「ミリタリー > その他」の商品をご紹介します。
![プリプラ フィギュアのお皿 Vol.1 プラスチックモデル[ディーアイジー]《発売済・在庫品》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/amiami/cabinet/images/2024/481/toy-scl3-77537.jpg?_ex=128x128)
プリプラ フィギュアのお皿 Vol.1 プラスチックモデル[ディーアイジー]《発売済・在庫品》
※画像は開発中のものです。実際の商品とは異なる場合があります。販売数量制限お一人様 12 ヶまで。(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です)発売日25年04月未定ブランドディーアイジーコピーライト(C) 2024 M.I.C.Corp.製品仕様プラスチックモデル【サイズ】ランナー:約縦84×約横84mm、大皿:直径約35mm、小皿:直径約24mm【素材】ABSJANコード4580614271769登録コード_09564 _00944 _08488 _00951 CTG003 b0008599 e0000054 e0000398 e0000455 e0000471 e0000548 e0000600 e0000940 プラモデル フィギュア 玩具・おもちゃ 食器・調理器具 素材・材質・製法 皿 ABS 詳細印刷塗装の技術を活かして様々な絵柄、模様にチャレンジする“フィギュアのお皿”シリーズ。第1弾は、身近な花柄皿とエンボス風皿の2種。エンボス風は造形ではなく印刷塗装で再現してみました。フィギュアに持たせて良し!食品パーツを載せても良し!そのまま並べて飾っても良し!お手持ちのフィギュアの様々なシチュエーションのお供に!プリプラとは・・デジタルプリント×プラキットフルカラー印刷を施した塗装いらずのプラキット!接着も不要で、ランナーから切り離して組み立てるだけでフルカラーモデルが完成します。作りやすさと、精巧さが両立したライト層からマニア層までご満足頂ける、完全なる『MADE IN JAPAN』の製品です。■セット内容大皿×2、小皿×3
840 円 (税込 / 送料別)

航空機用の極精密プラスチック製ディテールアップパーツ。FineMolds ファインモールド 1/48 フォーメーションライトセット (F-15用) NC16
F-15戦闘機各タイプに対応した機体側面に装備された長方形のフォーメーションライトと、チャフ/フレアディスペンサーを精密プラパーツで再現。1/72にて好評発売中アイテムの1/48版です。極薄のプラパーツは立体感と精密感を際立たせます。完全新金型。2機分入り。NC16
1738 円 (税込 / 送料別)

在庫商品は15:00までのご注文で当日出荷可能【プラモデルパーツ】H-4536318770466 ファインモールド 1/700スケール プラスチックパーツ マントレットセット 【製品番号:WA46】
工業プラスチック成形の先端技術を模型に活用した微細彫刻・精密パーツ「ナノ・ドレッド」シリーズ。「マントレット」とは簡易な防盾を語源とし、日本海軍では敵砲弾の破片を防ぐために戦艦や空母の艦橋、巡洋艦の砲塔まわりに付けられたものを指します。これは釣床と呼ばれた水兵らの寝具であるハンモックを丸めたものでした。昭和17年途上からは、攻撃を受けた際の防火対策としてすべて取り払われました。2025年完全新金型。白い成形品を使用。※写真は見本です。実際の商品とは異なる場合もございます。メーカー:FineMolds(ファインモールド)JANコード:4536318770466
990 円 (税込 / 送料別)

【7/25限定★抽選で2人に1人最大100%ポイントバック!要エントリー】【7/25限定★抽選で2人に1人最大100%ポイントバック!要エントリー】ファインモールド【プラモデルパーツ】1/700スケール プラスチックパーツ マントレットセット H-4536318770466【製品番号:WA46】
工業プラスチック成形の先端技術を模型に活用した微細彫刻・精密パーツ「ナノ・ドレッド」シリーズ。「マントレット」とは簡易な防盾を語源とし、日本海軍では敵砲弾の破片を防ぐために戦艦や空母の艦橋、巡洋艦の砲塔まわりに付けられたものを指します。これは釣床と呼ばれた水兵らの寝具であるハンモックを丸めたものでした。昭和17年途上からは、攻撃を受けた際の防火対策としてすべて取り払われました。2025年完全新金型。白い成形品を使用。※写真は見本です。実際の商品とは異なる場合もございます。メーカー:FineMolds(ファインモールド)JANコード:4536318770466
990 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】ドラゴン 1/35 アメリカ軍 M752 自走ミサイルランチャー ランス & MGM-52 ランス ミサイルランチャー コンボセット プラモデル DR3592
【実車について】 1973年から1992年にかけて配備されたアメリカの移動式短距離弾道ミサイルシステムがMGM-52ランスでそれを搭載する自走式ランチャーがM752ランスミサイルランチャーです。 ランスミサイルは核弾頭を搭載可能なロケット推進式のミサイルでオネスト・ジョン、サージャントの後継として開発、1973年に制式な配備がはじめられました。 液体燃料ロケットモーターを搭載。到達高度は45km、射程は125km、核弾頭の搭載が可能でした。 このランスミサイルシステムを搭載する自走ミサイルランチャーがM752でLTV社が製造。車体はM113装甲兵員輸送車のバリエーションタイプのひとつ、M548をベースに作られていました。その能力は1時間に3発のミサイルを発射することが可能とされていました。 1972年に配備されると、アメリカのみならず、ベルギー、ドイツ、イスラエル、イタリアなどでも採用され、550両が生産され、MGM-52ミサイルランチャーとともに冷戦時代ににらみを利かせたのです。 【商品について】 モデルはアメリカ軍が1970年代に開発した自走式ミサイル発射機、M752自走ミサイルランチャー ランスと移動式ミサイルシステム、MGM-52ランスミサイルシステムを1/35スケールで再現したコンボセットです。 M752ミサイルランチャー ランスは車両形状のみならず、ミサイル発射装置も詳細に再現。移動中の状態とミサイル発射時の状態を選んで組み立て可能です。 ミサイルランチャーは上下可動。発射状態では車体後部ランプも開いた状態に、また運転席部分も屋根を下げた状態を再現します。 履帯は一部一体、一部組み立て式のNEOトラックを採用して足回りもリアルに再現。 そして、このセットにはさらにMGM-52ランスミサイルランチャー1基もセット。ミサイル本体1基と1軸2輪の専用トレーラーを加えてモデル化。 トレーラーパーツはメカニカルな構造を正確に再現しています。 フレームに装備された収納ボックスや工具箱、さらに、トレッドパターンも再現されたタイヤとホイール、トレーラーフレームの先端に装備されたホイール付きジャッキなど、シャープなディテールでリアリティも十分。 また、ミサイル発射時に展開する4本のアウトリガーも詳細な再現が見逃せません。 【主な特徴】 ●1/35スケールでアメリカ軍のM752自走ミサイルランチャー ランスとMGM-52ランスミサイルランチャーを再現 ●M752は車体や搭載したミサイルも詳細に再現。履帯は一部連結、一部一体のNEOトラックを採用 ●ミサイルはどちらも完成後も上下エレベーションが可能 ●MGM-52のトレーラーパーツはメカニカルな構造を正確に再現 ●フレームに装備された収納ボックスや工具箱も詳細にモデル化
