238 円 (税込 / 送料別)

Three Days Grace スリーデイズグレース / Outsider 【CD】

Three Days Grace スリーデイズグレース / Outsider 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明カナダが誇る最強オルタナバンド、3年ぶりの新作が完成!北米を中心に絶大な人気を誇り、これまでの動画総再生回数は約9.5億回!唯一無二のオルタナティブ・ロック・バンド”スリー・デイズ・グレイス”。最強の異端児(アウトサイダー)が放つ 3年ぶり6枚目、待望のスタジオアルバムが完成!これまでにリリースされたアルバムがビルボードのハードロックアルバムチャートのNo.1を獲得するなど、ロックシーンの最前線を走り続ける彼ら。疾走感あふれるメロディアスなリフに加え、骨太でありながら聴く者の心に滑らかに揺さぶるヴォーカルは今作も健在。大ヒットシングル「The Mountain」収録。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Right Left Wrong/2.The Mountain/3.I Am An Outsider/4.Infra-Red/5.Nothing To Lose But You/6.Me Against You/7.Love Me Or Leave Me/8.Strange Days/9.Villain I’m Not/10.Chasing The First Time/11.The New Real/12.The Abyss

2429 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Killing Joke キリングジョーク / In Dub Rewind (Vol One) 【CD】

【輸入盤】 Killing Joke キリングジョーク / In Dub Rewind (Vol One) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Requiem A Floating leaf Always Reaches The Sea Remix/2.Turn To Red Nuclear Dub Instrumental/3.Money Is Not Our God Isolator Dub/4.Corporate Elect President's Mustard In The Chalice Manifesto Dub Mix/5.This World Hell Cult Of Youth Ambient Samsara Dub/6.Exorcism In Dub Vatican Ambient Mix/7.Tomorrow's World Urban Primitive Dub/8.Pandemonium @Thread Of Steel In The Suspension Bridge Of Time & Space Greg Hunter Dub/9.European Super State J Piri Piri Vs Youth Banda Remix/10.The Raven King Never Grow Old, Forever Now Dub/11.Love Like Blood Your Heart Is A Weapon Dub/12.Eighties Voodoo Dub Mix

3340 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 King Gizzard & The Lizard Wizard / Butterfly 3000 【CD】

【輸入盤】 King Gizzard & The Lizard Wizard / Butterfly 3000 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明オーストラリア発のサイケロック・バンド、18作目となるスタジオ・アルバム!モジュラー・シンセで作ったループを基に発展させていくという、バンド初の試みでレコーディングした全10曲! 前作2タイトル『K.G.』と『L.W.』と同様、メンバー各々が個別にレコーディングしたものを編集して制作。4面ソフトパック、8Pブックレット付、100%再生紙仕様。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Yours/2.Shanghai/3.Dreams/4.Blue Morpho/5.Interior People/6.Catching Smoke/7.2.02 Killer Year/8.Black Hot Soup/9.Ya Love/10.Butterfly 3000

2429 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Modest Mouse モデストマウス / Golden Casket 【CD】

【輸入盤】 Modest Mouse モデストマウス / Golden Casket 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明USインディ・ロックの至宝 Modest Mouse(モデスト・マウス)、6年振りのニュー・アルバム『The Golden Casket』USワシントン州出身のインディ・ロック・バンド、Modest Mouse(モデスト・マウス)。 ロックをベースにフォーク/ジャズ/カントリー/ファンク/パンクなど多彩な音楽を融合させた唯一無二のサウンドと、圧巻なライヴ・パフォーマンスで確固たる地位を築き、4thアルバム『Good News for People Who Love Bad News』(2004)はグラミー賞ノミネート、続く5thアルバム『We Were Dead Before the Ship Even Sank』(2007)は全米アルバムチャート初登場1位を獲得した。2015年に発売された『Strangers to Ourselves』以来、6年振り7作目となる今作『The Golden Casket』は、プロデューサーにジャックナイフ・リーとデイヴ・サーディと迎え、LAおよび彼らの現在の拠点であるポートランドのプライベート・スタジオにてレコーディングされた。アルバムからの先行曲となる「We Are Between」は、ギター・リフが印象的な彼らしいエモーショナルな楽曲で、ニュー・アルバムへの期待が膨らむ一曲となっている。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Fuck Your Acid Trip/2.We Are Between/3.We're Lucky/4.Walking And Running/5.Wooden Soldiers/6.Transmitting Receiving/7.The Sun Hasn't Left/8.Lace Your Shoes/9.Never Fuck A Spider On The Fly/10.Leave A Light On/11.Japanese Trees/12.Back To The Middle

2328 円 (税込 / 送料別)

Dinosaur Jr ダイナソージュニア / Give A Glimpse Of What Yer Not 【CD】

Dinosaur Jr ダイナソージュニア / Give A Glimpse Of What Yer Not 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Goin Down/2.Tiny/3.Be A Part/4.I Told Everyone/5.Love Is.../6.Good To Know/7.I Walk For Miles/8.Lost All Day/9.Knocked Around/10.Mirror/11.Left/Right

1518 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Stone Temple Pilots ストーンテンプルパイロッツ / Tiny Music... From The Vatican Gift Shop <Remastered Edition> 【CD】

