「園芸薬剤・植物活性剤 > 殺菌剤」の商品をご紹介します。

住友化学園芸 ベニカナチュラルスプレー 1000mL 殺虫殺菌剤 ガーデニング 家庭菜園 天然由来

このナチュラルは、強い!住友化学園芸 ベニカナチュラルスプレー 1000mL 殺虫殺菌剤 ガーデニング 家庭菜園 天然由来

このナチュラルは、強い!【特徴】・虫に病気に3つの天然力・効き目は確かなナチュラル系スプレー・発生前から食べる直前まで繰り返し何度でも使用可能!!・野菜、果樹、花、観葉植物、庭木、ハーブに使える・有用菌(B.t.菌)アオムシ、ヨウトウムシ、ケムシを2週間ブロック・トマトを食べるオオタバコガにも・植物油(調合油)やっかいなハダニの成虫と卵まで効く・水あめ(還元澱粉糖化物)アブラムシ、うどんこ病を包んで退治【仕様】・分類:殺虫殺菌剤・性状:類白色水和性懸濁液体・登録番号:農林水産省登録第24643号・毒性:普通物・有効成分:還元澱粉糖化物、調合油、バチルス チューリンゲンシス菌の生芽胞及び産生結晶毒素【効果・薬害等の注意事項】・使用の際には容器を数回振ってから使用してください(沈殿)・本剤はチョウ目以外の害虫には散布液が直接害虫にかからないと効果がないため、葉の表裏の害虫にムラなく薬液がかかるようていねいに散布してください・病害虫の増殖や外部からの飛び込みが活発なときには、5~7日間隔の連続散布で使用することが望ましい・チョウ目に対しては、若令幼虫に有効なので、若令幼虫期に時期を失せずに散布する・ぶどうの品種(マスカット・オブ・アレキサンドリアやシャインマスカットなど)によっては果実に薬害を生じるおそれがあるため果実にかからないように散布してください・はくさいには複数回散布すると薬害が生じるおそれがあるため注意してください・適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所または販売店と相談することが望ましい・桑葉にかからないように注意してください(蚕毒)【安全使用上の注意】・体調のすぐれない時は散布しないでください・人に向かって噴射しないでください・かぶれやすい体質の人は取り扱いに注意してください・散布時は、農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖作業衣などを着用してください・作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをしてください・風向きなどを考え周辺の人家、自動車、壁、洗濯物、ペット、玩具などに散布液がかからないように注意してください・ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用してください・使用後の空容器は3回以上洗浄してから処理してください・本品は飲用・食用ではありません。植物の病害虫防除に使用してください・飲食物・食器類やペットの餌と区別し、直射日光をさけ、密閉して、小児の手の届かない冷涼な場所に横にしないで立てて保管してください

1453 円 (税込 / 送料別)

\7/4(金)20時開始!先着限定最大10%OFFクーポン発行中!/殺菌剤 有機 サンボルドー水和剤 2g×10袋入 住友化学園芸 野菜 果樹 果物 家庭菜園 園芸 ガーデニング 応援セール

斑点細菌病・べと病に!\7/4(金)20時開始!先着限定最大10%OFFクーポン発行中!/殺菌剤 有機 サンボルドー水和剤 2g×10袋入 住友化学園芸 野菜 果樹 果物 家庭菜園 園芸 ガーデニング 応援セール

商品情報有効成分塩基性塩化銅容量2g×10袋入剤型水和剤商品特長 天然成分の塩基性塩化銅を主成分とし、各種病原菌に対して予防効果を発揮する代表的な保護殺菌剤です。斑点細菌病など細菌によって起こる病気はもちろんのこと、かび(糸状菌)によって起こるべと病、もち病などの病気に予防効果を発揮します。効果の持続期間が長く、粒子も非常に細かく噴霧器等の詰まりが少ないです。有機JAS規格(オーガニック栽培)で使用可能です。 使用方法 水でうすめて散布適用病害と使用方法 ※印は本剤及びその有効成分を含む農薬の総使用回数の制限を示します。作物名適用病害名希釈倍数使用液量使用時期総使用回数※使用方法茶もち病赤焼病炭そ病500倍-摘採21日前まで-散布きゅうリ斑点細菌病-べと病300~600倍キャベツだいこんなす褐色腐敗病500倍疫病300~600倍トマトばれいしよかんきつそうか病かいよう病800倍ぶどうべと病600倍てんさい褐斑病300~600倍2007年8月15日付:なす、茶の変更 効果・薬害等の注意 1.茶に使用する場合は、摘採21日以前に散布を終えてください。2.本剤は無機の銅剤であるため、きゅうりに対して薬害を生じやすいので下記の事項に十分注意してください。 ●幼苗期は特に発生しやすいので、中期以降に散布してください。 ●高温時の散布は症状が激しくなることがありますのでさけてください。 ●連続散布すると葉の周辺が黄化したり、硬化することがありますので過度の連用はさけてください。 ●炭酸カルシウム剤の所定量の添加(200倍)は薬害軽減に有効ですが、収穫間際では果実に汚れを生ずるので留意してください。3.キャベツに使用する場合、薬害を生ずることがありますので下記の事項に注意してください。 ●特に、結球開始期以降の散布では結球部に薬害を生じやすいので注意してください。 ●炭酸カルシウム剤の所定量の添加(100倍)は、薬害軽減に有効です。4.かんきつ及びぶどうに使用する場合は、薬害(かんきつ:スタメラノーズ、ぶどう:黄変)の発生を防止するために炭酸カルシウム水和剤を加用(200倍)してください。特にかんきつの果実の着生時期の散布には注意してください。5.石灰硫黄合剤、マシン油乳剤、有機硫黄剤、有機ひ素剤などとの混用はさけてください。6.薬剤調製後、長期間放置しますと沈澱しますので、散布の時はよく撹拌してください。 安全使用上の注意 1.誤飲、誤食などのないよう注意してください。誤って飲み込んだ場合には吐き出させ、直ちに医師の手当を受けさせてください。本剤使用中に身体に異常を感じた場合には直ちに医師の手当を受けてください。2.粉末は眼に対して強い刺激性がありますので、散布液調製時には保護メガネを着用して薬剤が眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに十分に水洗し、眼科医の手当を受けてください。3.散布の際は防護マスク、不浸透性手袋、不浸透性防除衣などを着用してください。作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをしてください。4.蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。5.使用残りの薬液が生じないように調製を行い使いきってください。魚毒性:●水産動植物(魚類、甲殻類、藻類)に影響を及ぼすおそれがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。検索キーワードオーガニック栽培 有機栽培 家庭菜園 ガーデニング 園芸 殺菌 野菜サンボルドー水和剤 2g×10袋入 住友化学園芸 斑点細菌病・べと病に! 2

1000 円 (税込 / 送料込)

石灰硫黄合剤 10リットル バッグインボックス入り【1.殺虫・殺菌の両作用があり、特に果樹の越冬病害虫防除にも高い効果を示します。2.有機農産物の日本農林規格(有機JAS)に適合する農薬です。】有効年月:2028年10月

石灰硫黄合剤 10リットル 殺虫 殺菌石灰硫黄合剤 10リットル バッグインボックス入り【1.殺虫・殺菌の両作用があり、特に果樹の越冬病害虫防除にも高い効果を示します。2.有機農産物の日本農林規格(有機JAS)に適合する農薬です。】有効年月:2028年10月

特徴 1.殺虫・殺菌の両作用があり、特に果樹の越冬病害虫防除にも高い効果を示します。 2.有機農産物の日本農林規格(有機JAS)に適合する農薬です。 効果・薬害等の注意 •※適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤をはじめて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用すること。なお、普及指導センター、病害虫防除等関係機関の指導を受ける事が望ましい。 •りんごふらん病への休眠期散布は、秋季根雪前および春季発芽前に枝幹が十分ぬれるように行う。《胴洗い、黒木消毒》散布適期は地域により異なるので防除基準に従い、病害虫防除等関係機関の指導を受ける。 •展着剤を加用し、調整液は速やかに使用する。 •混用、散布間隔については次の注意を守る。 ◦強アルカリ性なので分解し易い薬剤《有機りん剤等》との混用はしない。 ◦強アルカリ性の薬剤《ボルドー液》、および銅製剤やマシン油乳剤との混用もさける。《薬害》 ◦ボルドー液散布後、本剤の使用は2~3週間以上の間隔をとる。《薬害》 ◦マシン油乳剤散布後では、本剤の使用まで1ヶ月以上間隔をとる。《付着性劣化・効果減退》 ◦青酸ガスくん蒸後の本剤散布は2週間位の間隔をあける。 •りんご摘花剤として使用する場合。 ◦第1回散布は満開期(腋芽を除く中心花および側花の7~8割が開花した日)、第2回散布は前回の3~4日後。・開花が長引く場合は、第1回散布を満開2~3日後にしたり、1~2回散布を追加する。 ◦ミツバチ放飼園では散布前に回収する。・本剤の摘花剤としての使用には、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。 •次の条件化では下記の注意を守る。《薬害》 ◦高温で日照の強い時は早朝か夕刻に散布する。 ◦高湿時や樹勢の弱い園では散布をひかえるか濃度を薄めにする。 •落葉果樹に対する発芽後の散布では薬害を生じやすいので、濃度、樹勢、気象等の諸条件に注意する。《薬害》 •茶の摘採前50日以内の散布はさける。特に春季の番茶用として摘採する茶園では50日前であっても使用しない。《残臭による品質低下》 •蚕に対して影響があるので、桑に使用後30日間は蚕に桑葉を給餌しないこと。 •酸性物質(リン酸第一石灰、リン酸第一加里等の酸性肥料等)との混用・混入は絶対しない。《有毒な硫化水素ガス発生》 •大理石、御影石、自動車、壁等の塗装面に掛からないようにする。《塗装汚染》万一かかった場合は、すみやかに水洗いすること。 •強アルカリ性のため、噴霧器、その他の器具などを腐食しやすいので、作業後は使用した噴霧器、その他の器具を十分洗浄する。 安全使用上の注意 本剤は強アルカリ性のため、取扱には十分注意する。特に皮膚、眼などをおかしやすいので皮膚にふれないように、又、眼に入れないよう十分注意する。 •街路、公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係ない者が散布区域に立ち入らないように縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払う。 •水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼす恐れがあるので、河川養殖池等に飛散、流入しないように注意して使用すること。 •薬剤が直接皮膚につき、そのまま放置すると炎症を起こすことがあります。直接皮膚に触れた場合は、直ちに石鹸で洗う。 •散布液調整時、又散布中はマスク、不浸透性手袋、メガネ、長ズボン、長袖の作業衣などを着用する。 •作業後は顔、手足等の皮膚の露出部を石けんでよく洗い、清水で洗眼し、うがいをする。 •作業時に着用した衣服等は他のものとは分けて洗濯する。 •万一誤飲の際は、吐かせないで、直ちに医師の手当てを受けさせる。使用中に異常を感じた時は直ちに医師の手当てを受ける。眼に入った場合には直ちに十分水洗し、眼科医の手当てを受ける。 •空容器は散布液調整時によく洗い(洗浄液は散布液に入れる)その都度お住まいの自治体の区分に従い適切に処理する。 •0℃以下の場所に保存すると結晶析出の恐れがある。万一結晶が析出した場合は、使用前に温かい室内に移動するか、所定量の水で希釈して、結晶を溶解させてから使用する。 保管・・・食品と区別する。直射日光を避け密栓し、冷暗所に。

3850 円 (税込 / 送料込)

ダウ・アグロサイエンス日本株式会社 ジマンダイセンフロアブル500ml 殺菌剤

フロアブル製剤のため使い易く、果面等への汚れが少ないダウ・アグロサイエンス日本株式会社 ジマンダイセンフロアブル500ml 殺菌剤

【特徴】・トマトの葉かび病・疫病、きゅうりのべと病・褐斑病、きくの白さび病に優れた予防効果を発揮します。・ミツバチやマルハナバチなどの有用昆虫に対する影響が少ない剤です。 【仕様】・有効成分:マンゼブ20.0%・薬剤登録:農林水産省登録 第19436号・性状:暗黄色水和性粘稠懸濁液体・毒性:普通物・容量:500ml【効果・薬害等の注意事項】・トマトの葉かび病、きくの白さび病に対して使用する場合、発病後では効果がやや低いので発病初期から次期を逃さず散布してください。・極端な高温多湿条件では、軟弱幼苗に薬害のでるおそれがあるので注意してください。・蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。【安全使用上の注意事項】・かぶれやすい体質の人は作業に従事しないようにし、施用した作物等との接触をさけてください。・作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。・散布の際は農薬用マスク、手袋、不浸透性防除衣などを着用するとともに保護クリームを使用してください。作業後は直ちに身体を洗い流し、洗眼・うがいをするとともに衣服を交換してください。・作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。・夏期高温時の使用をさけてください。※本剤の使用に当たっては必ずラベルをよくお読みください。※使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合には、病害虫防除等関係機関の指導を受けてください。※メーカーの都合により実際にお届けする商品とサイトの表記が異なる場合がございます。