10659 円 (税込 / 送料込)
![タミヤ 1/350 日本海軍戦艦 大和 1/350 艦船シリーズ No.30 タミヤ350センカンヤマトN [タミヤ350センカンヤマトN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_332/4950344780303_1.jpg?_ex=128x128)
第二次世界大戦当時、世界最大最強を誇った日本海軍戦艦「大和」のプラスチックモデル組み立てキットです。タミヤ 1/350 日本海軍戦艦 大和 1/350 艦船シリーズ No.30 タミヤ350センカンヤマトN [タミヤ350センカンヤマトN]
[タミヤ 1/350 日本海軍戦艦 大和 1/350 艦船シリーズ No.30 タミヤ350センカンヤマトN [タミヤ350センカンヤマトN]] の商品説明【模型要目】●第二次世界大戦当時、世界最大最強を誇った日本海軍戦艦「大和」のプラスチックモデル組み立てキットです。 ●スケール1/350。全長751.5mm、全幅110mmにもなるビッグサイズで作りごたえも十分です。 ●一体成形された船体は幅広くそり上がった艦首のシアーや大きく突き出したバルバスバウの形状など、独特なスタイルをリアルにモデル化しました。 ●艦橋や煙突をはじめ、艦体の中央部に集中配置された上部構造物を的確に再現。大和の持つ重厚な雰囲気まで味わっていただけます。 ●艦橋上部の2号1型電波探信儀やメインマストは繊細な彫刻で仕上げました。 ●砲身基部の防水カバーもリアルに表現された45口径46cm3連装主砲塔。完成した砲塔は上から甲板に取り付けられます。 ●60口径15.5cm3連装副砲や40口径12.7cm連装高角砲、25mm連装機銃などの兵装類もシャープな仕上がり。 ●艦橋上部の信号旗ヤードも各ヤードの形状を忠実に再現。 ●主砲砲塔、副砲砲塔、15m測距儀、艦尾クレーンは完成後も可動。 ●後部の飛行甲板歩行帯はステッカーで表現。 ●艦尾には機銃座も再現しました。 ●零式水上観測機と零式水上偵察機は各2機を用意。カッター4隻付き。 ●別売の1/350ディスプレイケース(木製台座付)にビスで手軽に固定できる展示台もセット。●※画像はイメージです。[タミヤ 1/350 日本海軍戦艦 大和 1/350 艦船シリーズ No.30 タミヤ350センカンヤマトN [タミヤ350センカンヤマトN]]のスペック●対象年齢:15歳以上○返品不可対象商品
6520 円 (税込 / 送料別)
![タミヤ 1/350 日本重巡洋艦 最上 1/350 艦船シリーズ No.23 T1/350センカンモガミ [Tフ350モガミ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_332/4950344780235_1.jpg?_ex=128x128)
日本重巡洋艦 最上のプラスチックモデル組み立てキットです。タミヤ 1/350 日本重巡洋艦 最上 1/350 艦船シリーズ No.23 T1/350センカンモガミ [Tフ350モガミ]
[タミヤ 1/350 日本重巡洋艦 最上 1/350 艦船シリーズ No.23 T1/350センカンモガミ [Tフ350モガミ]] の商品説明【模型要目】●日本重巡洋艦 最上のプラスチックモデル組み立てキットです。●1/350スケール、全長573mm、全幅76mm。20.3cm連装砲を5基装備した重巡洋艦 最上の精悍な艦影を余すことなくモデル化しました。●船体は上部を左右分割式、下部を一体成形としてスマートなフォルムを実感豊かに再現。●船体や甲板など大きな部品は補強フレームパーツにビス止めすることで確実に組み立てられます。●主砲塔や魚雷発射管、高角砲やカタパルトなどは完成後も旋回可能。●前後マストや空中戦支柱などは折れにくいABS樹脂を採用。●艦橋窓と探照燈のレンズは透明パーツとしました。●各部の対空機銃は消炎器なども細密な仕上がり。●九五式水上偵察機(2機)と零式水上偵察機(4機)をセット。●機体は繊細なモールドが施され存在感たっぷり。●艦載機を飛行状態で展示できるスタンドも付いています。●メタル調の銘板シール付展示台座を用意。●エッチングパーツに加えてアンカーチェーンとプロペラシャフトは金属製として精密感を高めます。●※画像はイメージです。[タミヤ 1/350 日本重巡洋艦 最上 1/350 艦船シリーズ No.23 T1/350センカンモガミ [Tフ350モガミ]]のスペック●対象年齢:15歳以上○返品不可対象商品
8740 円 (税込 / 送料別)
![タミヤ 1/350 日本海軍戦艦 武蔵 1/350 艦船シリーズ No.31 タミヤ350センカンムサシN [タミヤ350センカンムサシN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_332/4950344780310_1.jpg?_ex=128x128)
日本海軍が第二次世界大戦において世界最大、最強を誇った巨大戦艦武蔵の精密プラスチックモデル組み立てキットです。タミヤ 1/350 日本海軍戦艦 武蔵 1/350 艦船シリーズ No.31 タミヤ350センカンムサシN [タミヤ350センカンムサシN]
[タミヤ 1/350 日本海軍戦艦 武蔵 1/350 艦船シリーズ No.31 タミヤ350センカンムサシN [タミヤ350センカンムサシN]] の商品説明【模型要目】●日本海軍が第二次世界大戦において世界最大、最強を誇った巨大戦艦武蔵の精密プラスチックモデル組み立てキットです。 ●スケールは1/350、全長751.5mm、全幅110mmのビッグサイズで仕上がりは迫力十分です。 ●モデルはフィリピン沖海戦(捷一号作戦)時の姿を再現しました。●一体成形された船体は幅広くそり上がった艦首のシアーや大きく突き出したバルバスバウの形状など、独特なスタイルをその手で確かめていただけます。 ●艦橋や煙突をはじめ、艦体の中央部に集中配置された上部構造物も的確にモデル化。武蔵の持つ重厚な雰囲気を存分に味わってください。 ●砲身基部の防水カバーもリアルに再現された46cm主砲。完成した砲塔は上から甲板に取り付けられます。 ●メインマストは繊細な彫刻で再現しました。 ●12.7cm高角砲や25mm3連装機銃、25mm機銃など対空兵装の銃身やアンテナ類もシャープな仕上がり。 ●艦橋上部の信号旗ヤードも各ヤードの形状を忠実に再現。 ●艦橋頂部の15m測距儀や艦尾のジブクレーンは完成後も可動します。 ●後部の飛行甲板歩行帯はステッカーで表現。 ●零式水上観測機と零式水上偵察機は各2機を用意。カッター4隻付き。 ●別売の1/350ディスプレイケース(木製台座付)にビスで手軽に固定できる展示台付をセット。●※画像はイメージです。[タミヤ 1/350 日本海軍戦艦 武蔵 1/350 艦船シリーズ No.31 タミヤ350センカンムサシN [タミヤ350センカンムサシN]]のスペック●対象年齢:15歳以上○返品不可対象商品
5600 円 (税込 / 送料別)
![タミヤ 1/700 アメリカ海軍 フレッチャー級駆逐艦 DD-797 クッシング 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31907クツシングN [TWL907クツシングN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_332/4950344999545_1.jpg?_ex=128x128)
