「ラジコン・ドローン > オンロードカー」の商品をご紹介します。

!【TAMIYA/タミヤ】 58570 1/10 電動RC ランチア デルタ インテグラーレ(TT-02シャーシ)・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット(未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDラリーカー!【TAMIYA/タミヤ】 58570 1/10 電動RC ランチア デルタ インテグラーレ(TT-02シャーシ)・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット(未組立) ≪ラジコン≫

【 土煙が似合う1992年のラリーチャンピオン 】 1992年の世界ラリー選手権チャンピオンマシン、ランチア デルタ インテグラーレの電動RCカー組み立てキットです。直線を基調とした2ボックスの4ドアハッチバックスタイル、エッジの効いた前後のブリスターフェンダーなど魅力あふれる姿をポリカーボネートでリアルに再現。ボンネットのバルジや、フロントバンパーに開けられた多くのエアインテークがハイパフォーマンスを感じさせます。また、ドアミラーやルーフスポイラーも別パーツで用意。モータースポーツシーンでおなじみのマルティーニストライプは大型ステッカーで実車そのままに仕上がります。シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。ラリーブロックタイヤを装着して、オンロードからフラットダートまでダイナミックな走りが楽しめます。 【 操縦性に優れセッティングも楽しいシャフトドライブ4WD、TT-02シャーシを採用 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性にも高い構成となっています。さらに、パーツの組換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも可能。ランチア デルタ インテグラーレの車高はハイポジションに組み立てます。また、ホイールハブはブレーキディスク風のデザインとし、実車のレーシングカートのバンパーをイメージしたフロントバンパーサポートを装備するなど、遊び心も盛り込んでいます。 【 基本スペック 】 ●全長407mm、全幅186mm、全高159mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/69mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準9.58:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・サーボ・BL-SIGMAスピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V1400mAhニカドバッテリー 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 5、チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット】 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセットに RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V1400mAhニカドバッテリー1本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1~1.5時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! ●ホビーチャンプオリジナル:フルボールベアリングセット(チューンアップの基本アイテム) ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

35400 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58732 1/10 電動RC アルファロメオ ジュリア スプリント GTA クラブレーサー (MB-01シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 2WD Mシャーシ!【TAMIYA/タミヤ】 58732 1/10 電動RC アルファロメオ ジュリア スプリント GTA クラブレーサー (MB-01シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

【 1960年代後半の欧州サーキットで注目を集めたエレガントクーペ 】 1963年にデビューしたアルファロメオの2ドアクーペ、ジュリア スプリント GTを軽量化し各部をチューン。レース用のベースモデルに仕上げたのが1965年登場のジュリア スプリント GTAです。500台が生産され、ワークスマシンは60年代後半のヨーロッパツーリングカー選手権でクラスチャンピオンを度々獲得。さらに、多くの有力チームのマシンも活躍を見せ、高性能な走りがサーキットの注目を集めました。ワークスマシンはもちろん、プライベーターやアマチュアドライバーのマシンとしても活躍を見せた、この2ドアクーペを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。「段付き」の愛称で親しまれたエレガントなフォルムをポリカーボネートで実感再現。ホイールアーチのカット加工やボディマウント用の穴開け加工も施しました。また、キットのマーキングは、アマチュアドライバーによるクラブレース参戦車をイメージしたタミヤオリジナルです。 【 2種類の駆動方式と3種類のホイールベースが選べるMB-01シャーシを採用 】 後輪駆動と前輪駆動が選べ、どちらの場合も3種類のホイールベースが選択できるマルチパーパス型のコンパクトな2WDシャーシ、MB-01を採用。軽快な操縦特性が楽しめ、実車の駆動方式に合わせた仕様がチョイスできます。アルファロメオ ジュリア スプリント GTAはミドシップモーター・後輪駆動。前後左右対称設計とした足まわりはフリクションダンパーを装備したダブルウィッシュボーン4輪独立。また、「ユニットモーターマウント」、「ユニットファイナルギヤケース」、「サスペンションユニット」など、各部分をユニット化して組み立てやすく、メンテナンス性に優れているのもポイントです。また、走行用バッテリーやモーター、RCメカを搭載したセンターフレームはそのままに、ギヤボックスとステアリングリンケージの向きを入れ替えることで後輪駆動から前輪駆動に変更可能。さらに、後輪駆動時はロー・ハイの2種類のモーター搭載位置を選んで、操縦特性を変えることができます。 【 基本スペック 】 ●全長385mm、全幅168mm、全高132mm ●ホイールベース225mm(ミドル) ●トレッド 前後とも140mm ●タイヤ幅/径=前後とも25/59mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=ミドシップモーター・後輪駆動 ●デフギヤ=樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=5.83:1(キット標準29Tピニオン使用時) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット (送信機・受信機・サーボ・TBLE-04S ブラシモーター、 センサー付ブラシレスモーター対応ESC・ 走行用7.2Vカスタムパックバッテリー・AC充電器付き) 3、チャンプオリジナル:フルボールベアリング 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した【オールインワンパッケージ】 タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセットをセットした ※付属のESCが、ブラシモーター、センサー付ブラシレスモーター対応TBLE-04S ESCに変更されました。 使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン ※別売のセンサーコードを使用することで 15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。 ホビーチャンプオリジナル タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセットに RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット

32610 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58718 1/10 RC トヨタ セリカ GT-FOUR (ST165) (TT-02シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58718 1/10 RC トヨタ セリカ GT-FOUR (ST165) (TT-02シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット (未組立) ≪ラジコン≫

★1990年の国内外ラリーに参戦し、大活躍を見せたトヨタ セリカ GT-FOURがRCカーで再登場。 ★「流面形」と呼ばれた滑らかなラインを描くボディはポリカーボネート製。本体をホワイト、ウィンドウをスモークで塗装済みとしました。 ★シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。ディッシュホイールにはレーシングラジアルタイヤを装着 ※ボディは塗装済み、ホイールアーチのカット、ボディキャッチ用の穴開け加工済み。 【 操縦性に優れ、セッティングも楽しいシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシ 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長450mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット (送信機・受信機・サーボ・TBLE-04S ブラシモーター、 センサー付ブラシレスモーター対応ESC・ 走行用7.2Vカスタムパックバッテリー・AC充電器付き) 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ!ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した【オールインワンパッケージ】 タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセットをセットした ホビーチャンプオリジナル タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセットをご用意致しました。 ※付属のESCが、ブラシモーター、センサー付ブラシレスモーター対応TBLE-04S ESCに変更されました。 使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン ※別売のセンサーコードを使用することで 15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット

28430 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32651ID 1/27 電動RC ミニッツAWD トヨタ スプリンタートレノ AE86 イニシャルD レディセット 【ドリフトタイヤ標準装着済み】(完成品)≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツAWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32651ID 1/27 電動RC ミニッツAWD トヨタ スプリンタートレノ AE86 イニシャルD レディセット 【ドリフトタイヤ標準装着済み】(完成品)≪ラジコン≫

四輪駆動シャシー+ドリフト専用タイヤ装着済だから、小スペースでドリフト走行が楽しめる! Syncro KT-531P送信機を組み合わせたミニッツAWDシリーズ。 ミニッツAWDの走りをもっとたくさんのドライバーに知って欲しい。そんな思いを叶えるべく「ミニッツAWDレディセット」は誕生しました。ストロークに伴うキャンバー変化を最適化させた「VCS(バリアブルキャンバーサスペンション)」をフロントに導入した、MA-020系シャシーにステアリング制御プログラムを見直した基盤を投入。専用ジャイロ(別売:MZW431)に対応し、専用スペースとジャイロ調整ボリュームを装備。シャシー単体でジャイロの効きが調整可能で、姿勢変化をステアリング補正に反映し、ビギナーには安心の走りを、エキスパートには実力発揮のためのサポートを提供します。さらに14個ものベアリングを装着したフルベアリング仕様。高効率を極め、高い耐久性も発揮する充実のシャシーを、お求めいただきやすい価格で実現しました。セットはミニッツならではのスケール感あふれるボディと、バンド管理不要の2.4GHzプロポ「Syncro KT-531P」を装備したレディセット。ドリフトタイヤを標準装着し、スリリングなドリフト走行が、電池のセットだけですぐにお楽しみいただけます。もちろんミニッツの資産であるASCボディのほとんどに対応します(車種により別途パーツが必要)。AWDシャシーでしか味わえない走りを、「ミニッツAWD」でご体感ください。 ※別売のLEDライトユニットセット(No.MZW429R)はトヨタ スプリンタートレノ AE86に装着可。 ※レディセットのパッケージ / オートスケールコレクションの台紙は『頭文字D』特別バージョン。 ●MA-020系シャシーをベースにしたAWDスポーツシャシーをのリニューアル版。 ●ステアリング制御プログラムを見直した専用基盤。 ●シャシー単体でジャイロの効きを調整可能なボリュームを装着。 ●ドリフトタイヤ標準装備。 ●電池のセットですぐ走るレディセット。 ●バンド管理不要の2.4GHz Syncro KT-531P送信機を採用。 ●ディスプレイモデルと同等仕上げの工場完成ボディ。 ●サスペンションのストロークに伴うキャンバー変化を引き出すフロントサスペンション「VCS」を採用。 ●工具不要で、フロントサスペンションのコイルスプリング交換も簡単。 ●豊富に用意されているオプションパーツが装着可能。 ●ご注意)オプションのICSは使用できません。また、KT-531P送信機専用設計ですのでKT-18, KT19, EX-5UR ASF, EX-6, EX-6R送信機との互換性はありません。また、ジャイロユニット(別売)についても専用品(No.MZW431)にのみ対応。 < スペック > ■全長 165.0mm ■全幅 68.0mm ■全高 53.0mm ■ホイールベース 94.0mm(L) ■トレッド F : 56.5mm R : 56.5mm ■使用シャシー MA-020-N ■フロントホイールオフセット ナロー +-0.0mm ■リアホイールオフセット ナロー +-0.0mm ■使用プロポ Syncro KT-531P < レディセット内容 > ●R/Cユニット組込済み完全完成シャシー ●塗装・マーキング済み完成ボディ ●Syncro KT-531P送信機 ●ミニパイロン ●ピニオンギヤ(15T、17T、19T、21T) ●スパーギヤ(27T,29T,31T) ●予備ナット ●ホイルレンチ ●ピニオンはずし工具 < 走行に必要なもの > ●走行用単4アルカリまたはニッケル水素電池4本 ●送信機用単4アルカリ電池4本 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