【輸入盤】 Stone Temple Pilots ストーンテンプルパイロッツ / Tiny Music... From The Vatican Gift Shop <Remastered Edition> 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明自身の音楽性を開放し、バンドが持つ本質をサウンドへと昇華させた名作が、25周年記念エディションとなって登場!特異性に満ちた存在感とその時々の時代の音を取り入れながらも確固たる独自性を持つスタイルで、シーンに圧倒的影響力を放つストーン・テンプル・パイロッツ。彼らが1996年に発表したサード・アルバム『TINY MUSIC... SONGS FROM THE VATICAN GIFT SHOP』が、アニヴァーサリー・エディションとなって登場! こちらは最新リマスター音源を収録したリマスター・エディション!!◆90年代初頭に全世界規模で大きなムーヴメントを巻き起こしていたグランジ/オルタナティヴ・シーン。その流れをくみながらも、よりハード・ロック然としたサウンドと稀有のフロントマンが持つ圧倒的カリスマ性で、一躍世界にその名を知らしめることとなったバンドが、このストーン・テンプル・パイロッツだ。一部からはグランジ・シーンから出てきたフォロワー的なバンドとして位置づけられていた彼らだが、そのハードなサウンドとうねりのあるリズム、そしてダークな攻撃性と繊細な表現力を持ち合わせたそのサウンドは唯一無二のものとして世界中に鳴り響き、その際立った特異性とともに、世界的なロック・バンドとして大きな存在感を放っている。◆1992年のデビュー作『CORE』で一気にブレイクを果たし、1994年のセカンド『PURPLE』で堂々の全米チャート1位を記録、90年代を代表するロック・バンドとしての地位を確固たるものとした彼らが1996年に発表したのが、それまでのグランジ色の強いサウンドから、よりバンドの本質を見つめながら自身の持つ音楽性を開放させたサウンドをシーンに提示した、この『TINY MUSIC... SONGS FROM THE VATICAN GIFT SHOP(邦題:ヴァチカン)』だ。メンバー個々の音楽的ルーツを完璧な形で融合させたこのアルバムは、「Big Bang Baby」や「Lady Picture Show」、「Trippin’ On A Hole In A Paper Heart」といった#1シングルを輩出し、ストーン・テンプル・パイロッツというバンドの存在感をより大きくシーンに見せつける作品となった。◆今回、このアルバムの発売25周年を記念して、最新リマスター音源を施したオリジナル・アルバムに加え、数々の未発表音源をコンパイルした25周年記念エディションとなって生まれ変わることとなった! 今までリリースされてきた1st、2ndの25周年記念作品と同様、複数枚のCDとアナログ盤をセットにした豪華ボックス・セットとなるスーパー・デラックス・エディション、2枚組CDのデラックス・エディション、そして最新リマスター音源を収録した1CDのリマスター・エディションという3形態でのリリースとなる。◆スコット・ウェイランド、ディーン・ディレオ、ロバート・ディレオ、そしてエリック・クレックの4人は、過去2作でもタッグを組んだブレンダン・オブライエンをプロデューサーに迎え、カリフォルニアのサンタ・イネス・ヴァレーにあるホーム・スタジオでこの『TINY MUSIC...』をレコーディングしている。25,000平方フィート(約2,300平方メートル)の広さを持つホーム・スタジオで、メンバーは屋根裏から庭に至るまで様々な場所でレコーディングを行った。この広大な空間を自由に使うことで、彼らの音楽性を開放し、実験性に満ちた新たなサウンドを構築し、押し広げることになっていった、と言えるのかもしれない。<REMASTERED EDITION)>1996年発表のサード・アルバム『TINY MUSIC... SONGS FROM THE VATICAN GIFT SHOP』の最新リマスター音源を収録。全米モダン・ロック・チャート1位を記録し、数ある彼らの楽曲の中でも非常に人気の高い「Big Bang Baby」や「Lady Picture Show」、「Trippin' On A Hole In A Paper Heart」などを収録。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Press Play/2.Pop's Love Suicide/3.Tumble In The Rough/4.Big Bang Baby/5.Lady Picture Show/6.And So I Know/7.Trippin' On A Hole In A Paper Heart/8.Art School Girl/9.Adhesive/10.Ride The Cliche/11.Daisy/12.Seven Caged Tigers

2226 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Woodkid / Golden Age 【CD】

【輸入盤】 Woodkid / Golden Age 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.The Golden Age/2.Run Boy Run/3.The Great Escape/4.Boat Song/5.I Love You/6.The Shore/7.Ghost Lights/8.Shadows/9.Stabat Mater/10.Conquest of Spaces/11.Falling/12.Where I Live/13.Iron/14.The Other Side

3441 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Bad Books / III 【CD】

【輸入盤】 Bad Books / III 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明NYブルックリン出身のSSW、ケヴィン・ディヴァインとマンチェスター・オーケストラの主要メンバーによるユニット、約7年ぶりとなる第三弾アルバムが完成!2017年4月、ケヴィン・ディヴァイン、マンチェスター・オーケストラのアンディ・ハルとロバート・マクダウウェルがアトランタに集結、4日間でアルバムの骨組みを作り、2年の時間をかけて完成させた全10曲。■バイオグラフィーインディ・フォーク・シーンで活躍するケヴィン・ディヴァインとマンチェスター・オーケストラのメンバー、アンディ・ハルとロバート・マクダウウェルがツアーで意気投合、2010年にスプリットEPをリリース、同年Bad Books名義でセルフ・タイトル・アルバムを発表。2012年にはセカンド・アルバム『II』をリリース。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Wheel Well/2.UFO/3.Myths Made Plain/4.Lake House/5.I Love You, I'm Sorry, Please Help Me, Thank You/6.Neighborhood/7.I Wrote It Down For You/8.Left Your Body/9.Supposed To Be/10.Army Tall Man