日本の連合艦隊と相まみえた歴戦のアメリカ海軍駆逐艦DD797クッシングを1/700スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。タミヤ 1/700 アメリカ海軍 フレッチャー級駆逐艦 DD-797 クッシング 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31907クツシングN [TWL907クツシングN]
[タミヤ 1/700 アメリカ海軍 フレッチャー級駆逐艦 DD-797 クッシング 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31907クツシングN [TWL907クツシングN]] の商品説明【模型について】●日本の連合艦隊と相まみえた歴戦のアメリカ海軍駆逐艦DD797クッシングを1/700スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 ●フレッチャー級後期型の特徴であるスクウェアブリッジはもちろん、対空兵装強化のために船体中央両舷や艦尾に設けられた機銃座なども精密にモデル化。 ●5門の12.7cm砲をはじめ、対空機銃、魚雷発射管、爆雷投射機などの兵装も密度あふれる仕上がり。 ●レーダーアンテナなどシャープなパーツが駆逐艦の引き締まった雰囲気を醸し出します。 ●艦ナンバーや艦尾に掲げる星条旗もスライドマークでセット。 ●さらに、アメリカ海軍独特の幾何学的なカモフラージュ、メジャー迷彩もパッケージ背面のカラー塗装図と説明図でわかりやすく解説しました。●※画像はイメージです。[タミヤ 1/700 アメリカ海軍 フレッチャー級駆逐艦 DD-797 クッシング 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31907クツシングN [TWL907クツシングN]]のスペック●対象年齢:15歳以上○返品不可対象商品
940 円 (税込 / 送料別)
![タミヤ 1/700 ロシア原子力潜水艦 クルスク(オスカーII) 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31906クルスクN [TWL906クルスクN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_332/4950344999538_1.jpg?_ex=128x128)
ロシア海軍の巡航ミサイル潜水艦クルスクのプラスチックモデル組立てキットです。タミヤ 1/700 ロシア原子力潜水艦 クルスク(オスカーII) 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31906クルスクN [TWL906クルスクN]
[タミヤ 1/700 ロシア原子力潜水艦 クルスク(オスカーII) 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31906クルスクN [TWL906クルスクN]] の商品説明【模型について】●ロシア海軍の巡航ミサイル潜水艦クルスクのプラスチックモデル組立てキットです。 ●1/700スケール、全長205mm 、全幅26mm。 ●威圧感をかもし出す独特なスタイルを実感たっぷりに再現。 ●幅の広い独特な艦影や艦橋まわりも立体感豊かに再現 ●船体全体に敷き詰められた遮音タイルや巡航ミサイル発射筒の収納ハッチ、魚雷発射口、排水スリットなど船体表面のモールドも繊細な仕上がり。 ●潜望鏡とレーダーアンテナは使用時と収納時の状態を選んで組み立てられます。 ●艦橋前面の鷲の紋章などのスライドマークをセット。●※画像はイメージです。[タミヤ 1/700 ロシア原子力潜水艦 クルスク(オスカーII) 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31906クルスクN [TWL906クルスクN]]のスペック●対象年齢:15歳以上○返品不可対象商品
950 円 (税込 / 送料別)
![タミヤ 1/700 ドイツ海軍 駆逐艦 Z級(Z37-39)バルバラ改修 2艦セット 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31908バルバラ2カンセツトN [TWL908バルバラN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_332/4950344999552_1.jpg?_ex=128x128)
第二次大戦中におけるドイツ海軍の主力駆逐艦Z級を1/700スケール、全長182mmで再現したプラスチックモデル組立てキットです。タミヤ 1/700 ドイツ海軍 駆逐艦 Z級(Z37-39)バルバラ改修 2艦セット 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31908バルバラ2カンセツトN [TWL908バルバラN]
[タミヤ 1/700 ドイツ海軍 駆逐艦 Z級(Z37-39)バルバラ改修 2艦セット 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31908バルバラ2カンセツトN [TWL908バルバラN]] の商品説明【模型要目】●第二次大戦中におけるドイツ海軍の主力駆逐艦Z級を1/700スケール、全長182mmで再現したプラスチックモデル組立てキットです。●対空兵装を強化したバルバラ改修仕様も選んで組立てられます。●大型化されたレーダーや増設された37mm機関砲、20mm機銃などを忠実に再現。●バルバラ改修を受ける前の36A臨戦型の前期タイプも選択可能。●パッケージ裏面にカラーの塗装図を用意。●艦尾の軍艦旗は紙製シートで再現。●2艦セットなので仕様の違いを作り分けるのも楽しいでしょう。●※画像はイメージです。[タミヤ 1/700 ドイツ海軍 駆逐艦 Z級(Z37-39)バルバラ改修 2艦セット 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31908バルバラ2カンセツトN [TWL908バルバラN]]のスペック●対象年齢:15歳以上○返品不可対象商品
940 円 (税込 / 送料別)
![タミヤ 1/700 アメリカ海軍 重巡洋艦 インディアナポリス 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31804インデアナポリスN [TWL804インデイN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_332/4950344999477_1.jpg?_ex=128x128)
アメリカ海軍の重巡洋艦、インディアナポリスのプラスチックモデル組立てキットです。タミヤ 1/700 アメリカ海軍 重巡洋艦 インディアナポリス 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31804インデアナポリスN [TWL804インデイN]