25520 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58599 1/10 電動RC RAYBRIG NSX CONCEPT-GT (TT-02シャーシ) 組立キット+走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット(未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58599 1/10 電動RC RAYBRIG NSX CONCEPT-GT (TT-02シャーシ) 組立キット+走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット(未組立) ≪ラジコン≫

【 低いノーズの空力ボディが速さを主張 】 2014年シーズン、唯一のミッドシップGT500マシンとして健闘を見せたNSX CONCEPT-GT勢。中でもTEAM KUNIMITSUのマシンを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。ミッドシップマシンならではの低いノーズと複雑な前後の造形が特徴的なスタイルをポリカーボネートでリアルに再現。独特な形状のドアミラーや吊り下げ型のリヤウイングは別パーツで用意してフォルムを引き締めます。また、RAYBRIGのロゴや前後のライト、フロントグリル、ブラック&シルバーのラインなどはステッカーで用意しました。シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。ブラックカラーの10本スポークホイールにレーシングスリックタイヤを装着しました。 【 操縦性に優れセッティングも楽しいシャフトドライブ4WD、TT-02シャーシを採用 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。また、ホイールハブはブレーキディスク風のデザインとし、実車のレーシングカートのバンパーをイメージしたフロントバンパーサポートを装備するなど、遊び心も盛り込んでいます。 【 基本スペック 】 ●全長475mm、全幅188mm、全高123mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・HVS-702ロープロファイル ハイスピードサーボ・BL-SIGMA ブラシモーター用スピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V2000mAhニカドバッテリー×2本 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 5、チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行用バッテリー2本・急速充電器・ハイスピードロープロファイルサーボ仕様プロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリングをセットしたお買い得な 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+フルボールベアリング付ビギナーセットをご用意致しました。】 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA / HVS-702ロープロファイルハイスピードサーボ仕様コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! HVS-702ステアリング用サーボは、高さの低いロープロファイルタイプでハイトルク・ハイスピードのデジタルサーボ仕様で送信機のステアリング操作に素早く反応 ! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V2000mAhニカドバッテリー2本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1.5~2時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

37780 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58718 1/10 RC トヨタ セリカ GT-FOUR (ST165) (TT-02シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58718 1/10 RC トヨタ セリカ GT-FOUR (ST165) (TT-02シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

★1990年の国内外ラリーに参戦し、大活躍を見せたトヨタ セリカ GT-FOURがRCカーで再登場。 ★「流面形」と呼ばれた滑らかなラインを描くボディはポリカーボネート製。本体をホワイト、ウィンドウをスモークで塗装済みとしました。 ★シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。ディッシュホイールにはレーシングラジアルタイヤを装着 ※ボディは塗装済み、ホイールアーチのカット、ボディキャッチ用の穴開け加工済み。 【 操縦性に優れ、セッティングも楽しいシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシ 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長450mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット (送信機・受信機・サーボ・TBLE-04S ブラシモーター、 センサー付ブラシレスモーター対応ESC・ 走行用7.2Vカスタムパックバッテリー・AC充電器付き) 3、チャンプオリジナル:フルボールベアリング 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。 ≪タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット (送信機・受信機・サーボ・TBLE-04S ブラシモーター、 センサー付ブラシレスモーター対応ESC・ 走行用7.2Vカスタムパックバッテリー・AC充電器付き) 3、チャンプオリジナル:フルボールベアリング 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ!ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した【オールインワンパッケージ】 タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセットをセットした ホビーチャンプオリジナル タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセットをご用意致しました。 ※付属のESCが、ブラシモーター、センサー付ブラシレスモーター対応TBLE-04S ESCに変更されました。 使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン ※別売のセンサーコードを使用することで 15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット

31226 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58570 1/10 電動RC ランチア デルタ インテグラーレ(TT-02シャーシ)組立キット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDラリーカー!【TAMIYA/タミヤ】 58570 1/10 電動RC ランチア デルタ インテグラーレ(TT-02シャーシ)組立キット (未組立) ≪ラジコン≫

【 土煙が似合う1992年のラリーチャンピオン 】 1992年の世界ラリー選手権チャンピオンマシン、ランチア デルタ インテグラーレの電動RCカー組み立てキットです。直線を基調とした2ボックスの4ドアハッチバックスタイル、エッジの効いた前後のブリスターフェンダーなど魅力あふれる姿をポリカーボネートでリアルに再現。ボンネットのバルジや、フロントバンパーに開けられた多くのエアインテークがハイパフォーマンスを感じさせます。また、ドアミラーやルーフスポイラーも別パーツで用意。モータースポーツシーンでおなじみのマルティーニストライプは大型ステッカーで実車そのままに仕上がります。シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。ラリーブロックタイヤを装着して、オンロードからフラットダートまでダイナミックな走りが楽しめます。 【 操縦性に優れセッティングも楽しいシャフトドライブ4WD、TT-02シャーシを採用 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性にも高い構成となっています。さらに、パーツの組換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも可能。ランチア デルタ インテグラーレの車高はハイポジションに組み立てます。また、ホイールハブはブレーキディスク風のデザインとし、実車のレーシングカートのバンパーをイメージしたフロントバンパーサポートを装備するなど、遊び心も盛り込んでいます。 【 基本スペック 】 ●全長407mm、全幅186mm、全高159mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/69mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準9.58:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) <走行に必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●7.2Vストレートバッテリー ●7.2Vバッテリー用充電器 ●送信機用単三乾電池 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! ※本製品は、未組立の車体キットです。 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器・組立工具・塗料は別売です。 ★ホビーチャンプでは、走行までに必要なプロポ、バッテリー、充電器をセットした、 オリジナルフルセットもご用意しております。 ご注文はこちら→タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット ご注文はこちら→サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー ▼ ▼ ▼ RCカーチューンアップの基本 ▼ ▼ ▼ ●ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしたフルボールベアリング付セットも ご注文いただけます。 ご注文はこちら→キット+ホビーチャンプオリジナル:フルボールベアリング ★フルボールベアリング付オリジナルフルセット ご注文はこちら→タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット+フルボールベアリングセット ご注文はこちら→サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット

11264 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58724 1/10 電動RC 2003 フォード フォーカス RS カスタム (TT-02シャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58724 1/10 電動RC 2003 フォード フォーカス RS カスタム (TT-02シャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

【 迫力のカスタムボディに注目! 】 1998年に登場したフォードの小型乗用車、フォーカスの高性能なラリー用ベースモデル「RS」を様々にカスタマイズした仕様を再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。大型エアロバンパーやエアアウトレットを配したボンネット、前後のオーバーフェンダーなど迫力あるボディはポリカーボネート製。本体をホワイト、ウインドウをスモークで塗り分け、ホイールアーチのカット加工も施しました。ホワイトボディだけに、お好みの別売ステッカーを貼っての仕上げも楽しみです。 【 操縦性に優れセッティングも楽しいシャフトドライブ4WD、TT-02シャーシを採用 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。また、ホイールハブはブレーキディスク風のデザインとし、実車のレーシングカートのバンパーをイメージしたフロントバンパーサポートを装備するなど、遊び心もたっぷり。フィンデザインのホイールにレーシングラジアルタイヤを装着しました。 【 基本スペック 】 ●全長427mm、全幅185mm、全高145mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・サーボ・BL-SIGMAスピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V1400mAhニカドバッテリー 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 5、チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット】 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセットに RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 < 特 徴 > ●MX-6 コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティング が可能!付属するBL-Sportスピードコントロールアンプは、17ターン以上のブラシモーターに対応! (※17ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V1400mAhニカドバッテリー1本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1~1.5時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! ●ホビーチャンプオリジナル:フルボールベアリングセット(チューンアップの基本アイテム) ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット

38520 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 47326 TT-02R シャーシキット (未組立) <ラジコン> 【RC特別企画】

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 47326 TT-02R シャーシキット (未組立) <ラジコン> 【RC特別企画】

【 レースに挑むビギナーにワンランクアップの走りを提供 】 シャフトドライブ4WDのベーシックシャーシ、TT-02をチューンナップ。基本性能を高めてレースで好成績をあげられるシャーシに仕上げました。アルミトーインリヤアップライト(3度)を装備してコーナリング中の安定性を高め、アルミモーターマウントがモーターの放熱性と取り付け剛性をアップ。アルミ製プロペラシャフトをはじめ、金属製のドライブシャフト、ジョイントカップなどにより駆動効率と信頼性も向上。10本スポークホイールにはミディアムナロースリックタイヤ(インナースポンジ付き)を装着し、TT-02ハイスピードギヤセットを装備して高速化にも対応しました。 【 主な装備パーツ 】 ●アルミリヤアップライト(トーイン3.0度) ●アルミモーターマウント ●TT-02 アルミプロペラジョイント ●TT-02 アルミプロペラシャフト ●TT-02 ハイスピードギヤセット ●TT-02 フルベアリングセット ●金属製ドライブシャフト、ホイールアクスル、ギヤボックスジョイント ●3×18mmアルミターンバックルシャフト ●4mmアルミフランジロックナット(ブルー) ●5mmアルミショートボールナット(ブルー) ●5mmアルミピロボール(ブルー) ●ミディアムナロー・レーシングスリックタイヤ ●5mmボールコネクター ●CVAダンパー&スプリング 【 基本スペック 】 ●シャーシ長376mm、シャーシ幅182mm、ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも24/64mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=CVAオイルダンパー ●ギヤ比=68T、64Tの2種類のスパーギヤを用意して、別売のピニオンと組み合わせれば9.82~5.74までの18種類のギヤ比が選択可能 ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) <走行に必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●7.2Vストレートバッテリー ●7.2Vバッテリー用充電器 ●1/10ツーリングカーボディ ●540タイプモーター ●送信機用単三乾電池 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。