1091 円 (税込 / 送料別)

芝生用殺菌剤 グラステン水和剤 1kg ゴルフ場の芝生管理に最適 【送料無料】

芝生のメンテナンスに 芝病害の総合防除剤 グラステン芝生用殺菌剤 グラステン水和剤 1kg ゴルフ場の芝生管理に最適 【送料無料】

商品名 グラステン水和剤 種類名 イソプロチオラン・フルトラニル水和剤 有効成分 イソプロチオラン…………20.0% フルトラニル………………25.0% 剤型 水和剤 性状 類白色水和性粉末 45μm以下 有効年限 4年 適用 農薬/農林水産省登録・第15940号 販売元 株式会社ニチノー緑化 商品特長 葉腐病(ラージパッチ)、フェアリーリング病、疑似葉腐病(春はげ症)、さび病、葉腐病(ブラウンパッチ)雪腐病、いもち病、葉枯性病害等多くの病害に有効です。 優れた残効性があり、浸透移行性もあるので植物の茎葉部分だけではなく根部からも吸収され予防にも治療にも安定した高い効果を発揮します。 治療効果と予防効果を有するので、散布適期幅が広い薬剤です。 混剤の成分であるイソプロチオランは殺菌効果だけでなく、芝の発根促進、蒸散作用を高める作用があります。 注意事項 ベントグラスに対し、夏期高温時に連続使用すると薬害が生じる恐れがあります。 蚕に対して毒性がありますので、養蚕地帯などでは使用しないでください。これら以外の場所でも付近に桑園がある場合は飛散しないように十分注意してください。 内袋は濡れた手で触らないでください。 眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。散布液調製時及び散布の際は保護眼鏡、農薬用マスク、手袋、長ズボン、長袖の作業衣などを着用してください。 作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼、うがいをするとともに衣服を交換してください。 作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 かぶれやすい体質の人は取り扱いに十分に注意してください。 通常の使用方法では影響は少なくないですが、一時に広範囲に使用する場合には十分注意してください。 直射日光をさけ、食品と区別して、なるべく低温で乾燥した場所に密封して保管してください。 公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 体調の悪いとき、妊娠中、飲酒後等は取り扱い及び作業をしないでください。 外袋の開封後は使い切ることが望ましいです。やむを得ず保管する場合はできるだけ速やかに使い切ってください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。

8066 円 (税込 / 送料別)

殺菌剤 マイローズ GF ベンレート 水和剤 2g×6袋入 住友化学園芸 バラ 殺菌剤 バラ 病気 予防 バラ 病気 治療 バラ 黒星病 対策 バラ うどんこ病 対策 M6

ベンレート 殺菌剤 バラ 病気 治療 バラ 病気 予防殺菌剤 マイローズ GF ベンレート 水和剤 2g×6袋入 住友化学園芸 バラ 殺菌剤 バラ 病気 予防 バラ 病気 治療 バラ 黒星病 対策 バラ うどんこ病 対策 M6

商品特長ばらの黒星病、うどんこ病に優れた効果があります。浸透移行作用により病原菌の侵入を防ぐ予防効果と、侵入した病原菌を退治する治療効果を兼ね備え、病原菌の細胞分裂を阻害して防除します。特に黒星病には早春の萌芽前から散布することで防除効果が高まります。効果・薬害等の注意きゅうり、トマトに対して灌注処理する場合は、誤って高濃度で処理すると退色や生育抑制などの薬害を生ずることがありますので、所定濃度を守ってください。たまねぎ、いちごに対して苗根部浸漬処理する場合は、誤って高濃度で処理すると、いちごでは活着不良、たまねぎでは初期生育遅延等の薬害のおそれがありますので使用方法を厳守してください。なすの半身萎ちょう病に対して灌注処理する場合、定植前及び定植時処理では葉の黄化・生育抑制等の薬害を生ずるおそれがありますので定植後に処理してください。効果・薬害等の注意1.きゅうり、トマトに対して灌注処理する場合は、誤って高濃度で処理すると退色や生育抑制などの薬害を生ずることがありますので、所定濃度を守ってください。2.たまねぎ、いちごに対して苗根部浸漬処理する場合は、誤って高濃度で処理すると、いちごでは活着不良、たまねぎでは初期生育遅延等の薬害のおそれがありますので使用方法を厳守してください。3.なすの半身萎ちょう病に対して灌注処理する場合、定植前及び定植時処理では葉の黄化・生育抑制等の薬害を生ずるおそれがありますので定植後に処理してください。4.りんごのモニリア病に使用する場合、多発条件下では効果が劣ることがありますので、発病初期に時期を失しないように散布してください。5.いちごの萎黄病防除に使用する場合、特に多発地では植付前の土壌くん蒸と本剤処理とを組み合わせるとより有効です。6.なしの枝枯病、胴枯病に使用する場合は、マシン油乳剤で希釈し、病斑部及びその周辺に1~2回塗布してください。尚、病斑部を削り取った後に塗布する場合は木質部が見えない程度に表皮を薄く削ってください。7.本剤及び同系統の薬剤の連続使用によって薬剤耐性菌が出現し、効果の劣った例がありますので過度の連用はさけ、なるべく作用性の異なる薬剤を組み合わせて使用してください。8.本剤はエトフェンプロックス乳剤またはダイアジノン乳剤と混用した場合、凝固物を生成するため混用を避けてください。9.こんにゃくの乾腐病防除に使用する場合は、種芋の芽基部を上に向けて並べ、散布液が芽基部に十分かかるように1平方メートル当り100ml散布してください。10.麦類の雪腐病防除に使用する場合、散布は根雪近くに行ってください。11.桑の胴枯病に使用する場合の散布適期は9月上・中旬です。12.水耕栽培でトルコギキョウを栽培する場合には、廃液は環境中に流出しないように適切に処理してください。13.適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、普及指導センター、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。安全使用上の注意1.使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。2.本剤は眼に対して弱い刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗してください。3.本剤は皮ふに対して弱い刺激性がありますので皮ふに付着しないように注意してください。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください。4.かぶれやすい体質の人は取扱に十分注意してください。5.使用の際は、農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに衣服を交換してください。6.作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。7.本剤で処理した種子等は食料や動物飼料として用いないでください。8.常温煙霧中はハウス内へ入らないでください。また常温煙霧終了後はハウス内を開放し、十分換気した後に入室してください。9.街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。魚毒性等:水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼす恐れがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水は河川等に流さないでください。また、空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。検索ワード:住友化学園芸 殺菌剤 GFベンレート水和剤 マイローズシリーズ MY ROSES ベノミル水和剤 バラの病気予防 バラの病気治療 病気予防 病気治療 バラうどんこ病対策 バラうどんこ病治療 バラ黒星病対策 バラ黒星病治療 薔薇の病気防除 薔薇 殺菌剤 草花殺菌剤 野菜殺菌剤 バラ 殺菌剤 バラ 病気 予防 バラ 病気 治療 バラ 黒星病 対策 バラ うどんこ病 対策 草花 殺菌剤 ばら 病気 予防 ばら 病気 治療 薔薇 病気 予防 薔薇 病気 治療

857 円 (税込 / 送料別)

Drオリゼフェルテラ粒剤 1kg×3袋育苗箱専用殺虫殺菌剤

水稲用殺虫殺菌剤Drオリゼフェルテラ粒剤 1kg×3袋育苗箱専用殺虫殺菌剤

メーカーからの入荷後(2~3日後)の発送となる場合がございます。 予めご了承ください。 特徴 ・抵抗性誘導型殺菌剤Dr.オリゼと、新世代の殺虫剤フェルテラの混合剤。 ・育苗箱処理で水稲のいもち病、イネドロオイムシ、イネミズゾウムシ、フタオビコヤガ、ニカメイチュウなどを同時防除できる。使用上の注意事項 (1) は種時に使用する場合は、直播栽培に使用し、専用のは種同時施薬機を用いること。 (2) 移植時に使用する場合は、次の注意事項を守ること。 (1) 専用の移植同時施薬機を用い、側条施用すること。 (2) 移植後は湛水状態(湛水深3~5cm)を保ち、稲苗が活着するまで田面が露出しないよう水管理に注意すること。 (3) 移植後、低温が続き、苗の活着遅延が予想される場合には使用をさけること。 (3)育苗箱に処理する場合は、次の注意事項を守ること。 (1) 育苗箱の苗の上から所定薬量を均一に散布し、茎葉に付着した薬剤は払い落としたのち、十分灌水すること。 (2) 稲苗の葉がぬれていると、薬剤が付着して薬害を生じる場合もあるので、散布直前の灌水はさけること。 (3) 軟弱徒長苗、むれ苗などでは薬害を生じるおそれがあるので、必ず健苗に使用すること。 (4) 処理苗移植の本田の整地が不均整な場合は薬害が生じやすいので、代かきはていねいに行い、移植後田面が露出したりしないように注意すること。 (5) 処理苗を本田に移植したのちは、そのまま湛水状態(湛水深3~5cm)を保ち、稲苗が活着するまで田面が露出しないよう水管理に注意すること。 (6) 移植後、低温が続き、苗の活着遅延が予測される場合には使用をさけること。 (7) 本剤の処理により、軽度の初期生育遅延や葉の黄化を認めることがあるが、その後回復するので通常の管理を維持すること。 (8) 薬剤が育苗箱からこぼれ落ちないように処理を行うこと。 (9) 育苗箱(30×60×3cm、使用土壌約 5L)1箱当りに乾籾として200から300g程度を高密度には種する場合は、10a当りの育苗箱数に応じて、本剤の使用量が1kg/10aまでとなるよう、育苗箱1箱当りの薬量を50から100gまでの範囲で調整すること。 (4)本田が砂質土壌の水田や漏水田、未熟有機物多用田の場合は使用をさけること。 (5)本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合には病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。 人畜に有毒な農薬については、その旨及び解毒方法 (1)誤食などのないように注意すること。 誤って飲み込んだ場合には吐き出させ、直ちに医師の手当を受けさせること。 (2)本剤は眼に対して刺激性があるので、眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けること。 (3)散布の際は農薬用マスク、手袋、不浸透性防除衣などを着用するとともに保護クリームを使用すること。 作業後は直ちに身体を洗い流し、うがいをするとともに衣服を交換すること。 (4)作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯すること。 (5)かぶれやすい体質の人は作業に従事しないようにし、施用した作物等との接触をさけること。 (6)夏期高温時の使用をさけること。 水産動植物に有毒な農薬については、その旨 (1)水産動植物(魚類)に影響を及ぼすので、養魚田では使用しないこと。 また、本剤を使用した苗は養魚田に移植しないこと。 (2)水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼすので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用すること。 (3)使用後は水管理に注意すること。 (4)器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないこと。また、空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理すること。 引火し、爆発し、又は皮膚を害する等の危険のある農薬については、その旨 通常の使用方法ではその該当がない。 貯蔵上の注意事項 直射日光をさけ、なるべく低温で乾燥した場所に密封して保管すること。

12310 円 (税込 / 送料込)

芝用殺菌剤 ダコグリーン顆粒水和剤 1kg ゴルフ場 病害 防除 日本芝 西洋芝 カーブラリア葉枯病 ダラースポット病

価値が高いグリーン用殺菌剤芝用殺菌剤 ダコグリーン顆粒水和剤 1kg ゴルフ場 病害 防除 日本芝 西洋芝 カーブラリア葉枯病 ダラースポット病

商品名:ダコグリーン顆粒水和剤 内容量:1kg 成分:チウラム, TPN 農林水産省登録:第23061号 効用: 病害と藻類の同時防除ができ、防除コスト面からも価値が高いグリーン用殺菌剤。 TPNとチウラムの相互の作用で病原菌の感染や藻類の発生・拡大をしっかり防ぐ。 耐性菌の出現を心配せず、基幹予防剤として安心して長く使える。 顆粒水和剤なので計量しやすく、水和剤に比べ粉立ちが少ない。 発病前もしくは発病初期から計画的に散布する事により、病原菌の感染を防ぎ、併せて藻類の発生・拡大を抑えます。 梅雨前から計画的に複数回散布することにより、複合感染の軽減効果が期待でき、グリーンの夏越し対策に余裕が持てます。 注意点: 強アルカリ性の薬剤との混用はさけてください。 夏期高温時の散布は、葉が褐色または黄化することがあるので注意してください。 本剤の使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないようにし、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましいです。 誤飲、誤食などのないように注意してください。誤って飲み込んだ場合は吐き出させ、直ちに医師の手当を受けてください。本剤使用中に身体に異常を感じた場合には直ちに医師の手当を受けてください。 粉末は眼に対して強い刺激性があるので、散布液調整時には保護眼鏡を着用して薬剤が眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに十分に水洗し、眼科医の手当を受けてください。 本剤は皮ふに対して刺激性があるので、皮ふに付着しないよう注意してください。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください。 散布の際は農薬用マスク、手袋、不浸透性防除衣などを着用するとともに保護クリームを使用してください。作業後は直ちに身体を洗い流し、うがいをするとともに衣服を交換してください。 作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 かぶれやすい体質の人は作業に従事しないようにし、施用した作物等との接触をさけてください。 夏期高温時の使用をさけてください。 蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。 公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 魚毒性…水産動植物(魚類)に強い影響を及ぼすおそれがあるので、河川、湖沼及び海域等に飛散、流入しないよう注意して使用し、養殖池周辺での使用はさけてください。水産動植物(甲殻類、藻類)に影響を及ぼすおそれがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。 散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。 使用残りの薬液が生じないよう調製を行い、使い切ってください。空袋は圃場などに放置せず、水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。 保管…直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼・乾燥した場所に密封して保管してください。 火災時は、適切な保護具を着用し、水・消火剤等で消火に努めてください。 漏出時は、保護具を着用し、掃き取り回収してください。 移送取扱いは、ていねいに行ってください。 モニター発色の具合により、実物とは色合いが異なる場合がございます。