[タミヤ 1/700 アメリカ海軍 重巡洋艦 インディアナポリス 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31804インデアナポリスN [TWL804インデイN]] の商品説明【模型について】 ●アメリカ海軍の重巡洋艦、インディアナポリスのプラスチックモデル組立てキットです。 ●1/700スケール、全長266mm 、全幅29mm。 ●強化された対空兵装など1945年7月当時の姿を正確にモデル化。●量感あふれる艦体は左右分割として舷側細部もリアルに再現。錨鎖や甲板上の滑り止めなどは精密な彫刻表現。 ●艦橋や煙突、マストやレーダーなども繊細な仕上がり。●さらに主砲の3連装20.3cm砲や12.7cm高角砲、20mmや40mm対空砲などシャープな兵装パーツが強力な攻撃力を伝えます。 ●主砲塔の取付にはポリキャップを使用し、組立後も回転可能。 ●搭載機のカーチスSC-1シーホーク2機もセット。●※画像はイメージです。[タミヤ 1/700 アメリカ海軍 重巡洋艦 インディアナポリス 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31804インデアナポリスN [TWL804インデイN]]のスペック●対象年齢:15歳以上○返品不可対象商品
1900 円 (税込 / 送料別)
![タミヤ 1/700 日本潜水艦 伊-16/伊-58 (2艦1組) 1/700 ウォーターラインシリーズ TWLセンスイイ-1658 [TWLセンスイイ1658]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_332/4950344314539_1.jpg?_ex=128x128)
日本海軍が誇った大型潜水艦伊号の中でも、攻撃能力を重視する丙型の1番艦となった伊-16、そして偵察を主任務とする乙型の一艦として建造された伊-58のプラスチックモデル組みタミヤ 1/700 日本潜水艦 伊-16/伊-58 (2艦1組) 1/700 ウォーターラインシリーズ TWLセンスイイ-1658 [TWLセンスイイ1658]
[タミヤ 1/700 日本潜水艦 伊-16/伊-58 (2艦1組) 1/700 ウォーターラインシリーズ TWLセンスイイ-1658 [TWLセンスイイ1658]] の商品説明●日本海軍が誇った大型潜水艦伊号の中でも、攻撃能力を重視する丙型の1番艦となった伊-16、そして偵察を主任務とする乙型の一艦として建造された伊-58のプラスチックモデル組み立てキットです。●伊-16は真珠湾攻撃時の特殊潜航挺搭載状態をモデル化、終戦間際にアメリカ海軍重巡洋艦インディアナポリスを撃沈することになる伊-58は新造時の姿で再現しました。●両艦とも潜望鏡や備砲などの細部も繊細な仕上がりです。 ●完成時の全長155mm(伊-16)、145mm(伊-58)●※画像はイメージです。[タミヤ 1/700 日本潜水艦 伊-16/伊-58 (2艦1組) 1/700 ウォーターラインシリーズ TWLセンスイイ-1658 [TWLセンスイイ1658]]のスペック●対象年齢:15歳以上○返品不可対象商品
710 円 (税込 / 送料別)
![タミヤ 1/700 日本航空巡洋艦 最上(もがみ) 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31341モガミN [TWL341モガミN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_332/4950344999248_1.jpg?_ex=128x128)
日本航空巡洋艦 最上のプラスチックモデル組み立てキットです。タミヤ 1/700 日本航空巡洋艦 最上(もがみ) 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31341モガミN [TWL341モガミN]
[タミヤ 1/700 日本航空巡洋艦 最上(もがみ) 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31341モガミN [TWL341モガミN]] の商品説明【模型について】●日本航空巡洋艦 最上のプラスチックモデル組み立てキットです。 ●1/700スケール、全長286.5mm、全幅36.5mm。コンパクトにまとめられた艦橋部分や独特な誘導煙突など特徴を捉えてモデル化。●量感あふれる船体は左右分割式としました。 ●船体後部の航空甲板もアウトラインはもちろん、運搬レールやターンテーブルのレイアウトまで最新の資料に基づき忠実に再現。 ●主砲塔の取付けにはポリキャップを使用し、組み立て後も回転可能。 ●12.7cm連装砲や3連装魚雷発射管などの兵装類、メインマストや艦載機用クレーン、カタパルト、そして艦載機などもシャープな仕上がり。●※画像はイメージです。[タミヤ 1/700 日本航空巡洋艦 最上(もがみ) 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31341モガミN [TWL341モガミN]]のスペック●対象年齢:15歳以上○返品不可対象商品
1740 円 (税込 / 送料別)
![タミヤ 1/700 イギリス海軍 巡洋戦艦フッド・E級駆逐艦 北大西洋追撃作戦 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31806フツドEキユウN [TWL806フツドEN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_332/4950344999491_1.jpg?_ex=128x128)
1/700スケールで再現したイギリス海軍巡洋戦艦フッドとE級駆逐艦をセットしたプラスチックモデル組立てキットです。タミヤ 1/700 イギリス海軍 巡洋戦艦フッド・E級駆逐艦 北大西洋追撃作戦 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31806フツドEキユウN [TWL806フツドEN]
[タミヤ 1/700 イギリス海軍 巡洋戦艦フッド・E級駆逐艦 北大西洋追撃作戦 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31806フツドEキユウN [TWL806フツドEN]] の商品説明【模型について】●1/700スケールで再現したイギリス海軍巡洋戦艦フッドとE級駆逐艦をセットしたプラスチックモデル組立てキットです。 ●フッドは全長375mm。当時世界最大を誇った巨大軍艦の大きさが伝わる仕上がりです。イギリス国民にも愛された端正なスタイルをシャープに再現。 ●1934年に9艦が建造されたE級駆逐艦は全長143mm。●フッドと並べてみればその大きさの違いがいっそう際立ちます。 ●E級駆逐艦の船体は左右分割として舷窓や船体の断面形状を忠実に再現しました。 ●フッド、E級駆逐艦ともに主砲塔はポリキャップにより完成後も旋回可能。 ●E級駆逐艦の舷側に描かれている艦番号はフッドと行動を共にしたH23エコーとH27エレクトラの2艦を含む全艦番号をスライドマークでセットしました。●※画像はイメージです。[タミヤ 1/700 イギリス海軍 巡洋戦艦フッド・E級駆逐艦 北大西洋追撃作戦 1/700 ウォーターラインシリーズ タミヤWL31806フツドEキユウN [TWL806フツドEN]]のスペック●対象年齢:15歳以上○返品不可対象商品
2530 円 (税込 / 送料別)
![タミヤ 1/700 アメリカ海軍 航空母艦 CV-3サラトガ 1/700 ウォーターラインシリーズ WLアメリカCV3サラトガ [WLアメリカCV3サラトガ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_332/4950344317134_1.jpg?_ex=128x128)