19635 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58732 1/10 電動RC アルファロメオ ジュリア スプリント GTA クラブレーサー (MB-01シャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 2WD Mシャーシ!【TAMIYA/タミヤ】 58732 1/10 電動RC アルファロメオ ジュリア スプリント GTA クラブレーサー (MB-01シャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット (未組立) ≪ラジコン≫

【 1960年代後半の欧州サーキットで注目を集めたエレガントクーペ 】 1963年にデビューしたアルファロメオの2ドアクーペ、ジュリア スプリント GTを軽量化し各部をチューン。レース用のベースモデルに仕上げたのが1965年登場のジュリア スプリント GTAです。500台が生産され、ワークスマシンは60年代後半のヨーロッパツーリングカー選手権でクラスチャンピオンを度々獲得。さらに、多くの有力チームのマシンも活躍を見せ、高性能な走りがサーキットの注目を集めました。ワークスマシンはもちろん、プライベーターやアマチュアドライバーのマシンとしても活躍を見せた、この2ドアクーペを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。「段付き」の愛称で親しまれたエレガントなフォルムをポリカーボネートで実感再現。ホイールアーチのカット加工やボディマウント用の穴開け加工も施しました。また、キットのマーキングは、アマチュアドライバーによるクラブレース参戦車をイメージしたタミヤオリジナルです。 【 2種類の駆動方式と3種類のホイールベースが選べるMB-01シャーシを採用 】 後輪駆動と前輪駆動が選べ、どちらの場合も3種類のホイールベースが選択できるマルチパーパス型のコンパクトな2WDシャーシ、MB-01を採用。軽快な操縦特性が楽しめ、実車の駆動方式に合わせた仕様がチョイスできます。アルファロメオ ジュリア スプリント GTAはミドシップモーター・後輪駆動。前後左右対称設計とした足まわりはフリクションダンパーを装備したダブルウィッシュボーン4輪独立。また、「ユニットモーターマウント」、「ユニットファイナルギヤケース」、「サスペンションユニット」など、各部分をユニット化して組み立てやすく、メンテナンス性に優れているのもポイントです。また、走行用バッテリーやモーター、RCメカを搭載したセンターフレームはそのままに、ギヤボックスとステアリングリンケージの向きを入れ替えることで後輪駆動から前輪駆動に変更可能。さらに、後輪駆動時はロー・ハイの2種類のモーター搭載位置を選んで、操縦特性を変えることができます。 【 基本スペック 】 ●全長385mm、全幅168mm、全高132mm ●ホイールベース225mm(ミドル) ●トレッド 前後とも140mm ●タイヤ幅/径=前後とも25/59mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=ミドシップモーター・後輪駆動 ●デフギヤ=樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=5.83:1(キット標準29Tピニオン使用時) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・サーボ・BL-SIGMAスピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V1400mAhニカドバッテリー 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 5、チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット】 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセットに RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V1400mAhニカドバッテリー1本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1~1.5時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! ●ホビーチャンプオリジナル:フルボールベアリングセット(チューンアップの基本アイテム) ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット

41810 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58674 1/10 電動RC トヨタ GR スープラ (TT-02シャーシ) 組立キット+走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット(未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58674 1/10 電動RC トヨタ GR スープラ (TT-02シャーシ) 組立キット+走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット(未組立) ≪ラジコン≫

【 ダイナミックな曲面フォルムが注目、話題の2シータースポーツカーをRCで操る 】 2019年1月にワールドデビューしたトヨタの2シータースポーツカー、GRスープラを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。ポリカーボネート製ボディは、ダブルバブルルーフや盛り上がった前後のフェンダー、リヤゲートのダックテールなど、特徴的な形状をリアルに再現。フロントグリル、リヤバンパーと2本出しのマフラー周辺、サイドステップなど、凹凸面は極力エッジを生かしています。また、前後のライトケースをポリカーボネートの別部品で用意し、塗装とステッカーにより精悍な表情を演出。ワイパーやエンブレムの違いにより、日本仕様、アメリカ仕様、ヨーロッパ仕様を選んで仕上げられます。加えて、別パーツ構成のドアミラーには側面にある小さな3本の突起も再現。シャーシは組み立てやすく、操縦もしやすいシャフトドライブ4WDのTT-02を採用しました。 【 操縦性に優れセッティングも楽しいシャフトドライブ4WD、TT-02シャーシを採用 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 【 基本スペック 】●全長457mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・HVS-702ロープロファイル ハイスピードサーボ・BL-SIGMA ブラシモーター用スピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V2000mAhニカドバッテリー×2本 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 5、チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行用バッテリー2本・急速充電器・ハイスピードロープロファイルサーボ仕様プロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリングをセットしたお買い得な 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+フルボールベアリング付ビギナーセットをご用意致しました。】 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA / HVS-702ロープロファイルハイスピードサーボ仕様コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! HVS-702ステアリング用サーボは、高さの低いロープロファイルタイプでハイトルク・ハイスピードのデジタルサーボ仕様で送信機のステアリング操作に素早く反応 ! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V2000mAhニカドバッテリー2本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1.5~2時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

39320 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32353S 1/27 電動RC ミニッツRWDシリーズ レディセット Sauber-Mercedes Gruppe-C-Rennsportwagen C9, Nr.63, LM 1989 (完成品) ≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツRWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32353S 1/27 電動RC ミニッツRWDシリーズ レディセット Sauber-Mercedes Gruppe-C-Rennsportwagen C9, Nr.63, LM 1989 (完成品) ≪ラジコン≫

走りに重点を置いたリヤ駆動のシャシーに Syncro KT-531P送信機を組み合わせたミニッツRWDシリーズ。 単4乾電池を8本用意するだけで誰でも気軽に始められるR/Cモデルとして完全に定着しているミニッツレーサー。そのなかで、『より幅広いユーザー層へ、より手軽に楽しんでもらえるように』というコンセプトのもと、2013年に登場したミニッツレーサースポーツMR-03レディセットがリニューアル! 新開発の送信機と人気車種をリアルに再現したスケール感溢れるボディがセットになった“ミニッツRWDシリーズ”として新たに生まれ変わりました。大きなトピックは、Syncro KT-531P送信機の採用です。ステアリングトリムとスロットルトリムに加え、デュアルレートとLEDのコントロール機能を装備するほか、ステアリングホイールにスポンジを標準装備してコントロール時のフィット性を重視しました。また、ディスプレイモデルなみの仕上げにより、飾るよろこびも満たしてくれる工場完成ボディも付属。シャシーも実績のあるMR-03を踏襲しているため、走行性能はもちろん、耐久性や信頼性も折り紙付き。さらに、制御プログラムを一新した新基板を採用したことで、操舵に対してリニアなハンドリングを実現するとともに、オプションのジャイロユニット(MZW446)を装着した際の挙動もよりコントローラブルな特性となっています。“初めてのR/Cカー”に最適なパッケージなだけに、本シリーズからR/Cライフをスタートしてみてはいかがでしょうか? ※Syncro KT-531P送信機はFHSS2.4GHzを採用しているため、従来のASF/MHS/FHS2.4GHzシステムとは互換性がありません。 ※別売のLEDライトユニットセット(No.MZW429R)はSauber C9には装着不可。 ●各種セットが可能な新開発のSyncro KT-531P送信機を採用。 ●制御プログラムを一新した新基板の採用でステアリングフィールが飛躍的に向上。 ●工場完成ボディはディスプレイモデルに匹敵するスケール感の高い仕上がり。 ●従来はオプションだった合計7個のボールベアリングを採用したフルベアリング仕様。 ●ミニッツレーサーの全ボディが装着可能。※装着ボディに対応するモーターケースやデフギヤアッセンブリーが別途必要。 ●サスペンションのストロークに応じて最適なキャンバー変化を引き出す独創的なフロントサスペンション『VCS』を採用。 ●オプションのジャイロユニット(MZW446)が装着可能。ジャイロユニットは車体に装備されたボリュームで効き方の調整可能(※別売のKT-432PT送信機使用時は、送信機で調整可能)。 < レディセット内容 > ●工場完成シャシー ●塗装・マーキング工場完成プラスティックボディ ●Syncro KT-531P 2.4GHz送信機 ●フロントトレッド変更用パーツ一式 ●調整用フロントサススペーサー ●6T・7T・8T・9Tピニオンギヤ ●ホイールレンチ ●ピニオンはずし工具 ●予備ホイールナット ●ペアリングスティック ●タイヤ・ホイール付属 ●ミニパイロン < スペック > ■全長 181.0mm ■全幅 78.0mm ■全高 40.0mm ■ホイールベース 102.0mm(3L) ■トレッド F : 68.5mm R : 66.0mm ■使用シャシー RWD(MR-03) ■モーターマウント LM ■フロントホイールオフセット ナロー+2.7mm ■リアホイールオフセット ワイド+0.8mm ■使用プロポ Syncro KT-531P < 走行に必要なもの > ●走行用単4アルカリまたはニッケル水素電池4本 ●送信機用単4アルカリ電池4本 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

22000 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58599 1/10 電動RC RAYBRIG NSX CONCEPT-GT (TT-02シャーシ) 組立キット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58599 1/10 電動RC RAYBRIG NSX CONCEPT-GT (TT-02シャーシ) 組立キット (未組立) ≪ラジコン≫

【 低いノーズの空力ボディが速さを主張 】 2014年シーズン、唯一のミッドシップGT500マシンとして健闘を見せたNSX CONCEPT-GT勢。中でもTEAM KUNIMITSUのマシンを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。ミッドシップマシンならではの低いノーズと複雑な前後の造形が特徴的なスタイルをポリカーボネートでリアルに再現。独特な形状のドアミラーや吊り下げ型のリヤウイングは別パーツで用意してフォルムを引き締めます。また、RAYBRIGのロゴや前後のライト、フロントグリル、ブラック&シルバーのラインなどはステッカーで用意しました。シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。ブラックカラーの10本スポークホイールにレーシングスリックタイヤを装着しました。 【 操縦性に優れセッティングも楽しいシャフトドライブ4WD、TT-02シャーシを採用 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。また、ホイールハブはブレーキディスク風のデザインとし、実車のレーシングカートのバンパーをイメージしたフロントバンパーサポートを装備するなど、遊び心も盛り込んでいます。 【 基本スペック 】 ●全長475mm、全幅188mm、全高123mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) <走行に必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●7.2Vストレートバッテリー ●7.2Vバッテリー用充電器 ●送信機用単三乾電池 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! ※本製品は、未組立の車体キットです。 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器・組立工具・塗料は別売です。 ★ホビーチャンプでは、走行までに必要なプロポ、バッテリー、充電器をセットした、 オリジナルフルセットもご用意しております。 ご注文はこちら→タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット ご注文はこちら→サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー ▼ ▼ ▼ RCカーチューンアップの基本 ▼ ▼ ▼ ●ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしたフルボールベアリング付セットも ご注文いただけます。 ご注文はこちら→キット+ホビーチャンプオリジナル:フルボールベアリング ★フルボールベアリング付オリジナルフルセット ご注文はこちら→タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット+フルボールベアリングセット ご注文はこちら→サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット

10560 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 34435T1 1/10 電動RC 4WDツーリング レディセット フェーザーMk2 1966 シボレー C10 フリートサイド ピックアップ ライトグリーン(シンクロKT-231P+付) 完成車 ≪ラジコン≫

1/10 京商 電動RC 4WD ツーリング!【KYOSHO/京商】 34435T1 1/10 電動RC 4WDツーリング レディセット フェーザーMk2 1966 シボレー C10 フリートサイド ピックアップ ライトグリーン(シンクロKT-231P+付) 完成車 ≪ラジコン≫

誰もが憧れるアメリカンマッスルカーをウルトラスケールボディで再現! 1966 シボレー C10 フリートサイド ピックアップでパワフルな走りを楽しもう 実車のフォルムを実感豊かに再現したボディとの組み合わせで、速い・遅いにとらわれることなく、純粋にR/Cカーの走りを楽しむことを提案するフェーザーMk2シリーズ。パーツ点数を少なくすることでメンテナンス性を高めた軽量シャシーはシンプルなデザインながら、前後のステフナーや各部に設けた補強リブ、そして使用する材質の変更など細部にわたるブラッシュアップで高い強度と走行に適した剛性を確保。加えて、極力シンメトリーとなるようなシャシーデザインとしたことで、前後バランスに優れるサスペンションや車格に見合ったパワーソースとの相乗効果によるクセのない素直な操縦性も獲得しています。そのうえで前後ギヤデフ、オイルダンパー、フルボールベアリングを採用。高い耐久性と耐衝撃性を確保して、ドライバーをしっかりとサポートします。また、標準装備の0mmオフセットのブレーキディスク型ホイールハブ以外に(+5mm)オフセットのホイールハブを同梱して190mm幅と200mm幅の両ボディに対応するとともに、オプションパーツ(別売)としてホイールベースが260mmのショートメインシャシーとショートセンターシャフトを用意。これらのパーツを組み替えることによって、付属ボディ以外の1/10スケールボディが搭載可能となります。しかも、すべてが揃った工場完成のレディセットですので走行用バッテリー、走行用バッテリー用充電器、送信機用電池を別途購入すれば、すぐに走行が楽しめます。 ≪ 特徴 ≫ ●クルマとしての造形はもちろん、細部まで徹底的に作り込んだ“走るディスプレイモデル”とも呼ぶべき『ULTRA SCALE BODY』。 ●軽快な操縦性をもたらすシャフト駆動のフルタイム4WDツーリングシャシー(FZ02L)。 ●送信機用単3乾電池4本、走行用バッテリー、走行用バッテリー用充電器を購入すれば走行可能な工場完成済レディセット。 ●フロントとリヤに2ベベル仕様のグリス封入式ギヤデフを標準装備。 ●耐久性と信頼性の向上に貢献するビッグサイズのドッグボーン&カップジョイント。 ●バッテリーはベルト固定式とすることで、あらゆる種類のバッテリー搭載に対応。 ●駆動部分すべてに駆動ロスを低減するベアリングを装備したフルボールベアリング仕様。 ●ステアリングサーボは防水仕様のKS202Wを標準装備。 ●カラーリング・デカール貼り済み工場完成ボディ。 ●ホコリの多いパーキングロットでも信頼性が高い密閉タイプのデフ&ミッション。 ●各種オプションパーツを装着することで走りのパフォーマンスアップが可能。 <スペック> ■全長 453mm ■全幅 205mm(ボディ幅※ミラー除く) ■全高 165mm ■ホイールベース 274mm ■トレッド(F/R) 167mm ■タイヤ(F/R) φ64×27.7mm ■ギヤレシオ 6.54:1 ■全備重量 約1650g ■使用プロポ シンクロKT-231P+ ■モーター G14L ■搭載可能バッテリーサイズ 145x47x25mm <走行に必要なもの> ●送信機用単3乾電池4本 ●7.2V走行用バッテリー・T型コネクター仕様(7.2V ニッケル水素バッテリー推奨) ●走行用バッテリー用充電器 ●各種工具 ※掲載画像の走行用バッテリーは別売商品です。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

38720 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58718 1/10 RC トヨタ セリカ GT-FOUR (ST165) 組立キット・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58718 1/10 RC トヨタ セリカ GT-FOUR (ST165) 組立キット・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット (未組立) ≪ラジコン≫

★1990年の国内外ラリーに参戦し、大活躍を見せたトヨタ セリカ GT-FOURがRCカーで再登場。 ★「流面形」と呼ばれた滑らかなラインを描くボディはポリカーボネート製。本体をホワイト、ウィンドウをスモークで塗装済みとしました。 ★シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。ディッシュホイールにはレーシングラジアルタイヤを装着 ※ボディは塗装済み、ホイールアーチのカット、ボディキャッチ用の穴開け加工済み。 【 操縦性に優れ、セッティングも楽しいシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシ 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長450mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・サーボ・BL-SIGMAスピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V1400mAhニカドバッテリー 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセットをご用意致しました。】 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V1400mAhニカドバッテリー1本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1~1.5時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット

37630 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32641RBK 1/27 電動RC ミニッツAWD トヨタ カローラレビン AE86 レッド/ブラック レディセット 【ドリフトタイヤ標準装着済み】(完成品)≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツAWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32641RBK 1/27 電動RC ミニッツAWD トヨタ カローラレビン AE86 レッド/ブラック レディセット 【ドリフトタイヤ標準装着済み】(完成品)≪ラジコン≫

四輪駆動シャシー+ドリフト専用タイヤ装着済だから、小スペースでドリフト走行が楽しめる! Syncro KT-531P送信機を組み合わせたミニッツAWDシリーズ。 ミニッツAWDの走りをもっとたくさんのドライバーに知って欲しい。そんな思いを叶えるべく「ミニッツAWDレディセット」は誕生しました。ストロークに伴うキャンバー変化を最適化させた「VCS(バリアブルキャンバーサスペンション)」をフロントに導入した、MA-020系シャシーにステアリング制御プログラムを見直した基盤を投入。専用ジャイロ(別売:品番 MZW446)に対応し、専用スペースとジャイロ調整ボリュームを装備。シャシー単体でジャイロの効きが調整可能で、姿勢変化をステアリング補正に反映し、ビギナーには安心の走りを、エキスパートには実力発揮のためのサポートを提供します。さらに14個ものベアリングを装着したフルベアリング仕様。高効率を極め、高い耐久性も発揮する充実のシャシーを、お求めいただきやすい価格で実現しました。セットはミニッツならではのスケール感あふれるボディと、バンド管理不要の2.4GHzプロポ「Syncro KT-531P」を装備したレディセット。ドリフトタイヤを標準装着し、スリリングなドリフト走行が、電池のセットだけですぐにお楽しみいただけます。もちろんミニッツの資産であるASCボディの多くに対応します(車種により別途パーツが必要)。AWDシャシーでしか味わえない走りを、「ミニッツAWD」でご体感ください。 ※別売のLEDライトユニットセット(No.MZW429R)はトヨタ カローラレビン AE86に装着可。 ●MA-020系シャシーをベースにしたAWDスポーツシャシーをのリニューアル版。 ●ステアリング制御プログラムを見直した専用基盤。 ●シャシー単体でジャイロの効きを調整可能なボリュームを装着。 ●ドリフトタイヤ標準装備。 ●電池のセットですぐ走るレディセット。 ●バンド管理不要の2.4GHz Syncro KT-531P送信機を採用。 ●ディスプレイモデルと同等仕上げの工場完成ボディ。 ●サスペンションのストロークに伴うキャンバー変化を引き出すフロントサスペンション「VCS」を採用。 ●工具不要で、フロントサスペンションのコイルスプリング交換も簡単。 ●豊富に用意されているオプションパーツが装着可能。 ●ご注意)オプションのICSは使用できません。また、KT-531P送信機専用設計ですのでKT-18, KT19, EX-5UR ASF, EX-6, EX-6R送信機との互換性はありません。また、ジャイロユニット(別売)についても専用品(No.MZW431)にのみ対応。 < スペック > ■全長 164.5mm ■全幅 68.0mm ■全高 53.0mm ■ホイールベース 94.0mm(L) ■トレッド F : 56.5mm R : 56.5mm ■使用シャシー MA-020-N ■フロントホイールオフセット ナロー +-0.0mm ■リアホイールオフセット ナロー +-0.0mm ■使用プロポ Syncro KT-531P < レディセット内容 > ●R/Cユニット組込済み完全完成シャシー ●塗装・マーキング済み完成ボディ ●Syncro KT-531P送信機 ●ミニパイロン ●ピニオンギヤ(15T、17T、19T、21T) ●スパーギヤ(27T,29T,31T) ●予備ナット ●ホイルレンチ ●ピニオンはずし工具 < 走行に必要なもの > ●走行用単4アルカリまたはニッケル水素電池4本 ●送信機用単4アルカリ電池4本 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

24640 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58731 1997 メルセデス・ベンツ CLK-GTR (TC-01シャーシ)(未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDオンロードカー!【TAMIYA/タミヤ】 58731 1997 メルセデス・ベンツ CLK-GTR (TC-01シャーシ)(未組立) ≪ラジコン≫