4670 円 (税込 / 送料別)

住友化学園芸 家庭園芸用 トップジンMゾル 30ml [殺菌剤]

カビ類が原因で起こる花と野菜の広範囲の病気に効果があります!住友化学園芸 家庭園芸用 トップジンMゾル 30ml [殺菌剤]

商品名 家庭園芸用トップジンMゾル 内容量 30ml 有効成分 チオファネートメチル 薬剤登録 農林水産省登録第19783号 性 状 淡褐色水和性懸濁液 剤 形 フロアブル剤 販売元 住友化学園芸株式会社 ●商品特長 ◆カビ類(糸状菌)が原因で起こる広範囲の病気に効果があります。 ◆病原菌の侵入を防ぐ予防効果と侵入した病原菌を退治する治療効果を兼ね備えている浸透移行する殺菌剤です。 ◆植物に対する薬害も少ないです。 ●使用方法 ◆水でうすめて散布 ●適用病害と使用方法 ※印は本剤及びその他の有効成分を含む農薬の総使用回数の制限を示します。 ・2007年9月19日付:たまねぎ、なす、かんきつ(みかんを除く)の追加、みかんの変更 ・2008年11月19日付:ぶどうの変更 ・2014年6月25日付:かんきつ(みかんを除く)の変更 ●効果・薬害等の注意 ◆本剤の使用に際しては容器をよく振ってから所定量を取り出し水に入れてよく撹拌して散布液を調製してください。 ◆本剤は長時間放置すると沈殿物を生ずることがありますが、振りますと容易に元の状態に戻ります。必ず振ってから使用してください。 ◆ボルドー液、塩化銅などの無機銅剤との混用はさけてください。 ◆本剤の連続使用によって薬剤耐性菌が出現し効果の劣るおそれがありますので過度の連用をさけ、なるべく作用性の異なる他の薬剤と組合せて輪番で使用してください。 ◆ぶどうに使用する場合、収穫間近の散布は果粉の溶脱や果実の汚染を生ずるおそれがありますのでさけ、生育期前半の散布にとどめてください。 ◆本剤の使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所または販売店と相談することが望ましいです。 ●安全使用上の注意 ◆蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にはかからないように注意してください。 ◆原液は眼に対して刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。 ◆本剤は皮ふに対して弱い刺激性がありますので皮ふに付着しないように注意してください。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください。 ◆かぶれやすい体質の人は取扱に十分注意してください。 ◆散布の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼・うがいをするとともに衣服を交換してください。 ◆作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 ※使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。 関連商品住友化学園芸 石原フロンサイド粉剤 700g 草花 野菜...住友化学園芸 サンボルドー [2g×10袋]×2個 殺菌剤...住友化学園芸 マイローズ殺菌スプレー 950ml 草花 観葉 花木 予...1,024円975円867円住友化学園芸 STサプロール乳剤 30ml [殺菌剤]...住友化学園芸 GFワイドヒッター顆粒水和剤 (1g×6) ベと病 疫病...住友化学園芸 STダコニール1000 30ml [殺菌剤]...858円682円713円住友化学園芸 GFワイドヒッター顆粒水和剤 (1g×6)×2本 ベと病...住友化学園芸 サンボルドー [2g×10袋]×3個 [殺菌剤]...住友化学園芸 STダコニール1000 30ml×2本 殺菌剤...1,353円1,462円1,415円

1012 円 (税込 / 送料別)

住友化学園芸 GFベンレート水和剤 (0.5g×10)

花や野菜、果樹の広範囲のカビ性の病気に予防効果と治療効果を兼ね備えた殺菌剤住友化学園芸 GFベンレート水和剤 (0.5g×10)

商品名 GFベンレート水和剤 容量 0.5g×10袋 有効成分 ベノミル 性状 類白色水和性粉末45μm以下 剤型 水和剤 登録番号 農林水産省登録・第23180号 販売元 住友化学園芸株式会社 シュリンクフィルム内装。 ●商品特長 ◆予防効果と治療効果を兼ね備えています。(成分が葉の中に浸透するため病原菌が植物体に入るのを防ぎ、すでに侵入した病原菌も退治します。) ◆うどんこ病・灰色かび病・菌核病など広範囲のかび性の病気に効果があります。 ◆ばらの黒星病、うどんこ病に優れた効果があります。浸透移行作用により病原菌の侵入を防ぐ予防効果と、侵入した病原菌を退治する治療効果を兼ね備え、病原菌の細胞分裂を阻害して防除します。特に黒星病には早春の萌芽前から散布することで防除効果が高まります。 ●適用薬剤と使用方法 使用方法:水でうすめて散布 ※印は収穫物への残留回避のため、本剤及びベノミルを含む農薬の総使用回数の制限を示します。 ◆2018年8月8日付:カリフラワー、トルコギキョウ、やまのいもの追加。ピーマン、いちご、たまねぎの変更。 ●使用上の注意 【効果・薬害などの注意】 ◆きゅうり、トマトに対して灌注処理する場合は、誤って高濃度で処理すると退色や生育抑制などの薬害を生ずることがありますので、所定濃度を守ってください。 ◆たまねぎ、いちごに対して苗根部浸漬処理する場合は、誤って高濃度で処理すると、いちごでは活着不良、たまねぎでは初期生育遅延等の薬害のおそれがありますので使用方法を厳守してください。 ◆なすの半身萎ちょう病に対して灌注処理する場合、定植前及び定植時処理では葉の黄化・生育抑制等の薬害を生ずるおそれがありますので定植後に処理してください。 ◆りんごのモニリア病に使用する場合、多発条件下では効果が劣ることがありますので、発病初期に時期を失しないように散布してください。 ◆いちごの萎黄病防除に使用する場合、特に多発地では植付前の土壌くん蒸と本剤処理とを組み合わせるとより有効です。 ◆なしの枝枯病、胴枯病に使用する場合は、マシン油乳剤で希釈し、病斑部及びその周辺に1~2回塗布してください。尚、病斑部を削り取った後に塗布する場合は木質部が見えない程度に表皮を薄く削ってください。 ◆本剤及び同系統の薬剤の連続使用によって薬剤耐性菌が出現し、効果の劣った例がありますので過度の連用はさけ、なるべく作用性の異なる薬剤を組み合わせて使用してください。 ◆本剤はエトフェンプロックス乳剤またはダイアジノン乳剤と混用した場合、凝固物を生成するため混用を避けてください。 ◆こんにゃくの乾腐病防除に使用する場合は、種芋の芽基部を上に向けて並べ、散布液が芽基部に十分かかるように1平方メートル当り100ml散布してください。 ◆麦類の雪腐病防除に使用する場合、散布は根雪近くに行ってください。 ◆桑の胴枯病に使用する場合の散布適期は9月上・中旬です。 ◆水耕栽培でトルコギキョウを栽培する場合には、廃液は環境中に流出しないように適切に処理してください。 ◆適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、普及指導センター、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。 【安全使用上の注意】 マスク着用、手袋着用 ◆使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。 ◆本剤は眼に対して弱い刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗してください。 ◆本剤は皮ふに対して弱い刺激性がありますので皮ふに付着しないように注意してください。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください。 ◆かぶれやすい体質の人は取扱に十分注意してください。 ◆使用の際は、農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに衣服を交換してください。 ◆作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 ◆本剤で処理した種子等は食料や動物飼料として用いないでください。 ◆常温煙霧中はハウス内へ入らないでください。また常温煙霧終了後はハウス内を開放し、十分換気した後に入室してください。 ◆街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 魚毒性等:水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼす恐れがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水は河川等に流さないでください。また、空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。 【!】使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。 関連商品住友化学園芸 サンボルドー 2g×10袋 [殺菌剤]...住友化学園芸 カリグリーン 1.2g×10袋 観葉 野菜 果樹 治療...住友化学園芸 GFワイドヒッター顆粒水和剤 (1g×6) ベと病 疫病...495円630円682円

550 円 (税込 / 送料別)

\7/4(金)20時開始!先着限定最大10%OFFクーポン発行中!/【送料無料】 まとめ買い 5本セット 殺菌剤 トップジンMペースト 100g 住友化学園芸 果樹 果物 家庭菜園 園芸 ガーデニング

剪定時の切り口ゆ合促進に!\7/4(金)20時開始!先着限定最大10%OFFクーポン発行中!/【送料無料】 まとめ買い 5本セット 殺菌剤 トップジンMペースト 100g 住友化学園芸 果樹 果物 家庭菜園 園芸 ガーデニング

商品情報有効成分チオファネートメチル容量100g入数5個商品特長 ペースト状の殺菌剤です。剪定・整枝時の切り口、胴枯病などの病患部を削り取った後の傷口に塗ることにより、病原菌の侵入を防ぎ、枯れ込みを防止し、切り口の回復を早めます。 さくらのてんぐ巣病、りんごの腐らん病、きゅうりのつる枯病などに幅広く使用できます。チューブ容器入りですので、手を汚すことなく手軽に使用できます。 適用病害と使用方法 ※印は本剤及びその有効成分を含む農薬の総使用回数の制限を示します。 作物名 適用病害名 希釈倍数 使用時期 総使用回数※ 使用方法 果樹類(小粒核果類、もも、りんご、なし、かき、マルメロ、かりん、いちじく、かんきつ、おうとう、びわ、キウイフルーツ、ぶどう、くり、オリーブを除く) 切り口及び傷口のゆ合促進 原液 剪定整枝時、病患部削り取り直後、及び病枝切除後 3回以内 塗布 オリーブ(葉) オリーブ 本剤:3回以内チオファネートメチル:5回以内(塗布は3回以内、散布は2回以内) 小粒核果類 本剤:3回以内チオファネートメチル:すももは6回以内(塗布は3回以内、休眠期の散布は1回以内、生育期の散布は3回以内)、その他の小粒核果類は6回以内(塗布は3回以内、散布は3回以内) 樹木類 本剤:1回チオファネートメチル:5回以内 もも 本剤:3回以内チオファネートメチル:10回以内(塗布は3回以内、休眠期の散布は1回以内、生育期の散布は6回以内) りんご 本剤:3回以内チオファネートメチル:10回以内(塗布は3回以内、灌注は1回以内、散布は6回以内) 切り口及び傷口のゆ合促進 腐らん病、輪紋病 剪定時及び病患部削り取り直後 なし 切り口及び傷口のゆ合促進 剪定整枝時、病患部削り取り直後、及び病枝切除後 本剤:3回以内チオファネートメチル:11回以内(塗布は3回以内、休眠期の散布は1回以内、灌注は1回以内、生育期の散布は6回以内) 胴枯病、輪紋病、黒斑病、紅粒がんしゅ病、腐らん病 剪定整枝時及び病患部削り取り直後 かき 切り口及び傷口のゆ合促進 剪定整枝時、病患部削り取り直後、及び病枝切除後 本剤:3回以内チオファネートメチル:10回以内(塗布は3回以内、休眠期の散布は1回以内、生育期の散布は6回以内) 切り口の枯込防止 剪定整枝時 マルメロかりん 切り口及び傷口のゆ合促進 剪定整枝時、病患部削り取り直後、及び病枝切除後 本剤:3回以内チオファネートメチル:9回以内(塗布は3回以内、散布は6回以内) いちじく 本剤:3回以内チオファネートメチル:14回以内(塗布は3回以内、灌注は6回以内、散布は5回以内) かんきつ 剪定整枝時、病患部削り取り直後、及び病枝切除後 本剤:3回以内チオファネートメチル:8回以内(塗布は3回以内、散布、空中散布、無人航空機散布は合計5回以内) 幹腐病 切り口の枯込防止 剪定整枝時 キウイフルーツ 切り口及び傷口のゆ合促進 剪定整枝時、病患部削り取り直後、及び病枝切除後 本剤:3回以内チオファネートメチル:8回以内(塗布は3回以内、散布は5回以内) おうとう 剪定整枝時、病患部削り取り直後、及び病枝切除後 本剤:3回以内チオファネートメチル:6回以内(塗布は3回以内、散布は3回以内) びわ 剪定整枝時、病患部削り取り直後、及び病枝切除後 本剤:3回以内チオファネートメチル:7回以内(塗布は3回以内、散布は3回以内、灌注は1回以内) ぶどう 晩腐病 つる割病 3倍 休眠期(萌芽前) 本剤:3回以内チオファネートメチル:5回以内(塗布は3回以内、休眠期の散布は1回以内、生育期の散布は1回以内) 切り口及び傷口のゆ合促進 原液 剪定整枝時、病患部削り取り直後、及び病枝切除後 くり 本剤:3回以内 チオファネートメチル:7回以内(散布は4回以内、塗布は3回以内) 胴枯病 病患部削り取り直後 さくら てんぐ巣病 病枝切除後 5回以内 きり 腐らん病 剪定整枝時及び病患部削り取り直後 ぶな(伐倒木) クワイカビ類による木材腐朽 伐倒直後 本剤:1回チオファネートメチル:5回以内 木口に塗布 きゅうりすいかまくわうり漬物用すいか つる枯病 発病初期 本剤:5回以内チオファネートメチル:6回以内(種子への処理は1回以内、は種後は5回以内) 塗布 メロン 発病初期(但し、収穫21日前まで) 本剤:1回チオファネートメチル:5回以内(種子への処理は1回以内、塗布は1回以内、散布は3回以内) ●2017年9月13日付:ぶどうのつる割病の追加。 ●2019年2月27日付:かんきつ、くりの変更。 効果・薬害等の注意 1.ハケ等の適切な用具を用いて塗布してください。2.さくらのてんぐ巣病に使用する場合は病巣の発生している枝を健全部で切除し、その切り口に十分塗布してください。3.りんごの腐らん病、なしの胴枯病、紅粒がんしゅ病、輪紋病、きりの腐らん病の治療に使用する場合、病斑を見つけ次第、病患部を大きめに完全に削り取り、その傷あと及びその周辺に十分塗布してください。また、りんごの腐らん病については、剪定整枝時や、環状はく皮等による切り口に予防的に塗布してください。4.ぶどうの晩腐病に使用する場合は、結果母枝を主体に塗布してください。5.ぶどうに対し、萌芽後に使用すると生育遅延を生じるおそれがあるので、必ず萌芽前に使用してください。6.うり類に使用する場合は主茎の基部(地ぎわから10~20cm)や病患部に1週間間隔で2~3回塗布してください。この場合、病患部をあらかじめ削り取ってから塗布すると一層効果的です。7.ぶな丸太の防菌に使用する場合は、伐倒直後、直ちに(24時間以内)木口に十分塗布してください。なお、本剤による防菌効果は2ヵ月後までであり、それ以後の効果は期待できませんので留意してください。8.使用後のハケ等の用具はそのまま放置せず、水でよく洗ってください。9.適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所または販売店と相談することが望ましいです。 安全使用上の注意 1.本剤は眼に対して弱い刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗してください。2.使用の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに衣服を交換してください。3.作業時に着用していた衣服等は他のものと分けて洗濯してください。4.かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意してください。5.蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にかからないようにしてください。6.街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。7.本剤が自動車、壁などの塗装面、大理石、御影石にかかると変色するおそれがありますので、かからないよう注意してください。8.必要量を購入し、できるだけ残すことなく使いきってください。9.本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所または販売店と相談することが望ましいです。検索キーワード:家庭菜園 ガーデニング 園芸 殺菌 果樹\7/4(金)20時開始!先着限定最大10%OFFクーポン発行中!/上記バナーをタップしクーポンは取得・ご利用の上、ご購入お願いします! トップジンMペースト 100g 住友化学園芸 剪定時の切り口ゆ合促進に! 2