太平洋戦争開戦時から終戦までを戦い抜いたアメリカ海軍航空母艦CV-3サラトガのプラスチックモデル組み立てキットです。タミヤ 1/700 アメリカ海軍 航空母艦 CV-3サラトガ 1/700 ウォーターラインシリーズ WLアメリカCV3サラトガ [WLアメリカCV3サラトガ]
[タミヤ 1/700 アメリカ海軍 航空母艦 CV-3サラトガ 1/700 ウォーターラインシリーズ WLアメリカCV3サラトガ [WLアメリカCV3サラトガ]] の商品説明【模型要目】●太平洋戦争開戦時から終戦までを戦い抜いたアメリカ海軍航空母艦CV-3サラトガのプラスチックモデル組み立てキットです。●1945年2月の硫黄島攻略戦参加時の姿をモデル化。●全長396mm、全幅55mm。●巡洋戦艦として設計されたスマートな船体は左右分割式。●全通式の飛行甲板は船首から船尾まで1パーツで構成。●アレスティングワイヤーはもちろん、中央部の水上機運搬用ガイドレールの溝跡も彫刻。●右舷のバルジが大型化した左右非対称の船体形状、右舷中央の大型煙突や艦橋など特徴ある姿をリアルに再現。●艦橋上部のMk.37砲射撃指揮装置やメインマストのSKレーダーアンテナ、煙突前部のSMレーダーをはじめ、40mm4連装機関砲や5インチ砲などの兵装、ライフボートなどの装備品も繊細な仕上がり。●吃水板は船体の内側に取り付け。●甲板上のラインなどはスライドマークで用意。●アベンジャーとヘルキャットを4機ずつセット。●※画像はイメージです。[タミヤ 1/700 アメリカ海軍 航空母艦 CV-3サラトガ 1/700 ウォーターラインシリーズ WLアメリカCV3サラトガ [WLアメリカCV3サラトガ]]のスペック●対象年齢:15歳以上○返品不可対象商品
3160 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】ドラゴン 1/35 アメリカ軍 M113 ACAV 装甲騎兵戦闘車 106mm無反動砲装備 プラモデル DR3575
【実車について】 戦後にアメリカが開発した兵員輸送車がM113です。 1960年に制式化されると使い勝手の良さや信頼性などが高い評価を集めその数を増やしていきました。 車体はアルミニウム装甲を採用しているのが特徴で13トン以下の車重に収まったことから空中投下や水上走行も可能。 また、2名の乗員にキャビンには11名の兵士を収容することができました。足回りはトーションバー式のサスペンションを装備し、最高速度は64km/hを発揮したのです。 基本的な兵員輸送車としての車両に加えてその車体をベースに迫撃砲搭載型やミサイルランチャー、指揮車などさまざまな派生タイプも作られました。 発展の幅広さも優れた基本設計を物語っていると言えるでしょう。 最初の配備以降も絶え間ないアップデートが施され、現役を続けているほか、アメリカのみならず世界50か国ほどで運用されています。 その生産数は派生型を含めて8万台以上といわれる傑作車両となったのです。 【商品について】 ベトナム戦争でも多くが使用されたM113装甲兵員輸送車は現用ミリタリーファンには見逃せない車両の一つでしょう。 その傑作兵員輸送車M113を1/35スケールで再現。 このキットでは通常のM113の車体に106mm無反動砲を搭載したタイプをモデル化しています。 車体上部に設置された106mm無反動砲は本体はもちろん、マウントブラケットやガンロックパーツなども繊細に再現。車体は基本形状を正確の捉えてモデル化。 フロントのトリムベーン(波切板)は3Dプリントパーツで用意され、展張時と格納時を選んで組み立て可能です。 履帯は一部一体化された組み立て式のNEOトラックを採用。トラックパッドは一つ一つ別パーツで用意され、足回りのリアリティを高めています。 また、インテリアも運転席を再現するほか、兵員室には燃料タンクなどのディテールも再現。 加えてバックパックなどの個人装備も用意。実戦で活躍する車両の雰囲気を表現する情景製作も楽しみなキットです。 【主な特徴】 ●1/35スケールでアメリカのM113装甲兵員輸送車をモデル化 ●106mm無反動砲を搭載したタイプをモデル化しています ●車体上部の106mm無反動砲もリアルに再現 ●車体上部の防盾は実車に近づけた厚みでリアルな仕上がりを表現 ●履帯は一部一体化されたNEOトラックを採用。トラックパッドは別パーツで用意 ●3Dプリントパーツで再現されたトリムベーンは展張時と格納時を選んで組み立て可能 ●運転席などインテリアもリアルに再現 ●バックパックなどの個人装備品も豊富にセット パッケージサイズ:245 x 380 x 80mm
8151 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 RSO/01 タイプ470 汎用トラクター マジックトラック/雪上/泥濘地用トラックパッド/ゴリアテ/工兵フィギュア2体付属 豪華セット プラモデル DR6691SP
【実車について】 第二次世界大戦でソビエトに侵攻したドイツ軍は悪天候で醜く泥沼と化し、冬には凍りつく広大なロシアの大地に動きを阻まれることになりました。 大幅に機動力をそがれたドイツ軍は泥濘路面でも雪の路面でも走行可能な車両の開発を急ぎます。 そうして誕生したのがシュタイアー社が開発した装軌式トラクターでした。 ドイツ語で東部用装軌式牽引車の頭文字をとってRSOと呼ばれた車両は1942年11月から量産を開始。 資材の運搬や対戦車砲などの牽引に活躍。その機動性と信頼性はすぐに高い評価を得ることに成功し、約23000台が生産されることになったのです。 運転席と荷台を持ったRSOですが、その車体を利用したいくつかのバリエーションタイプも開発されました。自走砲なども開発され、活躍したのです。 【商品について】 第二次世界大戦中、ドイツ軍が配備した装軌式トラクター、RSOを再現した1/35スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。 中でもスタンダードタイプのシュタイアー470 RSO/01をモデル化しています。 丸みを持ったキャビンや荷台などを精密に再現。特徴あるスタイルはモデルでも個性たっぷりです。 キットは外観だけでなく、エンジンやサスペンションなどのメカニズムも詳細にモデル化。 エンジンは補機類なども再現され、トランスミッションも再現。 さらに、サスペンションの複雑なディテールに加えて履帯には組み立て式のリアルなマジックトラックを採用。加えて雪上や泥濘地で履帯に装着するトラックパッドも別パーツで再現。 トラックパッドパーツは車体側面に収納した状態で仕上げることも、マジックトラックの履帯に装着した状態で組み立てることも可能です。 さらに加えてこのセットでは遠隔操縦タイプの軽爆薬運搬車両、ゴリアテとそれを操縦するドイツ軍工兵のフィギュア2体もセット。 情景製作も楽しみです。 【主な特徴】 ●1/35スケールでドイツ軍が開発、運用した汎用トラクター、RSOを再現 ●もっともスタンダードなシュタイアー470 RSO/01タイプをモデル化 ●エンジン、トランスミッションやサスペンションも再現 ●運転席はレバーやペダル類なども再現 ●履帯はマジックトラックを採用 ●雪上/泥濘地用履帯パッドもモデル化 ●荷台部分の幌用フレームパーツもモデル化 ●ドイツ軍のゴリアテとそれを操縦する工兵のフィギュア2体もセット パッケージサイズ:245 x 380 x 60mm