【 最強のGTマシンの走りをシャフト4WDシャーシで味わう 】 1997年のFIA GT選手権において全11戦中6勝をマーク、圧倒的な速さを見せつけてチャンピオンマシンに輝いたメルセデス・ベンツCLK-GTRを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。フロントマスクに市販車の面影を残すものの、空力を追求して低くワイドに変身した迫力あるフォルムをポリカーボネートで実感再現。ノーズ先端のスリーポインテッドスターや、Aピラーに取り付けられたバックミラー、リヤスポイラー、大型リヤウイングは別パーツ構成として、フォルムを引き締めています。メインスポンサーのD2をはじめ、多くのスポンサーロゴはステッカーで用意。1997年当時、最強を誇ったレーシングマシンの走りをRCカーでたっぷり味わってください。 【 前後インボードサス&シャフトドライブ4WDのTC-01シャーシ 】 シャーシは、剛性の高い一体成形のモノコックフレームのセンターにモーターを搭載し、プロペラシャフトで前後にパワーを伝達するシャフトドライブ4WDを採用したTC-01。前後にオイル封入式のギヤデフを装備した駆動効率の高さもポイントです。サスペンションはロングアーム仕様のダブルウィッシュボーン4輪独立。前後とも水平縦置きのオイルダンパーをプッシュロッドとロッカーアームで作動させる、インボードタイプを採用。ハイトの低いボディに対応します。また、スペーサーの量を調整することで、キャンバー角、キャスター角、トー角のセッティングが可能。しかも、サスアーム/アップライトは前後左右で共通パーツとすることにより、高い整備性を持たせました。加えて、リヤに横置きする走行用バッテリーは139×47×25mmの角形タイプも使用可能です。 【 基本スペック 】 ●全長470mm、全幅194mm、全高115mm ●ホイールベース257mm ●トレッド 前159mm、後163mm ●タイヤ幅/径=前後とも26/67mm ●フレーム=モノコックタイプ ●駆動方式=ミドシップモーター・4WD ●デフギヤ=オイル封入式ギヤデフ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともCVAオイルダンパー ●ギヤ比=7.50:1~5.25:1(キット標準24Tピニオン使用時のギヤ比は6.56:1) ●モーター=540タイプ (別売) ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) <走行までに必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ※ロープロファイルサーボ専用 ●7.2Vストレートパックバッテリー ●走行用バッテリー用充電器 ●540タイプモーター ●組立工具 ●送信機用単三形電池 ●ボディ塗装用塗料・他 ※掲載した画像はキットを組み立て塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

29000 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32354L3 1/27 電動RC ミニッツRWDシリーズ レディセット Toyota GT-One TS020 No.3 (完成品) ≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツRWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32354L3 1/27 電動RC ミニッツRWDシリーズ レディセット Toyota GT-One TS020 No.3 (完成品) ≪ラジコン≫

走りに重点を置いたリヤ駆動のシャシーに Syncro KT-531P送信機を組み合わせたミニッツRWDシリーズ 単4乾電池を8本用意するだけで誰でも気軽に始められるR/Cモデルとして完全に定着しているミニッツレーサー。そのなかで、『より幅広いユーザー層へ、より手軽に楽しんでもらえるように』というコンセプトのもと、2013年に登場したミニッツレーサースポーツMR-03レディセットがリニューアル! 新開発の送信機と人気車種をリアルに再現したスケール感溢れるボディがセットになった“ミニッツRWDシリーズ”として新たに生まれ変わりました。もっとも大きなトピックは、新型のSyncro KT-531P送信機の採用です。ステアリングトリムとスロットルトリムに加え、デュアルレートとLEDのコントロール機能を装備するほか、ステアリングホイールにスポンジを標準装備してコントロール時のフィット性を重視しました。また、ディスプレイモデルなみの仕上げにより、飾るよろこびも満たしてくれる工場完成ボディも付属。シャシーも実績のあるMR-03を踏襲しているため、走行性能はもちろん、耐久性や信頼性も折り紙付き。さらに、制御プログラムを一新した新基板を採用したことで、操舵に対してリニアなハンドリングを実現するとともに、オプションのジャイロユニット(MZW431)を装着した際の挙動もよりコントローラブルな特性となっています。“初めてのR/Cカー”に最適なパッケージなだけに、本シリーズからR/Cライフをスタートしてみてはいかがでしょうか? ※Syncro KT-531P送信機はFHSS2.4GHzを採用しているため、従来のASF/MHS/FHS2.4GHzシステムとは互換性がありません。 ●各種セットが可能な新開発のSyncro KT-531P送信機を採用した新シリーズ。 ●制御プログラムを一新した新基板の採用でステアリングフィールが飛躍的に向上。 ●工場完成ボディはディスプレイモデルに匹敵するスケール感の高い仕上がり。 ●従来はオプションだった合計7個のボールベアリングを採用したフルベアリング仕様。 ●ミニッツレーサーの全ボディが装着可能。※装着ボディに対応するモーターケースやデフギヤアッセンブリーが別途必要。 ●サスペンションのストロークに応じて最適なキャンバー変化を引き出す独創的なフロントサスペンション『VCS』を採用。 ●オプションのジャイロユニット(MZW431)が装着可能。ジャイロユニットは車体に装備されたボリュームで効き方の調整可能(※別売のKT-432PT送信機使用時は、送信機で調整可能)。 ●オプションのLEDライトユニット クリア&レッド(MZW429R)が装着可能。 < レディセット内容 > ●工場完成シャシー ●塗装・マーキング工場完成プラスティックボディ ●Syncro KT-531P 2.4GHz送信機 ●フロントトレッド変更用パーツ一式 ●調整用フロントサススペーサー ●6T・7T・8T・9Tピニオンギヤ ●ホイールレンチ ●ピニオンはずし工具 ●予備ホイールナット ●ペアリングスティック ●タイヤ・ホイール付属 ●ミニパイロン < スペック > ■全長 178.0mm ■全幅 80.0mm ■全高 45.0mm ■ホイールベース 102.0mm(3L) ■トレッド F : 68.5mm R : 65.0mm ■使用シャシー RWD(MR-03 LM) ■モーターマウント LM ■フロントホイールオフセット ナロー+3.5mm ■リアホイールオフセット ワイド+1.0mm ■使用プロポ Syncro KT-531P < 走行に必要なもの > ●走行用単4アルカリまたはニッケル水素電池4本 ●送信機用単4アルカリ電池4本 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

22000 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58730 1/10 電動RC トヨタ セリカ GT-FOUR RC (ST185) (TT-02シャーシ) 組立キット ・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット(未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58730 1/10 電動RC トヨタ セリカ GT-FOUR RC (ST185) (TT-02シャーシ) 組立キット ・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット(未組立) ≪ラジコン≫

【 迫力のホモロゲモデルはRCカーでも存在感抜群 】 FIA世界ラリー選手権のためのホモロゲーションモデル(競技用のベース車両)として開発され、1991年に世界で5000台が販売されたのがトヨタ セリカ GT-FOUR RCです。ボディは曲面を基調とした躍動感あふれるもの。2リッターターボエンジンは金属製タービンブレードや水冷式インタークーラーの採用などにより235PSを発揮。4WDシステムはセンターにビスカスカップリング、リヤにトルセンデフを装備して高い操縦性とトラクションを確保。1993年シーズン、世界ラリー選手権に参戦したワークスマシンは、メーカー&ドライバーの両タイトルをトヨタにもたらしたのです。RC(ラリー・コンペティション)の名の通り、ラリーを戦うために仕上げられたこのマシンの電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。軽量でショックに強いポリカーボネート製のボディ本体はホワイト、ウインドウはスモークで塗装され、ホイールアーチはカット加工済み。シャーシはコントローラブルなシャフトドライブ4WDのTT-02を採用しました。 【 操縦性に優れ、セッティングも楽しいシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシ 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。また、ホイールハブはブレーキディスク風のデザイン、バンパーには実車のレーシングカートをイメージしたバンパーサポートを装備するなど、遊び心もたっぷり。ホイールはスポーティな5スポークデザイン。タイヤはトレッドパターンが刻まれたレーシングラジアルを装着しました。 【 基本スペック 】 ●全長450mm、全幅187mm、全高136mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1 (別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様 (別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・サーボ・BL-SIGMAスピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V1400mAhニカドバッテリー 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセットをご用意致しました。】 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V1400mAhニカドバッテリー1本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1~1.5時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう !

37600 円 (税込 / 送料別)

!【YOKOMO/ヨコモ】 RSR-010 1/10 電動RC ルーキースピード RS1.0 シャーシキット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 ヨコモ 電動RC 4WDツーリングカー!【YOKOMO/ヨコモ】 RSR-010 1/10 電動RC ルーキースピード RS1.0 シャーシキット (未組立) ≪ラジコン≫