4000 円 (税込 / 送料別)

芝生に使える藻専用殺菌剤 モノドクターフロアブル 2L 芝生 芝病害 病気 防除 藻類 炭疽病 ベントグラス

/使用説明書付き/芝生(ベントグラス)への炭疽病の防除と、藻類防除に。芝生に使える藻専用殺菌剤 モノドクターフロアブル 2L 芝生 芝病害 病気 防除 藻類 炭疽病 ベントグラス

○病気解決芝生(ベントグラス)への炭疽病の防除と、藻類防除に。特に、藻類の発生初期から生育期まで、長く藻類の発生を抑えます。他の薬剤との混用は不可。 ■特長・病害発生前の散布で高い予防効果を発揮します。・藻類発生期でもシャープな効果が期待できます。同一薬剤を長期間にわたって連続散布を行いますと、耐性菌が生じ防除効果が劣ることがあります。■藻の駆除のコツ藻の表面から吸収させるため、噴霧器を使って散布してください。散布日は天気が良い日を選んでください。十分な効果が得られない場合は、14日前後の間隔で反復処理を行ってください。 ■使用方法作物名適用雑草名病害虫名使用量使用時期本剤の使用回数使用方法ジラムを含む農薬の総使用回数薬量希釈水量西洋芝(ベントグラス)炭疽病3~4ml/平米200ml/平米発病初期8回以内/1年散布8回以内/1年藻類2~4ml/平米芝生育期(藻類生育期) 農薬散布の際は農薬用マスク、保護メガネ、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。

15400 円 (税込 / 送料込)

住友化学園芸 トップジンM ペースト 100g 花木 野菜 果樹 予防 治療

剪定 整枝時の切り口 病患部を削り取った後の傷口に塗るペースト状の殺菌剤住友化学園芸 トップジンM ペースト 100g 花木 野菜 果樹 予防 治療

商品名 トップジンMペースト 内容量 100g 有効成分 チオファネートメチル 性 状 橙黄色粘稠懸濁液 剤 型 ペースト剤 薬剤登録 農林水産省登録第13411号 販売元 住友化学園芸 ●商品特徴 ◆ペースト状の殺菌剤です。剪定・整枝時の切り口、胴枯病などの病患部を削り取った後の傷口に塗ることにより、病原菌の侵入を防ぎ、枯れ込みを防止し、切り口の回復を早めます。 ◆さくらのてんぐ巣病、りんごの腐らん病、きゅうりのつる枯病などに幅広く使用できます。 ◆チューブ容器入りですので、手を汚すことなく手軽に使用できます。 ●適用病害と使用方法 ●効果・薬害等の注意 ◆ハケ等の適切な用具を用いて塗布してください。 ◆さくらのてんぐ巣病に使用する場合は病巣の発生している枝を健全部で切除し、その切り口に十分塗布してください。 ◆りんごの腐らん病、なしの胴枯病、紅粒がんしゅ病、輪紋病、きりの腐らん病の治療に使用する場合、病斑を見つけ次第、病患部を大きめに完全に削り取り、その傷あと及びその周辺に十分塗布してください。また、りんごの腐らん病については、剪定整枝時や、環状はく皮等による切り口に予防的に塗布してください。 ◆ぶどうの晩腐病に使用する場合は、結果母枝を主体に塗布してください。 ◆ぶどうに対し、萌芽後に使用すると生育遅延を生じるおそれがあるので、必ず萌芽前に使用してください。 ◆うり類に使用する場合は主茎の基部(地ぎわから10~20cm)や病患部に1週間間隔で2~3回塗布してください。この場合、病患部をあらかじめ削り取ってから塗布すると一層効果的です。 ◆ぶな丸太の防菌に使用する場合は、伐倒直後、直ちに(24時間以内)木口に十分塗布してください。なお、本剤による防菌効果は2ヵ月後までであり、それ以後の効果は期待できませんので留意してください。 ◆使用後のハケ等の用具はそのまま放置せず、水でよく洗ってください。 ◆適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所または販売店と相談することが望ましいです。 ●安全使用上の注意 ◆本剤は眼に対して弱い刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗してください。 ◆使用の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに衣服を交換してください。 ◆作業時に着用していた衣服等は他のものと分けて洗濯してください。 ◆かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意してください。 ◆蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にかからないようにしてください。 ◆街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 ◆本剤が自動車、壁などの塗装面、大理石、御影石にかかると変色するおそれがありますので、かからないよう注意してください。 ◆必要量を購入し、できるだけ残すことなく使いきってください。 ◆本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所または販売店と相談することが望ましいです。 使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。

715 円 (税込 / 送料別)

芝生用殺菌剤3点セット プロテクメートWDG・ザンプロターフ・シグネチャーWDG ゴルフ場も使用 芝病害 病気 防除 ローテーション 送料無料

/使用説明書付き/計量スプーン付き/赤焼病、ピシウム病から芝生を護る。きれいな芝生維持の強い味方。芝生用殺菌剤3点セット プロテクメートWDG・ザンプロターフ・シグネチャーWDG ゴルフ場も使用 芝病害 病気 防除 ローテーション 送料無料

セット内容 プロテクメートWDG 2kg ザンプロターフ 500ml シグネチャーWDG 1kg <適用病害> ピシウム病、赤焼病芝生の赤焼病、ピシウム病などの予防・防除におすすめ。 ■適用病害と使用方法 <プロテクメートWDG> <ザンプロターフ> <シグネチャーWDG> 作物名 適用病害虫名 希釈倍率 使用時期 本剤の 使用回数 使用方法 ホセチルを含む 農薬の総使用回数※ 西洋芝 (ベントグラス) 赤焼病 ピシウム病 100倍 発病初期 8回以内 1平米あたり0.1L散布 8回以内 125倍 1平米あたり0.25L散布 150倍 1平米あたり0.3L散布 200倍 1平米あたり0.4L散布 250倍 1平米あたり0.5L散布 (注意) 皮膚に付着しないように注意してください。 ◇◆ ピシウム病、赤焼病などの予防薬剤3点セットです! ◆◇ 芝生用殺菌剤 プロテクメートWDG 2kg入り 芝生用殺菌剤 ザンプロターフ 500ml入り 芝生用殺菌剤 シグネチャーWDG 1kg入り ※これら3種類の薬剤をローテーションすると、効果テキメンです! ◇おすすめの殺菌・殺虫剤用展着剤はこちら。 殺菌・殺虫剤専用展着剤 ミックスパワー500ml入り ※芝生用に使う殺菌剤、殺虫剤と一緒に使ってください。 農薬散布の際は農薬用マスク、保護メガネ、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。 芝生のお手入れに。 ○病気解決

36000 円 (税込 / 送料込)

住友化学園芸 STダコニール1000 30ml [殺菌剤]

広範囲の病気に防除効果をあらわす総合殺菌剤です!住友化学園芸 STダコニール1000 30ml [殺菌剤]