2429 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Antiseen / Eat More Possum 【CD】

【輸入盤】 Antiseen / Eat More Possum 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Intro: The Cosmic Commander of Wrestling/2.Today Your Love/3.Stormtrooper/4.I've Aged 20 Years in 5/5.Cactus Jack/6.Warning/7.Animals... Eat 'Em/8.Glad I Am the Way I Am/9.Dean of Sods Speaks/10.Jack Starr/11.Destroy Them All/12.Shittin' in High Cotton/13.Star Whore/14.Break It Off/15.Jack B. Gets Framed/16.Trapped in Dixie/17.Fuck All Y'all/18.Jack Starr #2

1660 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Antiseen / Screamin'bloody Live 【CD】

【輸入盤】 Antiseen / Screamin'bloody Live 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Guns A Blazin'/2.Commando/3.Six Days On The Road/4.Wifebeater/5.O.D. For Me/6.Ten Pounds Of Shit In A Five Pound Bag/7.Hammerhead/8.Ruby, Get Back To The Hills/9.Sod/10.Fornication/11.I'm A Babyface Killer/12.Funk U/13.Cactus Jack/14.Sabu/15.Fuck All Y'all/16.Melting Pot/17.I Don't Like You/18.Intro: The Cosmic Commander Of Wrestling/19.Today Your Love/20.Stormtrooper/21.Two Headed Dog/22.My God Can Beat Up Your God/23.Perfect To The Rescue/24.Hellstomper

1660 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Antiseen / 15 Minutes Of Fame 15 Years Ofinfamy 【CD】

【輸入盤】 Antiseen / 15 Minutes Of Fame 15 Years Ofinfamy 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Intro: Bavarian Spice/2.Queen City Stomp/3.Destructo Rock/4.Kill The Business/5.Up All Night/6.Hippy Punk/7.I Wish I Had Killed You/8.I Don't Need You/9.2 Headed Dog/10.'Cause I Love you/11.Walking Dead/12.Haunted House/13.It Looks Good For Them To Care/14.Fuck All Ya'll/15.Psycho Killer/16.Heavy Mud/17.The Singing Grandfather/18.Fornication/19.I Can't Control Myself/20.Date Rape/21.Violence Now/22.Wifebeater/23.Hammerhead/24.Jailbait/25.Hate For Power/26.People Like You/27.1969/28.Jailhouse

2419 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Queens Of The Stone Age クイーンズオブザストーンエイジ / Era Vulgaris 【CD】

【輸入盤】 Queens Of The Stone Age クイーンズオブザストーンエイジ / Era Vulgaris 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Turnin' on the Screw/2.Sick, Sick, Sick/3.I'm Designer/4.Into the Hollow/5.Misfit Love/6.Battery Acid/7.Make It Wit Chu/8.3's & 7's/9.Suture Up Your Future/10.River in the Road/11.Run, Pig, Run/12.Running Joke (bonus Track)/13.Era Vulgaris (bonus Track)

1417 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Durutti Column ドゥルッティコラム / Circuses & Bread 【CD】

【輸入盤】 Durutti Column ドゥルッティコラム / Circuses & Bread 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Pauline/2.Tomorrow/3.Dance II/4.Hilary/5.Street Fight/6.Royal Infirmary/7.Black Horses/8.Dance I/9.Blind Elevator Girl/10.All That Love And Maths Can Do/11.I Can Get Along Without You Very Well/12.Verbier (For Patti)/13.Aftermath/14.Silence/15.Cocktail/16.Telephone Call/17.Mirror A/18.Mirror B

2409 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Boy Harsher / Lesser Man (Extended Version) 【CD】

【輸入盤】 Boy Harsher / Lesser Man (Extended Version) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明米マサチューセッツ州ノーサンプトン出身のジャエ・マシューズとオーガスタス・ミューラーによるダーク・エレクトロ・デュオ、ボーイ・ハーシャーが2014年にリリースした『レッサー・マン』に未発表音源「Run」を追加収録したエクスパンデッド盤が登場!ボーイ・ハーシャーのトレードマークというべきダークなエレクトロニック・サウンドはジャエ・マシューズの気怠いボーカル、囁き、叫びがオーガスタス・ミラーが作るミニマル・ビートと荒々しいシンセ、グリッチーなダンス・ビートに乗り形成されていく。インダストリアルとドローン、そして朗読の間に位置するような独特のサウンドは2人がもつ映画製作のバックグランドが色濃く反映されている。今作『Lesser Man (Extended Version)』は昨年11月に500枚限定でリイシューされたところ即完した名盤。トロープ・マスタリングのトーマスP・ヘックマンがリマスターを手掛け、ダークウェイブなヒット曲「Pain」と『Lesser Man』制作時期にレコーディングされた未発表音源「Run」を収録している。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Lust/2.Modulations/3.Pain/4.Run/5.Crimea/6.Love/7.Spell

2014 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Kimbra キンブラ / Golden Echo 【CD】

【輸入盤】 Kimbra キンブラ / Golden Echo 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明全米デビュー前に全世界1位を獲得したキンブラの第2章! エキセントリックでフューチャリスティック、ポップでキュートな近未来型ディーヴァが過去と未来を合わせ鏡にして、黄金時代を音にする。90’sへのトリビュート満載の先行シングル「90’s Music」収録!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Teen Heart/2.90s Music/3.Carolina /4.Goldmine /5.Miracle /6.Rescue Him /7.Madhouse /8.Everlovin' Ya /9.As You Are /10.Love In High Places/11.Nobody But You/12.Waltz Me To The Grave