8151 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】ミニアート 1/35 WW.II ドイツ軍 RSO/01 初期生産型 プラモデル MA35478
【実車について】 第二次世界大戦でソビエトに侵攻したドイツ軍は悪天候で醜く泥沼と化し、冬には凍りつく広大なロシアの大地に動きを阻まれることになりました。 大幅に機動力をそがれたドイツ軍は泥濘路面でも雪の路面でも走行可能な車両の開発を急ぎます。そうして誕生したのがシュタイアー社が開発した装軌式トラクターでした。 ドイツ語で東部用装軌式牽引車の頭文字をとってRSOと呼ばれた車両は1942年11月から量産を開始。資材の運搬や対戦車砲などの牽引に活躍。 その機動性と信頼性はすぐに高い評価を得ることに成功し、約23000台が生産されることになったのです。 運転席と荷台を持ったRSOですが、その車体を利用したいくつかのバリエーションタイプも開発されました。 自走砲なども開発され、活躍したのです。 【商品について】 第二次世界大戦中、ドイツ軍が配備した装軌式トラクター、RSO/01の初期生産型を再現した1/35スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。 丸みを持ったキャビンや荷台など、特徴あるスタイルを正確に再現。さらにエンジンやサスペンションなどのメカニズムも詳細にモデル化したフルディテールキットです。 エンジンは補機類なども再現され、トランスミッションも再現。 さらに、サスペンションの複雑なディテールが興味深く作っていただけます。また、左右のドア、フロントグリルは別パーツで開閉を選択して組み立て可能。 仕上がりの表情が選べ、情景製作の幅も広がります。 マーキングは4種類をデカールで用意。 【主な特徴】 ●1/35スケールでドイツ軍が開発、運用した汎用トラクター、RSOを再現 ●RSO/01の初期生産型をモデル化 ●エンジン、トランスミッションやサスペンションも再現 ●運転席はレバーやペダル類なども再現 ●マーキングは4種類を収録 ●ディテールを高めるエッチングパーツ付属 ●完全新金型 パッケージサイズ:386x240x60mm
10659 円 (税込 / 送料込)

PLAMAX マクロスΔ MF 11 minimum factory 美雲 ギンヌメール 1/20スケール 組み立て式プラスチックモデル 再販分
商品情報 商品の説明 商品紹介TVアニメ『マクロスΔ』より戦術音楽ユニット“ワルキューレ"がminimum factoryシリーズに登場!シリーズ第3弾のワルキューレのエースボーカル、「美雲・ギンヌメール」が再登場です。ワルキューレのライブ衣装を身にまとった姿を6色成型で再現、瞳デカールも付属して、美雲のミステリアスな姿を手軽に組み上げることが出来るキットになっています。安全警告小さな部品があります。誤飲、窒息などの危険がありますので、対象年齢未満のお子様には絶対に与えないでください。 主な仕様 (C)2015 ビックウエスト 全高:約90mm ※組み立て・塗装が必要です。 掲載の写真は実際の商品とは多少異なる場合があります。 原型制作:なかやまん(マックスファクトリー) 【注意事項】 運送や保管、経年劣化等によりパッケージには傷みや汚れ、テープ止めやシール付着・シール痕等がある場合がございます。 お客様のモニター環境によって、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。 パッケージは予告なく変更される場合がございます。
6580 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】プラッツ ガールズ&パンツァー劇場版 1/35 みほと優花里のケッテンクラート 大洗女子学園仕様 アクリルキーホルダー付属 プラモデル GPSP-13
【商品について】 ユニークな車両のガルパン仕様にアクリルキーホルダーも付属で登場 第二次大戦でドイツ軍が開発したユニークな小型車両、ケッテンクラートを1/35再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 このキットはガルパン仕様のマーキングとフィギュア、さらにアクリルキーホルダーも付属。 ケッテンクラートはオートバイとハーフトラックの中間にあたる車輌で、泥濘地で高い機動力を発揮したユニークな構造の車両でした。 モデルは1/35スケールでこの半装軌車輛、ケッテンクラートのガールズ&パンツァー仕様をモデル化しています。 ケッテンクラートの複雑な構造を精密な部品分割で再現。計器パネルなどの細部ディテールもリアルに表現。 履帯は組み立て式を採用してリアルな仕上がりを演出します。 さらにケッテンクラートに合わせたポージングのみほと優花里のレジン製フィギュア付き。 ハンドルを握る優花里と後部シートに座るみほを動きのある姿で立体化しています。 加えてこのキットではパッケージイラストを描いたアクリルキーホルダーもセット。チェーン付きですぐに使える嬉しいアクセサリーです。 ガールズ&パンツァーファンには見逃せないキットです。 【主な特徴】 ●1/35スケールでユニークな半起動車両、ケッテンクラートを再現 ●パッケージイラストを描いたアクリルキーホルダー付属 ●履帯は精密感のある組み立て式を採用 ●大洗女子学園仕様をイメージしたマーキングが付属 ●西住みほ・秋山優花里のフィギュア付属 ●フィギュア原型製作:おっちょ(スタジオGS) パッケージサイズ:290×190×60mm 製品サイズ:全長約85mm (C)GIRLS und PANZER Film Projekt
6897 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】イタレリ 1/35 WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.10 デマーグ D7 & 7.5cm lelG4 18 歩兵砲 砲兵 9体付属 プラモデル IT6595
【実車について】 Sd.Kfz10デマーグD7ハーフトラックは、第二次世界大戦中にドイツ軍によって大量に使用され、ポーランド侵攻から北アフリカ、ロシアに至るまで、すべての主要戦線で活躍しました。 主に対空砲や対戦車砲を牽引。同時に完全装備の兵士8人を乗せることができました。 そのSd.Kfz.10が牽引した火器のひとつ、IG18は1932年から45年にかけて配備された歩兵砲で後継は7.5cm、最大射程は3550m。12000門が生産されたと言われ、歩兵部隊の直接火力支援に活躍しました。 【商品について】 キットは第二次大戦でドイツ軍が運用したハーフトラック、Sd.Kfz.10デマーグ7とそれに牽引される7.5cm lelG4 18歩兵砲を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 Sd.Kfz.10デマーグ7は仕上がり全長135mmで独特なハーフトラックならではの姿を再現。 幌は立てた状態と畳んだ状態を選んで組み立て可能。運転席はダッシュボードや各種レバー類も再現。 乗員の乗車スペースも床板からシートなど細かく再現しています。 履帯は一部連結一部一体の組み立て式を採用。そして7.5cm歩兵砲は府の本体はもちろん砲架も詳細にモデル化されています。 加えてキットには兵士のフィギュアも付属。フィギュアは歩兵砲を操作する射撃姿勢の砲兵4体とリラックスして休憩したり、通信機で連絡を取るなどのポージングで再現された歩兵5体の合計9体が付属。 車両、歩兵砲との組み合わせで情景シーンが広がります。 【主な特徴】 ○1/35でドイツ軍ハーフトラックSd.Kfz.10デマーグ7を再現 ○s/35スケールで7.5cm lelG4 18歩兵砲を再現 ○射撃姿勢の砲兵フィギュア4体付属 ○リラックスしたポージングの歩兵フィギュア5体付属 パッケージサイズ:345x242x50 mm