商品名 STダコニール1000 内容量 30ml 有効成分 TPN 薬剤登録 農林水産省登録第21759号 性 状 類白色水和性粘稠懸濁液体 剤 形 フロアブル剤 販売元 住友化学園芸株式会社 ●商品特長 ◆草花、野菜、果樹など様々な植物で、かび類(糸状菌)によって起こり、特にもち病や炭そ病、斑点病など葉が変色するタイプの広範囲の病気に効果がある優れた園芸用の総合殺菌剤です。 ◆耐光性、耐雨性に優れ、病気から植物を守る残効性があります。また各種病原菌に対しても抵抗性がつきにくい、優れた効果の保護殺菌剤です。 ◆計量が手軽に行えるフロアブルタイプで、散布後の葉の汚れも少ないです。 ●使用方法 ◆水でうすめて散布 ●適用病害と使用方法 ※印は収穫物への残留回避のため、本剤及びTPNを含む農薬の総使用回数の制限を示します。 [散布剤として使用する場合] [土壌灌注剤として使用する場合] [種子消毒剤として使う場合] ・2018年6月13日付:あしたばの追加。いちじく、レタス、花き類・観葉植物(ばら、きく、チューリップ、ゆり、りんどうを除く)、ばら、きく、ゆりの変更。 ・2017年12月6日付:ごぼうの追加。ねぎ、しゃくやく(薬用)の変更。 ・2016年9月21日付:アスパラガスの変更、つつじ類の追加。 ・2016年7月20日付:ミニトマト、茶の変更。 ・2015年6月24日付:オクラの追加。キャベツ、たまねぎ、セルリー、いちじく、茶の変更。 ・2014年7月23日付:ミニトマト、ねぎ、わけぎ、にんにくの変更。 ・2013年3月27日付:花き類・観葉植物の追加。いちじく、キャベツの変更。 ・2009年8月5日付:なばなの使用時期変更。 ・2009年6月10日付:トマト、ミニトマト、ピーマン、しきみの変更。 ・2008年2月6日付:トマト、ミニトマト、ピーマン、ねぎ、わけぎの変更。 ・2007年4月4日付:きゅうり、はくさい、稲(箱育苗)の変更。 ・2018年10月10日付:うどの変更。 ●効果・薬害等の注意 ◆使用直前に、容器をよく振ってください。 ◆石灰硫黄合剤との混用はさけてください。 ◆花き類に使用する場合、花弁に薬液が付着しますと漂白・退色などによる斑点を生じる場合がありますので、着色期以降の散布はさけてください。 ◆花き類に使用する場合、薬液による汚れが生じるおそれがありますので、収穫間際の散布は避けてください。 ◆しそに使用する場合、薬液による汚れが生じるおそれがありますので、葉にかからないように株元に散布してください。 ◆レタスに使用する場合、生育遅延のおそれがあるので高温期の灌注は避けてください。 ◆芝に使用する場合、夏期高温時の散布、特に暖地では葉に薬害(黄変または褐変)を生ずることがありますので注意してください。 ◆りんごに使用する場合、次の事項に注意してください。 ・ゴールデンの後代品種(つがる、世界一、ジョナゴールド等)には、葉に薬害を生じますので使用しないでください。 ・本剤の散布により、サビ果が多くなるおそれがありますので、落花後20日間は散布しないでください。 ◆なしに使用する場合、二十世紀以外の品種には葉に薬害を生じますので使用しないでください。また、二十世紀であっても7月以前に使用すると葉に薬害を生じますので、7月以降に使用してください。 ◆有袋栽培のももの場合、除袋直後の散布は果面に日焼け症状が出るおそれがありますのでさけてください。 ◆いちじくに使用する場合、果実に薬害が発生するおそれがありますので、果実肥大期の初期あるいは夏期高温時の散布はさけてください。 ◆ねぎ及びわけぎに土壌灌注として使う場合、は種時から出芽直後の処理においては生育抑制のおそれがありますので注意してください。 ◆ストレプトマイシン剤及びホセチル剤と混用する場合、必ず本剤を先に所定の濃度に希釈してからそれぞれの剤を加えてください。 ◆本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。 ◆稲(箱育苗)に使用する場合、次の事項に注意してください。 ・緑化期に使用する場合、発病後の処理では効果が劣ることがありますので注意してください。 ・育苗箱から希釈液が漏出しないように注意してください。 ◆適用作物群に属する作物またはその新品種にはじめて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。 ●安全使用上の注意 マスク着用 防除衣着用 カブレ注意 ◆誤飲のないように注意してください。 ◆本剤は眼に対して刺激性がありますので、眼に入らないように注意してください。眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。 ◆本剤は皮ふに対して刺激性がありますので、皮ふに付着しないよう注意してください。付着した場合は直ちに石けんで、よく洗い落としてください。 ◆夏期高温時の使用を避けてください。 ◆かぶれやすい体質の人は作業に従事しないようにし、施用した作物との接触を避けてください。 ◆散布の際は農薬用マスク、手袋、不浸透性防除衣などを着用するとともに保護クリームを使用してください。作業後は直ちに身体を洗い流し、洗顔・うがいをするとともに衣服を交換してください。作業時に着用していた衣服等は他のものと分けて洗濯してください。 ◆街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲や立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 ◆蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にかからないようにしてください。 魚毒性: 魚介類注意 ◆水産動植物(魚類)に強い影響を及ぼす恐れがありますので、河川、湖沼及び海域等に飛散・流入しないよう注意して使用してください。養殖池周辺での 使用はさけてください。 ◆水産動植物(魚類)に影響を及ぼすので、本剤を使用した苗は養魚田に移植しないでください。 ◆移植後は河川、養殖池等に流入しないよう水管理に注意してください。 ◆水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼす恐れがありますので、河川、養殖池等に飛散・流入しないよう注意して使用してください。 ◆使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使い切ってください。散布器具及び容器の洗浄水は河川等に流さないでください。また、空容器等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。 ※使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。

713 円 (税込 / 送料別)

アリスタ オーソーサイド水和剤 80 500g 殺菌剤

信頼と実績の総合殺菌剤アリスタ オーソーサイド水和剤 80 500g 殺菌剤

信頼と実績の総合殺菌剤【特徴】・世界で広く長く使用されている総合殺菌剤です・日本では発売以来60年間にわたり、汎用性の高い基幹剤として使用され続けています・小麦、果樹、野菜、花き類を始めとした多くの作物の広範囲の病害に安定した予防効果を示します・生育期散布のほか、種子消毒、幼苗期の土壌灌注などにより、腐敗病や苗立枯病などの土壌病害にも優れた効果を発揮します・有効成分のキャプタンは、病原菌の多作用点を阻害するため薬剤耐性が発達するリスクが低く、耐性菌対策としても有効です【仕様】・分類:殺菌剤・性状:類白色水和性粉末・登録番号:農林水産省登録第21292号・毒性:普通物・有効成分:キャプタン80.0%・容量:500g【効果・薬害等の注意事項】・石灰硫黄合剤、ボルドー液等のアルカリ性薬剤及びマシン油剤との混用はさけること・りんごの斑点落葉病に対して、後期の多発時では効果が劣ることがあるので、初期の防除を主体とすること。黒点病、黒星病などとの同時防除に使用するのが有効である・ももの縮葉病防除に使用する場合は、発芽後の若葉には薬害のおそれがあるので、必ず発芽前に散布すること・うめに対する高温時の散布は、薬害を生じるおそれがあるので、5月下旬以降の防除は高温時をさけて散布すること・本剤を使用したつまみ菜、間引き菜等の幼植物は食用に供さないこと・蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにすること・適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用すること。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けること が望ましい【安全使用上の注意】・誤飲、誤食などのないよう注意すること・本剤は眼に対して強い刺激性があるので眼に入らないよう注意すること。眼に入った場合には直ちに十分に水洗し、眼科医の手当を受けること・薬液調製時及び使用の際は保護眼鏡、農薬用マスク、不浸透性手袋、不浸透性防除衣などを着用するとともに保護クリームを使用すること。作業後は直ちに身体を洗い流し、洗眼・うがいをするとともに衣服を交換すること・作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯すること・かぶれやすい体質の人は作業に従事しないようにし、施用した作物との接触をさけること・夏期高温時の使用をさけること・公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払うこと・直射日光をさけ、なるべく低温で乾燥した場所に密封して保管すること【水産動植物に対する注意事項】・水産動植物(魚類)に強い影響を及ぼすおそれがあるので、河川、湖沼及び海域等に飛散、流入しないよう注意して使用すること。養殖池周辺での使用はさけること。使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきること。散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないこと。また、空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理すること。

1769 円 (税込 / 送料別)

住友化学園芸 GFベンレート水和剤 (2g×6)×5本

カビが原因のばらの病気に。 浸透移行作用により予防効果と治療効果を兼ね備え、病原菌の細胞分裂を阻害して防除。 薬害も少なく、葉の汚れも少ない殺菌剤住友化学園芸 GFベンレート水和剤 (2g×6)×5本

商品名 GFベンレート水和剤 容量 (2g×6)×5本 有効成分 ベノミル 性状 類白色水和性粉末45μm以下 剤型 水和剤 登録番号 農林水産省登録・第23180号 販売元 住友化学園芸株式会社 シュリンクフィルム内装。 ●商品特長 ◆予防効果と治療効果を兼ね備えています。(成分が葉の中に浸透するため病原菌が植物体に入るのを防ぎ、すでに侵入した病原菌も退治します。) ◆うどんこ病・灰色かび病・菌核病など広範囲のかび性の病気に効果があります。 ◆ばらの黒星病、うどんこ病に優れた効果があります。浸透移行作用により病原菌の侵入を防ぐ予防効果と、侵入した病原菌を退治する治療効果を兼ね備え、病原菌の細胞分裂を阻害して防除します。特に黒星病には早春の萌芽前から散布することで防除効果が高まります。 ●適用薬剤と使用方法 使用方法:水でうすめて散布 ※印は収穫物への残留回避のため、本剤及びベノミルを含む農薬の総使用回数の制限を示します。 ◆2018年8月8日付:カリフラワー、トルコギキョウ、やまのいもの追加。ピーマン、いちご、たまねぎの変更。 ●使用上の注意 【効果・薬害などの注意】 ◆きゅうり、トマトに対して灌注処理する場合は、誤って高濃度で処理すると退色や生育抑制などの薬害を生ずることがありますので、所定濃度を守ってください。 ◆たまねぎ、いちごに対して苗根部浸漬処理する場合は、誤って高濃度で処理すると、いちごでは活着不良、たまねぎでは初期生育遅延等の薬害のおそれがありますので使用方法を厳守してください。 ◆なすの半身萎ちょう病に対して灌注処理する場合、定植前及び定植時処理では葉の黄化・生育抑制等の薬害を生ずるおそれがありますので定植後に処理してください。 ◆りんごのモニリア病に使用する場合、多発条件下では効果が劣ることがありますので、発病初期に時期を失しないように散布してください。 ◆いちごの萎黄病防除に使用する場合、特に多発地では植付前の土壌くん蒸と本剤処理とを組み合わせるとより有効です。 ◆なしの枝枯病、胴枯病に使用する場合は、マシン油乳剤で希釈し、病斑部及びその周辺に1~2回塗布してください。尚、病斑部を削り取った後に塗布する場合は木質部が見えない程度に表皮を薄く削ってください。 ◆本剤及び同系統の薬剤の連続使用によって薬剤耐性菌が出現し、効果の劣った例がありますので過度の連用はさけ、なるべく作用性の異なる薬剤を組み合わせて使用してください。 ◆本剤はエトフェンプロックス乳剤またはダイアジノン乳剤と混用した場合、凝固物を生成するため混用を避けてください。 ◆こんにゃくの乾腐病防除に使用する場合は、種芋の芽基部を上に向けて並べ、散布液が芽基部に十分かかるように1平方メートル当り100ml散布してください。 ◆麦類の雪腐病防除に使用する場合、散布は根雪近くに行ってください。 ◆桑の胴枯病に使用する場合の散布適期は9月上・中旬です。 ◆水耕栽培でトルコギキョウを栽培する場合には、廃液は環境中に流出しないように適切に処理してください。 ◆適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、普及指導センター、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。 【安全使用上の注意】 マスク着用、手袋着用 ◆使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。 ◆本剤は眼に対して弱い刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗してください。 ◆本剤は皮ふに対して弱い刺激性がありますので皮ふに付着しないように注意してください。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください。 ◆かぶれやすい体質の人は取扱に十分注意してください。 ◆使用の際は、農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに衣服を交換してください。 ◆作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 ◆本剤で処理した種子等は食料や動物飼料として用いないでください。 ◆常温煙霧中はハウス内へ入らないでください。また常温煙霧終了後はハウス内を開放し、十分換気した後に入室してください。 ◆街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 魚毒性等:水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼす恐れがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水は河川等に流さないでください。また、空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。 【!】使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。 関連商品住友化学園芸 STサプロール乳剤 30ml×5本 [殺菌剤]...住友化学園芸 マイローズ殺菌スプレー 950ml×5本 草花 観葉 花...住友化学園芸 家庭園芸用 トップジンMゾル 30ml×5本 [殺菌剤]...4,197円4,272円4,879円

4225 円 (税込 / 送料別)

サンケイ化学 トラサイドA乳剤 500ml

農業薬品 農業用一般薬品 畑作用殺虫・殺菌剤サンケイ化学 トラサイドA乳剤 500ml

商 品 特 徴 ○MEPとマラソンを混合し、さらに浸達性活性剤を配合した製材で、樹皮内のカミキリムシ類やコスカシバ等の幼虫に優れた殺虫効果を示します。 商 品 仕 様 ○有効成分:マラソン10.0%・MEP40.0% ○薬剤登録:農林水産省登録 第14166号 ○性状:黄褐色可乳化液体 ○毒性:普通物 効果・薬害等の注意事項 ※1、ぶどうの休眠期、くりの発芽直前に使用する場合、使用時期が遅れると新芽、新葉に薬害を生じるおそれがあるので時期を失しないよう注意してください。 ※2、ぶどうに使用する場合、本剤は開花の非以前の使用であるので安全使用基準に該当しないが、MEPを含む農薬の使用回数は2回以内と決められているので留意してください。 ※3、カミキリムシ防除に使用する場合は残効性が短く使用時期を失すると効果がおとるので適期に散布するように注意してください。産卵最盛期~幼虫食入期が本剤散布の適期です。なお、カミキリムシ類成虫の発生が長びく場合は、産卵最盛期直前と幼虫食入期の2回散布が効果的です。 ※4、本剤をみかんに使用する場合は、コート薬剤と混合して散布してもよいです。 ※5、桑に使用する場合は、発芽前(3~4月)及び夏切り直後に薬液がしたたり落ちる程度に十分散布してください。発芽後の散布は薬害を生じるので使用しないでください。 ※6、蚕にたいして影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。 ※7、ミツバチに対して影響があるので以下のことに注意してください。 ○ミツバチの巣箱及びその周辺にかからないようにしてください。 ○受粉促進を目的としてミツバチ等を放飼中の施設や果樹園等では使用をさけてください。 ○周辺で養蜂が行われている場合は、関係機関へ農薬使用に係る情報を提供し、ミツバチの危害防止に努めてください。 安全使用上の注意事項 ※1、本剤は眼に対して刺激性があるので眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗いし、眼科医の手当を受けてください。 ※2、本剤は皮膚に対して刺激性があるので、皮膚に付着しないように注意してください。付着した場合は直ちに石けんでよく洗い落としてください。 ※3、散布液調整時及び散布の際は保護眼鏡、防護マスク、不浸透性手袋、不浸透性防除衣などを着用してください。 ※4、かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意してください。 ※5、MEPの解毒剤としては硫酸アトロピン製剤及びPAM製剤の投与が有効であると報告されています。