1720 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Joe Strummer ジョーストラマー / Joe Strummer 001 デラックス・ボックスセット (BOX仕様 / 2CD+3LP+12インチアナログ+7インチアナログ+カセットテープ) 【CD】

【輸入盤】 Joe Strummer ジョーストラマー / Joe Strummer 001 デラックス・ボックスセット (BOX仕様 / 2CD+3LP+12インチアナログ+7インチアナログ+カセットテープ) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ジョー・ストラマーの新マスタリング、未発表音源を収録したコンピレーション・アルバム 『Joe Strummer 001』のデラックス・ボックスセットパンク界のパイオニア、シンガー、ソングライター、レコーディング・アーティスト、活動家、ある世代の音楽的・政治的インスピレーションでもある、最もカリスマ的で情熱的なフロントマン=ジョー・ストラマーのザ・クラッシュ時代の作品以外のキャリアを網羅した初のコンピレーション作品『JOE STRUMMER 001』の発売が決定。本作品には、The 101ersやザ・メスカレロス時代の録音、ソロ・アルバム全作、サウンドトラックなどから、ファンの間での人気曲とともに、未発表楽曲や、新たにマスタリングを施された楽曲が収録される。本作独占で収録されるのが、アルバム1枚分の未発表音源(CD2)。「Czechoslovak Song / Where Is England(チェコスロヴァク・ソング/ホェア・イズ・イングランド)」とタイトルのついた「This Is England(ディス・イズ・イングランド)」の1/2インチ・テープに録音された初期のデモ、1975年にエルギン・アヴェニュー101番地で録音された「Letsagetabitarockin'(レッツァゲッタビッタロッキン)」のソロ・デモ、ミック・ジョーンズをフィーチャーした「シド&ナンシー」のアウトテイクや未発表曲「Rose Of Erin(ローズ・オブ・エリン)」、自伝的で伝説上の存在だった「The Cool Impossible(ザ・クール・インポッシブル)」、そして2002年録音、ジョーが最後にレコーディングした曲のひとつで、『JOE STRUMMER 001』に収録された中では最後に発見された「London Is Burning(ロンドン・イズ・バーニング)」など12曲が収録される。更にデラックス・ボックス・セットには、2CDに加えて、LP×3、12インチ・シングル・レコード、7インチ・シングル・レコード、カセットが収録される他、A4サイズ・ハードカバー・ブック、ジョーの運転免許証のレプリカ、ステッカー、ピンバッチ等の特典も満載。2002年12月にジョーが不慮の死を遂げてから判明したのは、ジョーが自身の作品を多数アーカイヴしていたということだった。自宅裏庭の納屋は書いた曲やテープでいっぱいになっていた。現在ジョー・ストラマー・アーカイヴには2万以上のアイテムが存在する。この素材のアーカイヴ作業と『JOE STRUMMER 001』の制作はジョーの未亡人ルースとロバート・ゴードン・マクハーグ3世が監修を行った。修復とマスタリングは全曲グラミー賞受賞歴のあるピーター・J・ムーアがカナダはトロントのE・ルームにて行った。カセットや録音テープを調べているうちに明らかになったのは、ジョーがかなりの倹約家であり、楽曲を隠すことに懸命だったということだった。彼は、カセットでは曲と曲の間を20分空けていた。1インチの8トラック・テープでは、隠れた楽曲が互いに重なり合って録音されていた。例えばトラック1~4は1つの曲に占領されている一方、トラック5~8は別の2曲で占められているが、再生されるとテープの傷によって2曲に聞こえると思われていたのが、ピーター・J・ムーアの手にテープが渡ると、彼はそれを2つの曲に分離することができた。ボックス・セット及び同時に発売となるデラックスCDに同梱されるA4サイズの本はジョーの個人的コレクションからのレアおよび未発表の思い出の品々や、歴史的な媒体レビュー、アルバムについての技術的なメモなどが掲載される。ジャケットには、1990年に発行されたジョーのカリフォルニア州の運転免許から抜粋されたものが使用される。アートワークのキュレーションはロバート・ゴードン・マクハーグ3世が担当。過去にはポール・シムノンと共にザ・クラッシュの『サウンド・システム』ボックス・セット、ジョン・クーパー・クラークのコンピレーション『アンソロジア』を手がけており、ブラック・マーケット・クラッシュ展のキュレーションも行った。ゴードンはこう語る。「この本の裏にある意図は、まるでジョー自身がデザインして、自分のストーリーを伝えているかのようなA4判のノートを作るということなんだ。願わくはこれが彼の作品への洞察になるといいね。手書きの歌詞や、個人的なメモ、落書きなんかも入るんだ」。■輸入デラックス・ボックスセット収録内容 ・2CD・3LP・12インチ・シングル・レコード・7インチ・シングル・レコード (未発表デモ音源)・カセット(未発表デモ音源)◆A4サイズ 64ページ ハードカバー・ブック◆ジョー・ストラマーの運転免許証のレプリカ◆アートプリント◆ステッカー◆ピンバッチ(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Letsagetabitarockin' (2005 Remastered Version)/2.Keys To Your Heart (Version 2) [2005 Remastered Version]/3.Love Kills/4.Tennessee Rain/5.Trash City/6.15th Brigade/7.Ride Your Donkey/8.Burning Lights/9.Afro-Cuban Be-Bop/10.Sandpaper Blues/11.Generations/12.It’s A Rockin' World/13.Yalla Yalla/14.X-Ray Style/15.Johnny Appleseed/16.Minstrel Boy/17.Redemption Song/18.Over The Border/19.Coma Girl/20.Silver & Gold / Before I Grow Too OldDisc21.Letsagetabitarockin' (Strummer Demo)/2.Czechoslovak Song / Where Is England/3.Pouring Rain (1984)/4.Blues On The River/5.Crying On 23rd/6.2 Bullets/7.When Pigs Fly/8.Pouring Rain (1993)/9.Rose Of Erin/10.The Cool Impossible/11.London Is Burning/12.U.S. NorthDisc31.Letsagetabitarockin' (2005 Remastered Version)/2.Keys To Your Heart (Version 2) [2005 Remastered Version]/3.Love Kills/4.Tennessee Rain/5.Trash CityBurning Lights/6.15th Brigade/7.Ride Your Donkey/8.Afro-Cuban Be-Bop/9.Sandpaper Blues/10.GenerationsDisc41.It’s A Rockin' World/2.Yalla Yalla/3.X-Ray Style/4.Johnny Appleseed/5.Minstrel Boy/6.Redemption Song/7.Over The Border/8.Coma Girl/9.Silver & Gold / Before I Grow Too OldDisc51.Letsagetabitarockin' (Strummer Demo)/2.Czechoslovak Song / Where Is England/3.Pouring Rain (1984)/4.Blues On The River/5.Crying On 23rd/6.2 Bullets/7.When Pigs Fly/8.Pouring Rain (1993)/9.Rose Of Erin/10.The Cool Impossible/11.London Is BurningDisc61.U.S. NorthDisc71.This Is England/2.Before We Go ForwardDisc81.U.S. North (Basement Demo)