7002 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】イタレリ 1/35 イギリス軍 ランドローバー 109 LWB プラモデル IT6508
【商品について】 ランドローバーは四輪車における英国製の最もよく知られたシンボルの一つであり、実際、オフロード車の歴史における画期的な出来事です。 それは戦後すぐに誕生し、民間と軍事の両方の任務を満たすために最初の試作機が1947年に製造されました。 アメリカのジープから直接インスピレーションを受けたわけではないが、4x4の四輪駆動と、最も困難で挑戦的なルートにも対処できる堅牢で信頼性の高い構造が特徴である。 アルミボディにより軽量化が実現しただけでなく、耐腐食性が向上し、耐久性も向上しました。 シリーズ III が導入された1971年までに、民間および軍事用に100万台以上がすでに生産・製造されていました。 88インチの標準ホイールベースまたは109インチのロングホイールベースバージョンのいずれかで利用できます。 パッケージサイズ:373x241x96 mm
3971 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】イタレリ 1/35 WW.II 四輪駆動 1/4トントラック 野戦救急車タイプ プラモデル IT0326
【実車について】 第二次世界大戦中に開発され、多数が配備されたアメリカの小型軍用車両が1/4トン4輪駆動トラックです。 1940年にバンタム社によって開発された試作車をベースにウィリス、フォードでも生産され、1941年には実戦配備がはじめられました。 ラダーフレームにリーフスプリングのリジットアクスルを装備。4輪駆動の優れた走行性とタフで高い信頼性により各戦線で活躍。 キッ動力を活かしてさまざまなバリエーションタイプも登場し、戦場で負傷兵を輸送する野戦救急車タイプなどもつ売られました。 ウイリス社のみならず、フォードやバンタムの各社で生産され、その生産数は総計で60万台以上に達したといわれています。 【商品について】 モデルは第二次大戦で連合国各国で数多く配備、運用された1/4トン小型4輪駆動車を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 モデルは車体にF追加フレームなどを装着して負傷兵を乗せた担架を搭載できるようにした野戦救急車タイプをモデル化しています。 仕上がり全長は118mm。 サスペンションや駆動系も再現されたシャーシやエンジン、運転席なども再現。もちろん車体にセットされる担架やそれを支えるフレームも細かなパーツで再現。ミリタリーファンには見逃せないモデルです。 【主な特徴】 ●第二次大戦でアメリカが生産した1/4トン小型四輪駆動トラックを再現 ●1/35スケール、仕上がり全長は118mm ●担架を搭載した野戦救急車タイプをモデル化 ●エンジンやフレーム、サスペンションもリアルに再現 パッケージサイズ:258x162x38 mm
3658 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 キューベルワーゲン・ラジオカー 通信兵フィギュア付属 プラモデル DR6886F
【実車について】 第二次大戦で活躍したドイツ軍の軍用車両がキューベルワーゲンです。 ヒトラーによる国民車構想で開発されたフォルクスワーゲンをベースに開発されました。 軽量モノコックボディに空冷水平対向4気筒985ccエンジンをリヤに搭載。足回りにはトーションバーを使った4輪独立懸架のサスペンションを装備。 車体が軽量なこともあり、2輪駆動でも不整地走行性など、すぐれた走行性能を発揮。 キューベルワーゲン82型として制式化されると、終戦までに5万両を超える生産数を記録。各部隊、各戦線で活躍を続けたのです。 シンプルな構造と信頼性の高さから、様々なバリエーションタイプも登場。後部シート部分に通信機器を搭載したラジオカーもその一つで、大戦を通して運用されました。 【商品について】 第二次大戦で多数が生産されたドイツの汎用軍用車、キューベルワーゲンのラジオカータイプを1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 さらに、このキットでは通信機器を操作する通信兵のフィギュア5体もセット。 モデルフィギュアは椅子に座って通信機を操作する兵士3体に足こぎ式の発電装置に座ってペダルをこぐ兵士が1体、さらに、立ちポーズの将校のフィギュア1体。 電話の受話器を持つ兵士と発電装置のペダルをこぐ兵士はベルト、Y字サスペンダーを装着していない状態でモデル化。 くわえて、通信機、電話機、さらに、それらを載せる机、そして通信兵たちが座る椅子などもセット。足こぎ式の発電装置がしっかりとモデル化されて入るのも見逃せません。 キューベルワーゲンを中心とした情景が手軽に再現していただけます。 キューベルワーゲンは後部座席にセットされるラックと通信機器をモデル化。 エッチングパーツも用意してシャープな仕上がり。ラックの中に納まる通信機も形状やスイッチ、メーターなどのディテールまでリアルに再現しています。 車体はシャーシパーツに前後サスペンション、シートやダッシュボードまで細かくモデル化。 運転席にはドライバーフィギュアもセット。 【主な特徴】 ●1/35スケールでドイツ軍のキューベルワーゲンをモデル化 ●通信機器を搭載したラジオカータイプを再現 ●ドライバーフィギュアに加えて通信兵のフィギュア5体もセット ●ディテールを表現するエッチングパーツも付属 パッケージサイズ:190x290x45mm
8151 円 (税込 / 送料込)

サイズ:車両の身長:約8cm4cm3cm 素材:合金・プラスチック(1:87)ミニカー 6台セット 戦車コレクション 自衛隊 軍事車両 戦闘車両 ヘリコプター 男の子 おもちゃ モデルカー 合金製 クリスマス 6歳以上
ミニカー 6台セット 戦車コレクション 自衛隊 軍事車両 戦闘車両 ヘリコプター 男の子 おもちゃ モデルカー 合金製 クリスマス 6歳以上 【サイズ】:車両の身長:約8cm4cm3cm 素材:合金・プラスチック(1:87) 【セット内容】:ヘリコプター(2台)・タンク・装甲車・戦闘車・戦車 (6台セットの包装ボックスになっているので、プレゼントに最適♪) 【お手頃なサイズ】:小さくてミニサイズの車で、子供の手に持ちやすい♪車体も軽くて、投げても大丈夫! 【能力アップ】:繊細な作りで、細かい部分までリアルに再現された軍用戦車セットで、楽しく遊んでいるうちにお子様の創造力と想像力を発揮させ、認知能力も向上させます! 【操作簡単】:簡単に手を押すだけで前に走ります!リアルに再現され動きもそのもの、360度回転も可能です! 商品コード57074767115商品名ミニカー 6台セット 戦車コレクション 自衛隊 軍事車両 戦闘車両 ヘリコプター 男の子 おもちゃ モデルカー 合金製 クリスマス 6歳以上型番6台セットサイズ6台セットカラー6台セット※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