2679 円 (税込 / 送料別)

芝生用殺菌剤 ランマンPフロアブル 1L 芝病害 病気 赤焼病 ピシウム病 ベントグラス

/使用説明書付き/芝生の赤焼病、ピシウム病の防除に。芝生用殺菌剤 ランマンPフロアブル 1L 芝病害 病気 赤焼病 ピシウム病 ベントグラス

○病気解決芝生の赤焼病、ピシウム病の防除に。 ※赤焼病、ピシウム病を引き起こす菌体は、耐性菌に変化するため、同一薬剤を長期間にわたって連続散布しますと、防除効果の劣ることがあります。そのため、薬剤をローテーションして散布すると効果的です。◇赤焼病、ピシウム病防除のローテーションにおすすめの芝生専用殺菌剤はこちら。 ランマンPフロアブル 1L入り ザンプロターフ 500ml入り プロテクメートWDG 2kg入り シグネチャーWDG 1kg入り ※これらの薬剤をローテーションすると、効果テキメンです! 使用方法に関する説明書付。 ◇おすすめの殺菌・殺虫剤用展着剤はこちら。 農薬散布の際は農薬用マスク、保護メガネ、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。殺菌・殺虫剤専用展着剤 ミックスパワー500ml入り芝生用に使う殺菌剤、殺虫剤と一緒に使ってください。

20000 円 (税込 / 送料込)

ベンレート水和剤住友化学園芸0.5X10 園芸用品・ガーデニング 殺菌剤 殺虫剤 植物の病気

花・樹木と野菜・果樹の病気に!ベンレート水和剤住友化学園芸0.5X10 園芸用品・ガーデニング 殺菌剤 殺虫剤 植物の病気

【商品説明】 ●うどんこ病・灰色かび病・菌核病など広範囲のかび性の病気に効果があります。 ●家庭園芸では代表的な殺菌剤です。 ●予防効果と治療効果を兼ね備えています。 ●成分が葉の中に浸透するため病原菌が植物体に入るのを防ぎ、すでに侵入した病原菌も退治します。 【仕様】 ●性状:類白色水和性粉末 ●数量:0.5g×10袋入り(2000倍希釈の場合:1L×10回分) ●適用病害名:うどんこ病、枝枯病・胴枯病、斑点性の病気(ごま色斑点病、灰斑病、角斑病、褐色円星病、褐色せん孔病、褐斑病、褐紋病、乾腐病、黒枯病、黒星病、黒点病、黒斑病、紫斑病、実炭そ病、炭そ病、白さび病、白星病、心腐れ症(胴枯病菌)、すす斑症、そうか病、つる枯病、つる割病、葉枯病、輪斑病、輪紋病)、灰色かび病、菌核病、花腐菌核病、白紋羽病、いもち病、すそ枯病、ホモプシス腐敗病、萎黄病、果実軟腐病、芽枯病、灰色腐敗病、灰星病、株腐病、乾腐病、茎枯病、黒あざ病、黒とう病、根星斑病、枝膨病、小菌核腐敗病、半身萎ちょう病、萎ちょう病、晩腐病、腐らん病、葉かび病、葉腐病(ブラウンパッチ)、落葉病、球根腐敗病、貯蔵病害(青かび病、緑かび病、軸腐病、炭そ病、黒斑病)、芽枯症、輪紋葉枯病、黒根病、白斑病、バルデンシア葉枯病 【成分】 ●ベノミル:50.0%、糖類、界面活性剤等:50.0% 【注意事項】 ●本品は食品ではありません。 ●開封後は密閉し、飲食物・食器類・ペットのえさと区別し、直射日光をさけ、小児の手の届かない冷涼で乾燥した場所に保管。 ●薬液調整時及び散布時は、保護メガネ、農薬用マスク、不浸透性手袋、不浸透性防除衣を着用する。 ●かぶれやすい人は散布作業はしない。 ●希釈濃度を守って使用してください。(同封の説明書に詳細が書いてあります)極端に高い濃度で散布すると薬害を生じるおそれがあります。濃度を高くすれば害虫はよく死ぬ と思われがちですが、逆に植物にも影響を与えますので注意してください。 ●水で希釈した散布液は保存ができません。必ず散布のつど必要量だけ水でうすめてつくってください。 ●散布は必ず専用の噴霧器などで行ってください。 ●散布液をつくる際には展着剤のご使用をおすすめします。(水和剤で散布液をつくる場合必ず展着剤をご使用ください。) ●散布時は風などによる薬剤の飛散・吸入に注意してください。

585 円 (税込 / 送料別)

トップジンMペースト 200g ZIK-10000

トップジンMペースト 200g ZIK-10000

【特長】 病患部を削り取った後の傷口、剪定・整枝・環状はく皮時の切り口などに本剤を塗布すると、有効成分チオファネートメチル含有の耐雨性の安定した殺菌保護被膜が速やかにでき、木質部の亀裂、雨水や雑菌の侵入を防ぎ、新しいカルス(ゆ合組織)の形成を促進し、病害の感染を防ぎます。 内容量…200g 農林水産省登録…第13411号 有効成分…チオファネートメチル 3.0% 性状…橙黄色粘稠懸濁液 毒性…普通物 有効年限…4年 【適用病害名・使用目的および使用方法】 作物名 適用病害名・使用目的 希釈倍数 使用時期 本剤の使用回数 チオファネートメチルを含む農薬の総使用回数 使用方法 ばら 切り口及び傷口のゆ合促進 原液 剪定整枝時、病患部削り取り直後、及び病枝切除後 5回以内 5回以内 塗布 【効果・薬害などの注意】 ●必要量を購入し、できるだけ残すことなく使いきってください。 ●1kg は使用直前によく撹拌し、刷毛等の適切な塗布用具を用いて塗布してください。また、200g チューブの場合、原液をチューブから直接または刷毛等で塗布してください。 ●りんご腐らん病の治療に使用する場合、病斑を見つけ次第病患部を大きめに完全に削り取り、その傷あと及びその周辺に十分に塗布してください。また、剪定整枝時や、環状はく皮などによる切り口に予防的に塗布してください。 ●なしの胴枯病・紅粒がんしゅ病・輪紋病・腐らん病、くり胴枯病、きりの腐らん病の治療に使用する場合、病斑をみつけ次第、病患部を大きめに完全に削り取り、その傷あと及びその周辺に十分に塗布してください。 ●ぶどうの晩腐病に使用する場合は、結果母枝を主体に塗布してください。 ●ぶどうに対し、萌芽後に使用すると生育遅延を生じるおそれがあるので、必ず萌芽前に使用してください。 ●さくらのてんぐ巣病に使用する場合は、病巣の発生している枝を健全部で切除し、その切り口に十分塗布してください。 ●ぶな丸太の防菌に使用する場合は、伐倒直後、直ちに(24 時間以内)木口に十分塗布してください。なお、本剤による防菌効果は2ヵ月後までであり、それ以後の効果は期待できないので留意してください。 ●うり類(きゅうり、すいか、まくわうり)に使用する場合は主茎の基部(地ぎわから 10cm ~ 20cm)や病患部に1週間間隔で2~3回塗布してください。この場合、病患部をあらかじめ削り取ってから塗布すると一層効果的です。 ●使用後の刷毛等の用具はそのまま放置せず、水でよく洗っておいてください。 ●蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。 ●自動車、壁などの塗装面、大理石、御影石にかかると変色するおそれがあるので、かからないようにしてください。 ●使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けてください。 ●適用作物群に属する作物またはその新品種に初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。 【安全使用上の注意】 ●眼に対して弱い刺激性があるので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗してください。 ●使用の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。 作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに衣服を交換してください。 ●作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 ●かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意してください。 ●街路、公園等で使用する場合は、使用中および使用後(少なくとも使用当日)に、小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう、縄囲いや、立て札を立てるなど配慮し、人畜などに被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 【保管方法】 ●密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、小児の手の届かない冷涼な所に保管してください。 ●火災時は、適切な保護具を着用し水・消火剤などで消火に努めてください。 ●漏出時は、保護具を着用し布・砂等に吸収させ回収してください。 ●移送取扱いは、ていねいに行ってください。 ●必要量を購入し、できるだけ残すことなく使いきってください。空容器は圃場などに放置せず、適切に処理してください。 おすすめの刷毛はこちら ※予告なくパッケージのデザインが変更になる場合がございます。

1820 円 (税込 / 送料別)

フリントフロアブル25 500ml

優れた効果を示すりんご病害総合防除剤フリントフロアブル25 500ml

[特長]:■殺菌剤 ■農業登録:第20623号■普通物 [有効成分]:■トリフロキシストロビン 25.0% [対象害虫]:■りんご 斑点落葉病 他[注意事項]:■メガネ着用 マスク着用 手袋着用 かぶれ注意 蚕注意

7458 円 (税込 / 送料別)

STゼンターリ顆粒水和剤 20g 殺虫剤【資材】【農薬】【薬剤】【自然派志向】

全ての野菜・果樹・ハーブの有機栽培に使える天然成分殺虫剤。STゼンターリ顆粒水和剤 20g 殺虫剤【資材】【農薬】【薬剤】【自然派志向】

苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・小梱包(小型宅配便)です。 ※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。送料についてはこちらSTゼンターリ顆粒水和剤の適応作物・使用時期・使用回数・登録作物 キャベツ:アオムシ、コナガ、ヨトウムシ 希釈倍数1000~2000倍 使用液量100~300ml/平方メートル 散布 発生初期但し、収穫前日まで キャベツ:オオタバコガ、シロイチモジヨトウ、ネギアザミウマ、ハスモンヨトウ 希釈倍数1000倍 使用液量100~300ml/平方メートル 散布 発生初期但し、収穫前日まで はくさい白菜:アオムシ、コナガ、ヨトウムシ 希釈倍数2000倍 使用液量100~300ml/平方メートル 散布 発生初期但し、収穫前日まで 野菜類(キャベツ、はくさいを除く):アオムシ、コナガ、ヨトウムシ 希釈倍数1000~2000倍 使用液量100~300ml/平方メートル 散布 発生初期但し、収穫前日まで 野菜類(キャベツ、はくさいを除く):オオタバコガ、シロイチモジヨトウ、ハスモンヨトウ うり科野菜類:ウリノメイガ パセリ:キアゲハ いも類、豆類(種実):ハスモンヨトウ えんどうまめ、 さやえんどう、 実えんどう:ウリノメイガ ふじまめ:シロイチモジマダラメイガ しょくようほおずき:タバコガ 希釈倍数1000倍 使用液量100~300ml/平方メートル 散布 発生初期但し、収穫前日まで 果樹類:ハマキムシ類 希釈倍数1000倍 使用液量200~700ml/平方メートル 散布 発生初期但し、収穫前日まで 樹木類:ケムシ類 希釈倍数1000倍使用液量 200~700ml/平方メートル 散布 発生初期 とうもろこし:オオタバコガ ぺぽかぼちゃ(種子):ヨトウムシ えごま(種子):ベニフキノメイガ 希釈倍数1000倍 使用液量100~300ml/平方メートル 散布 発生初期但し、収穫前日まで からしな(種子):アオムシ、コナガ、ヨトウムシ 希釈倍数1000~2000倍 使用液量100~300ml/平方メートル 散布 発生初期但し、収穫前日まで そば:ハスモンヨトウ あわ、ひえ:アワノメイガ 希釈倍数2000倍 使用液量100~300ml/平方メートル 散布 発生初期但し、収穫前日まで しいたけ:シイタケオオヒロズコガ 希釈倍数200倍 使用液量種菌シート(30×25cm)あたり20ml 種菌接種前 形成種菌のふたに塗布 しいたけ:シイタケオオヒロズコガ 希釈倍数1000倍使用液量100~300ml/平方メートル 害虫発生初期但し、しいたけ発生の14日前まで 茶:チャノコカクモンハマキ、チャハマキ、ヨモギエダシャク 希釈倍数1000倍使用液量200~400ml/平方メートル 散布 発生初期但し、摘採7日前まで きく、カーネーション:ハスモンヨトウ ストック:コナガ 希釈倍数1000倍使用液量100~300ml/平方メートル 散布 発生初期 芝:スジキリヨトウ、シバツトガ 希釈倍数1,000~2,000倍使用液量300ml/平方メートル 散布 発生初期 芝:タマナヤガ 希釈倍数1000倍使用液量300ml/平方メートル 散布 発生初期 効果・薬害等の注意 ・ 石灰硫黄合剤、ボルドー液などの農薬及びアルカリ性の強い葉面散布施用の肥料などとの混用はさけてください。 ・ はくさいに対しては薬害を生じるおそれがありますので、所定の希釈濃度を厳守してください。 ・ はくさいに対しては、品種によっては薬害が生じるおそれがありますので、結球期以降の散布は注意してください。 ・ カーネーションに使用する際は、薬液の付着により葉のワックス層が溶脱する場合がありますので、収穫間際の散布はさけてください。 ・ 本剤は若令幼虫に有効ですので、若令幼虫期に時期を失しないように散布してください。 ・ 本剤の所定量に所定量の水を加え、十分かき混ぜて散布液を調製してください。 ・ 散布液調製後はそのまま放置せず、できるだけ速やかに散布してください。 ・ 使用に当たっては展着剤を加用することが望ましいです。 ・ 使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法等を誤らないように注意してください。 ・ 適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。 安全使用上の注意 ・ 眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください(刺激性)。 ・ 皮ふに付着しないよう注意してください。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください(刺激性)。 ・ 作業時は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼・うがいをするとともに衣服を交換してください。 ・ 作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 ・ かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意してください。 ・ 公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や散布に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。殺虫剤【資材】【農薬】【薬剤】【自然派志向】STゼンターリ顆粒水和剤 20gSTゼンターリ顆粒水和剤の特徴野菜類・果樹類・いも類・豆類に収穫前日まで使用できます。天然成分を使用し、環境への影響も少なく、有機JAS規格(オーガニック栽培)で使用可能です。自然界にいる天然微生物(B.t.菌)が作る有効成分が、アオムシ、ヨトウムシ、ハマキムシなどチョウ目害虫に効果をあらわします。特に従来のBT剤で効果が低かったヨトウムシや、他の殺虫剤に抵抗性のついたコナガに高い効果を発揮します。顆粒水和剤のため、粉立ちがなく水に溶けやすく扱いやすいです。散布後、害虫が退治されるまでは時間を要しますが、食害は直ちに止まるため被害防止に役立ちます。効果はハスモンヨトウ(無降雨条件)で約1~2週間持続します。STゼンターリ顆粒水和剤について 剤型・使用方法 水和剤 : 薄めて散布 効果のある害虫 アオムシ、コナガ、ヨトウムシ、オオタバコガ、シロイチモジヨトウ、ネギアザミウマ、ハスモンヨトウ、ウリノメイガ、キアゲハ、シロイチモジマダラメイガ、タバコガ、オオタバコガ、ハマキムシ類、ケムシ類アワノメイガ、ベニフキノメイガ、シイタケオオヒロズコガ、チャノコカクモンハマキ、チャハマキ、ヨモギエダシャク、スジキリヨトウ、シバツトガ、タマナヤガ 対象作物 野菜類、いも類、豆類、果樹類、樹木類、そば、ひえ、あわ、椎茸、茶、きく、カーネーション、ストック、芝 商品データ 薬剤登録:農林水産省登録第21734号 有効成分:バチルス チューリンゲンシス菌の生芽胞及び産生結晶毒素容量:20g入※使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。