24288 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 M Ward / Think Of Spring 【CD】

【輸入盤】 M Ward / Think Of Spring 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.I Get Along Without You Very Well/2.For Heavens Sake/3.Easy to Remember/4.You've Changed/5.Violets for Your Furs/6.For All We Know/7.But Beautiful/8.All the Way/9.I'm a Fool to Want You/10.I'll Be Around/11.You Don't Know What Love Is

1660 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Nick Cave / Nicholas Lens / L.i.t.a.n.i.e.s. 【CD】

【輸入盤】 Nick Cave / Nicholas Lens / L.i.t.a.n.i.e.s. 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明オーストラリアの奇才ニック・ケイヴがニコラス・レンズとロックダウン中に手掛けた新プロジェクト《ニック・ケイヴ&ニコラス・レンズ~L.I.T.A.N.I.E.S.》オーストラリア出身のシンガーソングライターで作家、脚本家、画家、俳優としても活躍する多才なニック・ケイヴ。独特のヴォーカル・スタイルで知られるニックが、ベルギーの作曲家ニコラス・レンズとの2度目のオペラ・プロジェクトで、歌手としてではなくリブレット作家としてスポットライトを浴びることになりました。2014年には「Shell Shock」でコラボレーションを行っており、世界的なロックダウンの中で再び力を合わせ、新作「L.I.T.A.N.I.E.S.」を制作したのです。レンズの依頼を受け、ケイブは12のリタニー(連祷)を書き上げました。珍しく誰もいないブリュッセルを自転車で走っていると、レンズは日本の田舎で見た臨済宗の寺院の不思議な静けさを思い出しました。その記憶と、そこを訪れた時に経験した心の平安が、ヴォーカルによるミニマルで時にトランスのようなL.I.T.A.N.I.E.S.の最初のインスピレーションとなったのです。11人の器楽奏者は、社会的なソーシャル・ディスタンスを保つためにレンズの自宅で別々に各パートを録音しましたが、完成した作品は明らかに1つの方向性に集約しり、優しい美しさを持った味わいに満ちています。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Litany of Divine Absence/2.Litany of The First Encounter/3.Litany of Blooming/4.Litany of The Sleeping Dream/5.Litany of The Yearning/6.Litany of Fragmentation/7.Litany of The Forsaken/8.Litany of Gathering Up/9.Litany of Transformation/10.Litany of Godly Love/11.Litany of The Unnamed/12.Litany of Divine Presence

3238 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 PEARL JAM パールジャム / MTV Unplugged 【CD】

【輸入盤】 PEARL JAM パールジャム / MTV Unplugged 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ライヴ・デビュー30周年記念。パール・ジャム伝説の『MTV Unplugged』が待望の初CD化!90年代を席巻したグランジ/オルタナティヴ・ロック・ムーヴメント。その時代に登場して以来今日に至るまで、最大級の成功を収め、30年もの長きに亘ってロック界でトップ人気を保持し続ける稀有なバンド、パール・ジャム。1990年10月にライヴ・デビューした彼らは、後に全米だけで1300万枚のメガヒット・セールスとなるデビュー・アルバム『TEN』を91年8月にリリース。その半年後となる92年3月、まさに人気が爆発中のタイミングで出演し大絶賛を浴びた伝説のパフォーマンスが、当時人気沸騰していたアコースティックによるスタジオ・ライヴ番組「MTVアンプラグド」である。特に90年代前半は隆盛を極め、ポール・マッカートニー、エリック・クラプトン、ブルース・スプリングスティーン、ボブ・ディラン、ニール・ヤング、ペイジ&プラントなど錚々たるビッグ・ネームがこぞって出演した。そういった中で、デビューして間もない新人バンドである彼らの出演は大抜擢であると同時に、いかに当時の若者たちの間で人気が凄まじかったかを物語るものだ。アット・ホームな空間でアコースティックであっても真剣な眼差しで鬼気迫る渾身のパフォーマンスを披露するエディ・ヴェダーのパフォーマンスを堪能できる、全7曲を収録。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Oceans (Live MTV Unplugged)/2.State of Love And Trust (Live MTV Unplugged)/3.Alive (Live MTV Unplugged)/4.Black (Live MTV Unplugged)/5.Jeremy (Live MTV Unplugged)/6.Even Flow (Live MTV Unplugged)/7.Porch (Live MTV Unplugged)