4271 円 (税込 / 送料込)

ミニアート(Miniart) 1/24 プラスチック樽 100L プラモデル MA24004
他店舗でも併売しているため、一部在庫切れが起きる場合がございます。そのため一部取り寄せとなり、遅延やキャンセルとなる場合がございます。簡易梱包での発送になります、衣類やぬいぐるみ等は圧縮後の発送になります。
3306 円 (税込 / 送料別)

【プラスチックモデルキット】イタレリ 1/35 WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.10/4 1トンハーフトラック 2cm対空機関砲 FlaK30搭載型弾薬トレーラー付き フィギュア4体付属 プラモデル IT6395
【実車について】 ドイツ軍が第二次大戦で多用したハーフトラックの中でもっとも小型の車両のひとつがSd.Kfz.10、1トンハーフトラックです。 兵員輸送や火砲の牽引車両として広く配備されましたが、優れた走行性能は各種火砲を搭載した自走砲車両の車体としても使用されました。 Sd.Kfz.10/4は荷室部分に2cm対空機関砲Flak30を搭載して自走砲化したタイプです。 プラットフォームはFlak30用に専用設計されたもので、車両幅、高さが大きくなっていました。また、この車両は弾薬や照準器などを搭載したトレーラーを牽引するのが通常でした。 【商品について】 モデルは第二次大戦でドイツ軍が運用した1トンハーフトラックの2cm対空砲Flak30搭載型、Sd.Kfz.10/4を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 スケールは1/35。 このモデルではSd.Kfz.10/4のFlak30搭載型の本体はもちろん、牽引して行動をともにする弾薬などを搭載したトレーラー、さらに、ドイツ兵フィギュア4体もセット。 車両本体はその形状はもちろん、オープントップの運転席などのディテールも細かく再現。ハーフトラックならではの履帯は一部一体の連結式を採用。 実感溢れる仕上がりを演出します。 そして後部プラットフォームに搭載されるFlak30も銃本体から銃架、ベースまで細かくモデル化。プラットフォームの左右と後部の扉は開閉を選択して組み立て可能です。 加えて、後部に牽引されるトレーラーもそのフレームや収納ケースまで詳細に再現しています。 また、フィギュア4体が付属しているのも見逃せません。戦闘シーンを表現するポージングで情景製作も楽しみです。 【主な特徴】 ●1/35スケールで大戦中のドイツ軍Sd.Kfz.10/4をモデル化 ●車体下面のサスペンションやオープントップの運転席なども細かく再現 ●履帯は一部連結の組み立て式を採用 ●弾薬輸送用の連結式トレーラーもセット ●戦闘シーンを再現するポージングのフィギュア4体付き パッケージサイズ:373×241×60mm 製品サイズ:全長135mm
6897 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】イタレリ 1/35 WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.10 デマーグ D7 降下猟兵フィギュア 4体付属 プラモデル IT6561
【実車について】 第二次世界大戦中ドイツ軍が開発、運用したもっとも小さなハーフトラックがSd.Kfz.10、1トンハーフトラックです。 デマーグ社によって開発され、1938年に最初の車両が納入されると1944年まで7つの工場で生産されました。 乗員2名に加えて兵員6名の乗車が可能。兵員の輸送にはもちろん、牽引力1トンの能力を持ち、対空機関砲や対戦車砲などの火砲の牽引車両として、あるいは火砲を搭載する自走砲のベースとしても活躍したのです。 【商品について】 モデルは第二次大戦でドイツ軍が運用したは1トンハーフトラック、Sd.Kfz.10デマーグを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 スケールは1/35。 このモデルではSd.Kfz.10の主生産型となったD7をモデル化しています。車両はその形状はもちろん、オープントップの運転席、後部のシートなどのディテールも細かく再現。 ハーフトラックならではの履帯は一部一体の連結式を採用。 実感溢れる仕上がりを演出します。 そしてこのセットにはドイツ軍精鋭部隊として知られる降下猟兵のフィギュア4体もセット。フィギュアは車両から降りて展開する緊張感あふれるポージングでモデル化。 ユニフォームなどのディテールもしっかりと表現され、車両との組み合わせで情景シーンを手軽に再現していただけます。 【主な特徴】 ●1/35スケールで大戦中のドイツ軍Sd.Kfz.10デマーグをモデル化 ●車体下面のサスペンションやオープントップの運転席なども細かく再現 ●履帯は一部連結の組み立て式を採用 ●戦闘シーンの緊張感あふれるポージングの降下猟兵フィギュア4体付き パッケージサイズ:345 x 242 x 48 mm 製品サイズ:全長135mm
7211 円 (税込 / 送料込)

【プラスチックモデルキット】ミニアート 1/35 WW.II ドイツ軍 8輪重装甲車Sd.Kfz.234 2cm3連装対空機関砲MG151/20 搭載型 プラモデル MA40014
【実車について】 第二次世界大戦で機動力を重視した陸軍装備を展開してきたドイツ軍は数多くの装輪式装甲車両を開発。 偵察や火力支援などに投入して成功を収めました。Sd.Kfz.231 8輪装甲車の後継車両として1940年8月から開発がはじめられたSd.Kfz.234シリーズもそんな車両のひとつでいくつかのバリエーションが用意されました。 車体とシャーシが一体となったモノコック構造を採用した車体にエンジンにはチェコのタトラ社製空冷V型12気筒ディーゼルエンジンを搭載。 サスペンションはリーフスプリング式の独立懸架で、8輪操舵。加えて8輪駆動を採用するなど複雑なメカニズムを持っていました。 バリエーションタイプの中には対戦車砲や対空機関砲を搭載した自走砲タイプも誕生。 中には前線の部隊によって改造されたものもあったのです。 【商品について】 モデルは第二次大戦におけるドイツ軍のメカニカルな8輪重装甲車、Sd.Kfz.234のバリエーションタイプの一つを1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 このモデルでは実際には存在していなかった架空のマウザー社のMG151/20を専用の旋回台座に3連装したMG151/20ドリリング1基と搭載したタイプをモデル化。 模型ならではの楽しみを再現したキットになっています。 8輪のシャーシ、足まわりに加えて、オープントップの車内インテリアも詳細に再現されたメカニカルな車体にドリリングも本体、砲架や防盾なども詳細にモデル化しています。 マーキングは1945年6月の各部隊をイメージしたマーキング5種類を収録。細部の仕上がりを繊細に演出するエッチングパーツも付属。 楽しく作っていただきたいキットです。 【主な特徴】 ●1/35スケールで第二次大戦のドイツ軍8輪装甲車、Sd.Kfz.234 MG151/20ドリリング搭載型を再現 ●オープントップのインテリアは運転席やMG151/20ドリリングも詳細にモデル化 ●細部のディテールを高めるエッチングパーツ付属 ●マーキングは5種類を用意 パッケージサイズ:386x240x90mm
10659 円 (税込 / 送料込)