初めてラジコンカーを楽しむなら、基本的な操作が習得しやすいスピードカテゴリーがおススメ。ルーキースピードRS1.0はベルト駆動の4WDツーリングカーがベースで、基本性能の高さと、ハイスピードレースにも対応できる拡張性が魅力です。 マシンの最大の特徴はなんといっても高いコーナーリング性能。車高調整式のオイルダンパーに支えられたダブルウィッシュボーンサスペンションで、確実に路面を捉えます。安定感を高める4WD駆動でありながら、前後の車軸に配されたデファレンシャルで高い旋回性を引き出し、思い通りの走行ラインをトレースすることが可能です。 前後等長の2ベルト駆動は理想的なマシンバランスを実現し、ドライバーの操作に呼応したシャープな走りを演出します。 主な特徴 ● シャーシ寸法はポピュラーなツーリングカーの規定に沿った190mm幅が基本となります。ホイールのオフセット次第で車幅を広げることも可能で、ドリフトカー用のボディなどを搭載して走行するのも楽しみ方の一つです。 ●大型のウレタンバンパーを装備してクラッシュ対策も万全。万が一パーツが破損したときでも、すべての構成パーツは交換パーツが発売されていますので修復が可能です。 ●駆動系にはすべてボールベアリングとユニバーサルシャフトを装備し、駆動効率を高めてシャープな加速感が楽しめます。 ●前後デファレンシャルには密閉式のギヤデフを装備。滑らかな作動で旋回性を高め、封入するオイルの粘度で前後の作動フィーリングを変更し、コーナーリング特性を調整できます。 ●シャーシの形式としてはダブルデッキタイプですが、アッパーデッキは前後で分割され、比較的しなやかなロール剛性となっています。センター部分にはスパーギヤの保護を兼ねたプレートを装着し、マシンのレスポンスを高めるピッチング剛性を確保しています。 ●センターバルクで前後に振り分ける等長2ベルトドライブは、加速時のバランスが秀逸で、ニュートラルな操作感が魅力です。 ●サスペンションから駆動系のパーツに至るまで、すでに多くのオプションパーツを発売しています。軽量なカーボンパーツや、精度の高いアルミパーツなど、好みに合わせてカスタマイズするのもラジコンカーの大きな楽しみです。 ●前後サスペンションには車高調整式のオイルダンパーを装備しています。精度の高い樹脂製ダンパーで、密閉式のシリンダーにシリコンオイルを封入、その粘度で路面から受ける衝撃などを吸収し、タイヤのグリップ感を高めて滑らかな走行を実現します。 ●メインシャーシとアッパーデッキは剛性としなやかさを兼ね備えたFRP製です。さらに軽量なグラファイト製シャーシや、剛性の高いアルミ製シャーシに換装することも可能です。 SPEC ■1/10サイズ 4WDツーリングカー ■前後等長2ベルトドライブ ■FRP製ダブルデッキシャーシ ■前後ユニバーサルシャフト ■前後 密閉式ギヤ デファレンシャル ■4輪独立 ダブルウィッシュボーン サスペンション ■車高調整式 オイルダンパー ■軽量アルミ製 デフアクスル ■フルボールベアリング <走行までに必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●2S・Li-Po(7.4V)バッテリー ●Li-PO対応充電器 ●540タイプモーター ●タイヤ ●64ピッチピニオンギヤ ●ボディ ●送信機用単三乾電池 ●ボディ塗装用塗料 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 RC装置・モーター・バッテリー・タイヤ・は別売です。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

25540 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58721 1/10 電動RC フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサ (MB-01シャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 2WD Mシャーシ!【TAMIYA/タミヤ】 58721 1/10 電動RC フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサ (MB-01シャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット (未組立) ≪ラジコン≫

※当初未塗装ボディでのご案内でしたが、塗装済みボディ仕様に変更となりました。 【 1960年代後半のツーリングカーレースを盛り上げた「リトルダイナマイト」 】 1968、69年のヨーロッパ・ツーリングカー・チャレンジ(ETC)レースのクラスチャンピオンを獲得したのがフィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサです。コンパクトな2ドア大衆車、フィアット600をベースにアバルト社がレースチューン。前後のオーバーフェンダー、フロントバンパーと一体化した巨大なラジエターカバー、水平まで開いたエンジンフードなど迫力あふれる姿に変身し、排気量982ccの直列4気筒エンジンは110馬力オーバーを発揮。大排気量車に迫る走りを見せたのです。「リトルダイナマイト」と呼ばれたこのマシンを再現した電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。小さくても迫力あるフォルムをポリカーボネートでリアルに再現し、後部に搭載されたエンジンをプラスチックの別パーツとするなど、スケール感の高さが魅力。ミドシップ後輪駆動のMB-01シャーシを採用して軽快な走りが楽しめます。 【 2種類の駆動方式と3種類のホイールベースが選べるMB-01シャーシを採用 】 後輪駆動と前輪駆動が選べ、どちらの場合も3種類のホイールベースが選択できるマルチパーパス型のコンパクトな2WDシャーシ、MB-01を採用。軽快な操縦特性が楽しめ、実車の駆動方式に合わせた仕様がチョイスできます。フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサはミドシップモーター・後輪駆動。走行用バッテリーやモーター、RCメカを搭載したセンターフレームはそのままに、ギヤボックスとステアリングリンケージの向きを入れ替えることで後輪駆動から前輪駆動に変更可能。さらに、後輪駆動時はロー・ハイの2種類のモーター搭載位置を選んで、操縦特性を変えることができます。前後左右対称設計とした足まわりはフリクションダンパーを装備したダブルウィッシュボーン4輪独立。また、「ユニットモーターマウント」、「ユニットファイナルギヤケース」、「サスペンションユニット」など、各部分をユニット化して組み立てやすく、メンテナンス性に優れているのもポイントです。 【 基本スペック 】 ●全長374mm、全幅168mm、全高140mm ●ホイールベース210mm(ショート) ●トレッド 前後とも140mm ●タイヤ幅/径=フロント25/55mm 、リヤ25/59mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=ミドシップモーター・後輪駆動 ●デフギヤ=樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=5.83:1(キット標準29Tピニオン使用時) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・サーボ・BL-SIGMAスピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V1400mAhニカドバッテリー 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 5、チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット】 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセットに RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V1400mAhニカドバッテリー1本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1~1.5時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! ●ホビーチャンプオリジナル:フルボールベアリングセット(チューンアップの基本アイテム) ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット

41810 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58701 1/10 RC オペル カリブラ V6 クリフ (TT-01シャーシ TYPE-E) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58701 1/10 RC オペル カリブラ V6 クリフ (TT-01シャーシ TYPE-E) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

【2ドアクーペボディをブラックで引き締めた異色のマシン】 F1に勝るとも劣らないハイメカニズムを満載し、世界最強のツーリングカーと呼ばれたマシンで戦われた1995年のDTM(ドイツツーリングカー選手権)。ドイツ国内の7ラウンド14戦に加えて、ドイツ以外の欧州5ヶ国で10戦が開催されました。メルセデス・ベンツ、アルファロメオ、オペルの3メーカーが争うこのレースにあって、オペルは2チーム6台のマシンを投入。中でも、アメリカに本社を持つ化学メーカー、P&G社のドイツ国内のブランド名「Cliff」のロゴが大きく描かれた、ブラックカラーのマシンがオペルカリブラV6クリフ。F1経験者のJ.J.レートのドライブで活躍を見せたこのマシンを電動RCカーの組み立てキットとして再現しました。スタイリッシュな2ドアクーペボディをレース用に大幅にモディファイした迫力の姿をポリカーボネートで実感たっぷりにモデル化。多くのスポンサーロゴやゼッケンはステッカーで用意しました。 【性能アップも楽しい、シャフトドライブ4WDのTT-01 TYPE-Eシャーシ採用】 シャーシは組み立てやすく整備性に優れた縦置きモーター・シャフトドライブ4WDのTT-01 TYPE-E。バスタブタイプのメインフレームに、グラスファイバー強化ナイロン樹脂製のアッパーデッキとギヤカバーを装備して高いシャーシ剛性を持たせました。ステアリングシステムは遊びが少なくスムーズな動きの3分割タイプ。低重心・好バランスな車体構成とダブルウィッシュボーン4輪独立サスペンション、前後に装備したデフギヤなどともあいまって、コントローラブルな操縦特性を発揮します。また、シルバーのディッシュホイールには、レーシーなスリックタイヤを装着しました。豊富に揃ったTT-01 TYPE-E用のオプションパーツ(別売)を組み込んで性能アップも楽しみです。 【基本スペック】 ●全長448mm、全幅185mm、全高128mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=FRとも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブフルタイム4WD ●デフギヤ=前後とも3ベベル ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=8.35:1 ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット (送信機・受信機・サーボ・TBLE-04S ブラシモーター、 センサー付ブラシレスモーター対応ESC・ 走行用7.2Vカスタムパックバッテリー・AC充電器付き) 3、チャンプオリジナル:フルボールベアリング 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した【オールインワンパッケージ】 タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセットをセットした ※付属のESCが、ブラシモーター、センサー付ブラシレスモーター対応TBLE-04S ESCに変更されました。 使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン ※別売のセンサーコードを使用することで 15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。 ホビーチャンプオリジナル タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセットに RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

27325 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58729 1/10 電動RC オペル カデット GT/E (MB-01シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 2WD Mシャーシ!【TAMIYA/タミヤ】 58729 1/10 電動RC オペル カデット GT/E (MB-01シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット (未組立) ≪ラジコン≫

【 70年代のラリーでも活躍した、ハイパフォーマンス2ドアクーペ 】 1970年代の欧州で人気を集めた後輪駆動の大衆車、オペル カデットの高性能版として1975年に加わったのがカデットGT/Eです。2ドアクーペボディに1.9リッターの高性能エンジンを搭載し、強化タイプのサスペンションを採用。優れた走行性能から、オペル・ワークスのユーロ ハンドラーチームをはじめ各国ディーラーのセミワークスやプライベーターがこのマシンを改良してラリーに参戦。1976年はランチアに次いで世界ラリー選手権のメーカーランキング2位の座を獲得しました。1970年代のラリーシーンで活躍を見せたこのハイパフォーマスンスカーの電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。流れるようなラインの2ドアファストバッククーペボディはイエローで塗装済みとし、ホイールアーチのカット加工やボディマウント用の穴開け加工も施しました。 【 2種類の駆動方式と3種類のホイールベースが選べるMB-01シャーシを採用 】 後輪駆動と前輪駆動が選べ、どちらの場合も3種類のホイールベースが選択できるマルチパーパス型のコンパクトな2WDシャーシ、MB-01を採用。軽快な操縦特性が楽しめ、実車の駆動方式に合わせた仕様がチョイスできます。オペル カデット GT/Eはミドシップモーター・後輪駆動。前後左右対称設計とした足まわりはフリクションダンパーを装備したダブルウィッシュボーン4輪独立。また、「ユニットモーターマウント」、「ユニットファイナルギヤケース」、「サスペンションユニット」など、各部分をユニット化して組み立てやすく、メンテナンス性に優れているのもポイントです。さらに、走行用バッテリーやモーター、RCメカを搭載したセンターフレームはそのままに、ギヤボックスとステアリングリンケージの向きを入れ替えることで後輪駆動から前輪駆動に変更可能。後輪駆動時はロー・ハイの2種類のモーター搭載位置を選んで、操縦特性の違いも楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長417mm、全幅174mm、全高138mm ●ホイールベース239mm(ロング) ●トレッド 前後とも140mm ●タイヤ幅/径=前後とも25/59mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=ミドシップモーター・後輪駆動 ●デフギヤ=樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=5.83:1(キット標準29Tピニオン使用時) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット (送信機・受信機・サーボ・TBLE-04S ブラシモーター、 センサー付ブラシレスモーター対応ESC・ 走行用7.2Vカスタムパックバッテリー・AC充電器付き) 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ!ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した【オールインワンパッケージ】 タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセットをセットした ホビーチャンプオリジナル タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセットをご用意致しました。 ※付属のESCが、ブラシモーター、センサー付ブラシレスモーター対応TBLE-04S ESCに変更されました。 使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン ※別売のセンサーコードを使用することで 15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット

31300 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58701 1/10 RC オペル カリブラ V6 クリフ (TT-01シャーシ TYPE-E) 組立キット+ 走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット(未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58701 1/10 RC オペル カリブラ V6 クリフ (TT-01シャーシ TYPE-E) 組立キット+ 走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット(未組立) ≪ラジコン≫

【2ドアクーペボディをブラックで引き締めた異色のマシン】 F1に勝るとも劣らないハイメカニズムを満載し、世界最強のツーリングカーと呼ばれたマシンで戦われた1995年のDTM(ドイツツーリングカー選手権)。ドイツ国内の7ラウンド14戦に加えて、ドイツ以外の欧州5ヶ国で10戦が開催されました。メルセデス・ベンツ、アルファロメオ、オペルの3メーカーが争うこのレースにあって、オペルは2チーム6台のマシンを投入。中でも、アメリカに本社を持つ化学メーカー、P&G社のドイツ国内のブランド名「Cliff」のロゴが大きく描かれた、ブラックカラーのマシンがオペルカリブラV6クリフ。F1経験者のJ.J.レートのドライブで活躍を見せたこのマシンを電動RCカーの組み立てキットとして再現しました。スタイリッシュな2ドアクーペボディをレース用に大幅にモディファイした迫力の姿をポリカーボネートで実感たっぷりにモデル化。多くのスポンサーロゴやゼッケンはステッカーで用意しました。 【性能アップも楽しい、シャフトドライブ4WDのTT-01 TYPE-Eシャーシ採用】 シャーシは組み立てやすく整備性に優れた縦置きモーター・シャフトドライブ4WDのTT-01 TYPE-E。バスタブタイプのメインフレームに、グラスファイバー強化ナイロン樹脂製のアッパーデッキとギヤカバーを装備して高いシャーシ剛性を持たせました。ステアリングシステムは遊びが少なくスムーズな動きの3分割タイプ。低重心・好バランスな車体構成とダブルウィッシュボーン4輪独立サスペンション、前後に装備したデフギヤなどともあいまって、コントローラブルな操縦特性を発揮します。また、シルバーのディッシュホイールには、レーシーなスリックタイヤを装着しました。豊富に揃ったTT-01 TYPE-E用のオプションパーツ(別売)を組み込んで性能アップも楽しみです。 【基本スペック】 ●全長448mm、全幅185mm、全高128mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=FRとも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブフルタイム4WD ●デフギヤ=前後とも3ベベル ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=8.35:1 ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・HVS-702ロープロファイル ハイスピードサーボ・BL-SIGMA ブラシモーター用スピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V2000mAhニカドバッテリー×2本 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 5、チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行用バッテリー2本・急速充電器・ハイスピードロープロファイルサーボ仕様プロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリングをセットしたお買い得な 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+フルボールベアリング付ビギナーセットをご用意致しました。】 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA / HVS-702ロープロファイルハイスピードサーボ仕様コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! HVS-702ステアリング用サーボは、高さの低いロープロファイルタイプでハイトルク・ハイスピードのデジタルサーボ仕様で送信機のステアリング操作に素早く反応 ! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V2000mAhニカドバッテリー2本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1.5~2時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

39320 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 34419T2 1/10 電動RC 4WDツーリング レディセット フェーザーMk2 FZ02L 1969 シボレー エルカミーノ SS 396 コルテッツシルバー (シンクロKT-231P+付) 完成車 ≪ラジコン≫

1/10 京商 電動RC 4WD ツーリング!【KYOSHO/京商】 34419T2 1/10 電動RC 4WDツーリング レディセット フェーザーMk2 FZ02L 1969 シボレー エルカミーノ SS 396 コルテッツシルバー (シンクロKT-231P+付) 完成車 ≪ラジコン≫

電動R/Cカーの走りが純粋に楽しめるベーシックなツーリングカー! リアルな1969 シボレー エルカミーノ SS 396ボディ で走りを楽しもう 実車のフォルムを実感豊かに再現したボディとの組み合わせで、速い・遅いにとらわれることなく、純粋にR/Cカーの走りを楽しむことを提案するフェーザーMk2シリーズ。パーツ点数を少なくすることでメンテナンス性を高めた軽量シャシーはシンプルなデザインながら、前後のステフナーや各部に設けた補強リブ、そして使用する材質の変更など細部にわたるブラッシュアップで高い強度と走行に適した剛性を確保。加えて、極力シンメトリーとなるようなシャシーデザインとしたことで、前後バランスに優れるサスペンションや車格に見合ったパワーソースとの相乗効果によるクセのない素直な操縦性も獲得しています。そのうえで前後ギヤデフ、オイルダンパー、フルボールベアリングを採用。高い耐久性と耐衝撃性を確保して、ドライバーをしっかりとサポートします。また、標準装備の0mmオフセットのブレーキディスク型ホイールハブ以外に(+5mm)オフセットのホイールハブを同梱して190mm幅と200mm幅の両ボディに対応するとともに、オプションパーツ(別売)としてホイールベースが260mmのショートメインシャシーとショートセンターシャフトを用意。これらのパーツを組み替えることによって、付属ボディ以外の1/10スケールボディが搭載可能となります。しかも、すべてが揃った工場完成のレディセットですので走行用バッテリー、走行用バッテリー用充電器、送信機用電池を別途購入すれば、すぐに走行が楽しめます。 ≪ 特徴 ≫ ●クルマとしての造形はもちろん、細部まで徹底的に作り込んだ“走るディスプレイモデル”とも呼ぶべき『ULTRA SCALE BODY』。 ●軽快な操縦性をもたらすシャフト駆動のフルタイム4WDツーリングシャシー(FZ02L)。 ●送信機用単3乾電池4本、走行用バッテリー、走行用バッテリー用充電器を購入すれば走行可能な工場完成済レディセット。 ●フロントとリヤに2ベベル仕様のグリス封入式ギヤデフを標準装備。 ●耐久性と信頼性の向上に貢献するビッグサイズのドッグボーン&カップジョイント。 ●バッテリーはベルト固定式とすることで、あらゆる種類のバッテリー搭載に対応。 ●駆動部分すべてに駆動ロスを低減するベアリングを装備したフルボールベアリング仕様。 ●ステアリングサーボは防水仕様のKS202Wを標準装備。 ●カラーリング・デカール貼り済み工場完成ボディ。 ●ホコリの多いパーキングロットでも信頼性が高い密閉タイプのデフ&ミッション。 ●各種オプションパーツを装着することで走りのパフォーマンスアップが可能。 <スペック> ■全長 498mm ■全幅 211mm(シャシー幅:195mm) ■全高 136mm ■ホイールベース 274mm ■トレッド(F/R) F:167mm/R:167mm ■タイヤ(F/R) F:φ64×27.7mm/R:φ64×27.7mm ■ギヤレシオ 6.54:1 ■全備重量 約1650g ■使用プロポ シンクロKT-231P+ ■モーター G14L ■搭載可能バッテリーサイズ 145x47x25mm 【 キット内容 】 ●R/Cユニット組込み済み工場完成シャシー ●カラーリング済み工場完成ボディ ●シンクロKT-231P+送信機 ●60A防水スピードコントローラー搭載済み(前進/ブレーキ/バック) ●+5mmオフセットホイルハブ(200mm幅シャシー用)、M4 x 22ホイルビス ●六角レンチ ●スパナ <走行に必要なもの> ●送信機用単3乾電池 ●7.2V走行用バッテリー・T型コネクター仕様(7.2V ニッケル水素バッテリー推奨) ●走行用バッテリー用充電器 ●各種工具 ※掲載画像の走行用バッテリーは別売商品です。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

33440 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 33217 1/10 エンジンRC 12エンジン 4WDツーリングカー V-ONE R4 Evo.3 シャーシキット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 京商 エンジンRC ツーリングカー!【KYOSHO/京商】 33217 1/10 エンジンRC 12エンジン 4WDツーリングカー V-ONE R4 Evo.3 シャーシキット (未組立) ≪ラジコン≫