2024 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Modest Mouse モデストマウス / No One's First & You're Next 【CD】

【輸入盤】 Modest Mouse モデストマウス / No One's First & You're Next 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明世界的メジャー・デビュー盤となる前々作 『Good News For People Who Love Bad News』(2004年)が着実に売れ続け全米で150万枚突破。前作『We Were Dead Before The Ship Even Sank』(2007年)はビルボード初登場1位を記録。だからってセル・アウトなんて絶対しないところがかっこいいのだし、信頼度が高い証なのだ。そんな米“インディ・ロック”の首領[ドン]による最新EP!今年5月から3ヶ月連続でリリースされている限定7“VINYL(いずれも取り扱い予定ございません)から6曲+以前日本盤ボートラで収録されていた「King Rat」 「I've Got It All (Most)」の計8曲を収録。 ここ4~5年ほど、US“インディ・シーン”がメインストリーム・シーンを席捲している。その発端のひとつが、このMODEST MOUSE(モデスト・マウス)の大成功。彼らが火種をきり、THE SHINSやCLAP YOUR HANDS SAY YEAH、M.I.A.らの大成功を経て、2008年、MGMTやTHE TING TINGSといった新星が追い討ちをかけるように猛威を奮うことに成功した。つまり、この音楽シーンの大きな潮流の変化に大いなる貢献をしたのが、このモデスト・マウスなのだ! 1994年ワシントン州Issaquahで結成。SUB POPやUpレコーズ、そしてKといったインディ・レーベルよりアルバムやシングルを多数リリースし続け、アンダーグラウンドで根強い人気を誇ってきました。その音世界はまず何よりもメロディックで暖かい!そして時には牧歌的で、時には破壊的な要素をも同居させることができる、まったく知的でハイセンスな独自性溢れるバンド。ここ日本でもエッジな音楽ファンたちに受け入れられており、4度の来日を果たしているアメリカの至宝からますます目が離せない!曲目リストDisc11.Satellite Skin/2.Guilty Cocker Spaniels/3.Autumn Beds/4.The Whale Song/5.Perpetual Motion Machine/6.History Sticks To Your Feet/7.King Rat/8.I've Got It All (Most)

1518 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Ramones ラモーンズ / Rocket To Russia 【CD】

【輸入盤】 Ramones ラモーンズ / Rocket To Russia 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明世界中のパンクスの憧れ、RAMONES! 彼らのポップな側面が強調された1977年発表のサード・アルバム『ROCKET TO RUSSIA』の、発売40周年を記念した最新リマスター盤が登場!RAMONESという全世界中のパンクスにとってのスーパー・スターが発表したこの『ROCKET TO RUSSIA』は、バンドが持つポップな側面を全面に押し出した作品だ。「Sheena Is A Punk Rocker」や「Rockaway Beach」、さらにはビーチ・ボーイズの「Do You Wanna Dance?」やトラッシュメンの「Surfin' Bird」といったカヴァーなどを収録する今作は、初期RAMONESの持つ「パンクス」の定義をさらに押し広げることとなった作品だ。同時に、今作は4人のバンド創立メンバーによってレコーディングされた最後の作品としても知られている(今作発表後、ドラマーのTommy Ramoneがバンドを脱退)。 (メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Cretin Hop/2.Rockaway Beach/3.Here Today, Gone Tomorrow/4.Locket Love/5.I Don't Care/6.Sheena Is A Punk Rocker/7.We're A Happy Family/8.Teenage Lobotomy/9.Do You Wanna Dance?/10.I Wanna Be Well/11.I Can't Give You Anything/12.Ramona/13.Surfin' Bird/14.Why Is It Always This Way?

1619 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Tea Street Band / Frequency 【CD】

【輸入盤】 Tea Street Band / Frequency 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明UKでジワジワと熱狂的なファンを増やしているという、リヴァプール出身のエレクトロ・ロック・バンド、THE TEA STREET BAND。彼らにとって2014年のセルフ・タイトル・デビュー・アルバムから約4年振りとなる最新作がリリース!■ Huw Stephens、Lanice LongなどBBC RADIO1の人気DJからも支持を集めているTHE TEA STREET BAND。2000年代初め、The Maybes?として活躍していたメンバーたちによって再編成された彼らは、インストゥルメンタル・トラックにシンセやビートを組み合わせ、独自の多幸感溢れるエレクトロ・スタイルを追求している。リヴァプール出身アーティストの多くがそうであるように、THE TEA STREET BANDのサウンドの核となっているのは、“良いメロディー”。実際彼らの楽曲には、あちこちに聴くものの耳とハートをガッチリとキャッチしそうな、メロディやフックが満載である。 ■ コールドプレイ、キャスト、パルプなど数多くのアーティストの名盤が生まれた地元リヴァプールのParr Street Studiosで1年掛けてレコーディングされた本作『FREQUENCY』。プロデュースを手掛けるのは、イアン・ブラウンなどとの仕事で知られるクリス・テイラー。彼とともに作り上げた本作『FREQUENCY』は、バンドにとって大きな音的成長を遂げたアルバムとなった。「ファースト・アルバムとは違うソングライティング方法を取ったんだ」と語るのは、バンドのフロントマンであるTimo Tierney。「みんなで曲作りをしたんだ、それぞれが各曲に色々な要素を持ちこんでね」またアルバムのジャケットは、リヴァプールのフォトグラファー、John Johnsonによるもの。ちなみに彼はThe Maybes?のツアー・フォトグラファーを務めたり、宣伝用写真の撮影も手掛けていたそう。 ■ The Maybes?の時代から、常に自分たちのサウンドを探求しつづけているTHE TEA STREET BAND。その彼らが辿り着いた自分たちのサウンドが、本作『FREQUENCY』で見事に開花した。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Givin' It Back/2.Hearts Collide/3.Enter The Void/4.Frequency/5.Taken It All/6.Sacre - Coeur/7.Only Love/8.Feel It/9.Coming Up/10.BFYH/11.Marseille Blues