1210 円 (税込 / 送料別)

トップジン M ゾル(30ml)

トップジン M ゾルトップジン M ゾル(30ml)

お店TOP>DIY・ガーデン>ガーデニング>園芸用殺虫剤>園芸用殺菌剤>トップジン M ゾル (30ml)商品区分:農薬【トップジン M ゾルの商品詳細】●花と野菜の病気に効果のある浸透移行する殺菌剤●農林水産省登録第19783号【使用方法】水でうすめて散布【成分】チオファネートメチル【注意事項】★効果・薬害等の注意(1)本剤の使用に際しては容器をよく振ってから所定量を取り出し水に入れてよく撹拌して散布液を調製してください。(2)本剤は長時間放置すると沈殿物を生じることがありますが、振りますと容易に元の状態に戻ります。必ず振ってから使用してください。(3)ボルドー液、塩化銅などの無機銅剤との混用はさけてください。(4)本剤の連続使用によって薬剤耐性菌が出現し効果の劣るおそれがありますので過度の連用をさけ、なるべく作用性の異なる他の薬剤と組合せて輪番で使用してください。(5)ぶどうに使用する場合、収穫間近の散布は果粉の溶脱や果実の汚染を生じるおそれがありますのでさけ、生育期前半の散布にとどめてください。(6)本剤の使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所または販売店と相談することが望ましいです。★安全使用上の注意(1)蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にはかからないように注意してください。 (2)原液は眼に対して刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。(3)本剤は皮ふに対して弱い刺激性がありますので皮ふに付着しないように注意してください。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください。(4)かぶれやすい体質の人は取扱に十分注意してください。(5)散布の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼・うがいをするとともに衣服を交換してください。 (6)作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。【発売元、製造元、輸入元又は販売元】住友化学園芸※予告なくパッケージが変更される場合がございます。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。(殺菌剤)住友化学園芸東京都中央区日本橋小網町1番8号03-3663-1128広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[ガーデニング]

1269 円 (税込 / 送料別)

日本化薬ダイアジノン粒剤3 3kg

ナフコのおすすめ!!日本化薬ダイアジノン粒剤3 3kg

●“畑の常備薬”としておなじみのダイアジノンの3%低濃度粒剤です.●畑作物で重要な土壌害虫を中心に各種作物の害虫に対して利用できます.●実際の使用にあたりましては,農薬の登録内容を必ずラベルでご確認ください.[製品概要]●登録番号:第7288号●種類名:ダイアジノン粒剤●殺虫剤分類:1B●性状:淡黄褐色細粒●有効年限:4年●毒性:普通物※●有効成分:ダイアジノン(化管法1種)...3.0%(2-イソプロピル-4-メチルピリミジル-6)-ジエチルチオホスフェ-ト●その他成分:不活性鉱石粒状物及び結合剤等...97.0%※普通物とは毒劇物に該当しないものを指していう通称[特長]●ネキリムシ類,タネバエ,ケラ,コガネムシ類幼虫などの土壌害虫に速効的で幅広く使えます.●土壌混和処理で各種土壌害虫に効果を発揮します.[使用上の注意事項]●使用量に合わせ秤量し,使い切ること.●畑作物の土壌害虫防除に使用する場合は下記の事項に注意すること.1,使用薬量は全面処理の場合の薬量であるので,作条処理の場合は処理面積に応じて薬量を減ずること.2,植付前又は播種前に土壌全面又は作条に処理し土壌とよく混和すること.なお,コガネムシ類幼虫に対して作物の生育期に使用する場合は作条処理し軽く覆土すること.3,たばこに使用する場合植穴処理では薬害を生ずることがあるのでさけ,作条の土壌になるべく幅広く散布し土壌とよく混和してから植付けること.たばこは薬害を生じやすいので散布及び混和むらがないように特に注意すること.●いちごに対しては仮植床のみの使用とし,本圃では使用しないこと.●ミツバチに対して影響があるので,ミツバチの巣箱及びその周辺にかからないようにすること.●適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤をはじめて使用する場合は,使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用すること.なお,病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい.[安全使用上の注意事項]●取扱いには十分注意すること.誤って飲み込んだ場合には吐き出させ,直ちに医師の手当を受けさせること.本剤使用中に身体に異常を感じた場合には直ちに医師の手当てを受けること.●本剤の解毒剤としては硫酸アトロピン製剤及びPAM製剤がある.●散布の際は農薬用マスク,手袋,長ズボン・長袖の作業衣などを着用すること.また粉末を吸い込んだり浴びたりしないよう注意し,作業後は直ちに手足,顔などを石けんでよく洗い,うがいをすること.●作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯すること.●かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意すること.●水産動植物(甲殻類,ドジョウ,ボラ)に影響を及ぼす恐れがあるので,河川,養殖池等に飛散,流入しないよう注意して使用すること.比較的低濃度でも魚が平衡失調等を起こすので,養殖池等周辺での使用は避けること.●散布器具及び容器の洗浄水は,河川等に流さないこと.また,空容器,空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理すること.[その他の注意事項]●直射日光をさけ,なるべく低温で乾燥した場所に密封して保管すること.

1848 円 (税込 / 送料別)

ベンレート水和剤 0.5gX10住友化学園芸

農薬 殺菌剤/うどんこ病/野菜 果樹 花 樹木/園芸ベンレート水和剤 0.5gX10住友化学園芸

【取寄商品】受注後に取寄せいたします。お届けまで1週間程度要します。※メーカー完売の場合にはキャンセルとなる場合がございます。●殺菌剤 花・樹木と野菜・果樹の病気に 殺菌成分の作用性 〇予防効果 〇治療効果 有効成分 ベノミル 薬剤登録 農林水産省登録第23180号 性状 類白色水和性粉末45マイクロm以下 剤型 水和剤 商品特長 ばらの黒星病、うどんこ病に優れた効果があります。浸透移行作用により病原菌の侵入を防ぐ予防効果と、侵入した病原菌を退治する治療効果を兼ね備え、病原菌の細胞分裂を阻害して防除します。特に黒星病には早春の萌芽前から散布することで防除効果が高まります。 使用方法 水でうすめて散布 効果・薬害等の注意 1.きゅうり、トマトに対して灌注処理する場合は、誤って高濃度で処理すると、退色や生育抑制等の薬害を生じることがありますので、所定濃度を守ってください。 2.たまねぎ、いちごに対して苗根部浸漬処理する場合は、誤って高濃度で処理すると、いちごでは活着不良、たまねぎでは、初期生育遅延等の薬害のおそれがありますので使用方法を厳守してください。 3.なすの半身萎凋病に対して灌注処理する場合は、定植前及び定植時処理では葉の黄化、生育抑制等の薬害を生じるおそれがありますので定植後に処理してください。 4.いちごの萎黄病防除に使用する場合、特に多発地では植付前の土壌くん蒸と本剤処理とを組み合わせるとより有効です。 5.なしの枝枯病、胴枯病に使用する場合は、マシン油乳剤で希釈し、病斑部及びその周辺に1~2回塗布してください。なお、病斑部を削り取った後に塗布する場合は木質部が見えない程度に表皮を薄く削ってください。 6.りんごのモニリア病に使用する場合、多発条件下では効果が劣ることがありますので、発病初期に時期を失しないように散布してください。 7.本剤及び同系統の薬剤の連続使用によって薬剤耐性菌が出現し、効果の劣った例がありますので過度の連用をさけ、なるべく作用性の異なる薬剤を組み合わせて使用してください。 8.本剤はエトフェンプロックス乳剤またはダイアジノン乳剤と混用した場合、凝固物を生成するため混用をさけてください。 9.こんにゃくの乾腐病防除に使用する場合は、種芋の芽基部を上に向けて並べ、散布液が芽基部に充分かかるように1平方m当り100ml散布してください。 10.麦類の雪腐病防除に使用する場合、散布は根雪近くに行ってください。 11.水耕栽培でトルコギキョウを栽培する場合には、廃液は環境中に流出しないように適切に処理してください。 12.桑の胴枯病に使用する場合の散布適期は9月上・中旬です。 13.かんしょの基腐病に使用する場合は、苗全体に薬液が浸かるように処理してください。 14.適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所または販売店と相談することが望ましいです。 安全使用上の注意 1.体調のすぐれない時は薬剤散布を行わないでください。 2.使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。 3.本剤は眼に対して弱い刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗してください。 4.本剤は皮ふに対して弱い刺激性がありますので皮ふに付着しないよう注意してください。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください。 5.かぶれやすい体質の人は取扱に十分注意してください。 6.使用の際は農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに衣服を交換してください。 7.作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 8.本剤で処理した種子等は食料や動物飼料として用いないでください。 9.街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 魚など環境に対する注意 1.水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼすおそれがありますので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。 2.使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水は河川等に流さないでください。また、空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。

543 円 (税込 / 送料別)

ダコニール1000(30ml)

ダコニール1000ダコニール1000(30ml)

