「寝具カバー・シーツ > 敷布団カバー」の商品をご紹介します。

□しっとり★セラメディック コットンニット 敷きふとんカバー シングルサイズ
セラミドとは 皮膚の上層部にあたる角質層の 細胞間物質細胞を 糊のようにつないで水分の蒸発を防ぎ、外界刺激から皮膚内部を保護する働きを持つ成分です。 セラミドが不足すると湿疹 やアトピー性皮膚炎になりやすいといわれています。 乾燥性の敏感肌は『セラミド』が不足しがち。 セラミドは皮膚の上層部にある角質層にある脂質で ●外界刺激の皮膚内部への侵入を防ぐ「バリア」機能 ●角質層の水分を保持する機能 という重要な働きをしています。 セラミドが不足すると角質層が壊れ、 乾燥性敏感肌になりやすい状態になります。 スキンケアクリームのように肌にとてもやさしい寝具です。寝ている間に 肌本来のみずみずしい潤いのある美肌へ。それがCERAMEDIC セラミドが接着剤のような役割を果たし、角質層と水分が整列して層を成します。 そのため、水分が蒸発せず、潤いのある肌を保ちます。 外的刺激が進入する穴が無く、トラブルが起きにくい肌に。 セラミドが不足しているため、角質層が崩れ、穴ができてしまいます。そのため水分が蒸発し、肌が乾燥します。 また、外的刺激が進入し 皮膚内部で炎症を起こす要因となる場合も。 主成分/セラミド・スクワランオイル・脂肪酸エステルグリセライド 水分保持率を高め、皮膚をバリアして守る角質細胞間物質セラミドを主成分に、スキンケア化粧品に使用されている天然モイスチャー成分を使用して、生地に配合しました。 特殊多層マイクロカプセル構造(ベシクル構造)により生地に配合されているため、成分の経皮吸収を損なわず、長時間持続します。 セラメディック コットンニット 敷きふとんカバー ● 触れていると、セラミド成分でしっとり肌へ このシーツに触れた肌は、繊維に含まれるセラミド成分で、肌の保湿力が向上。乾燥しやすい季節にうれしい美肌効果です。 ●コットンニットのホッとするやさしい感触。 赤ちゃんの肌着に使われるのは、ほとんどがコットンニット素材です。コットンの中でもバツグンの通気性を持ち、汗をたくさんかく赤ちゃんに最適。寝ている間の汗・水分をしっかり放出し、快適な眠りを実現します。 最近では、カバーにコットンニット素材を採用する有名なブランドが増えています。くせになるこの優しい触り心地 ぜひお試し下さい。 ●選べる パステルカラー4色 優しい肌触りにぴったりな4色の優しい色からお選び頂けます。 どの色もキレイで、色違いで揃えたくなっちゃいます。
3850 円 (税込 / 送料別)