スポンジ&ラバータイヤに対応可能な レース用GPツーリングカーの最新進化型 京商主催レースのKYOSHO CUP用マシンとして、そしてメーカーを問わないオープンレースを戦うマシンとしても数多くのユーザーに支持されている京商製1/10スケールGPツーリングカーのピュアテンGP 4WD V-ONE R4が、新設計パーツの採用によって大幅な性能アップを実現しました。従来のV-ONE R4 Evo.2をベースに、2023年に登場したEvo.3シャシーコンバージョンキットで採用された各種新パーツを標準装備するとともに、フロントバルクヘッドの形状を見直してスタビライザーを変更するなど、最新のレースシーンに対応した進化を遂げています。新型メインシャシーでは、エンジン搭載法をセンター固定式に見直してシャシーのしなりを最適化し、コーナリングにおける左右ステアリング特性のクセも解消しました。同時に受信機&サーボ用バッテリー搭載トレーも新しくなり、こちらもシャシーのロール特性を改善。バッテリーの交換も容易になっています。さらに注目なのが、V-ONE R4 Evo.3キットはスポンジタイヤとラバータイヤの両方に対応可能なパッケージで販売されることです。クラッチは日本国内での使用率が高いOS-12TGエンジンにフィットするタイプで、京商カップ指定のラバータイヤと、オープンレースのスポンジタイヤそれぞれに適したクラッチスプリングが付属します。フロントサイドプーリーとダンパースプリングもラバー&スポンジタイヤ用の両方を同梱するなど、キットを購入するだけでどちらのレースにも使用できます。国内外のレースで豊富な実績を持つV-ONE R4 Evo.2の信頼性はそのままに、実戦重視のアップデートを施したV-ONE R4 Evo.3ならば、レースユースはもちろん、走行そのものを楽しみたいというユーザーにも満足いただける性能を提供します。 ●レースでの使用をターゲットに開発された1/10スケールGPツーリングカー ●先に発売されたEvo.3コンバージョンキット用パーツを標準装備し、さらなる新パーツの装着で走行性能がアップ ●しなり特性を左右で均一化した新設計Evo.3メインシャシー ●センター固定方式に変更された新型Evo.3ワンピースエンジンマウント ●OS-TG12エンジンに最適なクラッチに、2種類のクラッチスプリングが付属 ●ダンパースプリングはラバータイヤ向けとスポンジタイヤ向けの両方が付属 ●新設計のバータイプフロントスタビライザー ●クラッシュの衝撃があってもマフラーを損傷しにくい一体型サイドプーリーシャフト ●前後スイングシャフトは駆動効率に優れ脱落も防止できるユニバーサルタイプを採用 ●硬質メッキ処理済みピロボール < スペック > ■全長 368mm ■全幅 200mm ■全高 105mm ■ホイールベース 258mm ■トレッド(F/R) 174mm/170mm ■タイヤ 別売 ■ギヤレシオ 7.18/5.09:1 ■全備重量 約1,700g ■エンジン エンジン 12-15クラス後方排気エンジン(別売) <走行までに必要なもの> ●各社カー用2ch~3ch送受信機 ●サーボ ステアリング用x1、スロットル用x1 ●受信機用バッテリー 推奨:SPEED HOUSE Ni-MHバッテリー 6V-1600mAh RX用ストレート型 【71352】 ●各社12~15クラス後方排気エンジン/マニホールド/マフラー ●スターターボックス ●プラグヒーター ●燃料 ●燃料ポンプ ●200mm幅ツーリングカーボディ ●ボディ塗装用塗料 ●タイヤ ●デフ用シリコンオイル ●ダンパー用シリコンオイル ●各種工具 ●瞬間接着剤・他 ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 RC装置・エンジン・マフラー・マニホールド・タイヤは別売です。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

82280 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58651 1/10 電動RC NISSAN スカイラインGT-R (R32)(TT-02Dシャーシ)ドリフトスペック・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット(未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDドリフトカー!【TAMIYA/タミヤ】 58651 1/10 電動RC NISSAN スカイラインGT-R (R32)(TT-02Dシャーシ)ドリフトスペック・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット(未組立) ≪ラジコン≫

【 根強い人気のR32型スカイラインGT-Rでドリフト走行を楽しむ 】 280馬力を発揮する直列6気筒ツインターボエンジンと電子制御4WDを搭載して、1989年5月に発表され大きな注目を集めたニッサン・スカイラインGT-R(R32)。その後もR33型、R34型と進化を続けましたが、R32型の人気は衰えることを知りませんでした。スカイラインGT-Rの中で根強い人気を持つR32型を再現した電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。前後のフェンダーを張り出し、バンパーにエアインテークを開口した精悍なスタイルをポリカーボネートでリアルに再現。しかも、ドアミラーとリヤウイングを別パーツとしてフォルムを引き締めました。シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02Dを採用、スリリングなドリフト走行が手軽に楽しめます。 【 シャフト4WDのベーシックシャーシ、TT-02をドリフトチューン 】 操縦安定性に優れ整備性も高く、パーツの組み換えでホイールベースやトレッドがそれぞれ2種類選べるなどセッティングも可能なシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシをベースに、ドリフト走行用にチューニングしたのがTT-02D。ダブルウィッシュボーン4独サスにはショック吸収性に優れたCVAオイルダンパー・スーパーミニを装着し、ツヤ消しクロームメッキ仕上げのメッシュホイールに、24mm幅のドリフト専用樹脂製タイヤをセットしました。さらに、駆動系をフルベアリング化してロスを抑え、スポーツチューンモーターにはアルミモーターヒートシンクを装備して熱によるパワーダウンを防止。タイムを競うレースとは一味ちがうドリフト走行、思い描いたラインをばっちりトレースできれば、爽快感もいっそうです。 【 基本スペック 】 ●全長452mm、全幅187mm、全高132mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも24/63mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=CVAオイルダンパー・スーパーミニ ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540スポーツチューン ●駆動系はフルベアリング仕様 ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・サーボ・BL-SIGMAスピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V1400mAhニカドバッテリー 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセットをご用意致しました。】 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V1400mAhニカドバッテリー1本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1~1.5時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

39500 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58674 1/10 電動RC トヨタ GR スープラ (TT-02シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58674 1/10 電動RC トヨタ GR スープラ (TT-02シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

【 ダイナミックな曲面フォルムが注目、話題の2シータースポーツカーをRCで操る 】 2019年1月にワールドデビューしたトヨタの2シータースポーツカー、GRスープラを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。ポリカーボネート製ボディは、ダブルバブルルーフや盛り上がった前後のフェンダー、リヤゲートのダックテールなど、特徴的な形状をリアルに再現。フロントグリル、リヤバンパーと2本出しのマフラー周辺、サイドステップなど、凹凸面は極力エッジを生かしています。また、前後のライトケースをポリカーボネートの別部品で用意し、塗装とステッカーにより精悍な表情を演出。ワイパーやエンブレムの違いにより、日本仕様、アメリカ仕様、ヨーロッパ仕様を選んで仕上げられます。加えて、別パーツ構成のドアミラーには側面にある小さな3本の突起も再現。シャーシは組み立てやすく、操縦もしやすいシャフトドライブ4WDのTT-02を採用しました。 【 操縦性に優れセッティングも楽しいシャフトドライブ4WD、TT-02シャーシを採用 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 【 基本スペック 】●全長457mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット (送信機・受信機・サーボ・TBLE-04S ブラシモーター、 センサー付ブラシレスモーター対応ESC・ 走行用7.2Vカスタムパックバッテリー・AC充電器付き) 3、チャンプオリジナル:フルボールベアリング 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した【オールインワンパッケージ】 タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセットをセットした ※付属のESCが、ブラシモーター、センサー付ブラシレスモーター対応TBLE-04S ESCに変更されました。 使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン ※別売のセンサーコードを使用することで 15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。 ホビーチャンプオリジナル タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセットに RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

27325 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58718 1/10 RC トヨタ セリカ GT-FOUR (ST165) 組立キット・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58718 1/10 RC トヨタ セリカ GT-FOUR (ST165) 組立キット・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

★1990年の国内外ラリーに参戦し、大活躍を見せたトヨタ セリカ GT-FOURがRCカーで再登場。 ★「流面形」と呼ばれた滑らかなラインを描くボディはポリカーボネート製。本体をホワイト、ウィンドウをスモークで塗装済みとしました。 ★シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。ディッシュホイールにはレーシングラジアルタイヤを装着 ※ボディは塗装済み、ホイールアーチのカット、ボディキャッチ用の穴開け加工済み。 【 操縦性に優れ、セッティングも楽しいシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシ 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長450mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・サーボ・BL-SIGMAスピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V1400mAhニカドバッテリー 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 5、チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセットをご用意致しました。】 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V1400mAhニカドバッテリー1本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1~1.5時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット

39050 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58733 1/10 電動RC トヨタ スープラ (JZA80) (BT-01シャーシ)組立キット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 2WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58733 1/10 電動RC トヨタ スープラ (JZA80) (BT-01シャーシ)組立キット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

【 今なお世界的人気を誇る90年代トヨタのスポーツ・フラッグシップ 】 トヨタのフラッグシップスポーツカーとして、1993年に発表されたのが4代目スープラ(JZA80)です。トップグレードのRZは、280馬力を発揮する3リッター直列6気筒ツインターボエンジンを搭載し、ゲトラグ社製6速ミッション、4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、前後ベンチレーテッドディスクブレーキなどを装備。マッシブなフォルムと高性能な走りで世界の自動車ファンを虜にし、モータースポーツにも積極的に参戦して好成績を残しました。映画にも登場するなど、今なお世界的な人気を誇るこのスープラを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。張りのある曲面で構成されたボディはポリカーボネート製。メタリックブルーで塗装され、ホイールアーチのカット加工やボディマウント用の穴開け加工も施しました。 【 駆動方式とホイールベースが選べる2輪駆動、BT-01シャーシを採用 】 シャーシは、後輪駆動と前輪駆動が選べ、どちらの場合も2種類のホイールベースが選択できるマルチパーパス型の2WD、BT-01を採用。軽快な操縦性が楽しめ、実車の駆動方式に合わせた仕様がチョイスできます。走行用バッテリーやモーター、RCメカを搭載したセンターフレームはそのままに、ファイナルギヤやステアリングリンケージの入れ替えなどにより前輪駆動と後輪駆動が選べ、さらに後輪駆動時はフロントモーター(FR)とリヤモーター(MR)の2種類のモーター搭載位置が選択可能。操縦性の違いが楽しめます。また、前後左右対称設計とした足まわりはフリクションダンパーを装備したダブルウィッシュボーン4輪独立。また、「ユニットモーターマウント」、「ユニットファイナルギヤケース」、「サスペンションユニット」など、各部分をユニット化して組み立てやすく、整備性に優れているのもポイントです。スープラはMRの後輪駆動がお勧めですが、実車の駆動方式に近いFRの後輪駆動を選択するのも楽しいでしょう。 【 基本スペック 】 ●全長457mm、全幅186mm、全高125mm ●ホイールベース257mm(スタンダード) ●トレッド 前後とも157mm(シャーシ全幅184mm) ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=後輪駆動 ●デフギヤ=樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=8.27:1(キット標準22Tピニオン使用時) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) <走行に必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●7.2Vストレートバッテリー ●7.2Vバッテリー用充電器 ●送信機用単三乾電池 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ※本製品は、未組立の車体キットです。 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器・組立工具・塗料は別売です。 ★ホビーチャンプでは、走行までに必要なプロポ、バッテリー、充電器、オリジナルフルボールベアリングをセットした、 フルボールベアリング付フルセットもご用意しております。 ★フルボールベアリング付オリジナルフルセット ご注文はこちら→タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット+フルボールベアリングセット ご注文はこちら→サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット

20910 円 (税込 / 送料別)