お店TOP>DIY・ガーデン>ガーデニング>園芸用殺虫剤>園芸用殺菌剤>ダコニール1000 (30ml)商品区分:農薬【ダコニール1000の商品詳細】●すぐれた効きめの総合殺菌剤●さまざまな病気に長期間防除効果●農林水産省登録第21759号【使用方法】水でうすめて散布【成分】TPN【注意事項】★効果・薬害等の注意(1)使用直前に、容器をよく振ってください。(2)石灰硫黄合剤との混用はさけてください。(3)花き類に使用する場合、花弁に薬液が付着しますと漂白・退色などによる斑点を生じる場合がありますので、着色期以降の散布はさけてください。(4)花き類に使用する場合、薬液による汚れが生じるおそれがありますので、収穫間際の散布は避けてください。(5)しそに使用する場合、薬液による汚れが生じるおそれがありますので、葉にかからないように株元に散布してください。(6)レタスに使用する場合、生育遅延のおそれがありますので高温期の灌注はさけてください。(7)芝に使用する場合、夏期高温時の散布、特に暖地では葉に薬害(黄変または褐変)を生じることがありますので注意してください。(8)りんごに使用する場合、次の事項に注意してください。 ・ゴールデンの後代品種(つがる、世界一、ジョナゴールド等)には、葉に薬害を生じますので使用しないでください。 ・本剤の散布により、サビ果が多くなるおそれがありますので、落花後20日間は散布しないでください。(9)なしに使用する場合、二十世紀以外の品種には葉に薬害を生じますので使用しないでください。また、二十世紀であっても7月以前に使用すると葉に薬害を生じますので、7月以降に使用してください。(10)有袋栽培のももの場合、除袋直後の散布は果面に日焼け症状が出るおそれがありますのでさけてください。(11)いちじくに使用する場合、果実に薬害が発生するおそれがありますので、果実肥大期の初期あるいは夏期高温時の散布はさけてください。(12)ねぎ及びわけぎに土壌灌注として使う場合、は種時から出芽直後の処理においては生育抑制のおそれがありますので注意してください。(13)常温煙霧として使用する場合は、次の事項に注意してください。 ・専用の常温煙霧機により所定の方法で煙霧してください。特に常温煙霧装置の選定及び使用にあたっては、病害虫防除等関係機関の指導を受けてください。 ・煙霧が直接作物体に当たると汚れが生じるおそれがありますので、施設上部に噴頭部を設置するなど、煙霧が作物体に直接当たらないようにしてください。 ・作業は出来るだけ夕方に行い、終了後は6時間以上密閉してください。(14)ストレプトマイシン剤及びホセチル剤と混用する場合、必ず本剤を先に所定の濃度に希釈してからそれぞれの剤を加えてください。(15)本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。(16)稲(箱育苗)に使用する場合、次の事項に注意してください。 ・緑化期に使用する場合、発病後の処理では効果が劣ることがありますので注意してください。 ・育苗箱から希釈液が漏出しないように注意してください。(17)適用作物群に属する作物またはその新品種にはじめて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。★安全使用上の注意マスク着用 手袋着用 防除衣着用 カブレ注意(1)誤飲などのないよう注意してください。(2)本剤は眼に対して刺激性がありますので、眼に入らないように注意してください。眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。(3)本剤は皮ふに対して刺激性がありますので皮ふに付着しないよう注意してください。付着した場合は直ちに石けんでよく洗い落としてください。(4)夏期高温時の使用をさけてください。(5)かぶれやすい体質の人は作業に従事しないようにし、施用した作物等との接触をさけてください。(6)散布の際は農薬用マスク、不浸透性手袋、不浸透性防除衣などを着用するとともに保護クリームを使用してください。作業後は直ちに身体を洗い流し、洗顔・うがいをするとともに衣服を交換してください。作業時に着用していた衣服等は他のものと分けて洗濯してください。(7)街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲や立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。(8)蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にかからないようにしてください。(9)常温煙霧中はハウス内へ入らないでください。また常温煙霧終了後はハウスを開放し、十分換気した後に入室してください。魚毒性: 魚介類注意【発売元、製造元、輸入元又は販売元】住友化学園芸※予告なくパッケージが変更される場合がございます。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。(殺菌剤)住友化学園芸東京都中央区日本橋小網町1番8号03-3663-1128広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[ガーデニング]

964 円 (税込 / 送料別)

住友化学園芸 GFワイドヒッター顆粒水和剤 (1g×6)×10本 ベと病 疫病 殺菌剤

野菜のべと病・疫病に予防と治療住友化学園芸 GFワイドヒッター顆粒水和剤 (1g×6)×10本 ベと病 疫病 殺菌剤

商品名 GFワイドヒッター顆粒水和剤 内容量 1g×6 ×10本(1000倍希釈の場合 1L×6回分) 有効成分 ベンチアバリカルブイソプロピル・TPN 性 状 淡褐色水和性細粒 剤 型 水和剤 薬剤登録 農林水産省登録第23976号 販売元 住友化学園芸株式会社 ●商品特長 ◆べと病や疫病に対して優れた予防・治療効果があるベンチアバリカルブイソプロピルと、幅広い病気に予防効果があるTPNを配合した殺菌剤です。 ◆作用性の異なる2種類の殺菌成分で、効果的に病気を防除します。 ◆植物体に成分が染み込む「浸達性」があるので、降雨などで有効成分が流されにくく、効果が持続します(トマトの疫病には散布21日後でも効果が持続していることを確認しています)。 ◆顆粒タイプなので希釈の際に粉立ちが少なく扱いやすいです。 ●使用方法 水でうすめて散布 ●適用病害と使用方法 ※印は収穫物への残留回避のため、本剤及びそれぞれの有効成分を含む農薬の総使用回数の制限を示します。 ◆使用液量:100~300ml/㎡ ◆使用方法:散布。 ◆2018年11月7日付:ばれいしょ、だいずの変更。ブロッコリーの追加。 ●効果・薬害等の注意 ◆散布量は対象作物の生育段階、栽培形態及び散布方法に合わせて調節してください。 ◆あんずに対して薬害を生じるおそれがあるので、付近にある場合はかからないように注意してください。 ◆使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。 ●使用上の注意 ◆粉末は眼に対して強い刺激性があるので、散布液調製時には保護眼鏡を着用して眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに十分に水洗し、眼科医の手当を受けてください。 ◆本剤は皮ふに対して刺激性があるので皮ふに付着しないよう注意してください。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください。 ◆散布の際は農薬用マスク、手袋、不浸透性防除衣などを着用するとともに保護クリームを使用してください。 ◆作業後は直ちに身体を洗い流し、うがいをするとともに衣服を交換してください。作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 ◆かぶれやすい体質の人は作業に従事しないようにし、施用した作物等との接触をさけてください。 ◆夏期高温時の使用をさけてください。 【魚など環境に対する注意】 ◆水産動植物(魚類)に影響を及ぼすおそれがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。 ◆使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。また空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。 ◆蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。 ※ 使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。 関連商品住友化学園芸 STダコニール1000 30ml×10本 殺菌剤...住友化学園芸 マイローズ殺菌スプレー 950ml×10本 草花 観葉 ...住友化学園芸 石原フロンサイド粉剤 700g×10本 草花 野菜...6,864円8,480円9,955円住友化学園芸 マイローズ殺菌スプレー 950ml×5本 草花 観葉 花...住友化学園芸 石原フロンサイド粉剤 700g×5本 草花 野菜...住友化学園芸 GFワイドヒッター顆粒水和剤 (1g×6)×2本 ベと病...4,272円5,049円1,353円住友化学園芸 GFワイドヒッター顆粒水和剤 (1g×6)×5本 ベと病...住友化学園芸 GFワイドヒッター顆粒水和剤 (1g×6)×3本 ベと病...住友化学園芸 兼商モレスタン水和剤 [0.5g×10袋]×10個 殺虫...3,332円2,014円6,600円

6564 円 (税込 / 送料別)

住友化学園芸 GFベンレート水和剤 0.5g×10袋入

花や野菜 果樹の広範囲のカビ性の病気に予防効果と治療効果を兼ね備えた殺菌剤住友化学園芸 GFベンレート水和剤 0.5g×10袋入

商品名 GFベンレート水和剤 容量 0.5g×10 有効成分 ベノミル 性状 類白色水和性粉末45μm以下 剤型 水和剤 登録番号 農林水産省登録・第23180号 販売元 住友化学園芸株式会社 シュリンクフィルム内装。 ●商品特長 ◆予防効果と治療効果を兼ね備えています。(成分が葉の中に浸透するため病原菌が植物体に入るのを防ぎ、すでに侵入した病原菌も退治します。) ◆うどんこ病・灰色かび病・菌核病など広範囲のかび性の病気に効果があります。 ◆ばらの黒星病、うどんこ病に優れた効果があります。浸透移行作用により病原菌の侵入を防ぐ予防効果と、侵入した病原菌を退治する治療効果を兼ね備え、病原菌の細胞分裂を阻害して防除します。特に黒星病には早春の萌芽前から散布することで防除効果が高まります。 ●適用薬剤と使用方法 使用方法:水でうすめて散布 ※印は収穫物への残留回避のため、本剤及びベノミルを含む農薬の総使用回数の制限を示します。 ◆2018年8月8日付:カリフラワー、トルコギキョウ、やまのいもの追加。ピーマン、いちご、たまねぎの変更。 ●使用上の注意 【効果・薬害などの注意】 ◆きゅうり、トマトに対して灌注処理する場合は、誤って高濃度で処理すると退色や生育抑制などの薬害を生ずることがありますので、所定濃度を守ってください。 ◆たまねぎ、いちごに対して苗根部浸漬処理する場合は、誤って高濃度で処理すると、いちごでは活着不良、たまねぎでは初期生育遅延等の薬害のおそれがありますので使用方法を厳守してください。 ◆なすの半身萎ちょう病に対して灌注処理する場合、定植前及び定植時処理では葉の黄化・生育抑制等の薬害を生ずるおそれがありますので定植後に処理してください。 ◆りんごのモニリア病に使用する場合、多発条件下では効果が劣ることがありますので、発病初期に時期を失しないように散布してください。 ◆いちごの萎黄病防除に使用する場合、特に多発地では植付前の土壌くん蒸と本剤処理とを組み合わせるとより有効です。 ◆なしの枝枯病、胴枯病に使用する場合は、マシン油乳剤で希釈し、病斑部及びその周辺に1~2回塗布してください。尚、病斑部を削り取った後に塗布する場合は木質部が見えない程度に表皮を薄く削ってください。 ◆本剤及び同系統の薬剤の連続使用によって薬剤耐性菌が出現し、効果の劣った例がありますので過度の連用はさけ、なるべく作用性の異なる薬剤を組み合わせて使用してください。 ◆本剤はエトフェンプロックス乳剤またはダイアジノン乳剤と混用した場合、凝固物を生成するため混用を避けてください。 ◆こんにゃくの乾腐病防除に使用する場合は、種芋の芽基部を上に向けて並べ、散布液が芽基部に十分かかるように1平方メートル当り100ml散布してください。 ◆麦類の雪腐病防除に使用する場合、散布は根雪近くに行ってください。 ◆桑の胴枯病に使用する場合の散布適期は9月上・中旬です。 ◆水耕栽培でトルコギキョウを栽培する場合には、廃液は環境中に流出しないように適切に処理してください。 ◆適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、普及指導センター、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。 【安全使用上の注意】 マスク着用、手袋着用 ◆使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。 ◆本剤は眼に対して弱い刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗してください。 ◆本剤は皮ふに対して弱い刺激性がありますので皮ふに付着しないように注意してください。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落としてください。 ◆かぶれやすい体質の人は取扱に十分注意してください。 ◆使用の際は、農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに衣服を交換してください。 ◆作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 ◆本剤で処理した種子等は食料や動物飼料として用いないでください。 ◆常温煙霧中はハウス内へ入らないでください。また常温煙霧終了後はハウス内を開放し、十分換気した後に入室してください。 ◆街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 魚毒性等:水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼす恐れがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水は河川等に流さないでください。また、空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。 【!】使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。

550 円 (税込 / 送料別)

アグロカネショウ キノンドーフロアブル 500ml

農業薬品 農業用一般薬品 畑作用殺虫・殺菌剤アグロカネショウ キノンドーフロアブル 500ml

商 品 特 徴 ○農作物の汚れが少なく目立ちません。 ○ミクロの粒子で効力アップ。水になじみ散布液の調製が簡便です。 ○ボトルの液ギレがよく、内容量がすぐによくわかります。 商 品 仕 様 ○有効成分:有機銅[8-ヒドロキシキノリン銅] (PRTR・1種)35.0% ○その他成分:水、界面活性剤等65.0% ○薬剤登録:農林水産省登録 第17831号 ○性状:暗黄色水和性粘稠懸濁液体 ○毒性:普通物 効果・薬害等の注意事項 ※1、石灰硫黄合剤、水和硫黄剤等との混用はさける。 ※2、本剤をりんごの病害防除に使用する場合は、サビ果の発生を多くすることがあるので、落花直後から落花20日頃までの使用はさける。また樹勢の良くない状態などで連続散布すると生理落葉を助長することがあるので注意する。特にゴールデン及びゴールデンからの育成品種では注意する。 ※3、キャベツの黒腐病、はくさいの軟腐病、レタスの軟腐病・斑点細菌病・腐敗病、きゅうり・メロンの斑点細菌病などの細菌性病害防除に使用する場合、発病後の散布では効果が劣るので発病前~発病初期から予防的に散布する。 ※4、ぶどうのべと病に対しては、多発時には効果が不十分な場合もあるので、なるべく発生初期に予防的に散布する。なおぶどうでは果実肥大期(あずき粒大)以降の散布はサビ果や果房の汚れを生じるおそれがあるので無袋栽培ではこの時期以降の散布はさける。 ※5、かきに使用する場合、果実に薬害を生じるおそれがあるので、着色期以降の散布はさける。 ※6、シクラメンの葉腐細菌病に使用する場合は、葉柄基部に散布する。また、薬液による汚れが生じるので葉及び花弁にかからないように注意する。炭疽病に使用する場合は、薬液全面散布によって葉及び花弁に汚れを生じる場合があるので、出荷直前の散布をさける。 ※7、蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にかからないようにして下さい。 安全使用上の注意事項 ※1、本剤は眼に対して刺激性があるので眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに十分水洗いし、眼科医の手当を受けて下さい。 ※2、散布の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用して下さい。作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをするとともに洗眼する。

2619 円 (税込 / 送料別)