2226 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Front Bottoms / In Sickness & In Flames 【CD】

【輸入盤】 Front Bottoms / In Sickness & In Flames 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明今だからこそ聴きたい、ほのぼのインディー・ポップ・サウンド。ニュージャージーを拠点に活躍するインディー・ポップ・デュオ、THE FRONT BOTTOMSが届ける暴力までに率直で、ウィットに富んだ告白調のインディー・ポップ・サウンド。約3年ぶりとなるニュー・アルバム『IN SICKNESS & IN FLAMES』リリース!■ ニュージャージーを拠点に活躍するインディー・ポップ・デュオ、THE FRONT BOTTOMS。ほのぼのとしたアコースティック・サウンドに切迫した感情を率直に描き出す彼らは、2011年のアルバ・デビュー以来、世界中のリスナーやメディアの心をつかんできた。“暴力までに素直でウィットに富み、告白調である”とNPRが評し、オルタナ・ヒット「Peace Sign」が生まれた2017年の前作『GOING GREY』から約3年、彼らが待望の新作アルバムを発売する。■ Brand NewやTaking Back Sunday、Mayday ParadeからPublic Enemyまで幅広く手掛けるプロデューサー、Mike Saponeをプロデュースに迎えて制作された『IN SICKNESS & IN FLAMES』は、バンド曰く“人生を祝い、怒りを粛清する”作品であるという。収録された12曲を通し、彼らは自身のポジティヴでクリエイティヴなパワーをさらに推し進め、その温かみのある、“ほのぼの”としたインディー・ポップ・サウンドに磨きを掛けている。アルバムからはすでに先行シングルがいくつかリリースされているが、その中でも「camouflage」は、THE FADERに「メジャー・ブレイク寸前のラインに立ち続けるバンドをある意味祝福するような楽曲」と評され、「everyone blooms」はインディー・ヒットの兆しを見せている。またバンドはこれら2曲のウクレレ・ヴァージョンを収録し、今全米で巻き起こっているBlack Lives Matter運動を支援する資金集めのクラウドファンディングをBandcampで行った。その結果、彼らは$3,595.00を集め、そこにレーベルであるFueled By Ramenからの$10,000.00を加え、有色人種の女性たちが中心となり、The Center for Cultural Powerへ寄付したという。■ アルバムのタイトルについて彼らは次のように語っている。「俺たちは今年の初めに新しいアルバムを作り、『IN SICKNESS & IN FLAMES』というタイトルにすることを決めた。アルバムを作り、タイトルを考えていた頃、そのタイトルが持っていた意味合いは今とは異なっていた。その6か月後に世界がこんな風になるなんて、全く想像していなかったからね。THE FRONT BOTTOMSらしさを保ちつつも、このアルバムは自分たちの手を超えた、このアルバム独自の解釈が加わっていった気がするんだ」■ それが表れているのが、最新シングル「montgomery forever」だろう。自分たちを取り囲む世界が崩れていくとどこかノスタルジックな調子で描き出し、オルタナ・ロック・ナンバーは、コロナ禍とBlack Live Matter運動が起きる前に作られたものだが、今この曲は“この半年の間にめまぐるしく変わった時代の空気を描いたアンセム”にも聞こえるのだ。実際彼らも、コロナウィルスの蔓延によって、春のヘッドライン・ツアーやジミー・イート・ワールドとのサマー・ツアーをキャンセルせざるを得なくなるなど、様々な変化に見舞われているという。それでも彼らは足を止めることなく、ツアーに出れない間、彼らは短編映像やライヴ・パフォーマンスを自身のTwitchやYouTubeチャンネルで公開し続けていく予定だ。■ 昨年いろいろと考え、たくさんの悩みとたくさんの喜びを抱え、多くを学んだと語るTHE FRONT BOTTOMS。ほのぼのとしたキャッチー、そしてオーガニックな彼らのインディー・ポップ・サウンドは、この変化する時代に新たな意味を見出されるかも知れない。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.everyone blooms/2.camouflage/3.jerk/4.the truth/5.montgomery forever/6.the hard way/7.leaf pile/8.new song d/9.Fairbanks, Alaska/10.love at first sight/11.bus beat/12.make way

2125 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Incubus インキュバス / 8 【CD】

【輸入盤】 Incubus インキュバス / 8 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明メジャー・アルバム・デビューから20周年、マルチ・プラチナを達成してきたオルタナ・ロック界のアイコン、米カリフォルニア州出身のメロディック・ロック・バンド Incubus のIsland Records移籍第一弾アルバム。Island Records移籍第一弾にして通算8作目。スクリレックスが共同プロデューサー、ミキサーとして参加。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.No Fun/2.Nimble Bastard/3.State Of The Art/4.Glitterbomb/5.Undefeated/6.Loneliest/7.When I Became A Man/8.Familiar Faces/9.Love In A Time Of Surveilance/10.Make No Sound In The Digital Forest/11.Throw Out The Map

2429 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Shannon Shaw / Shannon In Nashville 【CD】

【輸入盤】 Shannon Shaw / Shannon In Nashville 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ハートブレイク・ホテルをチェックアウトして、目指すは音楽の都、ナッシュヴィル。 SHANNON & THE CLAMSのミス・ダイナマイト、シャノン・ショウが歌いますのは、甘く切ない総天然色のレトロ・ポップ。恋の面が心焦がすオール・ナッシュヴィル・レコーディングによる初ソロ・アルバム『SHANNON IN NASHVILLE』リリース!■ ブラック・キーズのダン・オーバック拘りのミュージック・レーベル、EASY EYE SOUND。昨年6月に自身のソロ・アルバム『WAITING ON A SONG』をリリースして以来、通をも唸らせる音楽的審美眼で、数々のオリジナリティ溢れるアーティストとアルバムを世に送り出し、音楽ファンを唸らせている。 ■ そのEASY EYE SOUNDから最新アルバム『ONION』を今年2月にリリースした、オークランドのガレージ・パンク・ロック・バンド、SHANNON & THE CLAMS(シャノン&ザ・クラムス)。その創設メンバーの一人である、シャノン・ショウが、初めてとなるソロ・アルバムをリリースする!待望の初ソロ・アルバムのタイトルは『SHANNON IN NASHVILLE』。このタイトル、実はダスティ・スプリングフィールドの代表作でもある大傑作『DUSTY IN MEMPHIS』へのオマージュであるのだ。 ■ アルバムのプロデュースを手掛けるのは、勿論ダン・オーバック。ナッシュヴィルにある彼のスタジオ、EASY EYE SOUNDでレコーディングされた本作には、EASY EYE SOUND作品ではすっかりお馴染みのデイヴ・ロウ(ベーシスト)やラス・パール(ギター)などを含む凄腕ベテラン・セッション・ミュージシャンたちからなる、スタジオ・ハウス・バンドがシャノンのバックを固めている。そのメンバーには、かつてメンフィス・ボーイズやアメリカン・サウンド・スタジオ・ハウス・バンドの一員として、エルヴィス・プレスリーやアレサ・フランクリン、そしてダスティ・スプリングフィールドの楽曲でも腕の冴えを聴かせていた、ジーン・クリスマン(ドラムス)とボビー・ウッド(キーボード&パーカッション)も加わっている。 ■ 現在リード・トラックとして、アルバムの3曲に収録されている「Broke My Own」が公開中!この曲だけでなく、アルバム全編にわたり、ナッシュヴィル・サウンドとモータウン・サウンドを隙間なくぴったりと融合させたオーケストレイションが繰り広げられ、そこにカントリーとポップをクロスオーヴァーさせたブレンダ・リーやパッツィ・クライン、また60年代のガールズ・ポップ・グループを彷彿させるようなシャノンのヴォーカルが絡み、ちょっぷりほろ苦くも、甘く切ない、総天然色のレトロ・ポップ・ワールドが繰り広げられているのだ。 ■ シャノンがBillboardとのインタビューで語ったことによると、本作は、「007シリーズ作品みたいなものを思い起こさせるように映画的で、夏っぽい雰囲気を持った、60年代にインスピレーションを受けた」アルバムであるという。アルバムを制作するにあたって彼女は6曲持ち寄り、残りは、アルバムに参加したミュージシャンたちと一から作ったという。彼女にとって、ソロ・アルバムを制作することも、自分より年上で多くの経験を持つ、音楽で生計を立てている年期の入ったプロ・ミュージシャンたちと一緒にソングライティングやレコーディングを行うことも、全く初めての経験だった。自信を失くしたり、自分はこの場にいるのが相応しくないのではないかと、最初は不安に感じていた時もあったそうだが、ベテラン・ミュージシャンたちが持つ、地に足についた温かい雰囲気と謙虚さ、そして彼女を応援しようとする心映えによって、シャノンは、自分が彼らの仲間であること、そして彼らが、彼女がソロ・アルバムに対して持つヴィジョンを形にするために、一緒に仕事をしているのだと実感することが出来たという。本作のレコーディングは、彼女にとって自身の音楽的領域を広げる大きな経験となった。「彼らとのソングライティングは、自尊心を鍛える良い経験になった--自分がアーティストであり、グレイトなソングライターであり、ここにいる意味があるんだと自分に言い聞かせていたの」そう彼女は語る。 ■ ダン・オーバックがガレージ・パンク界から発掘し、ナッシュヴィルのEASY EYE SOUNDで磨き上げたダイヤモンドの原石、シャノン・ショウ。自身のグループ作『ONION』で一皮も二皮も剥けた彼女が、このオール・ナッシュヴィル・レコーディング作『SHANNON IN NASHVILLE』で、レトロでポップなテクニカラーのエヴァグリーンな輝きを放つ!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Golden Frames/2.Bring Her The Mirror/3.Broke My Own/4.Leather Metal Steel/5.Freddies 'n Teddies/6.Love I Can't Explain/7.Cryin' My Eyes Out/8.Goodbye Summer/9.Cold Pillows/10.Lord Of Alaska/11.I Might Consider/12.Make Believe/13.Coal On The Fire

2024 円 (税込 / 送料別)